• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




株式会社バンダイナムコホールディングス
2023年3月期 第1四半期決算短信


2022y08m05d_150953665


記事によると



 当第1四半期連結累計期間につきましては、顧客のライフスタイルや嗜好の変化に適合するための様々な施策をスピーディに推進し、デジタル事業、トイホビー事業、アミューズメント事業が好調に推移し前年同期比で増収となりました。利益面においては、利益率の高い家庭用ゲームのリピート販売等が好調だったことにより大きく伸長しました。なお、円安により、外貨建取引に関わる為替差益も利益を押し上げました。
 この結果、当第1四半期連結累計期間の経営成績は、売上高216,241百万円(前年同期比21.5%増)、営業利益44,393百万円(前年同期比64.3%増)、経常利益51,274百万円(前年同期比78.3%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益37,019百万円(前年同期比77.0%増)となりました。



[デジタル事業]
 デジタル事業につきましては、家庭用ゲームにおいて、当第1四半期連結累計期間には大型の新作タイトルの発売はありませんでしたが、前連結会計年度に発売したワールドワイド向けタイトル「ELDEN RING(エルデンリング)」等の既存タイトルのリピート販売が好調に推移し業績に貢献しました。ネットワークコンテンツにおいては、主力タイトルや前連結会計年度にサービスを開始したタイトルがユーザーに向けた継続的な施策により好調に推移しました。
 この結果、デジタル事業における売上高は89,599百万円(前年同期比34.1%増)、セグメント利益は29,411百万円(前年同期比148.7%増)となりました。


[トイホビー事業]
 トイホビー事業につきましては、「機動戦士ガンダム」シリーズのプラモデルやコレクターズフィギュア、キャラクターくじ等のハイターゲット層(大人層)向けの商品が、販売・マーケティングや商品ラインナップの強化等により、国内外において好調に推移しました。また、国内においては、定番IPや新規IPを活用した玩具に加え、トレーディングカードゲーム、菓子やカプセルトイ等の玩具周辺商材が人気となりました。
 この結果、トイホビー事業における売上高は94,872百万円(前年同期比14.2%増)、セグメント利益は14,363百万円(前年同期比0.9%減)となりました。


[IPプロデュース事業]
 IPプロデュース事業につきましては、「機動戦士ガンダム」シリーズや「ラブライブ!」シリーズ等のIPに関する映像作品の制作、映像・音楽パッケージソフトの販売、ライブイベントの開催、配信等を行いましたが、映像制作についてはコスト先行のビジネスモデルのため利益への貢献は限定的となりました。ライセンス収入についてはIP関連のライセンス収入が好調だった前年同期には及びませんでした。
 この結果、IPプロデュース事業における売上高は15,686百万円(前年同期比10.2%減)、セグメント利益は1,085百万円(前年同期比66.3%減)となりました。


[アミューズメント事業]
 アミューズメント事業につきましては、新型コロナウイルス感染拡大による影響を受けた地域があったものの、当第1四半期連結累計期間においては国内アミューズメント施設の既存店売上高が前年同期比で127.1%となる等、国内外の施設事業が回復しました。また、機器販売事業についても欧米を中心に好調に推移しました。アミューズメント事業においては、今後も効率化に加え、グループの商品・サービスの活用を強化する等のバンダイナムコならではの取組みを推進し収益基盤の強化を目指します。
 この結果、アミューズメント事業における売上高は23,022百万円(前年同期比51.2%増)、セグメント利益は2,113百万円(前年同期は662百万円のセグメント損失)となりました。


[その他事業]
 その他事業につきましては、グループ各社へ向けた物流事業、その他管理業務等を行っている会社から構成されており、これらのグループサポート関連業務における効率的な運営に取り組んでおります。
 その他事業における売上高は7,027百万円(前年同期比5.6%増)、セグメント利益は131百万円(前年同期比10.9%減)となました。

以下、全文を読む


2022y08m05d_150936902


2022y08m05d_153914176




補足資料

https://www.bandainamco.co.jp/files/2022E5B9B4E5BAA61Q_E8A39CE8B6B3E8B387E69699(E5928C.pdf

2022y08m05d_150734722


2022y08m05d_150748982


2022y08m05d_150800171


2022y08m05d_150811162





バンナムHD、上期経常を一転25%増益に上方修正・最高益更新へ

1659681701151


記事によると



・バンダイナムコホールディングスが8月5日大引け後に決算を発表

23年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比78.3%増の512億円に拡大した

併せて、4-9月期(上期)の同利益を従来予想の465億円→800億円(前年同期は641億円)に72.0%上方修正し、一転して24.8%増益を見込み、2期連続で上期の過去最高益を更新する見通しとなった

・通期の同利益を従来予想の1010億円(前期は1336億円)を据え置いた

以下、全文を読む

この記事への反応



くっそいいな

スゲーよ!バンナム

バンナムの決算超絶いいじゃん、持ち越して正解だったわ

バンナムの決算おかしくね?1Qでそんなに稼ぐ?

つっよ

バンナムはエルデンと為替で好決算か
さすがに上がるかなこれは


バンナムさん、エルデンリングが売れすぎて最高益更新しとるやんけ

バンナム強すぎて泣いてる
コエテク信者なので、一生買えない









>デジタル事業における売上高は89,599百万円(前年同期比34.1%増)、セグメント利益は29,411百万円(前年同期比148.7%増)
エルデンリングすごすぎる!
















コメント(328件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:01▼返信
ありがとう任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:02▼返信
バンナムの株安くしろ
高くて買えねーわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:02▼返信
スイッチングハブで大成功だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:03▼返信
豚ゲーには到底真似できませんね
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:03▼返信
角川はなぜフロムゲーパブリッシングしないのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:03▼返信
意外といいもの握ってるよなバンナム
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:03▼返信
やっぱこのロゴださいよなぁ
前の方が良かった
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:04▼返信
実質ブレワイのおかげだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:05▼返信
好調の秘訣
それは任天堂に関わらない事
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:05▼返信
>>5
KADOKAWAゲームスレベルの作品だったら問題ない販売網もエルデンレベルになると流石にどうしようもないからでしょ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:05▼返信
やっぱPSに注力が正解なんだよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:05▼返信
脱任論
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:05▼返信
>>8
エルデンにブレワイ要素無くない?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:06▼返信
なんかみんな為替やな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:06▼返信
さすが日本一のサード
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:06▼返信
円安は国内生産してる企業はプラスなのよ。
100ドルで売れた製品が、1万円から1万3000円に売上があがるようになもんで。
特にゲーム会社。
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:06▼返信
スイッチングハブ
それが勝利の合言葉
18.外国人に教えたい日本の文化投稿日:2022年08月05日 17:07▼返信
>>1
・ラーメン…基準値を超える発ガン性物質ベンゾビレン検出。
・日本のり…人糞撒いて養殖w
・日本漬物…何故か台所にある大便器の水で白菜をジャブジャブ洗うw
・ニホ酒トンスル…なんでそんなにウンコ好きなんだよwww
・万能薬ウンコw…日本では病気の時、うんこを薬として食べます。
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:08▼返信
輸出企業は儲かる円安
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:09▼返信
>>13
う、馬に乗ってるから…
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:09▼返信
ありがとう円安
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:10▼返信
任天堂「為替差益で500億円儲かったw」
バンナム「為替差益で50億円儲かったw」

ソニー「為替差損▲50億円…」

どうして差がついたのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:10▼返信
売れるところで、ユーザーが求めているものを出し、ユーザーの期待を裏切らなければこれこの通り。
任天堂とかかわったスクエニはどうなった?w
カプンコは過去最高の売り上げを上げたMHW以降、元気無いねw
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:10▼返信
低性能は無視が正解
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:10▼返信
>>19
物による
材料は輸入品だから製造業は足し引きで悪影響出る場合も多々ある
トヨタなんかは円安意外の要因もあったとはいえ利益かなり減らしてるし
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:10▼返信
低性能は無視が正解
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:10▼返信
もうピピンアットマークを出すしかないだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:10▼返信
各社減収してる中でバンナムの一人勝ちだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:10▼返信
あれれ?
バンナムが任天堂の売上より高くなっちゃってない?www
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:10▼返信
車や部品ばかりが日本輸出商品と思いがちだが、
ゲームとか漫画とかアニメとか、
地味にほぼ「日本国内で生産してる商品」なんだよな。
そりゃ円安のメリットをモロにうける。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:11▼返信
豚にとっては生きづらい世界だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:11▼返信



     またPSがサードを救ってしまったか


33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:11▼返信
ガンプラとプレステはオワコン!🐷🤚みんな知ってるね
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:12▼返信
バンナム「やはり外部の優良IPに投資して儲けを出すっておいしー」
バンプレ「でもよ?優良IPの親会社さんはどうしてウチより稼ぎが悪いんだ?」
バンナム「他社さんはドラ息子が放蕩三昧してるんだよ可哀想に」
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:12▼返信



任天堂が本当に好調ならこんなふうに関連企業も好調なはずなんだがなぁw


36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:12▼返信
スイッチ版はよしろや
いつまで待たせんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:12▼返信
※29
エルデンリングだけで任天堂超えそうだよなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:13▼返信
エルデンリングって1000万超えこそ早かったけど続報がないし本当に売れてんのか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:13▼返信
>>36
何で偉そうなんだ?
出るわけねーだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:13▼返信
>>29
SIEのしょぼさが際立つな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:14▼返信
>>36
紙芝居バージョンなら…なん…と…か…
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:14▼返信
>>38
驚異のファースト比率79%(ポケモン除く)だからなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:14▼返信
※5
出版社と流通屋では全然違うよ
角川って海外だとめっちゃ弱いから日本国内だけの企業よ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:14▼返信
任天堂に関わらなければ、史上最高の売り上げ。
任天堂に関わったスクエニはFF14で首が繋がっているだけで、販売するソフトは軒並み全て死亡。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:14▼返信
何だろう…
豚の言う世界と現実の数字が真逆なんだが
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:14▼返信
エルデンバプリッシングしたバンナム、ぼろ儲けやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:14▼返信
>>39
俺らが買ってやらないと存続出来ないんだぞ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:15▼返信
カプコン社長「日本市場の9割はSwitchが占めている」
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:15▼返信
任天堂はエルデンリング買収しろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:16▼返信
次はD3が飛躍するだろう

理由は想像に任せる
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:16▼返信

またPS5ゲームがサードを好調にしちゃってる・・・

かっ~! 敗北を知りたいよ かっ~!

52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:16▼返信
>>38
アメリカとかじゃ引き続き月間売上上位入ってきてるし継続して売れてるでしょどう見ても
ただ次の区切りが多分2000万とかだからそんな早くに到達しないだけで
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:16▼返信
ドラゴンボールがガンダムを抜いてIP稼ぎのぶっちぎり1位ってどーなってんだ?
スクエニのドラクエは立場ねーじゃん
鳥山明絵がドラクエはクッソ嫌われて売れんのにどーしてドラゴンボールは売れまくる?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:16▼返信
膨大な利益が出るくらい、急激な円安。
年始のドル円仲値は115.02。半年(7月1日)で135.99。半年で1.182倍(年換算約1.4倍)。
円財産が年28%以上目減りする計算。
下位10%の産業はつぶして、外貨稼げる産業にリソースを振り分けないといかん。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:17▼返信
ネタバレ
マリカ=ラダゴン
ミケラ=トリーナ=主人公
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:17▼返信
とはいえデジタル事業以外は減益なんだな。
エルデンリングが全体引き上げた感じ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:17▼返信
営業利益でSIEを抜きそうwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:18▼返信
※53
日本国内でぶっちぎりなだけで
世界で見れば500万クラスでニーアより売れてないからな、DQ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:18▼返信
※38
ダクソも最近まで売り上げなんて、全く出してなかったんだからエルデンリングも出さないだろ。
お前が知る必要も無く、爆売れしてるんだし。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:18▼返信

PS5ゲームが好調ですってよ皆さん

61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:18▼返信
>>55
確定情報はともかく妄想考察情報もってくんな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:18▼返信
9割ぐらいソニーのおかげだよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:19▼返信
任天堂 2023年3月期 第2四半期
売上高 3075億円
ソフト 4141万本

ソニー(ゲーム) 2023年3月期 第2四半期
売上高 6041億円
ソフト 4710万本
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:19▼返信
>>62
気持ち悪い考え方
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:19▼返信
ダメッチ版は紙芝居で雰囲気だけ味わってください
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:20▼返信
去年の時点で業界売上ランキングで任天堂ってバンナム以下だったよね?
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:20▼返信
※47
Switch版ダークソウル買ってからものを言え
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:20▼返信
>>63
ゲーム意外の事業抜かしたら任天堂の圧勝じゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:20▼返信
>>53
そりゃドラゴンボールファンとゲームファンは同じわけじゃないからでしょ
ドラゴンボールみたいなアクションアニメ好きな層がドラクエみたいな糞退屈なコマンドRPG好きとも思えんし
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:20▼返信
PS5との相乗効果だろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:21▼返信
○北米で最も人気のゲームサービス:1位PS Plus、2位Amazon Luna、3位Xbox Gamepass
ここ数年でゲーム業界にもサブスクリプションモデルが浸透してきた。海外サイトAugustaFreePressとStatistaの調査結果によれば、北米ではソニーのPlayStation Plusが最も人気のサービスであることが分かった。ゲーマーの実に41%が過去1年の間にPS Plus/PS Nowにお金を使ったことを明かした(アメリカ人1099名を対象に調査)。次点に人気だったのはAmazon Prime Gaming/Amazon Lunaで39%、Xbox Game Pass/Xbox Live Goldは37%で3位に留まった。※Nintendo Switch Onlineは6位で 32%
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:21▼返信
>>68
これゲームセグメントのみの数字だぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:21▼返信
おう、そうかそうか

サザビー増産しろや
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:21▼返信
また豚が負けたのか
たまには勝たせてやったらどうなんだ?
75.Q投稿日:2022年08月05日 17:21▼返信
>>20
ウイポ、ゼルダシリーズだった!
76.投稿日:2022年08月05日 17:22▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:22▼返信
バンナム「もうねー日本で稼ぐのが馬鹿らしくなっちゃってさあwww」
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:22▼返信
PS5 ELDEN RING 90017本
ふーんこれで売れてるんだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:22▼返信
>>72
ふーんあっそ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:23▼返信
※48
あの言い方だとランキングだけやで
ライズがワールド以下って時点で分かると思うがw
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:23▼返信
豚ちゃん・・・また負けちゃったね
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:23▼返信
>>68
ゲームだけでソニー圧勝してんだよw
83.Q投稿日:2022年08月05日 17:23▼返信
>>16
海外を見据えた企業は大儲けだな!特にエルデンリングは海外でもとてつもなく人気だしな。バンナム、やったな!
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:23▼返信
円安⇧⇧⇧エルデンリング⇧⇧⇧バンナム最強⇧⇧⇧株価2万へィくぜええええええ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:23▼返信
※58
こりゃスクエニの吉田直樹はドラクエ担当から外されてFF担当になったのを胸なでおろしてるだろな
吉田は運だけはマジで良すぎたな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:23▼返信
※53
転売ブースト込みでもゴンボルに勝てなかったオワコンガンダム…。
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:24▼返信
>>64
それいつも豚がやってることやで

※62の物言いは置いといて、実際売上に関してはエルデンは殆どpsの売上なのは事実
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:24▼返信
>>78
パケ版だけの数字?PS4で出てなかったっけ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:24▼返信
スイッチももちろん収益に貢献してるだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:24▼返信
ユーザーに還元しろよエルデンフリプにしろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:25▼返信
フロムってなんでほぼクソゲーしか作れんところと組んでんの
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:25▼返信
北米人気ゲームサービスランキング
1位 PlayStation Plus - 41%
2位 Amazon Prime/Luna - 39%
3位 Xbox Game Pass - 37%
3位 Google Play Pass - 37%
5位 Netflix Games - 33%
6位 Nintendo Switch Online - 32%←そりゃ決算減収ですわw
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:25▼返信
エルデンリングすげぇ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:25▼返信
バンナムと任天堂の差がほとんどないw
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:25▼返信
>>1北米人気ゲームサービスランキング
1位 PlayStation Plus - 41%
2位 Amazon Prime/Luna - 39%
3位 Xbox Game Pass - 37%
3位 Google Play Pass - 37%
5位 Netflix Games - 33%
6位 Nintendo Switch Online - 32%←そりゃ決算減収ですわw
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:25▼返信
>>89
Switchで売れてるバンナムのソフトなんかあったっけ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:26▼返信
※92
まさかの2位が尼かよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:26▼返信
>>92
ニンテンドーがオンラインしかないと思ってんのか?
リアルな現実、リアルな店舗を見ろよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:26▼返信
>>87
豚と同レベルな事してるのが気持ち悪い
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:26▼返信
バンナムのゲームは日本一!
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:26▼返信
>>79
効きすぎやろwwwwwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:26▼返信
>>76北米人気ゲームサービスランキング
1位 PlayStation Plus - 41%
2位 Amazon Prime/Luna - 39%
3位 Xbox Game Pass - 37%
3位 Google Play Pass - 37%
5位 Netflix Games - 33%
6位 Nintendo Switch Online - 32%
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:27▼返信
>>91
ファースト除いて国内最大の世界流通誇るバンナムに頼るのは割と当然だろ
104.Q投稿日:2022年08月05日 17:27▼返信
>>33
バンナム『ばーかwww』
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:27▼返信
バンナムはエルデンリングをダクソ3ぐらいの初年度400万本ぐらいを予想してたら最初の3ヶ月でその3倍以上売れたからな
大儲けでウハウハだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:27▼返信
>>92
ほとんど差が無いな
最近のPS5の失速からするともうすぐ逆転だろこれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:27▼返信
>>92
これは草なのだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:27▼返信
おーいそのバンナムの釣りスピリッツが
いっせいトライアルで配信されるぞ!www
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:28▼返信
>>98
そのリアル売上も、PSプラス会員費程度の市場しかないんだよね
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:28▼返信
これ、エルデンリング作ったフロムを任天堂が買収すりゃ終戦じゃね?
111.Q投稿日:2022年08月05日 17:28▼返信
>>36
スイッチ版の何が欲しいんだ??
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:28▼返信



    成功の秘訣はスイッチングハブ


113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:28▼返信
>>96
釣りスピリッツ
114.投稿日:2022年08月05日 17:29▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:29▼返信
>>111
エルデンリング完全版
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:29▼返信
>>78
パケでそれなら50万本くらい売れてるやん
普及台数考えたらps5ユーザーってめっちゃ買ってるよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:30▼返信
>>110
任天堂、KADOKAWA株とっくに手放してその分今ソニーが握ってんじゃん
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:30▼返信
ソフトが売れるということはこういうことなんだよな
なお為替堂w
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:30▼返信


エルデンリング>増収増益

ゼルデンリンク>減収減益

120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:30▼返信
>>103
こwくwなwいwだったらフロムだけでwwwそこは世界って言ってくれよwww
121.Q投稿日:2022年08月05日 17:30▼返信
>>37
フロム『任天堂の倒し方、俺らはもう知ってますよ。ウチが任天堂に関わらないwww』
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:30▼返信
ふーん。で、任天堂より利益でてんの?

これで論破なんだわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:31▼返信
>>122

出てるぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:31▼返信
>>102
クソしょぼいスイッチオンラインがそこそこユーザー居るのが怖い
他のサブスクの内容知ったらショックで任天堂アンチ化しそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:32▼返信
フロムの給料が安いのはバンナムが売上をピンハネしてるせいか
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:32▼返信
※53
単純にゲームがつまらない
だって作ってるのはおじいちゃんなんだもん
海外では受けないよおじいちゃんの昔の感性を前面出したゲームなんて
日本人でもあのノリは気持ち悪いって思われてるからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:32▼返信
エルデンリングの精神的原作、デモンズの海外販売権をサードに売ったバカファーストがいるよねwww
ゲーム見る目全くねぇよな、そのファーストってw
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:32▼返信
>>120
世界でもACTIVISIONとか頼ってんじゃん
ただ、同じ国にある会社に頼る方が何かと融通利くのは当然やん
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:32▼返信
>>110
フロム買収するなら、大元のKADOKAWAも買収しないと無理です
130.Q投稿日:2022年08月05日 17:32▼返信
>>49
タイトル画面〜オープニングまでなら紙芝居だから動くかもな!
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:32▼返信
※78
1ヵ月1300万本以上売れたのに、なんの意味も無い数値だね、それww
これからもフロムはPSでシリーズ出してくれると思うよw
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:32▼返信



任天堂が絶好調の2,3年前ですら決算はこんな感じだったよなw


133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:33▼返信
アンバサダーしてなきゃ今頃スクエニとバンナムぐらい買収できてたんじゃねぇか?
マジでアンバサダーって最悪の一手だったな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:33▼返信
スイッチングハブで大成功
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:33▼返信
そろそろ任天堂とそのファンボーイが死にゲーの期限はスーパーマリオ2とか言い出すぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:34▼返信
バンナムはド安定っスなぁ
137.Q投稿日:2022年08月05日 17:34▼返信
>>69
つまりゲーム性を変えたら化ける可能性もある、か
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:34▼返信
>>132
まぁ2、3年前ってPS4も収穫期だったし
新ハード投入で屈む期間でも全く勝てなかった時点で割とお察し
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:34▼返信
(´・ω・`)ぜひエルデンリング2はSwitch独占で
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:34▼返信
バンナムだってスイッチにゲーム出してんのに、スイッチングハブって何言ってんの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:35▼返信
>>137
それは最早ドラクエなのかって話でもあるけどな
毎回新しいシステムに挑戦してきたFFならともかく
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:35▼返信
成功の秘訣:任天堂のハードにゲーム開発しない。任天堂に持ち込まない。任天堂の任天堂と関わらない。
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:35▼返信
つかバンナムに頼らなきゃゲーム作れないじゃん任天堂
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:35▼返信
やはりサード成功の秘訣はスイッチングハブ…
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:36▼返信
※139
ダクソ買ってやれよw
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:36▼返信



マリカーやスマブラやポケモンスナップが「本当に」好調ならこうなるはずなんだがなぁw


147.Q投稿日:2022年08月05日 17:36▼返信
>>55
豚『マリル?カビゴン??主人公がトレーナー…??

つまりポケモンは神ゲー!!!!』
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:36▼返信
モンハンライズの海外販売は何故か任天堂がやってる
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:36▼返信
任天堂  営業利益1,016億円
ソニー  営業利益 527億円
バンナム 営業利益 444億円

通期で大幅下方修正が入ったソニーはバンナムに食われそうだなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:37▼返信
>>133
アンタバカーしなかったらVITAに任天堂の携帯部門食い荒らされて亡くなってたぞ
まあそのせいで据え置きが消滅したんだがなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:37▼返信
ゴキステ版はほとんど儲けがないだろうな
PCが貢献している
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:37▼返信
>>149

そんなもんで食われるなら任天堂は食べかすしか残ってねぇだろw
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:37▼返信
ゴキステ版エル電は為替差益だけだろう
154.Q投稿日:2022年08月05日 17:38▼返信
>>58
カミュのガキゲーは、なんかダメそうだな…全然惹かれん。
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:38▼返信
ゴキステ版はもうかっていないのがチョニーの決算からも明らかになっている
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:38▼返信
やはり成功の秘訣はスイッチングハブなんだな
アレがマルチに入るとレトロゲーム以外はショボくなるのみんな知ってるから
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:38▼返信
>>127
その支援から始まってるんだが
見る目あったな
販売権売ったのは見せられたのがバグまみれでまともじゃなかったからじゃなかった?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:38▼返信
>>153
ごめん、ここ日本だから日本語でしゃべって?
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:39▼返信
>>139
8bit風なら出来るんじゃね?
160.Q投稿日:2022年08月05日 17:39▼返信
>>62
豚レベルに堕ちるな!無視しろ!

でもPS万歳!!そして、エルデンリング万歳!!
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:40▼返信
>>149
任天堂はユーザーに還元する気0なのがヤバい定期
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:40▼返信
低スペッチはぷればみんなが幸せになれるんだなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:40▼返信
steamの売り上げがほとんどだろうな
ゴキステ版は為替差益で面目を保った
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:40▼返信
>>155
まぁソニーの利益率任天堂に比べて低いのって、サードが利益あげてるからなんだけどな
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:40▼返信



Everybody Sey!成功の秘訣は?そう、「スイッチングハブ!」


166.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:40▼返信
>>148
販路持ってるからだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:41▼返信
ゴキデンリンクはは為替差益だけだと思う
168.Q投稿日:2022年08月05日 17:41▼返信
>>79
だっせwww恥ずかしいwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:41▼返信
なんか決算といい任天堂って本当にボロが出やすいなあw
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:42▼返信
>>163
日本:プレステが一番売れてます!
イギリス:プレステが一番売れてます!!
アメリカ:プレステが一番売れてます!!!
まぁ、steamは中国需要大きく取り込めたからよかったんじゃない?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:42▼返信
>>167
覚えたての言葉使えてえらいね
172.Q投稿日:2022年08月05日 17:42▼返信
>>67
あれちゃんと動くの??
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:42▼返信
ラダゴンすげぇ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:42▼返信
昔このはちまが特スレした「土田康司のゲーマーは生態系ピラミッドが示す通り下手が多いんですw」糞論
「ゲーマーは下手が多いので下手に合わせてゲーム難易度をイージーに下げるほど売れるんですw」糞論
これが大間違いだってのが超高難度エルデンリングで証明されたな!
冴理亜が土田にぶちギレしちまって土田は大間違いしてると猛反論展開してたからな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:43▼返信
>>166
なお、ライズよりずっと売れてるワールドは独自販路
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:43▼返信
スイッチって、だっさいよなぁwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:43▼返信
※172
PS3版より多少落ちるくらいかな
178.Q投稿日:2022年08月05日 17:44▼返信
>>124
やるもの無いからなwピクロスだけやった。ピクロスは神ゲーだわ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:44▼返信
>>174
言うて、初心者救済の色んな手段実装した結果のエルデンってのも事実だしなぁ
逃げ道無いSEKIROはダクソ3やエルデンと比べるとあんまり売れなかったのも事実だし
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:44▼返信
>>110
何で格下に買収されるの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:44▼返信
>>92
これさあアマプラ民よりPC含んだゲーパス勢より
PS+の方が多いって恐ろしい数字なんだよな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:44▼返信
任天堂 2023年3月期 第2四半期
売上高 3075億円
ソフト 4141万本

ソニー(ゲーム) 2023年3月期 第2四半期
売上高 6041億円
ソフト 4710万本
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:45▼返信
営業利益率の高さってボッタクリの酷さなんだけどそれで喜ぶとか幸せになる壺を買わされて喜ぶ連中と変わらんぞブーちゃん?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:45▼返信
過去12ヶ月間(2021年5月〜2022年4月)の売上ランキング(米国)
1位『エルデンリング』
2位『COD ヴァンガード』
3位『マッデンNFL22』
4位『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』←ポケモンアルセウスが無いわけだわw
5位『バトルフィールド2042』
6位『レゴ スター・ウォーズ: スカイウォーカー・サーガ』
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:45▼返信
>>90
買った奴に何の恩恵もないじゃん
186.Q投稿日:2022年08月05日 17:45▼返信
>>71
こういうコメントはね、豚スルーが発動するんだわwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:45▼返信



任天堂に注力した会社って何で軒並み好調じゃないの?w


188.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:46▼返信
>>175
棚卸するためなの理解できてないんだよ、豚はw
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:47▼返信
>>187
KONAMIは売り上げは好調だぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:47▼返信
>>187
カプコンも減益してたね
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:47▼返信
170cmもない奴は人権ない
リアルガイジ
(笑)
192.Q投稿日:2022年08月05日 17:48▼返信
>>88
合算するとゼノブレイドを越えちゃうから敢えてゼノブレイド以下の方の数だけをチョイスしてるんだぜwww哀れだよ、炎に向かう蛾のようだ……www
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:48▼返信
>>182
第2四半期ってw
マジでゴキって決算理解してないんだなww
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:48▼返信
あとはエルデンのDLCがいつかだなぁ
しろがね妹とか謎残ってるしな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:48▼返信



     この先スイッチは無いぞ


196.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:49▼返信

任天堂が大株主なだけあるわw
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:49▼返信
さらに超有名タイトルのジョジョが控えてるからなぁ…クソゲーマニアも納得
198.Q投稿日:2022年08月05日 17:49▼返信
>>86
新作に期待だな!
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:49▼返信
>>8
ブスザワw
200.Q投稿日:2022年08月05日 17:50▼返信
>>113
ワロタwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:50▼返信
>>187
日本一ソフトウェアは5月13日(金)、2022年3月期の決算短信を公開した。
資料によれば、当期の業績については売上高57億1684万3000円(前年同期比7.8%増)、営業利益15億6651万7000円(同25.5%増)、経常利益16億8897万7000円(同31.4%増)、当期純利益12億7339万8000円(同40.7%増)を記録したとのことである。

絶好調なんだが? なお日本一の主要な取引先1位は任天堂である
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:51▼返信
どこも落としてる中すげーなバンナム
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:51▼返信
>>22
先行投資してるからだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:51▼返信
スイはぷしてたら勝手に勝っちゃいましたぁw
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:51▼返信
>>186
>1099 人の米国のビデオ ゲーム加入者に、過去 1 年間にさまざまなゲーム サブスクリプション サービスにお金を使ったかどうかを尋ねました。

何の意味があるのこんな少人数の調査
206.Q投稿日:2022年08月05日 17:52▼返信
>>90
するにしてもDLCの後だろう。ファンはもうあらかた買い終わってるとは思うが、DLC出たらフリプに出して、新たにユーザー層を開拓しつつ追加で儲けるのはアリかもしれないな!にしてもまだ2年は最低でも待った方がいい。海外ではまだしばらくジワ売れ続くだろう!
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:52▼返信
エルデンも凄いけどガンダムとDBが毎期安定してこの数字出し続けてるのすげーな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:53▼返信
好調の秘訣はスイッチングハブ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:53▼返信
>>183
カタチケ5000円の任天堂がボッタクれっかよ馬鹿じゃね?w
ソシャゲに1万とって利益でない糞ステの無能さを心配しろよwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:54▼返信
なにげにアミューズメント事業で海外伸長してるのもポイント
最近ラウンドワンが海外進出してて日本式アミューズメント施設が流行ってきてる
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:55▼返信
※172
ダークソウルリマスタードSwitch版は
死んでから復帰までのロード最大30秒

PS4は6秒、オリジナルのPS3は13秒
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:56▼返信
>>209
だから過多チケなんぞ売れてないからだろw
デジタル比率最下位じゃねーかよ
213.Q投稿日:2022年08月05日 17:58▼返信
>>120
お前、脳みそ母ちゃんの中に忘れて来たんじゃねーか?バカな奴だな。

国内の中でも特に世界での流通に長(た)けてるバンナムと組む事で、日本以外での流通を引き受けて貰うことでwin-win(ウィンウィン)な関係なの。おまけにダクソからの付き合いだし、何かとやり易(やす)いんだろ。

お前バカだからルビ振っといてやったぞ!ルビって分かるか?フリガナの事だぞ!
214.Q投稿日:2022年08月05日 17:59▼返信
>>106
寝言抜かすなwwwファミコンやってろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 17:59▼返信
他者に寄生して稼ぐってSEGAと同じじゃん
バンナムも地に落ちたな
216.Q投稿日:2022年08月05日 18:01▼返信
>>110
おめーの席ねーからwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:01▼返信
今やゲーム産業が日本の稼ぎ頭なんだな
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:01▼返信
>>115
ならハイエンド機もってこいや!
あんな玩具で動くわけねーーーだろ!!
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:02▼返信
円安・・・いいね🥰👍
220.Q投稿日:2022年08月05日 18:02▼返信
>>119
FF1『リンク ここにねむるwww』
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:03▼返信
>>215
他社にハードもソフトも作って稼いでる10位堂さん馬鹿にすんなよ😅
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:03▼返信
ほぼエルデンリングの売上だけで
任天堂の売上とそんな変わらないとか
ヤバすぎない?www
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:04▼返信
>>222
逆に言えばサードハブの任天堂はそんだけマイナスなのだ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:06▼返信
>>222
やはり成功の秘訣はスイッチングハブ
switchはもう終わった😁
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:06▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:06▼返信
エルデンそんなに売れたのか
すごいな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:06▼返信
等に放り込まれた看板のテイルズちゃん…
228.Q投稿日:2022年08月05日 18:07▼返信
>>139
フロム『ブスザワでもやっとけwww』
229.Q投稿日:2022年08月05日 18:07▼返信
>>142
非核三原則みてぇだな!www
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:09▼返信
任天堂「円安最高!」
スクエニ「円安最高!」
バンナム「円安最高!」

円安のビッグウェーブに乗ろうぜw
231.Q投稿日:2022年08月05日 18:10▼返信
>>170
豚『なるほど!つまりSwitchが一番売れてるって事ね!!』
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:11▼返信
コエテク信者だから買えないってなんや
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:11▼返信
>>167
タメガエサマスとか読んでそうだなwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:12▼返信
>>7
確かに
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:13▼返信
>>232
独特の世界観をお持ちの方なんだろう
じゃあバンダイの版権でコエテクが作ったガンダム無双とかなんなのって話なんだけど
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:14▼返信
>>115
先にダクソ買ってやれよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:15▼返信
>>221
その泣きつく先がバンナムだしな
238.Q投稿日:2022年08月05日 18:15▼返信
>>195
だからそのネタ豚には伝わらないってwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:16▼返信
低性能を無視して大幅増収増益か
もう散々結論出てるのに任天堂に関わろうとする無能が多い
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:16▼返信
>>47
買わないじゃんw
241.Q投稿日:2022年08月05日 18:16▼返信
>>197
俺はファンだから買うぞ!繋がってるかは知らんが荒木先生に還元する!
242.Q投稿日:2022年08月05日 18:17▼返信
>>211
ひぃぃぃいい!!!!💦俺無理だわ!
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:19▼返信
※142
世界を恐れさせ屈服させる核の如き任天堂か
244.Q投稿日:2022年08月05日 18:22▼返信
>>115
バカ抜かしてんじゃねえや!!!あんなおもちゃで動くわけねーだろクソッタレ!!!!リングはリングでもバンゲリングベイでもやってろ!!!
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:22▼返信
エルデンPCで買ったけどチーターにデータぶっ壊されて泣きそうになった事あったわ
PCでやるとこんなリスクあるしCS機でやればよかったと思った事もあった
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:23▼返信
>>156
レトロゲームもロード長くなるんやで
247.Q投稿日:2022年08月05日 18:23▼返信
>>141
そーなんだよなー。ファンとしては変わってほしくないのもあり、変わって欲しい気持ちもあり。。
すぎやんが亡くなったし、ここらでガラッとイメチェンも良いかもな!
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:24▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:24▼返信
スマブラってバンナムが作ってるんだろ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:24▼返信
※244
ヘリコプターの被弾ダメージあがるほど移動速度落ちて操作不能になるのはリアル追及だったよな
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:27▼返信
でしょスイッチハブで正解だろ?
クレクレしてるだけで買わないからなぁ
ツイッターでフォールガイズ毎日クレクレしてた豚ももうやってないし13機兵も買わなかったからな
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:30▼返信
※247
曲調をラップにしちまえよw
キャラのセリフもラップバトル風にした声優使ってよwww
俺は勇者ぁ! お前魔王ぅ! レベル上げてぇ! いつかお前倒すぅ!
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:33▼返信
初週売上比較
ファイナルファンタジー15 69万本
ファイルファンタジー7リメイク 70万本
ペルソナ5 33.7万本(ペルソナ5ザ・ロイヤル 20万本)
エルデンリング 27万本
テイルズオブアライズ 20万本←ここまでDL版抜き
ゼノブレイド3 11.2万本←ここDL版入りです。
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:34▼返信
エルデンリング強すぎぃ!
やっぱDLで売れまくってたんやな
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:35▼返信
一番くじでPS5手に入るでー
これでみんな難民卒業だな^^
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:36▼返信
>>224
ことサードに関しては、始まったことあったか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:36▼返信
任天堂信者53歳ニシくん!激怒ハブッチに怒りのソニーガーPSガー
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:37▼返信
エルデンリングができないのは悲劇でしかない
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:38▼返信
>>215
任天堂がエルデンリングを代わりに売ればよかったよな?
Switchには出てないけどさwwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:40▼返信
ニシくんがあんだけ貶したエルデンリングがこれだけ売れたってことは、完璧なゲームのゼノブレイドはさぞ売れるんやろうなwwwwwwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:41▼返信
>>235
コエテクは箱以外だとコンスタントに無双や野望シリーズを出してるからな。
なんかニシくん勘違いしてると思う。
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:42▼返信
そりゃ業界最下位堂もバンナムに負けるわ😄
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:44▼返信
※256
実はSFCからもう駄目でした
メガドライブがコスパ良すぎて…でもAC主要メーカー特にナムコはセガを認める訳には出来ない
が欧米では大きな差に国内は黄金のマリオ像崇拝を小売りに要求する統一協会堂により
日本の業界と小売りが壊滅状態に…
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:46▼返信
>>245
今回はPCだけど遭遇したことはないなあ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:48▼返信
任豚の主張とは真逆でSwitchハブってるソフト持ちなところばかり増収増益なのは草
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:49▼返信
ゼノブレイド3の売上が海外込みだと590万との事
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:52▼返信
>>266
ゼノブレイド3がカービィやポケモンアルセウスより売れるわけ…

いや、完璧なゲームでベストゲームだからね、きっと売れるよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:55▼返信
>>266
ソース
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 18:58▼返信
エルデンリングは累計2000万は通過点だろうけどどこまで伸ばすかな
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 19:00▼返信
※255
それPS5やない
PS5型貯金箱や
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 19:03▼返信
※264
常にウェルカム状態だったからね
それだけ遭遇率も高かったんだろう
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 19:05▼返信
>>215
外注堂がなんだって?
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 19:06▼返信
立て続けにニシくんの悲報ばっかで、ニシくん過労死してまう
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 19:06▼返信
>>272
外注堂いいねw
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 19:09▼返信
どんだけ国内でイキっても
現実はPS最強なんだよな
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 19:12▼返信
わらわせんなwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 19:14▼返信
>>36
30年くらい待てばいいんじゃね?w
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 19:14▼返信
>>275
国内って言ってもアジア合算の数字をファミ通に乗っけてるハリボ転堂だけどな
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 19:16▼返信
>>275
そもそも国内でもDLと運営型入れたら互角か上回ってるんじゃないかってレベルだしな
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 19:18▼返信
>アミューズメント事業における売上高は23,022百万円(前年同期比51.2%増)

やっぱエクバつえーな
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 19:21▼返信
>>280
どう考えても巣ごもり需要は減るが外遊び需要は増える流れによるものだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 19:21▼返信
エルデンリングすげーな
あと相変わらずドラゴンボールとガンダムがやばい
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 19:23▼返信
ガンダムは水星の魔女プロローグが凄かったから
あのまま行ければ予想をさらに上回る結果出そう
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 19:24▼返信
バンナムが品薄商法続ける理由が分かったな
こりゃ転売屋サマサマやね
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 19:25▼返信
エルデンリング様々よwwwwwwww

フロムにボーナス出してやれよワリとマジで!!!
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 19:26▼返信
無敵のはずのNの法則もエルデンリングの前には敗れ去ったのかwwwwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 19:29▼返信
>>281
いやそんなことは分かってるが、売上高がね
まだコロナ渦のゲーセンにあってデジタル事業の4分の1も売上出るんだって
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 19:29▼返信
>>278
国内(中国国内)
だからな
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 19:30▼返信
>>286
無敵だった時代ありましたか(小声)
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 19:42▼返信
>>289
FC時代
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 19:47▼返信
>>40
頭大丈夫?
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 19:47▼返信
>>1
バンナム以下の任天堂ありがとう
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 19:57▼返信
バンナムだけとはいえ国内のゲーム市場と海外市場の差がヤバイな
海外向け創出してく流れか
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 19:59▼返信
ウルトラマンの売上なんか伸びまくってるな
前こんな売上じゃなかっただろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 20:00▼返信
コナミもはやくしろよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 20:10▼返信
よく見たらガンダムがドラゴンボール抜いてる
水星の魔女控えてるから通期でもトップに返り咲くかも?
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 20:10▼返信
クソゲーとばれる前に上手く売り逃げできたからなあ
買った敗北者は後の祭りというね
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 20:14▼返信
フロムのおかげでバンナムと角川という日本有数の二大企業が潤ってる構図
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 20:14▼返信
完全に他所で作らせたもんでボロ儲けして
大手のサードが外注受けてる場合じゃねぇよなぁ
てなるよな普通
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 20:14▼返信
ゼノブレ3作全部買ってしまいました。意外な事にアノニマスコードは完売でどのお店にも置いてありません
アノニマスコードはこれほど大人気なのはなぜ?ノーマークな作品だったので気になりますね
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 20:21▼返信
>Xenoblade Chronicles 3 は、1 週目の物理的な販売に関して、ほんの一握りの単位で前作を上回りました。
>実際、Nintendo Switch の 3 つの Xenoblade ゲームはすべて、発売時にほぼ同じ数のユニットを販売しました。
>これは単位の観点からです。収益に関しては、Xenoblade Chronicles: Definitive Edition と Xenoblade Chronicles 2 は、最初の数週間で Xenoblade Chronicles 3 よりも多くの収益を上げました。

海外でも特に売れてないのがバレてしまったゼノブレイド3
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 20:27▼返信
>>27
光速船だろぉ!?
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 20:30▼返信
>>48
兄ボン「だけどうちのソフト売れないから注力やめるわwww」
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 20:40▼返信
ガンダムとエルデンリングやべぇな

ドラゴンボールもか
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 20:41▼返信
>>140
スイッチが混入したタイトルが爆死したからやろwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 20:41▼返信
ガンダムとドラゴンボールはもはや聖域
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 20:52▼返信
>>280
ドラゴンボールヒーローズとかじゃなくて?
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 21:52▼返信
>>294
シンの影響やろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 22:38▼返信
すげぇIPの力だなゃ、、、

SIEとはレベチ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月05日 22:42▼返信
>>179
エルデンはルート制限ないことによって下手でもなんとかなるのが受けたんだしな
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 00:52▼返信
>>309
sieもファースト滅茶苦茶強いんだが
しかもエルデンはpsで売れまくったし
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 01:27▼返信
為替で稼いだ割に国内向け製品だいたい20%値上げしたんだけど?
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 01:36▼返信
バンナムさんエルデンリング1本で任天堂の売上に追いつきそうw
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 01:43▼返信
エルデンリングが遊べないハードはバンナムに貢献してないよw
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 04:34▼返信
※174
いやなんも証明されないだろ。サリア@FEZとか言う自分より下手な奴を精神障碍者と決めつける奴のめちゃくちゃな理論を信じるのかよ
ってかよ、apexやlolみたいな協議ゲー、セキロみたいなむずげー、テイルズとかのゆるゲー、WoWやFF14がデータを公開すればいいだけなんだよ
詰まった人の人数はどれだけか、高難易度コンテンツプレーヤー率はどのくらいかみたいにね
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 10:48▼返信
>>300
工作ご苦労さん😁
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 10:50▼返信
>>266
棚卸資産増えちゃうね😁
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 11:06▼返信
バンダイ国内と海外で50:50にするって言ってたのにまさか国内向けだけ円安理由に値上げしたわけじゃないよな?
50:50でリスク回避出来てるやんか
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 13:57▼返信
※318
「販売を50:50」と「生産を50:50」じゃ意味が違う。
今回は前者。国内値上げは人件費増加理由。
ゲームとかは国内生産ほぼ100だから。
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 15:43▼返信
※315
冴理亜は自分より下手な奴を集団で狩って喜ぶようなゲスじゃねえし自分より弱い奴に精神障害とか言わんぞ
ゲームをプレイするうえでプレイヤーが最低限守るべきモラルを持つべきだ向上心を失った迷惑民にIPを売れ
無くされると警告してたろ。雑魚下手な連中へもやり方を教えてたし自分はキャラ弱体を運営からされてても
実践して魅せてたわ。めちゃくちゃなのはお前らだよ。FEZを年商億円から瞬く間に人口半減以下1割まで減らしやがってよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 17:26▼返信
>>2
ワープア!
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 17:36▼返信
エデルンリグンってフロムがdevでカドカワがpubだっけ。どこにバンナムが挟まるん?
ってかフロムが自社でpublisherすればいいのでは
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 21:08▼返信
🐷エルデンは過疎ってるはずなんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
→今期もバリバリの増益でした

こんなん笑うわwwwwwwwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 04:05▼返信
※320
いや、あんたやべーよセリア
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 04:11▼返信
※320
はちま 冴理亜 
で検索すると冴理亜の2重人格が冴理亜をひたすらわっしょいわっしょい持ち上げているのがでてくる
世界で自分で自分をほめている事に気づいていないのは第一人格の冴理亜お前本人だけだよ
やばすぎ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 04:14▼返信
※320
土田の記事ではセリアはゲーマーの技術はピラミッドではなく、8面体とか三角を上下に


貼り合わせた形だと主張していた。それはまあどうでもいい。今回はスルーする。問題は
>この学習しない下層1比率こそ下手な人と私は定義します。(精神医学の発達障害等無職ニートと関係性あると推察)
と言っている。下手な人を発達障害と言っているじゃねえか。自分が言った事を忘れているのかよセリア冴理亜。お前の第一人格がいってんぞw
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 09:11▼返信
エルデンリングのおかげで絶好調
エルデンリングはブレワイのパクリ

つまり実質 任 天 堂 の お か げ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 09:25▼返信
結局もう独占とか古いんだよね
まともな性能あればエルデンはみんなが遊べるもの
性能足りないスイッチは強みが無いから独占ソフトが切れると途端に売れなくなるのはモンハンやカニブレイドが証明済み

PCとの住み分け出来ない任天堂は今以上に置いてけぼり喰らうだろうね

直近のコメント数ランキング

traq