• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「コミックマーケット100」会場で見たダミーサークル・転売…深刻な課題が浮き彫りに

1660645238149


記事によると



2022年8月13日から14日にかけて開催された「コミックマーケット100」では、コミケの今後を占ういくつかの問題も浮き彫りになった

・コミケは現在、入場時には有料のチケットが必要となっており、事前抽選で当選した方やサークル関連の方だけが会場入りできるようになっている

・チケット制による人数制限は、徹夜組や国際展示場駅からのスタートダッシュなど以前から発生していた問題行動が解消されるメリットがある

しかしチケット制により、転売やダミーサークルの問題も浮き彫りに

14日はアーリーチケット購入者が入場する前に超人気サークル「竹箒」に長蛇の列ができる事態が発生



会場を回ってみても参加者が訪れた形跡のないブースが多数存在しており、列を作った方のなかにダミーサークル(同人誌の頒布などを行わず、入場チケットだけを入手する目的でのサークル申込み)で入場した人物が多数紛れ込んでいたことはほぼ間違いない

現実問題としてコミケ開場直後からフリマサイトなどに同人誌が高額出品されている




ダミーサークル問題は以前から存在していたが、転売が社会問題化した現在においては抜本的な対策が必要になっているのではないか

以下、全文を読む


















この記事への反応



運営からしたら徹夜組が体のいいスケープゴートになってたのが表面化したのが今回だからなあ
やろうと思えば徹夜に罰則設けたりできたはずなのにやらなかったのは後ろめたいことがあるってのは言われてたし
まあサクチケやダミーサークルの問題点って徹夜組に隠れてただけで昔からあったことだしなあ


今回アーリー入場前に列が出来ていた事でダミーサークルの問題も浮上してきている。
次回はダミーサークル対策に乗り出すんじゃないでしょうかね?


女性向けでもダミサー普通にあるもんな
コミケとなったらサーチケ代出して転売働く人間の割合多そう


サークル参加の申込みは実績のあるサークルからの招待が必要とかにするべきかもね。

サクチケでそんなに並ぶって、ダミーサークルどれだけあったんだって話

『サークル参加実績が無いのにサクチケ利用履歴があった』人は今後のサークル参加禁止していくしかない


同人誌の高額転売がそもそも会場限定販売とか会場限定ペーパーとかいう風習が原因だというのに気づいた方がいいと思う

ダミーサークルと徹夜組は両方カス、ただ正式な手順を踏んで申し込んでる以上ダミーサークルは排除が滅茶苦茶難しいんよな

サークルチケットで潜入して転売が一番手堅い方法になってしまうと。
超有名サークルとダミーサークルしかないコミケが誕生してしまうな


要はサークル参加者が転売してるのが分かってしまったというね、、、知りたくなかった

今回のコミケ行って空きスペース結構あって、午前中で撤退したか参加自粛した所多かったのかなって思ってたらダミーサークルいっぱいいた…ってコト!?





竹箒(TYPE-MOON)がC100で頒布した『Kaleido works』のPFDデータが公開中





ダミサー問題はこれから深刻化しそう



B0B8Q8V88T
殆ど死んでいる(著)(2022-08-20T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0B8HGPM3Q
西尾維新(著), 大暮維人(著)(2022-08-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません



4088831276
遠藤 達哉(著)(2022-10-04T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(338件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:01▼返信
死刑で
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:02▼返信
リストバンドで見分けつくんだからサークル入場には売るな(って無理だな)
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:02▼返信
結果的に儲かるならそうするやつもいるよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:05▼返信
>参加者が訪れた形跡のないブース

ちょっと荷物整理するのには便利なんだよね(小声)
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:06▼返信
もうやめちまえよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:06▼返信
騒いだところで変わんないよ
コミケはそんな声を聞くような運営ではない
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:06▼返信
そりゃ悪用する奴もいるに決まってる
性善説を金が絡む事に持ち込むべきじゃない
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:07▼返信
PFD?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:08▼返信
サクチケ最強伝説は昔からだしな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:08▼返信
もうサークルは横のつながり無けりゃ入手不可でいいやん
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:09▼返信
転売ヤーから買わなければいいのでは?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:09▼返信
ただでPDF見れるのに何で買うの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:09▼返信
売り手も買い手もグレーな奴は全部追い出せばいい
批判する奴は結局違法な奴なんだから
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:10▼返信
前からずっとこうなのに
間抜けが今頃気づいただけという
情弱って哀れ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:10▼返信
そりゃそうなるだろうな
かと言って通販販売したら問題になるレベルの同人もあるだろうし難しいな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:10▼返信
二人で来て一人が買い専一人が誰も来ない同人誌の前で座るもあり得るだろうしな
売る側だって他人の作品欲しい時もあるだろうし
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:11▼返信
10年以上前から人気のある大手サークルのグッズセットとか、ほとんどサークルチケット組がほとんど買い占めてたけどな
徹夜せずちゃんと早めに寝て早朝にならんでも無理だったからチケットないとまともに買えない状態なんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:12▼返信
だってグレーはこのイベント自体がそうなんじゃねの
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:12▼返信
限定本なんて出すから~
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:12▼返信
そもそも会場限定なんかをやるなよ
そこら辺の一般参加者じゃねーんだからさ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:12▼返信
違うよこれ
ダミーサークルってブラックリスト入りするから毎度できることじゃない
とある時点で最速で入れるようになるコミケ運営者内の融通列が作られるんだよ
どことは言わんし実際ダミーサークルも多いにあるんだろうけど
でもこの書き方されるとダミーサークルもまたスケープゴートだわって指摘したくなる
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:12▼返信
ダミーサークルだけ当選したコミケもあるのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:12▼返信
で、ダミーサークルは何がまずいんだ?ちゃんと払うもの払って抽選もくぐり抜けて
正当な権利を得てるだけじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:12▼返信
ぶっちゃけ島中サークルだと、客全然来ないから買いに行ける
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:13▼返信
>>13
二次創作全てアウトやんw
26.投稿日:2022年08月16日 22:13▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:14▼返信
徹夜組の問題は周囲の住民や日常利用者への迷惑となる治安の悪化などその他問題であって転売とかではない。
徹夜組は悪。周辺の関係者への問題なのでそれ以外の点はもともと徹夜組自体の問題じゃない。
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:14▼返信
サークルは抽選がある
公平な抽選じゃないので活動実績が無いと受かりにくくなってる
ダミーサークルはそうやって弾いてる
すり抜けて当選してもダミーってバレて次回はもう受からない
最低限の頒布物作ってちゃんと参加してる風にしてるサークルもあるらしいけど
29.ナナシオ投稿日:2022年08月16日 22:15▼返信
>>26
今度試してみようかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:16▼返信
熱い&寒い&臭い中
有料チケも買わずわざわざ長時間並ばずで済むのなら
正直転売購入のがいいんじゃねぇのと思うがあかんのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:16▼返信
いい加減全てをデジタル化しろよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:16▼返信
廃止にしよう、それで解決 コミケ廃止
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:16▼返信
竹箒みたいな大規模は参加禁止でおk
もはや迷惑
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:17▼返信
企業ブースを入れた時点で

もう「同人イベント」って無理あるだろう・・・


何千マンも稼ぐプロは禁止にすりゃ良いじゃね
行列出来るプロ同人屋は通販サイトで売れば良いだけやん
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:17▼返信
会場時には自スペースに待機を遵守させればいいのに
ワンフェスとかはそうしてるやろ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:17▼返信
サクチケは無くならないよ
アレが無けりゃ運営出来ねえから
本当に欲しけりゃスタッフやれよ、間違いなく受かるしチケット貰えるから
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:19▼返信
会場限定本禁止にすりゃ終わる話
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:19▼返信
ダミーサークルはもう簡単に受からないようになってる
事前調査食らうからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:19▼返信
オタクはマナーいいとか幻想だからな
ベクトル違うだけで夏フェス行くバカと同レベル
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:19▼返信
ずっと徹夜組はスケープゴートって言ってたけど全然相手にされなかった
システムの都合上徹夜組と一緒に消えたが、整理券をもってグループ代表者だけ徹夜して朝になると列が膨れ上がるようなのもあった
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:20▼返信
>>26
どうせスケベ同人誌見ながらだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:20▼返信
>>2
と言うかそれやったらボランティア集まらんから絶対やらんぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:21▼返信
>>40
相手にされないのは当然だろ
サクチケは必要悪、アレがなきゃコミケなんて運営出来ねえからな
一回スタッフやってみろよ、仕組みが大体分かるぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:22▼返信
戦犯、竹箒
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:22▼返信
サークルがメルカリで売ればいいんだよ

二次創作は全員逮捕でおk
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:23▼返信
アリチケ組に半券提示させるようにしてれば防げたのでは?
そういう偽装グループは全員警察にでも引き渡せばいい。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:23▼返信
そもそもコミケスタッフに報酬として配られる優先入場チケが転売されてるからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:23▼返信
>>43
サクチケじゃなくて整理券だよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:23▼返信
どこもかしこも転売ヤーに荒らされてんのか
終わってんなマジで
その内、今は普通に陳列されてる日本製の日用品も食い荒らされる時が来るんだろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:24▼返信
>>12
信者の頭がな…
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:25▼返信
でかいサークルは卒業しろよ
いつまでいるんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:25▼返信
元から居たんだろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:26▼返信
>>48
徹夜整理券?
あんなのは別にどうでも良いがな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:27▼返信
17歳のJK売り子も転売したかったのに無報酬で食いかけのカツサンドでブチ切れた
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:28▼返信
会場前から企業ブースの待機列あるのがそもそもおかしい。
ってサクチケで企業ブース並んだことあるけど。
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:28▼返信
ダミサーはだみさー
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:28▼返信
一度もコミケ参加したことないけれども、そのダミーサークルや不参加のサークルは
次回コミケ抽選時当選率下げるようにしたらいかがだろうか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:28▼返信
>>54
無報酬どころかサークル間借りで物売ってたから超高待遇だけどな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:28▼返信
>>10
「つながり」を販売する人が出るでしょうね。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:29▼返信
サークル抽選も売れてなくても細々新刊出してるサークルが落選してこういったダミーとか全く出してないサークルが当選したりとか根本からシステム考えないとあかんよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:29▼返信
>>57
そもそも今は抽選時点でSNS等やサークルの活動実績調べられるから一見は落とされる
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:29▼返信
別にダミーじゃなくても普通にサークルの奴ら買いに行ってるからな
あと準備会の人たち
ただアーリーの前からあんな列になるとは思わなかったな
会場限定本ってことで絶対売れると思った人が多かったんだろうな
後日 PDF で配布されるって言っても一部削られた未完成版だし全てじゃないし
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:30▼返信
スタッフ1人につきチケット2枚貰えるからダミサー作る必要すらないんよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:31▼返信
※11
同人誌転売の為にチケット転売で見欲しいんじゃね
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:31▼返信
徹夜対策はやると、連中が近隣地域に潜伏する危険があったからってだけ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:31▼返信
>>63
ダミサやる労力と運より普通にスタッフやった方が良いからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:32▼返信
>>7
まさにこれ。この件だけじゃないよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:32▼返信
コミケは運営から腐ってるからな
始発で企業の買えなかった事あるがブースに着いた頃には転売屋が7往復もしてたわ(1限で同じ紙袋の数)
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:32▼返信
サクチケと一般入場で区別できる目印付けさせてサクチケ組は昼まで買えないとか…難しいか
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:32▼返信
昔からずっとそうだったじゃん
何を今更…
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:33▼返信
運営側にも転売屋から金もらって便宜図ってる人間いてもおかしくないしな
バレても同人イベントだから商売じゃないからで逃げきれる
大金が動く以上グレーゾーンでの活動はもう無理だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:33▼返信
>>30
あかんよ。転売品は買う奴も悪だと知った方が良い
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:33▼返信
オタクにモラル意識なんてある訳ねえだろ
どんな幻想抱いてたんだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:34▼返信
>>69
それやったらスタッフ集まらんからやらんで
そもそも一般参加者は横入りで参加してる形だからサークルチケット持ってる参加者に劣る条件なのは当たり前やろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:35▼返信
そもそもサクチケ側が会場前に待機列作ってる時点で異常や
この文化を無くさないとどうにもならん
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:36▼返信
このイベントではサークルとスタッフが偉いんだよ
一般参加者はお客様ではない
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:36▼返信
3回連続落選で救済措置考えるとかもう少し考えてほしいわ、2年近く参加できないってサークルでの参加としては結構つらいぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:36▼返信
>>75
一般参加者如きが吠えるな
運営に関わってる連中が優遇されるのは当然やろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:37▼返信
>>76
マジでこれ
と言うか本当に欲しいもんあるならスタッフやれや、人が足りねえから簡単に受かるで
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:38▼返信
サクチケはチケットの他に販売する物も提示しないと入れない様にすればいい

>会場限定本の「Kaleido works」も後日PDFデータの公開が予定されています。
オタクはデータじゃなくて本で欲しいだろうから意味ないだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:38▼返信
その困ってるのって単に内側の話で一般人に迷惑が及ぶ話では無いからそっちでやってねというだけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:38▼返信
>>23
ちゃんと頒布したいクリエイターがその機会を不当に奪われる
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:38▼返信
取り締まり強化するにしてもダミーサークル側もそれこそダミーの冊子とか用意するだけだろうしな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:39▼返信
>>80
サクチケはスタッフにも支給されるから無理やで
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:41▼返信
>>1
ゴミケゴミケ😎
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:42▼返信
・今後身分証明証入りでチェック
・超大手サークルの販売はネット販売
・開場前に並んだダミーサークル組は罰金&出禁
これぐらいしないとムリやろな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:42▼返信
>>25
そーよなwww他人の作品のキャラクターでにゃんにゃんはキモすぎwwwwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:43▼返信
いや、ダミー問題は昔からあるけど今回の竹箒うんぬんはコミケエアプが騒いでるだけでしょ
1サークルにチケット3枚付いてくるから、一人売り子であと二人が開場前に並ぶだけで相当な人数になるんよ。
これを解決するなら、売上見込みの低い島サークルのチケットを一枚のみにするだけでかなり改善すると思うよ。
ダミーで申し込むヤツもたった一枚じゃ儲け薄いし
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:44▼返信
昔スタッフやってたけど、スタッフ権利で買いまわってる人めちゃくちゃ多いよ
サークルも3人入場できるから(大手はもっと仲間を入れられる)
スタートダッシュで買いまわる

ほとんどこいつらが害悪
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:46▼返信
>>89
害悪言うてもそれが報酬やろ
あれ無しでもう運営出来る規模じゃないぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:48▼返信
時代だとかどうとか逃げ口上関係なく、米澤代表が優秀すぎたんやな。
昨今銭ゲバ顕著過ぎて、みんなで作るコミケだから正しくしようっての年々どーでもいいわーってなって来たってかなった。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:48▼返信
徹夜組の先頭も100%でスタッフで固められてたからな
本当に徹夜組なくしたかったなら誰か告発して運営叩けばよかった
ここのコメント欄でイキってるスタッフ見てるとつくづく思う
今回の問題も絶対なくならないだろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:48▼返信
入場者からも金とってんだから普通にスタッフ雇える規模やろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:49▼返信
別に問題にしなくていいのでは?
コミケ運営側がどれだけ徹夜組放置してきたと思ってるのか
5年は余裕でそのままだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:49▼返信
※90
今回のダミーの闇とかスタートダッシュが話題なので害悪と言い切ってしまったが
会場前に別館移動するのはNGなので、利権のスタッフ連中が害
個人名も出せるけどなw

何もしないくせに、酷い連中増えたもんだよ運営内部は
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:50▼返信
>>91
昨今?ニワカか
昔の方がよほど酷かったわ、是正されて来たのは最近やで
サクチケのばら撒きなら可愛いもんで会場前に買い回る奴らも居たからな
懐古ぶってるけど何も知らんやな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:50▼返信
つか、なんでサークル入場してる人に売るの?
頒布物を互いに交換で良いじゃん
ちゃんと参加してるサークルなら交換できる頒布物持ってるよね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:50▼返信
サークル活動しててもファンネル飛ばすのが当たり前な世界だからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:51▼返信
>>90
しー…本当はやったことないから適当こいてるのバレちゃうし、明らかに恩恵の部分わかってないとかもう自己紹介だよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:52▼返信
>>92
当たり前やろ
だったら運営協力しろや
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:52▼返信
小規模なところが限定なのはわかるとして、企業とタイアップ済みとか商業として大規模にやってけるところは限定不可にしたらええんやで
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:52▼返信
会場限定を禁止すれば済むだろ
コミケが通販サイト立ち上げれば根本問題は解決だな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:54▼返信
スタッフは報酬として次回サークル優先当選封筒をゲッツできるので
仲間にあげて買いまわりサークル増やしている現実
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:55▼返信
いやコロナの状況で辞退するって声明出したサークルも多かったんだから来てないからダミーサークルは決めつけ過ぎでしょ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:55▼返信
>>100
ビッグサイトの近隣住民やら警察に迷惑かけてるのはスタッフ・運営主導だと認めてて草
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:55▼返信
アーリーチケットがゴミって事が確定したからな。サクチケ手に入れたほうが間違いないんだから、次のコミケはまともに参加するサークルは1割くらいだったりして。
まあ、衰退していくことは間違いない。100回ってキリの良い回数開催したんだからもう終われば?時代に合ってないしこのままじゃあ転売市場に拍車が掛かるだけ。まあ、スタッフの中にも間違いなく転売屋いるだろうけどさ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:55▼返信
もう文化の発信地じゃなくてただの金儲けの場だからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:56▼返信
そもそも趣味の発表の場だったのを、金の匂いがプンプンする場にしたのはお前ら参加者だろ
今更何言ってんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:56▼返信
ダミサ撲滅は無理だろ
公式絵師レベルの人がコロナで直前に声明出して不参加とか普通にあるからな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:56▼返信
もうデータにするか、前みたいにエアコミケでいいだろ
わざわざ感染リスク考慮してコミケ開いてこのザマだし
そもそも転売問題はC99の時点で問題になってただろうが
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:56▼返信
>>96
昔からクソ気質じゃんw
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:57▼返信
今回は話題作りとして運営が誘致しただけだからな

今までの芸能人のサークル参加もみんなギャラ払って誘致している話題作り
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:58▼返信
そもそも一般入場開始前に並ばせるなよ。
サークル入場のやつであっても。
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:58▼返信
サクチケで並んでる列は無効にすれば?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:58▼返信
>>71
運営どころかサークルすら怪しい。裏で転売屋と組んで値段釣り上げてる所とかいてもおかしくない。
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:58▼返信
>>83
どんどんダミーサークルのコスト上げていって
ダミサ馬鹿らしいと思わせたら勝ちよ
スタッフになるなら本当に参加したいクリエイターの邪魔にもならんし
創作の祭典なのに真面目に創作活動してる人が追いやられてるのがおかしいわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:59▼返信
コミケって新刊提出せなあかんやろ。
やしろさんとこみたいに落としたとかリアルにあるだろうけど、あまりに新刊出さないようなら、参加させないとならんのかね。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:59▼返信
>>26
病気になるからガチでやめろ😅
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:59▼返信
チケット転売自体は完全に違法なんだからフリマサイトに出品してる時点で通報・逮捕だろ
メルカリにごねる権利なんてない
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:59▼返信
>>108
ほんまそれ
と言うか大抵の奴らは西棟とかの専門書コーナー行かんしな
あそこ滅茶苦茶面白いのに
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:00▼返信
>>115
サークルは転売ヤーに値段釣りあげられるメリットは無いだろw
運営に関しては情報入ってきてるから何も言えんわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:00▼返信
もう徹夜組は無くなったけど
徹夜組って実は前方はあんまり徹夜してないんだよね
各グループ内で2人とかだけスペース確保のために徹夜してるけど
そこに朝になってから同じグループの他の人が列に入ってくる
徹夜組前方だけそうやって後から入ってくる人のためにスペース開けるように列形成される
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:02▼返信
※109
病気で不参加ならダミーじゃないじゃん
病欠の場合後でチケット返送しないとペナルティ食らうし
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:03▼返信
オタクにモラルを求めるのが間違い
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:03▼返信
つか竹箒は出禁にしろよ。あいつらこうなるって理解っててやってるだけ悪質極まってるわ
参加したかったら型月で企業ブースで参加しろっての
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:04▼返信
どうせコミケもそろそろ終わる
有料チケット制で新規は増えないから先細り
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:05▼返信
臭いから中止しよう
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:08▼返信
J枠の自分には関係の無い話(鼻ほじ)。もうねJ枠なんて大出遅れなんてレベルじゃないよ(笑)ラガーレグルスかよ笑
129.ナナシオ投稿日:2022年08月16日 23:09▼返信
>>1
コミケはお客様違うって言っても、チケットで金取るようになった以上、文句を言う筋はあると思うんよ。


ねぇよ!なら参加すんなって話だろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:09▼返信
若者もいねえし段々縮小して自然消滅するだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:09▼返信
参加者側が転売されないような工夫すればいいだけだよね
一定以上の売上のサークルは全て品切れした物について予約受注生産する義務を負う
これで良いだろ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:09▼返信
SNS見てみろよ
大手サークルと取り巻きサークルで盛り上がってサークルクラスタ形成してるだろ
コミケなんてもともとサークルクラスタ同士の交流会なんだよ
ネット調べやすくなって参加する敷居が下がってからはとくに顕著になった
だからこんなことはとっくに起きてたことなんだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:11▼返信
竹箒は前回参加したときみたいに頒布物1種類にすべきだった
前回も今回のようにすごい列できたけどそのおかげで会計爆速で長大な列にもかかわらずそんなに長い時間並ばなくても買えた
1種類しかない分沢山搬入できるからなかなか売り切れにもならず買いたい人ほとんど買えたはず
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:11▼返信
仕組み知らんけどダミーとか以前に開場前に並ばせてんのがもう頭悪くね
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:11▼返信
若年層は書店に行く習慣がなくなってきてて、だから「コミケに行けば知らなかったなにかがある」なんて期待感ももってない。年々一般参加者は減ってくしどんどん高齢化してくだろうね

コミケは内向きに縮小していってるから、ここらへんで分割して各地で同時開催するとかした方がいい
アイコン化した今だからこそ小規模でも「コミケ」が地方開催されれば新しい血が入る機運が見込める
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:14▼返信
そろそろ一回リセットする時期来てるんだよな
地方オンリーイベのほうがよっぽど健全だわ
肥大化しすぎて色々無理がきてるわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:18▼返信
根本的な問題として買う側が居る事ではあるんだが
次点で闇市営業してるYahooとメルカリと楽天が諸悪の根源だわ
この件に限らず悪質な転売は全てこの辺りが元凶なんだから、行政指導入れるべきだわ
よく包丁を使う側の問題と揶揄されるが、あれにはちゃんと銃刀法が適用されとる
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:26▼返信
こんなん昔から言われてるじゃねーかw
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:27▼返信
もう完全にビジネスになってるんだから同人はグレーじゃなくて真っ黒だよね
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:28▼返信
まーたメリカリ絡みやんけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:30▼返信
始まる前に並んでるやる全員○ろせばいいんじゃね?6割は転売やらそういうやつらだし
しっかりサークル参加したい人が落ちてダミーが当選させてるんだから、もう半分ぐらいは意味無いな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:33▼返信
薄汚え盗作市場の薄汚え転売屋とか
肥溜めみたいなイベントだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:34▼返信
>>120
専門書エリアめっちゃ面白いよな
プロが採算度外視の趣味全開で作った本とか本当に貴重な出会いが多い
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:37▼返信
サークルが1万あって、1サークル入場チケット3枚配っていたのなら、それだけで3万人だもんなぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:37▼返信
竹箒の待機列が撮影禁止だったのは
アーリー先頭が到着した時点で転売屋やダミーサークルが既に何千人も並んでたのが露呈するのを恐れたからか
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:38▼返信
サークル参加は開場時に自分のスペースに居なければ次回当落のペナルティを与えればいいだけ
10分前にアナウンスかけてスタッフがチェックすればいい
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:39▼返信
>>144
今回は2枚
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:39▼返信
そこまでして数枚の紙が欲しいかね。
読みたいだけなら方法はいくらでもあるだろうに
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:42▼返信
>>133
今回も最終的にセット売りのみに切り替えたんやけどな
まあ途中からやから纏まってなくてそんな早くないし、搬入部数もたかが知れてるから長時間列発生した上ほとんど買えなかったんやけどな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:43▼返信
※25
アウトかどうか決めて良いのは権利者だけでお前のような部外者のクズがアウトとか勝手に言うのはアウト。
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:44▼返信
>>128
今回人権あったのギリC枠までやからな
午前入場自体人権無い
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:44▼返信
企業サークルが同人サークルの顔してるのが悪い
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:45▼返信
>>119
サクチケとかスタチケは興行チケットと同義のアーリー、午前、午後のチケットとは毛色が違うからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:46▼返信
>>148
業者が転売のためにやってる
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:47▼返信
サークル入場の人は列に並べないようにすればいいんじゃないか
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:47▼返信
>>110
C99はそもそも売る側も買う側も参加者少ない上、
時勢柄大手は気遣って会場限定の何かってのが殆どなかったから言うほど問題になってなかったやん
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:50▼返信
コミケ自体もう時代遅れ
ほとんど転売目的なんだし、あるていど発注がたまったら製本する通販でいいんじゃね?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:50▼返信
もしかして、コロナ対策で来なかったサークルをダミーサークルだと勘違いしてないか??
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:50▼返信
※92
なんで徹夜組なんかにスタッフが入るの?何かメリットが?w
馬鹿って本当にトンデモで意味不明な妄想が大好きだなwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:51▼返信
>>86
身分証チェックは今回やってたぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:52▼返信
>>80
しかもそのpdfは版権物のデータが削除された劣化版っていう
なんで出したのって品物
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:53▼返信
>>76
客でないなんて興行チケット売り始めた時点で通らんぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:53▼返信
その程度の人間のクズがいることぐらい考えなくても分かるだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:53▼返信
※97
隣同士とか知り合い同士等では割とあるがピコ手と超大手では誰お前状態になって成立しない。
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:53▼返信
>>148
内容じゃなくて物に価値がある
コレクターってのはそういうもの
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:53▼返信
>>121
釣り上げた上で自分で売れば儲かるやん
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:55▼返信
※105
徘徊されると迷惑だから一カ所に隔離した方がまだマシって奴だぞ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:56▼返信
>>159
んな話何十年前に結論出てるんやから記事見ろよ…
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:56▼返信
>>148
そりゃ数万で転売できるなら欲しかろう
メルカリ見てみろサクチケ転売屋の多いことw
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:57▼返信
>>159
徹夜組が復活したらコミケ開催二日前の徹夜整理券配布場所に行く
入り口から見て右端に謎にわけて並ばされてる場所がある
そいつらはスタッフ
もしかしたら前日だったかな
違うなら問題ないから言っとくわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:57▼返信
>>157
版権問題でこう言う場で無いと出せないものがあるんやろ
それこそ今回の竹箒の限定本とか
まあ実質企業参加なんやから考えろやとしか思わんけどな今回の件に限って言えば
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:58▼返信
>>158
コロナが流行っているので不参加ですといいつつ買い漁っていたダミサも実際いたと思う
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:01▼返信
※96
昔はスタッフでも上の方の人とかはチケットの束持ってきて配下の買い出しグループにほらこれが欲しいか?みたいな態度でくばりまくってたからな
締め付け厳しくなってチケット入手出来なくなってくるとあんなクズと付き合いたくねえわと切られてたけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:01▼返信
>>146
え?1万サークルを10分で!???
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:04▼返信
サークル参加料は1万掛かるけれどダミサを作って二人で竹箒に並んで転売するだけで+10万だもんな…
ルール違反とわかっていてもやる人は後を立たないわけだ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:04▼返信
※170
なんだ、やはり馬鹿の思い込み妄想か。
そもそもそれ徹夜組の中で勝手にやってるだけでスタッフじゃねえからw
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:04▼返信
>>172
まー、そーゆーサークルは次回切られるんや
昔からダミー対策はそれなりにしてるはず
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:07▼返信
※168
ソースは馬鹿のお前の妄想?
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:07▼返信
>>176
徹夜組整理券100番まではほぼスタッフ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:08▼返信
※179
だからなんでそこにスタッフが入る必要が?wwww
頭弱すぎだろお前wwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:09▼返信
>>155
よく知らん素人ですまんが、サークル入場する、かつ一般アーリー券も1枚持ってたら最強にならんか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:11▼返信
>>157
1日1万サークルあって、転売対象になる物なんか100サークルあるかないかだろ。
ほとんどが素人の有象無象だって事理解してる??

183.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:19▼返信
型月の本なんてさ、同人誌じゃないだろ。素人やアマチュアが発行するのが同人誌なんじゃないの?型月のは、プロの仕事の単なる商業誌だわ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:22▼返信
転売は必要悪とか商社と一緒とかほざいてる蛆虫
さっさと死滅しろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:24▼返信
有料チケット売るけど身内優遇はやめません
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:25▼返信
ダミサーで入れば身入りの良い本簡単に手に入るから転売捗るよな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:29▼返信
ダミサーの姫
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:32▼返信
ダミーサークルが流行ると、ちゃんとサークルとして参加したい人の当選率が下がるので由々しき問題だな
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:33▼返信
情報商材で「あなたも副業しませんか」というやつの大半は転売のノウハウだからな。こういうのもあるんだろう
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:34▼返信
>>184
少なくともこれについては明確な規約違反で迷惑行為だな
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:34▼返信
前日までに搬入し商品を並べてない所はチケット没収とかにすれば
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:35▼返信
※183
まずお前の同人誌の定義が間違っている。
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:37▼返信
※191
2日目とかどうするつもりだこの知恵遅れ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:43▼返信
※179
一応書いておくとスタッフは本人と(本人が買いに回れないため)買い出し用お友達分のスタッフチケットが配られる。
だから徹夜組の先頭とかアホな所から入ろうとするスタッフなんていねえよ馬鹿wwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:51▼返信
雑魚が本作って売る<サクチケ枠で速攻で人気本買って転売 のが儲かるんやね
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:52▼返信
>>170
ニワカやなぁ…そもそもサクチケ勢は会場内待機列でスタートや
一般参加者とそもそも場所が違うわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:54▼返信
転売マーケットって呼ぶか
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:58▼返信
本来の同好会的な意味合いが薄れ、利益こねくりまわす場に成り下がったわけだ
ま転売所って認識になるだけだからいいんですけれど
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:59▼返信
>>179
スタッフやってんのに徹夜する訳ねーだろw
そもそも待機列が違うんだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:59▼返信
サクチケ問題で運営責めるのはおかしいやろ、目的外の使用法してるクズが問題なんだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:00▼返信
アーリー買おうが一般客の分はねーから!欲しかったらメルカリでよろしく☆
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:02▼返信
入場料もらっときながら客の閉め出しだよなぁ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:05▼返信
ダミーも何も昔から参加チケットの余剰分を知り合いや買い物係に配らせて先行で並べてたが?
もう現物取引は中止にして、オンライン販売でええやんか
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:05▼返信
ダミサならブラックリスト行きだから次は無い
大半はコロナでチケ返却だぞ
意図的に問題を肥大化させんな
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:07▼返信
ぶっちゃけそのサークル本の発行部数が少ない事が問題なんじゃないの
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:08▼返信
※23
ダミーサークルが増えたらサークル側は当選率が減って外せば自分の本を売りに出せない、一般層側もサークル数が減ればお目当ての本が買えなくなったり回れる数も減る
総サークル数が減れば減るほどコミケというイベントそのものがぶっ壊れるんだよ、もっとオーバーに言えば商品が一つも置いてないのに客がやたら群がるだけの店なんか行く理由ねえだろちょっと考えればわかることだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:09▼返信
徹夜組みがスケープゴートとか何言ってんだ
元からサークルチケットが最強って明白だったじゃん
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:09▼返信
金儲けの為になってるならもうコミケとして終わってるな、名前変えてどうぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:09▼返信
そもそもダミサ当選させないためにスタッフお墨付きの青封筒使ってるから
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:12▼返信
会場限定物が転売を助長する一因になってるってのは完全にその通りだろうな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:12▼返信
結局コミケなんて企業ブースと大手サークルだけのためのもの
島中なんて人は流れてこない
小さなサークルなんて誰も相手にしないし参加したって面白くない
廃れるのは当然
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:14▼返信
転売マーケットで中身形骸化しようが強サークルさえ抱えこめればそれでいいんだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:14▼返信
>>196
徹夜ができた頃の入場の順番としては
サクチケ入場→スタッフ徹番持ち→徹番利用の徹夜組→徹夜組→始発以降の一般参加者
の順番だった
徹番(整理券)はコミケ全日通して使える
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:15▼返信
>>206
ぷwまさか抽選だと思ってる?審査してるの知らないの?w
サークル目当てで人が来るレベルなら素行がよほどひどくない限りほとんど落ちないし、ダミサと判定されたら次回から受からないからキミが思ってる様な事態にはならないよw
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:15▼返信
スタッフ徹番の大半はレイヤーだからw
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:19▼返信
文句があるならコミケの代わりになる即売会を立ち上げたら良いんじゃないっすかねー
まさか文句言うだけで終わるわけじゃないよね?
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:22▼返信
今回のコミケって年齢層上がったって言われてるが
流れ変わってきてるのかもしれんね
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:25▼返信
そら入場チケット5000円だもん
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:26▼返信
>>216
はは、潰して無くせばいいだけだぞ
統一教会と変わらん
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:27▼返信
>>216
とサクチケ転売ヤーが申しております
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:33▼返信
※213
そもそもスタッフはスタッフチケット持ってて開場前に入れるのに何アホすぎる妄想してんだ?www
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:33▼返信
まず殆どがボラ落札で転売失敗の現実に目を向けような
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:35▼返信
参加が目的なんだから会場時自分所に居ない(お互いに監視させ通報させる)奴は罰則付けろよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:49▼返信
ダミーつっても適当な本用意しとけば見分けつかないじゃん
参加側もちょっとしたボーナス程度にやるようなもんなんだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:51▼返信
こんなもん高額で買うやつの気がしれない
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:53▼返信
元はと言えば同人誌なんて欲しがるお前らが悪い
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:55▼返信
※224
コピー本だけ連続で出す奴はペナ対象で落選率上がるからw
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 02:01▼返信
>>203
サーバーが死ぬんで無理
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 02:03▼返信
朝早起きして有明まで行くとかダルいんで転売屋さんには感謝しかない
次のコミケも俺のために頑張ってくれ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 02:21▼返信
搬入数で会場分けるしか無いな
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 02:21▼返信
竹箒ってなんだ?と思ったら型月の事かい。
つかなんで竹箒?
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 02:23▼返信
コミケなくなれ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 02:24▼返信
いや、前回のc99の時から、チケット制による入場制限+会場限定頒布なんかしたら、転売して下さいって言っているようなものだって散々言われてたやん。何で今更騒ぐの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 02:29▼返信
テント問題から売り上げ問題か
現代の闇
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 02:29▼返信
>>176
徹夜組に一部のスタッフが絡んでいるのは割と有名な話たぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 02:33▼返信
>>196
だから、そのサクチケ組も徹夜組も、当日動けないスタッフの買い出し部隊なんだって
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 02:35▼返信
サークル自体が転売屋か転売屋に卸したりしてるしな
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 02:38▼返信
>>145
アホ発見。サークルスペースは基本的に撮影禁止だ。
竹箒は、そうやってお前みたいなキッズが勝手に撮影しようとして、サークルの妨害になったからスタッフが駆り出されたんだよ。
開始前に何千人並んでいようが、そんなの周知の事実で、今更隠す必要なんかないんだよ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 02:41▼返信
※235
有名な妄想だろwwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 02:43▼返信
※236
今まで散々アホすぎ妄想を垂れ流し続けたお前の妄想をまともに聞く奴なんていないから安心して良いぞwwww
スタチケじゃなくサクチケって言ってる時点でダメダメだしwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 02:44▼返信
>>233
転売してたのがダミーサークルを利用してた奴らってのが分かったからじゃない?
今回チケット買ったやつらが並ぼうと思ったら既に買えないぐらいサークル組の行列ができてたらしいやん
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 02:44▼返信
>>155
サークル参加者も参加者なので、他のサークルの頒布物を買う権利があるのだよ。で、スタッフとしては、開始前に自身のサークルに戻るように注意はしてるぞというスタンス
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 02:47▼返信
>>225
フィギュアもカードもps5も興味がない人から見たらゴミだからな
価値観については議論するだけ無駄
全人類の敵、転売ヤーを排除すること話さんと
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 02:49▼返信
>>240
君がスタッフに配られるチケットを見たこと無いのが分かったから十分だわw
そうやって、妄想だろって一般参加者が思ってくれる事こそスタッフの思う壺で、好都合なんだよなぁw
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 02:51▼返信
無料で見れる29ページの本が4万で売れるのか・・・・
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 02:52▼返信
そんな決まり始めて聞いたわ
ブログにめっちゃ写真載せちゃったw
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 02:59▼返信
>>207
だから、チケットで入場した人が徹夜組が居なくなったのに、何で列が依然として存在してるの?って感じで、ようやくサクチケ組の存在に気付いたって事なんてしょ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 03:00▼返信
転売してるヤツらの個人情報も一緒に流して破滅させてやれよ
そうすりゃ半年も経たずに無くなるやろ
それでもするやつは外国人か脳ミソが腐ってるから私刑でいい
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 03:06▼返信
>>172
不参加のサークルは、不参加の理由と未使用のサークルチケットを返却しなきゃいけないから、ダミサしたところはブラック行きだろうね
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 03:15▼返信
>>194
何で買い物要員が、チケット分で事足りると思うのかなぁ…不思議
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 03:16▼返信
>>210
実際、エアコミケの時は徹夜組も転売屋も居なかったからねw
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 03:17▼返信
※244
お前のアホすぎ発言が全て妄想ってのはもうバレてんからwww
てかソロでスタッフやってる奴とかホールの(略)とかいろんな所から貰った事あるからどうでもいいわwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 03:20▼返信
徹夜組を非難するのがそもそも情弱陰キャなんだよ
ジャニオタですら有給とってチケットぴあ前に前日から待機してるのに
今のオタクは腑抜けすぎ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 03:22▼返信
※250
足らない奴は頭とか権力とか色々足りてないだけだろwwww
まあめんどくさいから一般に並んでてもチケット生えてきたから要る〜?縛り1ねとかそういう電話かかって来たりもすることもあるが。
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 03:25▼返信
そんなの対策簡単だ。
予め出展者に頒布物を提出させれば良い。
提出しない出展者には許可しなければいいだけ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 03:30▼返信
前から有名だけど、最近だと安倍ちゃんの統一もくそ有名なのに知らんやつおったからな
ダミサなんかの件知らん奴多いんか?チケ組転売なんて常識やろに、今になってわかったとか大丈夫か?
散々前から批判されてるのに知らんとかマジ、なんか情報摂取偏ってね?
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 03:43▼返信
※255
だいたいは印刷所から会場に直接搬入だと思うけどアホすぎ妄想ポエム書くならチラシの裏かなろうにとどめておいた方がいいよ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 03:53▼返信
なんでこの列解散させないんですかね。開場前にサークルに戻って下さいとアナウンス有るんですけど無視して並んでるんだから公平も何も無いですね。
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 03:59▼返信
コミケなんてカルトと変わらんよ
同好の士の頒布会、スタッフはボランティア、お客様は存在しない、収支報告出しませんでやってきてんだ
公平性なんて欠片もないからこっちも要領良く立ち回らないとな
15年くらいダミサで参加してたけと始発徹夜に限らず並んで参加してる奴の気がしれん
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 04:07▼返信
ダミーサークルは勿論悪だけど、コミケ準備会の上位層がスタッフチケットを身内にばらまいてるのも問題にしていけ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 04:10▼返信
※260
昔は本当にバラまいてたけど問題になってだいぶ絞られたはずだが。
262.投稿日:2022年08月17日 04:10▼返信
このコメントは削除されました。
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 04:18▼返信
今回のコミケはダミーもあったけど
「準備回スペース」という名の売れ残りもあったのでしばらくはこの感じで行くんじゃないかな
ダミーでも売れてくれれば準備回としては金になるわけだし・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 04:31▼返信
>>263
準備会スペースは売れ残りじゃないぞ。どんな勘違いしてんだ
サークル配置決めた後、数ヶ月の間に話題になる場合もあり島中で
唐突に巨大な列が形成された時に移動するための緩衝帯だ
準備会スペースは大昔から今後もそのままだ。というか抽選倍率どれだけだと思ってんだ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 04:49▼返信
今回の件は情弱が釣れただけとしか思えないな。
サクチケもスタッフチケも必要なんだよ。
サクチケはもちろん、スタッフチケもないと誰もスタッフやらなくなるから。
ダミーサークルは今までもあったけど都度情報押さえられて落とされてきてるからまた情報の蓄積を待つしかない。

266.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 04:52▼返信
※255
創作活動1回でもやって出直しておいで。
ピコ手が消えてコミケが消えるってのが良くわかるし、本以外を出してるサークルがあること忘れてるだろ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 04:56▼返信
竹箒は俺ツエーしたいから、こんなことやってんの?
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 05:01▼返信
ダミーサークルの説明も入れないと一般人にはさっぱり分からん記事定期
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 05:05▼返信
国が転売を野放しにしてる以上、無理筋なんよ
奴らは個人や企業程度の対策なんて法的措置がなけりゃ痛くもかゆくもない
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 05:14▼返信
マジで転売から購入してるやつが意味わからん
金があるから気にしないとしてもその金が企業ではなく転売ヤーに渡って正常な流通の阻害まで起こしてることを理解してないのか
ライブチケットが無効になってるのと同様、購入先が転売なら恥ずかしくなるような仕組みが欲しいわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 05:22▼返信
サークルチケットの他にもスタッフ用チケットがあるからな。
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 05:46▼返信
実態は企業であり法人なのに同人として参加してる竹箒とそれを弾かない運営が悪いだけやろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 05:56▼返信
長蛇の列!即売り切れ!とか煽って実態はこれ
つーかもう企業は企業ブースに行け、型月とかプロ作家はそっちでやれば問題ないだろ
結局税金納めずに儲けたいだけなんだから
もはやオタコンテンツはこういう転売という名の架空の数字でカサ増し入ってることに気付け
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 06:17▼返信
>>244
涙目で打ってそう
最初から相手にもされてないのに
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 06:19▼返信
売る側が先行購入出来るのが問題なんだろ。
売る側は買っちゃダメってすればいい。
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 06:20▼返信
※273
なんで税金納めてないとか妄想してんの?
あんな派手にやって税務署に目をつけられないとか思ってんのこの馬鹿
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 06:21▼返信
※275
お前の頭に問題があるのは分かる。
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 06:31▼返信
かつての徹夜組の連中から金とるようになっただけでしょ
システム理解してないのにそんなものに金出すのは情弱でバカなだけだし
金出させても買えないシステムのまま売り出すと運営に感情論で不満が出るのは当然
そもそも論として買えない理由を徹夜組のせいにしてる時点で情弱とも言える。もともと徹夜しても人気があるサークルは買えなくて仕方ないのは常識だった
かつて徹夜組最前だったスタッフも徹番組ももちろん常にその前提で動いてる
一番人気でも徹夜すれば買えると思ってる始発組とか言い訳してコネも作らず調べもしない負け組だから
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 06:39▼返信
早期入場チケットを有料販売してる以上、それより早い時間に店子同士で販売開始した上にそこで売り切れ発生とか起こったら詐欺に限りなく近い
むしろアーリー組が入る前に行列形成してるのを何で運営は解散させなかったんかが分からんわw
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 06:48▼返信
>本当に型月が好きなら絶対に公式から購入するようお願いします!

オレはこれに興味無いから通販始まっても買わないけど、
本当に好きだからPDFじゃなくて冊子の限定本がほしいんじゃないの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 06:53▼返信
>>280
好きなら転売の片棒担ぐなという話だろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 06:54▼返信
>>275
売る側も同人誌が好きで作品が好きだから買うなってのは酷なんだわ
そこはどのイベントでもやってることだから変えるのは難しい
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 06:58▼返信
>>231
ゴミを掃除するんだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 07:00▼返信
>>273
お前がコミケを知らんのはわかった
壁サークルはほとんどプロ作家だぞ
それを全員企業ブースにするの?無理だろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 07:07▼返信
>>283
実際ゴミ掃除してたからありがてぇわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 07:12▼返信
>>267
運営が許可したからやってんのや
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 07:23▼返信
※270
例えば沖縄から参加の場合、転売品を購入したほうが確実に入手できて旅費もかからんからそっちのほうが安くつくからな
メリットのほうが大きいから買う人は買う
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 08:31▼返信
サークルチケットで入って人気サークルの新作買い占めや企業ブース買占めは昔からあるだろ、それこそ15年くらい前からな
転売に利用できるフリマサイトが出て、それを集団でやったほうが利益率高いとか思っちゃった人が一斉にやり出したから分かりやすくなっちゃっただけ
対策しないならアーリー入場チケットは何の意味もないものになるだろうな
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 09:00▼返信
そんなん昔からあったやろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 09:26▼返信
>サークル参加の申込みは実績のあるサークルからの招待が必要とかにするべきかもね。

「ミクシィは登録が招待制だから安心です」などとアピールされていたものよ
懐かしいなぁ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 09:31▼返信
開始前に行列作らせるサークルも悪い
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 09:31▼返信
昔からあったろっていうけどそういうダミーサークル、転売が結果として得する形になってるのが問題よ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 09:33▼返信
ダミーサークル問題は今に始まったことじゃないし、
ダミーじゃなくても3人まで入れるんだから当然他のところへ買いに行く
本来は開場までスペースを離れてはいけないことになってるはずだから、それを徹底するしかないわな
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 09:46▼返信
>>23
売るための場所を買うのであってそれ以外を露骨に利用したら怒られるに決まってるわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 09:47▼返信
>>28
はえー参加歴なんもないのに受かったの運が良かったンゴね
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 10:04▼返信
>>293
今回は2枚だったはず
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 10:13▼返信
もう成熟しきって同人とはかけ離れてる。
商売的には成功なんだろうけど、そもそもはそういうの抜きでクリエイター同士の交流が目的だったんでしょ?
それから考えるともうオワコンだわ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 10:28▼返信
照会とか事前の調査は大変なのでダミー行為が発覚した場合に対して転売やらの他の目的の根本的な意味を無くすためにペナルティを設けたらいいんじゃない?
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 10:31▼返信
>>290
後から出来たルールでそれが出来たのが原因かそれより前からなのかは知らんけどミクシィ自体は廃れたね
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 10:44▼返信
※297
どこが同人とかけ離れてるのか全く分からんがお前の同人の定義がおかしいのは分かるし交流が無いとか思ってるならエアプにもほどがある
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 10:46▼返信
※298
ダミーサークルはブラックリスト入りぐらいは普通にやってんだろ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 10:50▼返信
>>40
徹夜組は都条例違反に触れる可能性がある上に近隣の無関係な人らに迷惑をかけてた。
開幕前列なんて内部の問題だし最悪嫌なら来るなが成立する。
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 10:54▼返信
凄まじい数のFGOサークルの数考えると並んだサクチケ組って
FGOサークル参加者が大半で転売ヤーだけじゃないんだわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 10:55▼返信
>>57
参加歴ないサークルが見本誌提出しなかったりスタッフが見回った時にブースになんもなかったら次から当選しないように昔からなってるよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:02▼返信
>>77
救済措置あるぞ
連続落選で当選しないのは申し込み書の記入ミスしてるか前回参加時に見本誌提出しなかったりスタッフが見回りしたときにスペースになんの準備してなくてダミーサークル判定くらってブラックリスト入りしてるかだと思うぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:12▼返信
>>91
昔はスタッフに配るチケットの枚数今と比じゃ無いくらい多かったしスタッフの取り置きの数もハンパなかったぞ
何ならチケットと本の転売で100万以上儲けてるのもいた

今回なんて先頭で竹箒2周してリアルタイムでメルカリ出品してせいぜい8万程度
どう考えても今の方が健全なんだが?
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:16▼返信
>>151
Gで竹箒買えたぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:18▼返信
>>149
チケットGでも買えたのにほとんど買えなかったとは一体.....
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:19▼返信
>>284
プロ作家なら所属してる出版社のブースでやりゃいいでしょ
アニメーターが金稼ぐ貴重な場になってるとか言われてるが大昔から変わらない給与体制変えろよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:20▼返信
>>276
昔から脱税の温床と言われてる上に他のイベントでアニメ会社の脱税が発覚してるだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:23▼返信
>>255
提出させてるんだが?
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:25▼返信
>>297
同人誌ってのはそもそもが赤字かトントンだから目を瞑ってもらっていたわけだからな、二次はそう
エ○同人ゴロが自分達が盛り上げてやってるとか言い出したり、公式にわざわざお墨を付きくださいとかいうメッセ送る勘違い野郎が増え出したしそろそろ線引きはするべき
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:27▼返信
>>241
10時入場のチケットGでも竹箒買えたんですが買えなかったチケット買ったやつらってどのチケットなんでしょうね?
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:29▼返信
>>228
応募期間長めに設定して抽選購入でやればいいだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:33▼返信
>>176
徹夜組仕切ってる人らはスタッフ会議に参加してましたよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:51▼返信
※77
※305
書類不備濃厚で、BLが僅かにある感じだよね
3回連続落ちは基本無い筈だけど、連続落選サークルから一応チェックが入ってるらしいので
ただ、今回やその後はどうだろうねぇ。この絞り方してると流石に連続落選云々言ってられないかもしれない。
ちなみに書類不備は、返送されてきたコード番号で別るよ。申し込みジャンルコードが入ってれば書類は通っていて落選。別コードになってる場合は書類不備で落ちてる。
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:54▼返信
世の中こんなに転バイヤーがはびこってるのにコミケに現れないわけ無いやん
手段も選びはしない……
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 13:39▼返信
そもそもダミサー問題もそうだけどスタチケはどうなんよ?
もともとコミケ徹夜整理券組の最前列はコミケスタッフの番号取りだったからね?
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 13:47▼返信
※310
完全に妄想な上にアニメ会社の脱税ってイベントでやる物と思ってるのか。
本当に頭おかしいなお前。
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 13:48▼返信
※312
一番勘違いしてるのはお前だろう
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 13:49▼返信
※315
妄想こじらせても元々馬鹿にされてるのがさらに馬鹿にされるだけですよ。
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 13:51▼返信
※318
一行目の後に二行目のような発言する辺りが本格的知恵遅れwwwwwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 13:56▼返信
型月の転売に関して受注生産がーとかPDFがーとか言うけど会場限定本のデータのみと実物の価値の差わかってるの?
転売するやつもクソだが会場限定本とか作って転売を助長してる型月が一番悪い
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 14:06▼返信
>>1
入場券売ってるのはダフ屋行為で摘発される可能性があるぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 14:10▼返信
今回の場合はコロナやら台風やらで行くの断念したサークル何人か聞いてるけど
そこはどうなんだろ?
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 14:24▼返信
>>325
チケットをコミケに返却すればペナは回避出来る
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 15:46▼返信
開錠限定品はコピーサイン入りとかで500円上乗せ
通販は少し安く買える程度のバランスが良いんじゃね?
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 18:31▼返信
オーバーロード『亡国の吸血姫』の30万に比べれば大したことないな。
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:03▼返信
古参の老害の言い分が

•ダミーサークルばっかりじゃない
•悔しいならサークル参加すればいいじゃん
•竹箒のサークル入場開始と同時に列形成はコロナ対策だからしゃーない

とかで論点ずらして顔真っ赤にして吠えてるの、痛いとこつかれてるんだろうなって感じ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:00▼返信
壁サに行くような奴らだけで集めて別の日でもやるか
企業側経験ありのサークルはもう同人側のほうでは売れないように基準いれるしかねぇと思うわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:16▼返信
※330
そもそも代表が企業で編集してたりするのに何言ってんだろこいつ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:28▼返信
やろうと思えばいくらでも方法はあるけど、やっちゃうと不都合あるんでしょホンマクソ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 02:47▼返信
転売潰しは収入証明義務設けてそれに合わせた税金制度作る
マイナンバーと口座の紐づけ、開設口座数の制限等で割と解決するんだがな(維持や詳細調整は面倒だろうけど)
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 14:51▼返信
※318
そもそもダミサー問題もそうだけどスタチケはどうなんよ?
もともとコミケ徹夜整理券組の最前列はコミケスタッフの番号取りだったからね


スタチケってサークルチケットと一緒でサークル入場と一緒にはいれるから
徹夜する意味ないんだが・・ 徹夜列より先に入場できるぞ>スタチケ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 19:43▼返信
コピー本をダミー扱いする輩は作品一度も作ったこと無いんやろな
その「適当な冊子」とやらを作れるなら作ってみればええよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 05:59▼返信
スタッフやれば取り置きできるからスタッフやればいいよ~
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 09:28▼返信
※336
やればどうなるかわかっとる癖に性悪やな

ダミーは一度やったらリスト入りするから心配するようなことやない
SNSでダミー連呼しとるんはまず間違いなく感染症対策の欠席も含まれとるから気にするな
あと誤り訂正すると3回連続落選してその後救済やなくて2回連続落選してその後救済やで
338.、はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 11:41▼返信
?らされカさん

直近のコメント数ランキング

traq