スタバで発売中のちんすこうフラペチーノ
スタバ“地元フラペチーノ”沖縄「ちんすこうバニラキャラメル」石川「棒ほうじ茶」山梨「ぶどうホワイトチョコレートクリーム」全国発売、スターバックスサマーシーズン2022第3弾ドリンク(食品産業新聞社ニュースWEB) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/bba69a360000d5aa3aabfb8740c7091ed40b1f68

その略称が問題に
「ちんすこうフラペチーノ」の略称が「ちんペチ」になってるの知ってメッチャ笑いそうになってるし、だからと言って良い略称他に無いんかと思って思いついたのが「ちんフラ」だったからこれも結局ダメで笑っています、今。
— 影虎。[Kagetora.]@秋M3:お-16b (@Kagetora0610) August 4, 2022
「ちんすこうフラペチーノ」の略称が
「ちんペチ」になってるの知って
メッチャ笑いそうになってるし、
だからと言って良い略称他に無いんかと
思って思いついたのが
「ちんフラ」だったから
これも結局ダメで笑っています、今。
「ちんペチ」2杯の略称絶対アレになるやんって思いながら職場で笑い堪えてる
— 影虎。[Kagetora.]@秋M3:お-16b (@Kagetora0610) August 4, 2022
この記事への反応
・ちラチーノですかね……
・昨日行ったところの店員さんは沖縄フラペチーノって言ってましたね。おそらく一番安全な呼び方
・面白すぎる
・すこペチーノ...いや、自分センス無いし無しか
・単品でも「3」と「4」を入れ替えるだけでえらいことになるのでw
・すこラペとかスカラベみたいで虫みたい
これは意図的


あと、略称はそれぞれ県名で問題ない
辞めた方が良いぞ
天才か?
あれペチペチでどう?
頭悪いだけだろ
征服欲がすげぇ満たされるというかさ
はいはい銀河は韓国から韓国から
アクション映画なんて永遠ナニの話してるぞ。
イタリアのバールに感動した創業者が本物のコーヒーを全ての人に話目標に起業したのがはじまり。
なお、否定的だったフラペチーノの売れ行きに創業精神は完全敗北した模様
いやぁぁぁぁ!
男性で性的消費しているぅぅぅ!
AVでチ◯コで顔ペチペチやるあれか。
スコーンフラペチーノやん
「きんぴら玉子ライスバーガー」
を発売できなかったんだよな。
もしかして「ちん」てついてたら卑猥なのか?
すこフラで良いじゃん。卑猥にするつもりしかないからそうとしかならないんだよ
懐かしいわー。まだそういうのあるの?手を使わずスイングだけでペチペチするのとか酷すぎる。