• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
Ubiソフト、新プロジェクト『アサシンクリード インフィニティ』の存在を認める!ヴァルハラとオデッセイの開発チームを統合、複数の時代が舞台のオンラインプラットフォーム

『アサシンクリード』の「未来」が明らかになるスペシャルイベント、9月に実施決定!!ここで新作発表くるうううう!?

【噂】日本が舞台の『アサシンクリード』が発売すると海外報道!新作『インフィニティ』に封建時代の日本が登場か











Assassin’s Creed Infinity Japan Setting Will See Players Play as a Ninja; “Very Cool” Setting to Be Revealed Next Month – Rumor

1660648081639


記事によると



・アサシンクリードシリーズの新プロジェクト『アサシンクリード インフィニティ』についてゲームジャーナリストのJeff Grubb氏が報じた

業界インサイダーのTom Henderson氏は今月12日、『アサシンクリード インフィニティ』の「Project Red」は日本を舞台にしたゲーム本編の一部であるとリークした





これについてGrubb氏も実際に「Project Red」が『アサシンクリード インフィニティ』の日本部分を示すコードネームであることを確認したという

「Project Red」ではプレイヤーは『ゴーストオブツシマ』との差別化を図るため、忍者としてプレイすることになる

・『ゴーストオブツシマ』の主人公が忍者のような暗殺者になることを余儀なくされている侍であることを考えると、これは間違いなく興味深いステートメントだろう

・Jeff Grubb氏によると、もう一つのAssassin's Creed Infinityの舞台についても近いうちに知ることができるという

9月には、UBIソフトのゼネラルプレゼンテーションと、アサシンクリードシリーズの次回作に焦点を当てたプレゼンテーションが行われる予定

・『アサシンクリード インフィニティ』についてについては、実際に開発が進められているという事実以外、多くはわかっていない。UBIソフトの最高財務責任者Frederick Duguet氏によると、本作はアサシンクリードシリーズの伝統に忠実でありながらブランドのリーチを拡大するという

以下、全文を読む






ついにアサクリが日本舞台のニンジャ物に!?
インフィニティは色々な舞台が詰め込まれた作品になるみたいだけど、どのくらいボリュームあるのかな



B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません














コメント(190件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:30▼返信
アイエーニンジャナンデ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:31▼返信
スイッチー牛ハブ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:31▼返信
>・「Project Red」ではプレイヤーは『ゴーストオブツシマ』との差別化を図るため、忍者としてプレイすることになる

なぜ差別化が必要なんでしょうね(すっとぼけ)
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:31▼返信
きたあああああああああ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:31▼返信
そんなSEKIROと被るようなことするか?

石川五右衛門とかならともかく
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:32▼返信
ガルフォードちゃうんか
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:34▼返信
TGSで発表か
PSVR2専用タイトルになってズコーになる未来が見えます
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:35▼返信
序盤だけ日本でメインは韓国
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:35▼返信
>>8
この頃の韓国って何もないだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:35▼返信
SEKIROじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:36▼返信
ゴーストオブツシマとセキローという偉大な日本の暗殺もの先人がいるので差別化で相当迷ったんだろうなあ
前は日本は舞台にしない、忍者モノはいっぱいあるだろ?みたいなことを言ってたような記憶がある
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:36▼返信
どーせオリジンと違ってガバガバ日本なんでしょ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:36▼返信
本編の一部って新作じゃ無さそうだな

DLCとかVRゲームかなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:37▼返信
スイッチングハブは確定です
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:38▼返信
これ立てたの絶対忍者だろ・・汚いなさすが忍者きたない
俺はこれで忍者きらいになったなあもりにもひきょう過ぎるでしょう?
俺は中立の立場で見てきたけどやはりナイト中心で行った方が良い事が判明した
忍はウソついてまでPTの盾役を確保したいらしいがナイトに相手されてない事くらいいい加減気づけよ
ナイトは忍者よりも高みにいるからお前らのイタズラにも笑顔だったがいい加減にしろよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:39▼返信
秀吉の侵略から半島を守る話かな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:41▼返信
どうせ中華風になるんだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:41▼返信
舞台は日本って噂何度あった?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:41▼返信
毎回次の舞台は日本って言ってるけど当たった試しがないじゃねーかw
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:43▼返信
UR風魔小太郎
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:43▼返信
毎回この噂出るな
ツシマと隻狼で十分楽しめたからアサシンクリードはええわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:43▼返信
Switchで完全版
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:44▼返信
ハブッチ(´・ω・`)
任者(´;ω;`)
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:45▼返信
大阪夏の陣の後、欧州に渡った傭兵侍を主人公にすればいいのに
コエテク作れよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:45▼返信
日本舞台なら久しぶりに買うかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:45▼返信


   PS3版アサクリリベレーションズをただいま初プレイなう
   中古198円にしては面白いね


🎮
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:45▼返信
忍者と言ったら韓国なのになぜ日本が出てくる?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:45▼返信
いやそれって天誅のパクリやん
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:46▼返信
Switch逝ったあああああぁぁぁぁぁ!!!!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:46▼返信
主人公が何故か朝鮮忍者
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:47▼返信
スイッリで独占完全版だな

残念だったなゴキブリまたスイッチなんだよなああ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:48▼返信
天誅や忍道がシリーズとして終わってるから代わりとして続いてくれたらな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:49▼返信
隻狼、ツシマ、アサクリ新作全部出来ないハードがあるってマジ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:50▼返信
ニンファが先だろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:51▼返信
※33マリオスプラゼノゼルダスタフォメトロイドドンキーカービイマザースマブラ出来ないハードがあるってマジ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:51▼返信
ツシマやセキロー次いでに仁王1.2と大ヒットしてるからアサクリも今回は通し安かったのだろう
特に1番売れたツシマは開発サカパンで海外メーカーやし
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:51▼返信
ブヒッチなんも動かねえなあ(´・ω・`)
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:52▼返信
もうアサクリは良いよ
どうせだだ広いマップの中で自分達の拠点と相手の拠点があって、
相手の拠点や居城を潰す事で宝や素材を集めたり、点在する遺跡にある宝を集めたり、
塔に上ってファストトラベルを開放しエリアを広げて行くを延々と進めて行くだけ

移動手段は走るか上るか馬か舟か。どうせそんなのでしょ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:52▼返信
リークは信用できない
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:52▼返信
日本は平家ばかりだからアサクリは作らないとか散々言ってた癖に…
ツシマがヒットしたら手のひら返しかよ
絶対つまんないだろうな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:52▼返信
舞台が日本なら現代だろ
yamagamiとなってカルト教団と戦うストーリー
身近なモノを組み合わせて武器を作っていく
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:53▼返信
これでレベルとダメージ戦闘システム消してくれたらなぁ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:54▼返信
>>31 スイッリ😅
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:54▼返信

エッツイオことパパ活が女を喰べちゃうストーリー

45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:55▼返信
ヤクザはもちろん出てくるんだよな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:55▼返信
忍者の起源は韓国
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:55▼返信
初代天誅リメイクでいいのよ もちろんコンストラクション付きで
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:55▼返信
※35
任天堂とか幼女とかHENTAI工ロゲ好きそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:56▼返信
令和のアサシン山上スキンはよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:56▼返信
日本じゃなあ
ピラミッドやノートルダム大聖堂みたいな歴史的建造物もないから歴史散歩ソフトにもならんし
イーグルダイブできる高い建物もないしつまらんよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:56▼返信
天誅の正式な続編
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:57▼返信
海戦はいらないからね☺️💢
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:57▼返信
屋根裏や縁の下から敵を暗殺する的な発想が外人にできるか
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:58▼返信
ツシマはSIEに日本法人があったから色々作りやすかったろうけどUBIで考証とかどこまでやれんのかね
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:58▼返信



あー、来月PSのカンファで発表ねw


56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:59▼返信
前作がノルド人のヴァイキングだったから倭冠だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:59▼返信
ツシマが世に出る前に忍者アサシンクリード出せなかったのは本当に無能オブ無能と言わざるを得ない
なにがヴァイキング()だよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:59▼返信
>>35
任天堂専用機で草
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:59▼返信
これだったらツシマでええわ。

みたいにならなかったらイイけどな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:59▼返信
手裏剣
吹き矢

HAHAHA
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:59▼返信
一般的な忍者のイメージが割りとファンタジーだからアサクリと合うかどうか
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:59▼返信
久しぶりに買ってやるか
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:01▼返信
ニンジャはウリ等が起源にだ。日本は他国の文化をパクるな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:01▼返信
>>46
ソースすらねえだろw
嫉妬乙ww
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:01▼返信
ゲーパスでやるか
66.ナナシオ投稿日:2022年08月16日 23:01▼返信
アイエエエ!ニンジャナンデ!?
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:01▼返信
対馬は戦闘が最高に面白いからな
日本が舞台だと確実に対馬と比較されるだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:02▼返信
ザッケンナコラー
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:02▼返信
だいぶ昔に忍者クリード出してって要望にUBIはそれは全く予定ないって回答してたっけ
当時はそうでも方針は変わるもんだろうけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:03▼返信
ツシマがつまらないからな
あんなのにならないだろうけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:04▼返信
>>67
そもそも忍者だってバレたら忍者失格だし
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:04▼返信
日本の昔って平屋が多いからアサクリの高低差アクションやイーグルダイブに向いてないけどな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:06▼返信
やっと来たか
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:07▼返信
>>72
アサクリ自体ファンタジーだし
なんちゃってジャパンだから問題無し
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:09▼返信
大丈夫、現代日本を舞台にすればスカイツリーのてっぺんから飛べるぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:10▼返信
あれほど日本が舞台のアサクリ出してってファンが言ってたうちに侍ゲーのツシマが出ちゃったからな・・・。ツシマより早く出してたらどうなったことやら
77.投稿日:2022年08月16日 23:10▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:11▼返信
>>2
スイッチで完全版が出るに決まってるだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:11▼返信
イーグルダイブと言えば藁のクッションだけど日本に藁ないじゃん
稲作が韓国から来たのも20世紀に入ってからだし
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:14▼返信
>>41
日本のごちゃごちゃした風景のオープンワールドでビルだけならまだしも、壁についてる看板とか非常階段とか登れる判定まで作ったらPS5の性能でもパンクしそう。似たようなのでCyberpunkがいい例
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:15▼返信
秀吉の朝鮮出兵を題材にしてほしい
韓国人が騒ぐのを見たい
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:15▼返信
忍道みたいになるのかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:17▼返信
>>80
サイバーパンク快適だけどw
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:17▼返信
天誅か忍道の続編出して
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:18▼返信
Switchではどうやっても発売不可能だな
HD2Dで作ってもらうしかねーわw
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:19▼返信
なんにも歴史がない韓国は舞台になれなくて残念w
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:20▼返信
ツシマはそもそも忍者なんて存在してなかったからな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:20▼返信
そもそもアサクリの権威主義vs民衆主義みたいな構図持ち込まれたら、また発狂する奴出て来るんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:20▼返信
>>35
全部ファーストだろ
アホなの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:20▼返信
PS4が発売されるかされないかぐらいの時期にアサクリが日本を舞台に作られるんじゃないかという、デマが流れたと同時に外伝作で和風な世界観のFF壱式が作られてどっちが早いかみたいなのに一瞬なったけどアサクリはオリジンからクソ広いマップのくせにレベル制というクソ要素でスピーディー感を消し去り失速、壱式に関してはもはや見る影もなし。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:21▼返信
善児かな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:22▼返信
>>84
和ゲーの未だにカクついたポリゴンゲーやりたいか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:22▼返信
ニンジャガのブサさんみたいな動きする忍者にしよw
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:26▼返信
>>70
圧倒的高評価で固まってるのに今更ネガキャンとか無駄無駄w
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:26▼返信
建物はあって二階建てだしな
まあ東京、江戸だと西側は自然の高低差は結構あったりするけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:26▼返信
フランス人は韓国嫌いで有名だから未来永劫舞台にはならないね
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:30▼返信
いよいよ来週はソウルハッカーズとSDガンダムバトルアライアンスが発売される
この2本が楽しみ過ぎて9月の予定表まだ確認してないんだよね
因みにDL版なのでファミ通調べには貢献できません
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:30▼返信
>>70
セリフまわりが思ってたよりしっかりしてたよ
ゲームはカメラのオートセンターがあるしバトルもつまらなかった
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:31▼返信
MODでニンジャスレイヤーにする人が出そう
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:31▼返信
ゴーストオブツシマの劣化品にしかならんやろ
出すのが5年遅かった
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:32▼返信
>>90
評価できるほどにプレイされてるなら御の字なんじゃないか
プレイする気も起きないのが一番むなしい
ちなみにアサクリ?ステルスとカメラのオートセンターはマッチしないって気づけよという
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:32▼返信
>>54
どうせ中華風のなんちゃって日本になる
見えてる地雷
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:33▼返信
ゲームシステム的にはツシマより期待してる
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:36▼返信
「ツシマは大したゲームじゃ無い」と言うのはちょくちょく出て来るようになって来たよな
確かに何であそこまで持ち上げられたのかは良く分からない
ゲームシステム的に目新しい所は特にないし
殺陣の完成度は高かったけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:38▼返信
※84
欲しいよね新作
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:40▼返信
>>79
フィレンツェやヴェネツィアに都市の中に言うほど藁とかあったのだろうか
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:41▼返信
城に上るくらいしか高い建物無いやん
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:42▼返信
黒人が出てきそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:49▼返信
日本の忍者?

いや、忍者って朝鮮新羅時代の特殊部隊「スルサ」が起源だし

韓国を舞台にしたほうがいいと思う
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:50▼返信
トンデモ忍者がまた生まれそうだなw
存在しない高い建物とかw
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:51▼返信
>>109
はいはいウンコもゲロも朝鮮が起源だよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:52▼返信
>>108
弥助がいたけどな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:52▼返信
すぐ起源言い出すなキムチは
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:54▼返信
船バトルも期待できないし、なんで日本選んだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:54▼返信
>>109
忍者っていう言葉がもうねぇw
スルサはスルサっていう特殊部隊なんじゃねぇ?w
スルサが流行るといいねww
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:56▼返信
最近のアサクリやってない奴が、高層建築が無い日本じゃイーグルダイブができないって騒いでんな。
ヴァルハラなんか、ほとんど伝説の建物とか自然物だぞ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:57▼返信
武器とかは期待できるけど、忍者って殺しばかりしてたわけじゃないし
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:57▼返信
ゴーストオブツシマを超えられると思ってんのか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:58▼返信
高い山があるやん、富士山からダイブすんのけ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:58▼返信
忍者武芸帳 戦国時代本能寺の変迄明智十人忍衆との戦い
カムイ外伝 江戸時代初頭ファンタジーフィクション
あずみ カムイ外伝に近い時代設定 宮本武蔵40歳後半ぐらい
カムイの剣 幕末 西郷隆盛 カムチャッカ アメリカと渡り財宝手に入れ討幕軍資金にした
多分ファンタジーフィクションになるから心配すんな('ω'`) 
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:59▼返信
いつも出るよな日本が舞台のーって
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:59▼返信
毎回日本!?とか聞いてきたけどなー。
Free2Playは否定してるけど妙な雰囲気はする
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:00▼返信
>>116
そういう話は説得しても無駄だぞ
「へえ」と言って逃げ出して、また新しい奴が湧く

アサクリ日本の話題では定番
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:01▼返信
来たっ、アサクリと日本の忍者、侍や城、砦の親和性は高かったのに素材として取っといたら
SEKIROやツシマで派手に使われてしまったので、三番煎じでも使えるうちにって印象、それでも一部か~
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:01▼返信
日本を救った山上義士が主人公のゲームを作ってほしい
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:02▼返信
お前ら何回このガセに騙されてんの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:03▼返信
リュウ・ハヤブサ!?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:13▼返信
時代設定はデタラメなので
五重の塔 金閣寺 弁慶 真田十勇士 柳生ジュウベエ 宮本武蔵 佐々木小次郎
天草四郎 仮面の忍者 水戸黄門 必殺仕事人 金さん 一休さん 隠しキャラ亀忍者
が登場するよ!
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:16▼返信
ガセもなにも舞台のネタ切れでもう日本しか残ってないだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:20▼返信
SEKIROは難しすぎてつまらん
もちろん世界的に評価されているのは知っている
でも、オレは隠密でバサバサ倒せるほうがいい
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:23▼返信
複数主人公のオムニバス物みたいな感じなのかな?
それなら日本が(メイン)テーマのアサクリは作って無いってのは嘘じゃない
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:26▼返信
短編か
んじゃどーでもいいわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:36▼返信
天誅という任天堂に関わったばかりに終わったシリーズ
あれなければ今頃海外でヒット飛ばしてた可能性もあったのに
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:41▼返信
ホライゾンとほぼ同じシステムのゲーム
同じシステムを使い回しているとしか思えないからたぶんホライゾンのパクリ元
現実に合わせすぎて道中にモンスターが存在せずただ広いだけというのがホライゾンよりやや残念
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:48▼返信
すまん、それ天誅では?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:53▼返信
一作丸々日本のゲーム出すんじゃなくて全体の一部だけって感じか
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:57▼返信
UBIって70点ソフト量産してるから今回も70点だろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:07▼返信
今年発売予定だった未発表スピンオフのリフトとやらが来年春に延期されたらしいが、インフィニティはいつ発売できるんですかね
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:13▼返信
彼奴等が発狂して不買と叫ぶ予感
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:14▼返信
最近ストイックなゲーム多くて
気持ちいい忍者ゲームとかやりたいよなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:14▼返信
やはり目立つ忍者で攻めていくんだろうな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:16▼返信
次の舞台は韓国です
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:21▼返信
ファンアートが現実のものとなったのだね
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:22▼返信
忍者出すんか?そもそも忍者は殺し屋じゃねぇぞw勘違いすんなあくまでも諜報員な
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:26▼返信
アサクリが日本舞台になるんやったらアサクリ初めて発売日にこうたる
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:26▼返信
今は亡き、天誅、忍道を補完して欲しい
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:31▼返信
めっちゃツシマが影響与えてるから良いもの作れそうだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:39▼返信
日本サードが日本を舞台にしない洋ゲーもどきばかりを作ってるうちに、海外サードが日本を舞台にしたAAAゲームを量産してくれる
この現象はなんなん?世の中ネジ曲がってんな
しかも海外サードの作る和風ゲーのほうがおもろいしwありがとう海外サード
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:42▼返信
アサシン教団と忍者ってなんかイメージ繋がらんな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:47▼返信
VR設定がなければなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:55▼返信
※9
今も何もない北朝鮮レベルの途上国だけどな  
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:56▼返信
>>134
両者で全く違うんだけどエアプなんだろな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:56▼返信
>>38
記事見に来てまで興味ないアピール?w
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:59▼返信
洋ゲー信者が中身なしに持ち上げるからな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 02:00▼返信
ヴァルハラはお腹いっぱい
しかも金メダルとかあれ、取れないよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 02:24▼返信
※154
○天堂の和ゲーよりかは中身あるんじゃないかな
ゲーム性も内容もスッカスカだもんね
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 02:45▼返信
>>78
低性能ハードでブロッキング権発動する任天堂
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 02:45▼返信
>>156
なんちゃってツシマは任天堂じゃないぞw
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 02:57▼返信
ヴァルハラゴミすぎてな
いまさら日本舞台の出したとこでツシマに勝てないだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 02:58▼返信
ツシマ売れたからやっと重い腰上げたのか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 03:49▼返信
UBIはヴァルハラに入れ込みすぎて北欧の神々ってそんないいもんじゃねえぞ?って
人間味ありすぎる神性の問題点をド忘れする傾向強かったからな
歴代のアサシンが戦うのは神を騙る人間だったろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 03:51▼返信
日本舞台多いなー
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 04:04▼返信
映画ワイルドスピードの黒歴史みいたな作品にならないように
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 04:57▼返信
ツシマやってるけどステルスや移動はやっぱアサクリの方がいいわ
でもアサクリだとストーリーとか演出の雰囲気はちょっと期待できないな
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 05:41▼返信
奈良時代に高さ100mの塔とか建ってたけどな

まぁそもオリジン以降のアサクリはあんまり高低差使った暗殺ゲーではなくなってるし
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 06:20▼返信

日本舞台のゲームができないのはSwitchだけ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 07:30▼返信
作り込まれたシングルの本編待ってたのにようやく来た日本舞台がオンラインゲーのゴミとか馬鹿じゃねえの
誰も望んでねえよそんなもん
対馬に勝てないからって日和ってゴミ出すなら出さない方がマシだわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 07:36▼返信
し、痺れ団子は・・・!?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 07:44▼返信
毎回言われてんな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 07:54▼返信
インフィニティってオンライン版じゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 07:55▼返信
マジで?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 08:25▼返信
アサシンクリードキョウト
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 08:30▼返信
日本が好かれれば好かれるほど
どこぞの国が嫉妬心で突撃してくるぞ

国内にも喜ぶべきことなのに何故か攻撃してくる人たちもいる
意味がわからないよね、他国の人が興味を持ってもらえることを何で喜べないんだろうか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 08:47▼返信
インフィニティは基本無料の運営型って最初から言ってるやん
日本舞台のステージなりシナリオがあって忍者アバターとか装備を売るんやろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 09:04▼返信
>>9
韓国自体が存在しない
建国70年程度の国だからな韓国って
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 09:08▼返信
>>164
「アサクリみたい」って言ってる人はたぶんアサクリまともにプレーして無いよな
殺陣上等みたいなノリがツシマであって、アサクリは基本的にもっとチマチマしてる
アサクリのノリでツシマをやったら拍子抜けする
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 09:49▼返信
冥人奇譚みたいな意味わからん謎ゲームやろなw
プレイ動画だけ見て終わりそう
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 10:11▼返信
インフィニティって課金ゲーって言われてた奴じゃん
がっかりした
日本は本編でやってほしかった
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:01▼返信
最近のアサクリってゲイ描写ばかりで何か違う。
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:47▼返信
>>9
新訳聖書が描かれた時点で「メシアの復活する東方」には
「中国、韓国、日本の三国しかない」と主張するのが自民党だろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:50▼返信
>>173
「海外の人気シリーズの舞台が日本になるかも…」という記事を読んだだけで
韓国のことで頭がいっぱいになるよう調教されてしまってるんだよな…

これが統一ネトウヨの末路よ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:54▼返信
韓流時代劇が嘘歴史なのは世界中でバレてるから
李氏朝鮮の舞台のゲーム化はされないんだよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:05▼返信
1作目の後に 忍者ゲームは既に沢山あるから日本舞台の続編は作らないって言ってなかったっけ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:10▼返信
>>181
韓国人イライラで草
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 13:22▼返信
忍者が白人だったら笑う。
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 13:22▼返信
忍者が白人だったら笑う。
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 13:33▼返信
確かアサクリ4だかのアブスターゴのPCに候補地のデータがあったんだけど
パリとかエジプトとかギリシャとかと一緒に日本の名前もあったから
予定どうりじゃね。
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 17:28▼返信
>>78
他のソフトから考えたらローカライズ版が同時か遅れて出る感じやろ。というか、Switchでアサクリやいたいか?やるならPSかPCのグラでやるやろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 08:00▼返信
UBI死ね
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 19:49▼返信
UBI死ね
黒人死ね

直近のコメント数ランキング

traq