アニメタイムズ公式YouTubeアカウントにてイニシャルDが無料配信中です pic.twitter.com/6K8RBGjzqx
— ビデオオプション自動字幕bot (@VOptSubot) August 15, 2022
アニメタイムズ公式YouTubeアカウントにて
イニシャルDが無料配信中です
リストはこちら
【頭文字D 1st stage】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLrz1lcIMozUVuZEc7OP5d1BXN4wP3hsx1
【頭文字D 2nd stage】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLrz1lcIMozUVUJkc07N4SO13EDPBTCw_D
【頭文字D 3rd stage】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLrz1lcIMozUWFm3y0zDZPw1xsCrhYVdgy
この記事への反応
・まじかよ
・エボ3が抜いた歯ってなんやね(笑)
・Third Stageまで見れる
素晴らしい!
これは明日クッソ暑いしこもってみるしかないな


で、TSUTAYAのアホ店員は「にげもうじゃおりん」って読んでるんじゃね?と思って
「に行」を確認したらマジで置いてあってびびった
アウトだとぅぅぅぅう!?
この場合「た行」と「な行」なのでは?
うるせーバーカw
のがれものって読むんだよ たしか
まぁそれとは別れてプロゴルファー目指してた方と結婚するし···
ミスリードでも誘ってるのかと思ったらガチだったからなあ
路面がバンピーだぜ!みたいな
お前の突っ込みなかったら気づかんかった
「と行」と「に行」に気づくと糞笑えるなwwwwww
同級生の父親とパパ活してるんだっけ?
そういう少年漫画的な展開に行きそうで行かない独特のセンスしてるよね、この作者
ヒロインの扱いも含めて
3のグラがめっちゃ綺麗で内容も面白くて、3で一旦話がキリよく終わるから
1見てるなら2と3は見ておくべき
4から後半戦にはいって4見ると56も見ないといけなくなるw
内容は面白い
途中ですっぱりやめて拓海が許して付き合うけど結局は進路の違いで別れて自分の道を選ぶあたりが妙にリアル
考えが浅かったりワガママなところとかがこういう女いるなって感じがする
m.o.v.eまた聞きたいわ
当時はなんであそこまで熱狂してた人たち量産したんだろ
ちょっとした珍事だぜ
ボーカルもノドつぶしちゃってあの頃の声はだせない
お前が年を取っただけw
このコメント数の少なさ見ろよ
これの後継と言われる作品が来年アニメ化するっていうのにこれだぞ
まあ絶対盛り上がらんだろうけどな
でてくる車ほぼ海外のスポーツカーだから 富裕層しか買えないレベルの
これも来年に向けての盛り上げのためのえさまきなのに
そもそも作中に登場する車なんて高くて買えないような年齢で漫画読んでたりするものだしまあ
ぶっちゃけ海外人気の方があるんじゃない、これ
1000万再生クラスの切り抜きがつべにアップされては消されみたいなことがもう10年以上続いてるからな
他のアニメだとここまで再生数は叩きだせない
リメイクはもうある。黒歴史だがな
この珍走供ぐらいの速度違反だと前科者になるからね
1stは車の挙動と音が良いよな
CGはその当時でも粗さを感じたけどオーラは出てもワープとかしないし一番実車挙動っぽかったw
どうかと思ってたエンジェル達もそのまんまや
顔もなんか初期の顔してて丸くないのいいぞ~
これ車好きな一部の人しか見てなかったのになんでいつの間にか車に興味ない人まで含めて知名度上がったの?
何か層広げる要因ってあった?お前らほどオタク度高くないから事情が分からん。ジョジョがいつの間にかファン広がってたのと同じ感じ。
車の運転すらしない若い奴(免許はある、成人済み)が知ってて驚いたんだけど。友達と映画まで見に行ってるし
アニメ放送後からある程度の高騰は有ったけど2020年の中古車相場高騰で今だと300万円代で買えれば御の字
約40年落ちの昭和後期の車がそんな値段で取引されるとは
パパ活ビッチの後半って原作あんなに扱いよかったっけ?