• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング












アニメタイムズ公式YouTubeアカウントにて

イニシャルDが無料配信中です















リストはこちら






【頭文字D 1st stage】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLrz1lcIMozUVuZEc7OP5d1BXN4wP3hsx1




【頭文字D 2nd stage】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLrz1lcIMozUVUJkc07N4SO13EDPBTCw_D





【頭文字D 3rd stage】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLrz1lcIMozUWFm3y0zDZPw1xsCrhYVdgy










この記事への反応



まじかよ

エボ3が抜いた歯ってなんやね(笑)


Third Stageまで見れる
素晴らしい!






これは明日クッソ暑いしこもってみるしかないな


B0B8H47ZDS
左藤真通(著), 富士屋カツヒト(著), 清水陽平(著)(2022-08-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B0B88B19QL
スクウェア・エニックス(2022-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません

B0B978D9NK
上田悟司(著), どぜう丸(著), 冬ゆき(著)(2022-08-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(65件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 05:05▼返信
年数まで書くのがプロってもんよ😉
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 05:10▼返信
TSUTAYAに『逃亡者おりん』のDVD借りに行ったんだけど「と行」探しても全然ないんだよ。
で、TSUTAYAのアホ店員は「にげもうじゃおりん」って読んでるんじゃね?と思って
「に行」を確認したらマジで置いてあってびびった
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 05:11▼返信
内藤ファイヤーと安田ハッピーしか覚えてない
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 05:12▼返信
なんで突然と思ったがMFゴーストのプロモーションか
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 05:14▼返信
無料は全話じゃないよね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 05:16▼返信
インか?アウトか?
アウトだとぅぅぅぅう!?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 05:22▼返信
>>2
この場合「た行」と「な行」なのでは?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 05:27▼返信
※7
うるせーバーカw
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 05:27▼返信
>>2
のがれものって読むんだよ たしか
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 05:28▼返信
ヒロインがとんでもビッチで驚愕
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 05:29▼返信
アウトオブ眼中って流石に聞かないね やっぱ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 05:31▼返信
守るべきものなんて実はそんなに無い件について
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 05:38▼返信
渉兄貴の名言見放題だぜ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 05:40▼返信
>>10
まぁそれとは別れてプロゴルファー目指してた方と結婚するし···
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 05:41▼返信
秋山戦あたりまでが面白かった
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 05:42▼返信
頭文字D好きだけど1のアニメ今見るとグラ汚いから、4レベルのグラでリメイクしてほしい
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 05:43▼返信
>>10
ミスリードでも誘ってるのかと思ったらガチだったからなあ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 05:45▼返信
なんかシビックRに乗ってたプロの人の印象がすげー強く残ってる
路面がバンピーだぜ!みたいな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 05:45▼返信
※7
お前の突っ込みなかったら気づかんかった
「と行」と「に行」に気づくと糞笑えるなwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 05:46▼返信
いつ見てもシーズン2くらいで飽きて最後まで見たこと無い
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 05:52▼返信
シーズン1の亮介に勝つとこまでが面白かったな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 05:54▼返信
漫画だから許されるやつ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 05:56▼返信
>>10
同級生の父親とパパ活してるんだっけ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 05:57▼返信
プロジェクトD編は中里や真子も加えた群馬ドリームチームだったら面白かったんだがなぁ
そういう少年漫画的な展開に行きそうで行かない独特のセンスしてるよね、この作者
ヒロインの扱いも含めて
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 05:58▼返信
劇場版の方がカッコイイんだよなー
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 06:00▼返信
※20
3のグラがめっちゃ綺麗で内容も面白くて、3で一旦話がキリよく終わるから
1見てるなら2と3は見ておくべき
4から後半戦にはいって4見ると56も見ないといけなくなるw
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 06:07▼返信
Dアニメでいい
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 06:33▼返信
アプコンの質が悪いなあ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 06:37▼返信
全員同じ顔
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 06:50▼返信
さすがにCGは今見ると辛いものがあるな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 06:53▼返信
これと言い湾岸ミッドナイトと言い、なんで車漫画は顔が独特なのだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 06:53▼返信
端から見てると車の中で一人でブツブツ言ってるガイジだけど
内容は面白い
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 06:53▼返信
>>23
途中ですっぱりやめて拓海が許して付き合うけど結局は進路の違いで別れて自分の道を選ぶあたりが妙にリアル
考えが浅かったりワガママなところとかがこういう女いるなって感じがする
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 06:56▼返信
MFゴーストやるからかな
m.o.v.eまた聞きたいわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 06:57▼返信
バリ伝とこれはチンピラ量産書だった
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 06:58▼返信
86よりインプレッサ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 07:18▼返信
見たいのは4thなんよねぇ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 07:23▼返信
新作出るんやな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 07:55▼返信
今見るとそんなに面白くもないというアニメ
当時はなんであそこまで熱狂してた人たち量産したんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 08:05▼返信
>>1
ちょっとした珍事だぜ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 08:30▼返信
か、頭文字D
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 08:38▼返信
move は解散しちゃってるからな
ボーカルもノドつぶしちゃってあの頃の声はだせない
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 08:42▼返信
※39
お前が年を取っただけw
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 09:04▼返信
※43
このコメント数の少なさ見ろよ
これの後継と言われる作品が来年アニメ化するっていうのにこれだぞ
まあ絶対盛り上がらんだろうけどな
でてくる車ほぼ海外のスポーツカーだから 富裕層しか買えないレベルの
これも来年に向けての盛り上げのためのえさまきなのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 09:07▼返信
アニメーターってすごいな ちゃんと原作テイストによせたキャラが描けて動かせるなんて
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 09:08▼返信
>>44
そもそも作中に登場する車なんて高くて買えないような年齢で漫画読んでたりするものだしまあ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 09:17▼返信
古き良き時代
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 09:46▼返信
ドリキン土屋さん監修のレジェンドアニメ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 10:51▼返信
公道はレース場じゃないから、みんなは安全運転第一で見てね!
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 10:54▼返信
>>44
ぶっちゃけ海外人気の方があるんじゃない、これ
1000万再生クラスの切り抜きがつべにアップされては消されみたいなことがもう10年以上続いてるからな
他のアニメだとここまで再生数は叩きだせない
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 11:25▼返信
※16
リメイクはもうある。黒歴史だがな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 11:42▼返信
>>49
この珍走供ぐらいの速度違反だと前科者になるからね
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 13:50▼返信
>>48
1stは車の挙動と音が良いよな
CGはその当時でも粗さを感じたけどオーラは出てもワープとかしないし一番実車挙動っぽかったw
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 14:05▼返信
お、MFゴースト結構ええやん?
どうかと思ってたエンジェル達もそのまんまや
顔もなんか初期の顔してて丸くないのいいぞ~
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 15:54▼返信
リッジレーサーの方が好き
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 15:56▼返信
F1中継後の放送時代から見てるジジイです。
これ車好きな一部の人しか見てなかったのになんでいつの間にか車に興味ない人まで含めて知名度上がったの?
何か層広げる要因ってあった?お前らほどオタク度高くないから事情が分からん。ジョジョがいつの間にかファン広がってたのと同じ感じ。
車の運転すらしない若い奴(免許はある、成人済み)が知ってて驚いたんだけど。友達と映画まで見に行ってるし
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 15:58▼返信
追記:でも友達もスポーツカー乗ってるわけじゃなくて国産中古の小型車です。欲しい車はランクルって言ってた。ますますわからん
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 17:03▼返信
まさか2022年の現在で白黒の3ドアトレノが青天井の車体価格になってるとは
アニメ放送後からある程度の高騰は有ったけど2020年の中古車相場高騰で今だと300万円代で買えれば御の字
約40年落ちの昭和後期の車がそんな値段で取引されるとは
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 17:08▼返信
途中でエンジンブローしてエンジン交換してるけど型式が違うエンジン乗っけて公道走る前に構造変更の申請とか手続きが居る、その前に無免許運転してた主人公とか今ならアウトな設定
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 17:51▼返信
アニメは話数の関係でテンポや描写が無茶苦茶なんだよな、まあアニメなんてそんな物だけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 20:37▼返信
みの軍曹のイニシャルD風のマリオカートの動画無茶苦茶好きだわ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:25▼返信
ところどころ忘れたから見るか
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:43▼返信
OVAは露骨なシャワーシーンあるから無理か
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 03:20▼返信
電車でDは?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 18:54▼返信
観たはずなのに覚えてないもんやね 
パパ活ビッチの後半って原作あんなに扱いよかったっけ?

直近のコメント数ランキング

traq