yu_go

話題のツイートより






娘から昨夜聞いたびっくりな事実

Googleカメラに宿題をかざすと答えをきちんと導いてくれる

Google側に宿題ってタブがあるってことは
かなりの数この機能が使われているってことだよね

こんな時代に宿題を出す意味をしっかりと捉え直したい

みなさんはどう考えますかー??


ugoiww


yuwoiww




  


この記事への反応


   
これこそ デジタルネイティブ の思考ですね!
ちょっと前に夏休みの読書感想文でもあったことですよね!
読まなくても本の要約を見られるようになり、
そのあと、読書感想文をコピペのごとくできるようになった。
今後の行く末はどうなっていくのでしょうか。


答えだけでなく途中もあるのでいいな

解法が載ってるのいいな。
  
子供に「勉強教えて」と言われた大人が
「まずは自分の頭で考えなさい」と返すのはたいへんな悪手だと思ってる。
解答付きであっても最後までなぞることで
自分のものになるのなら立派な学習といえる。


わからない時に助かる
答え合わせしても理解できない時とか


仕事をかざしたけど何も起きませんでした

いい時代だ、積極的に利用するのがいいと思うよ



すごっ!!
どうやら数学だけじゃなくて
他の教科でも応用できる模様
でも解法つきなら普通に勉強になるな




B09X17GBLT
任天堂(2022-11-18T00:00:01Z)
レビューはありません



B09WZYJCWG
任天堂(2022-11-18T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B7RZWMGV
つくしあきひと(著)(2022-07-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6