これは気になる
南モンゴル、オルドスにできたKFC、出前頼んだら馬で配達するのか気になる人が多く、中国で話題になった。#スタバ #KFC pic.twitter.com/1BSjoruZym
— 🇲🇳ミスターモンゴルTakepn (@Morinhoor) August 7, 2022
南モンゴル、オルドスにできたKFC、
出前頼んだら馬で配達するのか気になる人が多く、
中国で話題になった。
ちなみにこんなところにもケンタッキーはある。

エジプトスフィンクス前店。

2階からは系列であるピザハットのロゴと
ピラミッドが重なった写真が撮影できる。
この記事への反応
・KFM(ケンタッキーフライドマトン)だったりして
・博覧会のパビリオンみたい。
中に入ったら色々展示してありそう。
・注文してみたい。
・わぁ!✨ゲルのKFC! 中が気になります😳✨
厨房はどんなふうに造られてるのでしょうね。店舗はふつうにファストフード店仕様でカウンターがあるのかな。イートスペースは?😳 入ってみたいです~😆✨
これは一回行ってみたいなぁ


狩猟民族がいまだに全員狩りをしてるわけじゃない
同じように遊牧民族がいつまでも遊牧してると思ったら大間違いだ
ここ笑うとこ
ロン!緑一色!
KFC に配達って概念ないよね。ウーバーが馬使ってるならそうなるだろうけど
「KFCはコリアンプライドチキンだが?」
いい曲だよね
これは単なる差別だろ
草一色w
定期的に話題になるネタやなw
トリビアの泉とかでもやってたっけ
誰かセンタッキーフライドチキンのグッズ持ってる?
ジンギスカン味は無いのかよ!