• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ビートたけし、急増する渋谷の路上飲みに「品の問題…今の人は気にしなくなった」
1660481824144

記事によると



・タレントで映画監督のビートたけしがテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」に出演した。

・この夏、渋谷で路上で飲酒する「路上飲み」が急増していることを特集。路上での飲酒は禁止されていないため問題はないが、番組では酔っ払って路上で寝てしまう人などが増えていることやごみが放置されている迷惑行為を伝えた。

・たけしは「渋谷の路上飲みとか浅草行きゃ日常茶飯事で」とし「だけど品の問題だね。ゴミ捨てるとか路上で飲むなんていかに品がねぇかって、よっぽど今の人っていうのは気にしなくなった」とコメントしていた。

以下、全文を読む

この記事への反応



そもそも持ち帰って家で飲めばいいやん。
路上で飲まないといけないほど我慢できないの?
酔っ払ったりゴミ散らかしたりする人がいるから決めなくてもいい余計な規制が増えるんだ。


今の人って言うけど、30年前とかもチーマーとかたむろしてて、路上にゴミとか捨ててたけどな、根本はたいして変わってないよ。
コレを改善したきゃ、ゴミ箱置く事かな。


これはですね、インバウンド絶頂期に数多くの外国人が路上飲みをしてるのをみて日本人も真似して始めたのです。
何年も毎日見てるから分かる。


路上で飲んでる人は昔からいましたが。
昭和の酔っぱらいの方が下品でしたよ


コロナになる前は、電車内で平気で化粧をしたり、食事を摂る女性が普通に居て驚いたものです。今は乗らないので分かりませんが。

みんがやってるからやる、日本人の特徴。みんが辞めたら大半は辞めるだろう。

若者を中心とした路上飲み急増は、働けど実質賃金が増えない社会的貧困化が主原因。
岸田政府のすべき大きな課題です。
国家の貧困化は品格までも下げる。


たけしが売れなかったころの昭和の浅草と違うのかな。

昭和生まれの老人だが、昔はワンカップ酒で酔ってる中年を良く見かけた。タバコはみさかい無く捨てるし酒気帯び運転も当たり前の時代があった。渋谷の一部を取り上げただけの取材で今の若者を非難するのはどうかと思う。テレビ取材は視聴者の興味をひきそうなテーマを強調しすぎる傾向があり芸人、コメンテーターが日本の終わりのような意見を述べる。確かに一定数に問題はあるが多くの現代の若者はマナーが良いと感じる。

たけしに品だとか言われたかない





今も昔もそういう人はいる、ってことで・・・



B0B56NPJ4G
スクウェア・エニックス(2022-10-27T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(290件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:31▼返信
😄v
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:31▼返信
昔から
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:32▼返信
お前から品を感じたことないんだが
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:33▼返信
最近の人じゃなくても酔って寝てたじゃん
おじいちゃんボケてしもうたんか
5.投稿日:2022年08月14日 23:33▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:33▼返信
ダンカンバカ野郎この野郎
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:33▼返信
老害
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:34▼返信
煙草ポイ捨てして街中で立ちションしてた世代がなに吠えてんだw
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:34▼返信
昔からだから良いというわけではない
ただ原因は若者の貧困
みんなとワイワイ飲みたいけど居酒屋に行く金はない
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:34▼返信
ミニスカートが好きです
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:34▼返信
自虐だろ昔で言う所の浅草だってのは詳しく理解してるだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:35▼返信
>>8
個人と世代をすり替えるなよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:35▼返信
昔のディスコ前とか酷かったぞ
はっきり言って今より品がないし荒くれものも多かったからカオスだった
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:35▼返信
昔、所かまわず屁をこいていたたけし
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:36▼返信
若者に品がないのではなく若者に金がないだけ
若者を批判するのはおかしい
賃金をろくにあげない政府が悪い
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:36▼返信
>>8
今もやってるだろそれは
これだからヤニカスは
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:36▼返信
>>4
それを昔はろくでなしと言われてた
今はそれは当たり前となってるよねって話
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:36▼返信
>>3
東京五輪や国葬を批判する人に品がないわけないだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:37▼返信
壺に吐瀉物を溜めて統一教会に寄贈しよう
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:38▼返信
昔とか今とか関係無いよ文句言ってないでゴミは持ち帰れよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:38▼返信
まぁホームレス手前だからな路上飲み
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:39▼返信
昔のほうが路上にゴミ落ちてたぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:39▼返信
若いだけだろ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:39▼返信
これが若さか
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:40▼返信
つまりそれが今の日本人のレベル
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:40▼返信
何悪いか?路上飲みポイ捨てするは世界普通ことね
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:40▼返信
日本猿ばっかり
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:40▼返信
路上で寝るならワンカップ、段ボール、ブルーシートは最低限の身だしなみだよな
昔の路上は品性にあふれてた
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:40▼返信
もう75か頭動かなくてもしゃーないな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:41▼返信
人間力が無いだけでは?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:41▼返信
若者の貧困化が原因だろうな
居酒屋で飲もうとはならなくなった
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:42▼返信
別に若いから路上飲みやポイ捨てが許されるわけじゃないだろ
それくらいまともな成人ならやっちゃいけないの分かるだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:42▼返信
外でswitchしながらポイ捨てサイコー!
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:42▼返信
まあなんだかんだZ世代は勝ち組やと思うで能力差は酷いけどな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:42▼返信
品性についてお前には 言 わ れ た く な い !
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:43▼返信
犯罪認知件数はめっちゃ減ってるけどね
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:44▼返信
何もない所にゴミは捨てないけど、既にゴミ捨ててある所だと誰もが平気でゴミを捨てるようになるんや。ゴミ捨て禁止の所でも。最初は嫌だけど2番目以降なら抵抗なくなる
こち亀にそういうネタあったけどwあれは上手く人の心理を捉えていると思った
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:44▼返信
有名俳優やジャニーズや秋元系や韓国アイドルやスポーツ選手やらユーチューバーとかが声を大にして言えば馬鹿な奴らに届くだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:44▼返信
確かに昔も品がないのは同じだが、だからと言って今のガキどもの下品さが許されるわけじゃない。
少なくとも平成の初期~中期はかなり民度はあがってたんだがな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:45▼返信
※15
氷河期には散々自己責任言うてるのに自分らの世代は擁護ですかw
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:46▼返信
何でビートたけしがそんな事言えるんですかね
暴行事件を起こした癖に
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:46▼返信
ヤニカスもアルカスも傍から見たら同じゴミなのに
アルカスは自分達を棚上げしてタバコ叩いてるのが滑稽だよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:46▼返信
>>15
路上飲みってコロナで飲み屋が酒出さないから道端で飲んでたんでしょ
やはり品の問題で貧困も政府も関係ないよね

44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:47▼返信
氷河期世代は自己責任(ケケ中抜き💩平蔵)
もう🔚だ😻のすっぺー🇯🇵
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:47▼返信
昔は良かった…
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:47▼返信
赤信号みんなで渡れば怖くない
お前もポイ捨てしろよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:48▼返信
>>36
昔と違って監視カメラが設置されるようになったのと
ポイ捨てせずその場で飲んでその場で捨てる人が増えてるのもある
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:48▼返信
30年前もチーマーがって言ってるのあるけど
あれはチーマーとして生きてる(つもりの)人が、チーマー(要は不良行為)の行動としてやってるやつで
今のは普通の人として生きてる(つもりの)人が、みんなやってる「普通」の範疇の行動と思ってやってるから
全然違うと思うんだよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:49▼返信
国がオワコンになり国民が底辺になった結果がこれか
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:49▼返信
今のという言葉はいらんかったな
夜の渋谷に集まるような若い連中にモラルがない奴が多いのは今も昔もかわらんよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:50▼返信
教育による寛容とか多様性が行き渡った結果だと思うな
品があるとかないとかじゃなくて、昔は路上飲みするような連中を普通に見下してたんだよ
そんなんやるのアジア系の外人とかが多かったしな
そういう人らへの偏見やらが無くなって、同じに見られたくないって意識もなくなった
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:50▼返信
東京外環道の外側の道はマジでヤバイ。
家電やら、弁当のゴミやらなんでも捨てていく馬鹿ばっかり。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:50▼返信
昔の方がずっと酷い
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:50▼返信
BBAだけど最近道のガムの跡が減ったし、若い子は良い子が増えてニコニコしてるよ
若い人の倫理観がシビライズし過ぎててちょっと心配にはなるけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:50▼返信
昔の方がずっと酷い
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:50▼返信
昔はね、酔って寝た人を収容する場所があったんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:52▼返信
これに関しては昔も変わんねぇわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:52▼返信
今も昔もどっちもどっちなんじゃねって思うけど、昭和平成のおっさんおばさんよりは今の若者のほうが品ありそうw
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:53▼返信
>>17
いや、今もろくでなしやろ(笑)だからこうやって批判されてる訳やし
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:53▼返信
昭和の頃も酷かったけどその後大分ましになって令和の今に昭和の頃の民度に戻るという
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:54▼返信
>>50
だいたいこのお爺さんは若い頃飲酒運転でオートバイをかっ飛ばした上に
ブレーキもかけずに衝突して大事故を起こしてるからね

今まともに動けてるのは運が良いだけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:54▼返信
60代以上でもいい歳こいて

こいつ今まで何してきたんだって奴いるやん
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:54▼返信
昔を美化しすぎじゃね。昔の路上の汚さとか忘れたんか
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:54▼返信
電車の座席の下のスペースに飲んだジュースの缶を置いて捨てていくやつは
ほぼ昭和のおっさん
なんなんあれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:54▼返信
ひひんがひん
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:55▼返信
品がある殴り込み
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:55▼返信
>>60
平成が民度が良かっただと…
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:55▼返信
権田原の交差点近くで原動機付自転車にて道路に頭をゴンだワラw
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:55▼返信
品があるコマネチ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:56▼返信
馬鹿の質は昔も今も大差無いだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:56▼返信
コンビニがゴミ箱を店内に引っ込めたからね
別にコンビニが悪いわけじゃないけど
ゴミ箱さえあれば今の若者はちゃんと捨てると思うけどね
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:56▼返信
今の状況でフェスとかビーチいくようなアホしか外に出ないから自ずとポイ捨てする民度のやつが増えてるんちゃう。でも昭和や平成初期の方が酒タバコ類のポイ捨て野ションに喧嘩とかザラにあったイメージ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:57▼返信
※62
いるけど、そういうの大体「個」なんだよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:57▼返信
つまり若者は日本から出ていけってコト!?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:57▼返信
バブルの頃の日本人マナー最悪でしたけどww
貧困だから品格がないとか関係ない
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:57▼返信
まさにおまいう
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:57▼返信
今の若い人は知らないかな

ビートたけしが事故を起こしたってんで
退院時の記者会見を見たら顔が不気味に引き攣ってるの

周囲もどこか怯えるなか世界のキタノが眼を虚ろにふらつかせながら
「芸名を顔面マヒナスターズにします(゜Q。)」とか言い出してドン引きだよ・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:58▼返信
典型的老人の昔は良かった今の若者は云々やな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:58▼返信
韓国人観光客や中国人観光客が捨てていくから同じようにする奴が増えたんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:59▼返信
昔はたばこのポイ捨てでそこら中にタバコが落ちてたけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:59▼返信
トイレがないマンションを売って住人がその辺で用を足す。住人のモラルを責めてる感じ。
たけし「品がないよね。オイラはズボンに溜めるけどね」
コメンテーター「若者達の乱れる下事情の実態とは!」
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:00▼返信
事故を引き合いに出さなくても、つい数年前に自分を世話してくれた事務所の社長に
意味不明な因縁ふっかけて無理やり解散させてんだよな、そういえば
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:00▼返信
>>77 追記
ちなみにビートたけしだからああいう交通事故が注目されたのであって
平成初期だと若気の至りで済まされないほどいくらでも居ました
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:00▼返信
明らかに昔の方が酷かった
たかだか数年前とくらべてもタバコのポイ捨てや歩きタバコは少なくなった。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:00▼返信
渋谷で路上飲みやっちゃってね、あーもう酔っちゃったなんて言って寝込んじゃって、後から銃持った山上が来てやっちゃったりして「あー肉壺に実弾入ってもう逝くー」なんて言っちゃったりして、バカ野郎!壺が粉々になったから落ちてるコンドームに入れてごみ拾いだね綺麗になったねってバカ野郎!コマネチ!ドクタームーンに乾杯!次行ってみよう!
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:01▼返信
昔は見た目も貧相ないかにもなヤツが路飲みしてたやん
今は見た目普通なヤツが飲んでたりするから余計たちが悪いんだわ、側だけキレイにして中身はゴミ屑以下
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:02▼返信
ネタも作れなくなって着ぐるみ着るだけになったビートたけしに需要は無い
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:03▼返信
貧乏人程路上で酒飲むからね
品がないのも当然
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:03▼返信
>>75
あと、20代の死亡事故も多かったなw
まあ人命が軽い時代ですかな・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:03▼返信
品がある映画作ってから言えよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:04▼返信
解決方法がゴミ箱置くは浅すぎる。
ゴミ箱置いた結果ゴミに溢れてた(入らないのに捨てる奴がいる)のを知らんのか。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:04▼返信
軍団作って徒党組んで練り歩いてたのが語る品って空虚だろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:04▼返信
違うな
社会からポイ捨てをするような輩の居場所がなくなったから渋谷や歌舞伎町みたいに一部の場所に吹き溜まるようになっただけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:05▼返信
>>59
やってる本人達はろくでなしと思ってないと思うよ
みんなやってるから当たり前のこと
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:06▼返信
昔は小汚い親父がそんなだった
今は小汚い親父もリーマンもイキったガキもみんなそんな感じ
まあ間違いではない
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:06▼返信
>>94
それこそ若い頃のビートたけしみたいにな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:07▼返信
この老人、何も面白く無いのに月収7億も貰ってたらしいな
ふざけ過ぎ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:07▼返信
昔のほうが汚かったけどな
ただ「えぇ?君そんなモラルない事する人だったの?」っていう一般見た目の人は増えた
全体的にみてモラルは低下はしてきてるとは感じる面はあるかも
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:08▼返信
今の方がまともだろハチ公の腹の中に何があったか知ってるか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:08▼返信
こいつ本当に老害になったな、昔の方がイキで小綺麗な街は絶対に無い
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:09▼返信
昔の方が汚れてたとかじゃなくて
昔ならそれを品がねえなあと侮蔑してたようなナリや階流の人らがそれをやってる
って話じゃないの
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:09▼返信
芸人が当たり前のことしか言わなくなったら、終わりだね。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:09▼返信
飲酒運転でバイク事故したバカが偉そうなこと言うな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:10▼返信
若い頃のビートたけしがこれ聞いたら今のたけしにチョーパンくれて血だるまになってるだろ
老いるってことはこういうことなんだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:10▼返信
昔よりはポイ捨ても立ちションも激減したよ
ただ、年寄は未だにしているから昭和世代の滅亡街でいいんじゃないかな
どの世代にも馬鹿はいるが、その量と質に大きな違いがあるからね
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:10▼返信
まともな脳みそがあったら貧しかろうが何だろうが路上で酒のんで座り込んだりしないわ
定められた場所以外で宴会なんて原始人でもしなかっただろうよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:10▼返信
10年前よりは汚いが、30年前よりはキレイ
108.投稿日:2022年08月15日 00:10▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:10▼返信
30代くらいのビートたけしは風体がもう裏家業かってくらいにぎらついてたからな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:11▼返信
>>25
ちょっと前までは中華をボロクソに言ってたのにな
今は同レベル
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:11▼返信
>>1
反論コメいいからゴミ捨てるなボケ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:11▼返信
酷くなってるとは思うが品とかたけしが語ることじゃない
あんた昔から品を下げる側の人間だったろうに
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:12▼返信
>>15
本当に金無い奴はコンビニで酒買って宴会もできないけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:13▼返信
※108
たけし本人が「今の人は」って言ってる時点で昔と今の比較で語ってるの理解できてない?
日本語って難しいからゆっくり慣れていってね
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:13▼返信
昭和とかいってるけど
努力してだいぶ良くなってきたのにアホな若者が台無しにしてるんだから

怒ってもいいよ。若者はバカなんだから。
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:13▼返信
外国人も増えたしな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:14▼返信
>>70
その馬鹿広がってるって話だろ馬鹿
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:14▼返信
血と骨という映画で
オダギリジョーとの殴り合い凄かったねw
あと鈴木京香とのse.xシーンも中々抜けた
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:14▼返信
品について語る奴ほど品がない、俺含めて
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:14▼返信
※110
アンチ乙
小日本の民度など大中華の足元にも及ばないから
ディズニーランドを小便塗れにしてから出直してくださいね
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:15▼返信
昔はぁ ~年前はぁ
ゴミカスやな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:15▼返信
昔もいたって、今の連中昭和と同等レベルなのかよ草
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:16▼返信
東京に集まったお上りさんの田舎者がイキってるだけ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:16▼返信
>>101
理解する頭がないんだよ
瞬間的にカッとなって叩きはじめる
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:17▼返信
30年前とかもチーマーが、ってあれはああいう特殊な人限定だったからな
今は普通に常態化してきたってところが問題
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:18▼返信
親がクソだから子もクソなのは当然。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:18▼返信
品位と粋だけは失いたくないね
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:19▼返信
きったないトンキン人を今の人に一括りするのやめろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:19▼返信
※125
街中に居たけど一部?ほんとにあの時代に生きてた?とてもじゃないけど一部なんてならんけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:19▼返信
はでまでたむろってるおっさんのほうが迷惑w
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:20▼返信
たけしも浅草では今も路上で寝てるやついるって言ってるってことは
今も昔も品の良い時代なんてなかったって言ってるんやな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:20▼返信
品が無いって言うか単純に汚いって思わんのかねぇ
昔より街が綺麗だからか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:21▼返信
昔(30年前)
なんで一気に飛ぶんですかね
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:21▼返信
結局家庭環境なんだよな
育ちが悪い奴はいくら成功者になっても品性がない

黒金の詐欺師もそうだったろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:21▼返信
ごみ清掃員や見回り増やして、雇用を創出しよう。
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:22▼返信
昔:汚っさんが迷惑行為
今:若者も迷惑行為
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:22▼返信
自分がやらなくなったらこれかよほんと老人になるって嫌だな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:23▼返信
たけしは続けて、泥酔して向かったキャバレーで客と殴り合いになったエピソードを披露した。たけしによると、キャバレーでチャンバラコントをしていたところ、泥酔していたこともあり、振り回していた竹刀が舞台近くで見ていた客の顔を直撃。それに激怒した客が竹刀を奪って、たけしらと竹刀で殴り合いになってしまい、たけしも殴られて鼻血を出してしまったのだが、他の客からは「今までこんな面白いショーを観たことない」と言われたと明かし、安住アナや大杉を爆笑させた。
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:23▼返信
こういうのを掃除してくれる妖精みたいな戦前世代の善人が居なくなったからだよ。
捨てる側は昔も変わってない。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:23▼返信
893のベンツ見つけては小便かけて歩いてた奴がよく言えるな
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:23▼返信
今も昔も関係ない
やる馬鹿はいつの時代にもいる
御託並べて正論かざしても馬の耳に念仏だよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:24▼返信
数年したら、「若者の路上での放尿行為が問題に」なりだす
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:25▼返信
品がない代表みたいなたけしが言うとボケに聴こえる
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:25▼返信
そのまんま東
宮崎県知事に出馬するってよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:25▼返信
馬鹿だからな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:25▼返信
たけしはそういう品のない飲み方は昔はおっさんのものだったけど
今は若い人たちが主にするんだねって言ってるんだよな?

昔は良くて今はダメなんて一言も言ってない
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:26▼返信
路上飲みはバイオテロってことで全員逮捕できるようにしろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:26▼返信
酒買ったり、服汚したりで消費を促進させてくれてるんだから、そのままでいい。
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:26▼返信
厳罰化か多めの罰金設けてどうぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:26▼返信
お前が言うな
まあでもそろそろ厳しく取り締まったほうがいい
観光や商売にも影響でるし良いことがない
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:27▼返信
自分が行ってた90年代もそんな変わらないぞ
逆にもっと酷かった面も
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:27▼返信
渋谷は90年代も汚物の集まる街だったしな、民度が下がってまたこうなっただけだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:27▼返信
※146
自分が若かった頃は自分より上の奴が不快に感じて
自分が老いたら今度は自分よりも下の奴が不快に感じてるだけ

要は自分勝手な自己肯定の為に他の世代使ってるだけ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:27▼返信
>>148
短絡的だなきっと知能が低いんだろうな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:28▼返信
痛い所を突かれたから怒る
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:28▼返信
自民統一教会に壺議員が支配してる国に品なんて求めるのが無理ゲーやろw
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:28▼返信
893が仁義とか言うのと同じでお前が言うなで生きてるからな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:30▼返信
なんだバカ野郎!路上で飲むんじゃねえバカ野郎!ゴミ拾えバカ野郎!品がねえんだよこの野郎!
おまえ今の人だなこの野郎!
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:30▼返信
まー昔はポイ捨てが少なかったは路上にゴミ箱が有った事が大きいと思うはな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:30▼返信
要は今の若い奴は馬鹿にしているおっさん達と同じレベルってことや
今のおっさんが若い頃におっさん達馬鹿にしていたのと同じようにな
おっさんになればたけしみたいな面倒臭いおっさんになるよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:30▼返信
品がある奴は路上飲みなんてしないからな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:31▼返信
20年前もすごかったけど
多いと思うならテロ対策でゴミ箱の数が減ったり店内限定みたいのが増えたのが原因じゃね
近くにゴミ箱あれば親切な人は割とそこらのゴミをゴミ箱に捨ててたのがなくなったし
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:31▼返信
文脈読めない奴の多さにゾッとする。
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:33▼返信
>>1
いや、私も昭和生まれだがこれに関しては圧倒的に今の若者のほうがマナーもモラルもある。
80年代、90年代の街のゴミ、タバコの吸い殻を忘れるほどボケたのか?
金バッジ着けたスーツの反社。周りにずっと睨みきかせて因縁つけるDQN。バスのロータリーなんか酷い悪臭がしてただろ。
今は全く見なくなった。思い出補正で昭和をいい記憶にしているだけ。あの時代は今の韓国人や中国人レベル。
現代で犯罪犯すのは40代より上のほうが多いだろ?
165.投稿日:2022年08月15日 00:37▼返信
このコメントは削除されました。
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:37▼返信
むしろ昭和に比べると大分減ったと思うんだけどな
ゼロにはならないってだけで

今の人ってのは関係なくて単純に周りが見えない人が一定数いるだけ(減少傾向
って感じな気がする
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:38▼返信
教育の問題よな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:39▼返信
>>164
現代のヤンキーやDQNなんか当時のレベルで考えたら絶滅した。
ぼうりょ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:41▼返信
朝倉未来(ちょっといいですか?・・今ゴミ捨てましたよね?コレ。)
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:43▼返信


昭和の地獄からしたら天国  まあだからと言って渋谷のマナーは昭和レベルって事にしかならんけど
 
 
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:45▼返信
つまりこれらを気にする人は今の人ではないと、時代遅れの人だと言いたいんだね
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:48▼返信
たけし1947年生まれだから1964年開催の東京オリンピックまでこれより酷い立ちション脱糞痰吐きとか見てきたものが欠落してるのもう老人なんやな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:52▼返信
ゴミ箱ないからその辺に捨てるとかツッコミ待ちかと思わせること言う人いるからな
ゴミ箱なかったら持ち帰ろう
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:52▼返信
たけしはゴミを持ち帰えるってイメージがまったくないw
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:53▼返信
昔の方が汚かった気がするけどなあ
ゲロとかよく落ちてたぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:53▼返信
移民受け入れてりゃ品がないのも増えるわな
規制しろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:53▼返信
昔の繁華街や公共の場の写真みると、昭和の頃のほうが酷かった
今の人のほうが全体的に品が良いから、目につくだけじゃない?
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:53▼返信
>>164
絶対に昭和、平成より今のほうがマナーがあり美しい。
ビートたけしが言っているのは
「コロナ前に比べて」、だ。
ボケた北野老人は数年前のことしか覚えていられないから許してやれ。
つまり悪いのは中国人。
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:55▼返信
ビートたけしの過ごした時代のが酷いだろうにw
昭和の酷さ笑う番組やってたけど喫煙9割って引いたわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:55▼返信
自分の住んでいない地域や近所でないのなら捨てるやつは普通にいるだろうね
観光客特に海水浴やキャンピング、BBQしている奴らは自分で出したゴミを持ち帰るというマナーを大多数は守っているだろうが若い年代の人たちは持って帰らない人も結構いると思う
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:58▼返信
昭和生まれのジジイだが、昭和の方がゴミポイ捨て多かったと思う。特にタバコ。
喫煙所という概念がなく、あちこちでタバコが吸えた。
ゴジラVSヘドラという映画ができるくらい、当時の日本人は環境に対して無頓着だった。
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:58▼返信
昭和のが品性はなかっただろうに
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:59▼返信
今の人(30〜60代)
今の人とは?
感覚が大人になれない昭和世代の自由人なクソな部分作ったの昔のビートたけしとかが作ってた規制のかかる番組見てる奴だよね
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 01:00▼返信
実際昔の方がひどかっただろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 01:00▼返信
昔がひどいから今がセーフという謎理論
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 01:00▼返信
ここ数年でガクンと民度落ちたよ
実は外国人だったりする
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 01:02▼返信
観光地だけど道路の真ん中にコンビニ袋に入れたゴミぶちまけてるのよく見る
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 01:06▼返信
昔は今ほどコンビニでやたら豊富な安酒を買えなかったから品性ない人たちはじゃりン子チエの様な安酒場で
昼間から酔い潰れては肝硬変で死んで逝ったから世間の目に晒される事なく飲んだくれは人知れず消えるんだ
それが今ではコンビニも居酒屋も完備され安酒には不自由しない
若者のアルコール離れがそれでも起きたという事は、親世代のアル中に愛想つかしただけだよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 01:06▼返信
コメントが老害になってきたな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 01:11▼返信
沢山税金取ってゴミ拾いしてくれる人を高給で雇ったらええんちゃう?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 01:12▼返信
>>185
渋谷や歌舞伎町は社会不適合者の集まりでいいんだよ
柵でも付けとけば良い
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 01:14▼返信
昔からいたもんーってそういう問題じゃないんだよ
今は理屈ばっかこねる奴が増えてるのにこうやって好き勝手振舞う奴が増えてるのが問題
要するに人のせいにして自分は悪くないーって喚いてんの
言い訳ばっかに頭が回って自分をどう直すべきかに頭が回らない
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 01:16▼返信
昔は世捨て人みたいな人がワンカップ片手にそのへんで飲んでたのが
今はフツーのサラリーマンみたいなのがやってるもんな
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 01:18▼返信
昔の方が酷いと思うけどな
今はそういうのにうるさくなっただけ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 01:20▼返信
単純にアジア系の外人が増えたんだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 01:20▼返信
渋谷って臭いよね
昔から
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 01:21▼返信
今の人はって爺が言うが昭和の酷さはこんなもんじゃないぜ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 01:22▼返信
育ちの問題、劣化し続けた結果
経済的に困難な世代が子供を産みそれが成人したのが今の20代の世代
TPOとかお高い場所で食事してマナーや仕草態度の諸差を気にする世代ではない
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 01:23▼返信
ゴミのポイ捨てったって、今はゴミ箱ないだろ
物を売るのをやめたり人通りを極端に減らすしかないな

渋谷戒厳令でも敷いちゃえよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 01:23▼返信
単純に昔と違いコンビニで酒を自由に売れるようになったからだよな
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 01:24▼返信
ポイ捨ては昔のが酷いな
一旦改善したけど
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 01:25▼返信
コンビニで物売るのにゴミ箱は撤去してるからゴミがポイ捨てされるんだよ
少なくとも食品売る小売店では外にゴミ箱設置を義務化しろよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 01:26▼返信
路上飲みは逆にかなり少なかったな
普通店に行くから
浮浪者くらいじゃね
204.エキスメダラ投稿日:2022年08月15日 01:29▼返信
人の行動にあまり制限は課さない方が良いのですが、あらゆる違法行為には高額な罰金を課すのは良い事です、ドンドン違法行為を摘発し、協力者達にも活躍に応じて犯罪者から得た罰金額の一部を割り振るのも良いでしょう。
悪、即、罰金、です。(罪生改善法別名リナインバース法、もしくはレイダー法)
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 01:29▼返信
80年代の映像Youtubeで見たけど、今と変わらないじゃん
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 01:32▼返信
コンビニ前に座ってるやついたから
そこ昨日オッサンがゲロ吐いてたよと言ったらすぐ立ったわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 01:33▼返信
なにかそういうデータでもあるんですかね?
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 01:36▼返信
言っちゃ悪いが昭和の頃の方がよっぽど品がなかったぞ
テレビも現実も
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 01:37▼返信
むしろ昔の方が歩きタバコ多いんだしタバコのポイ捨てでにおいすらもヤバイ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 01:40▼返信
ガイジの数なんか変わらないだろ、ヤクザが減っても半グレが増えるだけだしベースは変わらんよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 01:41▼返信
>>2
「飲酒運転で事故って顔面麻痺状態になりフライデーに殴り込みしたお前が言うな!!」と誰もがツッコんだろうな
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 01:41▼返信
品のある痰壺
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 01:42▼返信
>>5
ビートたけしは自分の飲酒運転とたけし軍団の殴り込み事件はミエナイキコエナイなんだな
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 01:53▼返信
コンビニの外とか公共のゴミ箱を減らしたのも一因だろうな。
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 02:00▼返信
単に知能が低い奴が集まってるだけでは?
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 02:00▼返信
タバコのポイ捨てが当たり前だった昔に比べればマシだと思うけどな
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 02:05▼返信
※214
サリン事件が発生したの私が小学真ん中より下時だし
ゴミ箱が減らされてもう20数年以上も経過してない?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 02:14▼返信
今の時代まだ酒を飲んでる奴はヤバい奴しかいないからな
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 02:23▼返信
下品なガキが増えたのは国が貧しいから
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 02:23▼返信
昭和だ平成だと関係ない、すべからず下品
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 02:31▼返信
下品をマネしてかっこいいと思ってるバカが増えたってことだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 02:35▼返信
路上飲みなんてのはどんな途上国でもやってない案外きちんと人としてやってるのよねどの国の人もまあ海外だとそもそも法律で路上飲み禁止されてるて国が多いてのもあるんやがだから誰もやってないのは当たり前つか、なのでこれはジャッ○が特別堕落してるだけの話ていうw
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 02:49▼返信
締めてるやつが消えてるんやろな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 02:55▼返信
品がないと言われてすぐに昔の方がとか口答えするから余計馬鹿にされるんだよな
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 02:57▼返信
たけしが若かった時代の方がポイ捨てだらけだったよ
吸殻や空き缶や食い物のゴミや犬の糞や工口本が散乱してたし側溝や川をゴミ箱にしてる奴も多かった
都心だけでなく片田舎の閑散とした所もみんな
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 03:14▼返信
>>110
今回も普通にそいつらだろ
あと日本人に成りすましてるあいつら
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 03:16▼返信
原チャの酔っ払い運転で事故ったバカが言うのか
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 03:26▼返信
※224
今の方が少ないから悪目立ちするのは事実だろ
事実を曲解して昔は良かったって話をしだすから老害扱いされるんだよおじいさん
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 03:32▼返信
その辺のじーさんと同じようなことしか言ってないんだからこの番組もう辞めたらいいのに
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 03:41▼返信
平成後期に少なかっただけ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 03:46▼返信
下手に絡んで刺激すると暴れる奴が多くなったんで、近寄らないだけじゃないの
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 03:58▼返信
そこら辺にポイ捨てするとか
まるで韓国人だ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 03:59▼返信
きっとYouTuberが掃除してくれるだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 04:02▼返信
でも街を汚いままにしておくとその街の住人の心が荒んで行くらしいからね
必ず誰かが綺麗にしてくれている日本は優秀だよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 04:34▼返信
どう考えても昔よりはマシだって
コロナでしばらく大人しかっただけ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 04:41▼返信
昔のほうが汚いよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 04:42▼返信
昔を美化する気はないけど、品がなかったのはいわゆるヤンキーの様な奴らだけだったのが今では変わってきている。
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 04:53▼返信
昔の方が汚かったと思うんだが…
なんで都合のいい解釈するんだろうな
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 05:03▼返信
うちの親は走行中窓から投げ捨ててたよ・・・・・・・・・・・・
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 05:04▼返信
昔はそういうの気にしてなくて、最近はうるさくなったからそう感じるだけ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 05:15▼返信
昔はそういう時代だった。昔より成熟したはずのいまだからこそ特に目につくし、品が無く感じる。
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 05:16▼返信
昭和のほうが明らかに汚い
今は不景気でボランティアする余裕のある奴が減っただけでしょ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 05:18▼返信
自粛規制の弊害でしょ
昔に同じ規制をすればこんなもんじゃ済まないぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 05:34▼返信
>>241
それ昔は誰もが品がなかった時代ってなるぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 05:42▼返信
今の若者は品とか粋とか数値で見えないもの教えられていないものは
理解できないんだからしょうがない
そんなマニュアル存在しないもの
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 05:59▼返信
路上酔っ払いは昔からいたっつーの
問題なのは令和になっても昭和と変わらないゴミクズ路上飲みが未だにいるってこと
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 06:04▼返信
たけしの時代のほうが酷かったぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 06:08▼返信
老害のコメントなんて真に受けるなよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 06:09▼返信
たけしも金持ってお上品になって昔のことは無かったことにするタイプだな
昭和の方が間違いなく無法地帯
電車の中でタバコ吸うしそこら中で立ちションするし無茶苦茶やってた
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 06:22▼返信
昔のおっさんは電車でタバコ吸ってだろうが
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 06:39▼返信
あらゆる人間の行動履歴が当局から丸見えどころかすべての人に対してオープンになってて
ゴミのポイ捨てを監視カメラが捉えたら罰金が自動で引き落とされるような社会にしろよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 06:52▼返信
本当に日本人が捨てたゴミですか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 06:59▼返信
お前らの世代に言われたくは無いなあ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 06:59▼返信
朝鮮カルトのおかげで加速度的に中国人みたいな精神性に近付いてるからな
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 07:14▼返信
昔は昔で、歩きタバコや外でタバコを吸うのが当たり前になってて吸い殻が落ちまくってただろうに。
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 07:18▼返信
貧困が原因とかほざいてる馬鹿がいるが、金無いのに酒飲んだら余計金無くなるだろうが
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 07:41▼返信
ワシの若いころは、そりゃもう駅のホームは凄かったもんじゃ みんな線路にポイポイ捨ててたからね
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 07:54▼返信
たけしのころはいっこも啓蒙されてない分タバコやらなんやらもっとひどかったろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 07:54▼返信
一部の同じ人間が毎回やってるように思う
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 07:56▼返信
たけしももう終わりかな
昔はやんちゃしてた年寄りが最近の~って言いだしたらなんか冷める
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 08:05▼返信
昔のほうが遥かに汚かったのは言うまでもない。
今では都内の神田川だって、夏場に入れる場所が設けられるほど綺麗になった。
全体の環境と治安は確実に良くなっている。
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 08:09▼返信
>>1
平成生まれは韓国人化してきてるからなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 08:14▼返信
>>2
努力せず、学歴エリート洗脳を受けた価値観を持ち、楽な方へ逃げるが吉と洗脳され、保身のためにイジメに加担し、ひっかけ問題に常に向き合わされるから心がネジ曲がり、科学的根拠による王道よりも文系バカ的感情論に屈し、洗脳されやすいのに上から目線のウエーハッハwww
これじゃ韓国人と何も変わらんなw
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 08:15▼返信
>>256
そういうもんですが。
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 08:19▼返信
何で今とたけしの若い頃とを比べて話をしてると勘違いしてんだ?
たけしが10年前に比べて品がないと話をしてる可能性もあるやろが。
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 08:24▼返信
自分の事しか考えない、他人なんてどうでもいいって思考の人間が多いんだよ。特に東京は圧倒的にその人種が多い。
まじで日本一民度低いよ東京は。
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 08:26▼返信
今路上飲みしてる若者って、学生時代バス停で地ベタに平気で座ってスマホ弄ってた奴らだろ?w
もう品格なんて育ってないんだよwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 08:32▼返信
※265
お前馬鹿だからコメントしないほうがいいぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 08:37▼返信
貧ずれば鈍する
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 08:51▼返信
電車内で化粧してる女は公共の場という感覚がぶっ壊れてるんだろうな
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 09:30▼返信
アルコールで前頭葉がちっちゃくなってる可哀想な人達なんだから仕方ない
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 09:38▼返信
悪貨は良貨を駆逐す、だな。
日本人は右へ倣えの民族だから、他の影響を受けやすいというか洗脳されやすい。
正すには、罰則と監視でいい。
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 09:48▼返信
>・これはですね、インバウンド絶頂期に数多くの外国人が路上飲みをしてるのをみて日本人も真似して始めたのです。
>何年も毎日見てるから分かる。
なるほどそういうことかw

インバウンド最低だな!?
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 09:56▼返信
ポイ捨てするやつガーシーに投票してそう
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 10:02▼返信
品性の無い人間に品性を説くだけ無駄だろ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 10:13▼返信
池袋のガキが、飲んでた発泡酒を、丁寧に道路に置いて放置していったのは意味が分からなかった。いやそれはポイ捨てなんだよ!
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 10:15▼返信
さすがに緩みすぎなので戦前みたいに若者は竹刀で鍛えて良いんじゃないか?畳と初年兵は叩けば叩くほど良くなる!
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 10:15▼返信
ゴミを捨てる様な人を減らすならゴミが出ない様な方法を作るしかないんじゃないかな?例えばカンは廃止してマイカップじゃなきゃ飲みもの購入出来ないとか?もうそのぐらいやらないといくら文句言った所でゴミ捨てるやつはいつまでたっても治るわけないんだし。
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 10:16▼返信
>>278
ただ中身がアレだと、今度はマイカップで飲みかけとか口つけた所から入れたりしそうなんだよな。
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 10:33▼返信
お前らの世代が若かったころはそれらが普通だっただろうw
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 10:37▼返信
これまで散々芸能人が武勇伝として公共の電波に乗せていたことを一般人もやってたと言うだけの話。
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 11:00▼返信
絶対昔のほうがひどかっただろうな
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 12:22▼返信
そもそも渋谷ってなんの価値があるんだ?
何回か行ったけどつまらん町だったぞ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 12:35▼返信
いい着眼点。
今の人は「気にしない」だから汚れても問題にもならない
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 13:12▼返信
昔よりも品が悪くなったから言われてるんだろ
昔もあった、じゃないんだよ
昔よりも酷いんだよ
頭悪いのか?
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 17:05▼返信
昭和に比べ偉い上品になったな。
暴行事件や窃盗を行わないなんて。
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 17:40▼返信
そろそろ品性無くノーマナーなのは法律違反とするべき。問答無用で取り締まって一回十万クラスの罰金でいいわ。無敵なクズ人間が多すぎるんだよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 19:40▼返信
これは明らかに思い出補正
確実に昭和の方がタバコやら空き缶やらでゴミだらけだった
特にタバコは本当に酷かった
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 21:48▼返信
昔は良かったや今の若いもんはとか言い出したら流行を作る人間として失格だろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 23:26▼返信
>>288
ハワイで空き缶やタバコをポイ捨てする日本人が多くてゴルフ場に日本人を出入り禁止になったとか聞いた事がある

直近のコメント数ランキング

traq