• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「ダンジョン飯」をモチーフにしたボードゲーム発売、倒したモンスターを食料に - コミックナタリー
1660445426452


記事によると



・九井諒子「ダンジョン飯」をモチーフにしたボードゲーム「モンスターイーター ~ダンジョン飯 ボードゲーム~」が、9月15日に発売

・「モンスターイーター ~ダンジョン飯 ボードゲーム~」は鈴木銀一郎が手がけるカードゲーム「モンスターメーカー」をベースに、ボードゲームデザイナーであるカナイセイジが完成させたもの。

・各プレイヤーは自分が担当する冒険者パーティを1つ選び、迷宮を探索して中ボスであるキメラ・ファリン、ラスボスである狂乱の魔術師シスルの討伐を目指す。探索を進める中、食料が足りなくなったときは、倒したモンスターを調理し食料にすることができる。


・九井のほか、「モンスターメーカー」シリーズのイラストレーターである九月姫、アークライト版「モンスターメーカー」のイラストを手がけた平尾リョウによる描き下ろしイラストを使用したミニ色紙が、抽選で各5人に当たるプレゼント企画を実施する。応募期間は9月5日から14日まで。






モンスターイーター ~ダンジョン飯 ボードゲーム~ - ArclightGames Official
https://arclightgames.jp/product/682mtet/
5b99cb3d8ef3f77c16a8e4f5d061ab3d


4A5E922A-ACB5-47E8-A059-E31B57F344F9-2048x1536




以下、全文を読む

この記事への反応



こういうコラボ商品は良いですね。


ワクワクしますね。

あ、これ、欲しいかも🎵





これは楽しそう!


B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(35件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 13:31▼返信
まあ、明らかにwizardryとモンスターイーターから影響受けてる作品だしな()
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 13:31▼返信
ワイはswitchしながら便所メシ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 13:34▼返信
PTにセンシ勧誘できなかったら詰みやんけwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 13:35▼返信
すまない…絶対にコインと肉のチップ失くすタイプのボードゲームだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 13:35▼返信
モンスターメーカーは面白かった
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 13:36▼返信
>>1
上月景正なんでや
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 13:36▼返信
キメラ・ファリン思いっきりネタバレしてて草
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 13:36▼返信
>>6
東尾社長は上月景正の甥
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 13:37▼返信
この記事への反応もちまきのコメントも適当で草
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 13:39▼返信
もちろん一緒にやる人なんていませんけど!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 13:43▼返信
あ、ストーリー色出したら一気につまんなくなってオワコン化した漫画だ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 13:50▼返信
何か時代が逆行してんな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 13:51▼返信
なーにが「これは楽しそう!」だよ楽しくねえよひとりなんだから


べつに、うらやましくねえよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 13:51▼返信
昭和のゲームかな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 13:52▼返信
友達居ないお前らには不要なアイテム
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 13:55▼返信
※11
ドラゴン倒して妹を助けて終わってればよかったんだけどね
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 13:58▼返信
持ち込み可能なボードゲームカフェがあるんだが
外に出ない奴は知らんわな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:03▼返信
>>15
ボードゲーム遊ぶような陰キャしか買わないけどなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:03▼返信
>>11
求めてたものとなんか違うよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:05▼返信
※1
そこはダンジョンマスターにしとかないと
なんか分らん事になってない?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:49▼返信
まだmtgすらなかった時代のカードゲームだからなあ
ファンタジーモチーフにしたカードゲームだと日本最古参かもしれん
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:02▼返信
※18
実際に面付き合わせて遊ぶアナログゲーマーに陰キャ言えるような立場なのお前?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:04▼返信
>>22
引きこもってオンゲやってるのが陽キャだとでも思ってるニートなんだろ、そっとしといたれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:04▼返信
マルシルがラスボス
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:15▼返信
コメの少なさがすべてを物語っている
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:02▼返信
いや…すまん売れないと思うわ…
アニメ化に向けてこれも大ヒットさせたいという意図は感じるが…
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:27▼返信
国産ボードゲームとしてはめっちゃ売れると思うよ
当たり前だけど、電源ゲームとかと比べるものじゃない
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 17:01▼返信
即日完売の予約商品を今頃紹介とかバカなの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 17:02▼返信
欲しいけど友達いない
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 17:28▼返信
カナイセイジ監修なのにラブレターシステムじゃないのか
一時期イミフな程ラブレターコラボやってたのにな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 17:32▼返信
うーん金のにおいしかしない
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 19:14▼返信
>>1
途中から急につまらなくなる作品。シリアスなんかもともてないっす
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 21:22▼返信
ダンジョンマスターのパクリ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 01:24▼返信
一般冒険者たちは止むを得ない時以外は魔物を食材として食べるのは最後の手段だと理解してるのに
最初から躊躇なく魔物をお料理して美味しく戴くのに余念がないサイコは今も全くブレてない
何だあいつ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 08:27▼返信
ぼっちオタクはこういうのできないんだよな

直近のコメント数ランキング

traq