話題のツイートより
ニューヨークでは知らない人から普通に声かけられて盛り上がる。一方日本では…
日本に帰国してから1回も「スニーカー良いね!」って言われてない。ニューヨークなら普通に声かけられて、そこからインスタ交換したり、チルしたり発展があるから楽しいのに。なので、試しに自分から良い足元の人たちに声かけてみたら、超適当にあしらわられた。この差ってなんなの...日本...
— Kei | 小さなニューヨーカー (@smallnycer) August 6, 2022
ニューヨークだと急に知らん人が「ねぇねぇ、それ、どこそれ買ったの?」って声かけてきて、教えたら「めちゃそれ好き!ありがとうー!!」ってこっちの想像以上にテンション上げて返答してくれる。あの嬉しそうにテンション上がってる顔見るの控えめに言って最高。その日、ずっと幸せでいられる
— Kei | 小さなニューヨーカー (@smallnycer) August 6, 2022
日本に帰国してから1回も「スニーカー良いね!」って言われてない。ニューヨークなら普通に声かけられて、そこからインスタ交換したり、チルしたり発展があるから楽しいのに。なので、試しに自分から良い足元の人たちに声かけてみたら、超適当にあしらわられた。この差ってなんなの...日本...
ニューヨークだと急に知らん人が「ねぇねぇ、それ、どこそれ買ったの?」って声かけてきて、教えたら「めちゃそれ好き!ありがとうー!!」ってこっちの想像以上にテンション上げて返答してくれる。あの嬉しそうにテンション上がってる顔見るの控えめに言って最高。その日、ずっと幸せでいられる
↓
アメリカ人が知らない人に声をかけるのは警戒しているから
こういうの、私がNYで遭遇して喜んでたら「君がこっちの文化コードから外れた格好してるから警戒されて声かけられただけだよ」と向こうの友人に言われたことがあるな。アメリカは人種ごとに細かいコミュニティが強固だから、警戒するととりあえず(にこやかに)声をかけるらしい https://t.co/43i8DlqJMh
— ケット・シー (@kettosee) August 7, 2022
ツイ主は盛り上がったとか友人になったとか書いてるから、本当に素敵だと思われただけかも知れないけどね。一般論として、アメリカで声をかけられた場合は警戒された可能性もある、てのは栗本慎一郎も言ってたな
— ケット・シー (@kettosee) August 7, 2022
こういうの、私がNYで遭遇して喜んでたら「君がこっちの文化コードから外れた格好してるから警戒されて声かけられただけだよ」と向こうの友人に言われたことがあるな。アメリカは人種ごとに細かいコミュニティが強固だから、警戒するととりあえず(にこやかに)声をかけるらしい
ツイ主は盛り上がったとか友人になったとか書いてるから、本当に素敵だと思われただけかも知れないけどね。一般論として、アメリカで声をかけられた場合は警戒された可能性もある、てのは栗本慎一郎も言ってたな
この記事への反応
・ヨーロッパでは他人をじろじろ見るのは失礼だから、他人をじろじろ見たいときは声をかけて話をするんだなあと思った思い出。
・日本人のコミュ障あるあるのムッと黙ってる態度だと
めちゃくちゃ警戒されて喋りかけられるんだろな…
アメリカのコミュ障は日本人のシャイさを喜んでる理由だろうな
・NY版「ええスニーカー履いてはりますなぁ」だったのか?
・京都人仕草すぎる
・銃社会だしね
・クソリプだけど実際これ
アジア人てだけで万引き疑われてまっさきにレジから飛び出してにこやかに話しかけられた事あるし
・あれか、小学生が不審者に元気に挨拶するやつか(笑)
・理にかなってるな。自分らの村に異物が来た際に攻撃的に対応して暴れられ被害が出るより、友好的な振りして内情を探るのはとても有効であるよね
・こういうところに文化の違いというのがいろいろ現れて面白い。ただ、この種の話をなんでも外国素晴らしい、日本駄目に還元したがる人は世の中の見方がかなり歪んでいると思う。
・牽制だね。日本人は危険や厄を避けるが、アメリカ人は声をかけて牽制する(お前と俺は違うコミュニティだからな?分かったな?みたいな)危険に対する対応の違い
万引き対策や不審者対策で声掛けするようなものか
寿安清(「アラフォー賢者の異世界生活日記」KADOKAWA/MFブックス刊)(著), 招来(著), 西野リュウ(著), ジョンディー(著)(2022-08-05T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6


おびとるよりもしょくじも面倒になってそのままいってくれ
そんな不審者警戒しない訳がないだろ
日本に有利な理由づけをしてアメリカを貶してるところも日本の悪いところだな
ぶつ森きっかけで幼女に話しかけようとする豚みたいなもんか
お前って逆のパターンでは何も言わないだろ
つまりアメリカに有利な理由付けをして日本を貶してる場合
沈黙=警戒だから沈黙にならないように嫌でも声掛けてどうでもいい内容で繋ぐんだよ
アメリカを知った気になって肝心のことを考え忘れてる
自分もやってないのに日本人がー日本人がー
一般アジア人だから糞みたいな扱いされてるだろ
人種差別で殴られてろ
職質を会話と思える脳みそお花畑ならそうなんだろうな
世界そのものがダメなんだよ。
解釈の仕方まで捻くれまくってんなw
そんな文化がうらやましいかね?
家にはある家庭多いけど普段から銃持ち歩いてる奴いねえよ 日本で言うと普段から包丁持ち歩いてるのと一緒だからな
自覚出来るだけの知能が残っているならまだ社会復帰の可能性はゼロじゃないぞガンバレ
そもそもお前がダメなんだよ。
銃なんか捨てて、かかってこい!
泥棒扱いされて喜んでやんの
出羽守撃沈wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・ラーメン…基準値を超える発ガン性物質ベンゾビレン検出。
・日本のり…人糞撒いて養殖w
・日本漬物…何故か台所にある大便器の水で白菜をジャブジャブ洗うw
・ニホ酒トンスル…なんでそんなにウンコ好きなんだよwww
・万能薬ウンコw…日本では病気の時、うんこを薬として食べます。
世界に模範的になるような国家なんて皆無。嫌いな国がほとんどで残りは普通かちょっと良いくらい
日本人って感じの陰湿
人となりを知ってるからこそ褒める気にはならん人ということで
こんなバカッター晒すレベルなので警戒されてもしゃーない
どんだけ舶来コンプレックスなんだよ
他人に対しては気分の悪くなる話をするんだろうね
最低だ
何でされるのを待ってんだ?
俺が上手くいかなかったのは日本が悪い!って頭だからちゃうか?
何で自分が話したいことが相手が聞きたいことだと思えるんだろう
自警団を設置して町内への声かけ
近隣周辺への警戒を促そう
アメリカは知らない人にいきなり自己紹介したりしない
一昔前の朝鮮じゃねーかww
それこそ日本って土壌じゃねえんだから
声をかけられない事を不満に思うことなんて無いはずだけど
まあそういう事やろな
ほんこれ
煽り抜きで卑小な性格なんだと思う
知らん人に警戒して声かけないだろwww
ネガティブキモ過ぎwwwさすが日本人
帰ってこなくて良いよ、お前の居場所ここじゃねぇから!
「兄ちゃん、ええチャリ乗っとるなぁ、どっからパクってきたんや?」って声かけられたぞ!
食便は韓国人が唯一誇れる起源なのに捨てるの?w
主語がデケェええええええ
こういう事を言って引用RTで潰されているの最高にダサい
適当な話題振って探り入れられたんやろ
でもこいつらは宗教と同じで思考停止の馬鹿だから御しやすいのがいい
I❤️NYで止めときゃ良いのにバカだからディスっちゃうんだろうな。
言うて他人の履いとる靴とかクソどうでもええもんな
そらよっぽどのレア物ならマニアが食いつくかもしれんがそうで無きゃ職質の口実みたいなもんやろな
しかも言ってることも頭悪いし
話しかけたらあしらわれた、何やねん日本←ガイジ
寧ろレアスニーカーなんて履いてたら追剥されそうだけどな
お互いに敵意が無いのアピールする意味が強い
ほんとうに警戒されてるなら近寄ってこない
そればかりか堂々と遠くから差別用語が投げつけられる(実体験)
台湾の件でアジア人のイメージ悪くなってるしな、またアジア人の狩り始まるんじゃないか?
空々しくて本音じゃないんだろうなと思ってしまう
日本で相手にされない奴は海外に夢見がち
外側だけで内側は誉められる要素が無いのかも知れない
警戒心薄いやつだな
西部開拓時代の瀬踏みの名残」説に
通ずるものがあるな。
お前場違いな存在で警戒されてるだけだからwww
どうでもWiiU
ってさ、言うてパッと見聞かなくてもわかるべ?
そんなわかんないスニーカー履いてるの?
童実野町かな?
銃社会だから敵じゃないと言うアピールが必要なんだよ
え、そうなん?
そんなんされたことないんけど、どこの地域よ⎛´・ω・`⎞
この間抜けは極めて運がいいだけか知らずに騙されてるだけだろうな
じゃあ、もう一回アメリカ行ってスニーカー褒められてこい
お前は話しかけないくせに人のせい
こんな奴どの国にいても警戒されるな
お国柄だね
アメリカも皮肉文化だぞ
>アジア人てだけで万引き疑われてまっさきにレジから飛び出してにこやかに話しかけられた事あるし
ただのレイシズムやん
自分がそうだから皆んなそうだと思う奴をなんて言うか知ってる?
かわいそう
俺は今の距離感で良い
京都人と口先バトルさせたい。俺達はポップコーンを食う役だ
日本人は親切だけどフレンドリーじゃないって。
コミュ障が多くて距離感掴みにくいって言われてるぞ。
まだ日本に居たのか。帰ればいいのに。
まだ日本居たのか。帰ればいいのに。
まだ日本に居たのか。帰ればいいのに。
ただそれだけの話なのに、単なる文化の違いを優劣つけてニホンガーするから臭いんだよ外人コンプ持ちは
外人の好きな多様性を自らが否定してるって事に気付けよモンキー
不審者がいたら一般人が声かけてくるのがアメリカ
わかりやすいね
だからとにかく声だけはよく掛けられるが善人という事は割とない
窃盗の手口でも声掛けは常習手段だしな
話しかけて貰えないと話せないならそいつがコミュ障やろ
陰キャが「オタクに優しいギャルに抱く幻想」とソックリだよねw
日本人の事がそんなにも嫌いなら日本から出ていけばいいじゃんね…
ヨーロッパでもこんな事しない
アメリカじゃ普通に友達いるって言ってるから違いますねぇ。
盛り上がったのは本人の気持ちだけで
相手はそこまでのテンションじゃなかった可能性も有るよね
浮かれてたのは本人だけ…そんな絵が浮かぶわ
そいつが勝手に友達だと思ってる可能性も捨てきれない状況だから何とも…
相手はこの勘違い女の事を友達と思ってない可能性すらある
自分が興味あるから他人も興味あると思うあたり、自意識過剰じゃね
元アナウンサーでセレブ暮らしのフランス在住女とか、ひろゆきとか、一発屋のフランス在住小説家とかのせいで、海外住みの日本人って、自意識過剰の承認欲求の固まりという印象がある
少し考えれば分かる事なのに浮かれてるから
って話
そういうことだよな
ホントにヤバい奴には近寄らない
判断が難しい相手にそうしてるって事だろ?
そのくらい、自分で考えろよ…
大体の場合は知識がなかったり美化してるし、アメリカを知っているアピがほとんど
つーか知らん奴から褒められて嬉しい奴って秋葉行ったら良いカモなんじゃねw
それは敵意がないことを示さないと撃たれるかもしれないから
バカッターでもやれば?
少しは英語勉強して海外スレ見てこい
日本なんて世界中からうらやまれてるぞ
ホント日本人はアホが多いな
お前を見ているぞっていう警告
フェミも文句言ってないでさっさとヘルジャパンから脱出してくれ
それか日本で自分から実践し続けろよ その内通報されると思うけど
他所の文化様式とか個人のファッションとか全否定して俺等の想定通りの格好をしろが標準なんだよねwww
差別大国なのも分からない田舎者はさぞ浮いてた事でしょうよw
日本でも普通に失礼だろアホ
その時点で日本人なんですわ
くっせえしダセえ格好だな田舎者くん?って煽られてるって答えも書いておいた方が良い、か?
しっかり言わないと理解できない残念な”田舎者”多いからねぇ?
特にそこのお前
声かけるイニシアティブ、続けるイニシアティブが好きだったんだろ
他者理解するの下手すぎだろ
なんでもかんでも素晴らしいことしかないと広めるのは偏見だと思うね
逃げれるなら逃げる
黒人、メキシコ系は歯を見せて笑わない。陽キャのような接し方でも目は笑ってない、拳銃携帯してるなら数秒後に抜く笑顔。
現地のアメリカ人の友人に教えてもらったって書いてあるのに、簡単な文字も読めないのか
理解してないバカだから出羽乃上になる
お巡りさんの職質と同じでしょw
海外で日本とは一風変わった格好して、「俺カッケー」ってなってるんやなw
何せ、民度が低いからな
そんな、見下す価値しかない人間の駄作に構ってもらえて嬉しいんか?
クズは、見飽きた
普通に聞いてるだけ警戒もクソもない
欧米は話しかけるってハードルが異様に低いんだよ
地下鉄とかバスとか公共の乗り物で並んでる光景とか日本と全然違う
悪気なく近いしスーパーでも店員が普通にスラングで話してくる
ヨーロッパだと「ねえねえどこからきたの?」はアジア人を区別するための挨拶
ここで日本人って言えば一気に警戒レベルが下がって知ってる日本語の単語を言ってきたりする
韓国人、中国人って答えたら一気に警戒心がMAXに上がって何言われるかわからないから中韓の友達はとりあえず日本人って答えとくって言ってたわ
気付こう
どう足掻いてもどこまで行っても余所者は余所者なんだ
お前はいいかもしれないけど、話しかけなきゃいけない側の迷惑も考えろよ。
お前が怪しくなけらばわざわざ声を掛ける必要もないのに。
存在が邪魔なんだよ、お前は。
文句はまず現政府に示すと良いと思う
結局自身も受け身な日本人なだけか
小学生はみんな挨拶してくれるんや!
英語圏の人は国民性に理解ある人多いのにな
あっ……
彼らがああやって接してくるのは警戒とかじゃないと思うけどな
まーたすり替える
5年前ならギリ同意できたけどねえ…
これからの中国はオワコン
こういう海外かぶれ嫌いすぎるわ
それイイね、ちょっと貸してみたいなの嫌いだろ
それはアメリカの文化を知らないだけ。暗黙の了解でアメリカは知らない人に話しかけていい文化。日本は知らない人に話しかけてはいけない文化。
お前は日本から出てけクソ野郎w
妻に先立たれたお爺さんが毎日通う商店で店番をするおばあさんが毎度声をかけてくれるから気があると勘違いしていたが、おばあさんは万引きしそうな汚らしいジジイだと思われていて来て欲しくなかった。
それを知らずにお爺さんがプロポーズをしたら真実を教えられショックを受けて人間不信になり自殺したって話。
通りすがりに英語がわからないと思って猿とか言うんだよね。
キレて怒鳴りでもしたら保安官とかは味方もせずに無線で黄色猿が吠えているわと言ったり。
現地民「いい腕時計してるね」 ワイ「ありがとう」
現地民「頂戴」 ワイ「帰れ」
経験者多いのでは・・・
日本の文化になじめないなら帰ってこなけりゃいいのに
まんまこれですやん
そりゃ白人と醜いアジア人と同じはずないでしょ
そんなメンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
いちいちそんなことしてられないけどまぁ白人コミュニティならあるかもね
ニューヨーカーは10万で買った靴なら30万で買ってくれる交渉かも?と思うからな
控えめに言わなければ普通?
外で休憩してただけで知らないおじさんにいやー兄ちゃんカッコいいねえー音楽でもやってるの?とか
驚くけどうれしいもんでニタニタしちまうわ
日本人でも花見や居酒屋とか酒宴では知らない人とも話たり盛り上がれる
これは日本に住んでいる外国人も指摘していた
見ず知らずの他人にいきなり声かけられたらこえーわ
誰だテメェ?ってなる
正直若干めんどかった
こればっかはお国柄って感じだからな
80年代のNYはそんな感じ
当時のNYの治安の悪さもあってお互いに干渉しないスタイルだった
当時と比べると治安は良くなったよな(今でも治安は良くないけれど当時はあまりにも酷すぎた)
学校の指導だからね
腕(手首)ごと持って行かれなくて良かったな
場所によっては素直に渡した方がいい場合もある
朝一で病院かハロワ行け
集団登校中の小学生が挨拶してきたり、朝の7時前に近所の婆さんが取れたての野菜持ってきたり、健康の為にジョギングしていたら近所の爺さんが「おうどうした?急いでいるなら車乗っていけや」と声をかけてくれるぞ
白人さまもアジア・アフリカを植民地にしてた人達の子孫やで
結局お前の祖先が間抜けだから支配された定期
日本とタイ以外は全て植民地にされたからな
田舎だと保守的なんじゃない
昔、ルイジアナ州でハロウィーンの仮装した日本人留学生が一般市民に射殺された事件あったし
英語が出来ない多くの日本人の上に立った感覚になれるからじゃないかな。
ニューヨークと日本じゃ流行ってるモノも美的感覚も違くて当たり前なのに、コミュニケーション文化のせいにしてるのは結論ありきって感じ。
釣れたw
それと同じやろ
ホモにロックオンされただけじゃねーかw
日本では知らない人に話しかけたら無視されるし、何かの勧誘だと思われるし、危ない奴だと思われるし、通報されるから
てか好きなところで暮らせばいいじゃん
一々文化の違いをディスって駄々こねて何がしたいんだ?
このあとギャオってそうw
警戒してるから声かけてくるってのはウソっぽい
バカにしてるかファッションがいいと思って話しかけるかは分からんが現地人相手でも あいつら誰にでも話かけてるし
でも案外アメリカ人て上辺だけで なかなか心は開かんとは聞くね
肌の色でコミュニティが分かれるのも単純に民族性の違いで性格が合うかどうかやん
母国にも日本に馴染めなかったんだな
男だぞ
不審者扱いされてヤバいやつと思われてるのに自分はアメリカに合ってるって思い込んでるって悲しい生き物だな…
釣れますかー?(何でここずっといるんや釣り以外やったらキモいぞ)みたいなね
Twitterの内容に確認しないですぐ女さんだと思う無知
これを乗り越えられるかは個人次第だと思う
逆に臭いとかも咄嗟に言うけど
アメリカ出身の子とマッチングしたとき服褒めて正解だったわ。
そういうコミュニティでの話なら分かるけど
お、すげー服着てんなぁ!
ダサいでそれw
識者「それ余所者だから警戒されてるだけやで」
だっさwww
馬鹿にされてるか警戒されてるんだろう
NYだと多分おちょくられてるんだと思うわ
それを日本で実践とは完全なアホだな
SNS交換するのも盗難品じゃないか確認するためだったりするらしいな
どうでもいいけど、この人叩いてるたち「スニーカー褒められるニューヨーカー」に嫉妬してる隠キャ感がすごい。隠キャ感の圧。
現実を見ずに物語の館の中の理想化された偽物を押し付けるのはやめろ
学校
身勝手に理想を押し付けてるから頭の中で都合の良いように処理する
現実を生きてないからだ