前回記事
【【独占禁止法】欧州当局、MSのアクティビジョン買収計画でソニーと任天堂を召喚!CoDなどがXbox専用になる恐れ】
【ソニー「CoDは必要不可欠なゲーム」「アクティビジョンが買収されればユーザーがXboxに流れてしまう」】
Microsoft defend Activision-Blizzard buyout by saying the company don’t make any “must have” games
記事によると
・マイクロソフトは規制当局に対し、アクティビジョン・ブリザードは「必携」のゲームを制作していないと説明し、同社の買収(総額687億ドル)を正当化した
・マイクロソフトは、今年1月の買収発表以来、アクティビジョン・ブリザードの買収を進めており、各国の独占禁止法規制当局の承認を待っている状態
・英国当局は、7月初旬にこの買収を調査するとの声明を発表し、さらなる調査の暫定的な期限は9月初旬に設定されている
・マイクロソフトは、ニュージーランド商業委員会に出した回答書はの中で「アクティビジョン・ブリザードのビデオゲームについては、競合するビデオゲーム販売会社にとって『マストアイテム(must have)』となるような独自性はなく、市場閉鎖効果の懸念を生じさせるようなことはない」と述べた
・つまりマイクロソフトは、将来的にアクティビジョン・ブリザードの『Call Of Duty』のようなフランチャイズを所有することで、ライバルたちとの競争を妨げるような問題を引き起こすことは考えていないということだ
・昨年の決算報告で明らかになったように、『Call Of Duty』シリーズが2003年にデビューして以来、アクティビジョン・ブリザードのために270億ドルを稼いでいる
・同社の最高執行責任者Daniel Alegre氏は、『Call Of Duty』を「史上最も成功したエンターテインメント・フランチャイズのひとつ」であると述べている
・マイクロソフトは、ニュージーランド商業委員会への回答で、自社のXboxとMicrosoft Store以外のプラットフォームからアクティビジョン・ブリザードのゲームのサポートを取り消すことはないと明言した
以下、全文を読む
MSがABをボロクソ言ってる…
CoD、クラッシュ、ウォークラフト、ディアブロ、OWとか色々有名シリーズあるんだけどな
CoD、クラッシュ、ウォークラフト、ディアブロ、OWとか色々有名シリーズあるんだけどな


ブヒーダム
逝きます!🐷
お気づきになられましたか
遅いが
さすがMS汚い。
買収成功したらE3とかで「CoDはゲーマーならマスト」的な感じでどうせ宣伝すんだろ
はちまに蔓延る社会のゴミカス共!😡
俺が怒る前に早く仕事をするんだ!😡
俺が怒らなければ仕事をしないのか!😡
MS「ソニーはファーストタイトルが強い」
MSの言う通りだ
小学生の団体に
大型トラックが突っ込むような
大きな事故起きないかな~(笑)
これが本質だよ
ヘイポー、ギアーズ、アカンフェイク数々の有名シリーズを闇に葬ってきたマイクソやから、あながち間違いではないw
とか言ってるそうな
単なる嫌がらせ
PC用のデバイス出したからって諦めるとか基地外な豚W
バカじゃん
まぁ、見え見えだからこんな言葉は調査に意味は無いんだけどさ
「これからもマルチにしますんで、各国政府のみなさん、ぜひ買収させてください」 ってこと
とくに日本じゃもう誰もやってないよなCoD
ソニーは強大なMSの資金力に屈したんだ
さっさと撤退しろ
本気でやるつもりはさらさらない
買収はCMみたいなもん
任天堂が撤退なw
なんで業界1位~2位をキープしてるソニーが辞める必要あるんですかねww
頭悪いなら煽るのも少しは考えてから書き込めよww
マジでオワコンだけど次回作にはWarzone2があって噂によればランクマッチも追加されるらしい
来年までは普通に覇権取れるからせめて後1年囲い込めば良かったのに優先権契約打ち切ったジムライアンはほんとバカ
CODをPCでやるやつなんていないから人口の総数は少ないけどコンシューマだけならナンバーワンなのは間違いない
なんだい?それは
どう見ても兵糧攻めされて死ぬの確定的じゃん
いやスペゴリを育てろよ
文句言ってるのはクソニーだけ。
万年ゲーム事業が赤字ってバラされたところが兵糧攻めとは?
少なくともゲーム部門の数字をひた隠すぐらいには見られたくないってどういう状況なのか察するよね
MSに買収されたおかげで成長出来た所ってどこだよ
箱ではライト層ごと切り捨ててるようなもんだが
ヘイローとかギアーズとか、かつてはめちゃくちゃ強かったんだけどね
どうしてこうなった
全ては駆け引きだからな
アメリカ企業の常套戦略も知らないのか
体力勝負でライバル企業を潰してそこから搾取を始める
MSにとってはゲーム部門の赤字なんてグループ全体では鼻くそだしな
ゴキブリやってるくせにMSがコンシューマ機を出した経緯も知らないのか
リビングで鎮座してるプレステが気に入らないそれだけのために参入してきたんだぞ
その感じだと最初のXboxの開発コードも知らなさそうだなwそれはググれや
過大もクソもPSユーザーが7割違いゲームだからな
反面、箱ユーザーは1割ちょい程度だから、MSからすれば大したタイトルでないのは確かだ
いうて今が一番AB安く買いたたけるタイミングやろしなぁ
どんどんブランド力落ちてるじゃんCoD
Bungieに逃げられたのが全て
HALOはBugieのおかげで成り立ってた
ソニー傘下となったことでスペゴリは今後復活はない
サードが文句言うわけないだろう、少しは常識で考えろ
プロジェクトミッドウェイを20年以上続けてるの認めた上にそれでもPSに届かないって悲惨だよねー
今に始まったことじゃないけどフィルのゲハ戦争やめろ発言といい独占は卑怯といいお前が言うなで全て返されるんだわ
悔しかったら投資して新規育てりゃいいのにねww自慢の資金力とやらでww
もう20年も赤字で粘ってるのにまだまだ天下取れそうに無いなw
任天堂が次世代でタヒぬからあきらめてくれブヒー
アクティのIPは買収しても問題ない質って詭弁がすぎるだろ
日本語ちゃんと翻訳してからレスしような
ソニー「振るわなかったバンガードですら世界トップ級の売上だった」
CoDのメインユーザーはPSなので、部外者のMSがCoD過小評価するとかもう意味わからん
言ってること無茶苦茶すぎ
バカかな?ソニーは文句言ってませんよ
「CODは良いゲーム」みたいな事とは言ってるけど
MSのバカ主張をまじめに解釈するとこうなる
主張が狂ってんだから解釈が狂うのも当然だよ
20年以上大赤字で嫌がらせを続けてるのに、全く牙城を崩せてないのに確定的ってどゆこと?
何をどうやったら「確定」という言葉がでてくるの?
日本語が不自由な方?
MSの独占はXBOXとPC版が出る独占だしな。
ぶっちゃけなんのために買収してるのかよくわからん
ゲーム業界から手を引いたほうがいいよMSさんw
任天堂同様、自社で育てたIPを独占して何が悪いというのか
あとMSは「箱」と「Windows」に出してるんだよ
両方とも自分のプラットフォームだぞ
ソニーのは自社で作って育てたIPなんだから問題ないよ
MSは他社が作ってマルチで展開してる人気IPを会社ごと買収して独占しようとしてるから物議を醸しだしている
恐らく最終的には買収許可でるだろうけど結構条件つけられそう
ゲーマーなら鼻で笑いそうだな
WZ2も契約に入ってると発表されてるぞ
自社プラットフォームで人気タイトルを買うならまだ分かるんだが、他プラに主要ユーザーがいるタイトル狙うのがもう本当に酷い
ってか、違約金2兆でお通夜ムードになってるMSを見たい
スターフィールド独占にしたやん🥺
ゲーパスデイワンにCoDぶち込まれたら同じことだからな
独占するより尚悪い
市場からCoDの売上が丸々消滅する
Day1にするかな?フルプライスでも売れるのに
売り上げが消滅するってことはMSも避けたいだろ
いくらCoDのメインユーザーがPSにいるとはいえ、ライバルプラットフォームでそんなことやられちゃ流石に動揺するだろう
一本で比肩するタイトルは無くともFPSゲーはいっぱい市場に溢れてる
なんもボロクソ言ってないけどはちまのコメントは何見て言ってんだ?
理屈で考えればそうなんだがな…
この記事で言ってるみたいに「大したことないタイトルって認識なんでCoDデイワンにしまーすwww うちではあまり売れてないしwww PSのCoDコミュが酷いことになってるけど、控えめに言ってザマァですわwww」的なことはフツーにやりそう
記事タイトルに【えっ?】てつけてるのから分かるようにSONYに忖度してMSと任天堂のネガティブキャンペーンばかりしてる悪質なデマサイトですから
ユーザー目線ではそうかもだけど、実際の大衆の動きってのはそこまで簡単じゃないんだろうな
MSはファーストタイトルはDay1するって発表してるから市場に影響を与えるっていう理由で買収が延期してるんだと思う
PS5にフルプラで売ってMSはDay1ですってやったらさすがに影響はありそうだしね
MSは既存のユーザーコミュニティを攻撃しないみたいなことも言ってたと思うが、CoDのデイワン入りは詭弁をろうしてでもやるよーな気がする
何百億もかけてなぜ買収するの?って話になるだろ
特にMSの株主に対してさw
まあほぼ毎年でるCoDがゲーパスで遊べますってなったらある程度の波及効果はあるからねえ
こりゃ独占する気が満々だなw
元々ソニーの持ち物じゃねーがな
焼け野原になるだろうけどさw
買取保証で身売りしてた頃
PSでモンハンっぽいゲームがいっぱい出たけど
結局どれも終わった
ちなみにモンハンブランドも死にかけたけどワールドで復活
CoDもまあ似たような感じになるよ
だいぶアクティビジョン買収に苦戦してるようだなマイクロソフト
一等星の数は限られてるぞ
この記事のポイントはマイクロソフト側の発言なんだけど
クソニーだけ惨めに反抗してるだけ
他の大手ゲーム会社全部問題ないってよwwwwww
バンナムもいやソニーさんバンジーかったじゃんって突っ込まれるぞwwwwww
それはそれ、これはこれ
マイクロソフト焦ってるな
まじで大手全企業が問題ないと思うよって意見書出したぞ
ソニーだけ一人で発狂してるwwww
どっちが焦ってるか一発でわかるなwwwwww
木端じゃん
買収のためなら嘘八百貫き通すしこんな苦しい言い訳始めたあたり相当買収に苦戦してるんだろう
そりゃソニーは反対するだろう
CoDの顧客を一番抱えてるのはソニーなんだから
ソニー以外は当事者じゃないからなぁ…
AB製品とあまり関係のないアップルグーグルにしてもそうだが
『Call of Duty: Mobile』の2021年の売上が世界で14位になったと発表した。 また2019年10月に配信後からこれまでの総売上は15億ドル(1723億円)になったという
MSがIPを活かせたらな
MSは全て殺してきてるからな
結局オンリーワンなんてほざいてるのはソニーだけっていう
なにより明確に売り上げでcodに対抗できてるapexヴァロ無視してる時点でソニーの詭弁がバンナムにすら反論されてる
話が分かってないのか
CoD mobileやCoD WZはF2Pであり、それの継続供給はMSが約束している(だからその件に関してはソニーを初め他のプラットフォーマーも文句は言ってない)
ソニーが問うているのはナンバリングCoDをゲーパスのデイワンに加えることの是非だ
これをやられるとPSのCoDコミュニティが大打撃を受けるからな
F2Pとパケを混ぜて話すな
あとCoDのパケが出鱈目に売れてるのはPSプラットフォームでの話なんだから、そりゃ他のプラットフォームからしたら何の関係もないわw
連携機能があるとかで
これが利益を生むのはPSで育ったCoDのコミュニティあってこその話で、MSはゲーパスデイワンを使ってそれの破壊を目論んでいる(と思われる)
クソニーが言ってるこれ以上のコミュニティがないが詭弁なんだからすでに前提が崩れてる
デイワンに出そうがソニーに提供しないなんぞ言ってないんだから独占もくそもねえ
もう一度言おうapexデスティニーヴァロbfとcodに対抗できるものはいくらでもあるからfpsのコミュニティを独占なんて言うのが間違い
エアプも大概にしろよ
お前じゃボケ
それなんの煽りでもないぞ
apexデスティニーヴァロはpcスチームでのプレイヤー数で最新作のヴァンガに圧勝してますが?
何が死んでるんですか
バンナムにすら否定されるクソニーwww
最高の煽りやねwwww
お前が何を問題にしたいのかまるで分からんわ
MSはAB買収に際して「既存のゲームコミュニティを分断するような真似はしない。ユーザーにも不利益を与えない」とゆーような宣誓を当局に対してしていが、CoD新作のデイワン入りは明らかにこれに反している(MSは「CoDとか大したタイトルじゃないから配慮すべきユーザーとかそもそもいねーんですよ!」って方向で押し切るっぽいが)
MSの詭弁的言い逃れはともかく、MSが当局への宣誓を守るつもりがあるのなら、他プラとの販売条件を合わせる必要がある
デイワン追加に合わせてPS+にも追加するとか、そもそもデイワン追加をしないとかな
コミュニティの分断=クソニーみたいなff14独占のことじゃボケwwwww
これも突っ込まれてるぞwwwww
で、7割がPS、1割が箱だったはず
そりゃMSからしたらCoDとか大したタイトルじゃないかもしれんなw
PSはフルプライス、MSはゲーパス入りで
早速複数プラットフォームのソフトをデイワン始めてんだよなソニー
ソニーからすればcodばかり言及してて他はどうでもいい感じで草
前から箱ばかり敵視してるからね
つまりCoDに限らず買収後もマルチ路線は継続か
PCとxboxのマルチなら問題無い
何言ってるか分からないんだけど、箱の限界集落では通じるの?
なんで?
他のスタジオは元々ソニーの資金でファーストタイトル作ってた所ばかりだし
もともとPS+であったインディーのやつじゃん
なんでバンナムはすらなの?
msもcodはマルチでだすよと言ってるし何の問題もねえなやっぱ
なにいってんの?
単にソニーと関係が深かったのがCoDなだけじゃん
逆w
マルチと独占タイトルを別に出すのが普通
どこもやってることだね
msはバンジー買収批判してませんが?
ゲーム会社大手全部ok賛成してるなかクソニーは見苦しく批判してるけど
マイクソが焦土作戦で撤退してんじゃんwww
ソフトの時限独占でPCにも出てるやん
MSの場合WORDやEXCELとか主だった製品も買収した物ばっかだからなぁ
頭悪すぎて話にならんわ
読解力なくて生き辛そう
子供の喧嘩じゃないんだぞ?w
関係ない奴ら集めて対抗とか米基地反対してる中国人かよw
そもそも既存のIP独占しないって言ってるからなソニーは
スタフィーマルチやっぱやーめたしてるMSとは全然違う
それ相応の金払ってんだから
ゼニマックスもそうだろ、Ghostwire東京面白いのに最後のPSソフトになるとはな
スターフィールドって箱とPCのマルチじゃなかった
MSと関係深くないバンジーとソニーと関係深いアクティになんの関係が?
そもそもPSにもマルチで出す予定だった買収直後はそう言ってた
当局もそうするだろうなって思ってるからなかなか認められないのだろうね
どうしても独禁法に触れず買収したいならマイクロソフトが今後もマルチを確実に約束するよう折れるしかない
賛成してほしいって金を握らせたって話があるけど
無料ゲームとフルプライス比較しちゃだめだろう
ゲーマーの敵だな
ようこんな無茶苦茶な発言できるもんだな
でもそれは口に出して言ったらヘイトスピーチだぞテメー
アホすぎ
騙されるわけないだろアホ
Skypeも一時期覇権だったのにMSの買収で傘下になって落ちぶれて今じゃ空気以下の状況だからな。
ギアーズも駄目になったし、MSに買収されると基本的にIP短期で終わるんだよな。
君が当事者になればめちゃくちゃシビれるほどドキドキできるよ^^
邪魔するのはPSだろ
多分日本の代理店が日本語PS独占する
そもそも今まで同じようなこと繰り返してんのにフルプライスで毎年買わされてたのが本当におかしい
PSしかない無能は大好きなcodのためにお布施でいいだろ
被害妄想きっしょ
落ちぶれてるいくだよなそれが心配
日本MSだと発売日ずらしするしな
多分お前の頭が馬鹿すぎて何も理解できないだけ
MSがファーストゲーすら日本でローカライズしない理由を考えようね
ACTIVISION買収に乗り出したのBungie買収交渉始まった後だし、Bungie買収の報復のつもりだったんでしょ。
ソフト買わないゲームやらない
開発者に迷惑かける
ローカライズ窃盗常習犯
他ハードユーザーに嫌がらせする
無知な一般人にXSSを買わせようとする
お前みたいなチンパンジーが日本語を無理して使うなよw
ブリザードと枯れ切ったところを買っても互いに意味ないだろうに
アスペルガーさんだな
未だに状況がわかってないとはw
脳に致命的欠陥アリ!
マルチ継続ではなく、どこに出すかの判断はBungieに任せるって感じのニュアンスだったとおもうがね。
買収したSONYは省かれないし、MSのほとぼりが冷めた頃に本性現すんじゃないかな?
>>163
アスペルガーさんだな
未だに状況がわかってないとはw
脳に致命的欠陥アリ
ソニーがいきなりDestiny2をPS専用にすると思ってんのか?
んなことしてもバンジー(つまりソニー)の収益が減るだけで無意味やろ
それは最初から言ってるな
問題はゲーパスのデイワンだ
完全に陰謀論キメててワラタ
ソニーは「ライブゲーム開発のアドバイザーとしてバンジーを買収した」と明言していて、バンジーIPのマルチ展開はバンジーに任せるとしてる
ほぼ放し飼いに近い買収なので、そりゃすんなり通る
アンチソニー「頼むっ…もうやめてくれ…!!」
コンシューマー層に訴求性あるタイトルは思いつかん
オーバーウォッチのPS版はかなり人口多かったぞ
人材育成が上手いんだろ?
CoDはかつてのFFみたいなもんだよ
毎年欠かさず新作発売していて、これを青春の体験にしたユーザーが山のように居る
ある意味ゲーム歴と一体化してるタイトルだから、いきなり同じよーなものを作っても同じよーには売れんのだ
頭マイクロソフトかよw
長年箱信者なんて負け犬やってるとここまで幻覚と被害妄想拗らせられるんだなw
この記事見てまだ成功すると思ってるゴミ箱信者哀れだな、人格否定して自分を誤魔化さないとやってられない?w