08




400万円で山を買ったYouTuber、近隣住民に脅され“出禁”に
1660409596185

記事によると



・8月12日、「CABHEY RIDE ON!!」が「(ガチ)400万円の山林、購入2ヶ月で凸されて乗っ取られた」と題する動画を公開した。

・CABHEYはバイク・キャンプ系のYouTuberで、今年3月に400万円で山を購入したと報告。5月には山中にソロキャンプ場を作る様子を公開していた。ところがそれから3カ月間、YouTubeの更新はストップ。ファンからは心配の声が上がっていた。

・あるときCABHEYが山に行こうとしたところ、途中の道に「日本国旗がプリントされた、ちょっと思想強めのバン」が停まっていたのだとか。山に着くと、その車の所有者と思われる高齢男性がやってきて、「誰に断って来とんねん」「車で道塞いだろか!」と言われたという。

・この山は不動産業者からキャンプ用地として紹介されたといい、近隣住民への挨拶も済ませていたとのこと。内覧の際には、麓の集落に人を立たせて声や騒音が届かないか確認もしていたという。

・クレームをつけてきた男性とは1時間ほど話したが理由を聞いても「(組織の)上のモンが許さん」と街○車の自慢話しか聞けなかったらしく、CABHEYは、単に男性の気に食わなかったため追い出されたと考えているようだ。

・動画の概要欄では、「法的措置を取るにも相手は法律のグレーゾーンで嫌がらせするプロの団体なので、身バレのリスクを懸念して泣き寝入りになるかもー。(指定暴力団でなければ不動産屋も購入者に説明義務がないくさい)」と綴っている。

以下、全文を読む




この記事への反応



こんなことあるのか

CABHEYさん、災難だなぁ‥‥

右翼団体に不法占拠されててウケる

これはかわいそうすぎる

大金払って山購入したのにくそみたい思考やばい老害に追い出されるのやばいやろ、金どうなるんやろ

山の購入って 乗っ取られたり産廃を捨てられたり とにかくトラブルが多い 普通の人は安易に手を出さないほうが良い いやはや…

結構やばい感じなんワロタ

いや、これはありえんやろ。そして個人で対抗するにはきついのは判るけど、登記調べちゃえばばれるのは変わらんので、これ真面目に対応しないと不法占拠でも一定期間がすぎるとーってのがあったと思うので、ちゃんと対応せんとあかんよ。





山購入にはこんなリスクまでつきまとうのか・・・