• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Nintendo ‘will not be announcing new hardware this year’

1659603454593


記事によると



任天堂は今年、スイッチの後継機や高性能モデルを発表しないと報道されている

・日本経済新聞は任天堂の2022年4~6月期の連結決算を分析し、2022年6月までの3ヶ月間のハードウェアとソフトウェアの売上高が前年同期比で減少していると報じた




日経の記事では、任天堂が現在の販売計画の達成に注力しているため、確保できた部品でニンテンドースイッチ本体を十分に作ることに完全に集中しているという

・日経の取材に、任天堂の古川俊太郎社長は「例年、夏場は在庫を備蓄してピークとなる年末商戦に備えています。今年の夏は例年より多く生産することはできません」と述べた

・古川社長は2023年3月期のスイッチ本体の出荷台数を2100万台を目指していると述べたが、部品の調達状況は依然として不透明だとしている

任天堂は昨年11月、次世代ゲーム機のコンセプトと発売時期について社内で検討中だと述べていた

報道によると、任天堂はハードウェアのコンセプトと発売時期について社内で検討中であると述べており、多くの重要な詳細がまだ確定していないことを示唆しているという

・さらに、任天堂は、スイッチがまだライフサイクルの中間段階にあると考えており、新型有機ELモデルや多様なソフトウェアラインナップに助けられながら、プラットフォームの6年目の成長を目指すと改めて述べた

以下、全文を読む




関連記事
【決算】任天堂、1Qはスイッチ本体・ソフトとも販売減!為替差益で500億以上も儲けてしまう







新ハードはまだ検討段階か…
これも半導体不足のせいなんかなぁ



B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません



B09WZYJCWG
任天堂(2022-11-18T00:00:01Z)
レビューはありません



B09X17GBLT
()
レビューはありません










コメント(714件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:31▼返信
俺はデカレンジャー!😡
はちまに蔓延る社会のゴミカス共!😡
俺が怒る前に早く仕事をするんだ!😡
俺が怒らなければ仕事をしないのか!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:31▼返信
やっぱあるんだ
今スイッチ買ったら馬鹿だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:32▼返信
ソースは望月
つまり今年出る
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:32▼返信
switchの後継と考えると、どうしても性能の問題が出るからな
スチームデックみたに、値段考えなきゃなんとかなるかもしれんけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:33▼返信
「できない」の間違いでしょ
今のチン天堂にそんな技術力無いよw
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:33▼返信
統一教会と任天堂のコメントはよく似てる
信憑性についてもだいたい同じ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:34▼返信
社長自らがハードサイクルはまだ半ばだって言ってたしなぁ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:34▼返信
任天堂 2023年3月期 第2四半期
売上高 3075億円
ソフト 4141万本

ソニー(ゲーム) 2023年3月期 第2四半期
売上高 6041億円
ソフト 4710万本
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:34▼返信
何故だ!何故だ!何故だぁぁぁ!!
何故Switchに敗北を与えない?
何故Switchに苦汁を飲ませない?
Switch完全勝利。敗北を、敗北を知りたい!
知りたい!知りたい!知りたいよぉぉ!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:35▼返信
>>3
日経やぞ
なぜか嘘月が引用してるのを記事にした馬鹿バイトが相変わらず馬鹿なだけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:35▼返信
何か逆に発表しそうな予感。
任天堂は良くも悪くも嘘つきだからな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:36▼返信
有機版を買ったばかりだから再来年くらいでいいよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:36▼返信
他所が新ハード出してるのに任天堂だけ新ハードを出さないのがなんか面白くない。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:36▼返信
プロなんかいらん
他の最新機種のマルチが出せる程度に性能上げた2を出せ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:36▼返信
日経のリーク来たか。少なくとも数年はなさそうだな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:36▼返信
任天堂ってサードパーティー死んでるし
任天堂がやりたいゲームが有った場合に新ハード出すだけでしょ
当分無いと思うけど
17.もこっち投稿日:2022年08月04日 23:37▼返信
新ハード出す意味ある?
現状爆売れで覇権握ってるんだから
出すならソニーでしょ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:37▼返信
だって豚いつも言ってんじゃん
性能なんてどうでもいいいつでもどこでも遊べるスイッチ最高って
そして任天堂は異常な利益率でウハウハ
儲けの減る高性能ハードとか出す意味マジで一つもないやん
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:37▼返信
ありがとう任天堂
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:38▼返信
またチョニー側の日経の捏造報道か
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:38▼返信
いやそもそも載せられるSoCが無いからProなんて出せないだろ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:38▼返信
計画的陳腐化ハード
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:38▼返信
もう発売できる状況じゃないしな・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:38▼返信
減収減益堂は続きそうですなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:38▼返信
いきなり新作を発表して世界を驚かせるのが任天堂だっていつになったら学習するんだろうなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:38▼返信
ゼルダが出せないんだから
今年は出ないやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:39▼返信
豚が必死で棚卸資産の言い訳してたやん
半導体不足で他の部品が余ってるからだって

それが本当なら現行スイッチの部品が数千万台分レベルで倉庫に唸ってるってことだし
そりゃ新ハードなんか出るわけないやん
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:39▼返信
steamの携帯機みたいになるから出せんのだろ。
デカい
重い
高い
ついでにバッテリーの減りも早い
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:39▼返信
噂の?(´・ω`・)エッ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:39▼返信
日経は前も嘘ついたし出るの決まってるだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:39▼返信
型落ち自作PCパーツの寄せ集めのPS5より性能上だからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:39▼返信
またゴキブリの新型出ないでクレクレか
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:40▼返信
そりゃ既に1億台以上売れてるんだからな
いつまでも右肩上がりで売れ続けるってことはないだろう
ここからはハードは新規販売が減少しつつソフトで儲ける時期だよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:40▼返信
任天堂単体じゃできないだろうし、どこと組むのか...
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:40▼返信
>>32
出してクレクレ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:40▼返信
>>1
リュウレンジャー!天火星・亮😡!
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:40▼返信
※32
笑わせてほしいから、どうぞどうぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:40▼返信
うわさというかニシ君の頭の中の妄想が漏れ出したものじゃろ、Switch proてw
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:40▼返信
>>25
メトロイドプライム4先輩・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:40▼返信
>>17
あぁ、なるほど
そんなことしてたから他社との技術力がどんどん広がってってるのか
ドコのメーカーとは言わないけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:40▼返信
せっかく豚が半導体不足だからと必死に言い訳してるのに

任天堂「つかね、生産できてもそれが全部売れるとは思えないんだけど」

って正直に言ったのだけは評価できるw
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:40▼返信
自社IPでひたすら繋ぐしかないジリ貧になる一方だしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:40▼返信
半導体不足やらなにやらでないってことかな
まあ今年はないと思っていたけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:40▼返信
前もそんなこと言ってOLED出なかったか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:41▼返信
いや、売れてるもんを変えるわけねえだろ
馬鹿か
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:41▼返信
任天堂 2023年3月期 第2四半期
売上高 3075億円
ソフト 4141万本

ソニー(ゲーム) 2023年3月期 第2四半期
売上高 6041億円
ソフト 4710万本
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:41▼返信
>>36
シシレンジャー!天幻の星・大五!😡
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:41▼返信
>>30
前の嘘って何?
Switchライトも当ててたけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:41▼返信
中華タブに任天堂のロゴマーク付けて出すだけなのになぜ出来ないのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:41▼返信
本当にそんなもんあんの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:41▼返信
自社ipも作れない会社に何求めてんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:41▼返信
半導体不足というより技術なさすぎて単に開発できないだけやろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:41▼返信
>>33
その収穫期に碌なソフトが出ないのがいつもの任天堂ハードだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:42▼返信
>>41
つーかPSや箱と違ってSwitch売り切れてるとこ見たことないし
販売台数の減少を半導体不足のせいにするのは無理あるわなぁ…
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:42▼返信
※44
あれよりは今回はハードル高くね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:42▼返信
これでスイッチの性能が上がったらPS5に勝ち目がないもんな
ゴキブリが必死なのも仕方ない
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:42▼返信
>>47
テンマレンジャー!天重星・将児!😡
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:42▼返信
任天堂ユーザーよりも
クソ性能に足引っ張られる他ハードのユーザーがガッカリだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:42▼返信
日経の任天堂記事は当たる
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:42▼返信
マルチプレイゲームの全盛期に
まーだシングルプレイヤーゲームが有効だとか考えている
任天堂とMSのポンコツコンビ

61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:42▼返信
利益を減らすことはできない=利益率の高いショボ性能でしか出せない

利益率マンセーってのはこういうことやぞ
まさか豚わかってなかったんか
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:42▼返信
言ってればいつか当たるやーつ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:43▼返信
>>57
キリンレンジャー!天時星・和!😡
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:43▼返信
他の新ハード微妙だし、次の新ハードは任天堂気合い入れて欲しいなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:43▼返信
>>32
いや出せるんならさっさと出せ
その方がOSにも箱にも恩恵があるから
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:43▼返信
壊れないコントローラーでお願いします
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:43▼返信
>>60
いうて
ソニーはソニーでマルチよりシングルのほうが儲かるって書かれた社内資料がリークされたりしとるんやで
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:43▼返信
>>65
OSじゃないPSだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:43▼返信
他社ハードが更新されるタイミングで出る出る詐欺をすればいい
実際に出す必要はない
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:43▼返信
任天堂「どこかに売れ残りのパーツないかな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:44▼返信
前もそんな事言って有機ELスイッチ出したから嘘吐きだろ日経なんて
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:44▼返信
>>64
そもそも任天堂はハード開発してないから
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:44▼返信
嘘月は携帯専用スイッチと高性能据え置き専用スイッチが出るとか言ってたんだよな
日経はそれを否定して携帯専用だけ出るって言ってた
結果は御存知の通り
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:44▼返信
>>63
ホウオウレンジャー!天風星・リン!😡
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:44▼返信
現行スイッチで売れ続けてるから今すぐは必要ない
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:44▼返信
性能そこそこのsteamの携帯機は高すぎるからな。
かといって4万が限度の任天堂ハードでどこまでやれるのか。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:44▼返信
>>62
Switchプロが出ると言い続けて4年経ちましたね望月さん
日経に小型Switchの報道されてそっちの方だけ当たってたけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:45▼返信
何期連続で減収減益続けてるの任天堂?w
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:45▼返信
>>74
吼新星!キバレンジャー!😡
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:45▼返信
今年度も減収減益予想だから今年度中の新型発売はない
2023年5月末か6月頭の決算の直前に新型機を発表して株価対策する気がする
そしてロンチでブレワイ2縦マルチでしょ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:45▼返信
9800円が限度だろあのポンコツ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:46▼返信
携帯機能付けると低性能になる
携帯機能外すと散々アピールしてたことが嘘になる

どうすんのこれ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:46▼返信
せめてps5と同性能にしてくれや
したらメトロイドプライム4はアンリアルエンジン5で作れたのにさ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:46▼返信
>>79
亀夫!😡
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:46▼返信
>>80
発表と発売は違うからな
日経は発表もないと言ってるわけで
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:46▼返信
SHIELDが大コケしてそれを格安で丸ごと引き受けることができたからな
こんな僥倖がふたたび訪れるわけがない
NVIDIAとも次は普通の取り引きになるしAMDは言うに及ばず
新ハードなんか出したらどう逆立ちしても利益率が激減してしまう
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:46▼返信
>>75
それじゃますます技術に置いてかれるし
サードが寄り付かなくなる一方だってのは任天堂本体も理解してると思うけどね
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:47▼返信
steam deckって悪い見本が出ちゃったからなぁ…
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:47▼返信
今年もだろ。
Switchが2017年なの考えると限界来てるだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:47▼返信
つか値下げしないの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:47▼返信
任天堂のやり口を知らんな、新型しかブレワイ2動きませんが守銭奴のやり口やぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:47▼返信
次出るやつってどこがCPUやるんだろ
またnvidia?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:47▼返信
>>90
値上げしたばっかりじゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:48▼返信
※67
それはソニーに限った話だろ
GTAO、CODW、フォートナイト、原神、Apexの上前金だけでソニーは任天堂を圧倒できる
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:48▼返信
>>92
CPUはARMでしょ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:48▼返信
>>84
道士・嘉挧🧔🏻‍♀️
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:48▼返信
同じ携帯ハードのsteamデッキの価格見る限り任天堂に高性能ハード出すのは無理だと思うわ
無理して安く売るようなメーカーじゃないし

steamデッキ、最安で6万、一番上は10万やぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:48▼返信
Switch最強!Switchで十分!が合言葉だからな。
一生低性能ゴミハードに縋り付け
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:48▼返信
>>90
もう一段階値上げされると思う
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:49▼返信
Wii→WiiUみたいなクソ進化になるのは容易に想像がつくよね
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:49▼返信
tegraの後継シリーズがもう生産されてないから互換性が担保できないからじゃね
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:49▼返信
今さらProなんて要らんが互換性がある後継機なら欲しい
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:49▼返信
✕今年は発表しない
◎これ以上性能の良いものが作れませんw
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:49▼返信
>>81
元ネタのshieldが$100だったな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:50▼返信
懐かしい
有機ELモデル発表前の豚は
高性能スイッチの発表を確信してたよなw
あらゆる状況証拠がその事実を指し示してるとかなんとかwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:50▼返信
じゃああの鬼のような在庫はなんやねん
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:50▼返信
あっじゃあ出すんですねわかります
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:50▼返信
互換性って性能いるんで任天堂には無理
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:50▼返信
>>102
それだとnVidia継続になるが、任天堂が買い叩けるようなチップって今あるっけ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:50▼返信
※9
現実逃避か?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:50▼返信
>>92
nVidiaはGPUな。CPUは作ってない
SwitchのCPUはARM
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:51▼返信
これつまり来年確定でProが狂って事じゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:51▼返信
>>106
買取保証じゃね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:51▼返信
出す意味あんまないだろNEW3DSみたいにプロじゃないと動かんゲームなんか売れんしな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:51▼返信
>>112
馬鹿なの?
116.投稿日:2022年08月04日 23:52▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:52▼返信
狂ってんだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:52▼返信
※115
お前がなー
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:52▼返信
半導体不足なんだから出せるわけが無い
でも出さなきゃどんどん次世代機のシェアが増えていくし真綿で首を絞められてる状況
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:52▼返信
>>97
任天堂がValveより安く売るとは思えんし、かと言って6万のハード作るとも思えん
少なくともsteam deck同等の性能のもの出せるとは思えん
となるとやっぱりかなり性能的には厳しいものになるわな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:52▼返信
>>95 >>111
勘違いしてました
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:53▼返信
今年でないなら来年出る( ー`дー´)キリッ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:53▼返信



     無い袖は振れない


124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:53▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:54▼返信
やっぱりゼルダの伝説の新作に合わせて来るんだろうな…
ということは、来春って事だな!
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:54▼返信
>>100
PS3→PS4→PS5みたいなゲーム機の性能だけ進化したグラフィックだけのゲーム機よりは良い
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:54▼返信
steam deckを見る限り携帯機は頭打ちの状態になりつつあると思う。

スマホだってバッテリーの保ちが長くなった、カメラが良くなったぐらいで既に頭打ちになっているし、しかもこちらは携帯ゲーム機よりもはるかに高い価格でそうなってる。
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:54▼返信
ロンチも集まらんやろ、インディーズでも発表すんのか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:54▼返信
>>105
有機EL出る前にスイッチPROとか高性能な言ってたよな
実際はディスプレイ変えただけのマイナーチェンジだったけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:55▼返信
朗報じゃんw
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:55▼返信
来年発表、再来年発売はあってもおかしくはないな
性能は知らん
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:55▼返信



そもそも次世代機出さないでPro出される方が絶望的だろ
 
 
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:55▼返信
一生、低スペック機で遊んでろよwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:56▼返信
>>116
ダメです。君はDXダイムゲンの中に入っていなさい。
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:56▼返信
妄想の産物を噂とか言うのやめなよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:56▼返信
スマホ以下からガラケー以下へモデルチェンジだ!
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:56▼返信
>>106
任天堂販売っていう問屋が任天堂の連結子会社
任天堂販売が抱えてる在庫も棚卸資産
「一度問屋に卸した」ことになるから販売(出荷)としても計上

これ豚がさんざんインチキだのなんだの喚いてた「生産出荷」なんかより
よっぽどダイレクトなインチキなのになw
138.投稿日:2022年08月04日 23:57▼返信
このコメントは削除されました。
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:57▼返信
>>126
ハードで語るなら重要なのは結局性能じゃね?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:57▼返信
まあ有るとしたら

ストレージが128GBになりました!

位だろうw
141.投稿日:2022年08月04日 23:57▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:58▼返信
>>2
ぶーちゃんにデマ流される前に
大本営から釘打たれてて臭www
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:58▼返信
もう携帯ゲーム機は性能面では伸びしろは無いよ。
価格は高くても4万ってある意味制限がかかっているし。
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:58▼返信
任天堂がこういう時はその正反対の事が起きるからな、いっつも
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:58▼返信
っていうか豚はpro来たらSwitchにもマルチがとか言ってるけど
proだけに対応しても無印のSwitchどーすりゃええんやっていう
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:58▼返信
NVIDIAも馬鹿じゃないから安くは売らんだろ、ごみパーツで荒稼ぎされてんだから
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:58▼返信
半導体不足でライバルのPS5も頭打ちしてるからな
実質Switchが一人勝ち状態だからわざわざ新ハード開発する必要ない
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:58▼返信
>>11
いや風説の流布対策だろ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:59▼返信
これは当たり前じゃね?
中華リークが9月に新型switch発表する言ってるけどスプラ3の同梱発売と被ることになるから普通に炎上しそうだし
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:59▼返信
来年ファミコン40周年だからファミコンカラーは出そう
151.投稿日:2022年08月04日 23:59▼返信
このコメントは削除されました。
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:59▼返信
ゴミッチの在庫がたんまりあるからぶーちゃんこうたって
153.投稿日:2022年08月04日 23:59▼返信
このコメントは削除されました。
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月04日 23:59▼返信
万年ビリのどこが独り勝ちなんだよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:00▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
任天堂決算に付き、何人かアナリストと話して、まとめると:
-ソフトの出だし悪くない、市場の期待を上回るにはサードからも援護が少し欲しい
-ハード目標2100万台は厳しくなってきている、供給面だけでなく需要面も心配
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:00▼返信
※118
さすが狂ってるだけのことはある
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:00▼返信
スマホのSnapdragon 8 Gen1載せればスペック5倍になるで
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:01▼返信
もうハード事業辞めるのかな
各スマホ用ジョイコンアタッチメント出せばいいだけだけど
3割持っていかれるのはキツイか
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:01▼返信
ゼルダ2も開発してるし、当面粘るだろうな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:01▼返信
サード殺してたくせに援護とか笑わせんな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:01▼返信
>>145
Switch lite残してゲームボーイポジションになる
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:02▼返信
そもそも協力的な開発元無いやんけ
AMDとは仲違いしたしNVIDIAには絶賛販売数偽ってる最中だしな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:02▼返信
今年に出せるのがベストやったんちゃうのか?
半導体不足解消されつつある上に、来年はソニーもMSもラインナップ強そうに思うんやけども
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:03▼返信
液晶変えただけのハードをどや顔で出してくるメーカーにマルチとか無理だわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:03▼返信
Switch悲報しかないな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:03▼返信
※126
そこはハードスペックが退化することによりグラフィックもゲーム性も劣化する任天堂を誇れよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:03▼返信
任天堂「次世代機開発してくれるところ急募」
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:04▼返信
出すならブレワイ2とロンチだろ
これ以上のものないし
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:04▼返信
NVIDIAの求人広告から
次も低スペックなのが判明しちゃったからね
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:04▼返信
携帯専用か据え置きに特化しないと性能アップはできないな
携帯はスイッチにして据え置きを別開発はやらんよな
二兎を追うのは目に見えてる
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:04▼返信
本当に半導体不足で本体作れないなら毎週の出荷量が安定しなくて週販売上が不安定になるはずなんだけどスイッチってほぼ毎週一定だよね?
PS5や箱は小売の入荷量にかなりバラツキあるのにさ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:04▼返信
>>162
その販売数偽ってるって話のソース出してって前から何回も言ってるんだけど
一回も出てきたことないんだよね
そろそろ出してよ誰でもいいから
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:04▼返信
MSの傘下に入れよ、ごめん(゚⊿゚)イラネっていわれるだろうが
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:05▼返信
>>164
馬鹿にすんな!
LANポート実装されて内部ストレージが64GBになっただろ!
うん……
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:05▼返信
噂も何も有機EL版がそれだったろ現実見ろw
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:06▼返信
>>153
ダメです。君はDXキングブラキオンの首で尿道オ十ニーしなさい。
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:07▼返信
携帯モードが足引っぱっているから次は作りにくいだろ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:07▼返信
SteamDeckと同等の物が原価200ドル以下で作れるようになった頃に変なギミック付けて399ドルで売るのが任天堂だからね

新型出すにはあと数年かかるよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:07▼返信
スイッチPROは噂じゃなくて
期待で妄想
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:07▼返信
新型つか12cmディスクになったゲームキューブ出しても任天堂なら十二分の性能してんだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:08▼返信
※173
IPだけなら欲しいんじゃね?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:08▼返信
モッチーにすら言われとるやん
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:08▼返信
>>178
2030年以降になりそうw
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:09▼返信
だからハナから来年にブレスワ2と同日発売って言ってんだろばかメディアが
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:09▼返信
WiiUの生産中止を1年ぐらい前から予告していた日経さんじゃないですか
🐷はデマカセだって騒いてたけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:09▼返信
タイミング的にも、今は超円安で売るにはいいが作るには非常に厳しいタイミングになっとるのよな
任天堂としてはキツイわな
187.投稿日:2022年08月05日 00:11▼返信
このコメントは削除されました。
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:11▼返信
いやもうこの際一生スイッチで行ってもらおう
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:12▼返信
Proとか豚の幻想w
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:12▼返信


まあ ポケモンゼルルダスプラゼノ3で一撃ノックアウトだからね

ふぉかがだらしないからwwwwwwwwwwwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:12▼返信
売価4万円、原価率30%だと原価は12000円

原価12000円でまともな性能のハードが作れると思う方がおかしい
これ以上ハードの定価を上げると悪夢のアンバサダ再来
そしてそのアンバサダが相当効いたのか逆ザヤは絶対にやらないと度々言っているし
性能路線で進むとなると価格が上がってアウト、かと言って定価を抑えて原価率が上がってもアウトという八方塞がりが今の任天堂
他所が逆ザヤで攻めてきているのに利益率を確保しないと会社が持たない任天堂では性能で張り合うのは絶対に無理なのよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:12▼返信
任天堂に限らずどこも現行機値上げにならんように頭悩ませてんのに新型?ありえねえw
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:12▼返信
>>14
そんなもん出せるわけないだろwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:12▼返信
Switchも据え置きらしいしもう据え置き専用で出しなよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:12▼返信
>>186
今作ろうとすると、部材の価格も跳ね上がることになるだろうしな
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:13▼返信
ソニーが任天堂の傘下に入ってゲーム機作ればいいんじゃね?
HS両方揃った企業になれるし誰もが得するじゃん
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:14▼返信
豚悲報しかねぇな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:14▼返信
>>93
え、そうなの?転売価格じゃなくなっただけじゃなくて?
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:14▼返信
3Dスペックはほぼ据え置きで構わんから
もうちょっと読み込み速度早い奴出してくれよ
UHS-III対応モデル出たら買い換えるぜ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:14▼返信
>>190
4発殴ってるけど1撃しか当たってねーなら全然ダメじゃん
4発合わせて1撃って相当弱くね?
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:15▼返信
まだ値下げしてないのにPS4抜くの確実でPS2まで視野に入ってきたからな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:17▼返信
>>201
値下げするどころか昨今の情勢じゃ値上げすらありうるぞ
円が弱すぎる
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:18▼返信
nvidiaの型落ちチップがもらえないからだよw
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:18▼返信
ユーザーの手には売れてないんだけどな
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:18▼返信
まだ新型ハードのコンセプトを検討中なのかよ
発売は早くて3年後だな
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:19▼返信
円安で為替差益500億も入るぐらい儲かるんだから値下げも可能だろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:20▼返信
任天堂はGCの手直しでWiiとWiiUを作り、nVidiaのゲーム機の設計をそのまま使ってSwitchを作った。もう長いことハード設計をしていない
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:20▼返信
>>196
それ初代PSじゃん
任天堂が裏切って任天堂の天下終わったけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:20▼返信
豚は半導体不足とか言ってたのに
任天堂が今は在庫を備蓄してるとか言っててクソワロタw
余ってんじゃねーか
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:22▼返信
>>209
任天堂が言ってたぞ半導体不足って
下何枚あるかわからんレベルで言い直してるからようわからんが
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:22▼返信
>>206
任天堂がユーザー還元する訳ないだろw
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:22▼返信
>>196
任天堂の要素が邪魔すぎる
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:23▼返信
なるほど来年大作ソフト多いわけが分かったよ
新ハードロンチにあわせてる訳ね
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:23▼返信
>>209
在庫を備蓄してるんだから
棚卸在庫が増えてもおかしくないと証明されたねw
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:23▼返信
今年どころかしばらく出そうにないな。まだコンセプトの検討中って
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:23▼返信



そもそも作ってくれるとこが無いw


217.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:23▼返信
>>214
まだ増えんのかよw
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:25▼返信
ゲーム機のコンセプトをまとめるには中心人物(アーキテクト)が必要。PSは当初は久夛良木氏で今はマーク・サーニーがやってる

任天堂は一時期は岩田氏がやっていたのだが、今は出来る人いるのだろうか
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:25▼返信



そもそも任天堂がソニーやマイクロソフトやその他家電メーカーと半導体を取り合って勝てると思ってんのか?w


220.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:25▼返信
任天堂が型落ちの半導体すら恵んで貰えないレベルまで落ちぶれたんでしょ。
部品工場を倒産させそうになったりしたし。
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:25▼返信
>>214
年末商戦に向けて在庫が増えるのはいいんだが、それが終わった3月でも増えてたから突っこまれてる
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:26▼返信
3D化で表現が完成されてゲームの終焉も近く感じる
リアル寄りなら現実(リアル)の方が楽しいから
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:26▼返信
>>213
バイオハザードIVスイッチプロ
ファイナルファンタジー16スイッチプロ
来年は忙しくなりそうだ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:26▼返信
最先端のテクノロジー企業であるソニーやMSと戦って任天堂が勝てるわけもなく
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:26▼返信
来年も発表しないよ
ってか、存在しないからね
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:26▼返信
なんかゴキ発狂してて草

病気やねぇw
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:27▼返信
>>226
いつもだろ草
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:27▼返信
>>226
新型ゲーム機がまだコンセプト検討段階という記事について感想をどうぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:29▼返信
>>228
Switch売れまくりやからねぇw
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:29▼返信
>>229
スイッチの売り上げが年々下がってるとい記事なんだが
そろそろ次を出さないとやばいが当分出そうにないという話
231.投稿日:2022年08月05日 00:31▼返信
このコメントは削除されました。
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:31▼返信
>>229
自称売れまくり(笑)な癖に何で週販の本数はクソ雑魚なん?
2500万台がハリボテ過ぎませんかね
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:31▼返信
何年でも待つわ
ライバルハードも淘汰されたし
安心して待てる
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:31▼返信
>>231
任豚のエースである望月がスイッチ売れてないと言ってるんだけどな
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:33▼返信
ゴキはしゃいでるの本当に惨め

お前の頭の中の現実を書き込まれても病気としか思わない
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:33▼返信
>>233
淘汰されてるのはスイッチだけだが
全機種マルチなのにスイッチ版だけ無いってソフト多すぎだしw
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:33▼返信
New3DSの流れ思い出すなぁ
既存のとほぼほぼ変わらんから全く注目されず専用ソフトも全然出ないまま消えた可哀想なやつ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:34▼返信
>>235
当の任天堂が後継機は用意してない、現行機を生産しても思うように売れないかもしれないって言ってんのに
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:36▼返信
豚は日本人じゃないからな
日本語が難しいんだ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:40▼返信
次はどこのメーカーが任天堂ハード作ってくれるか賭にできそうだよねw
中華系が一番可能性が高いと思う
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:40▼返信
そもそも豚が嬉々として任天堂が使ったことないProなんてネーミングでSIEに乗っかってるの滑稽だね
それともAppleですかぁ?
ここで誰もNewってつけないところみると今までのNew機がゴミだってことは感じてるらしい
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:42▼返信
>>240
CHUWIかTECLAST
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:44▼返信
>>240
一番可能性が高かったテンセントはMSと組んでクラウド携帯機を出すって言ってるし
グズグズしてたら中華企業にすら見捨てられるぜ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:46▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
任天堂決算に付き、何人かアナリストと話して、まとめると:
-ソフトの出だし悪くない、市場の期待を上回るにはサードからも援護が少し欲しい
-ハード目標2100万台は厳しくなってきている、供給面だけでなく需要面も心配
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:48▼返信
>>244
サードに見捨てられた、本体も売れなくなってきたって事か
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:49▼返信
発売して欲しいな、いっそ互換性無くてもいいよ
有機elの時になんで多少の改善しなかったんだろか
ドックにもアプコン仕込んだり本体にメモリの増化とか
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:50▼返信
日経は信用できる
なにせWiiUの製造中止も正しかったからなw

WiiU製造中止記事→豚発狂デマ扱い→任天堂否定→豚更に発狂日経に謝罪要求→
1ヶ月後任天堂正式にWiiU製造中止発表→豚この件で暴れてた事について記憶喪失になる
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:51▼返信
そりゃproなんか出さんでも現状儲かってるし意味ないわな
高性能機が勝手にコケてるし
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:52▼返信
据え置きスイッチ結局出さないのか
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:52▼返信
スイッチは年々販売台数が減ってるので新機種が必要だが
まだコンセプト段階なのではしばらく出ないな
つまり任天堂はずっと減収減益
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:52▼返信
これからどんどん普及するPS5
もはや末期で後継機もないスイッチ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:52▼返信
>>248
Switchングハブ中アンドソニーのゲーム部門の売上の半分にもずっと届いていないのに?
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:54▼返信
過去の例からすれば、互換付けたら「Switchでいいや」になって売れない
互換を付けずに高性能化したら本体五万越え
ジリ貧
携帯機である以上は大幅に値上げするしかない
Switchはこのままにして箱Ssに任天堂のマークでも付ければ?
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:54▼返信
>>235
現実がネガキャンになってしまうな。いつものように
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:55▼返信
>>147
一人勝ちなのに何故かSwitchングハブアンドずっとソニーのゲーム部門の売上の半分にも満たない任天堂
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:55▼返信
出すのは小型化か画面でかくしたのか、カメラつけるとかそんなんばっかのイメージなのにプロみたいな性能UP期待してる豚がいる方が驚き
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:56▼返信
任豚が元気ないから伸びないな
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:57▼返信
>>112
あたおか
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:58▼返信
>>233
淘汰ではなく一人だけ遥か彼方に取り残されてるんすよw
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:58▼返信
>>105
任天堂は今世紀一度も他社より高性能な据え置きだしてないのに、ずっと高性能の夢を見てるアラヒフ任天堂おじさん
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:59▼返信
>>126
ゲーム機の性能だけじゃないけどね
あたおか
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 00:59▼返信
後5年は出さないとニンテンドーアメリカの社長が言ってなかったっけ?なのにブーちゃんがスイッチPROが出るんだぁーとかPS5以上の性能だぁーとか勝手に騒いでるだけやんけ😃
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:01▼返信
>>83
絶対無理PS4同等も無理なのに
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:01▼返信
>>188
確かにそれが良いよな 任天堂もこれ以上の性能求めてないし、ソフトも作れないしな
サードは出なくても残飯とレトロゲーでやっていくからやはり性能は不必要
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:01▼返信
>>76
かつ、任天堂ハードは赤字で出せないからね
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:02▼返信
スチームのあれでも逆ざやでしょ
2万~3万円で高性能なんて絶対無理なのよね
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:02▼返信
そもそも本体で利益を出す構造を直さないとな
なぜいつも他社に性能で引き離されてろくなソフトが出ないのか
根本的な理由はソフトが割られるからで
ソフトが割られるからハードで利益を稼がなくてはならず、他社に後れを取る
だが、二画面効果で割れを防ぐとWiiUコース
だからジリ貧
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:04▼返信
Switch本体を大画面化すりゃいい
客が求めてるのはそっちじゃねえの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:05▼返信
周回遅れで置いていかれてるのに
首位独走してると勘違いしてる裸の王様
滑稽っすねぇ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:07▼返信
次世代機がまた携帯機ならPS4未満の性能だし、出す意味がない Steam deckの性能目指しても今度は価格的に高くなりすぎる またギミック路線の奇形ハードになると思う
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:07▼返信
>>268
画素を上げずに大画面化すればグラがカックカク
画素上げれば低FPSになって動きがカックカク
結局今のswitchではゴミが出来上がるだけなのだ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:09▼返信
任天堂ってまじめに詰んでねぇか?
大丈夫なの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:12▼返信
多少高性能化したところでもうサードはそれに対応しようとはしてくれないのが分かってるしねぇ
相手にされてねぇんだから独自路線行くしか無いよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:13▼返信
今年で定番ソフトも殆ど出し尽くして来年はブレワイ2のみ
低性能でAAAのマルチには入れず…
余程の隠し玉でもねぇとヤバいですね
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:14▼返信
今回は7年は持つわけだから長生きハードだな
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:14▼返信
ハイハイなんでも半導体不足のせいwww
まだ売ってないどころか発表もないのに関係ないだろ。

というか作れるチップあんのかよ。
ねぇから困ってんだろ。

277.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:15▼返信
性能煽りでgm呼ばわりとかゲーマーとは呼べないな
過去ハードのゲームなんて全部gm扱いしてるわけだからな
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:17▼返信
任天堂は、スイッチがまだライフサイクルの中間段階にあると考えており、新型有機ELモデルや多様なソフトウェアラインナップに助けられながら、プラットフォームの6年目の成長を目指すと改めて述べた

つまりあと5年くらい出ないのかな
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:17▼返信
ゴキはSwitchが気になってしょーがねえからなwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:18▼返信
>>277
性能が必要ないという奴のほうがゲーマーじゃないね
性能がないとマルチに入れてもらえないのでゲームが出ないし、ゲームプレイも快適にならない
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:19▼返信
>>279
君はゴキとやらが気になってしょうがないみたいだな
任天堂の記事なんだから記事の感想を書けば?
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:20▼返信
「任天堂の新ハードはしばらく出ないようですが、どうしますか?」

任豚 「ゴキがー ゴキがー」
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:22▼返信
WiiU以降ずっとクソハードなのに豚はよく調子乗れるよな
また奇形ハードでコレジャナイだよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:22▼返信
露による侵略戦争でモノが手には入りにくくて円安で資材輸入に金がかかって
今は我慢の時だろうね「欲しがりません民主主義が勝つまでは」状態
投資するならウクライナにした方がイイレベル
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:24▼返信
任天堂が主要広告主の日経なのでそれなりに信頼できる情報。
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:24▼返信
日経新聞は大手の中では一番適当な記事書くからなぁ
投資家ですら内容を信用してない
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:25▼返信
・任天堂は、主力の据え置き型ゲーム機「WiiU」の生産を年内にも終了する
・人気ソフトが少ないことなどから前機種「Wii」に比べ販売が振るわず、回復が見込めないと判断したもようだ。
この記事を日経が書いたのが2016年の3月23日
そして2017年の1月31日に
任天堂は1月31日、据え置き型ゲーム機「Wii U」の日本国内での生産を終了したと発表した。同社Webサイトの本体ラインアップページには「Wii Uは、日本国内での生産をすべて終了いたしました」と掲載されている
1年近く前にバッチリ当てている
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:26▼返信
もし半導体が有り余るほどあったとして、新型を作れるのかな?
性能を上げるとコストも高くなり価格も上昇する
価格を抑え性能も上げるってことが任天堂に出来るのか・・・
携帯モードとしても使えるって時点で限界あるしね
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:27▼返信
>>277
持っててプレイもしてるから日々痛感してるんだよ
発表されたら喜ぶわ
昔のゲームとか話題に出ていないもの引き合いに出す方が卑怯だろ
昔のゲームは当時の限界に挑んでるんだからな
今や頭打ちになってるSwitchの性能の話してんのよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:28▼返信
発表しても作れないからな
スイッチでさえ品薄になるんだから
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:29▼返信
>>270
SteamDeck目指すと言ってもアレもまだPS4未満やで
PS4世代のソフトがかろうじて動くってだけ
それだけであの値段、あのデカさ、あの重さ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:32▼返信
スイッチって発売当初は余ってたよな
GEOとかで普通に売ってたし
ある時からいきなり全然店頭で売ってる所を見かけなくなったのに週販20万台とか売れだしてて違和感有りまくりだった
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:34▼返信
次世代機はサードからハブられない程度の性能にしたい
しかしそのレベルの性能を携帯ハードで実現するのは困難
かといって据え置き専用にしてソニーやMSとガチ勝負はしたくない

任天堂の次世代機のコンセプトがなかなか決まらないのはこういうジレンマがあるからだよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:39▼返信
WiiUが売れなくて任天堂が赤字決算を連発してたとき、もう任天堂は終わりだなと思ったけれど、苦し紛れで作ったスイッチが意外にも大ヒットした

そして今またけっこう詰んでる状態だが、スイッチのようなミラクルを起こせるだろうか。いっそ携帯ゲームでも据え置きゲームでもない全く新しいものを作るくらいしないとダメかもしれない
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:41▼返信
棚卸資産延々増え続けてるのに在庫貯めるってどんだけ積み上げる気だよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:42▼返信
いい加減bluetoothとRボタンがクソやべえのだけ改良しろや
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:43▼返信
>>292
5月あたりには中華転売の噂が流れだして
(ルデヤなどの具体的な話が出たのはもっと後だったが)
9月あたりにはもう店頭に並ばず、量販店の店頭でスイッチが当たるビンゴ大会してたな
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:43▼返信
そろそろPS4並みの性能にはなって欲しいかも
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:44▼返信
まーた日経か…
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:45▼返信
技術無し金無しコネ無し
中国にも切られ捨てられたからな任天堂(´・ω・`)
もう終わりだよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:46▼返信
古川だって作りきっても全部は売れないかも知れんと記事内で言っとるやん
中古だって余ってるんだから半導体不足じゃなくてピークアウトしてるだけだよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:47▼返信
>>223
クレクレとかみっともねぇ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:47▼返信
>>295
延々増え続けてないって何度指摘されても言い続けるんだな
嘘でも言い続ければ本当になるとか言ってる国があったなそういえば
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:50▼返信
デモ機くらいは出来てそうだけどこの状況下だと下手に発表はできんやろーなー
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:54▼返信
国内でもPS5が売れてきてるしガチでピンチだなスイッチ
来年は大作和ハード洋サードもPS5で色々出るしまだ未発表のモンハンや噂の独占ペルソナもある
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 01:59▼返信
製造出来るメーカーとことごとく関係悪化させてお別れ
さらに半導体不足で新規契約も難しい
少なくとも数年は新ハードなんか無理でしょ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 02:01▼返信
>>303
つい先日の決算で増えてなかったか?
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 02:02▼返信
来年どころか今年の秋からスイッチやばいよ
今年の秋はJRPGラッシュだけど
ソルハカ2、スタオー6、ヴァルキリープロファイル新作、軌跡新作はスイッチングハブ
DQ10オフ、フリュー新作、アクワイア新作、コンパ新作はスイッチでも出るけどPS4でも出るからスイッチの優位性は無し
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 02:03▼返信
>>292
品薄騒ぎ→中国へ転売(任天堂も認める)
品薄解消→小売店の転売横流しが発覚
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 02:09▼返信



そもそも豚は精密機器は小さく高性能になるほど価格が跳ね上がるといい加減理解したほうがいいよwはたから見たら「ショボい任天堂レベル」であってもだ


311.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 02:09▼返信
これでようやく新型スイッチクレクレ勢をマウントできるようになったか
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 02:18▼返信
携帯型の優位性は捨てられない
性能は上げないといけない
価格は抑えないといけない

結構詰んでるよねマジで
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 02:24▼返信
これ異常高性能にした場合、排熱とか何とかなるもんなの?
今でも熱暴走とか曲がるんでしょ?
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 02:29▼返信
>>313
少なくとも任天堂独自の技術でなんとかするのは無理
だからスマホ、あるいはSteamDeckのようなものしか作れないが
任天堂は技術オンチな上にケチだから劣化したものしか作れない
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 02:38▼返信
2013年発売のPS4より性能優るゲーム機をいまだに出せないってやばいよな
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 02:40▼返信
望月どうした
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 02:42▼返信
スイッチもWiiUもPS3以下だったから
2006年発売のPS3より性能が高いハードを出せていないのが任天堂クオリティ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 02:52▼返信
次の1手なんて在りもしないのに新ハードが出るわけない
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 02:53▼返信
旧式半導体を採用してコスト削減してはいるがインフレ経済でコストアップが避けられないSwitchの原価
作れば作るほど赤字を生むんだから旧型の生産を削減して次世代機に繋ぐ企画を立てるのが王道なんだけど
製造を委託してる中国企業の技術革新が遅れに遅れて新型を開発する目途が全く立ちません・・なんてザマ
これだから委託するしか能がない会社は
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 03:06▼返信
>>303
明らかに増加傾向やろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 03:06▼返信
新型スイッチ出したら任天堂は崩壊するぞ
ハード買い替えでハード運用期間の短期化するとセガとかみたく信用が無くなっちまって売れなくなる
スマホの新型への買い替えすら日本国民総意なくれえ苦痛で経済負担だからな
こーなるとスマホゲーだけでいいわ。となって任天堂帝国は崩壊すると相方は予想してる
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 03:09▼返信
携帯モードと価格競争捨て無きゃ永遠低性能
323.はちまバイト=虫けら投稿日:2022年08月05日 03:22▼返信




悲しいかな低性能でもソフトで圧勝なんだよなぁ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 03:23▼返信
インフレなんで外注チップしかないボッタクられ堂は500ドルくらいに設定したいんだろう
300ドルだと組んだ時点でスイッチドックモードくらいの性能のハードしか組めないしな
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 03:25▼返信
ゴミッチ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 03:29▼返信
今出したってps5みたいになるのが目に見えてるのに出すわけねーだろ
バカかよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 03:30▼返信
来年楽しみだわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 03:31▼返信
マイナーチェンジを飛ばしてSwitchは3~4年後にフルモデルチェンジ(次世代機)か。こりゃあ、当面、日本の
ゲームメーカにおけるPS5&XboxSX向けゲーム開発現場はSwitchの低スペックの呪縛から逃れられそうもないな。
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 03:33▼返信
他が雑魚過ぎて勝手に死んでるからな
今はまだスイッチで十分
というか他がマジで撤退しそうだからな
箱はもちろんPSですら全くもって・・・・・・
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 03:43▼返信
やめて!日経の信頼度はもうゼロよ!
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 03:47▼返信
PSは絶望的なのは確定したからな
俺の相方が予知していた「半導体の重要戦略物資指定」とゲームへの半導体規制
これでPS5の増産も絶望となった
結局は世界情勢の未来予測か予知の出来る人材を会社に採用してねえと業界問わず生き残れんわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 03:51▼返信
>>329
DQ12ですらスイッチ見捨ててるのに呑気なもんだなw
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 03:56▼返信
コードネームnx時代の豚の妄言がまた聞けると思ってたのに残念w
ぷっちゃけあの頃の豚にはまだ夢があったよなww
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 03:57▼返信
スイッチでもうゲームしてない。
やりたいゲームがない。
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 03:59▼返信
>>334
今も昔も任天ファーストやる以外にソフトないだろ
後は脱衣麻雀の移植くらい?
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 04:05▼返信
完全にピークアウトしてるのに新ハード出さなかったら減収減益が続くだけなのに
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 04:09▼返信
あと残ってる弾ってブスザワ2くらいしかないのにまだこのゴミを引っ張るのか?
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 04:11▼返信
PS5Proと時期被るのか?
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 04:12▼返信
※336
ピークアウトはしててもソフト開発会社は今大ブレイク中で任天堂の覇権は確定した
ゲーム業界の中間業績報告はPS5に全力傾注した会社はどこも大きく穴をあけちまった
穴埋めに任天堂スイッチへ逃げ込んで来たから棚母田覇権と俺らが言った通りになったろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 04:20▼返信
>>218
出来ないからSwitchになったんだろう
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 04:22▼返信
>>339
この基地外には何が見えてるんだw
スイッチにもっともソフトを出してる「任天堂」が減収減益というデカい穴を開けてるというのにw
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 04:25▼返信
※340
スイッチライトは軽量化の最先端性能ならものすげーコスパだわ
DSはイマイチだったがスイッチライトにゃ相方も大絶賛したからな
よくここまで薄型小型にしてもプレステに張り合えるのを創ったわ
ソニーはPSP小型円盤廃止で意図せず任天堂に覇権をとらせちまったな
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 04:26▼返信
※341
お前は捏造野郎だから
お前の意見はどーでもいい
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 04:26▼返信
スイッチプロとか無理やって
Nvidiaの何のSoC使うつもりなんやって話
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 04:48▼返信
>>343
コイツ任天堂は捏造野郎と言い出したぞ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 04:51▼返信
しばらくは現状維持らしいな
売れるのは自社ソフトばっかで参入メーカーはあんまり恩恵はないけど
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 05:00▼返信
>>83
PS5売れてねーじゃん
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 05:01▼返信
24年に新ハードやろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 05:11▼返信
毎年新ハードを出していたDS時代が懐かしいね
WiFiのセキュリティはWEPのままだったけど
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 05:17▼返信
任天堂も次の次世代機を出すのに半導体の影響を受けて、seriesXやPS5と同じ道を辿って転売地獄に成るだろな
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 05:31▼返信
今までの流れでいくと出る出るいってる時は出ないけど、出ないって言われた時は出すから出るかもなw
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 05:36▼返信
>>2
ニンテンドースイッチWの対応ソフトであるゼルダBow2と同時発売が確定だろうから今年は無いだろうな
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 05:37▼返信
>>3
ヒント 次世代機スイッチ対応のゼルダBow2
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 05:43▼返信
棚卸資産がただの不良在庫だと判明してしまったな
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 05:46▼返信
PS4の性能を携帯機に押し込んだsteamdeckの安いバージョンが6万
まだまだ任天堂が求めるサイズ、値段で次世代機だせないわな
半導体不足でPS5,XBOXが普及できないのは任天堂にとってラッキー
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 05:47▼返信
>>34
どことって国内電子機器メーカーとは全て揉め事起こして唾吐きかけて相手にされてない、AMDは出禁、NVIDIAには自社生産出荷数以上に任天堂は販売したと詐欺やってると言われて次は絶望的って状況だからな。
HUAWEIとかの中華企業位しか頼のめる先がねぇし、中華企業に頼んでマジで欧米での販売禁止と排除命令出て、任天堂が終わるってパターンじゃね?
だって冗談抜きで頼める先がねぇだもの任天堂って。
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 05:54▼返信
>>303
1台平均400万の商品抱えてるTOYOTAと1台約4万の商品の抱えてる任天堂が棚卸資産ほぼ一緒ってのが通常じゃあり得ない異常事態なのを先ず豚は理解しようね。
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 05:56▼返信
24年までは半導体不足は解消されないって言ってるだろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 06:04▼返信
>>344
ってか、NVIDIA自体が任天堂の販売数発表と自社が生産して出荷したSoCの数が違って株主に「利益隠して配当を不正に少なくしてるんだろ」って株主総会で凸されたことで任天堂にキレてSwitchで関係完全に切りたいって状況だからな。
NVIDIAに次に使えるSoCが有るとか無いとか以前の問題。
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 06:05▼返信
出る度に性能悪くなってく堂だから次は25000円くらいで携帯できるWiiぐらいのが来るんじゃねえの
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 06:05▼返信
Nゾーンに絡むと株価が下がる
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 06:06▼返信
携帯機はSteamDeckが有るし
据え置き機はPSが有る
もう任天堂には入れる分野も技術力も無いよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 06:07▼返信
※358
さらに先延ばしになるだろ
てか、ロシアは存続確定。ここに来て台湾は中国になったら無理じゃね?
世界中の資源・エネルギー事情見ると資源は無えしエネルギー問題で工場動かねえしどーすんだよ?
マヂでアメリカイギリスはウクライナ戦争をロシアに起こさせたの大失敗してるわ。アメリカ特大自爆だわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 06:08▼返信
新型Switch出るわけねーじゃん
だってぶーちゃん性能いらないって言ってんだからw
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 06:10▼返信
そりゃ確保した部品分は旧Switchを売らないといかんのやし、
出すとしても言うわけないやろ。

逆に共有部品があまりない可能性が高くなったし、
大幅な性能アップも見込めるやろな。
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 06:12▼返信
任天堂はソフトありゃいいわ
どーせどこのハードメーカーもこの先から工場稼働させるの無理だわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 06:14▼返信
ソニーは熊本に半導体工場を建ててるから
来年9月に完成して半導体不足なんて無縁に成るよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 06:14▼返信
>>246
棚に積んであるヤツ使ったからだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 06:15▼返信
>>367
その半導体は性能低いやつだから、残念ながらPS5に使えないんだよね…
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 06:18▼返信
※365
四面楚歌の任天堂にどこが供給してくれるんです?
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 06:18▼返信



だいたいスイッチプロスイッチプロってそれこそ「Steamデックでよくね?」っつう話だよなw


372.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 06:23▼返信
そんな事だろうと思ったよ
任天堂はハードのライフサイクルを伸ばしたいと考えてるみたいだし
何よりwiiuの件で下手に新しいゲーム機を出しても売れなきゃ意味ないし
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 06:25▼返信
メーカー裏切りまくって来たせいで作ってくれる所が無いからな
そりゃ無理よ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 06:26▼返信
PROPROうるせぇよ
任天堂がそんな名称で出すわけねぇだろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 06:35▼返信
>>310
小さいから部品は安いと思ってそう
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 06:39▼返信
夢を見たいのは分かるが有機ELのスイッチがお前ら豚がスイッチプロだと呼んでたものの正体だよw
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 06:45▼返信
(´・(00)・`) 嘘乙!
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 06:45▼返信
Proとか恥ずかしくて言うわけないじゃん
ゴキブリが言ってるんだろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 06:51▼返信
豚的にはXSSを任天堂ロゴつけて三万円以内で販売が理想
しかし任天堂は携帯機に固執するので価格三万円で抑えるとしてもSteam deckよりもはるかにしょぼいゲーム機を作るしかない それはまたハブの始まりでもある うーん詰み
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 06:52▼返信
買い手のためにも来年であってほしいなとは思う
だって今年いっぱいはスプラ3やポケモンをSwitchで遊ぶだろうから
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 06:52▼返信
>>369
まだそんなデマ信じてるのか・・・カルトだな
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 06:53▼返信
設計もしてないのに来年出来るわけ無いだろうに
動きが有れば普通は設計して特許を取るんだよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 06:54▼返信
急いで出すより本体の設計を他社のゲーミングスマホを参考に煮詰めてもらいたい
ベイパーチャンバーやグラファイトシートを採用したりな
今度は冷却が不十分で止まる初期不良など出さないようにしてくれ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 06:59▼返信
ライフサイクルの中間期とか嘘やろ、工藤
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 07:01▼返信
>>383
なにむちゃくちゃなこと言ってるの?
無理に決まってるじゃん
だって任天堂は携帯ゲーム機としてやるって決めてるんだし
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 07:04▼返信
PS5のアホが良い例を作ってくれたからね♪

新型出して部品不足で品薄になっても本末転倒だしなwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 07:06▼返信
まぁ半導体はPS5なんかに回すより
日本の主要産業である自動車に回した方が良いんだよな。
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 07:13▼返信
>>378
proコンw
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 07:13▼返信
箱とPSは半導体不足の影響が出始める前になんとかギリギリ新ハード発売まで漕ぎ着けたが任天堂は完全に出遅れた
今後もかなり厳しい中で立ち回って行かないとならんだろう
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 07:18▼返信
※367
楽観しねえほうがいいぞ
中国がお怒りになると日米に関わる国々へ半導体資源の輸出停止されるわ
アメリカが必死になってるのは自分の兵器開発に使う半導体資源が無えからだ
中国インドロシアの強みは核だけじゃねえ生活に使う資源地を押さえてて、アメリカにゃ無えからな
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 07:20▼返信
>>383
そう言う知識も技術も設備を任天堂は持っていない
何より資金が無い
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 07:24▼返信
※389
確かに出遅れたが
新型スイッチつー売れねえ変更機種在庫余りさせたのが今になって好機になってんだよ
日本に限りゃスイッチの在庫余りはこれからスイッチ用にIP作っても開発会社にゃチャンスのが大きい
PS5は日本市場をソニー本社が忌避してるからどーにもならん
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 07:28▼返信
>>387
使ってるプロセス根本的に違う別物だぞ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 07:30▼返信
ニシくんは鳥頭だからすぐProが出るって言い出すよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 07:31▼返信
>>358
半導体言ってもピンキリだし
TSMC 5nm,7nmは余り気味
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 07:33▼返信
>>342
張り合えてないからハブばっかなんよなぁ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 07:37▼返信
 
 
そして増え続ける棚卸資産
 
 
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 07:40▼返信
ライバル不在ならそうもなろう
何を当たり前のことを
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 07:41▼返信
ライバル不在?
 
相手にされてねえだけだろw
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 07:42▼返信
※396
ソニースクエニは技術最新化頑張ってるんだろ
いいんじゃね?やりたいようにやりゃよ
本当に可哀ソス。日本市場はPS5の梯子外されてな
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 07:44▼返信
韓国は建設中だった半導体工場の工事中断で再開のめどたってねえな
ままならねえもんだ
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 07:52▼返信
>>387
PS5よりどっちかというと自動車向け作ってるnvidiaのチップ使ってる次世代swichのが影響でかいやろ
リークが本当ならアーキテクチャ一緒だしただでさえ半導体不足で作れるチップの量決まってるから1つ当たりの利益デカい車載向け重視するやろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 07:53▼返信
>>383
様子見しすぎてWii→Wii Uみたいになりそうやな
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 07:56▼返信
>>56
頭大丈夫?🙄
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 07:56▼返信
>>367
プロセス的にメインのCPUやGPUやなくて使えるとしても電源周りとかのサブチップやから少しはマシ程度やろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 07:56▼返信
日経の株価思惑誘導キター

つまり
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 07:59▼返信
ゲームに性能はいらないのに何でpro望んでるの?
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:00▼返信
>>403
どちらかと言うとUは勇み足だったと思うよ性能が低い?!ならアップしてデンモク?!これの何処が練り上げたハードなんだよ、、、Switchはそれなりに練り上げたとは思うけど、、、結局ニュートラルに戻っただけだけど、新型を今出すのは良くないとは思う
GBなんて、12年持ったんだよ
Switchは、GBみたいになると思う
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:01▼返信
有機elが絶好調なのに、すぐ新型を出すワケない。

高機能版なんてリーカーの妄想でしかないし、
開発はしてても発売なんて、またまだ先。
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:01▼返信
>>395
逆に20〜28nmとかのサブチップ向けが足りてないから結局無理やない?
ソニーは熊本でTSMCと協業してサブチップで使える20nm工場作ってるけどアレもメインはホンダとのEV向けやソニー向けデジカメがメインだろうし
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:03▼返信
任豚は何度同じ事をすれば気が済むんだ?w
それにSwitchの新型なら出たでしょ?有機EL、あれがSwitchPROだよwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:03▼返信
>>400
外されてるのはswitchだったね🤭
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:03▼返信
>>339
サードの新作モンハンやセカンドのゼノ3が2500万台普及してるなか10万前後で大成功とは?
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:03▼返信
>>407
当時のGBA的な?比較的高めの性能が欲しいのは、当たり前だとは思う
低すぎても高すぎてもダメ
結局Switchが10年目位に、マイナーメジャーアップ位のが出てその次に性能がアップした本格的なGBAみたいな物が出るのかな?とは思う
今は何となく出なさそう
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:04▼返信
>>386
結果ps4より普及早いんだが
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:04▼返信
>>398
そら低性能路線のライバルなんざ、まぁいねーなぁ
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:05▼返信
※403
俺の相方冴理亜はwiiでノーモアヒーロをプレイしててな
ビームサーベルをコントローラーの剣振りとエネルギーチャージの上下振りをしてる最中にエラーばかり出て
ぷっつんキレしちまってコントローラーぶん投げたら家の壁に刺さってよ
引っ越しのときに修繕費用50万も取られちまったわ・・神奈川の恩田っっー高級住宅地のアパートだったからな
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:05▼返信
>>366
ソフト無いじゃん
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:08▼返信
詰んでる最下位堂どうするの?
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:09▼返信
※413
スイッチは初週10万越えりゃ当たりだろ
50万行くきゃ大当たり
昔みてえなミリオンなんざ今の時代なかなかねえんじゃね
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:09▼返信
>>411
有機Switchは、GBCみたいなもんだからまだメージャーアップじゃないんだけど、、、今の状態で、メージャーアップは出来ないと思う
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:10▼返信
Steam deckが利益度外視であの値段なのに夢見すぎ
任天堂自身が無理です有り得ないと言っているのに
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:10▼返信
>>409
有機ELって性能アップしてないじゃん
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:11▼返信
>>420
switchユーザーは買わなすぎ
本体だけしか売れてないじゃん
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:12▼返信
switchの悲報が止まらない…😭
switchはもうだめだおしまいだぁ😭😭😭😭😭
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:12▼返信
>>419
ゲームウォッチをソフト入れ替え式にして、売り出すとかなら、有りかもな
マリオとかゼルダとかのあれな
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:13▼返信
>>398
switchはpcに逃げられてるからpcと、客層が被ってるスマホがライバルだよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:14▼返信
ハード開発する度に相手に嫌われてるみたいだから
作ってくれる会社を探すのに苦戦してるのでは?

PC作ってるところに頭を下げてPS5並みのハードを作ってもらわないと
任天堂が生きる道はないと思ってる、ギミックで誤魔化すのも限界だと思うし
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:14▼返信
>>420
なのに本体だけは売れてる設定だから揶揄われるんだろうな
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:14▼返信
※424
私は今日switchソフト3つ買いますよ。信長・ゼノブレとその場の気分でもう1つ。月末はSDガンダムですね
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:14▼返信
>任天堂はハードウェアのコンセプトと発売時期について社内で検討中であると述べており、多くの重要な詳細がまだ確定していない

これはあと3年は出ないやつや
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:16▼返信
>>431
GK乙
switchは後5年この低性能で頑張ると社長が明言してるんだが?
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:16▼返信
>>417
その高級アパート段ボール製だろw
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:17▼返信
「検討段階」というより「ギブアップ」「夜逃げ準備中」だな
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:18▼返信
>>432
乙乙
任天堂自体が5年も保たないんだが??
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:18▼返信
>>315
PS4は優秀だぞ
コンパクトでブルーレイもYouTubeも見れて29800なんだから
SSDにも換装出来るし未だに人気なのもわかる
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:19▼返信
>>430
一人だけカウカウ言っても現実は決算の通り圧倒的にソフト売れてない😅
そりゃ聖典ファミ通に縋るしかないわな😭
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:19▼返信
※433
んなわけねえだろwww
俺りゃ取られても20万だと思ってたわ
壁のボードと壁紙張替えなんざ業者呼んでも10万だからな
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:19▼返信
>>428
任天堂が「任天堂らしいぼったくり利益」を追求する限り、そんな「まともな」ハードは作れない
ほぼゼロからの開発で、あらゆる技術を買い集めなきゃ何も出来ないし
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:20▼返信
>>328
現実はハブッチなんやで
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:21▼返信
>>430
君はそうでも殆どのswitchユーザーが定番ソフト2,3本買って終わり、psユーザーはそれ以上に買ってるだけのことよ

余計なお世話だけどswitchで信長の野望はやめとけ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:21▼返信
>>331
現実逃避で妄想か
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:22▼返信
ヘイトでもなんでもなく 
今後 どの企業でも最先端のICパーツが自由に扱える環境はなくなるとおもうよ
中国で商売する企業は特に
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:24▼返信
※441
かもしれませんね。PS4は割と買われてたと思います。PS5はアレですけど・・・
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:25▼返信
日経は脱P記事くらいしか当たらない
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:25▼返信
>>392
現実は美少女ゲーしか集まらないね😁
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:28▼返信
>>445
だと良いね😁
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:29▼返信
※437
私もあなたのようにファミ通の報告を信じていません。
私はこのはちまでもswitchの総売れ数を懐疑的と書きました
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:31▼返信
>>444
お前らって何故かまだまだPS5本体が普及しきってない中でのPS5専用或いはPS4版もあるPS5版ソフトの売上『だけ』見てPS5ウレテナイウレテナイするよな
そんなミエナイキコエナイしたところで決算は嘘つきませんよ?😅
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:33▼返信
知ってた 普通に考えたらわかるわ
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:33▼返信
>>450
だな
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:34▼返信
本当にSwitchが好調ならソニー叩きする任天堂工作員がいなくなるからなw
DSWiiが好調のときはいなかったしw
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:36▼返信
※449
私はゲオ・TSUTAYAにて予約状況と売れ行き数情報を直接得ているのです。私も買うべきかの指標としてね
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:41▼返信
チカニシはPS4超えの高性能スイッチとか妄想してるけど任天堂にそんなものは作れないw
次のハードが出てもいいとこPS4未満、下手するとPS3.2くらいの可能性もあり得るw
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:43▼返信
>>363
実際にフランスは、ECOエネルギー政策は誤りだった、リサイクルエネルギーじゃ現状の文明水準維持すた生活は不可能だと声明だして。
休止してた原発再稼働&大量の新規原発製造へ舵きったからな。
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:46▼返信
>>453
あぁいつもの豚ね
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:46▼返信
ファミ通というかパッケージ版の集計自体がもはや存在価値が無くなってきてる
決算見りゃわかるが、任天堂と同じ計算方法でPSのデジタル比率を算出すると95%になる
売上高ベースで見ても全体の20分の1以下にしかならない
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:47▼返信
スクエニでも1Qは9割近くデジタル版だからね
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:48▼返信
※455
そうなのか?やっぱ俺の相方の予知先読みはパねえな
今から4年くれえ前に相方は5ちゃんねるで原発廃止を辞めて再稼働に舵を切る時代になります。と論文出したわ
そのときすでにエネルギー問題の発生とロシア中国の領土戦争危機を書いててな
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:48▼返信
>>402
車メーカーは、何処かのゲームハードメーカーみたいに出荷されたて受け取ったチップの数より製品製造して販売したなんて嘘平気で公言してNVIDIAに迷惑も掛けないしな。
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:49▼返信
スペックをかなり上げるしかない
マルチ出したいメーカー泣かせのハードやろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:51▼返信
中国に引き抜かれてしまったか
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 08:56▼返信
>>454
それも無理だろ。
steam Deckが通常版PS4未満で約6万だぞ、採算度外視で。
設計から組み立て、パーツ確保迄全て他社任せの任天堂がPS3.2の性能のハードだしたら8万越えるわw
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:02▼返信
※385
Switchが出た当初はそうじゃなかったけど、現在は外に携帯ゲーム機持ってぶらぶら出かけるのを社会情勢が許しちゃくれんでしょ
本社の横に創った新しい研究開発部門は次世代ハードが専門なのかもしれないし
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:02▼返信
>>27
妄想?
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:02▼返信
まあ今新型出してPSみたいにSwitchもSwitch2も売ってないとか
アホみたいな事態になったら最悪だしな
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:02▼返信
>>459
4年前ってエラい呑気な奴だな
1990年代に予測だったら凄いけどな、2000年頃で普通に誰も予測していた
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:03▼返信
※385
Switchが出た当初はそうじゃなかったけど、現在は外に携帯ゲーム機持ってぶらぶら出かけるのを社会情勢が許しちゃくれんでしょ
本社の横に創った新しい研究開発部門は次世代ハードが専門なのかもしれないし
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:03▼返信
>>356
妄想
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:04▼返信
スイッチというゴミハードのせいでゲーム業界が迷惑している
せめて前世代機PS4レベルのを出せよ
何周遅れてるねん
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:06▼返信
>>87
現状
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:10▼返信
>>471
現状でもサード壊滅してるな
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:12▼返信
>>466
ダダ余りで値下げするのが任天堂だよ
前例あるし
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:14▼返信
※467
いつから気づいてたのかは知らんが
そのときは小泉親子とかつての総理経験者3人が集まって原発廃止の新党結成会談があったからだとさ
それとウクライナ戦になるのをこのはちまで論戦して騒ぎになったのも俺の相方だ
当たったろ。あれほどロシアは攻めねえとかロシアはクーデターか経済制裁で崩壊すると言われてたのによ
中国恒大問題で中国経済破綻と言われてたのにも反論してデフォルトはするが中国経済崩壊は無しも当てた
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:16▼返信
>>474
そんなの世界情勢を知っていれば、誰でも予測の範囲だから何の自慢にもならん
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:17▼返信
任天堂はサードのことは一切考えず自分とこのレベルだけでハードを作ってるから毎回低性能になる
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:19▼返信
Switchに残された道は、SwitchライトスリムかSwitchライトミニで据え置き機なら画面無し本体Switchと言ってるだろうがっ、、、新型は出なくて、オミット型が出ると思う
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:20▼返信
>>468
>次世代ハードが専門なのかもしれないし
建屋が小さい、建設費用が安い(0が2個少ない)、周辺設備が全く無いのであり得ない
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:24▼返信
ハード供給不足にも関わらず第1四半期過去最高益の任天堂煽ってるゴキブ李ちゃんってアホなの?
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:24▼返信
>>478
任天堂の研究開発部門は高確率でギミックを研究する所だと思うわw
あそこは1からハードを設計することはできないだろw
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:24▼返信
※475
ところがどっこい
当てれた奴ぁ他にだれもいねーんだよ
後付けならだれでもいえるからな。書いて証拠に残すなら専門家と内閣参与とかを認めるがな
今んとこ冴理亜が認めたのは佐藤優ってのだ。後付けの解説説明の達人と評してたわ。池上彰を過去の語りべなw
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:25▼返信
Switchスポーツ484万
マリスト191万
カービィ453万でシリーズ最大セルスルー
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:27▼返信
>>479
純益が多かったのは為替の関係だから業績は立派なマイナスだよw
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:28▼返信



ファミ通では以前と変わらず売れてるのに決算では減収減益ってオカシイと思わないの?w日本では変わらず売れてるなら、じゃあどこで売れなくなったから減収減益になったと思ってんの?w普通の人ならすぐに「中国に流せなくなったから」だと分かると思うけど豚が違うってんならそのマイナス分は何だと思ってんのか聞かせてほしいもんだなw


485.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:28▼返信
スチームデックが携帯ハードとしてみれば糞すぎてSwitchのバランスの取れた黄金比率の完成度が際立つ
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:29▼返信
>>482
任天堂ソフト専用ハードだから1位になれないんやぞw
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:29▼返信
まぁ日経新聞は任天堂にとって都合の良いこたぁ書かねえぞ
日経はMI6の出先フロント企業が前身だ
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:29▼返信
NVIDIAがケチつけてるとか相変わらず息はくように捏造妄想を述べてやがるなソニー挑戦人種ドもが
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:30▼返信
円安で為替差益が出るのはみんなわかってるので、大した問題じゃない
海外向けの費用は増えてるから、営業利益率は下がるはずで、それも想定内

売上の低下をどの程度見込んでるかのほうが重要
6年目でこの数字はやっぱり世界の任天堂
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:32▼返信
カービィやべー
初の完全3Dなのに大成功だな
ゴキブ李カービー爆死とか煽ってたゴミ息してる?
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:33▼返信
>>485
お前らが妄想してるスイッチ2()とやらが実現したらそれと同じハードになるんだぞw
携帯ハードで性能と携帯性を両立させると高性能スマホを見れば判るように価格はクソ高くなるw
性能を上げて価格を抑えればスチームデックみたく重くバッテリーが持たなくなるw
バッテリーと重量を重視するとスイッチみたいな低性能ハードになるw
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:33▼返信
中途半端な新ハードつくるよりはな…
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:34▼返信
半導体不足の影響で前年同期比ハード22.9%減なのにソフト8.6%減なのに30-0は草生える
ゴミステーションは早くストレージ増やして不細工な形状替えたモデルチェンジ出せよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:34▼返信
ねぇものはねぇんだよw

これからは「性能なんて要らない」じゃなく「高性能羨ましい!」って言いながらスイッチプロとやらを待つんだなw

そんなもんねぇけどな!
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:36▼返信
>>492
任天堂の場合中途半端なハードすら作れないしな
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:36▼返信
>>493
30-0ハードにソフト売上と販売本数負けてどんな気持ち?w
大作ソフトがなくて前年比でマイナスになったハードに負けてどんな気持ち?w
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:36▼返信
>>493
半導体不足してまぁす!(現物だだ余り
笑うよね
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:36▼返信
これ以上の性能やグラフィックはいらないとか老害任天堂信者さんが吠えてたし、Switch Proなんていらんよな
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:39▼返信
スチームデックってARMじゃなくてx86系統の省電力に適してない汎用SoC採用してる時点で携帯ハードとして不向きだから重いゲームは2時間も動かないポンコツ
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:40▼返信
ゴミステと違ってしっかり純利益を稼いでるのには笑う
今期後半もポケモンは出るし今年の年末商戦も任天堂の一人勝ちだし通期は上方修正くるわ
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:41▼返信
未だに普通にミリオン売るマリオカートがすごすぎる
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:42▼返信
>>498
WiiU発表前「次世代機はPS3の〇倍の性能!」->WiiU発表後「面白いゲームに高性能は必要ない!」
スイッチ発表前「次世代機はPS4の〇倍の性能!」->スイッチ発表後「面白いゲームに高性能は必要ない!」
豚共は欲しいものが出てこないからしかたなく「いらない!いらない!」ってやってるだけで
本音は「PSより高性能なハードが欲しい!!」んだよw
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:42▼返信
カービィが30年目にして過去最高セルスルー
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:43▼返信
為替差益で大勝利
それはそうと、販売予想は据え置いてるから期末にはSwitch1億3000万台弱までいくのか
本当に生涯累計1億5000万ラインも見えてきたな
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:43▼返信
発表しないだけですでに開発が進んでいるということだろう
ゴキステは来年で終わると予想
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:43▼返信
ソフトの出荷本数はコロナ前の2019年第1四半期と比較すると
国内外共に1.8倍だから全く悪い数字ではないよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:44▼返信
>>505
だな
開発費用のせいで減益になったしな
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:44▼返信
Switchは国内でも今年度で同時期のDSのソフト出荷本数に手が届く所にいるので
ソフトの出荷本数に関しては国内外共にSwitchが任天堂史上最高記録を塗り替える事になるよ
ゴミステーションはノーチャンス
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:45▼返信
>>500
明らかに販売予想届かないぞ
進捗率順調なの為替影響めちゃくちゃ多かった純利だけでその他全部壊滅状態、今期目標達成するには去年以上の年末商戦にしないといけないけど、それは無理筋だし
今期後半もポケモン出るっていうけど、それは昨期後半も出てんだよ、それも2本
あとは為替が都合よく動いてくれるように祈るしかないっていうギャンブル決算が任天堂の1Q
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:45▼返信
3DSどころかDSを抜くレベルが
てか海外売上が凄いな任天堂
スイッチの世界のソフト出荷本数については昨年度時点でWiiの同時期の売上を抜いて
第1四半期の3ヶ月だけで7年目のWiiの売上の8割に匹敵しているぐらい
世界のソフト出荷本数だと任天堂の他のハードと比べて圧倒的に売れているよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:46▼返信
>>508
塗り替えても現状のPSの足元にも及ばないの笑えるよね
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:47▼返信
>>510
そもそもWii自体がタイレめちゃくちゃ少なかったし
ソフト販売本数PS3に歯が立たなかったレベルだぞ
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:47▼返信
ゴミステは絶望しかないのに対して任天堂とMSはしっかり明るい材料があるからな

そしてカービィはイイモノを作ればしっかり売れると証明してくれたな
CSはソシャゲに食われたとか間抜けを見事捻りつぶしてくれたよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:48▼返信
>>501
ロンチタイトルが未だにサード新作より売れてるって凄いというより異常だよ
そこを異常だと思わないから業界1位になれない
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:48▼返信
マリオストライカーの海外での売り上げ比率高いの面白いな
Wiiの頃からやってるけどここまでのIPに育つとは思わんかった
2022
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:49▼返信
任天堂だけ増収増益たし急いで次世代着出す必要ないしな
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:49▼返信
これからまだイカ3、ポケモン、ブレワイ2が控えてるのエグイっすねw
そのほかにもまだ発表してないのとか発表済みで出てないのもあるし、半端ねえ~
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:50▼返信
1ドル115円換算らしいから実際はもっと任天堂の為替差益は多くなる

箱も好調だろうしゴキステ以外の家庭用ゲームの未来は明るいな
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:51▼返信
>>516
減収減益なんだよなぁ
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:51▼返信
>>504
据え置き機としてみれば多いけど携帯機として見れば多くないんだよなぁ
結局サードが売れないからソフト売上ではPSに勝てないんだよ
そして自社ソフトしか売れないからハードが売れなくなるとソフト売り上げも一気に下がる
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:52▼返信
下がった要因がはっきりしていて、それが根本的に任天堂の問題ではなく、改善の見通しも立っているんだからなにも問題無い
なにがなんでも問題にしたかったゴキブ李には我慢できないだろうけど
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:52▼返信
過疎ったスレで延々連投する執念には恐れ入るわ
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:53▼返信
>>521
下がった要因は需要が減ったから
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:54▼返信
結局日本のCSは任天堂とSwitchしか売れてないね
SONYのPS5は絶望しかない…
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:55▼返信
日本の家庭用はSwitchしか売れとらん
いい加減現実見ろやゴキブ李
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:55▼返信
>>523
任天堂のソフトを遊ぶためのハードだから
任天堂のソフトに興味のあるユーザーに行き渡った時点でハードの売れ行きは一気に下がるからなw
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:56▼返信
switchがピークアウトして死にゆくハードだっていう現実は見えてるよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:56▼返信
PSファンボーイからの誹謗中傷は、嫉妬と絶賛と受け取っておけばいいよ
ファンボーイから褒められるようになったらおしまいだ
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:57▼返信
事実を述べてゴキステを叩くと連投認定されるのな
ゴキブリに都合が悪い事実なんだろうな
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:57▼返信
PSソフトは売れないから年中セールみたいなものだろう
エルデンのような多額の広告費を投入して持ち上げまくったであろうソフトすら、半年で半値まで落ちるようなレベルだし
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:58▼返信
ゴキステ5は最初から姿も見せずフェードアウトして死んだけどなw
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:59▼返信
>>525
国内2500万台なのにサードのパケの売り上げがPSと大差ないスイッチは本当にソフト売れてるの?w
売れてるならPSとマルチのソフトはPSの3倍は行くはずだけどw
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 09:59▼返信
スイッチ絶好調、箱は海外で絶好調で売れてる、PSはソニーが脱PS宣言w
そら最後の希望だったペルソナも速攻で箱とスイッチに逃げるよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:01▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
任天堂決算に付き、何人かアナリストと話して、まとめると:
-ソフトの出だし悪くない、市場の期待を上回るにはサードからも援護が少し欲しい
-ハード目標2100万台は厳しくなってきている、供給面だけでなく需要面も心配
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:01▼返信
>>533
減収幅一番小さいのがPSだぞ
スイッチと箱はPS以上に客離れしてる
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:02▼返信
任天堂IPの悪い所は「パッケージ描写に魅力を詰めていない事」です
今回のゼノブレも欲しいと思わせるには弱すぎますね
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:02▼返信
>>533
ペルソナ何度も言ってるけどまた脱任ソフトが増えたぞ
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:02▼返信
小原鞠莉「ハードの量(スイッチ本体の普及台数)とソフトの売り上げは比例しません!」
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:03▼返信
好調なのにPSにソフト売上と販売本数で負けてるスイッチさんw
まあサード売れなきゃ永久にPSには勝てないだろうなw
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:04▼返信
ここで毎日任天堂に粘着してる馬鹿は頭ん中クソでも詰まってるんじゃないの?
おまエラがPSをオワコン化した張本人だろウスノロ間抜け
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:08▼返信
※528
お前言うじゃねーか
だがこのはちま来てる連中は皆わかってることだろ
そこまで言わなくても俺りゃPS派の捏造文をニヤニヤしながら見てるぜ
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:08▼返信
過疎った後にPSの捏造ネガキャンと都合の良い妄想コメント連投した所で新型switchなんて当分出ない現実は変わらんぞ豚
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:09▼返信
>>541
決算は捏造!決算は捏造!
草生える
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:10▼返信
五年前のスマホレベルから六年前のスマホレベルになる事が確定したわけか
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:10▼返信
※540
吹いたwww
どーせそいつらはちま運営とソニースクエニ派連中だぞw
俺たちのほうが相手宅へお邪魔してる立場だけどなw
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:11▼返信
>>541
出た、「俺りゃ」君www

わざわざキャラ付けしてる痛いオッサンw
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:12▼返信
※544
発売当時で5年前のスマホだから
今は10年前のスマホだぞwww
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:14▼返信
>>533
十三機兵の真・完全版が出ましたねぇ
DQ11もそうだけど、こういうことを繰り返されると最初のを買うのがバカらしくなるからやめて欲しい
シナリオはいいのに勿体無い
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:15▼返信
>>542
出た所で豚共が妄想してるような性能じゃないだろうしなw
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:17▼返信
>>548
劣化してるのに完全版なの?w
完全版なのにPSの初週以下じゃなかったっけ?w
PSよりハード売れてるはずなのにw
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:17▼返信
※542
俺りゃ新型スイッチ出されても金が続かんから出されても困るわ
スイッチ持ってる支持派が新型モデルを欲しがってると任天堂は思い込むのも大迷惑だ
販売側と消費者側は実のとこ敵だからな
だがスクエニはこの消費者側を敵としてナメ腐ってて日本人たちゃ見放しちまったんだよ
商売は外交と同じだ。交流交易は一方的圧力だしたら成立しねえぞ
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:17▼返信
ゴキブリ怒りの出ないでクレクレ
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:18▼返信
>>552
日経はゴキだった…?
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:19▼返信
もうプレステやめたらぁー?
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:20▼返信
※546
お前もまた出やがったなw
言っとくが俺りゃオッサンじゃねえ!
爺さんだ!俺のことを若く言っておだてるなよ嬉しいじゃねーかw(いつものウレション漏れ)
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:20▼返信
FF14が柱になってるようなスクエニが日本を見捨ててる?w
俺りゃ君はどの次元から書き込んでるんだ?www
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:21▼返信
>>554
もうSwitchやめたらぁ?

六年目ってそろそろ次のハードが発表されてもおかしくない頃だから言われてんだろ?w
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:22▼返信
>>549
よくてPS4レベル
わるけりゃSwitchを下回るぞ(WiiUを下回ったSwitchの如く)
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:23▼返信
悲惨ブレイクと蟹ブレイド初週10万本…w
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:24▼返信
>>559
Switchの限界は10万前後か
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:26▼返信
またゴキブリが朝からSwitchのネガキャンか
いい加減にしろよニート
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:28▼返信
全部中国が悪い 全部中国が悪い 全部中国が悪い 全部中国が悪い 全部中国が悪い 全部中国が悪い 全部中国が悪い 全部中国が悪い 全部中国が悪い 全部中国が悪い 全部中国が悪い 全部中国が悪い 全部中国が悪い 全部中国が悪い 全部中国が悪い 全部中国が悪い 全部中国が悪い 全部中国が悪い 全部中国が悪い 全部中国が悪い 全部中国が悪い 全部中国が悪い 全部中国が悪い 全部中国が悪い 全部中国が悪い 全部中国が悪い 全部中国が悪い 全部中国が悪い 全部中国が悪い 全部中国が悪い 全部中国が悪い 全部中国が悪い 全部中国が悪い 全部中国が悪い 全部中国が悪い 全部中国が悪い 全部中国が悪い 全部中国が悪い 全部中国が悪い 全部中国が悪い 
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:30▼返信
スイッチはもう終わりなんだよwwwww
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:30▼返信
※533
ペルソナ好きなんですね。 数年前に遊んだものを喜んでもらえて嬉しいです。
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:30▼返信
※561
自己紹介お疲れ様
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:34▼返信
そりゃ今のPS5の惨状を見てたらね・・・
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:36▼返信
※556
なんだぁ?
FFを冴理亜は美麗グラのイケメンホストで大喜びしちまってるが
FF14は生理的にうけつけねえってよ。それと日本人向けなアニメグラと青春劇から吉田が遠ざけてるから嫌がる
吉田の目指してるのは海外ウケだから日本を見捨ててると言ってんだ
スクエニは最近隠すようになったがPS5新作IP群に吉田が担当してて外人キャラリアルグラ路線が日本人は忌避になる
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:38▼返信
質問があります。私はゼノシリーズを1つもプレイしていません。
唐突にゼノブレ3を買っても痛い思いをしないか心配でです
123全部買って1からプレイするべきなのでしょうか?
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:38▼返信
PS5みたいに在庫がないわけではないのに減収とか
完全にスイッチはピークアウト

『売れなくなった』って事じゃん
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:39▼返信
ハードのコンセプト出せる人材が居ないんだろうな
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:39▼返信
>>568
ゼノブレイド3やると目が痛くなるよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:41▼返信
そもそもスイッチのサードソフトって
トライアングルストラテジーがガチで最後だろ
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:41▼返信
>>566
お前らが言ってるようにPS5が終わってるならとっくに転売屋は手を引いてるはずなんだけどね
実際スイッチからは手を引いてるだろ?
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:43▼返信
>>568
マジレスすると1で終わるのがベストだけどかなり古いんでやらなくてもいいよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:45▼返信
※571
フラッシュ演出とエフェクトですか?キャラの高速動作?キャラが黒いと目が痛くなるのは過去ありました
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:49▼返信
連日の悲報で
PS狂信者の正義中毒者が大発狂しておられる…
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:50▼返信
本来、任天堂の規模なら、営業利益は年間800億円ほどで100点満点だと思う。従業員一人あたりの営業利益を1200万円で計算した。これでも日本の上位200社ぐらいであり、史上最高益だったソニーGのそれを上回る。

ところが去年の任天堂の利益は6000億円もあったから、100点満点でいえば735点となる。一人あたり営業利益は8800万円もあり、日本企業で7位だった。
今年は1Qだけで1000億円を超えた。通年では5000億円ほどとされるので、100点満点換算では620点となる。去年より下がったとはいえ、いかに任天堂が異次元レベルで好調なのかがわかる。

なお、ファンボーイのような「今どんな高みにいようが、ちょっとでもマイナスになったら不調」という考えに意味がないのは言うまでもない。その考えでいきたいなら、まずソニーに当てはめてくれ。
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:51▼返信
次世代SwitchがPS4世代のスペックの携帯機になることは確定よ
あとはお前らソニー信者の事実上の処刑結構日になる発売がいつかだ
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:51▼返信
色んな意見様々結構!
Switchてのは現代に生きるガラケー見たなモンだから便利なPS5とか比べちゃいけねーんだよあくまでもガラケーみたいなカテゴリだから次があるならガラホレベルだろう?
中々無いよ10年前のスマホレベルの機械が今でも現役って奇跡だろう?
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 10:54▼返信
※572
参考情報として捉えて頂ければ良いのですけど、ストラテジーの店内TVデモを見ていお客さんたちは
「これもしかして7頭身のリアル演出がないのか?すべての演出をこの2頭身ドット徹底なのか?」と
集まって見ていた人たちは同じような事を話し合っていて買わずに店を去りました
私も半日以上様子を観察していたのですけど、お客さんたちの意見はごもっともだと思います
もし、浅野さんチームはこの路線のままこれからも開発中なのであれば、とても危険な予算配分になります
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 11:00▼返信
Switch擁護側に病人がわいてる時点でお察しなんだよなw
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 11:01▼返信
>>578
出ないって記事で何言ってんのお前
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 11:04▼返信
>>577
>ファンボーイのような「今どんな高みにいようが、ちょっとでもマイナスになったら不調」という考えに意味がないのは言うまでもない。その考えでいきたいなら、まずソニーに当てはめてくれ
先に発表のあったソニーの決算で「前年同期マイナス!PSオワタ!」って大喜びしてたのがお前らだけどw

>>578
スマホ見てれば不可能じゃないのは判るけどいくらで売るんだ?って話だよw
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 11:13▼返信
無能な社長がswitch中間折り返し地点って言ってるんだから諦めなよw
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 11:18▼返信
スペック勝負を止めるとゲームの面白さでしか勝負出来ないからね

任天堂だけが結局最後まで生き残られる
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 11:20▼返信
ゲハで言われる所の所謂「情弱」はスペックなんざ見てないわ
つーかCSユーザーの9割以上はスペックとか気にしてない
だから面白さと品質で勝負してるSwitchだけ売れてる
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 11:21▼返信
>>585
信者が中心のハードは強いよなw
どんなクソハードでもソフトのために買ってもらえるw
代わりに1位にはなれないけどw
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 11:22▼返信
ソフトハード共に国内市場9割超掌握してる任天堂
やる気の無い戦意喪失したPSの席はもう無いよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 11:23▼返信
>>586
そのスイッチよりソフト売上と販売本数で上回るPSはもっと凄いってことかw
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 11:23▼返信
>>586
それで十位なの?
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 11:23▼返信
>>588
戦意喪失したPSにソフト売上と販売本数で負けたスイッチw
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 11:24▼返信
>>588
九割掌握してる十位

それってもうその市場(パッケージ)に意味がないってことでは?
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 11:25▼返信
>>584
折り返しって事はあと五年も続くのかよこのクソハード

そりゃ辻ボンも危機感覚えるわw
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 11:30▼返信
>>586
いや、その面白さや品質って奴も情弱による思い込みで現実はPS以下だぞ?
結局Switchが面白い・高品質とか言ってる奴らもゲハというか宗教なんだよ
そう思い込まないとやってられないだけだ
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 11:32▼返信
生産できないのに棚卸資産は過去最大w
生産管理がろくにできないか何か隠してるかどっちにしろ悪い要素でしかない
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 11:35▼返信
>>588
9割掌握して10位の糞雑魚堂さんは草
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 11:36▼返信
投資家ってこんな記事を参考にして株を売買しているのか
そりゃ9割は負けるわな
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 11:36▼返信
>>578
Steam Deck 64GB(1.6384TFlops) 5万9800円

Valve曰くSteam Deckは逆ザヤ、原価率を低めに見積もって7割だとしても4万1860円
任天堂の死守したい原価率が4割だとしたら同じ物を発売した場合の定価は10万4650円となる
かなり任天堂に対して甘めに計算してもこの数字、これで本当に同等の物を発売出来ると思っていたらアホだと思う
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 11:39▼返信
>>597
機関ならちゃんと金払って販売情報や世界の情勢仕入れるんだけどな
個人投資家データ買わないから
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 11:43▼返信
何年経っても1位になれない時点で任天堂の負け
売れてるんだーと騒ぎまくっても無意味
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 11:51▼返信
ニシくん...。Switchプロ(笑)は来年3月まで来ないってよwwwww
早くて来年のホリデーか
それまで息出来ないねえ。
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 11:55▼返信
>>580
まあライブアライブリメイクを見ればわかるだろ
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 11:57▼返信
>>26
ゼルダと同発とか幻覚見えているのかい?
同発じゃなかった時の責任はとれるのか?
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 11:58▼返信
3度目の減収減益になってんのにSwitch Proだ?笑っちまうわ、夢なんて見んなよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 11:58▼返信
>>575
全体的にUIが小さく特に戦闘のスキルパレットが小さすぎて
明らかに携帯モード無視して開発している
ムービーに関しても画質が悪く色合いも暗いから
目が痛くなってくるね
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 11:59▼返信
去年「性能大幅アップの新型が出る」って大騒ぎして出たのがボッタクリ率大幅アップの有機ELスイッチだろ?
通常版の値下げもないしスイッチの寿命が尽きるまでこのままだよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 11:59▼返信
低性能クソハードで国内メーカーの足を引っ張り転売品薄商法に中華闇輸出スキームを作り上げた業界最大の癌細胞朝鮮ヤクザ堂を崇めるカルト信者に現実なんて見えないよな
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 11:59▼返信
そもそも前年も同時期減収で今年も減収だから滅茶苦茶ヤバイって事自体豚はわからないのか?
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 12:01▼返信
>>469
横だけど、お前の思う未来予想図も
妄想だぜ?
現実にはならないからな。
俺も今度は中華と組むしかないと思う。後はどことも組まず、5年で4500億使いきって撤退か
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 12:05▼返信
PSにしたってPS4以降は大幅増益でPSX・PSP Go辺りのやらかしはチャラになってんだよなぁ
過去を持ちだしても無駄なんだって理解出来ないのが豚だからしゃーないか
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 12:12▼返信
>>56
頑張ってもsteam deck
任天堂は頑張らない
性能さして変わらないSwitchMark2的なのが来るかもな、もしくはそのままテタイかもしれんしw
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 12:12▼返信
PS1=成功
PS2=大成功(PSX=大失敗)
PSP=成功(Go=失敗)
PS3=辛うじて成功(Vita=貢献は出来ているので賛否両論)
PS4=大成功
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 12:13▼返信
任天堂の携帯機は
プレステ箱を引っ張ってきた大作が無くても
成立していたわけで
それにコンソール向きのゲームも加えたのがスイッチ
任天堂ハンドヘルドの完成形ではあるけど
他がやっても同じにはならんわな
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 12:15▼返信
>>554
そろそろ現実みよ?
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 12:17▼返信
PS1=成功
PS2=大成功
PSP=失敗(モンハン専用機)
PS3=失敗
PS4=成功(日本は失敗)
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 12:21▼返信
>>613
だって任天堂ソフト専用機だもんw
サード2割だから大作があろうとなかろうと関係ないw
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 12:23▼返信
>>577
きも
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 12:23▼返信
そもそも『携帯機』をワールドワイドに展開してその後成長させられた(←これポイント)のが任天堂しかいなかったわけで
そりゃあ他社ができるはずもないだろ、と。
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 12:23▼返信
>>615
PS3は結局Wiiにソフト数と売り上げで勝ってるんだよなぁ
失敗扱いしても無駄よ?
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 12:24▼返信
>>615
情弱か宗教家の見解かな?w
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 12:25▼返信
>>618
メイン機種になれない時点で終わってるんだわ
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 12:27▼返信
>>618
知ってるか?
Switchって据置機なんだぜw
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 12:30▼返信
>>615
PSPが成功じゃないならなんでVitaが作られてんだよって話だぞ
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 12:32▼返信
SwitchのベースになったハードってPSPとVitaなんだけどな…
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 12:35▼返信
性能あげたいけど据え置きではPSと箱の戦争に勝てない
携帯機はSteam deckの価格的に無理
となるとふるかわっちの判断は「Switch延命延命 オリカエシオリカエシ」となるわけだな ニシくんよりも先が見えてるわw
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 12:36▼返信
>>615
豚ってトップ取れなきゃ失敗ブヒーって思考なのかな?
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 12:54▼返信
PSPに関してはパーフェクトカタログに記載されていたけど
任天堂にとって相当脅威だった
携帯市場という唯一の市場すら取られてしまうから
その携帯市場を利用した(統合)したスイッチは
任天堂にとって最後の切り札を使ったという意味でもあり
後がない状態でもある
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 13:00▼返信
本体ソフト共に単価の安い携帯機市場は利益が薄くてジリ貧だったけどな
据え置きだと言い張ってまでSwitchを出した理由が単価を上げる事による利益率の改善だし
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 13:02▼返信
スプラトゥーン仕様のWiiU売った3ヶ月後にSwitch発売したの今でも忘れてねえぞクソニンテン
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 13:03▼返信
安田と望月の嘘をまだ真に受けてるバカがいるのか
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 13:18▼返信
定価50000円のハードを作ろうと思っても原価3割だとしたら15000円よ?
この原価でSwitchProとやらを作れると思う?
アンバサダで死にそうになったせいか、それ以降逆ザヤは絶対にやらないって任天堂自身が言ってるし詰んでるのではw
任天堂で定価5万なんて売れないだろうに、他所は原価8割とかで作ってる中、任天堂の新型は15000円相当の性能ですってこんなの誰が買うのww
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 13:27▼返信
逆ザヤはもうしないって言うんならそりゃもう詰んでるわな
だけど今はそんな事を言ってる場合じゃない事ぐらい万年最下位の任天堂ですら理解してるはずだが…
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 13:31▼返信
現実はハブッチなんやで😂
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 13:32▼返信
>>615
PS3が失敗ならそれ以下のほほ全ての任天堂据え置き機はどうなるんだよw
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 13:33▼返信
こんな糞みたいな時期に売り出したPSよりはマシだな
PS5が売れないのにPS4は止まってるからな
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 13:34▼返信
そらそうだろって感じ
協力関係にあるsteamdeckと被らせたりはしないだろ
来年にsteamdeckと技術協力した真の携帯機として発売すると思う
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 13:38▼返信
>>588
スイッチは引退ハードだからなw
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 13:42▼返信
>>636
ValveはSteam Deckを逆ザヤって言ってるけど任天堂はいくらで売るつもりなの?
15万円くらい?
そしてSteam Deckと技術協力って言ってるけどSteam Deckは製品名ですよ?
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 13:48▼返信
>>638
valveって書くよなwww
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 14:06▼返信
Proが発売されたとしても
PSとPCの縦マルチについてからないからなぁ
要らなくね?
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 14:10▼返信
PS3で会社つぶれてるやん
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 14:11▼返信
新ハードはゼルダ新作発売後に発表
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 14:26▼返信
PS3はCELLの壮大な構想が失敗してPS2で稼いだ5000億をも融かしてしまい債務超過で二度潰れた
以後冒険出来なくなる
PS4からはコスト削減の為独自の開発を辞めPCの汎用品を使うようになり劣化ゲーミングPCに成り下がってつまらなくなった
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 14:54▼返信
>>643
そしてスイッチは劣化ゲーミングタブレットとかいうそれ以下の産廃に
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 15:03▼返信
>>635
何でSwitchはあるんですかねー?w
任天堂だったら、毎週数万()だから心配しないだろう?w
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 15:08▼返信
>>643
ガワとOS変えた劣化shieldのスイッチは面白いのか?w
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 15:14▼返信
Switch売れなくなってきて減収減益なのに次世代機のコンセプトすら社内で検討中とかヤバないw
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 15:18▼返信
>>643
お爺ちゃんまたPS3の話してる~
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 15:21▼返信
PS3でつぶれた?
任天堂なんかベビーカー販売失敗でガチで潰れかけたけど?
あの山内組長ですら当時やばかったと言っていたからな
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 15:28▼返信
ゴキステ事実上の撤退秒読みじゃん
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 15:29▼返信
ゲームのサブスクで負けてるのもバレたからな
生命線の+会員が殆どエッセンシャルで既に払い終わってる客しかいないもんで
どうにもならんの
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 15:30▼返信
奪う事とパクる事しか出来ないソニーの末路はこんなもんよな
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 15:32▼返信
ゴキの脳内でしか発生してないゲハ戦争(現実は任天堂の圧勝で終戦)を現実世界に持ち込むのはいい加減やめなさい
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 15:33▼返信
任天堂「プレステなんぞに夢見てんじゃねえ。現実見ろ」
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 15:34▼返信
アンソと信者にとっては
残念なニュースだね(´・ω・`)
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 15:37▼返信
まあゼブラがでた後かな
後継機は作ってることに間違いはなさそうだからね
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 15:42▼返信
>>656
コンセプトすらまだ検討中みたいだけど…だから作ってはいないねw
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 15:42▼返信
>>656
どこのシマウマだよww
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 15:45▼返信
任ちゃん携帯機すら作れなくなってんのか(´・_・`)
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 15:55▼返信
今からswitchソフトを買いに行くのですけど、お薦めは何かありますか?
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 15:55▼返信
半導体品薄もそうだけど、Nvidiaが円安で部品価格を釣り上げてるんじゃね?w
あとSONYが独自カンファでハード発表するようになったので、任天堂お得意の後だしジャンケン宣伝やコバンザメ宣伝ができなくなった所為かな。MSもSONYもPCゲー市場と一緒に動き始めてるため任天堂ボッチw
消費者がサブスクに移行しつつあり「家庭用ゲーム機」じゃなくちゃんとしたOS搭載したゲームデバイスを欲しがってるのもある

ちょっと上げるだけでも任天堂が新規ハードを出してもデメリットしかないw
オモチャ堂がこのまま低価格路線のオモチャ屋として生きるか、ソフト会社として生きるか岐路に立ってるな
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 16:04▼返信
※610
過去にすがるしかないのか...
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 16:07▼返信
やっぱ任天堂はハードはやめて
IP屋に絞ってやっていったほうが安泰だと思うけどな
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 16:07▼返信
別に新型あるに違いないって騒ぐのはニシの自由だが、
有機ELの時、ニシが各所でデマ高性能新型の噂を撒き散らしたせいで
株価爆下がりしたこと忘れるなよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 16:07▼返信
半導体不足は解消されつつあるけど
新型ハードを出すとなると大量に確保する必要があるし難しい
それでなくても利幅の小さいゲーム機は敬遠されやすいし
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 16:10▼返信
コンセプト固まってないのは半導体不足関係なくね
余った型落ちチップないか探してるのかねw
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 16:11▼返信
※661
ソフト屋になって他のハードに
ゲームをだせばいいんじゃない
PS5でゼルダやメトロイドりたいわ
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 16:15▼返信
バッテリーが次世代のが現れないと
携帯ハード自体はもう無理だよ
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 16:27▼返信
まだ半導体不足とかいってんの?
んじゃなんでファミ通調べで毎週コンスタントに本体うれてんの?
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 16:43▼返信
>>652
任天堂のことで草
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 16:48▼返信
>>643
どこのメーカーもモバイル向けのパーツの開発はやめている。
任天堂が携帯ゲーム機続けるつもりなら、単独で開発する上に、需要がないから替えが効かない故にどっかに便乗することも出来ないので、どうしても莫大な金がかかることになるんだが?
わかってないなー、任天堂だけ開発の金が0円とでも思っているのか?
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 16:54▼返信
>>625
自身が在任中はそれで行くんだろうな。
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:06▼返信
>>540
実際switchがオワコン化してるのはswitchユーザーが買わないからだね
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:07▼返信
これこそマイクロやソニー見てまだまだダメだわってなるだろ
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:07▼返信
>>531
普通にps5持ちはいるしユーザーで盛り上がってるのにぶーちゃんは友達もいないから見たこともないんだねw
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:08▼返信
中国単独の他国投資額とアメリカイギリスNATO諸国の他国総投資額についての文が削除されてるな
おい!はちま!削除されるようなNG禁忌書いてねえのにどーして削除した?
アメリカにとって都合の悪そうな内容はこれまでも何度も削除されちまってるぞ
やっぱアメリカから俺の関係者が警告されちまったアレか?強制削除権か?
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:09▼返信
>>674
でも今すぐにでもswitchの次出せなきゃ死ぬぞ?
まぁ既に生きてるように見えるだけの屍だが
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:13▼返信
>>674
大手は何しても良いんじゃないか?
任天堂を含めてな
ただいつも思うんだPS5が出た時は、ソフト開発間に合わねーとか言ってSwitchに出すとこんなもんは要らないとか言うエンジニアはダメだと思う
エンジニアは、どんなモンでも作り上げて結果を出すそれ以外無いんだよ日本のエンジニアって低性能のマシーンだと舐めてかかる悪いクセを直さないとダメだと思う
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:18▼返信
○北米で最も人気のゲームサービス:1位PS Plus、2位Amazon Luna、3位Xbox Gamepass
ここ数年でゲーム業界にもサブスクリプションモデルが浸透してきた。海外サイトAugustaFreePressとStatistaの調査結果によれば、北米ではソニーのPlayStation Plusが最も人気のサービスであることが分かった。ゲーマーの実に41%が過去1年の間にPS Plus/PS Nowにお金を使ったことを明かした(アメリカ人1099名を対象に調査)。次点に人気だったのはAmazon Prime Gaming/Amazon Lunaで39%、Xbox Game Pass/Xbox Live Goldは37%で3位に留まった。※Nintendo Switch Onlineは6位で 32%
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:20▼返信
>>678
任天堂の低スペック主義をサード側に押し付けるなよ
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:22▼返信
>>679
面白いのはゲームが本業なのにSwitchオンラインがネトフリゲーム以下という事実なw
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:31▼返信
他の人も言ってるけど記憶媒体も新規格がなくBlu-rayから止まってる
SONYがBlu-ray以降、新しい記憶媒体を作らないからなあ
最近ではPCスマホもデータは端末かクラウド化してサーバーに置くようになってるし
カートリッジを作る企業自体がなくなれば、いずれ任天堂も泣く泣くハード容量を増やすか、自社でカートリッジ会社を作るか無くならないように子会社として抱えるか、デジタル化へ移行するしかなくなるよね

将来的にサードに対して任天堂のカートリッジ商売はまずできなくなると見ていい
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:47▼返信
お客さんより先に船頭がまず逃げます。

でもこれが プレイステーション なんだよね!
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:50▼返信
PS3でゲームオーバーになった時点でやめりゃよかったのに親に出血強いて儲かる展望も手札もないのに続行させたのがそもそも間違え、債務超過した時点で維持すらできてねえって事なんだからw
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:53▼返信
>>678
舐めてかかってはいないよ
特にゲーム業界は、昔から低性能低用量で
どれだけ出来るか苦労している
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:59▼返信
>>684
PS3は大成功()したWiiよりソフト売れたのに何言ってんだ?w
あとPSが失敗ってお前らが言うたびにそのPS以下の決算になってる任天堂をぶん殴ってるって理解してる?w
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:07▼返信
>>588
9割国内市場独占して、下請け頼んでるバンナム以下の10位の任天堂ってハードメーカーとして意味があるの?
実際ソフトもSwitch本体で遊ぶよりエミュでPCやsteam Deckで遊ぶ方がグラフィックも綺麗になりロードも速くfps も安定して快適なんだが。
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:11▼返信
>>595
その棚卸資産が世界で上位の自動車メーカーで製品平均価格400万って任天堂のSwitchの100倍の価格の企業とほぼ一緒って狂った状況だからな。
普通に考えてTOSHIBAチャレンジされる前のTOSHIBAより怪しいんだよな。
流石任天堂、技術開発や設備に投資ないいで電通通しての世論操作と各種政党のパーティー券大量に購入して賄賂ばら蒔いてるだけあるわ。
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:21▼返信
スイッチ買ってもやりたいゲームが全然ない
マルチならPSしか選択肢がないし
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:25▼返信
>>659
だって、完全モバイル専用のSoC自体が何処の大手メーカーでも撤退してるからな。
任天堂が今Switchで使用してるNVIDIAのTegra X1みたいな不良品の産業廃棄物だって自主回収されて大量に在庫が放置されて捨て値で調達することが不可能だからな。
任天堂が現行のSwitchの下位互換性つけたSoC準備するって委託して1から設計、部品調達、テストって段階踏んで独自生産委託必要だからな。
steam Deck並の性能で15万、PS3.2程度で6~8万って位の定価で任天堂は終始逆鞘で赤字を垂れ流すって状態になるだろうね。
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:29▼返信
>>663
無理だよ、現状でも自社ファーストタイトルの95%をバンナムに業務委託で丸投げして全くゲーム開発する能力も皆無に近いってのが現実なのに。
ハード事業撤退=ソフトメーカーとしても終了して自社IPの管理会社になる以外に任天堂って企業自体が存在可能な方法がないわな。
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:34▼返信
次もSwitchで行きたいんだろうけど目新しさが無いし性能も上げられない、互換有りなら過去作リマスターリメイクも出来ない。
据え置きに戻った場合PS5、箱Xに性能で勝つのは難しいし価格が高すぎる為買われなくなる。
……どっちにしろ詰んどる😲
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:54▼返信
>>682
パッケージ率が10%を切って、久しい
Blu-rayの先を作らないのは必要性が乏しいからだな。いらない記憶はどんどん捨てられる様にいらない技術はどんどん廃れる。
今後はssdがあれば事足りる。
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 19:02▼返信
>>692
生に異常なまでに執着し、往生際の悪い任天堂は悪あがきをするかもしれない。
ペルソナ発表を半月もメーカーに伏せさせる異常行動をやった企業よ。
大人しく潰れてくれればそれに越したことはないがね。
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 19:07▼返信
>>663
ソシャゲ会社ランキング50位以下でその実力が透けているよ。
電通力に今まで築いてきたCSでの威光があってもそれだ。
一度落ちぶれて、ソシャゲオンリー始めたら、どれだけ落ちるのか計り知れない。
まあ、任天堂なんて嘘しかないってことだ!
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 19:16▼返信
>>651
それコピペなんでしょ?
パターン何番?w

年一で5~6000円払ってくれる客が100万人増えたって結構なことだと思うがなw
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 19:26▼返信
2025年のキッズ「ニンテンドー?ああ、そんなのもあったねw」
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 19:55▼返信
>>654
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 20:15▼返信
ゼノブレ3作全部買ってしまいました。意外な事にアノニマスコードは完売でどのお店にも置いてありません
アノニマスコードはこれほど大人気なのはなぜ?ノーマークな作品だったので気になりますね
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 20:26▼返信
>>636
協力カンケイってなに?
あいつは俺に惚れてんだ級にキモい
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 20:28▼返信
>>588
やる気があるのに次世代機出さないのは矛盾してるなあ!
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 20:36▼返信
>>693
TV番組の4K率が上がれば長期的な保存先の不揮発性メディアってのは幾らか需要はあるかもしれないが
その程度だしな。映画も4Kリマスター以外はネット配信で十分な状態だし。SSDはある日突然ってな感じ
で10年以上の長期保存用としては不安が残る。
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 22:44▼返信
>>606
シュリンクはもうやったし。もうやることないねー
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 23:05▼返信
>>702
10年も経ったら、ps6出てるからそれ買って乗り換えるだけ
まあ、機器である以上いつかは壊れるだろうが、心配性ならバックアップ取っとくか、どうでもいいならまたダウンロードすればいいだけのことだ
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 23:07▼返信
新ハードを出したくてもNvidiaもAMDもコアチップは任天堂相手にはもう正規料金の数割増しで
完全前金の数量分しか作らないだろ。追加を頼むにしてもアテにならないラインは確保しておかない
から新規の顧客としてスケジュールを組むだろうしな。
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 23:14▼返信
>>699
仕入れてないから、最初から完売なんです。GEOでよくやるやつ。予約分予約分だけしか仕入れないやつ
ろくに宣伝も見かけなかったし、そりゃ売れるとは思わないから仕入れないよ。
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 04:40▼返信
>>609
病気
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 08:16▼返信
※707
おい!そいつは俺らじゃねーぞ
妄想を現実にするのは俺らのほうだ
予知を当ててるのは俺らのほうな
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 18:10▼返信
今期でとうとう棚卸額が前期の5倍くらいに膨らんでてて、任天堂もなぁなぁで誤魔化すの限界来てんだろうね

ソニーに負けたくない一心でバカな現実逃避に手出したのが運の尽きだね
今にどんどん追い詰められて自分から盤面から転がっていくぞ
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 18:42▼返信
※303
>延々増え続けてないって何度指摘されても言い続けるんだな嘘でも言い続ければ本当になるとか言ってる国があったなそういえば
22年度 665.17億円←←←
21年度 95.33億円
20年度 124.48億円
19年度 324.32億円
任天堂ファンボーイってやっぱあっちの国の奴か、自分で嘘つきはなんたらって言ってんだし
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 20:34▼返信
>>710
嘘つきは任天堂の始まり
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 20:35▼返信
>>347
そうやって自分に言い聞かせないとやってられないよな🙄
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 20:39▼返信
>>707
はいはい豚に2行以上の事実陳列罪は脳キャパオーバーだったか
714.ネロ投稿日:2022年08月17日 10:51▼返信
早よ発売しろ
アホガキ目掛けてぶん投げたいんじゃ✨

直近のコメント数ランキング

traq