• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




河野デジタル相ら、記者会見せず 官邸は「改造当日」指示
1660140057141

記事によると



・第2次岸田改造内閣の発足を受け、各閣僚がそれぞれの省庁で10日夜に就任や留任の記者会見に臨む中、再入閣の河野太郎デジタル相らは会見を見送った。関係者によれば、首相官邸は全閣僚に同日中の会見を指示していた。河野氏は「記者を待たせて深夜の会見を行うのは本意ではない」と話しているという。

・河野氏は2020年に菅内閣に行政改革担当相として入閣した際、未明の会見で「前例主義、既得権、権威主義の最たるもの。こんなもの、さっさとやめたらいい」と就任会見の見直しを主張。それまで就任時には各閣僚が首相官邸と各省庁で2回会見するのが慣例だったが、21年の岸田政権発足時から官邸での会見が廃止されている。

以下、全文を読む


河野太郎氏
「『今晩遅くなりそうなので、会見は金曜日にしますね』『了解』というのが時事通信の見出しになるとこうなる。」




この記事への反応



就任会見、大臣ごとに順番に夜中までずっとやるんだよね この仕組み自体微妙な感じもするけど 朝刊に間に合わせたいから、なんとかその日にやってほしいんだよね 朝刊に間に合わせるって需要が、今の世の中どのくらいあるのかわからないけども

こうやって政治の側も積極的に反論していったら良いと思う。政治家なら言われっぱなしでどんな報道があっても耐え続けなければいけないって時代じゃない。
メディアも政治家に反論されるとすぐ「萎縮する」とか言って逃げないで、これに反論があるんだったら堂々と反論してくれたら良い。


祝!デジタル大臣による初のデジタル攻撃!

いつだったか忘れてしまいましたが、河野さんが入閣された時、ほぼ全ての閣僚が入れ替えとなり、一人一人の大臣会見を慣例通りやっていて、夜中までずっと会見が続き、こういうのは改めたらとおっしゃっていましたね。
夜中までかかって終わらせるより、スケジュールを改めることも必要です。


未明にまでわたる就任記者会見の慣行、確かにおかしい。大臣や官庁職員がこんなことで疲弊するのは意味がない。
朝刊発行の都合にすぎない。大手新聞社の傲慢。
翌日朝刊に載らなくても国民にとって大差なし。第一報が昼間テレビ中継でもよいし、ネット動画でもよい。
こんな慣行、官庁職員が気の毒。


もう一つポイントが、河野さんが前の大臣の時に訴えていた「全大臣が官邸で順番に会見するという時間の無駄」を岸田内閣で廃止しているという点。
廃止を訴えた河野大臣も評価されるべきだが、実行した岸田総理も評価されるべきだろう。岸田総理に対し何もやってないと言う奴は河野大臣に叱られろ。


皆の負担等を意識して翌日以降に会見するというのは、時代に合わせた積極的な取組だと思うのですが、記者の方はそうは思わないのかな?記者も役人も深夜まで待たせてやるべきだと思っているの?こういう取組をもっと進めるべき、となったら良いのになあ。

河野さんが正論という大前提で、これで許されるなら他の大臣も皆んなこれで良くない?今日やる必要あった?

「官邸指示」の詳細はよく分からないけど、一般論で言えば、どんなに遅くてもその日のうちにやってほしいというのは、報じるメディア側の都合ですわな。
(今回、支持率を回復させるべく、ニュース性を高めたいという思いが官邸にあり、迅速な会見について指示を出したのかどうかは、知りません)


これは賛成。翌日やればいいのよ。





ものは言いようってやつよ・・・


B0B56NPJ4G
スクウェア・エニックス(2022-10-27T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(150件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:01▼返信
プリンは統一教会幹部
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:01▼返信
捏造マスゴミは処刑してください
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:03▼返信
マスゴミにもそろそろ罰則与えた方が良くね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:04▼返信
その河野節で統一教会と自民党の闇を暴いて頂きたい
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:04▼返信
新聞は未だに自分たちが世界の中心だと勘違いしてんのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:05▼返信
遅くまで偉い人が残ってたらその分下っ端も残業しなくちゃならないだろうし
特別用事もなく早く帰れるならそうすべき
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:06▼返信
カルト統一教会=韓国人

カルト自民党=韓国人と超ズブズブ

カルト信者のネトウヨ=韓国人

全部韓国人でワラタ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:06▼返信
旧態依然とした省庁よりも新しい省庁の方が好きに出来るだろうから
この人に会ってると思うわ、特にデジタルの強みを解ってるだろうし
USBが何かも解らない爺が大臣した時は冗談かと思ったよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:07▼返信
会見準備のために各省庁の職員は駆り出されるからな。
国家に人が定着しないのはこう言うクソみたいな人材のすり潰しやってるからだよ
お前ら公務員を羨むけど民間と比べてもクソブラックだから
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:07▼返信
マスゴミはフェイクニュースしか垂れ流せないからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:07▼返信
いいように切り取って余計なことしかしない既存メディアはさっさと淘汰されればいい
黙って質問もせずフルで撮った動画流してるだけの存在の方がよっぽど有用
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:08▼返信
お前らがちゃんと休めるように気を遣ってやったのに
この言い方よ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:08▼返信
コイツは自分勝手で人の意見を聞かないタイプ。特に都合の悪い事は聞こえない
しかもブロックして逃げるwだからブロック芸と呼ばれるアホに成り下がった。SNSでお前の親父の河野談話をお前はどう思う、って聞くと必ずブロックされるぞww
要するに否定しないって事だからな、コイツもそっち系のクズって事だよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:08▼返信
マスコミの悪意しかない捉え方
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:09▼返信
※3
統一教会「そうだそうだ。我々は何も悪いことをしていない。全部マスコミや頭のおかしい国民、ネットニートたちの妄想だ」
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:11▼返信
>>13
>コイツは自分勝手で人の意見を聞かないタイプ。特に都合の悪い事は聞こえない


他の人も以前、それと似たような事を言ってたのみかけたな・・デジタル相がコイツで大丈夫なんか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:12▼返信
さすが印象操作が得意なマスコミ様です
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:13▼返信
リーダーシップ発揮しなきゃいけない省庁だとこういう推進体制のプロみたいな人が上だとマジでやりやすい
大臣職なのにその省庁の仕事に露骨に興味ないやつっているからな
片山さつき、お前のことだよお前
お前がまちひとしごと創生担当やってる時の仕事っぷりはゴミカスだったなあほんと
お前の部下だったのが心底恥ずかしいよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:13▼返信
またこいつか
目立ちたがりのクソ野郎
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:14▼返信
中国関連が臭いけど太郎を入閣させたのは岸田的に当たりやろな
以前の様にTwitterでこういう活動してればまた人気出そう
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:15▼返信
まるで任天堂信者
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:15▼返信
つーかFAXなくすとか大事ほざいてたくせに何一つとして変わってねぇじゃん
こいつもほんと口先だけの無能
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:15▼返信
>>13
別にお前に痛いところつかれたからブロックしてる訳じゃなくて、痛いやつに絡まれたからブロックしてるんだぞ
有名人にブロックされた経験を成功体験のように語るガチの痛いやつってほんとにいるんだなあ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:18▼返信

まるでアンソチカニシだ

25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:18▼返信
クソみたいな慣習に一石投じる風雲児って感じ
確かにパフォーマンスから見ても翌日に回した方がいいよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:18▼返信
さっさと時事通信関係を締め出せばいいんだよ
歪曲して報道するとこなんかいらんし
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:18▼返信
>>16
デジタル庁に限っては太郎くらい強引なやつの方がいんじゃね?
出来てから目立ったことなんにもやってないし化石じじいがこの役職に就いても意味ねえし
良い方向へ行くか悪い方向へ行くかはわからんが仕事はするやろ太郎
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:19▼返信
河野さん親中って話やったよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:19▼返信
マスゴミの力技はすげえな
どんな悪意を持ったらここまでえげつない曲解できるんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:21▼返信
でもお前の党カルトじゃんwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:22▼返信
良い意味で人を喰った男です
不安も多いが頭は回る方なので
間違ってることを上手に指摘して助けてあげたい
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:24▼返信
親子二代の国賊
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:25▼返信
時事通信は誇張歪曲メディアだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:25▼返信
カルト規制法作れよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:27▼返信
>>22
基本的に滅多なことがない限りは大体の庁内でFAXは使わなくなってるけど
あ、厚労省は別な
厚労省のおじいちゃんドクターは役人のハンドリングが効かないんでね
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:28▼返信
マス&ゴミ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:28▼返信
くしゃおじさん、能無しなのに人気だけはあるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:29▼返信
まじかよマスコミ最低だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:36▼返信
また反日通信か
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:38▼返信


どっちが本当の事言ってるか俺らには分からないのでなんとも言えないなぁ。

41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:38▼返信
これに限らずどんどん無駄なものは変えてって欲しいな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:39▼返信
>>13
ブロックさせたがりの奴らなんて無駄に相手にせず、さっさとブロックしてキャッキャさせといた方が楽だろ
変に対抗心出す方が著名人としてどうかと思うわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:39▼返信
河野はこれだから面白い
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:40▼返信
最近のマスコミって社員なのに日本語喋れない人が普通にいそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:40▼返信
マスゴミはこうやって情報を伝えてるんだなって一例
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:41▼返信
>>40
記事飛べばわかるぞ
見出しでクリックさせるために悪く書いてるって
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:42▼返信
ゴミバイトの人の事言えないだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:43▼返信
はちまもよくやってたな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:46▼返信
まあじじばばに取っちゃあこういうの鵜呑みにしちゃうからな、本人のツイッターまで見ないだろうし
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:51▼返信
次期総裁選で高市早苗と争うだろう河野太郎を持ち上げづらいのがちまきのコメントに滲み出てるな
各省庁でバラバラの場所、バラバラの時間に会見されるのを取りまとめてこそのメディアだとは思うが
どうせ1年も満たない任期になる閣僚就任会見に意味があるかはもはや疑問
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:52▼返信
「仕事してる感」出したい日本人の風習
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:57▼返信
やる必要自体なくね
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:58▼返信
世の中偏向だらけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 02:01▼返信
新聞の見出しとかで騙してた時代はもう終わりだわな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 02:02▼返信
後回しにすることを拒否だもんなぁ
やってられんわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 02:03▼返信
自分は今でも自民党を支持してるって言ったら
>じゃあお前は統一教会を支持してる信者だなって言われた

こういうヘイトは許されないと思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 02:07▼返信
未明に会見白とか、ブラックすぎだろマスゴミwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 02:07▼返信
>>56
と、統一教会信者が申しております
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 02:13▼返信
>>1
でもお前の党カルトじゃんwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 02:13▼返信
ネオリベ河野太郎か
引っ込めよクソ野郎が
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 02:14▼返信
新聞社 「朝刊に間に合わせるために夜中でも会見しろよ!」
河野氏 「知らんがな」
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 02:15▼返信
>>58
統一=自民って訳でもないからなー
そこ分かってない人多いよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 02:16▼返信
>>56
そんなこと言うやつは周囲からもヤバい奴だと思われてる
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 02:17▼返信
統一教会の信者なんて10万人くらいよ。自民党支持者の何百分の1だよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 02:18▼返信
これだからマスゴミって言われるんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 02:30▼返信
任天堂信者のゲハタイトルと一緒
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 02:30▼返信
統一教会以上にマスコミがクソやん
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 02:31▼返信
マスコミが糞
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 02:48▼返信
見出しも事実じゃん。
岸田総理に全員やれって言われてるんだからさ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 02:50▼返信
閣僚にいる時は評価されるのにリーダーになろうとすると味方だと思ってた支持者から裏切り者扱いされる謎の男
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 02:50▼返信
時事通信だもの
でもそれを放置してきたのが総務省であり自民党
挙げ句にメディアは規制せずにネットは規制の方向
因果応報だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 02:59▼返信
河野には期待してる
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 03:18▼返信
てめえはまず河野談話否定しろ 統一超汚染自民解体しろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 03:31▼返信
河野ももう信用なんないし
壺持ちとかお隣の国の人は必死に持ち上げてるみたいだけどw
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 03:37▼返信
しかし老害はテレビ、新聞が全て
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 03:48▼返信
太郎はアホな慣習はやめようって言ってるのにな。
カスゴミもアホだからわかんないかw
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 03:49▼返信
見出しだけ見て内容わかった気になるやつが7割くらい
Yahooだと8-9割
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 04:00▼返信
立花投手 「 スーパーフリー党に改名します。 」
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 04:03▼返信
個人的にはこの人が総理になる方が色々期待できそうだったんだけどな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 04:04▼返信
もう新聞なんか必要無いし廃止に追い込んじゃえ
新聞だの回覧板だのいつの時代の化石だよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 04:05▼返信
記者会見のシステム自体が脳筋なんだよな
既存の慣習に疑問を持ち、見直す事は大事
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 04:05▼返信
新聞なんて名前だけど載ってるのは全て前日のニュース
こんなもん必要ないわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 04:06▼返信
>>81
マジそれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 04:07▼返信
オールドメディアはこれだからマスゴミなんだよな
新聞やテレビ局も統一教会に汚染されてるし
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 04:10▼返信
官邸の方は納得したんか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 04:56▼返信
頭おかしい昭和的慣例は無くなって正解
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 04:57▼返信
事実だけ伝えりゃいいのに余計なことするのがマスゴミ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 05:01▼返信
気に入らないとすぐTwitterでブロックする
パフォーマンスだけの男
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 05:07▼返信
>>59
マスゴミもカルトってバレた訳だが
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 05:17▼返信
剛腕なイメージ
一度総理やらしてみたい
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 05:21▼返信
デジタル反撃乙
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 05:22▼返信
>>85
納得したから見送ったんでしょ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 05:57▼返信
中国がミサイル飛ばしても自民下げを頑張るマスコミですから
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 06:23▼返信
閣僚もブラックじゃあ駄目ってコト?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 06:29▼返信
前も曲解した記事を河野に指摘晒しあげされてたな
書いた記者は顔真っ赤
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 06:35▼返信
マスコミも信用ってやつよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 06:38▼返信
新聞やテレビが力を持っていると勘違いしてるから、反論出来る政治家は貴重だよね。バカみたいな風潮を率先して変える事も大事。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 06:39▼返信
河野は内閣が世界の全てと思ってるかもしれんが、
影響は大きいくせに大して顔ぶれも変わらないんだから、
多少忙しくても組閣の報告くらい一日で済ませて欲しいのよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 06:40▼返信
>>89
旧世界日報の産経新聞と勝共太刀川の東スポはズブズブだけどな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 06:42▼返信
目立ちたがり屋の河野が、子供みたいに「深夜はヤダヤダ」って言い出して、
ワガママ通したというだけのことだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 06:44▼返信
はんこをほぼ強制的になくしたからな、このぐらい強行してやっていかないとなにも変わらん。これ他の人だったら無理だったと思う。一般庶民がすごく助かってるよ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 06:47▼返信
そもそも自分で情報発信できる時代に何やってんだよwとしか思わんよなあ
記者クラブw
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 06:55▼返信
記者クラブいらんよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 06:58▼返信
これはもうあれだよ、小出しに一人ひとり発表して矢継ぎ早にニュース速報のテロップがうるさく鳴るのもウザったいから全部決まったら一覧表にして各社マスコミその他関係者に一斉送信して朝刊、並びに翌朝6時までテレビやネットなどのメディアに載せないように通達すればいいんだよ。就任会見は9時とか10時とかに全員揃ってやる形でさ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 07:03▼返信
安定のマスゴミ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 07:12▼返信
声が大きいスピーカー野郎の言い分なんて、あんま信用ならんからな
都合が悪い 気に食わないヤツを少しでも印象悪くしてやれ!って陥れる
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 07:15▼返信
バカバイト
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 07:16▼返信
韓国ウヨメディアはクズやな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 07:19▼返信
安定のバカッター用政治家
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 07:23▼返信
日本国民「なぜかツイッター上だけで人気の政治家がいるんですが…信用してもいいでしょうか」
イーロン「HAHAHA…No!」
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 07:29▼返信
※1ワクチンデマ太郎だ!
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 07:31▼返信
デジタル相は前任の人が優秀だったから変える必要なかったと思うんだけど
すぐ喧嘩腰にならないし
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 07:37▼返信
デジタル相何だからデジタルでやればいい
記者を集める必要は無いだろう
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 07:40▼返信
マスコミの切り取りや印象操作に対して、こうやって民衆の目に入るやり方で政治家が反論できるようになったのはほんと良い事だと思うわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 07:48▼返信
未明まで会見しても新聞には載りません。締め切り・印刷時間は決まっているのだから
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 07:53▼返信
まあ、記者や大臣は好きで夜中までやってるんだろうけど、それに付き合わされる官僚等々が可哀想
普通にブラックやん
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 08:02▼返信
え?はちまの発言意味分かってなくね
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 08:19▼返信
>>1
任天堂信者とマスゴミ全く変わらない行動様式w
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 08:21▼返信
>>6
そう云う理論で公務員のサボタージュに加担するお前らのマヌケっぷりにただ驚くわw
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 08:22▼返信
>>7
羅列しなくても
悪事には韓国人が関わってるでエエやろハゲ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 08:23▼返信
>>8
官僚もコイツも単なるド素人だよ。
何を勘違いしてんだかw
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 08:25▼返信
時事通信(反社)のモリモリ偏向報道はこれいかに。
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 08:26▼返信
>>9
公務員なら当たり前の仕事だろ。
それ以外も無駄な事業で税金使いまくりの昇給有りで休み等利権も増えていってるんだから、ソレ位すれば良いだろ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 08:30▼返信
>>12
とは言え記事の題材位は欲しいのは分かる。
要は河野の場合、一方的かつ突然過ぎるんだよ。アホガキにはそれが気持ちよく感じるのか知らんけど、民主主義に反してるよ。他の緊急性(国防とかな)を要する事には遅いかダンマリなのに、こういう事だけ速いのだから頭オカシイわ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 08:31▼返信
デジタル大臣だしこのスタンスでよくね
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 08:31▼返信
アトピー治せないやつは世直しできない
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 08:31▼返信
>>126
お前アトピーじゃなくてもブサイクで臭いじゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 08:33▼返信
>>112
デジ庁は空中分解寸前だから保たんだろう
敗戦処理人選だと思うな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 09:01▼返信
相変わらずSNS強いなこの人
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 09:04▼返信
>>13
ブロック機能を有効活用してんじゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 09:07▼返信
睡眠時間が少ないと、アタマが働かないのは科学的根拠があるけど、 
大臣と言う仕事は睡眠時間が少なくてもできるらしい。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 09:10▼返信
安定の”時事通信”でよかったww
時事通信ってラジオとかでも嘘情報流してるからラジオ放送局の問い合わせに「○○ってまるっきり嘘ですよね?そんなウソを公共の電波に乗せて心痛まないんですか?」とメールして「どうせ無視されるんだろうなww」と思ってたら返信が来て、その内容が「あなたの考えではそうなのかもしれませんね♡」と返ってきたときは笑えたww 調べりゃすぐ嘘と分かる事を「数撃てば嘘も真実になるw」とでも思ってるんだろう。
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 09:16▼返信
はぁー、このまま無理に応じて過労して体壊した時の責任もメディアに重くのしかかるようにしてほしいね。
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 09:27▼返信
デジタル相なんだから、ようつべに動画アップでいいんじゃね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 09:43▼返信
世論操作・誘導・扇動。
マスコミの特権を行使する快感が忘れられんのでしょう。
その結果どうなろうが隠蔽する愉悦まで織り込み済み。
もはや心なんて痛むはずもない。
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 10:11▼返信
記者をブロックしたんやろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 10:21▼返信
せっかくこいつを閑職に追い込めたのに、
統一教会の騒動でまた浮上してきやがった。
とはいえ統一派の連中も大概だし、もう自民はオワコンだなぁ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 10:30▼返信
コメ欄に公務員に恨みか嫉妬心でもあるか昭和時代から抜け出せてないような奴が沸いてんの草
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 10:39▼返信
自民統一教会の所属してるにの自分は統一と関係ありませんアピールかな?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 10:42▼返信
というか捏造や切り貼りには発覚したら罰をちゃんと与えるべき
個人が謝罪して逃げ切りじゃなく
責任者は誰と公表して停波何日、洗脳レベルの悪質のは放送権取り消しでいいだろう
悪意以外なにものでもない
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 11:03▼返信
>>140
そしたら政治家も捕まるだろ、だからやらない
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 11:05▼返信
>>141
例えば誰?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 11:12▼返信
>>110
Twitterなんて俺の趣味の超マイナーな話題でも
一時的にトレンド入りするもんな
トレンド入りって大喜びして悪口ばっかいってるアカウントと
マスコミのレベルは一緒。昭和かって思う。あいつらも高齢化してんのな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 11:42▼返信
実際、官邸側は前例踏襲で以前と同じように指示したそうだ
でも河野が拒否った それを自らに都合よく切り取りしただけ
記者にしたら深夜までかかろうが一日で終わるのか
それが二日になる仕事かの違いは大きいだろうな
紙面などもそう 河野の分翌日分に乗せることになるんだから
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 13:22▼返信
こういうのいいじゃんw
ドンドンやれ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 13:22▼返信
いいね、ドンドンやれ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 15:36▼返信
これってデマ太郎がメディア敵に回しただけじゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 20:42▼返信
これがペンの力www
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 01:32▼返信
マスコミが痛い目を見るいい方法ってないんか?存在がキモすぎだろ
まあ奴等のいう事を真に受けてる奴も大概だけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 15:48▼返信
ここもPV稼ぎの為にデマ拡散に一役買うじゃん

直近のコメント数ランキング

traq