「常にインフルエンサーの成功を見せつけられている」10代女子の精神的不調が激増中…世界的精神科医が指摘する“SNSの問題点”(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
記事によると
スウェーデン出身の精神科医、アンデシュ・ハンセン氏の最新作『 ストレス脳 』(久山葉子 訳、新潮新書)から一部を抜粋。SNS利用の多い10代の女子を襲う、デジタルライフの問題点を紹介する。
ティーンエイジャー、中でも女子だ。その層において精神的不調は明らかに増えている。多数の実例から1つだけ挙げるならば、15歳女子の62%が心配、腹痛、睡眠障害など、慢性的なストレス症状を訴えている。1980年代に比べると倍以上の数だ。男子だと35%、それも1980年代から倍に増えている。同様のネガティブな傾向が多数の国で確認されている。
何千人、何万人というインフルエンサー、つまりお金をもらって素晴らしい人生をアピールしている人たちの存在によって、自分では達成不可能なレベルにゴールが設定されてしまう。
私たちは文字どおり1分ごとに自分より素敵な人、賢い人、リッチな人、人気のある人、成功している人がいることを思い知らされる。そのため常にヒエラルキーの下へ下へと落ちていくように感じるのだ。精神状態が悪くなるリスクはそこにある。
ヒエラルキーにおける地位を確認するのをやめられないのは、脳が孤独を避けたいためだ。集団から追い出されないように、脳は常に「自分はこのグループに馴染めているだろうか」「こんな自分で大丈夫だろうか」「この集団に受け入れてもらえるくらい自分には価値がある? 賢い? 面白い? 美しい?」と問い続けている。今の私たちは同じ問いを、脳が進化したのとはまったく異なる環境下でぶつけることになる。私たちのカロリー欲求がカロリーに乏しい世界で何十万年も過ごした上で進化したのと同じことだ。カロリーが無料同然の今の世界では壊滅的な影響を受ける。
他人と比較したい欲求もまた、少人数のグループで暮らしていた世界で培われた。「自分には充分な価値がない」とエンドレスに感じ続ける状況に置かれたら、私たちの情動に影響が出てしまう。
1日に4~5時間をソーシャルメディアに費やす若者は、自分自身に不満を抱えていて、心配や気分の落ち込みを感じている。
>「SNS で常にインフルエンサーの成功を見せつけられる」10代女子の精神的不調が激増
— ちょまど@エンジニア✈️帰国した (@chomado) August 16, 2022
たしかに、私が小学生だった頃はネット環境もスマホも無くて
当時の私の中の「1番の成功者」は
「クラスで最も早く二重跳びを成功させた田中くん」だったなぁ
今より生きやすかったと思うhttps://t.co/1EQDf5kq62
以下、全文を読む
この記事への反応
・本当にそうですね。
小さい頃から井の中の蛙でいることを許されないというのは
ある意味辛いですよね、、、
私たちの時は「すごい人」は
テレビの中の別世界、と割り切る余地もありましたものね。
他人と比較して自己肯定感の低くなってしまいそうな子に
なんて声かけをしていったらいいのか考える日々です
・羽生善治も同じような事言ってたっけ。
今の子供たちはネット上からそこに参加した瞬間に
否応なく世界ランキング戦で競わされるので
町のゲーセンで一番とかお山の大将になれず
段階的に自尊心をつけられないと。
・ゲームではちょっと頑張ったくらいでは
圧倒的に敗北感しか得られないですねえ
課金額と時間がとんでもねえ人たちばっかりいる。
競争から降りてのんびり楽しむようにしてます
・「10代のときにスマホやSNSがなくてよかった」と思ってます。
・ネットのない時代は「大人になるに従って見える世界が広がっていくことで高みにいる人達が見えてくる」だった
今は最初から世界中が見えるから子供の頃から頂点が見えてしまう
徐々に毒耐性つける前に猛毒ぶち込むようなもん
とはいえメリットも果てしなく大きいのがネットの厄介なところ
・『算数無敵マン
KUMON行くもん君』
『持久力お化け
シャトルラン・ラストワン』
『怪我の巧妙
松葉杖装備型スポーツ男子』
『睡眠不足不可避
新作ゲーム最速クリアニキ』
小学校のヒーローと言ったら
この辺なんだよなぁ。
・井の中の蛙って悪いと言われるけど、
実は井の中は成長途中には必要な環境なのかも。
いきなり大海を知ると到達する気も起きなくなっちゃうもんね。
小学校のクラスでちょっと
なにかで目立って
井の中の蛙になれる幸せは
現代はもう得られないのかもなぁ…悲しいなぁ
なにかで目立って
井の中の蛙になれる幸せは
現代はもう得られないのかもなぁ…悲しいなぁ


身の程を知れよ
何万の糞蠅より
たった一人でも認めてくれる人の方がいいでしょ
でもそんなもん考えるだけ意味ないだろ、上ばっか見ててもさ
「女は見栄っ張り」だから、マウント合戦すごい好きだしな
人生勝ち組の金持ちや美人と、みじめな自分と比較すると鬱病になっちゃうのか女さん達は
くだらないよ
借金してでもSNS栄え()生活してるアホもいる事実を誰か教えてやれ
(別に足早くならなくていいけど)身の丈に合った身近なところに目標置けば?
時折孤独を感じてしんどくなることはあるけど、マウントを取られた時の惨めさに比べれば十分耐えられるレベル
交流のために使ってた時間を自分のために再分配出来るようになったしね
そもそも成功ってなんだ?
人間の虚栄心ほど空しいものはない
いじけて終わりか?
成り上がろうとは思わねえのか
少年漫画でも国内世界宇宙地獄天界と実践してるのにな
出会い系サイトと変わらんのにマッチングアプリで素性のわからん相手と付き合い出す奴も増えてるし
身近な人間関係を築く方が安全、安心なのに狂ってる奴多すぎだろ
それ
擦り付けするほどには効いてるんだなw
今の若者論にしてしまうのは楽だけど
俺がZ世代だったら他人は他人と言えてた自信は無い
金持ちの豪邸拝見とか
一晩泊まればもういいってなると思うが
俺なんかSNSはもちろん配信とかも一切見ないから平和なもんや
何の努力もしないでその人らと同じ評価が得られると思ってる方がおかしくね?
洞窟に潜ってお宝を発見しにいくハクスラだった
大昔のネットはいい意味でも悪い意味でも何でもアリだったからな
自称婚活垢の業者があれはダメこれはダメみたいにNG増やして回ってるのが一番の害悪だろうけど
その辺理解せずに見てると病むのかな
周りが皆やってて話題もSNSから拾われたものが主流な中じゃぼっち確定させるしか生きる道無くなる
ゲーマーとかでも常に上級者の立ち回り見せられて、そこまでやり込まんでいいわって投げること増えた
Apexなんてその最たる例でしょ?
なら言いだしっぺのお前らが手本を見せてSNSやセレブ紹介記事も一切やめりゃいい
病気よ病気
俺は無縁だから毎日趣味を楽しんでるよ
いいとこもあれば悪いところもあるだろ
SNSはマウントを取り合う場だとな
マスコミ全体だな
有名人の成功話とか活躍記事とか他にも色々ある
チ〇コ画像見せつけられて困ってる女の子はいなかったんだね
ただインフルエンサーなんて得てして盛ってるから真に受けんことや
投資関係とかまさにそれで、不動産界隈とかやばい
中には相続で得た財産使ってんのにそれ隠して情報発信とかのたまってるからな
煮詰めてみんなで共有してるようなもんだろ
よくやるよほんと
自分が不器用なのを時代のせいにして安心しようとするなよ
日本ではTVで3、40年前に起きてたと思う
成功者
三点リーダーから興味ない情報に指定するとある程度サジェストに反映されると思うが
ただの一般人ごときがインフルエンサーの真似事してて草生えるんよ
ネットは情報収集だけでいい
アホかよw
まあ等しく死ぬんだからどんなに勝ち組になろうが自分と一緒と考えてシコって寝た方がいい
ニートが説教するなよw
年齢に応じた年収稼いで(30代なら平均の年収550万円以上)
結婚して家と子供持ってきちんとした家庭築いてから言いなさい
2021年3月に行われたアメリカ議会の公聴会で共和党議員が、FacebookのCEOであるマーク・ザッカーバーグ氏、TwitterのCEOであるジャック・ドーシー氏、GoogleのCEOであるサンダー・ピチャイ氏らに対し、「10代の若者のうつ病発生率が増加している」という統計データを提示しました。ナショナル・パブリック・ラジオ(NPR)が報じたことによると、議員や研究者らの関係者は若者のうつ病増加はSNSの普及によるものだと考え、ソーシャルメディアプラットフォームと子どものメンタルヘルスの低下との関係を認めているかを追究し、ザッカーバーグ氏はこれに否定的な回答をしたとのことです。
共和党のキャシー・マクモリス・ロジャース議員らによって提示されたデータ(pdf)によると、2009年から2019年にかけて、10代のうつ病発生率は60%上昇しているとのこと。また別の調査では、2009年から2015年にかけて自傷行為による緊急治療室へ搬送された女性の中で、10~14歳の少女の割合は3倍まで増加していると示しています。
ロジャース議員はこの若者のうつ病増加と自殺率は、ソーシャルメディアを主な理由と考えています。しかし、ロジャース議員がFacebookのCEOであるザッカーバーグ氏に直接追究したところ、ザッカーバーグ氏は「SNSとメンタルヘルスの相関を研究が決定的に示していると思えない」と回答しました。
誰より我慢できていない人が言っても説得力ないよ
身の程の知り方を知らないから精神的に病むんだろ
ゲームの話なら「課金が全て。課金こそ正義」なスマホゲーは決別しようぜ
PSでもSwitchでもいいから、自分の腕で勝負出来るものをやろう
オンラインのランクマッチにはすげえ猛者もいるけど、大抵のゲームは自分のランクに合ったマッチングがされるから、そこで腕を磨いて上を目指してみよう
あるいはランクなんか気にせずカジュアルに楽しもう
皆さんおはぴょ🗻🐥🐰Josh🐥& Joshua🐰will tell u about today's sky🌈
2022年8月16日 風の時代601日目#イマソラ #朝活 #いまそら
今朝もお月様が見えていてツキのある朝です🌄🌔✨🐥🐰😊🙏 #感謝 #ありがとう
平和祈願 健康祈願 免疫力アップ
今日も良いことありますように⭐️
良い1日を🍀🐥🐰🌈
>>PSでもSwitchでもいいから、自分の腕で勝負出来るものをやろう
サ モ ナ ー ズ リ フ ト へ よ う こ そ
中学生だとそういう考えになれないからこういう状況が生まれてるんだろ
しかしそのTVもネットに影響されて、ネットの拡声器みたいになってしまった
大人も子どもも不幸になりたくなければSNSとは距離を置くべきだよ
特定されるので何のゲームだったかは言わないが
記事読んでその感想ならすごいな
今はほぼ無理だからな
金で流行りもの買って真似しときゃいつかなれるんちゃいますか?
わかるわ、実況見て俺じゃこのプレイは無理だな思ったら
買わなくて良かったってなることはある
世界が広がる事が必ずしも素晴らしいとは限らない
このまま進めば精神的に病んだまま大人になり、国力がどんどん下がり、税金が上がり、割を食うのは精神的に強い人間達。
くだらない、で済む問題じゃないぞ。
うーん、それができないからこういう状況だという記事だと思うんだが
お前ないから精神的にやられてるんだろ
他人への見栄と嫉妬で頭おかしくなるよ
思えないから精神的にやられてるんだろ
を打ち間違えた
少年革命家ゆたぼんを見て勇気もらってるんじゃないのか
人間は他者を見ると自分と比較してしまう性質がある
世界一幸せな国と呼ばれたブータンはネットが普及すると自分たちが別に幸せではないことに気付いて幸福度がめちゃめちゃ下がった
その努力を見せてくれないインフルエンサーの方が遥かに多いからなあ、、
ちなみに、努力せずに同じ評価を得られないから苦痛を感じている、とはどこにも書いてないけどな
一般人が学校行ったり働いている間、ずっとゲームやってるんだから
まぁ、それがあいつらの仕事ではあるんだが
私も10代の頃は劣等感に溢れてた人間だけど、あの曲とであったことによって自信ついてモテまくり稼ぎまくりの才女に変貌したからね
テレビで活躍できるほどの人が成功しても何も思わないのでは?
どうせ10代で精神的不良になる子はその時期を遅らせても結局は不良になる
劣等種だからね
俺もお前らも生きてる価値ないくせに自分がやりたい事やるために生きてるだけ
特に同年代で○○やりました!とか見るとメンタルダメージが凄いんだよな
だからSNSはやらないようにしてるけどネットやってるとどうしても見えるからな
不況を連呼して不況に持っていきたがっていたのは
テレビマスコミでしょ
当時の一人あたりGDPは世界3位以内でアメリカ人より
平均所得は上だったから言うほどではなかった
もちろんバブル崩壊後で足下はやばかったから
誇張してリストラ煽って就職枠減らしたりさせたわけよ
サラリーマン程度の仕事一生真面目にしたところで全然届かんから真面目に仕事するのがバカらしくなるよな
リア充はSNSでインフルエンサーにならなくてもリア充や
ネタ元で取り上げてる層はキョロ充かな、言われてみるとキョロ充には冬の時代かもしれん
TVは双方向性ないから繋がりを感じない他人事なんだろ
特に成功した芸能人の自宅とか
昭和みたいにネットで繋がってない時代の方がマシだったかもしれんな。
こんなとこのコメント欄ですら嘘を塗り重ねる欠陥品
それが女だぞ?
無理に決まってるやん
身の丈に合った人生の楽しみ方を探し始めるのは早い方がいいのでは?
耐性をつけられないならSNSをやめろとしか
TLに1回もパパ活とか出てきたことないぞ
ロクでもないやつフォローしてるからじゃね?
そいつの人間性に。
辞められないから問題になっとるねん
あれになりたいんか?
あれほんと意味不明だわ。
男も35%で倍に増えてるって書いてあるだろ。
男の品質下がるような書き込みするなよ。
他人の成功日々眺めて心病むならSNSやめろ
インフルエンサーにはなれなくても
せめて平均年収以上稼げる定職に就いて結婚して子供持って家持って
そういう普通ぐらいのことはできないと駄目よね
中流や金持ちから「あれは必要な仕事だからやらせておけww」って
笑われる底辺労働者にだけは絶対ならない方がいい
好き
あれは業者か何かに金払って賑やかしにしてるんだろうか…
ネットが普及する以前からテレビで成功者を目の当たりにしてきたわけだし。
アイドルなりアーティストとか特にその代表やろ。
それでも歌なりで魅了してくれたから劣等感なんて感じずに陶酔できたわけよ。
コウモトさん
禁止にしろ!!
自分がこれでいいと思うならそれでいいし幸せなんて個人で異なるんだからな
フォロワー10万くらいあるのに、ツイのRTはまれでいいね5件くらい
しかないのあるね、あれどうやって作るんだろう?
やろうとしてフォローしまくったら
1000フォローの100フォロワーいった所で凍結されたしなw
あやかりたねえ、と拝む程度が丁度ええで
見えない部分で頑張ってるケースも多いしな
誰がSNS見ろと強制した?
社会システムが半強制してると思うぞ
子供にそこまで自立心求めるのは厳しいだろうし
ツイッターはゲームでツイートするとなんかもらえたりするから、そのためだけのアカウント
それぐらいでいい、他人の人生や愚痴なんか見てどうするんだ
今は承認欲がビジネスになるんやで、ゲームだって承認欲狙い
ゲーム以外のアプリだってそういう機能がついてる
承認欲を満たす軸でビジネス考えてみ、儲かるで
単純に考えて競争相手が増えれば増えるほど上へ行くのが難しくなるものだし自分より上にいる人間がたくさんいることを知ったらわざわざ自分が頑張らなくてもと苦労することが馬鹿馬鹿しく思えてきてやる気喪失する気持ちはわかる、真面目で努力家な人ほど大きなストレスになってダメ人間になりやすい
なろう系読もうぜ
ガラケー時代は私の周りのモテ女といえば、中学高校で彼氏がいた人ぐらいのレベルだった。
それはおまゆうでしょう
何かをディスってる時点で比べていることになる
(金持ちは性別が女なら売春して成功した人、美人は整形だから)
本人ならまだしも何で嫁なんてフォローしたんや?
野球自体に興味がなくかなりどうでもいい話題
騒いでる親とか何か洗脳されてるみたいだ
マウント取られる方はやらんほうがいいけど
マウント取れる方はやった方がいいでしょう
人間嫌いになれ!!
ほんそれ
TVの出演者は遠い存在に感じるけどSNSだと身近に感じるとかなのかね
看護師資格ぐらいは取って就職できんちゃう?
男はマウンティングに強いからねえw
セレブのお宅拝見より貧乏大家族やニート問題抱えた家族の話のほうがウケる
そんなことを言っちゃう自分が大好きなのね
俺もそう言われて育った
だからか知らんけど他人がどうだろうと正直何の興味も嫉妬もない
今は「従兄の○○はもう子供が結婚したっていうのに」って言われたときなどに打ち返すのに使ってる
逆だよ
悩む奴は自分と自分の頭があるから『こう思った自分は社会とズレてやしまいか』と他人を確認しに行って凹むんだよ
自分がない奴がする事は他人をよく見る事も出来ず嘲笑う事のみ
ニコ廚とかそうだったろ?
確かに社畜問題抱えた人生はウケるな
まあはっきりとは言わないけど杏仁さんは本職な気がするんだけど
自分より下がいると嬉しいもんな
整形して顔整えろ、整形した顔で水商売やれ、ブランド買えの無限ループ。
少しでも逸脱すると叩かれる現代で普通であれ、でも他人と比べるな、なんて無理筋も良いとこ
わかるわ。
美容アカウントフォローしたら、パパ活と水商売と整形の宝庫。
売れてない漫画には手をつけないくせに。
今でも金持ちの女性漫画家(とくに種村有菜、新庄まゆ)は嫌い。
90年代と比べると今はネットがあって圧倒的に便利だし、体罰などの不条理も無くなって過ごしやすくなってるとは思うけど
申し訳ないが、生まれるのが今と昔どっちが良いと聞かれれば、俺は何度でも昔と答える。現代で子供時代を過ごしたいとは全く思わない
ありきたりな言葉だけど、「知らない方が幸せ」ってやつだ
使い方次第
本当に欲しいならインスタなんか見てる時間もなく努力してんだろうし
そもそも、自分で自分を劣位に立たせてるだけだから、他人から見ると完全なひとり相撲なんだよな
レジ打ちシングルマザーが社員落として再婚して、それがガセだと知った。
男は重視しないぞ どこのネットだよw
なんで女だけが異様に多いの?
女の精神がクソ雑魚だから?
ガールズちゃんねるに男の9割が共働き希望って書いてあったんだよ。
人と比べてはいけない
そんな簡単な話じゃないだろ
要は覚醒剤や0721と同じだよ
知らないし経験もなければやろうなんて思わないが、一度やって快感を覚えてしまうとそう簡単には辞められない
余程の精神力か、もしくは誰かが止めてくれる環境があれば辞めれる可能性はあるだろうけど、何の用意もない一般人には難しい
フェミのネット工作に騙されるやつって少なくないんやろな
王様NPC、貴族NPCに嫉妬するか?
自分以外は全員NPCなんだから気にすること無いんだよ
身の丈に合った連中と付き合えってことよ
背伸びしても辛いだけ
バラエティーが死ぬほど面白かったしな
つべで見てるが今見てもぶっ飛んでていいわ
和月の嫁とか胡散臭い同人女作家じゃん
あの人が漫画に口出し入れるようになってからつまらんわ
なんでもいいから熱中できるものがあれば
ワイの知り合いはいわゆる変人ばかりだが全く気にしないで自由に生きてるけどな
ニコ厨とか出してる時点で頭悪いよ君
最近じゃサイクル早いから2〜3年でだいたいボロ出て消えてるけど
大海原を知ると今まで自分達が信仰してきた物が崩れ落ちるから
そんなメンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
豊かな生活をすることは一生ないんじゃないかな
SNSやめろ
人生に期待もしてないし
他人の成功も失敗も自分に関係なくね
実際に会うひと以外は空気なんよね
誰が好き好んで他人の不幸を見に行くんだよ
誰かが一言言ったら現実に帰るだけの話やで。
婚活ならそれが割と当てはまる
婚活は恋愛と違って条件で殴り合う世界やから
要は一方的に寄りかかりたい女を排除するための方便
ある程度歳食って賢ければ人生は商業的な成功の大小のみを争うゲームではないと理解出来て落ち着いてくる
それ未来ない年寄りがすることw
どうせなら根こそぎ持っていけよ
すべての若者に未来があると思ったら
大間違いだぞ。大半は自分の親より
パっとしない人生歩んでいくんだからな。
その結果が結婚も出来ずパートナーも出来ず年齢に蝕まれ若さすらなくなり価値を落とした状態で、若者や男性を憎み自分の非を他責にすることで現実逃避を繰り返すモンスターが誕生する
ある意味辛いですよね、、、
高望みしても仕方ないから、今現在の自分を好きになれってことだよ
その上でもう少し上を目指せるように努力すればいいんじゃないの
>すべての若者に未来があると思ったら大間違いだぞ。
大半は自分の親よりパっとしない人生歩んでいくんだからな。
それはそいつが親に甘えっぱなしで、努力しようとしないからでしょw
結局は他人に影響されて振り回されて挙げ句精神病んでるとか
上を目指すモチベにもなる
女の子は大抵母親が夫の悪口や陰口を言ってるのを見て育つ
男の子には見栄を張ってそういう姿を見せない母親が一定数居るから少ない
って環境が女の子同士の女の敵は女を構築していく
早い段階でおかしいことに気が付く賢い子と、性格が鈍くおっとりタイプの子は物心付く頃まで意味を把握しきれず結果的に人間性が良い子に育つのでそれらが数少ない性格の良い子になる
性格の良い子が親になると子供も性格が良い子になる確率は格段に上がるそして性格の良い子の家庭は大概が裕福な家庭である
メディアが変わっただけだが常時見られるからより深刻だろうね
単純に上を目指してくれればいいんだけど
基本的にはマウントの為だったり他人を蹴落とす方がメインになるからなぁ
これで今時の若い女にマウント取ったつもりのオッサンの現実が
パッっとしないどころじゃない未婚無職で泣ける
自分が凡人であることがそんなに嫌なのか?凡人の分際でプライドだけはいっちょ前だな
いつの時代も変わらんな
普通に向上心あるやつはプレッシャーかかるわな
たまには成功してる連中だけでなく、バカやってる底辺のSNS見て息抜きすべき
持つ者もまた持たざる者だし持たざる者もまた持つ者
なんでもかんでも持ってるわけじゃねえってことだ
そう考えると向上心は常に自分を不幸に晒すことなんだな
昔からそうだけど
今はネットやSNSがあるから世界中の人と簡単に比較できてしまうのが問題って話
悔しければある程度でいいので勉強して将来を考えて良い学校を卒業するしかない
あと女性が陥る原点方式で採点していくというのは会社とかでよくあるやつだけど総じてクソシステムなので加算式のほうが絶対に良い
バカすぎだろ
減点方式って可能な限り相手を評価しない方法として企業は取ってるからね
そこに管理職の人間性や良心などの下方評価はしたくないって思いが現状維持に留まらせてるだけで
経験不足な未熟者が評価者になったら偏った非合理的な判断で減点だらけになるのは当然の結果無能な上長に早変わり状態だもんな
女「パパ活は違法じゃない、パパ活は私の才能、パパ活するのにもお金がかかる、(まだ20代※後半 なのに)ちゃんと金払わない男はくんな、パパ活してたのは男のせい、パパ活せざる負えなかったのは社会のせいで社会は作ったのは男だから男が悪い、男がちやほやする若い女も憎い、男が若い女ばかりチヤホヤするからパパ活に走るんだ気持ち悪いやはり男が悪い・・・・」
その手の手合いはどんどん意見が変っていく
意味のない万能感を感じずに済むぞ
軌道修正も楽だ
成功者面して跋扈する世の中がよろしくないというのは分かるぞ
クズ共が
今はオンですぐわからされるからやらなくなった
このアホな思考から目を逸らすために、より下を探そうとしてマウントを取り出す
そして「自分を本当に認めてあげられるのは自分だけ」なのに、自分の課題を認めることができないまま、あーだこーだと被害者ぶる
他人のすごいかどうかなんて、自分の成長の糧にできるヒントを得られるかどうかという部分にだけ価値があって、金や知名度なんて意識してもメリットないぞ
俺は貧乏でいじめられてたから1日1食の給食で大人になるまで生きることが目標だったぞ
それは俺にとって当たり前で辛いと思ったことはない😤
youtubeやツイッターには腐るほど転がってるぜ
なるほど、昨今のオタが売上マウントやツィートイイネ数や動画再生数でしかイキらなくなるわけだわ
アホな思考だから複雑な話は理解できないし好きな部分も説明できないから本当に好きになれないんだろうね
勇者は橋渡って強敵に打ちのめされてもレベル上げて再挑戦できるがそれをしないやつが多すぎる
悲しいかな現実には一般兵にもなれない候補生は多いんだぜ・・
今の時代ではそんなものも無くなっておるというのか。
似たような嗜好の人間が群れてるだけですし
テレビに出ている人(芸能人)は同じ人間だけど、芸能人という亜種だから。テレビで同い年の芸能人見ても「芸能人だから自分とは違う」って思える。でもSNSはインフルエンサーとはいえ自分と同じ一般人だから、集会とかで「クラスメイトが表彰されている」のを見ているような感覚に近いんじゃない?
でも同じ教室内とネット世界じゃ広さが違いすぎる
パパ活したり消費者金融から借金したりして得た物でマウント取っても所詮ただのハリボテだし、ブランドバッグを次々インスタに上げてるのは知り合いから借りてこっそり撮影したりレンタル屋で借りたバッグだったりどっかでパクってきた画像だったりして乞食しているだけ。
本物の金持ちは特定されたら乞食が家にまで押しかけてくるから絶対やらないんだよね笑
パパ活したり金貸しから借金したりして得た物でマウント取っても所詮ただのハリボテだし、ブランドバッグを次々インスタに上げてるのは知り合いから借りてこっそり撮影したりレンタル屋で借りたバッグだったりどっかでパクってきた画像だったりして乞食しているだけ。
本物の金持ちは特定されたら乞食が家にまで押しかけてくるから絶対やらないんだよね笑
そんなの男も同じですけど?
何で『女子だけ』被害者面してんの?
そんなの男も同じですけど?
何で『女子だけ』被害者面してんの?
クサチンハートポチポチで草
女に恨みでもあるんか?
ちゃんと読めよ
頭の悪さが露呈してるぞ
あと最近Tiktokでいろいろ抜かれてるやつらも自己責任だからな