※未読の人は以下、ネタバレ注意
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
#今週のワンピ
— るなち!𖤐´- (@runachitter) August 8, 2022
最後のページのヤマトの
「ーさて!!決めたぞ!!」
「ルフィ達の所へ行くか!!」
って台詞がなんとなく気になったんですけど、
ルフィ達と旅立つ事(誘ってもいないのに)や、おでんとして生きたい事なら、今迄散々言ってたじゃないですか。
なのに何を今更決めたのだろう?🤔
ヤマトめっちゃ仲間になりそうなのに
— ふゆわか (@sub_trigger1015) August 8, 2022
「決めた!」がめちゃくちゃ引っかかる
ルフィの船に乗ることは「決めてた」ハズのことなので「新しく何かを『考え直した』」ように見えちゃうよね
仲間になって欲しいけれど 仲間にならなそうってずっとモヤモヤしています
ヤマトめっちゃ仲間になりそうなのに
ラストの独白で
「決めたぞ!ルフィ達の所へ行くか!!」
「僕は光月おでんのように生きる!」
↑ルフィの船に乗ることは「決めてた」ハズのことなので
「新しく何かを『考え直した』」ように見えちゃうよね
仲間になって欲しいけれど
仲間にならなそうってずっとモヤモヤしています
今まで散々ルフィの船に乗るって言って思ったのに、決めたぞ!って言って仲間になるか?
— かず@nuru (@aka2no1) August 7, 2022
決めたぞ!って事は考えを改めたのでは?
まだね、桃の助とヤマトが結婚するって言う予想は希望あるぞ
光月ヤマトになっておでんとなるのだ#今週のワンピ
ヤマト加入論争。
— ナナジ【ONE PIECE考察レストラン】 (@V7nanaji) August 7, 2022
やはり加入しないが濃厚なラスト。
散々仲間になるとは伝えていたヤマト。となると、最後の「決めた!」はおかしい。
(残ることを)決めた!の方が辻褄が合う。#今週のワンピ https://t.co/6qNxA26ODo
ヤマト加入論争。
やはり加入しないが濃厚なラスト。
散々仲間になるとは伝えていたヤマト。
となると、最後の「決めた!」はおかしい。
(残ることを)決めた!の方が辻褄が合う。
“麦わらの一味”最後の(?)仲間について、ほんのりでも噂に上がった候補キャラ達をちゃんとケリつけて、最後のコマでついに…!!😆
— .Log【ワンピース考察】 (@manganouA) August 7, 2022
✖️キャロット(モコモ公国の王)
✖️お玉(しのぶへ弟子入り)
✖️モモの助(ワノ国の将軍)
✖️錦えもん(ワノ国の守り神)
⭕️ヤマト✨✨#今週のワンピ pic.twitter.com/QLSrN8xhzw
関連記事
【【ネタバレ注意】『ワンピース』最新話で、バギーが大出世して新◯◯入りした理由が判明! ●●●の仲間未加入も確定…】
この記事への反応
・んー……なんかこれヤマトなぁ
海に出る気ならとっくに着いて行ってる気がする。
それが彼の本懐だったわけだし。
でもわざわざ「決めたぞ!!」ってことは
自分の夢や自由、おでんの生き方について
何かしら考え直したって事では?
・おでんリスペクトで裸踊りしてくれるぞ!
おでん超えにはやっぱり全裸だよなぁ?
・麦わらクルーにはヤマトが仲間になりたい旨は伝わってるし
あとは船長判断だってのに
ルフィがヤマトに話も通さず
普通に出航しようとしてるのは
そういうことでしょ?
・でも1話のルフィの台詞から
仲間が10人加わるのはほぼ確で、
もう残りは最終章だから、ワノ国で1人加わる可能性は濃厚。
ワノ国でのヤマトを除いた
有力候補のお玉やキャロットの可能性が最新話で無くなった今、
もうヤマトしか選択肢がないと思うんだが。
・ナミ役の声優・岡村明美さん(51)は
結局下っ端雑用係脱出できないかも……悲しいなぁ
・「決めたぞ!ルフィ達の所へ行くか!!」
「僕は光月おでんのように生きる!」
ヤマト好きだから悲しいけど
「別れの挨拶をルフィに言いに行く。僕はこの国に残る」
と解釈するのが自然なんだよな。
・言うてワノ国には
おでんの正統後継者モモの助がいるし
そもそもカイドウの身内であるヤマトには居場所がないやろ。
海には出る。
ただしルフィの仲間としてではなく
キッドかロー、あるいはバギーの仲間として。
おでんが当初は白ひげの仲間だったように。
これでFAや。
ワイも読んだ時は
確かに違和感あった…
ここまでさんざん煽っといてこうくるかと
でも、尾田っちがここで逆張りしたら
読者ブチギレで大炎上どころじゃないような…
確かに違和感あった…
ここまでさんざん煽っといてこうくるかと
でも、尾田っちがここで逆張りしたら
読者ブチギレで大炎上どころじゃないような…


どうでもいいキャラじゃね
ネタバレいらない ほんとgmバイトやめちまえ
ネタバレいらない ほんとgmバイトやめちまえ
ネタバレいらない ほんとgmバイトやめちまえ
ネタバレいらない ほんとgmバイトやめちまえ
そういうところは評価してる
予測できる展開はつまらないからな
漫画で尺稼ぎって
FBIがトランプ氏宅を家宅捜索
ウォーターセブンからまったく読んでない俺もずっとストーリーは把握してる
マルコもいるはずだしそっち行くかもな
いい加減にタイトルにネタバレ載せるのやめないと集英社に通報するぞ
普通に仲間になるやろ
最近ちゃんと見てなくて又聞きだけど、他所海賊団との連携がメイン過ぎて
一味が目立たなくなってるって聞いたわ
海賊団立ち上げて麦わら傘下の法がいいような
黒人女性を入れるべき
しかも昨日と記事被ってるという
ジンベエなんて正式加入にどれほどかかったか
というか、そろそろルフィたちの所に行く、おでんになる!って時点でおでんみたいに海に出るのは確定だぞ・・・
ちゃんと読んだのかよこいつらw
おでんのように生きるなら
何があろうが海へ出るだろw
こういう時に限って記事タイトルを穴埋めクイズにしないでタイトルでモロネタバレする無能バイト
そこそこ大ゴマ使ってるのに仲間にならないはずがない
錦えもんはパンクハザードから一貫して大ゴマは使われなかった
仲間入りして欲しいけど役割がなさそう
ニカ出るんだし
話に要らなかった
緑牛にはおでんとは名乗らずヤマトを名乗ってたのもそのため
ガイコツのとサイボーグマッチョがどういう経緯で仲間になったとか全く分からんわ
新たに決めたは前の決定を覆す事
残ると思う
近いうち壁を壊して開国するんだからその時仲間になるか
忍術を覚えたお玉が加入
↑あの、違う漫画のキャラ出すのやめてもらっていいっすか?
ビビも来る予定なんやろ
まだワンピ()とか見てるの?www
オーディン!
斬
鉄
剣
返 し
おでんのように生きるならそれ以外ないし。
どうでもいいわ
すりゃいいじゃん、何をまごつくことあるの?
ビビは5.5人目だと
コミックスに書いてある
能力者様やから溺れて終わりやでw
クルーいなすぎ
あのシーンはヤマトをルフィの船に乗せる前提で描いてる気がする
緑牛にはヤマトがカイドウの息子であると伝わってるし、自分がカイドウの代わりに抑止力になろうとしてるのかもな。
映画は元気なビッグマムとギア5が共存してる時点でパラレルだろ
新たに海賊団立ち上げて旅するけど一応ルフィの傘下ってならいいと思う
それくらい待てよ
普通にこれでしょ。
赤髪海賊団なんかでもどんどん増えてるし10人やそこらで多いってこともない
というかそもそも正式加入してないだけでずっと錦えもんその他乗せて話作ってたのに
いつもそうじゃん
ロビンの肌をもっと黒くしてフランキーはゲイにしろ
ワンピースってネットで考察されると逆張りしたがるとか聞いたから
仲間が既定路線だからいったんフラグ折ったんではないのか
おまえシュタゲの無限サイクリングの岡部みたいなこと言うのな
「外の世界を見てみたい」くらいに留めといてた上で
それを察したルフィにスカウトされて仲間になるくらいならよかったのに
化け物かそうじゃないかの2パターンだよ
ルフィとはほぼ一緒に戦ってないし、キャラとしても、ルフィ達との絆としても弱い上、
ジンベエすらワノ国編では持て余して空気なのに。
10人目は既にビビがいるんだから、(船は降りても仲間から外れてはいない)ヤマト加入はないやろ。
「いいね」0〜5の
アホツイートを取り上げて
フラグが濃厚に!って
それ、もうお前のアホ意見やんけ
どうすんの?
ブルックはまだ骨ギャグの役割があるけど、ジンベエなんか仲間になってからずっと持て余して空気やぞ。
正直、話としてはジンベエ仲間にしたのは失敗だとおもう。
初期の仲間じゃないけど影から支えるぐらいが一番よかった。
カイドウの代わりに力の象徴として抑止力になろうって腹づもりじゃないかな。
足跡を辿るならまず国内だろう
講談社に通報した
ちまき死ね
全くピンとこない例えすんな
多分最後におでんに候う(べべん!!!)合唱入れてくるぞ
仲間になるのでは?
おでんはそれをもうやったからな
おでんのやりたかったことをやるのかもしれん
緑牛出た辺りから残るフラグ
ビックマムの人肉ステーキ
自分の言葉を他人に言わせるなカス以下
おでんのようにではなく自分自身として生きる!とかもあるんじゃないの?
おでんのように生きると言ってるんだから的外れ
ただ尾田の事だから素直に仲間にはさせないでおでんみたいな試練を与えるだけかも
困ったらシャンクス来るからいいよな
映画の時間軸は和の国前だよ。
つっても整合性取れないからパラレルが正しい。
普通にこれしか考えられない。国語の成績悪い奴多すぎ。
ここで決めたのっておでんの航海日誌の内容を話すかどうかを迷ってて、ようやく決めたってことじゃないの?
憧れを超えたい的な
そもそも縁もゆかりもない人物の発言で大航海時代やってるロマン馬鹿どもの漫画だぞ
W7編ラストのように実はルフィとはもう話は済んでてヤマトにルフィが
お前本当に俺達と来て良いのか?ワノ国守りたいんじゃないのか?俺らが出るまでに考え決めとけ
って言われてたってのが次話の冒頭で回想で描写されて結局一味入りを決めたで加入
と予想
そもそもおでんのように生きる!だからおでんのように今まで国に引き籠もってた状態から世界に出るのが確定みたいなもの
船乗るつもりなら、普通にルフィ一行と合流してないか?
同じ屋根の下で泊まってたのに、ここで別行動なんてある?
ヤマトが船員になりたがってる事を知るはずのルフィ達も待つそぶりもないし。
ヤマトの台詞がいちいちミスリード臭いんや。
バイトイキってて草
うるせえ行こう!!
じゃない?
うってつけなのがあるぞ「海賊見習い」
今まで出た職種の中から選ぶとして「副船長」「参謀」「見習い」の3つ
ジンベエが操舵手だった時点で副船長はもう一味には置かない方針だろうし参謀やるほど頭良くない
となると親父と同じ見習いスタートで海賊王の一味になるのが物語的にとてもスマート
早く通報してこのゴミブログ閉鎖させてくれ
どうせ
今更仲間とかどうでもよくない?
ってな感じでプルトンと一緒にルフィのピンチに駆けつけるのに1票
頂上後にルフィ支えたジンベエ外せとか
かつてのパウリーとかカクの例出してくる奴居るけど
どうみてもフランキーが本命だったのに逆張りしてそう言ってただけだしなぁ
おでんの様にってセリフからで許可を取らずに
勝手に付いていくって線を推したい
キャロットは完全にメンバーから外れただろ
だからお前は童貞なんだよ
パウリーとカクは初登場時ならまだわかるわ
フランキー出てからはフランキー一択だったけど
それに仲間になるっつってんだろ
ルフィ 刀三本 コック 鼻 鹿 ロボ 女二人
まだおる?
骨 魚人
すべての大陸がまだひとつだった時代、海の向こう側にある宝物“ワ”を探しに若者たちが旅に出るという内容だ。
本当に質が悪くなったなこのサイト
だって最後はワノ国で◯んだじゃん
モモの助はワノ国の将軍(残ったおでん)として残り
ヤマトは海へ出向するってオチだと思うけど
この通りになぞるとミンク族のイヌアラシとネコマムシが勝手についてきたように
ヤマトにキャロットがついてきそうになってしまうからまた捻るだろうね
だからおでんは勝手に冒険行って冒険終わってからやっとワノ国帰ってきただろ
ナミがお茶くみや茶菓子準備が嫌だって
鎖にしがみついて乗船許可もらったんだから
その流れからしたらNOでも無理矢理ついてくだろ
当人が勝手に言ってるだけ
一方ヤマトは自分で思い込んでるだけ
そのあと外海出て即沈んで救助までやって仲間入りしそう
だから自分で海賊立ち上げんじゃないだろうか
堀江由衣なら加入してた
そこどうするのかだよね?
「冒険してみたい」って、他のキャラと比べると軽い。
「この国の為に戦わずして…!!僕は“おでん”を名乗れない!!!」なら、今後も残るべきだろ。
黒ひげとルフィは常に対照的に描かれているし、普通に考えたらあと一人増える
ちゃんと読んでれば和の国に残るの分かる筈だけどな
ちゃんと読んでないじゃん
途中からそこを変えるとは思えないんだが、、、
1話の時点で仲間10人って言ってるからジンベエで終わるなんて誰も思ってなかったぞ
ナミ、ロビン、ビビ で十人終わってんだろ。
これでヤマト乗せたら、ビビは仲間から外れたことになって、アラバスタ編の最後が意味なくなるで。
あれで、船降りても仲間ってのがいいとこなんだから。
ビビぬいても十人終わってんじゃん。
ルフィ、ウソップ、ゾロ、サンジ、フランキー、ブルック、ジンベエ、チョッパー。
ナミ、ロビン、ビビ
ルフィ+十人だと考えてもヤマト居場所ねーだろ。
結局船には乗りそう
2年後のゾロじゃねーか
その前のページで意味ありげに「ラフテルへの航路は3つある」的な説明してたからな
ルフィ:船長、ゾロ:副船長、ナミ:航海士、ウソップ:狙撃手、サンジ:コック
チョッパー:船医、ロビン:考古学者、フランキー:船大工、ブルック:船上楽士
ジンベエ:操舵手
たぶん仲間にはならんと思うが
おでん航海日誌役
ロビンの補佐やればええ
ヤマトにはそういうのなくない?
むしろ お玉の方にフラグがあるような
ヤマト仲間にならないで!
黄泉の冷気劣化問題
役職問題
ヤマオ問題
航海日誌問題
声優若手問題
ジンベエ納得できんぞ問題
ドレスローザでサボと再開 アラバスタでエースと再会 サボがクマを取り返すため宿敵がいるレヴェリーに向かう 仲間殺しの宿敵黒ひげを倒しにエースが向かうクロコダイルに複数回負ける カイドウに複数回負ける アラバスタでビビと分かれる ワノ国でヤマトと分かれる
同じことの繰り返し
サボを助けるために世界政府と戦いドラゴンとサボが討たれるが赤犬倒して世界政府が弱まったタイミングで 黒ひげと黒ひげ側についた最悪の世代たちにシャンクス敗北 黒ひげをコビーと協力して倒す ロードポーネグリフの内容が揃ってラフテルに辿りついて
○年後 子どもがワンピースって何だったと訊ねる
それはね… 尾田先生の次回作にご期待ください
頼まれて深く考えずに受け入れたからヤマトも誰かから頼まれれば仲間にするでしょ。
これまでの展開、エースと因縁があったり何度も助けられたにも関わらず
どうもルフィはヤマトに興味なさげなんだよなぁ。エースと互角なのに不自然なほど何の反応もない。
その映画にヤマトは居ない。
答え出てるやん。
必要条件、十分条件
シルエットだけど角生えてるわ
エースの敵なんだからサボと共闘すればいいだろ
こんな無責任な恩知らずは船には要らん
ワノ国の侍に飯分けてもらって生き延びたんだろうに。何が冒険か
ヤマトは一味を見送るだけで(海には出ると思うけど)
ルフィの船に予想外の誰かがこっそり乗船してたパターンだろ
元も子もなさすぎるw
漫画ってそういう楽しみ方しちゃダメなの?
そうなると予定の人数オーバーになるしヤマトは乗らないでしょう
むしろ行方不明のビビが再度乗船してきそう
役職通りメンバー入りしてるからな
あと空いてる役職は何処や?って話
マジでヤマトはあそこでは仲間にならない
おでんのようにワノ国を漫遊してから海賊になるかどうか決めると
だったらモモの助に「我々だけで敵を倒してお主を海に出したい」とか言わせんなよwと思うな
まーた尾田やっちまったなぁ、あれでまた引き延ばしで読者が金出せると思い込んでいそう