• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



釈迦さん、PCで全部のゲームをやりたすぎて家庭用ゲーム機の独占タイトルを批判





※発言元の配信
https://www.twitch.tv/videos/1562360858

以下、動画の発言内容

釈迦「PCあったら別にプレイステーションとかなくてもいいっちゃいいんだけど、でもいろんなゲーム遊ぼうとするとねやっぱ日本の筐体っつーか、プレステだのスイッチだのって独占タイトル多いからマジでクソだと思うんだけど。

ないとできないタイトル多いんだよな。独占タイトルマジでゴミ。汚えよ

この記事への反応



おい釈迦、お前ゲームで稼がせてもらってる身でその発言は…😞

釈迦の炎上の件、言わんとしてることは分かるんだけど、
独占タイトルにすることでそのハードの良さを引き出せるゲームもあるからな...
しかも、極論ハードとソフトメーカーの同意あっての独占だし、それで利益出して次の作品作ってくれるなら一ユーザーとして文句は言えん


ゲーム売ってんのは慈善事業でも趣味の創作物でもなく商売やで?
まず筐体が普及することで儲けに繋がる以上仕方がない。ゲームで生活するならこんな浅慮なこと言うべきでないわ。


まぁ今はプラットフォームよりコンテンツが力を持つ時代やし、釈迦に企業がご機嫌伺いするのもしゃーないわな。言いたい放題言ってる自覚があるかはしらんけど、正しいからと言って受け入れられるとも限らんし、よーしらん人間にやいやい言われることもあるわな。同情せんけど可愛そうや。

釈迦さんの炎上理由まじ意味不明w普通に釈迦さんに同意でしかない

発言が全ゲームPCでも出してよぐらいだったら全然良いと思うんだけど、単純に口が悪くてあまりにも浅慮。

まぁ昔のハード信者同士の対立がコンシューマ対PCに移っただけなんだろうけど 僕としては任天堂が自社ハードに拘るのは仕方ないにしてもせめてもうちょいマシンスペックを現代的にして欲しい

なんで特定の配信サイトでのみ配信するんですか!Twitch、You Tube、ニコニコ、ミルダム、bilibiliなんかでも同時配信すればいいのに!PCのスペックなら本来できるはず!独占とかまじで53!

ウジ虫共が何言っても釈迦には効かんだろうな てから今の時代ゲーム会社が配信実況者に稼がせてもらってる側だろw

釈迦は好きだけど人様の作品や売り方をゴミって言うなら 多少の批判は受け入れるべきだと思う ファンボもね ソニーや任天堂が育てた日本のゲーム市場でメシ食ってんだから 多少なりリスペクト、配慮は必要でしょうに 何にせよあれを切り取って動画にするような 切り抜き担当は反省したほうがいいよ





ゲームに限らず独占コンテンツ用意するのは販売戦略の基本でしょう
そんな小学生みたいなわがままをわざわざ言わんでも・・・












コメント(1688件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:01▼返信
買えよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:02▼返信
(´・ω・`)知らんがな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:02▼返信
任天堂の独占は良い独占
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:02▼返信
>釈迦「PCあったら別にプレイステーションとかなくてもいいっちゃいいんだけど」

全然よく無かったやん
なんでそんなもんイキッって買っちゃうかなー🐍
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:02▼返信
プレステ独占多いか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:02▼返信
そもそもお前誰だよって話
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:02▼返信
でも、釈迦さんも案件選ぶんですよね?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:02▼返信
どうでもいい
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:02▼返信
どこのどなた?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:02▼返信
ならPCだけでゲームすればいいだろ
もうちょい前はPCゲームとCSゲームすら明確に分かれていたんだがな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:03▼返信
プラットフォームビジネス理解してなくて草
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:03▼返信
お前らが大好きなやつやんさあコメント伸ばせー
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:03▼返信
買わなきゃいいだけでは?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:03▼返信
何でそんなこと言うんだよこの人は
理解に苦しむ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:03▼返信
ワガママすぎだろ
メーカーだってゲーム機売りたいんだからそりゃ独占タイトルくらい出すだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:04▼返信
ご自慢の高性能PC
くその役にも立たないなwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:04▼返信
本体売らないといけないからそりゃあね
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:04▼返信
pcメインのプレイヤーだとそう思うわな
まぁ、任天堂は無理だろうけどsonyも各メーカーもpcに焦点を合わせ始めてるし、いずれは任天堂以外はPCでできるようになるんじゃないか?
有名人だから仕方ないけどこれ言って叩かれるのは可哀想ではある
確か今はチームでもかなり上の役職についてるらしいし少し軽率だったかもな
ただこれを理由に責任だ~とかそういう方向には行かないで欲しいね
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:04▼返信
ゴミッチ買いたくない気持ちはわかる
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:04▼返信
>>1
こう言う発言する人が「プロ」かぁ、、、
なにがプロなんだろね、、
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:04▼返信
なんだこのガイコツみたいな奴w
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:04▼返信
正論
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:04▼返信
PCよりCSの方が売り上げ大きいんだけど知らないのかなこの人
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:04▼返信
こいつこんなアホだったんか
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:04▼返信
これは釈迦に同意
ソニーはさっさとサードパーティになるべき
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:05▼返信
ロストジャッジメントをPCで配信しろって言いたいんだろうけどこれPC側が色々自由すぎるせいであってCS関係ないよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:05▼返信
汚いって意味がわからんね
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:05▼返信
なんやこいつただのガキやん
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:05▼返信
ロストジャッジメントをPCで配信しろって言いたいんだろうけどこれPC側が色々自由すぎるせいであってCS関係ないよね
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:05▼返信
インディズを毒占するのはね…
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:05▼返信
>>20
もうプロじゃ無いよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:05▼返信
>>18
アホが自己紹介してらw
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:05▼返信
本人は効いてないアピールで現在も配信中という
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:05▼返信
金はあるだろうに、発想が貧困過ぎではないか。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:05▼返信
独占タイトルマジでゴミで炎上はワロタ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:06▼返信
金あるんだから買えばいいじゃない
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:06▼返信
自社タイトル独占のどこが汚いのか意味が解らない
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:06▼返信
シャカw
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:06▼返信
すまん誰や?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:06▼返信
任天堂やソニーの独占の多くは自社IPじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:06▼返信
病気なんかってくらい痩せてるな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:06▼返信
※29
PC民のクソみたいな民度のせいだよねキムタクが出ないの
自業自得だろとw
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:06▼返信
うわーーーー
PCのスポンサーがつくとこういうこと言うんだ
ほんとキツイわ
あと無許可でゲーム配信はしないでね
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:06▼返信
慈善事業じゃないんだぞ?商売だから
嫌なら買うな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:07▼返信
Windows独占のインディゲームの方が1番多いでしょ?

頭悪い系YouTuberか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:07▼返信
ちまきにいわれるとすげー腹立つ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:07▼返信
そりゃ商売でやってんだからそんなこと言われてもな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:07▼返信
真っ当に働いたことないから社会の仕組みとか全くわからないんやろなぁw
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:08▼返信
スマホゲーもスマホでしか遊べないほぼ独占状態だけどな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:08▼返信
これに反対してるやつはアホすぎ
今の状況はBlu-rayプレイヤーを買っても、メーカによって再生できないものがあるようなもの
このような反消費者的な状況は改善するべき
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:08▼返信
すとりーまー()とか言う一発屋芸人のくせに生意気だなホント
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:08▼返信
そもそもこれロストジャッジメント配信の話だからな
ソニーがプラットフォーム独占にしてる訳でもないから完全にやつあたり
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:08▼返信
ロスジャは独占じゃなくてジャニーズ絡みやんけ
そんなことも知らずにエラソーにしてるの?こいつ
情弱にもほどがあるわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:08▼返信
ゲームに生かしてもらってる分際で偉そうっすねw
勘違いしてる奴だね
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:08▼返信
PCゲーマーは少ないからね
それなりにスペックも必要だし
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:08▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:08▼返信
とても好評とかついてても大体詰まらないインディーゲーでもやってろや
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:08▼返信
PCユーザーなら大人しくFPSだけやってろよw
PCメーカーの推しも配信者もFPSプレイヤーばっかりやんけwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:08▼返信
独占だからこその完成度なんかもあるし、一纏めにに独占が悪とは思えんけどねぇ
誰しもゲーミングPCが買える訳でもないし
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:08▼返信
PCでしか出てないゲームも色々あるから、PCマジクソゴミ過ぎ
ってのも正しいことになっちゃうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:08▼返信
PCだけってのも多いやん
まじでゴミだなPCゲー作ってる奴ってのもいわないと
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:08▼返信
PCでも独占腐るほどあるやろそれこそPSやスイッチより多いんじゃねーの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:09▼返信
マイクラみたいなの出せと言うのか?無茶と言うもんだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:09▼返信
>>50
説得力ありすぎて草
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:09▼返信
ハード買えば良いじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:09▼返信
今時PS専用なんてほとんどないとちゃうか
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:09▼返信
Switchはゴミクズ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:09▼返信
今どきSwitch持ってない奴おらんやろw
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:09▼返信
チーターと遊ぶのが好きならPCに引きこもってればいいのに
PCマルチ自体がここ10年くらいの話だし、PCゲーなんて元々日本語ないのが普通だったが
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:09▼返信
もうすぐPSはなくなるしよかったね
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:09▼返信
今時独占に拘ってるの何て低性能の任天堂だけでしょ

ソニーなんかファーストタイトルを任天堂にも恵んでやるほど懐が深いし
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:09▼返信
こんな馬鹿をありがたがってみるやつがアホ
商売とかプラットフォームのこととか業界のことちっともわかってない
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:09▼返信
誰やねん
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:09▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:09▼返信
あのゴールド聖闘士の釈迦か?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:10▼返信
別に燃える発言じゃないよな?
ユーザーからすればその通りとしか言いようがない
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:10▼返信
PCの民度が酷すぎてキムタクが汚されるからPCで出せないんだが
こういう発言見ると概ね正しいわな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:10▼返信
>>50
売れるならそっちの方がいいだろ
売れなくなったら再生されるようにすればいいだけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:10▼返信
なんのリスペクトもないんだなゲーム開発側に
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:10▼返信
実際中身ただのPCとスマホなんだからハード必要な方がおかしいやろ
Winと泥が入ればいいだけの話なのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:10▼返信
>>52
ロスジャってジャニーズ絡みでしょうにね
PCに出したらキムタクが裸にされておもちゃにされるの目に見えてるし
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:10▼返信
釈迦でーすの人か?前にテレビで見たときよりも馬面に近づいてんな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:10▼返信
>>6
少なくともお前よりは必要とされてる人物
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:10▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:10▼返信
さすがにこれ言っていいのは小学生までだ
中学生になれば販売の理屈理解できるだろうし
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:10▼返信
ファーストが自社タイトルある程度独占するのは許したれや
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:11▼返信
プレステはマルチだらけだろ
汚いのは任天堂
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:11▼返信
ロストジャッジメント
PSと箱のマルチ展開、PC版が出ないのはMODやらモデル引っこ抜きという
PCユーザーの低い民度のせいでジャニーズ側が許可しなかった

釈迦「プレステ独占はゴミ」

wwwwwwwwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:11▼返信
誰か知らんが意味が分からん
PCゲームってやっぱスペックに大きく左右されるし民度低いわチートも使い放題ってイメージが強い
やっぱ純粋にゲーム楽しみたいだけならCSで十分
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:11▼返信
配信者様()が調子に乗り始めた辺りそろそろこの界隈も潮時か
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:11▼返信
ゴミスペックのスイッチが全体の足を引っ張るからしゃーない
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:11▼返信
こいつは知らんけど、実況者ってそもそもゲームのお陰で成り立ってる事を理解してない馬鹿多すぎじゃね?
100万超えの実況者見る機会有ったけど、ひたすら小馬鹿にするスタイルで不快感しかなかったわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:11▼返信
こんなごみ配信者見てる奴おるの??
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:11▼返信
そんな名前なのに悟りもひらけてないのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:11▼返信
あーかっさんと変に絡むからおかしくなっちまった
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:11▼返信
全部買えばええやん
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:11▼返信
ラッパー?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:12▼返信
こんな馬鹿に案件与えるゲーム会社も馬鹿
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:12▼返信
ゴミはすぐゴミって言う
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:12▼返信
配信がtwitchでしか見れないとかゴミだから他のストリーミングサイトでも同時配信しろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:12▼返信
なんで独占があかんのやろ
ゲーム機買えばええんやし

配信しづらいみたいなのあるの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:12▼返信
たーたーくよりたーたーえあおーうwwそれがやさしぃwせかぁいwww

守れてないやんけ😅
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:12▼返信
セガのハードでだすべきだな

…イキュラスキュオラ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:12▼返信
作る側じゃなくてプレイして稼ぐ側の人間が言う意図がわからん
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:12▼返信
>>91
じゃあSwitchだけ切ればいいじゃん
切れない時点で負けだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:12▼返信
>>90
ずっと前から調子乗ってるよこの界隈の連中は
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:12▼返信
MODをPCの長所みたいに捉えてるゲーマーばかりの状況じゃ二の足を踏むメーカーが出るのも当然だろう
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:12▼返信
>>92
実際リスペクト無い実況者が殆どよ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:13▼返信
ゲーム実況で金稼いでるような寄生虫が何でイキってんだ?w
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:13▼返信
任仏陀が荒ぶってるのう
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:13▼返信
ゲーム出来なくなったら無敵の人になりそうな奴らを育てるなよwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:13▼返信
わざわざ消したもん違法アップロードするとか訴えられるとか考えないんだろうか
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:13▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:13▼返信
誰か知らんが馬鹿なんだなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:13▼返信
別プラットフォームへの移植に金がかからないと思ってるガイジ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:13▼返信
何様だよこいつ、ゲームに寄生して生きてる癖によ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:13▼返信
こういう奴らがゲーム企業叩き主導してんのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:13▼返信
>>83
お前もなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:13▼返信
俺がゲーム扱ったら売れますよとか営業かけてそうw
クリエイター軽視してんだろな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:14▼返信
※97
それは多分、呂布やろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:14▼返信
>>105
ほとんどSwitchだけ切られてるんだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:14▼返信
買って貰えない子供かな?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:14▼返信
>>80
winとかいう無駄に重いゴミOS入れたらコスト上がるだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:14▼返信
ソフト作る側がそれを選んでるだけで、プラットフォーマーは悪くないやろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:14▼返信
>>101
切り替えがめんどいとかはあるらしい
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:14▼返信
全部に同じの出してたらハード1つで済むから競争が起きなくなって永遠にファミコン程度の性能で遊ぶことになるんじゃね
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:14▼返信
まーたプロゲーマーは非常識の塊理論が強固になっていくな…
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:14▼返信
そのコンテンツに価値がないなら独占しても売れない
逆に価値があるなら独占しても売れる
独占して売れるならそれを利用してハードも売るのは当たり前じゃん
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:14▼返信
>>82
ソレは別の釈迦で〜す!
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:14▼返信
社会経験のない奴が多額の収益稼いでしまって勘違いする典型
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:15▼返信
PCで全部出せよというエゴでしか無いよね
じゃあPC向けのゲームも全部PSとSwitchに移植しろって話になる
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:15▼返信
存在が空気みたいな奴だったけど馬鹿すぎて嫌いになった
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:15▼返信
※112
元動画消してんの?ダッサwwwwwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:15▼返信
ゼノブレイド3
カービィディスカバリー
デジモン

名作ゲーム勢揃い
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:15▼返信
ブレワイやるために仕方なく買うのがSwitchだからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:15▼返信
PSや任天堂が独占のためにお金払ってくれるから企画が通る作品もあるしな
どういう考えを持とうが勝手だが、ゲーム会社のおかげで飯食ってる配信者が言っていい言葉ではないわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:15▼返信
プロゲーマーというか実況者ってなんか大学生のノリの人多すぎでしょ
気軽にゴミだのクソだの言い過ぎwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:16▼返信
ソニーと任天堂の仕事をアホな一言なすべて失う発達障害の鏡
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:16▼返信
※130
コイツ元社会人やぞしかも何とゲーム開発会社w

余計にアホが際立つわwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:16▼返信
>>120
呂布か。ごめん、全然違ったw二文字である事しか合ってなかったねw
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:16▼返信
PCで出すのにもコストはかかるんだから中には出せないものもあるだろ
むちゃくちゃ言ってるな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:17▼返信
なんか資本主義社会そのものに文句言ってんのな
小学生じゃないんだから
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:17▼返信
そのゲームで金稼がせてもらってんだろ いやならゲーム止めろよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:17▼返信
各企業独自の開発、営業努力という概念がまったく欠如しているアタマMSの輩
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:17▼返信
PCはジョイコン使えないじゃん
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:17▼返信
マジコン使ってた過去がありそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:17▼返信
普通にプレイするだけなら全く気にならない
コイツは自分が実況するのにPC以外だと面倒だからこんな事言ってるガイジ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:17▼返信
ヤニカスが
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:17▼返信
小学生みたいなこと言うなよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:17▼返信
ブヒッチはマジでくそw
独占タイトルのくせに技術的に大した事やってないしw
PS4やSteamでも再現出来るんだから独占にする意味無いのになw
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:17▼返信
>>137
レッドブルが泣いてるよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:18▼返信
ブロッキング権のことでソニー叩いてたニシくんがこれでブチ切れてるの草
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:18▼返信
でも事実だよな、どんなゲームもPCで出来るようにしろ

ポケモンもPC版ならあんなクソグラじゃないやつ作れるだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:18▼返信
思い出したわ一度配信中に心肺停止した方でしょ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:19▼返信
ロスジャがPCマルチじゃないのはコイツ見りゃ理解できるだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:19▼返信
コイツやっぱり見た目そのままのヤカラじゃん
仕事していて人目に触れるところでクソとか普通いうか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:19▼返信
ロスジャがPCマルチじゃないのはコイツ見りゃ理解できるだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:19▼返信
界隈では有名なのこの人?ストリーマーとか実況者とか言われてもピンと来ない
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:19▼返信
釈迦氏は「夏は熱くてクソ!」と言っているようなもので一々これにキレてるゲハ民がヤバい
ゲハ民の怒りは
例えば「夏は暑くてクソ」と言っている人に対して
「夏が暑いことには科学的な理由がある!夏が熱くないと農作物も育たないし生態系も崩れる!」と言って怒るくらいに理不尽
いくら夏が暑いことに文句を行っても夏が涼しくはならないし
夏が暑くてクソなのは事実だ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:19▼返信
昔はハードごとにきっちり分かれてたもんだが
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:19▼返信
独占擁護してるのはバカしかいませんから
自由な競争を阻害する行為として批判されて当然です
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:19▼返信
まあネットでしかイキれないから叩ける時叩いておきましょう
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:19▼返信
釈迦「僕がお金かけて用意した高性能PCで出来ないタイトルがあるんなておかしいシャカ~」
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:19▼返信
※158
ストリーマの中では断トツで人気だろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:19▼返信
他人が創ったコンテンツに寄生して生きてる分際がなんで上から目線なんだ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:20▼返信
これは正論だわな
ファーストだとか関係ないよ
業界の成長を阻害してるようなもん
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:20▼返信
キーボードとマウスで
ゲームしたくな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:20▼返信
キーボードとマウスで
ゲームしたくない
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:20▼返信
>>153
まずどんなゲームもCSで遊べるようにしてから言えよ
普通にPCでしか出来ないゲームも沢山あるぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:20▼返信
>>159
コピペ乙

さんだの氏だのつけるの笑ってまうわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:20▼返信
キーボードとマウスで
ゲームしたくない
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:20▼返信
釈迦ももうゲームやりつくしてやるゲーム無さそうだもんな
コラボばっかしてるしな
気が立ってるのかもな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:20▼返信
>>159
いくら夏が暑いことに文句を行っても夏が涼しくはならないなら黙ってろカスって事だな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:20▼返信
こういうやつをゲーム配信ヤクザと呼ぶ ことにした
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:20▼返信
※161
もしかして独占契約がなくなれば全部PCに移植されると思ってるおバカ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:20▼返信
仮にCD発売して特定のメーカーのでしか再生できないとしたらどうする?
独占ってのはそういうことだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:20▼返信
※169
PCあれば他はいらなくね
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:20▼返信
誰?
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:21▼返信
ゲハに全面戦争仕掛けちゃったかぁ
もはやジハードだから
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:21▼返信
ゲームしかせずにマトモに社会に出てないからこういう思考になっちゃうのはしょうがないね
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:21▼返信
ボクの最強マシンが一番なんだから他のハードなんて買いたくないやい!ってか
子供かw
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:21▼返信
どっちも持ってる俺高みの見物
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:21▼返信
>>172
見たこと無いからFPSしかしてないのかと思ってた
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:21▼返信
※175
そんな浅い話じゃないよ
人類の経済活動の根幹における話だよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:21▼返信
>>164
お前の中ではそうなってんのか
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:21▼返信
チートだらけのPCでゲームとかしたくない
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:21▼返信
何年かしたらゴミになっちゃうのがな
何年なんてあっという間にな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:21▼返信
>>137
スト5界隈追ってたけど、いくらなんでも口悪い奴多すぎてなぁ…
まともなのもいるんだけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:21▼返信
チアーでボロクソ稼いでんのにたかが3~6万でケチケチすんなよwwwwwwww
このレベルでドケチとか人生つまんなそう
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:21▼返信
スイッチだけはクソだろ
あんな低性能で独占してるしスイッチでしか出来ないって訳でもないしな
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:22▼返信
>>161
自由な競争って何?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:22▼返信
こいつ一時期見てたけど、ゲーム会社に就職して耐えられなくてすぐ辞めた社会不適合者だぞ
そんな奴に常識を求めるもんじゃない
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:22▼返信
>>166
特定以上の性能でしか出来ないゲームなんて
業界発展の邪魔だよね
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:22▼返信
なら自分でゲーム作って販売すればいいやん
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:22▼返信
コアゲーマーのPCと家庭&キッズ向けのSwitchが最適解だからな
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:22▼返信
任天堂はともかく

ソニーのゴミハードは独占タイトルなんてもはやほぼないだろ・・・

いつの時代の話してんだ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:22▼返信
人気と腕前が伴ってないな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:22▼返信
プロゲーマーストリーマー=ゲームで遊んで稼がせてもらってるゴミ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:22▼返信
※175
全PCには移植されるわけはないが、独占すれば機種も売れて他社より儲けが出ると考えてる企業よりはマトモだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:22▼返信
>>161
ゲームメーカーが作ったゲームをどのプラットフォームで出そうが自由だろ
「PCで出さなきゃだめ」と強要するとしたら自由な競争の阻害だな
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:22▼返信
>>1
任天堂はともかく

ソニーのゴミハードは独占タイトルなんてもはやほぼないだろ・・・

いつの時代の話してんだ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:22▼返信
PCでゲームしたくない。PCはクリエイティブに使ってるから。ゲームはゲーム機でやる。
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:22▼返信
これジャニーズも敵に回してね?
釈迦やばいんじゃね?
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:22▼返信
>>177
CS機あればPCなんていらなくね
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:23▼返信
そらハードと一緒にソフトも作ってるんだから
自分の所で作るソフトは独占するやろ
MSだってそうだし
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:23▼返信
※159
強い言葉使って露悪的に振舞えばこうやって馬鹿が擁護してくれるんだから楽なもんだよな
その調子で170cm以下は人権ない氏も庇ってやればよかったのに
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:23▼返信
モスバーガーに入ってビックマック買えないのはクソってレジで文句言ってそう
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:23▼返信
>>196
言われて悔しかったんか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:23▼返信
>>202
昭和生まれのこどおじ臭え
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:23▼返信
※191
競争が自由であることだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:23▼返信
>>196
なんぼでもあるが、任豚はゲームに興味が無いから知らない
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:23▼返信
PC買ったらマジでスイッチ使わなくなるからな
steamセールゲーや無料epicゲーだけで似たような手軽に軽いゲームを遊べる
PSは和ゲー独占、サブスク、ローカライズが丁寧でファーストも強いから買う意味はある
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:23▼返信
任天堂はともかく

ソニーのゴミハードは独占タイトルなんてもはやほぼないだろ・・・

いつの時代の話してんだ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:23▼返信
※158
日本のVを除くゲーム系の実況者ではTOP5には入るぐらいには人気ある
元々がFPSで世界最強のプロだった人がストーリーマーに転向したって感じだが
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:23▼返信
>>50
ゲームは全然違うわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:23▼返信
実際後からPC版でたりするし独占ってまじで何の意味があるの
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:23▼返信
ファーストのクソニーですらPCに逃げてるPSに独占ゲーム?
おかしいな🤔
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:23▼返信
ブレワイ、ゼノブレ、スマブラ 、スプラ、マリカ、スプラ、ポケモン
これは汚い…
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:23▼返信
ブッさ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:24▼返信
他人のコンテツで大金稼いでいる奴がずいぶんと偉そうだな
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:24▼返信
まあわからんでもないが、PCでやりたいってのはお前の都合だからな

あとキムタクが如くのPC版は出せないだろw
MODでふざける馬鹿がいるからね
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:24▼返信
アホ過ぎだろ
頭小学生で止まってるのかな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:24▼返信
信者に媚びるコメントをついしちゃったの?
PS5買ってキムタコゲーしてるくせにw
信者がアンソに見つかって擁護して炎上して消さざるを得なくなっただけや
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:24▼返信
何様だよこのゴミは
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:24▼返信
※200
バカ?ソフトを供給するメーカーに制限を与えてるだけだけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:24▼返信
なんで反応コメントがイキリ散らかしてるんだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:24▼返信
裸MODとかでゲームキャラ(実在のタレント含む)のイメージを平気で汚す輩がいるんだから、
PCで出さずにCSのみにするのはメーカーの事情に依るところが大きいだろうに

他にはSwitchがスペックが低すぎたりで結果としてPS独占になってるケースもあるだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:24▼返信
>>212
>PSは和ゲー独占

具体的に和ゲー独占ってなに?
詳しくきかせて
答えられないんだろうけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:24▼返信
これはその通り
任天堂はハード撤退すべきだ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:24▼返信
>>226
なんで?
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:24▼返信
何故か豚が発狂
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:25▼返信
「ゲームをPCでやりたい」という気持ちはわかる
「PCで出さないのはおかしい。クソでゴミで汚い」というのは駄々をこねているだけ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:25▼返信
>>212
Switch持ってないだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:25▼返信
何かあれば白目剥いて、ついでに歯茎まで剥いてぶっ倒れるしか能の無いヒョロガリがエラそうにほざきおってからに
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:25▼返信
>>214
ゲームが上手いだけのただのバカって事かw
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:25▼返信
>>153
そんな事したら任天堂ハードの優位性なんてあっと言う間に風化するからしょうがない
ハード売った利益で会社維持してる所がハード売れなくなったら本当に終わっちまうからな
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:25▼返信
文句があるなら一から自分で作ればいいじゃん
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:25▼返信
バンナム「文句は当社ではなくKADOKAWAに言ってくれ!」
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:25▼返信
>>225
メーカーはマルチで出したければ出してるだろ、現実に
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:25▼返信
独占の意味が分かってないキッズがたくさんおるな
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:25▼返信
全機種持ちとしては独占してくれたほうが良いな
マルチ移植する開発リソースがあるなら新作作って欲しいっす
あと独占タイトルのほうが1機種に特化出来るから品質も高いパターンが多い
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:25▼返信
>>212
サブスクってPCのが最強じゃん
ゲームパスにハンブルもあるし

PSのサブスクってなんだ?
まさかPSNOW2のこといってる?
まさかなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:26▼返信
GOTYとかファーストタイトルばっかじゃん
全機種マルチは業界の発展に繋がるとか詭弁だよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:26▼返信
>>216
馬鹿かよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:26▼返信
>>205
MSはPCマルチしか出してないが
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:26▼返信
はいはい、Switch買ってね
小学生の甥すら持ってるよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:26▼返信
>>231
この理論だと一番ゴミで汚いのはスイッチだからな
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:26▼返信
>>207
その例は数万のハードを買うって前提を無視してるから全く説得力ないぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:26▼返信
PCだけのゲームになったらクオリティの担保なんて出来ねえぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:26▼返信
>>209
昭和生まれの方がPCゲーム世代じゃねーの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:26▼返信
何この馬面
不細工過ぎるだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:26▼返信
死んだソニーは死んだまま
独占皆無のゴミハードPSなんて誰も買うやつがおらん
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:26▼返信
ぶっちゃけ有名タイトル以外はCS機で最初出すでしょ
企業の体力無いしな
独占なんかしなくても勝手にそうなるわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:27▼返信
>>228
今月だとEDF6
おっと他ハードは遊べないね....w
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:27▼返信
ゲームはじめたての子供にゲーミングPC買えって?
死んどけアホが
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:27▼返信
スペックや環境によってゲーム体験が変わるPCゲーはクソ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:27▼返信
>>161
それMSにいってくんね?
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:27▼返信
まぁ、PSも子ども部屋住みのおじさんだけには需要あるみたいだから・・・
許してあげてよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:27▼返信
動画を消したのだから釈迦本人はまずいこと言ったと分かってるだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:27▼返信
ゲームで遊んで金稼いでるだけの寄生虫がなんでこんな偉そうにアホな事言ってんの?
やっぱりバカの思考ってすげぇなw
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:27▼返信
一番汚いヤツがいるのがPCなんですけどね
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:27▼返信
Switch「いつも足を引っ張って申し訳ない」
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:27▼返信


釈迦サン、もしかして15年ぐらい前のイメージで語ってる?
PSに独占ゲームなんて存在しませんよ?

264.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:28▼返信
>>243
それはね…ゴニョゴニョ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:28▼返信
何言ってんだこの53
PCでキム出したらモデル抜かれるからジャニーズ側の要望でPCに出してないのに
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:28▼返信
Microsoft製はしっかりpc版も出してくれるのにな
本当任天堂とソニーはさぁ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:28▼返信
>1
釈迦サン、もしかして15年ぐらい前のイメージで語ってる?
PSに独占ゲームなんて存在しませんよ?
268.Q投稿日:2022年08月17日 20:28▼返信
誰だよ。大層な名前して、偉そうだな。
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:28▼返信
PCはいろんな環境に合わせないといけないからそんなに簡単ではない。売れると思うなら出すが手間に見合わないと思えば出さない
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:28▼返信
ゲーミングPCより遥かにCSの方が安いんだけど、CS買えば良いじゃん。
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:28▼返信
ハードの会社が開発環境を提供してたり
金払ってたりするから
それを他ハードにってのは流石に違うんじゃ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:28▼返信
>>262
一番新規ゲーマー開拓して貢献してるんだよなぁ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:29▼返信
マルチハブられていつもソニーに奴当たりしてるニシくんがこれでブチ切れてるのが最高に笑える
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:29▼返信
>>266
結果クソゲーしか出さなくなったな
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:29▼返信
※213
昔ではないが、最近有名だったのはデモンズソウル
PS5独占!って事で出したが、PS5は生産数が少なく、尚且つ、プレイしていたのがPS3時代の人間だったから、どれだけリメイクしても、今ではもう過去の作品で誰も興味を持たなくなったからな
あれがマルチ展開でPCにも出ていたら、今でも買う奴は出ていて、さらにMODとかでも流行っていたかもしれないのに、企業がアホにドブに捨てたような事をしただけなんだよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:29▼返信
・ウジ虫共が何言っても釈迦には効かんだろうな てから今の時代ゲーム会社が配信実況者に稼がせてもらってる側だろw

自然とこんな頭の悪い発言が飛び出るくらいには
平成2桁生まれのSNS世代の頭の格差が深刻なのが分かる
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:29▼返信
ごみ捨てが売れなくなった理由でもあるな
PSのみのゲームが存在しなくなった
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:29▼返信
PCとSwitchあれば他は要らんな
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:29▼返信
PCなんてMODとオンラインチーターの無法地帯なんだから、実在の人がモデルのゲームだったりオンライン対戦専用タイトルとかと相性悪いじゃん
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:29▼返信
※239
コスト余計にかかるんだから制限かかってるだろアホ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:29▼返信
>>277
実際にはPSは世界的に品薄なほど売れているし、一方でゲーミングPCの売り上げは大幅に下がってるけどな
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:30▼返信
誰?売名炎上?
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:30▼返信
釈迦って中道なんすけど
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:30▼返信
貧弱ソニー
日本一のストリーマーからコケにされる
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:30▼返信
釈迦て名前付けてる割に、世の中の仕組みを悟ってないなw
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:30▼返信
典型的な選民思想こじらせたパソキッズだな😨
え?30超え?
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:30▼返信
そりゃPCの方がヌルヌル動くしCSよりソフトは安かったりでいいと思う
だけどそれだけの環境調えるまでの初期投資がバカにならんし何より民度が最悪
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:30▼返信
>>277
ゴミッチみたいなゴミが売れないだけですが?www
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:30▼返信
>>83
必要とされてるてwこれが信者か
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:31▼返信
>>281
本体だけ転売屋にうれてソフトがおぞましいほど売れてないって
こないだの決算で内実吐露してたやん

ソニーゲーム部門営業利益37%減は伊達じゃないぜ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:31▼返信
こいつの言うようにPCに出したらゴキステが死にかけてるっていうのが笑えるな
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:31▼返信
釈迦って子供だなぁ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:31▼返信
ハードの環境が個々人で左右されるPCオンリーなんてクソ
バグだらけでゲーム市場崩壊する
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:31▼返信
>>273
PCゲーの話ですよこれ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:31▼返信
釈迦さん最強だな
一生ついてくわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:31▼返信
ゴキブリくん「実際にはPSは世界的に品薄なほど売れているし、一方でゲーミングPCの売り上げは大幅に下がってるけどな」

本体だけ転売屋にうれてソフトがおぞましいほど売れてないって
こないだの決算で内実吐露してたやん

ソニーゲーム部門営業利益37%減は伊達じゃないぜ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:31▼返信
あとPCって割れが横行してるんだからソフトメーカーの利益を守るためにもCSは必要
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:31▼返信
釈迦をバカにするコメントにたいして「お前よりは立派な人」といちいちコメントする信者が可愛い
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:31▼返信
偉そうに語ってるけど、お前はゲームが無かったらただの人
据え置きゲーム機があったお陰で今のお前があるの忘れんな
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:31▼返信
わざわざ変換何やらするのがめんどくさいから言ってんだろうが
そのゲーム使って稼いでる配信者が独占タイトルするなとか…
明らかに今後の自分の仕事に影響しますよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:31▼返信
>>291
既に死んでるゴミッチw
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:31▼返信
※257
俺は独占という行為に言ってんだけど?
特定のメーカーに対しては何も言う必要ないよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:32▼返信
たぶんあなたの思い通りにはならないだろうから、ゲームはもうやめたら?
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:32▼返信
>ウジ虫共が何言っても釈迦には効かんだろうな てから今の時代ゲーム会社が配信実況者に稼がせてもらってる側だろw
こういうのも本当に気持ち悪い
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:32▼返信
死んだゴキステを救える方法教えようか?

ゴキブリが就職してゲーム買うだけでいいんやでw
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:32▼返信
この人じゃないが、実況者とかマジでカスだぞ。マッチング相手を勝手にチーター扱いして、視聴者に通報呼び掛け
そいつ登録者数100万超えてるから、視聴者多くて暴言メッセ山ほど届いて恐怖感じたわ
1ヶ月後ぐらいに謝罪されたけど、次何か有ったら全部公開すると釘刺したからかDBD動画全然出さなくなったっぽい
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:32▼返信
AMDもNvidiaもPC向け製品の需要下がってるって報告してるのにまたPSオワタとか言ってるの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:32▼返信
PSに独占なんてないと言ってみたり
PSは金で独占買いやがってと言ってみたり
知能の低いアンソ豚の脳バグってるやんw
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:32▼返信
ゲーム機も買えないほど稼ぎ少ないのか
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:32▼返信
釈迦が100%正論でゴキブリ憤死
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:32▼返信
PCゲーって安いか?
コエテクのゲームは普通に高いわ
環境はいいけど別に安くないわ
結局型落ちのゲームしか安くならんし
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:32▼返信
他人の褌で相撲取ってるくせにライブで無料で視聴者にストーリー公開してるやつは言うことが違うね
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:32▼返信
なんでゲーム作ってる人がゴミ呼ばわりされなきゃならんのだ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:32▼返信
>>298
信者ってバカよな
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:32▼返信
ついでにいっておくとPSやスイッチのゲームをPCを通して配信でお金稼ぐの黒よりのグレーだからね?w
立場わきまえろよ?出ッ歯。
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:32▼返信
PCの方が独占タイトル多いんだけど
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:32▼返信
ゲーミングPCなんて一般的に購入するようなもんじゃないドがつくオタク商品だっていい加減分かれ
それともアホは普通のノートPCで第9世代(スイッチ除く)並のゲームが自由にできるとでも思ってるのか?
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:32▼返信
※279
そもそもMODを代表に改造行為が出来なければPCでプレイする奴は、ほとんどいないし、やる意味が無いね。
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:33▼返信
>>242
PSプラス
最近猫ゲーStray無料配信でツイッターで色んな層にバズってたよ
ハンブルやらゲーパスって何?
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:33▼返信
>>5
それ!
言うほど独占多いか?って思ったわ
仮に独占あっても本体買ってまでやろうってゲームそんなにないしなー
マイナーゲーム好きしかプレステの独占ソフトは好まないだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:33▼返信
>>290
ゴミッチの事?
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:33▼返信
金持ってるんだから買えばいいだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:33▼返信
>>296
四半期決算だけ見てなに言ってんの。大幅な増収見込みという通期の目標は変わってない
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:33▼返信
つーかなんでPCが全てにおいてナンバーワンみたいな言い方になってんだ?
PC独占タイトルだから嫌々でもPCでやってる奴の考えは無視なのかな?

理屈を受け入れると、PC独占タイトルも世にあるCSにも全部出せよ理論になってしまうが
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:33▼返信
サードのPSにしか出ないゲームなんてPS4後期以降ほぼなくね?
それこそ釈迦が遊んでるジャッジぐらいだろ
これもPC版出したいけどジャニーズのせいで出せないってだけだし
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:33▼返信
任天堂ゲームを独占ってまた頭おかしい無職か
ゴキステはマジで要らんけど
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:33▼返信
ゲーム配信して飯食ってる奴こそゴ、3だろ
なんでアニメや音楽や漫画が動画配信禁止で
全ての要素組み込んてあるゲームがOKなのかと
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:34▼返信
>>292
お前よりはマシ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:34▼返信
Switch買えない貧乏人が共感するんだろう、きっと
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:34▼返信
釈迦ニシさぁ…
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:34▼返信
天狗になり始めたな
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:34▼返信
つまりただのクレクレ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:34▼返信
釈迦「ごみ捨ていらねーーーー。PCで遊ばせろ」

まさに正論

さてこの発言で発狂してる奴って誰だ?
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:34▼返信
本体だけ転売屋にうれてソフトがおぞましいほど売れてないって
こないだの決算で内実吐露してたやん

ソニーゲーム部門営業利益37%減は伊達じゃないぜ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:34▼返信
PCに独占タイトルないのか?w
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:35▼返信
pcメーカーが開発資金出してくれるんか?
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:35▼返信
ゴキステはマジで要らん
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:35▼返信

ゲーム配信で飯食ってるごみには言われたくないと思うわw
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:35▼返信
ゼノブレがPSで出ないのほんとゴミ、汚えねよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:35▼返信
ゴキステはマジで要らん
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:35▼返信
>>333
叩かれて発狂しながら擁護してるお前
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:35▼返信
>>1
MSが推進したクロスプレイの弊害がここに出てるな...
あそこから、シングル、マルチに関わらず全ソフトマルチ化しろの流れが出たよね
こうなるのが嫌だから、ソニーは反対してたのにね
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:35▼返信
釈迦「ごみ捨ていらねーーーー。PCで遊ばせろ」

まさに正論

さてこの発言で発狂してる奴って誰だ?
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:35▼返信
FPSだけやってりゃ良いでしょこの手のゴミは
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:35▼返信
さすが筑豊のヤンキー
言うことが違うな
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:35▼返信
>>308
独占ないから独占権買うんだろ
すべて繋がって草
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:35▼返信
本体だけ転売屋にうれてソフトがおぞましいほど売れてないって
こないだの決算で内実吐露してたやん

ソニーゲーム部門営業利益37%減は伊達じゃないぜ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:35▼返信
じゃ全部の媒体で同時配信すれば良いんじゃ。できないだろ?
それと一緒
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:35▼返信
>>340
switchもゴミだってよw
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:36▼返信
>>315
グレーですらない真っ黒だよ
こいつらみたいな動画配信者と信者が暴れるからメーカーが禁止って言えないだけ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:36▼返信
なんにも悟れてない釈迦って名前負けすぎるだろ・・・
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:36▼返信
確かにこの言い分がまかり通ったらお前もツイッチだけで放送しないで全部でやれって言われたらどうすんだろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:36▼返信
まあPCにガッツリ金かけてる人は普通に思うだろうな
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:36▼返信
ゲーム配信者なんてどいつも今はまだ摘発されて無いだけの犯罪者みたいなもんだからな。
人格期待してもムダか。「マジでクソ」ですなw
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:36▼返信
ゴミステの独占なんて昔散々叩いてたFFぐらいしか残ってないじゃん
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:36▼返信
>>347
それ言うとSwitchはもっと酷いことになるよw
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:36▼返信
本体だけ転売屋にうれてソフトがおぞましいほど売れてないって
こないだの決算で内実吐露してたやん

ソニーゲーム部門営業利益37%減は伊達じゃないぜ
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:36▼返信
>>339
いや、それはマジでいらん
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:36▼返信
>>123
じゃあ別にsteamOSでもいいよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:36▼返信
>>334
売れてないって言いながら営業利益とか意味わかってないな
売れてる売れてないは売上になるんだよ
まぁソニーゲーム部門は任天堂の倍ほどの売上しかないんだけどなw
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:37▼返信
PCの方が独占タイトル多いけどな
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:37▼返信
こいつチカのAAにそっくりよな
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:37▼返信
まあ、Switchとかいうセクハラ犯罪者を庇うようなクソ企業任天堂はどう考えても要らんわなw
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:37▼返信
※324
元から釈迦はそう言ってるんやで
独占そのものが無ければありとあらゆるプラットフォームに出せて、売り上げにも他企業とも勝負できるってのに、それを避けるために独占って形での限定の見せ方して打っているんだから、自分の首を絞めているようなもんだよ
任天堂は技術開発が自社で行い特許も取ってるから、ほぼ独占販売になるが、ちゃんと過去作のものはアーカイブとして、そのまま引き継げてきてるけど、PSのアーカイブなんて権利が多すぎて過去作なんてサルベージも出来ないものばかりだからな
それじゃ勿体ねぇって話をしてるんだよ
365.投稿日:2022年08月17日 20:37▼返信
このコメントは削除されました。
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:37▼返信
ソニーに怒られろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:37▼返信
>>346
つまり独占タイトルあって草
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:37▼返信
セクハラ社員を解雇できない企業、任天堂。
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:38▼返信
>>364
嘘松乙
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:38▼返信
ゼノブレやりたい…
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:38▼返信
PC無しのPSの独占ってそんなにあるかなあ?これは任天堂込みの話になるけど、ファーストにケチつけてるならお門違いもいいとこだが
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:38▼返信
Switchタイトルはマルチ展開したら2兆本売れると言われているからなぁ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:38▼返信
こいつo-228と絡まなくなってから偉そうになったよね
o-228が一種のストッパーになってたんだろうね
こうなると誰がコントロールするんだか
そこそこ年齢もいってるし誰もこいつを止めるやつがいない
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:38▼返信
ただの無知で草
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:39▼返信
…誰?
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:39▼返信
>>350
ネットの一部のゴミクソが暴れただけで右往左往するほど力が弱いとでも思ってるのか?
お前もSNS世代特有のネット万能論者?
結局メーカー的にメリットになると判断しているから放っているだけの話
いいか?SNS坊や
社会ってそんなに甘いところじゃないぞ。デメリットが多いととことん「やる」のが企業だ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:39▼返信
発言はどうでも良いけど嫌いだから炎上してくれて嬉しい
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:39▼返信
>>201
ぶーちゃん曰く独占は悪らしいね
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:39▼返信
>>3
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:39▼返信
その通りです。
公式は利益の独占をしないでください。
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:39▼返信
>>353
VR用に組んだPCで4kでゲームも出来るけど
マウス有利なMMOでもなけりゃマルチはCS版買うよ

結局自分がやりたいハードに独占的に出ろって話だから
釈迦って人も頭にブーメラン刺さって流血してるのに気づいて消したんだろう
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:39▼返信
※354
グレーゾーン踏み越えてる犯罪者としての意識すらないからほんとヤベェわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:40▼返信
>>320
独占無くても売上圧倒的だしな
ファーストも強すぎる
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:40▼返信
PC買うより、PSスイッチ買ったほうが安上がりやんけ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:40▼返信
※373
確かにこいつそれくらいの時期からおかしくなったよな
まじでコントロールできるやつがいなくなったわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:40▼返信
誰か知らんけど
特定のどこかで出そうがメーカーの勝手だろ
こいつはYouTubeだけじゃなくて色んな動画サイトに平等に投稿してるん?
同じような話な気がするけど
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:41▼返信
自身の配信媒体の件で早速つっこまれてるの草
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:41▼返信
来年は更にPS5独占ソフトだらけだからなぁ
未発表も沢山来るだろうし
ニシくんみたいに毎日発狂クレクレしなければいいけど
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:41▼返信
独占じゃない奴だけやってればいいのでは?
同じようなのいっぱいあるし
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:41▼返信
セブンのおにぎりなんでローソンで売ってねえんだよ糞ってのと同レベルだろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:41▼返信
お、いい感じの枯れ木を拾ってきたな!これはよく火がつきそうだ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:41▼返信
ゲームで稼いでんなら全ての機種揃えとけ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:41▼返信
>>201
ゴミっちも桃鉄以外独占って無くね?脱任ばっかされてるし
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:41▼返信
※376
なんか意味のわかんねーこと言ってんな
人気があれば何やっても許されるってことか?
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:41▼返信
※373
ほんこれ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:42▼返信
まーeSportsだなんだの界隈のストリーマーの精神なんてこんなもんだわな
こんな戯言問題にするまでもない
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:42▼返信
>>364
任天堂は技術開発が自社で行い特許も取ってるから、ほぼ独占販売になるが、ちゃんと過去作のものはアーカイブとして、そのまま引き継げてきてるけど、PSのアーカイブなんて権利が多すぎて過去作なんてサルベージも出来ないものばかりだからな

ここ笑う所?独自仕様のせいで過去作の引継ぎやアーカイブ化が一番出来てないのが任天堂だろw
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:42▼返信
ジャニーズに言えや
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:42▼返信
どうでもいい
やりたいソフトがあるハードを買うだけ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:42▼返信
本体だけ転売屋にうれてソフトがおぞましいほど売れてないって
こないだの決算で内実吐露してたやん

ソニーゲーム部門営業利益37%減は伊達じゃないぜ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:43▼返信
社会の仕組みを微塵も理解していないんだろうな。
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:43▼返信
>>25
それプラットフォーマーとして死んでる任天堂がするべきじゃんw
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:43▼返信
※364
任天堂が過去作引き継げてる?
俺とは別の世界に住んでる方ですか?
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:43▼返信
>>396
こんなクズしかいないからeスポ盛り上がらなかったんだよなぁ
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:43▼返信
任天堂ハードはいつも汚い
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:43▼返信
まさかファーストタイトルのこと言ってんのか?
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:44▼返信
この人はよく知らないけど、はちまの方がゴミだから安心して炎上しろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:44▼返信
※385
まじでo-228を切ってから他にダメな所を指摘するやつがいなくなったからな
そりゃこうなるでしょって話
色々言われてうざくなって自分から切ったからもう何とも言えないがな
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:44▼返信
まぁSwitchはエミュで出来るから恨んでるのはPSの方だろうな
毎年GOTY受賞ばっかですまんw
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:44▼返信
プレステはFFしかないぞ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:44▼返信
やっぱり誰しも大金を手にすると狂っちまうんだなって
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:44▼返信
>>400
現実はその遥か下の任天堂
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:44▼返信
プロゲーマー(笑)
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:44▼返信
>>364
なるほどね
ソフトを全CSに出せ or PCにしか出すなってのが
市場の理屈的に無理だってわからないバカって事なんだな
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:44▼返信
こいつ面白い発言とかなく、ただ人が多いだけの人だからな
頭悪い発言前から多かったらか今更感あるけど、ここまで頭悪いとは
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:44▼返信
こいつネトフリやアマプラやディズニープラスにも文句言ってんのかな?
どうせ「僕の使ってるプラットフォームでプレーできないもん!」ってだけなんだろうな
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:45▼返信
>>1
てか誰だよ?ストリーマー釈迦って…w
インドの人物で、歴史上に実在した仏陀、仏教の開祖の釈迦は知ってるが
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:45▼返信
金貰って独占にしてるのはおまえの案件元のメーカーだぞ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:45▼返信
全ハード対応したゲームを義務付けとかとんでもないこと言い出すなw
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:45▼返信
それを言えるのはゲームが売られることによる利益を受けず、完全に消費側目線の話だわ
案件だのゲーム提供受けてる分際で調子に乗るな馬
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:45▼返信
>>410
ソニーはffくらいだし、任天堂も結局マルチばっかりだから一体この人は何のことを言ってるのか不思議だよね
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:45▼返信
うるせえゴミ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:46▼返信
>>1
会社や経済がどういう風に成り立ってるか全く考えないとは幼児以下の脳みそ。
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:46▼返信
そりゃ日本じゃ圧倒的にCSプレイヤーの方が多いんだから焦って動画消すわなw
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:46▼返信
>>416
正解
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:46▼返信
>>83
こいつキモいな
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:46▼返信
任天堂はキッズ向けにすみ分け出来てるからいいでしょ
ほかはマルチばっかだしPCでいいけど
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:46▼返信
※408
まぁもうあの頃の釈迦は戻ってこないだろうね
なんつーか本人が気づいてくれればいいんだけどな
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:46▼返信
スポンサー批判ワロタw
よく自分のクビ絞めるわなw
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:46▼返信
>>9
ただの基地外だよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:47▼返信
※414
いや、違うで
なるほどな。とか納得してるけど、全く何も分かってないんだが
理屈的に無理ではなく、しないって話だけ
市場の理屈的に無理なら、その無理の理由を言ってみ
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:47▼返信
いうてPSは自社のゲームすらもPCで配信してくれてるしこれからも増やすみたいじゃん
どっかのハードメーカーは一本も出してないけど
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:47▼返信
ユーザー目線で理想を語るならいいけど、ビジネス的に不可能なことでスポンサーを批判するとか非常識なだけやろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:47▼返信
何でゲームして金貰ってる側の奴が偉そうに語ってるんだ
それなら金貰わずに宣伝しろよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:47▼返信
ゲーム配信者に稼がせてもらっているとか撮り鉄共の理論と同じで草
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:47▼返信
はじめてゲーミングPC手に入れた子供みたいな発言するなよ…
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:47▼返信
乞食かよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:47▼返信
>>394
読解力も無いのがSNS世代の特徴
バカッターで短文しか打たないからこんなことになる
ネットのカスクレームにびびって野放しにするほど企業が弱いと思っている可愛い君に教えてあげるw
実況動画が儲けのメリットになると判断している限りは企業は規制させないよ
そういうもんなの資本主義って
わかった?平成2桁生まれ君
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:48▼返信
釈迦くんそれは良い発言ではないわ
PCさえあれば据え置き機いらなくなるわ
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:48▼返信
これは金貰ってクソゲーも褒める奴の言う事じゃない
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:48▼返信
>>424
まあPCゲーマーがCSより多いとこって中韓ロシアぐらいやけどな…見事に真っ赤やw後は、まあドイツさんが健闘してるぐらいか
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:48▼返信
誰やねん
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:48▼返信
本体だけ転売屋にうれてソフトがおぞましいほど売れてないって
こないだの決算で内実吐露してたやん

ソニーゲーム部門営業利益37%減は伊達じゃないぜ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:48▼返信
(´・ω・`)Switchくらい買えよ 買えば永遠に遊べる神ゲーばかりだぞ
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:48▼返信
これじゃ釈迦じゃなくて莫迦だよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:48▼返信
自分がMSから案件もらってる案件動画で言うことかよwww
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:48▼返信
他人の褌で相撲取ってるゲーム実況者が偉そうなことほざくな
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:49▼返信
>>413
映画やアニメや音楽が個人のストリーミング禁止にされてるのに
同等の要素を組み込んであるゲームが許されてるのは何故だい?
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:49▼返信
まだSwitch持ってない奴おるんか?笑
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:49▼返信
>>420
ほんまそれ、こいつ任天堂のたしかメトロイドの案件受けてたよな
独占タイトルの案件受けてる奴がどの口で言うねんって感じ
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:49▼返信
>>445
うまいね
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:49▼返信
加藤純一 任天堂大好きだぞ!
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:50▼返信
そもそも独占権商法はマイクロソフトがやりだしたのに何でマイクロソフトには言わないんだ
PCゲーム案件貰えるからだろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:50▼返信
誰だよこいつ
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:50▼返信
〇〇以外は人権無い!
あっ…
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:50▼返信
>>443
嘘でしか勝てない韓国豚
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:50▼返信
SIEはロストジャッジメントの独占契約結んで無くね
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:50▼返信
>>443

コロナ需要の反動だからソニー以外も全部減収だろうよw
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:50▼返信
ソフトメーカーによるプレステや箱への独占タイトルはしっかりしたクオリティのゲームだからいいけど、サードのソフトでSwitch独占は本当に真剣に作る気はなくてやる気ないんだなって思うからまじでやめてほしい
チープだもん
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:51▼返信
気持ち悪い顔した配信者がイキんなよな
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:51▼返信
>>443
直近の売上高順位
SIE>MSゲーム部門>任天堂

さすが任天堂さん、最下位&減収減益は伊達じゃない
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:51▼返信
>>448
企業がデメリットとしてみていないからだろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:51▼返信
※428
そもそもこいつ気を失って人気が出ただけだからな
元々コラボして面白い奴笑って飽きたら捨てての繰り返しだからな
o-228もその一人だし今絡んでるやつもいつか捨てられる
o-228はたまたま立場上では下でも色々指摘できる性格だったからうまく言ってた
今コラボしてるやつは釈迦にペコペコしてるだけ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:51▼返信
少なくともあんたがやってることよりはクリーンだわ
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:51▼返信
任天堂もだいぶ独占減ってきたような……
ほぼマルチか、先行マルチだし
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:52▼返信
PCは野放しの無法地帯で、家庭用はそれら心配が無いサービスを売りにしてるから全然違う
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:52▼返信
稀にあるpc勢のコンシューマー叩き
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:52▼返信
※453
MSの独占はOSや
OSの話を始めるなら機種での独占って話になってくる
無理矢理話を結び付けて広げるなよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:53▼返信
22年度の売上高順位
SIE>MSゲーム部門>任天堂

任天堂は業界最下位に転落

470.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:53▼返信
>>431
各ハードに合わせたコストがかかるだろ。時間も開発費も人件費も。
経営判断もあるだろ。ハードがどれだけ売れているか、ゲーム内容がハードのユーザー層とマッチするか。
それら全部無視してPCオンリーかCS全部か選べって企業に押し付けるのはアホ以外の何者でもないだろう

471.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:53▼返信
こんなアホが何言っても無駄なんだよねー✌️
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:53▼返信
誰?
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:53▼返信
本体だけ転売屋にうれてソフトがおぞましいほど売れてないって
こないだの決算で内実吐露してたやん

ソニーゲーム部門営業利益37%減は伊達じゃないぜ
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:53▼返信
子供のまま体だけ大人になっちゃった人間の末路
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:53▼返信
人様の作品に噛り付いて生きている30超えたおっさんのくせに、何故ここまで偉そうなのか
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:53▼返信
>>334
それゴミッチなw
てかもうコピペかよ

477.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:54▼返信
>>468
意味わからん、最近もARK2の時限独占とかやっとるやん
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:54▼返信
誰だよw
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:54▼返信
釈迦ってこんな言葉使いするやつだったんだ
見たことなかったから驚いた
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:54▼返信
家庭用ゲームが日本発ということを喜ぶべきなのに
それを止めてPCにしろと言ってるわけだ
このくそったれは
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:54▼返信
他のゲームで文句言うならわかるけどキムタクのゲームでPC出ないのはMODで悪用されないためって明確な理由もあるのに思慮が足りないな
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:54▼返信
>>475
やめたれ・・
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:54▼返信
>>343
🐷
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:54▼返信
>>467
北朝鮮が中国に喧嘩売ってるようなもんだな
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:55▼返信
スイッチの場合はゲームパフォーマンスが著しく落ちるから
他の独占とは意味合いが異なる
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:55▼返信
>>457
そもそもロストジャッジメントはPSと箱のマルチだしな
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:55▼返信
>>357
コピペ必死やな
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:55▼返信
xbox・・・
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:55▼返信
ゲームに寄生してるgmkzが何言ってんだ?
4ねよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:55▼返信
寄生虫がなんか言ってる
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:56▼返信
PCゲーマーだからマイクロソフトの時限独占には何も言わない

フェアじゃないよね
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:56▼返信



何でPCでゲームやりだすとみんなイキリだすんだろうね?w


493.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:56▼返信
>>459
バイアスが掛かってるからそう言う考えなのかも知れんがただのゲームやで?
クオリティが全てと言うならマインクラフトやアンダーテールが世界的に売れてないよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:56▼返信
独占云々以前にこの人誰だよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:56▼返信
この人はSwitchやPS5すら買えない貧乏人なのかな?
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:56▼返信
>>365
お前もな~
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:56▼返信
※463
だよなぁ
o-228はたまたま釈迦のツボにハマってかつ釈迦に色々言えるやつだったけど
今絡んでるやつらには無理だわな
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:56▼返信
>>469
訂正するとそのランキングずっと変わってないぞ
任天堂最下位は定位置です
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:56▼返信
ゲーム会社<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ゲーマー
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:56▼返信
>>494
韓国FPSの元プロ
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:56▼返信
まあ任天堂もそろそr専用ハードやめてPCへのソフトメーカーになる時が来たのかもな
お前らも任天堂ゲーを4k240fpsでプレイしたいだろ?
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:57▼返信
よーここまで自己中になれるな
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:57▼返信
知能が低い
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:57▼返信
本体だけ転売屋にうれてソフトがおぞましいほど売れてないって
こないだの決算で内実吐露してたやん

ソニーゲーム部門営業利益37%減は伊達じゃないぜ
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:57▼返信
ソニーとマイクロソフトはお互い敵視してるから
任天堂は独自路線でアレだけど
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:57▼返信
>>1
これが子供部屋おじさんの末路か……
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:57▼返信
メディアもそうだけど、「お前ゲーム作ってくれる人なかったら金稼ぎできひんやん」
ってのがまず来ちゃうのよね
身の程わきまえて最低限のリスペクトぐらいは持ってほしい
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:57▼返信
槍玉にも上げられないxbox君・・・・
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:58▼返信
傲慢なPCゲーマー様の本性が出ちゃったな
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:58▼返信
ゲーム作ってるやつの方が断然偉い
ゲーマーごときが文句垂れるな
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:58▼返信
>>416
違うね
ネトフリやアマプラは、スマホやPCがあれば自由に選択できる
ソニーや任天堂がやってることは、ネトフリ専用の数万するデバイスを買わないと
それ自体が見れないみたいな商売だよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:58▼返信
まず、日本でPCパーツの販売代理店として、PCパーツに汚いask税をかけてることにaskに文句言えよ?
あそこのがやべーだろw
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:58▼返信
>>508
XboxはPCで出来るからな…
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:58▼返信
>>505
任天堂が一番ソニーのこと敵視してる気がするが
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:59▼返信
こいつが時限独占タイトルの案件やってたらメーカーにクレームいれればいい
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:59▼返信
こんなおっさんが人気あるんだなw
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:59▼返信
>>504
またそのコピペ?
売れてるんだったらソニーゲーム部門は任天堂の倍だ
Switchの売上なんてゴミだよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:59▼返信
割れ房とチートとで溢れてるPCにゲームソフトを提供してくれてありがとうだろ
しかもセールでしか買わない奴が1番多いのもPCゲーマーでしょ
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:59▼返信
携帯ゲーム機じゃなく据え置きでスチームデックが4万ぐらいで販売すれば解決するよね
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:59▼返信
>>501
4K240fpsとか今のPC性能やグラボで達成できる数字じゃねーよw
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:00▼返信
コイツだけ全ゲームストリーミング禁止されたら面白いな
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:00▼返信
22年度の売上高順位
SIE>MSゲーム部門>任天堂

任天堂は業界最下位です
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:00▼返信
※497
まぁ数字だけはあるからね
その数字に群がってるだけでもあるわ
釈迦自身に魅力は無くて
釈迦が誰かを弄ることで成り立ってるからな
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:00▼返信
>>511
わざわざハード買ってゲームをやりたい人がいるならいいのでは
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:00▼返信
>>514
64〜GC、wii初期の頃はバチバチだったけど、もう棲み分け路線走ってると思うわ
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:00▼返信
こいつを擁護してるコメントがあるのが驚き
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:01▼返信
こいつ動画ストリーミングの独占合戦には文句言ってんのか?
どうせ自分が加入してるサービスの独占には一切文句言わないダブスタなんだろうな
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:01▼返信
PCにチーター溢れてるせいで、クロスプレイ強制なった時にCS勢が嫌な思いしたりするんだよ😠
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:02▼返信
>>525
嫌がらせダイレクトが露骨だからそうは思えないな
山下さんもあるしな
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:02▼返信
この発言がきっかけでスポンサーに降りられたらコイツ終わりやろw
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:02▼返信
はいYou Tube永久banね
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:02▼返信
釈迦(✋٠∀٠)<デース👌
Xbox最高だよな😆
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:02▼返信
世のゲームプレイヤーが、ゲーム用パソコン持ってるの前提で笑う
なんでPCじゃなくて、わざわざCS機買う理由わかってんのか
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:02▼返信
>>520
ゲームの重さによるやろ
モンハンライズとかそれに近いのいけるぞ・・・
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:02▼返信
>>526
本物の信者はいくら不利でも擁護するからな
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:03▼返信
何この顔長寄生虫
他人が血反吐吐きながら作ったものに全乗りして金稼いでるgmのくせに
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:03▼返信
こいつに限らず日本人のTwitch配信って視聴数に対してのコメント数がおかしいんだよ
1万もいたら毎秒コメントが出てくるはずなのにこいつとか数秒とか数十秒に1回レベル
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:03▼返信
バカ豚w
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:03▼返信
せっかく任天堂様にメトロイドの案件貰ってたのにもう一生貰えないねw
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:03▼返信
>>528
でも大半のゲームがクロスプレイ切るとマッチ長くなるし
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:03▼返信
※523
まぁもういいんじゃね
o-228は個人配信でアホほど人集めてるし
結果オーライでしょ
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:03▼返信
企業がご機嫌とりってそもそもこいつ誰だよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:03▼返信
>>525
市場的には棲み分けてるけど、それとは違う部分で敵視してるように見える
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:04▼返信
消したら増えます
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:04▼返信
何やこいつ調子乗ってんな
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:04▼返信
>>506
結婚して子供もいて年収億稼ぐのが末路ってんなら最高じゃねぇか
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:05▼返信
※527
釈迦自身は色々な場所に移るだけだから、別に何とも考えてないで
アレコレ妄想してこっちが勝手に、彼ならどうするだろ~みたいな事気にしている奴多いが、ダメならダメで別の場所に移るだけで、独占自体自身の会社が首をしてみる事ぐらいは経済理解しているなら誰でも分かる
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:05▼返信
ソニーは今独占殆どないはずなんだが
該当するの任天堂くらいじゃね?
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:05▼返信
メトロイドっていう独占タイトルの案件貰ってた奴の発言とは思えん
記憶喪失か何かなの?
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:05▼返信
ネットでしかイキれないチー牛の巣窟
そうここがはちま😎😎😎😎😎😎
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:05▼返信
※537
数十秒は盛り過ぎ、自分でカウントしてておかしいと思え
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:05▼返信
>>546
お父さんネットで叩かれて、子供も可哀想ね
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:05▼返信
>>511
おかげで悪質なチーターからも守られるし(xboxは強制クロスプレイ)数年おきにゲーム機の倍の値段するグラボ買わなくてすむし、なんならゲームとの相性が悪いってだけで不具合連発なんて目に合わなくてすむし良い事ずくめだなw企業にはもちろん子供はクリスマス商戦のラインナップを楽しむことが出来るわけだ
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:06▼返信
>>537
コメントする程の内容が配信に無いだけでは?
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:06▼返信
これは思いっきり叩かれるべき発言だな
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:06▼返信
ならば今すぐ愚民どもすべてにそれなりのPCを授けてみせろ
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:06▼返信
PCに汚い割れ厨とかチーターとかおるやん?
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:07▼返信
>>534
まぁ4K240fpsを出せるモニターがそもそも無いというね
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:07▼返信
キムタクはxboxにも出とるから、MODでイジられたくないからPC版出てないだけやろ
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:07▼返信
さてこの発言を謝罪することはあるんだろか
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:07▼返信
※541
結果オーライかはわからん
釈迦がやべーしな
まぁ自業自得だわな
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:08▼返信
なんにも作らずに人が作ったもんで金稼いでその製作者側に還元するどころかゴミ呼ばわりとか何様だよ
ゲーム配信(笑)とか映画垂れ流してんのと同じで著作.権侵害行為だろうが
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:08▼返信
>>550
お前も同じアナ◯の糞だから仲良くしろ
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:08▼返信
この間ヒカキンの代わりに刺されるべきだった
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:08▼返信
家庭用ゲーム機も買う金も無いなら配信とかするなよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:08▼返信
>>556
任天堂案件受けたばかりだったからソニー信者より任天堂信者の間で燃えてるみたいだけどな
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:08▼返信
ただのゲーム実況者がこんな増長したらダメだろ。
10歳レベルの発言やめろ。
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:09▼返信
>>547
何とも考えてないなら、この発言自体おかしいだろ
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:09▼返信
乞食の板切れが釈迦とか笑わせる
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:09▼返信
※552
まだネット見るような年齢でもないし、中学とか高校に行く頃には引退してるだろうからノーダメージ
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:09▼返信
言ったのがお小遣いの無い小学生なら分かるけど
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:09▼返信
稼がせて貰っているという客観的な根拠がない以上は公式の広報とかで使われてるとかでもなければコンテンツにフリーライドさせて頂いている立場だろう
動画見て満足しちゃう動画勢なんて存在もいるから
勘違いしちゃったねえ
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:09▼返信
何言ってんだこのクズ
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:09▼返信
いいね、正解、大卒
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:09▼返信
ゴミ性能ハード独占は金で囲ってる以外に理由が一切無いけど
PCはロード遅いからPS5と同じものは出せんのはしょうがないでしょ
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:10▼返信
そのハードでやれよ
なにキレてんの?
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:10▼返信
壺信者キレすぎて怖いわ
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:10▼返信
シャカゾンビって人いたよね
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:10▼返信
※560
謝罪なんてする理由もないし、求める方も頭がおかしい
ここがツイッターみたいに名前表記が無いから好きに言えるが、ツイッターで批判している奴らは自らアタオカを自称しているだけの、貧乏人を晒しているようなもんだからな
ここですら、配信中毒者を守銭奴のゲーム配信者と勘違いしているからな
まず話す土台の見方が間違ってる
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:11▼返信
この発言は最低だわ
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:11▼返信
PCは下品で小汚いMAD厨であふれてるからキムタクは出せんのよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:11▼返信
これがネオチカ君けぇ・・・
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:11▼返信
ただ大体のゲームはPCあれば出来るんだよな
むしろPC勢にアピール出来るメーカーがこれから伸びる
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:11▼返信
この人ゲーム系YouTuberなんかw
取り巻きにチヤホヤされてイキってるだろうけど、他人が作った物に便乗して稼いでる身分で頭の悪い発言するなぁwww
もう案件回して貰えなくなっても自業自得やで~~w
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:11▼返信
モンハンサンブレイクだって
人によっては持ち歩けないと意味ないしな
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:11▼返信
生きたまま全身が燃えるってどんな気分なんだろ釈迦さん?
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:12▼返信
※561
o-228は今別の意味でやばい
Twitchで1万しか人おらんのにコメントアホほど流れてる
あれやばいだろ
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:12▼返信
>>550
そこにわざわざ来てコメントしちゃうバカwww
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:12▼返信
PCゲーマーに多いけど企業から依頼されて出演してもクソみたいな発言とかやる気の無い態度ばかり
金貰ってるんだよね?ちゃんとやれよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:12▼返信
今後こいつが出る公式番組ずっとこの発言で荒らされそうw
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:12▼返信
「ネトフリ独占配信の作品がアマプラで見れないのはおかしい!」って騒ぐようなもんだからな
釈迦は一応元社会人なのにこの程度の事も分からないのが悲しいね
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:12▼返信
※579
ゲーム配信で金稼いでるもんに勘違いもクソもあるかよw
カルト信者ってどこにでもいるもんだなw
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:13▼返信
※584
案件でメイン稼いでるわけでもないからなぁ
それに案件出す企業って海外メーカーでPCゲームのほうが多いから気にしなさそう
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:13▼返信
自分の一言がゲーム業界に変革を与えるとでも思っちゃったか
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:13▼返信
ゲームに全乗っかりの守銭奴ksなのに
何でこんな発言出来るんや?
人間性疑うわ
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:14▼返信
ゲーム制作者よりこういうタダ乗りしてる連中のが儲かってんのはふつーにイカれてるわ
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:14▼返信
配信者の信者もゲハに劣らず頭おかしいな
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:15▼返信
※587
まぁ釈迦は3万だけどね
力の差が出たね
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:15▼返信
ゴキステのはPCでファースト遊べるだろw
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:15▼返信
>>593
信者の方ですか?
ゲームで金せぎしてるくせしてこの発言はリスペクトに欠ける
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:15▼返信
乞食みたいな考えだな
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:15▼返信
※593
だったら余計ゴミだろ
企業から依頼されて稼いでるんじゃなくて人のもん勝手に利用して稼いでるだけなんだから
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:16▼返信
>>599
スイッチは誰も買わないからPCで出ないだけだしな
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:16▼返信
誰なん?
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:16▼返信
>>599
3年待てばね
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:16▼返信
※592
いや、お前本当に何も知らないだろ
ゲーム配信たって、誰も興味持ってないゲームを進んで買ってプレイする奴だぞ
それに視聴者が好きで勝手に金出してるだけや
案件貰ってどうこう話もあるが、案件出しているのも企業判断で出しているだけで、釈迦自身がお願いしますってもらってくるわけでもない
だから、元から見方が間違ってるんだよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:16▼返信
なんでこいつのシノギのために、わざわざ企業側が忖度せにゃならんのや。
しかも寄生虫が宿主相手にエラそうに。

608.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:16▼返信
日本に関しては言えば、ゲーミングPC市場は銭ゲバ代理店のせいでボッタクりヤバくて汚過ぎるから、そっちのが問題やろ
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:16▼返信
スマホのマリカやればいいのでは?
もしくはポケモンGOとか
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:17▼返信
拗らせると頭に乗る
悪い癖だよソレ
嫌われるだけだからやめようね
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:17▼返信
プロゲーマーってこんなもんよ
配信しながらタバコ吹かしてるゴミだからな
ゆたぼんと変わらねぇ^^
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:17▼返信
だからソニーはPCに逃げ出した
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:18▼返信
あーキムタクがPCで出てないから言ったのか
アホやな
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:18▼返信
PSは時限独占ばっかりだからPCで待つのがベストなんだよな
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:18▼返信
※598
釈迦信者きっもw
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:18▼返信
PCのみのAAAタイトルってほぼ無いでしょ
それは何故なのか理由をよく考えてみようね
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:18▼返信
ネタじゃなくてマジで言ってるのか
見てる方がネタだと理解出来ないのかどっち
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:18▼返信
配信者とかそれで稼いでる奴らがこういう発言すんのしねって思うわ
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:19▼返信
からあげクンをセブンでも買えるようにしろよローソン汚ねぇみたいな事言ってんな
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:19▼返信
信者きっも統一教会かよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:19▼返信
>>593
信者がはちまに出張してて草
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:19▼返信
>>616
ロックスターとかは明らかにCS優先してるしなぁ
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:20▼返信
>>614
xbox版も出てるキムタクが如くの話だから、多分ジャニーズのせいでPC版出ないから別問題や
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:20▼返信
※606
何も知らないのはお前だろアホキッズw
ゲームをプレイすんのは勝手だが、配信すんのは著作.権侵害に当たる
日本の法律上、ゲームは映画の著作物だからな
こういう連中は法律上映画を垂れ流してるアホと変わらんし、それをありがたがって観てるのはゲーム制作者にとって盗人と変わらん
放置されてるから蔓延ってるだけでやってることは捕まってないだけの犯罪者だよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:20▼返信
>>606
信者必死すぎw
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:20▼返信
稼げる市場が優先されるのは当然であって
優先されたいなら買えよとしか
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:20▼返信
はちまに言われてるよコイツ
だっさ
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:20▼返信
普段から言動もマナーなってないからなコイツ
これからもボロ出し続けるよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:21▼返信
元々PCゲームメーカーで後々専用ハード作ったんなら分かるけど
どっちもゲーム機スタートなのに何が汚ねえんだよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:21▼返信
こういう人気ある人って
自分が寄生虫だって自覚してるもんだと思ってたがそうでもないんだな
やっぱ育ちとか頭悪いんだろうなあ
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:21▼返信
キムタクをプラットフォーマーによる独占商法だと思ってるなら完全にデマじゃん
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:21▼返信
ゴキブリと豚を同時に敵に回すとはやるじゃねぇか
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:21▼返信
PC買えるならCSくらい買えよ 
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:21▼返信
キムタクならジャニーズに文句言えよ
龍は普通にPC出してるんだから
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:22▼返信
※600
別にリスペクトとかお気持ちの話してるんじゃないんだわ
実際に案件来なくなったとするじゃん?でも配信で広告収入得ている以上同接出してるから稼げるよねって話
心持じゃなくて実際の現金の話してんの
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:22▼返信
※615
事実言っただけだよね?
今一番数字持ってる配信者の一人なんだけど理解できてる?
o-228とか誰も絡みたくないでしょ
コラボがこないから個人配信ばっかやってるんでしょww
チー牛が出たねww
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:22▼返信
野村伸介のサイトにいた痛いファンはこっちにこないの?
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:22▼返信
>>612
豚ハードのゲームは不正しにくいとこじゃ全く売れないからなw
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:23▼返信
そもそもCSのおかげでPCでもおこぼれでゲーム出してもらってるんだよなぁ。
CSなかったらPCゲーム市場なんて消滅しとる。採算取れんからな。
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:23▼返信
お前めちゃくちゃ稼いでんだからゲームハードくらい幾らでも買えるだろ

そしてすぐ発言を消してるのが最高にダサい
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:23▼返信
プロなら両方買って試すぐらいしろよ
セコ過ぎだろ
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:23▼返信
別に好きにしたらいいけど稀にCS版の国内発売が延期されたらなぜか日本語音声だけじゃなくてゲームそのものの国内発売日が延期されたこともあるからCSはクソ
早よxbox以外絶滅して、最後はxboxすら滅んでほしい
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:23▼返信
こうゆう奴って昔からゲームはPCで全て出来るって思ってそう
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:23▼返信
有名配信者がデマばら撒いて任天堂とソニーを攻撃してるってマジ???????
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:23▼返信
キムタクはPS、xboxマルチだからな〜
割れ厨やMODがいるせいでジャニーズにビビられるPC勢が悪い
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:23▼返信
寄生虫の信者が擁護しててキモい
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:24▼返信
※606
セーフなのはその案件もらってやってるやつくらいだろう
知名度の低い漫画だからネットで晒しても構わないとか思ってんのか?
頼みもしないのにコンテンツをネットに晒すのは犯罪だよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:24▼返信
ここまでイキっておいて何で消してんだよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:24▼返信
言葉遣いも悪いし、常識や教養が備わってる様には見えない。こんな奴がインフルエンサー()とか終わってますねwww
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:24▼返信
開発費が高騰しすぎて独占できなくなってきたナリ
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:25▼返信
有名配信者がデマばら撒いて任天堂とソニーを攻撃してるってマジ???????
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:25▼返信
>>642
PC勢が海外版買ってローカライズ泥棒するからやぞ?
ゼニマックス・アジアが日本版のストアに登録するのもタダじゃないんだぞ?ってブチギレてたやん
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:25▼返信
>>636
信者きも~い
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:25▼返信
※606
やってるやつにも観てるやつにも倫理観も遵法意識も無いんだからそらこんなもんだわw
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:26▼返信
顔無理
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:26▼返信
※624
だから、根本的に釈迦という人物像がお前に分かってないって話をしてるんだよ
24時間配信して、昔から色々な配信サイトを渡り歩いては、金目的ではなくただ自分のやりたいことを垂れ流ししている中毒者、病人みたいなやつだぞ?
それを理解したうえで話さない限りは、全く見当違いな事しか言えなくなるんだよ
それに、権利権利とアホみたいに騒いでいるが、公式が本格的に裁判でも起こさない限りはグレーなんだよ
映画の権利と一緒にしている時点で、読んだ奴はお前の事をアホ呼ばわりしてくるぞ
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:26▼返信
利益より売上や売上本数が大事だと思ってる頭が弱いのがいるんだもんな
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:26▼返信
幼稚やね
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:27▼返信
>>1
スイッチの独占タイトルってなに?
まさかファーストタイトル?
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:27▼返信
※636
チー牛ってwww
コラボでキモイ絡みして無理してギャハギャハ笑ってなれ合いしてるだろいつもww
o-228とその視聴者がチー牛なのは否定しないけどそっちも大概だろww
色んな人と絡んで無理して笑うのが陽キャって言うならそれは陽キャに失礼だろww
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:27▼返信
>>636
釈迦ってヤツは数字持ってても知能指数低いんだなw

662.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:27▼返信
F2Pで稼いで、メーカーに貢献しない寄生虫が喋ってる!?
PCで出てもお前は買わないだろ。文句だけは人並みだな
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:27▼返信
というかPSでもSwitchでも遊べないゲームの方が多いよな
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:28▼返信
動画消してんじゃん
釈迦ダッサ
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:28▼返信
>>656
すげぇな
信者って盲目なのがよく分かる
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:28▼返信
当人はそしらぬ顔で今もゲーム配信しとるでwww
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:29▼返信
最初ニシくんがロスジャのPC非対応を無理やりソニーのブロッキングに絡めて釈迦にSIE批判してもらおうとしてたのが
switchもまとめてksって流れになって流れ弾当たったニシくんが暴れて炎上した結果まとめにまでなるってなんか草
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:29▼返信
>>657
プラットフォーマーの売上ってサードの売上でもあるからね
そりゃ大事でしょう
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:29▼返信
>>642
滅んだらローカライズ費用はどこから稼ぐんだか
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:29▼返信
>>645
これ。
ことキムタクが如くに限れば、ソニーや任天堂の問題じゃなくPCの堅牢性とユーザーの民度が権利者に信用されなかっただけのこと。
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:29▼返信
イキって動画消す奴いる?いねーよなぁw
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:29▼返信
※656
こういうのが統一教会みたいなカルト信者の思考なんだろうな
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:29▼返信
※656
恥の上塗りだなこのアホ
グレーなんてものは無い
クロだけど捕まってないだけ
人物像がどうとか信者以外になにか価値があるとでも思ってんのか?
理解する必要があるのはこいつが何をやっているのか、とその上で何を言ったのか、だろ
どんだけ頭悪いの?
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:29▼返信
ファミコン、PCエンジン、メガドラでもそうだったが?
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:29▼返信
信者が長文で擁護するも本人が動画消してて草
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:29▼返信
>>459
ほんとそれな
スイッチからむだけで低クオリティが確定するのつらいわ
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:29▼返信
普通ならCSで遊んでいる子供たちのことをパッと思い浮かべるよな
根本的に性格が歪んでるだろうな
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:30▼返信
>>667
経緯に草
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:30▼返信
誰? 頭オシャカになってるん?
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:30▼返信
>>656
経典の裏にでも書いとけ。
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:30▼返信
独占やめてくれって思うのはユーザー目線からしたら普通に思うことだけど言い過ぎちゃったね
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:30▼返信
>>667
つか、ブロッキング(時限独占)はMSも任天堂もやっとるやんけ
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:31▼返信
そんなにマリオやカービィをPCでやりたいのか?
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:31▼返信
何かさっきから擁護に必死な人がいるけど釈迦なだけに信者が出張して来てるの?それとも本人降臨?
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:31▼返信


俺らの理想のプロゲーマー像>特定の企業や団体に所属する事無く世界各国を渡り歩いて大会に出場し賞金で生計を立てて生活してる人

実際のプロゲーマー>特定の企業に所属してゲームの宣伝案件で月給を貰いながら大会で微妙な成績でもイキり散らす小者集団

686.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:31▼返信
>>666
ノーダメージ宣言すかwwww
だんだん加藤なんとかと、その視聴者にそっくりになってきましたねwwwwwwww
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:31▼返信
動画を再生してみたけど声がキモくてすぐ消した
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:32▼返信
>>656
お前の教祖様が動画を消したぞwww
考えを改めろよ
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:32▼返信
独占タイトルがなぜ必要かって考えてみたらいいと思うよ
ただ悪口を吐くのではなく調べて経済の仕組みを知ることが大事だよ
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:32▼返信
>>666
でも動画は消してて糞ダサいw
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:32▼返信
面白そうなので燃え広がってほしいし、デジタルタトゥーとして今後も末永く語り継がれていって、その内構文化して煽られるネタ配信者枠に行ってほしいなと思います。
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:32▼返信
※656
やりたいこと垂れ流してるってことと、他人の著作物の権利を侵害していいかってことは何の関係もないんだけど?
一体何の話をしてるの?
犯罪行為に依らず好きなことを垂れ流してるなら勝手にすればいいし、権利者に目をつぶってもらって活動してるなら最低限のリスペクトを持つべきだろう
作り手をクソだのゴミだの盗っ人風情が勘違いにも程がある
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:32▼返信
今の時代ゲーム会社が配信実況者に稼がせてもらってる側だろw

↑こいつ頭にウジが湧いてんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:32▼返信
むしろPCでしかできないタイトルの方が明らか多くて、そう言う意味でソニーや任天堂にイライラするんだけど。もっとサポートしてくれや
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:32▼返信
※673
クロだけども捕まってないだけって何年間いってんだよ
捕まるのにあと何年かかりそう?
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:33▼返信
※660
なれ合いもできないo-228ww
やばい奴としてみんなに弄られてるけどあれ扱い辛いだけだからwwwwwwww
釈迦はちゃんと空気読んでみんなを活かす配信してんの
個人でも十分面白いからな?
視野の狭いチー牛君?w
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:33▼返信
>>685
スポーツのプロは後者やろうとしても弱けりゃスポンサーつかないけど、ゲームのプロは何故か成り立つんよなぁ
やってることが将棋の女流プロとかわらん
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:34▼返信
>>685
こいつはもうプロですらなくノンプロ相手に雑魚狩りしてるだけだからなあ
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:34▼返信
動画消したのか
信者が梯子外されててワロタ
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:34▼返信
>>695
一応権利者が訴えない限りクロにはならんぞ、親告罪なんだから
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:35▼返信
※673
人を理解する上では、そいつがどういう生き方をしてきたのか?どういう思想か?を理解せなきゃ、今言っている発言は何を元に言っているのかを知り得るわけがない
物事考えれない奴は何を言っても無駄
グレーなんてものはない、クロだけど捕まってない
なんて、お前の価値観や論理を勝手に語ってるだけの妄想だと気づけよ
配信者叩いている連中は、まずそれを公に見せている配信サイトを叩くことはまずしないからな
だから、土台の見方も間違ってるし、アホに見られるんだよ。どう考えても理解できるわけがない
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:35▼返信
配信者も信者も気持ち悪いということはよくわかった。
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:35▼返信
今はファースト以外はあっても時限独占だろ
キムタクは全卵MODを恐れた事務所の意向で独占費用は払われてないだろう
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:35▼返信
>>699
信者には見えない動画が見えてるからセーフ
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:35▼返信
実況者にゲーム会社が稼がせて貰ってる…?

もうマジでこう言う思考の奴死んでくれ頼むから
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:35▼返信
昔からのゲーム会社の商売の根本を否定してて草
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:35▼返信
※695
犯罪だって話をしてるだけなんだけど、捕まるのにあと何年かかるかって話になにか意味があると思ってんの?
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:35▼返信
>>696
チー牛って言葉覚えたばかりの情弱くん?w
アホって気に入った言葉使いたがるよな
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:35▼返信
>>696
チー牛とか人権とかお前らの界隈の
お決まり煽り文句使ってて草
もう古いんだよw
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:36▼返信
生かされてるという教えを排除したからな
実態は無能を理解もせずガキくせえことほざくようになる
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:36▼返信
まあ金儲けの事しか考えてないやつが
他人の金儲けの手段を非難するのはよく分からんなって話
PCで全部のゲームが出来ることがいい事かどうかは別として
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:36▼返信
>>139
社会経験アリでこの発言て………何で入社できたのか不思議なレベルだわ。
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:37▼返信
※701
どんだけ擁護してもソニーと任天堂の独占はゴミ扱いしてPCゲーの独占には言及してない事実は変わらないけど
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:37▼返信
いぇーい!ゲームの寄生虫がビビったせいで梯子外された釈迦キッズさん元気ー??wwwwwwwwwwww
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:37▼返信
え、バカなの?ハード屋は本体買ってもらう為にこれでしか遊べないタイトル作ってんの分からんのかw玩具を売るためにアニメ作ってるのと一緒だぞ
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:37▼返信
ただゲームしてるだけでゲーム会社にどういう利益もたらしてんの?
実際買う奴なんて殆どいないという結果が出てるし
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:37▼返信
>>701
他者が評価の対象にするのは、表面に現れてる事象だけで良い。
むしろそれ以外にない。
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:37▼返信
※701
懇切丁寧に法律の話をしたはずなんだけど、理解できないみたいだな
ゲームは日本の法律上映画の著作物であり、ネット配信は映画を垂れ流してるのと変わらない
この事実の何が妄想なのか説明してみろよ低脳
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:37▼返信
任天堂ハードで独占なくなったらハード作れないよw
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:38▼返信
お前らじゃん
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:38▼返信
釈迦キッズ顔真っ赤で草
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:38▼返信
それPCで独占させろってことでは?
何言ってんだろ
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:39▼返信
Switchから独占タイトル消えたら本当の意味でただの劣化版ハードやん
なんの付加価値も無くなるで
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:39▼返信
釈迦の冒涜だろ、お客さまは神様ぶってるギャグか?
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:39▼返信
捕まらなきゃやっても良い!
じゃあこいつの信者って捕まらなきゃ人殺しても良いって思ってんだね!
カルトってこわいな~
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:39▼返信
>>715
寄生虫とその信者はガチでそれが分かってない模様
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:39▼返信
加藤純一に続いて今度は釈迦です、か
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:39▼返信
※707
何だ犯罪犯罪言うだけか、何か行動でも起こしてんのかと思ったわ
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:39▼返信
逆に独占あるからハードメーカーが資金を注ぎ込んで競争が進んでる面がある
独占なくなったらプラットフォーム維持できないから競争は減り革新も起こりにくくなる
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:40▼返信
PCの方がーという配信者の殆どがチートツールがあるからやっているだけのチーターだからなあ
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:40▼返信
信者見てるとカルト宗教がなんでボロ儲け出来るのか理由分かるなw
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:40▼返信
キリストとかアッラーって名前で暴言吐いてるのと同じだよな
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:40▼返信
>>今の時代ゲーム会社が配信実況者に稼がせてもらってる側だろw
ゲーム会社が配信許可しなきゃなんにも出来ん実況者が上の立場になることはない、個々人で許可を貰うにしても全体で配信していい範囲を決めるにしてもゲーム会社ありきなんだよ
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:40▼返信
701
漫画村の信者もそんなこと言ってた気がするな
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:40▼返信



やぁ山下さん!PS版をキャンセルすることって出来ますか?任天堂が独占に金出してくれるって言ってます!


736.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:40▼返信
>>705
これが金を払って買わないといけないタイプのゲームなら百歩譲って認めるとしても
釈迦キッズが見てるのはF2Pでメーカーに一銭も入らないんだよなぁ
本当の意味で寄生虫ですよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:41▼返信
いやこいつがスゲエ!っていうなら雑談でもして人集めて金稼ぎゃ良いだろ
そんな価値なんぞないからゲームに食わせてもらってんのに作ってる側をクソだのゴミだの何様だよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:41▼返信



    釈迦に説教


739.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:42▼返信
チー牛の部分で揚げ足取りしてて草
本筋の内容には批判してないのは実質敗北宣言で草
実力も今の配信者ではトップだから配信者としての実力でも負けてて草
チー牛だから他とコラボできなくて誰にも求められてなくて草
釈迦に収入、人気、人当たりの良さ全てで敗北してて草
完全敗北で草
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:42▼返信
>>731
信仰だけで勝てない戦争に突っ込み原爆落とされるまで特攻し続けた国民やぞ
さもありなん
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:42▼返信
こいつピアキャス出身じゃん
何か探せば違法配信とかでてくるんじゃね
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:42▼返信
※715
おもちゃ買わんでもアニメは見れるし逆もしかりだから関係ないかもです
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:42▼返信
※718
だから、そっちの権利方面で叩くならそれを平気で載せるような環境を提供している会社を叩けって話
ひと昔にニコニコで流行ったMADなんて、権利あるアニメを切り抜いて、さらには加工して、垂れ流す場を提供してたんだぞ
それを配信者のモラルは~とか得意げに語ってる時点で見方が違うって事を言ってるんだよ
お前が理解している事は、すでにお前自身の中で決めつけている答えのみに誘導して、そう他人に言ってるだけ
元の話の論点がすでにずれている事すら気付いてない。だから、低脳はお前なんだよ
最初は何の話をしていたか言ってみろよ
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:43▼返信
※722
違うよ
独占をなくせと言ってるから真逆
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:43▼返信
※728
捕まらなきゃやっても良い!
じゃあこいつの信者って捕まらなきゃ人殺しても良いって思ってんだね!
カルトってこわいな~
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:43▼返信
釈迦さぁんwwwwwwwwwwww
買い切りのゲームで実況してくださいよwwwwwwww
基本プレイ無料の人口増やしても、メーカーの負担が増えるだけなんですよwwwwwwww
貢wwww献wwwwwwwwwwwwしてるんでしょwwwwwwww
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:43▼返信
釈迦は観たことないけど賢いキャラだと思ってたわw
普通にかっさんよりあれな人やんけw
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:43▼返信
ゲーム配信したいなら
コイツが自分の金で作ってそのゲーム配信してろよ
カルト宗教gm寄生虫教祖のくせに
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:44▼返信
>>747
あの界隈に比較とか無駄だぞ
全員等しく底辺
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:44▼返信
昔と違ってそういう環境になってくれたらいいよねなら共感も出来ようなんだが、
下に付くストリーマー達が増えてからというもの自覚無きご意見番の物言いが増えたな。
k4senが言う、騒動の中いつの間にか対岸にいる発言に同意やわ
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:45▼返信
※743
パン盗むやつがいたら「パン盗むやつは叩くな!パン屋叩け!」って?
冷静に考えて自分がおかしなこと言ってるって理解できないの?
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:45▼返信
※746
今まさにキムタクやってるぞ
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:45▼返信
アニメは漫画、小説、玩具、ゲームを売る為の下請け
オリジナルで人気のコンテンツなんて殆ど無いでしょう
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:46▼返信
※744
独占を無くせって言ってると主張されてますがPCゲーの独占には触れてない事実は変わりませんよね?
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:46▼返信
>>739
信者必死すぎんよ
ほらもっとチー牛言いなよw
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:46▼返信
信者、ってか本人なんじゃないか、ってくらい長文擁護きめぇ
なんでこんなに必死なの…?
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:46▼返信
>>656
広告付けてる時点で金目的じゃないは通らんだろう
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:46▼返信
>>744
Switchとプレステ名指しの時点で
PCでやらせろって事だろ

そしてPC独占ゲーには何も言わない時点で、ただのアホだろ
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:46▼返信
>>740
あ…。
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:46▼返信
PC独占とか特に国内では無理
いまだPCイース単体の売り上げを超えられないし
そもそも何故おま国しているのか分かってないんだな
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:47▼返信
>今の時代ゲーム会社が配信実況者に稼がせてもらってる側だろ

ねーよ、ゲーム会社が禁止にしたら真っ先にくいっぱぐれるやつらだろw
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:47▼返信
単純に知識ない人だな
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:47▼返信
無職の釈迦無敵すぎるw
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:48▼返信
>>753
どうした急に?
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:48▼返信
加藤に続いて釈迦まで凋落しちまうのか

栄枯盛衰よな
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:48▼返信
※743
そのニコニコのウダウダ言ってるやつが一昔前だった理由をなんで無視すんの?w
権利侵害だからだろ?
今のニコニコからそういうものが排除されていってる時点で何の言い訳にもならないどころかむしろ逆なんだけど、どんだけバカなの?w
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:48▼返信
買えばよくね?
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:48▼返信
じゃあ買収して独占タイトル増やしましょうねってなるんだから独占タイトルが53なのは間違いないでしょう
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:48▼返信
は?ゲームやったことないの?
てか豚と一緒で脳ミソ腐ってんだな。
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:48▼返信
>>750
共感するか?そもそも何で独占してるか分からないのが痛い
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:49▼返信
釈迦は好きだけど必死に擁護している信者は〇〇過ぎる

そもそも論としてチームに所属していたりスポンサー付いていた時はいい子ちゃんを演じてたりするし、龍シリーズを配信しているけれど、本当はPCでのキャプチャー配信を明確に禁止している時にやってたりと怒られて当然のことをやりながらお目溢ししてもらっているのに、ゲーム会社が配信者に稼がせてもらっているだ、グレーは黒だから問題ないだと擁護するのはおかしいってことに気がついたほうがいい
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:49▼返信
※754 ※758
PCの話題になったら言うんじゃねーの? 俺は釈迦じゃないから知らんけど
俺個人の話なら、例えばシェンムーIIIをエピック時限独占にしたのはやっぱり許せないけどな
それで開発元やエピックが潤ったとしても
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:49▼返信
一般ユーザーが言うならまだビジネスの観点を無視した消費者目線で理解できなくもないけど、何もかもゲームのおかげでここまで来た人間がご意見番気取りで言うことじゃないんだよな
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:49▼返信
有名配信者がデマばら撒いて任天堂とソニーを攻撃してるってマジ???????
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:49▼返信
チートツールがあるPCの方が動画撮影しやすいからなあ
でもメーカーしたら絶対主流にはせんよ
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:49▼返信
釈迦は年収億越えだしくいっぱぐれることはないだろうなw
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:49▼返信
釈迦「炎に身を焼いて解脱するぞ!」
ぼく「それゾロアスター教や」
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:50▼返信
配信してるゲームも他の人が作ったもので配信してるツールも借り物、自分で何一つ生み出せてないのによくここまでデカイこと言えるなw
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:50▼返信
配信者は信者に長時間囲まれてるからね 遅かれ早かれ俺様化して墓穴掘りはじめるのよな
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:50▼返信
PCだけになったら今お前がやってるようなゲームを発売しようって流れも無くなるのがわからないのかな?
一般人がPCでゲームをやるわけでもなし
市場がどれだけ縮小するか
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:50▼返信
まず前提が違う 任天堂にしろソニーにしろハード売るためにわざわざ自社でソフト作ってんだよ
それを辞めてソフトだけ作ってろってか?ニンテンドーオンラインやpsplusの収益もなくなるし周辺機器の売上もなくなるな 
当然組み立ててる工場も閉鎖 何人失業するんだろうな
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:51▼返信
独占ゲーのキムタク配信で荒稼ぎしながら発言してんの、ガチでサイコパスやろw
しかもTwitchと独占配信やってるくせに
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:51▼返信
※780
PCだけにしろなんて釈迦は言ってないんだが
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:51▼返信
PCも一緒だろ
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:51▼返信
やたらとチー牛って言葉を使ってること指摘された信者がキレてて草
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:52▼返信
やはりプレステのブロッキングはしんどいよな
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:52▼返信
そういえば同じPCでもSteamとエピックストアでは
反応が違うよねPC厨は
同じPCなんだからどっちでもいいじゃんと思うけど
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:52▼返信
>>749
いやいや、かっさんなら理由が相続つくからこんなこと云わんとおもうよw
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:52▼返信
家庭用無くなったらメーカー全部スマホに行くだけや
30万のゲーミングPCが主流になることはない
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:52▼返信
>>780
PCだけとは言わんけど、ハード独占がなくなったら、本格的にスマホゲーしか出なくなります。
ハードでの違いがなくなったら、メーカーが見るのはゲーム人口だけだからね
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:52▼返信
>>788
想像w
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:52▼返信
教祖ってこんな感じの思考になっていくもんなんだろうな
凶悪化したのが麻原みたいな奴で
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:53▼返信
>>781
ハードメーカーの作ったゲームは独占とは言わんよ
金を積んでサードのゲームを「うちだけで出して」というのがゲーム業界で言う独占なんだよ
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:53▼返信
>>783
全部PCでやりたいんだろ?
話を辿れば似たようなもんだ
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:53▼返信
マルチ前提になると、利益が最も出るタイトル以外作らなくなるし
ニッチジャンルに出資もしなくなる
セガもハードメーカー時代のが神ゲー量産してたろ、サードなってから何も作らんくなった
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:53▼返信
ゲーム会社へのリスペクトなんてこいつ1mmもないからな。
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:53▼返信
>>785
「ハゲに一番効く罵倒はハゲ」理論や。
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:53▼返信
PCでゲームするニッチ層は声デカいだけで全然いないくせに生意気だな
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:53▼返信
※751
いや、パン屋でパンが盗まれたら、盗んだ奴を叩くだろ
話の例えが全く悪い
要は、テレビと一緒だよ
公共の放送システムで、このチャンネル内なら流していいですよ~って提供していて、それぞれが好き勝手に好きな物を流し始めるようなもんだよ
他者のテレビ会社や企業なら、勝手に作品を出されたから、それは出した奴と提供している放送会社に文句を言うが、それを見ている側が文句を言うのは、出している奴に対してだけだろ
YouTubeという会社自体が悪い、ニコニコという会社自体が悪い、ツイッチという会社自体が悪い。とはまず、思い浮かぶ奴が少ないし、何より、配信者という人物だけが金儲けだけでやっているという前提の見方をしているから、そう嫌悪感で責めてくる奴も多いからな
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:53▼返信
マルチの方が多くね?
もしかしてファーストのこと?
だとしたら他に出せとか言うのが無茶よ
ソニーはPCにも出すみたいだけど
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:53▼返信
Twitchと独占契約結んでる奴が何言ってもな
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:53▼返信
オイ山下!PS版は発売中止にして任天堂独占にしろや!
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:53▼返信
そもそも98や88時代はPC独占があったのに無くなったのは
そういう事なんだよ
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:54▼返信
>>764
人気あっても必要不可欠な存在とは違う
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:54▼返信
任天堂だって自社ハード売るためにファーストタイトル磨いてるんだよ
それがわからないかねぇ
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:54▼返信
>>789
寧ろPCがさらに廃れるぞ
箱やPSからPCも買うやつがいるから、PC市場が保たれてる。
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:54▼返信
※772
PSでやってるからPSはまだしも関係ないSwitchの独占に言及してPCの独占に言及しないのはおかしいですよね?
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:54▼返信
キムタクやりながら「ゴミ、汚い」とか言ってるの頭おかしすぎる
ゲームに寄生してるだけのお前がゴミだ
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:54▼返信
年齢重ねると思い通りにいかないことに愚痴を垂れ流すおっさんになる
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:55▼返信
こいつの配信、「人との食事中は、たばこやめたほうがいいよ」って言っただけで、永久BANしてくるからな。
ほんとヤニカス。
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:55▼返信
火消しに必死な本人じゃね?
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:55▼返信
釈迦さんはスマホゲーがスタンダードの世界に行きたいんやね
その割にCSゲーばっかやってんのな
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:56▼返信
「PCで出してほしい」なら分かるんだけど
「まじでゴミ、汚ねえよ」はそのゲームで稼いでる配信者としてどうなん?
しかもコイツTwitch専属配信者やろ、まずはお前がツベやニコでやれよ
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:56▼返信
釈迦信者「釈迦の炎上しょうもなすぎてワロタ
これで叩いてるやつPCでしかゲームしてないやつの気持ち知らんのやろうな
どっちもやったことある人からしたらどうでもいいってなるんだと思うんだが」

釈迦信者はゲーム会社の気持ちは知らんのやろな
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:56▼返信
>>793
それなら任天堂やMSが一番悪いことになるな
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:56▼返信
こいつはスタヌのおかげで視聴者伸びただけで、コラボ配信でも自分ではおもしろいこと何も言わないカス。
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:56▼返信
>>786
この記事でもやはりソニーと戦います?
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:57▼返信
クソって言いながらその独占タイトル使って信者からお金巻き上げるんでしょ?
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:57▼返信
なんせ不遜にも釈迦を名乗っているからね、ファンは文字通り信者よ
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:57▼返信
>>813
自分の権利だけに敏感なんだよ
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:57▼返信
ハード単価クソ高いPC独占が一番厄介なんよなぁプレイヤーからしたら
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:57▼返信
金出してるんだからそれはしゃーないやろ
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:57▼返信
PCでやる魅力を人に伝えてメーカーを振り向かすのがお前さんの役目なんじゃないの?
ゴミとか汚えとか言ってる場合なのかよ
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:57▼返信
子育てしろよ馬骸骨
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:57▼返信
釈迦がtwitchと独占契約結んでるってどこの話だ?
ウソならやばいぞ
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:58▼返信
盗っ人のくせに何が釈迦だよw
ギャグか?
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:58▼返信
コメントは全然読んでないが、とりあえず誰やねん
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:58▼返信
>>782
こいつに配信許可出したセガはどう思ってるんだろうな?
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:59▼返信
ゲーム実況自体ゲームセンターCXのパクりだけだね
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:59▼返信
知らんがな
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:59▼返信
ハハッ、PCほどじゃねえよ
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:59▼返信
キャンプ配信の食事中、おにやにたいして、
「口に食べもの入れながらしゃべるのマナー悪い」って、たばこ吸いながら言ってるくらい常識ないからな。
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:00▼返信
汚いのは釈迦、君だ
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:00▼返信
冗談って分からない連中は釈迦や加藤純一を見るな
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:00▼返信
PC版って配信の
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:01▼返信
メーカーにクレームいれよ
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:01▼返信
>>ウジ虫共が何言っても釈迦には効かんだろうな てから今の時代ゲーム会社が配信実況者に稼がせてもらってる側だろw

この書き込みした奴ガキの頃にマジコン使ってそう。何なら今もゲーム割って遊んでそう。
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:01▼返信
釈迦といいどぐらといい、鶏ガラみたいなゲーマーってみんな性格悪いな
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:02▼返信
>>834
冗談だから許してってか?
それはダサすぎだろ
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:03▼返信
>>834
ビビッて消すようなセンスの無いやつが、冗談なんて言うなよ。
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:03▼返信
釈迦「俺ゲーミングPC買ったから!」
「ほーん?っでスペック構成は?」

釈迦「いや、ゲーミングPCだから最強なんよ!」
「グラボは?」

釈迦「だからゲーミングPCつってんだろ!」
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:03▼返信
PCメインでやってるからそう思うんだろうな。CS機の「取り敢えず本体とソフト買ったら出来る」ってお手軽さもゲームというものの普及に大きく関係してるしハード出す以上買う理由になる独自タイトル用意するのも当然だろう。今はいきなりゲーミングPC行く人も増えただろうけどそれも長い時間かけてCS機がゲームへの間口を広げ続けた結果ありきなんだから全否定するのはゲーム配信で食ってる人間として配慮に欠けた発言だわな。
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:03▼返信
元の動画見てねーけど、本人もここまで炎上するとは思わずに軽い気持ちでクソとか汚いって言っちゃったんやろな

844.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:04▼返信
※799
お前の言ってることが頭おかしいってだけの話なんだけど、そこは理解できないんだ?
テレビで人が作った番組垂れ流したら当たり前にその制作会社は訴えられるけど、マジで何言ってんの?
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:04▼返信
>>834

見てないけど?
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:05▼返信
※838
プロほど性格は歪んでくる
今ユーチューブでAPEXの切り抜きでちょくちょく見るが、日本のプロでAPEXのバグの多さにクレーム垂れ流しだからな。
「バグ多すぎ!課金しているのに早く直せ!俺たちは太客なのに、これじゃプレイする人が減る!」とか
独占云々で騒動になるなら、そのクレームの方がゲーム会社や開発者泣かせだよ
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:05▼返信
何が「汚ねえ」んだろう おしえて顔長い人
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:05▼返信
そろそろこの辺の老害配信者要らねえよ
世代交代しようぜ
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:05▼返信
>>378
モンハンが3DS独占だったときのアホンダラゴキは何て言ってたかなぁ……?独占契約は悪質なものだとか言ってたよねぇ……?
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:05▼返信
小中学生までならわかる
ゲームで食ってるお前が言うなよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:05▼返信
じゃあインディーズゲームやれば?
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:05▼返信
>>849
あ、まずい
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:05▼返信
>>843
コイツは元々CS馬鹿にしてたから本音が出ちゃっただけだぞ
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:06▼返信
騒がれだしたら冗談冗談wとかやってくんのが一番ダサいw
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:06▼返信
いうてPSはファーストタイトルPCにも出し始めたやろ。完全にPC閉め出してるのは任天堂位やろ。
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:06▼返信
Microsoftがその辺頑張ってるからなSonyには痛い目にあってほしいわ
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:06▼返信
マリオやキムタクで散々稼いできたのにこの言い様はマジでクソだと思うマジでゴミ
858.投稿日:2022年08月17日 22:08▼返信
このコメントは削除されました。
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:08▼返信
>>847
「俺が稼ごうとしてるのに面倒臭い」ってことちゃうか。
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:08▼返信
調子乗ってるよなこいつ
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:08▼返信
某PCメーカー曰く「ゲーミングPCはいまピークを向えあとは緩やかに落ちていく」
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:08▼返信
※844
いや、もういいよ。
全然話の内容分かってないし、何を言いたいかも理解しようとしてないのは、よく分かったから
そもそも頭がおかしい、とかの話なんて最初からしてないから、これ以上は無駄無駄
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:09▼返信
どっちも貶されてるけど、どう答えんのよ
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:09▼返信
お山の大将やってるからどんどんリミッターが外れていくんやろうな

下々の配信者侍らしてなんでも肯定してもらって化け物になってる
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:09▼返信
>>841
CSバカにしといて、CS買うライト層レベルの知識しかないのって頭悪すぎる
PCがかわいそう。絶対大事にされない
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:11▼返信
>>1
一番無責任なPCのみ無条件で許されるとか思ってる時点でキチガイだよw
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:11▼返信
ほらねFPSなんかやってるから
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:11▼返信



ビビって動画消すお釈迦様なんて見とうなかった!w


869.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:11▼返信
今本業のPCのFPSはAPEXとVALOしか無くてどっちも野良にすらボコられるからキムタクに逃げてんだろ
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:12▼返信
寄生虫も勘違いするとここまで傲慢になれるんやな、ってね
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:12▼返信
この釈迦とかいう奴のために任ソCS連合でも立ち上げるか?
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:12▼返信
※862
アホみたいに長文垂れ流してテレビに例えたところで制作会社が権利を侵害したら訴えられることに変わりはないよ?
制作を叩くな!テレビ局だけ叩け!なんて話にはならない
反論できないから逃げるんだね
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:12▼返信
撃っていいのは撃たれる覚悟のある人間だけだって某王子さまも言ってたろ

動画を消したという事は撃たれる覚悟がなかったんだな
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:12▼返信
>>201
幼児向けをいくら独占されてもふーんとしかw
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:13▼返信
Steamにもエピックにも独占はあると思うんだが
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:13▼返信
ファーストを抹殺しまくったマイクロソフトを恨め
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:14▼返信
まぁ…Switchとかいうゴミでゴミゲーを独占された所で誰もやらないからな
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:14▼返信
※864
ヒカキンにしろメッキが剥がれて本来の資質が出るだけだろ
元々本人の中に無いものは出て来ない
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:14▼返信
ハードがゲームの進化止めていい理由にならん。
需要があるなら供給するべきでしょう...。
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:15▼返信
>>878
ヒカキンは納得させる形で謝罪したがこいつはどうかね?
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:15▼返信
>>856
アホだなお前
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:15▼返信
※872
いや、だから視聴者の話や
どこの目線で見てるんだよ、だから話にならないんだって
君は、どこかの制作会社に携わってる人か?一般人として、趣味で動画を見る人ではないのか?
言っている事は、その趣味で見ている奴らが叩くのは会社側じゃなく配信者だって話をしてるんだよ
逃げるも何も、だから話にならないって言ってるんだよ
頭の中で制作側と視聴者側の見解が一緒の目線でなってるんだよ。だから、これ以上話すのは無駄って言ったんだよ
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:16▼返信
>>875
そもそもCSバカにしてるから出た発言で何も考えてないんだよ
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:16▼返信
>>879
つまり売れてないPCは無視すべきと
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:16▼返信
>>740
出た
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:17▼返信
動画消す釈迦もダサいし反論できなくなってから「冗談冗談w」とか言い出す信者もダセェw
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:17▼返信
CS馬鹿にしてるくせにCSのゲームやって金稼いでるのかよこいつ
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:18▼返信
やっぱり社会経験がないから思考がガキのままなんだな
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:18▼返信
PSの独占って言っても後に他社で移植する物ばかりだから汚いどころか真っ当なんだよな

本当に汚い独占ってのは低スペハードにIPを縛り付ける任天堂だけだ
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:18▼返信
商売なんで
はい、論破
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:18▼返信
何にでも信者っているもんだな
やってることクソだけどファン続けます、はまだ分かるけど
本人認めてんのにやってることクソじゃない!はもう意味不明
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:19▼返信
クソ金持ってんだから全部買えや
ただのわがまま野郎
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:19▼返信
>>864
コラボばっかやるとこうなっちゃうのかな
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:20▼返信
買って動くかどうかわからん高額のゲーミングPC買うより
買って動く低額の家庭用ゲーム機を買います
PCはトラブルが起きても修理じゃなくパーツ新調だし
最高画質?用のビデオカード買うくらいなら
PS5やswitch買った方が早い
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:20▼返信
一生apexとかいう出会い厨専用ゲームでもやっとけよ
なんちゃってゲーマー君
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:22▼返信
うーん、汚いとか言ってやらなかったら没落するだけだし
独占あってもセガはハード撤退したし競争の激しい厳しい世界
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:22▼返信
>>856
嘘も百回の国の方?
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:22▼返信
CSが無きゃPCなんかにゲームなんてまず来ない癖に何を言ってんだかな
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:22▼返信



もうオメーみたいな問題児使う企業案件は無いと思えよw


900.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:23▼返信
※882
いち視聴者だろうと犯罪は犯罪だろ
どんだけそのアホみたいな長文垂れ流そうが「楽しく観ているので犯罪かどうかは関係ありません!犯罪者叩くな!管理側だけ叩け!」なんて話にはならんわ
何言ってんだマジで
話にならないのはお前がカルト信者だからだろ?
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:23▼返信
>>879
安価なハードがあるから大金を掛けるゲームが作れる面もあるよ
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:23▼返信
聖人であれとは言わないけど
今の時代これは叩かれるだろってわからないものかな?
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:24▼返信
>>879
需要があってもそれが利益になるかは別
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:24▼返信
PCはそもそもゲーム機ですらねぇ、何でも出来る汎用タイプの機械だ
パーツだって好き勝手自由に交換出来るが最初からゲームに適してないんだよ
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:25▼返信
ゲームばかりやってると馬鹿になるとはこの事だな
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:26▼返信
もっと勉強した方がいい
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:26▼返信
ゲーム特化でやりたいならCSを選ぶのは当たり前
それに独占がどうのとかよくほざけたもんだ
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:26▼返信
こんな名前だから偉そうに言えるんだろうな。
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:27▼返信
PCゲーマ()がアホっていう生きる標本
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:27▼返信
>>902
社会経験もなく、さっきから長文で擁護してるような信者ばかりに囲まれて何年も過ごしてりゃ、感覚もおかしくなるんだろうさ。
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:27▼返信
世間知らずのこどおじがイキってる配信する人なの?
ゲーム使わせてもらってる立場なのに、勘違いしちゃってるんだろうなあ
そんなに強気なら各社が名指しで配信禁止しても困らんよな?
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:27▼返信
豚「プレステに独占が多いとかコイツゴキだな」
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:28▼返信
大作とかはCSありきでマルチになってPCは所謂おこぼれ貰ってる状態なのにようそんな事言えるな
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:29▼返信
>>880
まあ、そこは中身の違いなんやろ。
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:29▼返信
※900
いや、だからそんな話してないって元から
視聴者も犯罪を擁護しているんだから、元の提供している所も叩けって言ってるんだよ
何勝手に自分の好みに文章組み換えて語ってんの?
俺が好きな配信者だから、悪くないから管理側を叩け。とは言ってないからな
元から管理側を叩けば、そのプラットフォームは死んで誰も配信できることはないから早いだろ?って事を言ってるんだよ
逆にお前が言ってるのは、配信している側、視聴者が悪い!管理側はやれるだけやってるから許せ!って言い方にも捉えられるんだぞ、大丈夫か?
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:29▼返信
PSだと配信基準ががちがちに決まってるからPC版で出してくれーって願望だろ
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:29▼返信
PCはCSの甘い汁をご自慢のハイスペック(笑)って奴で啜ってるだけのおまけよ
まぁ、そのハイスペック(笑)にしたって個人差が大きすぎるからおま環ばかりになってしまう
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:30▼返信
>>834
これはそういうのとは違うだろw
冗談じゃなくて知識不足を晒してるケースw
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:30▼返信
稼がせてもらってるゲーム制作側に平気でクソだのゴミだの暴言吐いてるってことは
銭投げしてるチー牛にも同じようなこと言ってるってことなんだけどなw
頭悪いからカルトにハマるんだろうけど、きっとそのままが幸せなんだろうねw
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:31▼返信
でも全部PCにしたら割れとチートで崩壊するだろうね
嫌だけど何度もハードをズラしながら焼き直しして会社維持してるのが現状だし
PCメインのストリーマーからしらそういう意見だろうけど元ゲーム会社の人間としたら違っただろう
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:31▼返信
流石加藤純一一門だなw
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:31▼返信
PCゲーマーってのはガチで品性も知性も無い阿呆ばっかりだ
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:32▼返信
>>814
気持ちとかそういうのがズレてるんだよなw
的外れなこと言うからそこ指摘されてるだけなのにw
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:32▼返信
PCでしか発売してないメーカー以外はこいつに対して正式に配信禁止を申し渡すべき
業界として昨今のストリーマー(笑)がでかい面する時代を終わらせなければいけない
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:32▼返信
PC独占の大作がない理由くらい元ゲーム会社の人間なら知ってるはずなんだけどな
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:32▼返信
>>920
結局、PCユーザーの環境と民度と購買力が、メインの市場足りうるとまでは信用されてないってことや。
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:32▼返信
なんか長文で誤魔化そうとしてる信者がいて草
寄生虫の排泄物くらいの存在がメーカー貶してんじゃねーぞ
ただでさえタダ乗りしかしないPC勢ごときが特別扱いを要求するな。ずうずうしい
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:33▼返信
思うのは自由だが立場上それは言ったらあかん
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:34▼返信
>>915
お前の文章、下手すぎて要領を得ない。
横からだけど。
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:34▼返信
ゲーム配信てそいつの配信が盛り上がるだけでゲーム会社には余りプラスになってなさそう
まぁタイトル次第か
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:34▼返信
文句言う事は普通だが
案件狙ってるチューバッカにとっては致命的な発言
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:34▼返信
全部買えw
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:35▼返信
>>904
でもゲームできるでしょ
ゲームができるならゲーム機なんて称号が必要か?
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:35▼返信
金貰って独占にしてるのはおまえが仕事貰ってるメーカーの判断だろ
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:35▼返信
※915
犯罪を擁護してんのはお前みたいな「信者」であって「視聴者」ではないよ?
現実を勝手に歪めて見ようとしないからカルトだって言ってるんだよ?
目を覚ませよ?
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:36▼返信
ハード作ってる会社は自社ハードをより多く広めるためにソフト開発に金投資してるんだからそりゃ当たり前よ
任天堂がswitch専用のゲームやソニーがプレステ専用のゲーム造って何が悪いんだ?
Microsoftも自社開発のHaloを他のコンソール向けに出したりしねぇだろうが
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:36▼返信
こいつから案件取り上げた方が良いぞ
問題発言でそのうちやらかす
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:36▼返信
ゲハ脳が進行しすぎて盲目的に独占賛美する奴多すぎだろ怖
普通に考えてユーザーにとっては損しかないのに
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:36▼返信
ま、正論だね。
ライブアライブやってみたいけど
そのためにスイッチ買うのもね
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:37▼返信
日本F●LC●M「PCゲーマーどもは金を出さない。特にSteam」
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:37▼返信
>>926
そんな極振りした話じゃない民度なんて似たようなもん
PCだと大した知識もなくとも割れチートもできてしまう環境と
何度も焼き直して時期やハードを買えながら同じソフトで稼ぐのがベストの判断にされてしまっているから
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:37▼返信
>>938
いや自社のハード売るための目玉商品は必要やんか
お前中学生か?
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:37▼返信
SwitchゲーだってSwitchでやるからまだ楽しいんだろ
PCで同じゲームをやったって性能差が大きくプレイヤーも居ないからただのクソゲーにしか感じない
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:37▼返信
>>772
シェンムーとか出せただけ奇跡やん
資金提供してくれるとこあるならファンなら喜ぶと思うわ
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:38▼返信
>>938
スペックも何も違うのに端から端まで全機種対応しようとするとそれこそユーザーの望む未来なんか訪れないぞ
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:38▼返信
これはPCゲーマーの総意だよね
PCをハード戦争に巻き込むな
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:38▼返信
ゲーム配信者がゲーム作ってる人達に対してゴミだのクソだのよく言えるな
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:38▼返信
※920
割れは駄目だがチートはマルチプレイヤー以外は個人の楽しみ方次第だと思うぞ?
MODで楽しんでるのが海外だからな
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:38▼返信
※929
中学生かな?って思うでしょ?
でも昔のニコニコは~とか言ってるからアラフォーなんだよね
なかなかの逸材だわ
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:38▼返信
※937
これのどこが問題発言なの?
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:39▼返信
完全に殿様になっちゃったな
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:40▼返信
そもそもゲーム産業を盛り上げたのは間違いなくPCじゃなくてCSだから
ゲーム配信で食ってるのにそこにリスペクトないのは駄目だろ
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:40▼返信
>>928
あれ?立場に甘えて肯定しかしないyoutuberをお前らは
嫌ってたと思ってたけどな。
叩けりゃなんでもいいのか
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:41▼返信
PCのみもある
PCでは売れないチートだらけになる物もある
PS5特化した物は無理仕様のもあるラチェクラとか
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:41▼返信
>>950
ゲーマーがゲーム制作会社を罵倒するとか頭おかしいぞ
コカ・コーラがスポンサーなのに、コカ・コーラはレシビを公開しない。きたねぇよとか言って許されると思う?
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:41▼返信
クロスプレイ対応してないPCゲーはオンラインが過疎りやすいという致命的な欠点がある
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:41▼返信
まぁいらん事言うても案件なくなるだけやな
馬鹿だね
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:41▼返信
>>950
900コメントもあるんだから読んでくれば?
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:41▼返信
昔のニコニコは基本的に嫌儲でコミケで自作のコンテンツ販売しただけで炎上させるような奴らだったw
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:41▼返信
steam以前のPCゲームのこと覚えてますか?
steamはオンライン上に作ったコンシューマ機みたいなもんだよ
PCでsteam使ってゲームやってるんだ CS機で遊んだ方が効率良いでしょ
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:41▼返信
釈迦よりも馬鹿と名乗るべき
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:42▼返信
CSに恩義も感じられないような自称PCゲーマーは黙ってなと言いたい
PCゲーマーってのはCSに助けられて成り立ってるんだよ
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:42▼返信
ほんとそれな Steamでもゲーム出せよ
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:42▼返信
>>941
結局おなじことやん。
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:42▼返信



2度とマリオとかポケモンやんなよ!wあんなもん独占ゲーの最たるもんやろw


966.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:42▼返信
動画消して逃げても無かった事にはならんぞw
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:42▼返信
※950
PSの独占ゲーをやるのにPSとSwitchの独占はゴミって言っちゃったからね
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:43▼返信
>>956
一部のPCゲーマーはCS無くなればそのプレイヤー全部PCに流れ込むと思ってるからなぁ
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:43▼返信
>>953
立場に甘えて肯定しかしないYouTuberって具体的に誰だよ
視聴者に甘えて障害者や黒人差別した加藤純一なら嫌いだぞ
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:43▼返信
>>939
PCや携帯購入する金はあるのにSwitch買う金はないのか……
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:43▼返信
>>965
うんこちゃんに言え
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:43▼返信
>>956
あとチーターな
APEXなんて数日でチート配布されてた
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:43▼返信
そもそも簡単にマルチに出来ると思ってるのが間違いなんだよ
それぞれに調整するのも大変なんだぞ
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:44▼返信
FPSの配信者見てる奴ってDQN系だからキモオタ系よりはネットでの論争は苦手だろうな
ただどっちが現実でまともな人間やってるかというと話は別だけどな
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:44▼返信
>>938
独占賛美してるんじゃなくてやる理由を知ってるだけ
仮にニンテンドーハードにニンテンドー独占なくなったら売れない
そうなったらニンテンドーの規模も小さくなってソフトへの投資を減っていいことない
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:44▼返信
ゲームストリーマーはゲーム人口を増やす為の宣伝役としての立場もあるんだから意欲削ぐ発言はダメやろ
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:44▼返信
>>955
お前らはスポンサーにヘコヘコして当たり障りのない事しか言わないyoutuberを嫌ってぶっ叩いてたと
思ってたけどな
結局叩けりゃなんでもいいのか
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:44▼返信
ゲハ民にターゲッティングされちゃったな
ゲハ敵にしたゲームライターがファミ通降ろされたりネットに永久に残るミームに名前入りで晒されてるの見てるからご愁傷様です
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:45▼返信
※942
そんな時代もう古いぞ
マルチプレイが担保する総人口が一番購買力促進するってもう答え出てんじゃん
お前4,50代か?
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:45▼返信
いや、独占はユーザは怒っていいだろ
ビジネスだからしょうがないはメーカーサイドの意見でしかない
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:45▼返信
PCに関してはマジで多様な環境揃いだし最適化が出来ないからフリーズやエラー落ちが頻発しても当然だと思うわ
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:45▼返信
>>969
いや知らんけど
それこそ昔は案件やってるHIKAKINなんかを
ステマだなんだと叩いてなかったか?
983.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:45▼返信
なんでネトフリにしかないんだよコレ!

それはそうwww
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:45▼返信
>>977
スポンサーに唾を吐きかけるような畜生と人間が同じに見えるのか
好き嫌いの問題じゃないぞ。
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:46▼返信
※975
ハードで金稼ぐ時代がもう終わったんだよ
ゲハ民の代理闘争ももう終了だ大人しくなれ
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:46▼返信
>>948

バカはいつまでこんなこと言ってんだろ
法も環境も変化してるんで対応してくださいね
987.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:46▼返信
※950
逆に考えようね
問題がなかったら燃えてないんだよ
問題はあったから燃えてる
理解できないならいっぱい勉強しようね
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:47▼返信
>>987
怒ってんの頭が腐ったゲハ民だけやろw
989.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:47▼返信
※980
なぜかメーカーと同じ陣営に居る気になってるゲハ厨がキレ散らかしてるだけだからw
990.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:47▼返信
そもそもその製作費出してくれてたりするから独占になってんだろ
独占無くなったら製作費も減ってゲームも減って業界廃れるぞ
991.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:47▼返信
はい、こいつオワタ
ゲームに感謝しなきゃいけない人間が何イッテんの?
全機種買えよ。
つか、まずヘイローをPSに出せ。話はそれからだw
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:47▼返信
ゲハ民はしつこいぞ
PS3Xbox時代から十年以上も粘着して嫌がらせされてる奴いるからな
某弁護士みたいに
993.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:47▼返信
>>974
論争と呼べないレベル(笑)
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:47▼返信
※977
頭悪いから信者やってんだろうけど、コレで擁護できると思ってんのがもうね
995.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:47▼返信
じゃあお前もうCSゲーやんなよって話になるよね
文句言っておいてプレイするなんて論外だよなぁ?
996.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:47▼返信
Switchとクロスプレイ開放した途端にゲーム環境死んだゲームが何本あると思ってんだよw
997.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:47▼返信


次元独占で後から完全版出す商法は法律で禁止にしろ

オリジナルをDLCで対応するなり努力しろ 先に勝った奴馬鹿にし腐るゲーム業界の癌共めわかったか?
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:48▼返信
※985
その時代に取り残されてる任天堂って言うハートメーカーがいるんですよ
999.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:48▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:48▼返信
>>989
そんなお前らが業界で最も嫌われてる害虫なのになw
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:48▼返信
>>984
いや一つの意見でしょ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:48▼返信
※986
MODとチートの違いもよくわからないおじいちゃんがマッチポンプでPCゲーマーsageしてるだけだぞ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:48▼返信
>>1
さすが!
1004.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:48▼返信
>>985
確かにもう全部モバイルに食われる未来しか残ってないしな
そこで真っ先に食われるのがまともな購入層いないPC
1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:48▼返信
>>915
うーん、横からだがつまり、暴走行為をやってるやつやそれを周りで囃し立ててる連中より、道路を管理してる道交法のあり方や警察の取締りのほうを批判しろってこと?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:48▼返信
>>991
いやまずスペゴリを箱で出せよ
何年掛かっとん
1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:48▼返信
>>991
スペゴリ!スペゴリ!
1008.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:49▼返信
>>982
叩ければなんでもいいのか君は、ステマの反対は罵倒しかない世界の人間なんだね
道理も恩も無くした奴はただの畜生だよ
好き嫌いじゃなくて、人間扱いできないよ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:49▼返信
任天堂の方が独占・時限タイトルまみれなのでは?
ボブは訝しんだ。
1010.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:49▼返信
>>999
惜しい!
1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:49▼返信
※948
個人止まりなら良いが10割民度最底辺なのはこのアホ配信者見れば分かる
こいつは、自分は別自分は正しいと思い込んでる世間知らずやし
Modでキャラ他者の版権物に変えたり猥褻な物にした物を動画やスクショ公開する
承認要求強い馬鹿しか居ないからメーカーに嫌われてる
1012.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:49▼返信
時限独占ならいいけどずっと出ないのは
未来に遺産として残すのには良くないね
1013.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:49▼返信
※998
言っても任天堂が持ってるIPってクソ強いからハード商法繰り返す必要無いと思うんだがなあ
もしかしたら俺の方がゲハ民任天堂信者よりよっぽど任天堂のこと信用してるのかもしれん
1014.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:49▼返信
こういう発言するからPCゲーマーがなんちゃら言われるんやで
1015.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:49▼返信
※1001
じゃあなんでお前のボスザルは動画を消したの~?
意見言ってるだけなんでしょ?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:49▼返信
大人のドラクエ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:49▼返信
逆の時代を覚えてるから
逆立ちしてもファミコンなんかじゃガイナックスのゲーム動かせないのを子供ながらに理解してた
圧倒的高みにいたPCとそれを見上げるCSの関係
それが「CSのゲームをPCにくれくれ」ですよ落ちぶれたもんですな
1018.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:50▼返信
今後コラボする相手に迷惑かかる様な発言してるけど大丈夫なの?
1019.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:50▼返信
>>1001
その発言に対する文句も一つの意見だな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:50▼返信
釈迦信者ワラワラで草
1021.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:50▼返信
ゲーム業界も開発費高騰で最近ソフト60ドルから70ドルに値上げした
1022.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:51▼返信
こんなオトナいるんやな
こどおじって言葉がピッタリやないか
1023.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:51▼返信
全世界のPSスイッチXBOXユーザーを敵に回した男
1024.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:51▼返信
>>984
だからこびるな!そういう人間であるべき!って叩いてたんじゃなかったのか?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:51▼返信
>>979
まじもんの中学生か
1026.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:51▼返信
PCがあればPSはいらないっちゃいらない、は真理だけどな
PS独占のやりたいゲームでもあったんやろな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:51▼返信
>>1001
一つの意見って?
まさか、恩を仇で返すような行為は称賛されるべきとでも言いたいんすか?
うわぁ…(ドン引き)
1028.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:51▼返信
>>964
日本語の理解が低いとこうなるんだな
1029.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:51▼返信
>>1016
中身は大人ッテよりギャグ漫画
1030.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:52▼返信
>>1019
だから?その意見がおかしいからレスしただけだけど
1031.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:52▼返信
※1004
最近ゲハ脳が焦ってるのかやたらPCゲーミング批判繰り返してるけど、PCがPCである限りは別にハード競争には加わってないし無くなる時代来ないぞ
誰もパソコンの販売台数がどうとか一切気にしないだろ?まずいのはゲームするしかないハードだけだ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:52▼返信
>>1023
 セガも追加で
1033.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:52▼返信
※1008
そのしょうもないレッテル貼りで散々論破されて反論できなかった溜飲を下げれるの?
安いプライドだなw
相手をどれだけ貶めたところで、こいつが稼がせてもらった業界に感謝も出来ないゴミでそれを全肯定してるカルト信徒が馬鹿なのは変わらんぞ?w
1034.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:52▼返信
>>1029
龍が如くはPS2の1.2で終わった
1035.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:52▼返信
>>990
それでMSはソニーに対してブロッキング権ガーとか意味不明な発言をしてるんだから笑えるよな
それに対抗出来るソフトでも作って出しゃ良いのにって話や

CSは各社で独占してなんぼよ
どのみち移植という選択も後々生まれるんだからそれを待て、と
1036.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:52▼返信
>>1026
ホライゾングランツー出来ないので必要です
1037.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:52▼返信
>>1026
キムタクが如くのことじゃない?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:53▼返信
>>1013
IPでハード売ってるからあの利益率なんだろ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:53▼返信
>>1024
媚びるの反対は罵倒じゃないんですよ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:53▼返信
PCで出すとチーターで廃れるしすぐ割るやん
PCでしかマウント取れないのは可哀想
1041.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:53▼返信
>>1027
お前らから恩なんて言葉が出るとはな
この優しさを案件貰ってステマだと叩いてた
昔のお前らに聞かせてやりたいわ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:53▼返信
そもそもCSメーカーが金出してくれないと作れなかったとは考えないんだろうか
金出してるならそら独占にもするぞ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:53▼返信
マジで誰やねん
1044.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:53▼返信
※1038
ハードの開発量産は別に無から湧いて出るコスト0のものじゃないし
1045.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:54▼返信
>>1013
IP力に頼ったソシャゲも成功例ポケGO位だし、IP力の強さは変わらんはずなのにWiiUの時期は連続赤字やらかしてる
IP力は大きいけどそれだけじゃ駄目ってだけの話
1046.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:54▼返信
>>1013
危機的状況にあった任天堂を知ってるか否かじゃないか?
つい最近の出来事だけどな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:54▼返信
いまや泣く子も黙る職業が配信者様やぞ
昔はグレーっぽいゲーム実況というジャンルも、今やメーカーが、発売前に、ウン百万払ってプレイしていただく存在

クリエイターなど足元にも及ばん
1048.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:54▼返信
※1013
マルチにして残るのってポケモンくらいじゃねえの
マリオもどんどん売れなくなってるしスプラは任天堂ハードで数少ないシューターってだけだし
1049.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:54▼返信
順調にpcにアホが集まってんな
もうクロスプレイも切ろうぜ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:55▼返信
>>1039
反対の行動として罵倒はありだろ
お前はいつからそんな優しい人間になったんだ?
まぁこの人を悪者にして叩きたいから
優しい人間になってるだけか
1051.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:55▼返信
>>1041
昔のお前がこれは問題じゃないぞって言ったらどう返したんですかね
今の俺たちより下層の人間に落ちぶれたんすね
1052.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:55▼返信
業界に喧嘩うってて草
お前もう配信すんなって釘さされたらコイツどうするんやろな
1053.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:55▼返信
※1045
それって結局ハードがクソだからじゃない?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:55▼返信
>>1026
いやそれどの辺が真理なの
PCとPSって元を正せば役割違うじゃん
1055.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:55▼返信
>>1048
2Dマリオは9年前で更新が止まっている模様
1056.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:55▼返信




PS5が終わってしまったって記事でいいんだよね?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:55▼返信
>>1047
壺買わされた口だな
改宗しとけよ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:56▼返信
※1041
いよいよお前らとか言い出したわ~w
コミュニティの外側を敵視して思想が強固になっていくとか完全にカルトじゃん
1059.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:56▼返信
なぜか自分が叩かれたような気分になって恩とか言い出してるゲハ厨やべーなwおもしろwww
1060.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:56▼返信
FPSでボコられるから別ゲーに逃げてるくせによく言うよ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:56▼返信
>>1051
ちょっとなに言ってるか分からないっすね
1062.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:56▼返信
独占は糞箱の十八番なんだが?
1063.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:56▼返信
>>1050
そうだね、じゃあ問題行動と見做されてもいいよね。
だって罵倒なんだから。
君も認めたでしょ?
1064.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:57▼返信
>>1044
???
誰もそんな話してないけど?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:57▼返信
ゲームで食わせてもらってる人間が言っていいことでは無い
1066.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:57▼返信
>>1056
全然ちげぇよ
ストリーマー風情のPCゲーマーがゲームの総本山であるCS全体に喧嘩を売ったって話
1067.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:57▼返信
>>1054
PCがあればPSで出てる大半のゲームがやれるのは事実やん
でも一部は独占されてるからウザいってのが釈迦の意見
これってユーザ側からしたら別に普通の意見だと思うんだが「独占はビジネスだからしょうがない」はユーザサイドが擁護する理由に全くなってない
1068.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:57▼返信
>>1047
1069.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:57▼返信
APEXもパッドに勝てなくて逃げたくせによ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:57▼返信
PSがあしをつねにひっぱてる思う私撤退所望我思
1071.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:58▼返信
>>1061
お前は俺たちより下衆ってことだよ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:58▼返信
信者がどこからかワラワラと湧いてきたな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:58▼返信
※1047
は?職業?
一般人はそんな連中自体知らんぞw
1074.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:58▼返信
偉そうな事言う前にコイツが金払って引っ張って来ればいいんじゃね?
1075.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:59▼返信
※1066PCにPSが負けたって話だろ?完全に理解したわ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:59▼返信
※1059
食わせてもらってる業界をクソだのゴミだの罵るのはまともな社会性あったら不快だからゲハ厨とか関係ないよニートくん
1077.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:59▼返信
>>1067
それ逆もまた然りなのにガン無視してるか、ポジショントークでしかないって突っ込まれてるんだろ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:00▼返信
>>1063
お前が始めからスポンサーにこびへつらって
肯定しかしない!ステマだ!とか叩いてなけりゃな
そういう奴が急にスポンサーの事を考えろ!恩があるだろ!とか言ってるのは笑っちゃうわ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:00▼返信
>>1075
お前は何も分かっちゃいねぇ、荒らすだけなら即刻帰れや
1080.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:00▼返信
※1067
ユーザーがいなきゃビジネスにならないのに?
周り回ってユーザーに影響あるのに目先のことしか考えられてないからそういう考えになるんだよ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:00▼返信
どうなんかなぁ
PCってチート対策クッソ面倒臭くてPCも戦略にいれたいけどオンラインはなぁって意見が多くなってきた昨今
PCだけでやっていけるんですかね
1082.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:00▼返信
>>1047
ゲーム実況何も生み出せないからいらない職業だよね
コンビニ店員の方が世の中のためになるぞ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:01▼返信
こいつ何言ってんだ
スポンサーにクレーム出しとくわ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:01▼返信
※1049
そだね いい考えだ 隔離しよう
1085.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:01▼返信
>>1075
パソニシにして釈尊の信徒?
1086.投稿日:2022年08月17日 23:01▼返信
このコメントは削除されました。
1087.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:01▼返信
CSなかったら大半の大作は作られることもないぞ感謝しろよ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:01▼返信
>>1075
Switchの事も馬鹿にしてるのになんでそれを無視するんだろう、この馬鹿は
1089.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:02▼返信
※1079PSがPCの足引っ張ってるって事実だろ?低スペックPSが勝てるとでも?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:02▼返信
ガンダム版オーバーウォッチだっけ
1ミリもガンダム興味なさそうなFPS勢()に案件投げまくってたよね
あれならガノタや声優に実況してもらったほうが見るわ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:02▼返信
そのCS以上のゲーム市場になってから発言してくれ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:02▼返信
>>1088
スイッチどころかCS全体バカにしてるんだよなぁ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:02▼返信
※1052
金になる以上会社としてそういう判断はしないだろうけど、作ってる個人は良い気しねえだろうな
こういう連中が日がな一日ゲームやってる間ずっとコチコチゲーム作ってこいつらよりずっと安い金しかもらってねーんだから
1094.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:03▼返信
自分の仕事が無くなるだけの馬鹿発言やな
1095.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:03▼返信
>>1078
堂々巡りすね
媚びるの反対は、罵倒じゃないんですよ
意味、わかります?
媚びないことは、罵倒することじゃないんですよ
言いたいこと、伝わります?
1096.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:03▼返信
会社をゴミとか、お前がごみだ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:03▼返信
>>1089
逆だ、最適化も出来ねぇ無駄にパワーを余してるだけのパソゴミがPSの足を引っ張ってんだよ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:03▼返信
PCあればxboxはマジ要らんな
スマホ、タブレットあればswitchは要らん
1099.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:03▼返信
>>1089
一番足引っ張ってるのってPCだぞ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:03▼返信
>>1093
作ってる個人は独占なんかしないで色んな人に遊んで欲しいと思うわw
経営層ぐらいやろw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:04▼返信
>>1067
おいアホ
任天堂が任天堂ハード独占タイトル出すのは当然だし任天堂の勝手だアホ
ソニーも同じだドアホ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:04▼返信
PC真理教の教祖みたい
1103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:04▼返信
媚びないことは、罵倒することとか修羅の国出身の奴が信者にいるとか、マジで釈迦やべーな
一番信者が悟れてないじゃん
1104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:05▼返信
>>31
通用しねーもんなぁ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:05▼返信
箱に関してはPCの方がマシだけど、パーツもOSもWindowsで動かす前提なだけに特殊な例なんだよな
1106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:05▼返信
>>984
自分でハート押すならこれくらいはやれ
2くらいならバレんだろ?とかいう小癪な手を使うな
とことんまでやれ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:05▼返信
>>1089
PCいなくてもPSは成り立つんで
ユーザーいなくてPSとのクロスプレイ望んでるの人口のいないとこだからねwww
1108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:06▼返信
イメージ最悪
その独占ゲームで飯食ってる分際で何様だよ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:06▼返信
>>1095
反対じゃないならなんだよw
一生国語の先生やってろよw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:07▼返信
そもそもintelが次の世代でCPU価格の大幅値上げを予告してるしAMDも安売り路線は辞める宣言してるから高性能PCはますます値上がりするよ
ライトゲーマーはゲームの為に20万円以上もするPC買わない
1111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:07▼返信
>>1107
PCとのクロスプレイはチーター流れ込んでくるからやめろ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:07▼返信
>>1071
さぁそんなのは知らんね
どっちがゲスとか今決める必要あるのか?
1113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:08▼返信
何のためにゲーム専用機があるか理解してないよね、この人
1114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:08▼返信
任天堂にも言ってるって事はファーストとかの認識なさそうだなw
1115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:08▼返信
>>1106
いや、ここ以外のコメントもみたら?
君、賛同されてないよ
だから相対的に俺にハートつけられたんだよ。
客観的に自分の意見見直しなよ。
スポンサーは叩いて当たり前!それはお前らが悪い!だってお前ら媚びたら叩いたじゃん!
なんて、誰が共感する?
1116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:09▼返信
CSを名乗れるのはPSとSwitchだけ
箱は本体にWindowsを載っけてるだけだからぶっちゃけPCの方がマシ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:09▼返信
>>1098
前者はわかるが
後者は意味不明
1118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:09▼返信
>>1111
PSユーザーは真っ先にクロスプレイ切るからでーじょぶだ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:09▼返信
>>16
僕はwwwガレリアwww

とかCMやってたよこの人
1120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:10▼返信
>>1117
携帯の点ではSwitchはその二つに劣るって事やろ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:10▼返信
PCが大部分のプレイヤークソスペだって事実には突っ込まないよね、PCゲーマーって
最大多数環境が4コアCPUでGtx1060やぞ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:10▼返信
>>1109
ただの悪行だよ
誰もそんなの求めてないぞ
しかし君はこんな匿名の人に先生されるレベルだと自覚しような
1123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:11▼返信
ゲーム配信以外他に何も出来ないのになんでこいつこんな偉そうなの?
1124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:11▼返信
>>1118
はいじゃあ強制クロスプレイでやりましょうねー
1125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:12▼返信
ガレリアアンチになります
1126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:13▼返信
釈迦キッズ発狂で1000コメ超えは草
1127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:13▼返信
>>1121
クソかどうかはともかく、古いスペックで最新ゲーをやろうとしてる馬鹿が多いからPS5や箱の方が低スペPCよりマシって言われてるな
1128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:13▼返信
ゲーミングPC(笑)自体一般人には必要ないんだよ
PCは作業するものである
1129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:14▼返信
>>1120
携帯性だけで端末選ばないだろ...
ソフトないと元も子もないよ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:14▼返信
ファーストは自社ハード向けに高品質なゲーム作るのに大金かけてるし
サードは独占権利を売って利益上げてる人達が居るから釈迦の言うように全部PCになるとローコストのゲームしか作れなくなるけど?
1131.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:14▼返信
・ウジ虫共が何言っても釈迦には効かんだろうな てから今の時代ゲーム会社が配信実況者に稼がせてもらってる側だろw

この考えはあまりにも危険すぎるだろ・・・小学生かよ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:14▼返信
ハードメーカーipは別として12年前ぐらいかもっと前ぐらいからか
セガのレトロゲーム国内は任天堂が独占してるんだよな…それで売れていれば話題になっていれば分かるよ?
セガゲーファン的にも嬉しいし所が大爆死通り越して核爆死しまくっててさ買取り保証で金は得られてもip死ぬやん
そこに客はおらんやん…ってなるPS3 xbox360から欧米のみジェネシス(メガドラ)パック出してるんよな
契約縛りキツイからか抜け道としてメガドラミニとかやりだすし
1133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:15▼返信
>>1128
昔みたいにデスクトップ主流なら、グラボだけでもさせばって言えたけど今もうデスクトップなんてニッチも良いところだしな
ゲーミングPCすら既にノートが主流っていう
1134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:16▼返信
ハートがどうとかイキってんの笑う
1135.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:16▼返信
>>1028
別に否定したわけじゃないんや。
結局、メーカーにとってPCが重心を据えたいほどの理想的な市場だと判断してないと言いたかっただけで。
気に障ったらすまんかった。
1136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:17▼返信
>>1134
イキりすぎて、信者さん息してない…
1137.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:17▼返信
>>1129
任天堂のソフトなんかより遥かに人気なソフト、現状モバイルに大量にあるからなぁ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:18▼返信
任天ゲーはそもそもPCで出る事なんてほぼ皆無なのに、それに対して独占ガーとキレるのは間違ってないか?
1139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:18▼返信
>>1138
おっしゃる通りで
でもこいつの信者は聞く耳持たないんだよね
1140.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:18▼返信
言い方悪いけどゲームに稼がせてもらってる人がそれを言うか?
ソニーや任天堂に対してどの面下げてゲーム配信させてもらうの?そんなゴミ会社相手にしなくても大丈夫か
1141.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:19▼返信
24時間耐久Steamの闇ゲー実況でもやってから出直しな!
1142.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:19▼返信
PCユーザーってこんなんばっかりなの?
1143.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:20▼返信
>>1142
数少ないのに声ばっかでかいの多いな
1144.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:20▼返信
>>1138
ヒント:Switchのソフトは基本割れてる
1145.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:20▼返信
ソニー・任天堂はクソ!
僕はガリレア!

ってこと?終わってるな
1146.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:21▼返信
>>1144
割れとか1番ダメやろ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:21▼返信
ゲームクリエイター(平均年収500万)「はぁ…ゲーム開発費足りん。独占になるけどソニーさんに開発費出してもらってなんとか作ろう」

釈迦(年収5000万)「独占とかクソ、もっと気軽に稼がせろや」
1148.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:22▼返信
釈迦キッズお疲れ
めっちゃ論破されてたけど、お前はその程度の奴なんだから身の程をわきまえて、ちゃんと社会通念とか勉強しろよ。
お世話になってる人に悪口言うのは、「人として」最低だからな
1149.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:22▼返信
エルデンリングにしたって配信許可を強要してたのはほとんどPCゲーマーだろ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:23▼返信
ゲーミングパソコンって一口に言っても幅がありすぎるからな
PS4世代のゲーム動かすだけならインテル第6〜第7世代辺りの中古スリムPCに安いロープロファイルのクラボ挿せば動くけど次世代専用ゲームやるには非力すぎてすぐゴミになるし
1151.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:24▼返信
頭おかしな発言すると顔が長くなるから気をつけないと
1152.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:24▼返信
※1138
大昔は出ていたハドソンが任天堂タイトル移植してた時代があった劣化版多め
1153.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:24▼返信
>>126
ps2の時代はそうだったし、任天堂がいなくなれば、かなり効率化するな
よし、この釈迦とやらの意見を採用して撤退しとけ、任w
1154.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:24▼返信
>>1137
Voodoo?
1155.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:24▼返信
>>1131
ちょっと前に、割れ厨がよくこんな擁護してるのを見かけたわ。
1156.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:24▼返信
>>1149
バチャ豚なんよなぁ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:24▼返信
>>1151
粗品...
1158.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:25▼返信
クロスプレイを拒否してるのもPSだけ
ゲーム業界で協力する気がないんだよ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:26▼返信
任天堂・ソニーを敵に回すかー
もう案件貰えないね
1160.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:26▼返信
>>1156
Vの配信者ってほとんどがPCゲーマーなんだけどね
見てるだけのバチャ豚がバンナムやフロム相手に許可しろと吠える要素なんてそもそもないやん
1161.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:27▼返信
ゴミスペックPCのせいで発生するバグを開発者のせいにするのは鬼畜やで
1162.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:27▼返信
無駄に偉そうな名前だな。
釈迦じゃなくて馬鹿の間違いだろw
1163.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:27▼返信
>>1132
独占資金あるから企画が通った可能性もあるけどな
ジェネシスは北米では人気あったけど国内は厳しい
1164.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:28▼返信
と言いつつプレイする人やからなー
やらずにクソクソ言ってる人達よりはマシかね
1165.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:28▼返信
仏教の過激派にクレームいれよ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:28▼返信
>>1131
その人も社会に出て雇われになったら考えも変わる
1167.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:28▼返信
PCのスペックが足りてないのに不具合だのバグだのとメーカーに問い合わせられる身にもなれ、と
1168.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:28▼返信
こいつ本物の馬鹿なんだな
1169.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:29▼返信
釈迦って名前だし、壺売ってる?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:30▼返信
プレステだけ批判してたら、ここのコンシューマー擁護コメなかっただろ、いつもPC最強だからプレステなくてもいい撤退しろとかいってる奴らの巣窟なのに任天堂が入るだけで急に擁護しだす。それこそ任天堂ハードこそクソスペックなんだからソフトPCで出せばいいじゃん
1171.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:30▼返信
>>1148
お前よりは立派だよ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:31▼返信
あと…何故か5~6年前のPCを使ってて「俺のPCってハイスペなんだよねー」とか言い出すアホを何とかしろよ

何年型落ちしてるのか分かってねぇだろ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:31▼返信
MSの入れ知恵かぁ
いくらもらったんだろうな
1174.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:31▼返信
日本のsteamユーザーがコロナ禍で増えたって話題になってたけどそれでも全体の数パーセントもいないんだよな
1175.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:31▼返信
※1147
朝倉未来 総合格闘家YouTuber 実業家 年収30億円 今年は50億行くとか行かないとか…
セガ社長室に呼ばれ恐縮しとったよ龍が如く8に出演で
1176.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:31▼返信
任天堂みたいな自社タイトルもってこと?
マリオやらツシマやらの事を?アホじゃない?ゴミ汚いは言い過ぎてアホ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:31▼返信
>>1158
ストVとかFF14とかMSがずっと拒否してたクロスプレイが出来てたのがPSなんですけどね
1178.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:33▼返信
つまりマリオをPCで出せってこと?
こんなの擁護出来るわけないだろ、言ってることめちゃくちゃ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:33▼返信
>>1169
え?
1180.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:34▼返信
>>1158
EVOの件で「PS4?あんな遅延酷いハードでやりたくない」と腐すゲーマー多かったの見れば分かるだろ?
住み分けは大事
ハイスペックと低スペックが当たり前のように混在するPC勢と関わりたくないと思うのも当然と言えば当然
1181.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:34▼返信
今は独占資金あっても全マルチでも開発費が上がりすぎてやばいからなぁ
あの効率的に大作を生み出してるUBIですら身売り報道でるんだから
1182.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:34▼返信
PSってそんな独占してませんけどw
もっと独占しろって言いたくなるレベルで
1183.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:35▼返信
Switch含めるってファーストタイトルの独占すら許さないって頭イカれてんだろw
1184.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:35▼返信
>>1160
返信はっや
1185.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:35▼返信
大手配信者とかプロゲーマーはバックのスポンサーにPC機器メーカーやBTOメーカーが付いてるからね
当然それらが売れるような発言するように仕向けられてるのを解らないと
1186.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:36▼返信
>>1182
馬鹿に限ってファーストのソフトをマルチにしろとか言ってくるガイジが居るんだよね…
1187.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:36▼返信
多様性とか住み分けとかいろいろあるけどな
いろんな遊びと遊び方があるからゲームは素晴らしいんじゃん
1188.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:37▼返信
PSはたしかに言うほど独占はない
多分こいつはファーストも含んで言ってると思われる
1189.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:37▼返信
>>1171
いやぁ…俺は媚びないことと罵倒を同一視したりしないし…w
1190.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:37▼返信
>>1048
Switchで出てるIPは殆ど過去最高売上
それとポケモンは株ポケとゲーフリだからまた異なる
ゲーフリはタウンとか他機種に出してるゲームも普通にある
1191.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:37▼返信
そんな気になるもんなのか
1192.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:38▼返信
※1174
国内年間売上470億円前後だっけ…
Apex日本PS1年間が500億円
落ちぶれたFGO (スマホ)が年間960億円
原神のピーク時は1ヶ月で500億円やな
(´・ω・`)PCオワコン
1193.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:38▼返信
こんな発言を擁護してる奴いるのマジやべえ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:40▼返信
>>1186
話は違うだろうけど
アンチャコレクション、ラスアス
辺りSwitchに融通してあげれば良いのに
代わりに初代ゼノブレ辺りをPSに融通してもらって

これくらいの事やっても両ハードのコミュニティに損無さそうに見える
1195.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:40▼返信
>>1137
え?
任天堂のソフトよりソシャゲが人気あるわけないよ。
1196.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:40▼返信
>>1193
こいつの信者過激派が多いから、Twitterで一生粘着してる
教祖様や
1197.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:40▼返信
>>1179
の?
1198.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:41▼返信
まぁ俺もあまりグラ良くない任天堂ハードじゃなくてPS5か6とかでゼルダとかやってみてぇなぁとは思ったりするよ
え、そういう話じゃない?
1199.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:41▼返信
言うほど独占してないPS

サードが死んでるスイッチ

何をみて汚いと言ってるのか、ファーストタイトルの事を言ってるならコイツはただの馬鹿だ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:41▼返信
こいつの信者マジでやばい奴しかいないから見に行かん方がええよ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:41▼返信
流れとしては
豚がコメントを「PS5ガー ソニーガー」で荒らしてたところに釈迦がこれ言い出した
なので主語はSwitchでしょうね
荒らしウザって思われたんだろ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:42▼返信
>>1194
Switchじゃ動かない物を融通しても意味ないやん
その辺も理解出来ないんか
代わりとか言ってSwitchユーザーしか遊ばない物を貰ったって要らないっての
1203.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:42▼返信
キムタクでキレてんならPS関係ないだろ
龍が如くはPC展開してるしどう考えてもジャニーズだろ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:42▼返信
Topics: Nintendo Switch『メトロイド ドレッド』に挑む8人のチャレンジャー。体験の模様を発売直前に同時配信 恐怖に立ち向かい、「バウンティハンターチャレンジ」に挑戦していただく8人のチャレンジャーをご紹介します。
 SHAKA ― 好きなゲーム、ゲームジャンル
FPS系のゲームタイトルを中心に幅広いジャンル
― 今回の企画に対して
メトロイドシリーズを今までプレイしたことはありませんが、大乱闘スマッシュブラザーズでサムスをよく使用していたのでとても親近感を持っています。サムスが女性と知ったときは衝撃をうけました。
メトロイド ドレッドの初見プレイになりますが、体験時間の中で楽しみながら★5を目指して頑張ります!
スイッチ独占ゲームの案件仕事受けてたクセにそれ言うの?
1205.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:42▼返信
>>1067
RGSのゲームは独占じゃないんだからキムタクはMODが原因って察せるだろ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:42▼返信
>>1198
思うだけならいいけど、楽しませてもらって、寄生して金を貰ってる立場で罵倒はなぁ…
1207.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:43▼返信
>>1194
無理無理、プライドだけはどこよりも高い任天堂がそんな事許す事はない。モンハンを見れば分かるだろ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:44▼返信
>>1067
サードの独占なら擁護するな!はまだ分かる
けどファーストの独占に言ってるんだとしたらおかしい
1209.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:44▼返信
>>1204
お前ら豚がコメント欄をしつこく荒らすからだろ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:44▼返信
>>1195
フォートナイトがSwitchで一番遊ばれてるソフト
1211.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:45▼返信
キムタクはPSにも箱にも出てるから独占じゃない
1212.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:45▼返信
キムタクが如くはPC版出すと全裸MODとか作られるに決まってるしなぁ
アイマスがずっとCS機でやってたのも好き勝手にキャラを改造されたくないって話だったし
1213.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:46▼返信
※1163
メガドラミニ大人気過ぎてメガドラミニ2もでるけどなw
低スペック故にハブッチされるの分かってるから
レトロ系は任天堂で囲って独占したろって山下さんやろ所詮ヤクザ堂
1214.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:47▼返信
>>1170
これ
マリオを独占しておかないと任天堂ハードなんて売れなくなるから
そのことに危機感を抱いたニシくんブチ切れの図
1215.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:47▼返信
今って殆ど独占ないけどな
あっても時限
1216.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:48▼返信
ゲームで食ってる奴がソニー任天堂を敵に回すとかヤベーって分かってないんだな
百歩譲って片方ディスだったら片方の信者が守ってくれたかもしれないのに、両方ディスっちゃったから敵しかいなくなる
日本人なのにソニー任天堂の価値を分かってないのが左翼っぽのかただのバカなのか
1217.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:49▼返信
言ってる事ゲハと変わらんな
1218.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:49▼返信
>>1178
その感覚がゲハによるものだって気付いてる?
なんでマリオだけは別のハードに出しちゃいけないんだ?
任天堂と同化でもしてなきゃ、そんな感覚になりませんよ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:49▼返信
>>1198
任天堂がハードメーカーからソフトメーカーに墜ちたらセガのように輝きはなくなる
1220.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:49▼返信
独占独占って言ってる奴らは大体スペックが問題で出せないハードの信者だから
1221.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:50▼返信
※1212
個人て楽しむ範囲に止めず必ず動画スクショ大公開してくるからな
割れ民度の最底辺がメイン層やし
1222.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:50▼返信
>>1202
飴と鞭じゃ無いけど、
ハード戦争とか言ってる馬鹿を鎮めるためには融和的な政策も必要だろ?
例えば契約の問題だけどMLB The ShowがSwitchで出た事は結構話題になってたし、
SwitchでOriが出た事で両社に融和ムードが出て来たりしてた
両社の代表的なタイトルを融通し合う事はそういうムード醸成に役立つのでは?
PS3タイトルは動くだろ。ウィッチャー3やスカイリム辺りが移植されたりしてるんだから
1223.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:50▼返信
というかTwitchでもアンソ活動とかニシくんやば過ぎだろw
1224.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:51▼返信
修正
>SwitchでOriが出た事で任天堂とMSの間で融和ムードが出て来たりしてた
1225.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:51▼返信
害人がいうならわかるがガラパゴJAP配信乞食がこの発言はマズいだろ
無料バトロワと案件しかやってねえくせに業界の重鎮みたいにエラそうに
ビビって動画削除するくらいなら最初からイキってんじゃねえよマヌケ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:52▼返信
ハード間の融和政策なんて任天堂のプライドが許さへんやろうね
あくまで任天堂は「献上してもらう側」でなくてはならない
1227.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:52▼返信
>>1212
バイオも酷かったしな、必ずしもMODが良いものとは限らないよな。
規制かけるならセクシャルなMODも規制してほしいわ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:52▼返信
>>1222
任天堂はいつも飴を与えられてばかりで、任自身はというと、いつも鞭を振るう側だよな
1229.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:53▼返信
ゲーム会社に食わせてもらってるのに
ストリーマーとして軽率な発言だなぁ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:54▼返信
こいつは最近調子に乗りすぎ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:54▼返信
>>1222
古い物を融通するってのがまずユーザーの反感を買う
「PS4やPS5と同じソフトを寄越せ」みたいな声が必ず挙がるから、移植にしても新しい方でないとならない

ただそうなるとSwitchで動かないから結論的にダメだというお話
1232.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:54▼返信
今世代で独占ってプレステはGodfallとFF16ぐらい?箱に関してはないんじゃね?
1233.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:54▼返信
>>2
これって任豚も言っていたよな。PCとPS独占はゴミって
1234.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:55▼返信
>>1222
スカイリムやウィッチャー3の移植に何年かけたんだろうね、元取れたのかな?
ドラクエ11s は2年くらいかけて移植して大赤字だったらしいけど
1235.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:55▼返信
>>3
安倍マリオ「任天堂を愛する人は韓国にお金を寄付して下さい」
1236.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:56▼返信
>>1225
いや、お前のイキリ具合の方がキツイ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:56▼返信
どれだけの低スペハードでもリマスターやリメイクですらない古いソフトを出されたら流石に侮辱されたと思うだろうに
1238.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:57▼返信
どうせ謝罪するんだろうなぁ...
1239.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:57▼返信
誰だよこの無名ガイコツw
PCゲーマーてやっぱり常識ないの多いな
1240.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:57▼返信
>>1236

いきなり喧嘩腰で絡んでくる意味がわからん
1241.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:58▼返信
ゲームに寄生して金儲けしてる連中が何言ってんの?
1242.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:59▼返信
最新ゲームでも、劣化してたらギャーギャー文句を言うし劣化劣化と煽られもする
ニシくんは独占じゃないと気がすまない
しかし、独占ということろで満足して買わないのがニシくん
1243.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:59▼返信
サードのレトロゲームを独占してるスイッチというハードがあるんですよ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:59▼返信
こいつもしかしてファーストタイトルのことを汚ねえよとか言ってんの?やばくね?
1245.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:00▼返信
ウィツチャー3は動いてると言うか無茶移植や無理やり移植ファミコンやセガmk3時代にもあったわ
MLBはMSが大金使っての政治的嫌がらせやな
1246.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:00▼返信
>>1239
ガイコツてww笑かすなwww
1247.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:00▼返信
>>1192
まあ、世界のゲーム市場でもスマホが半分握ってるし
残りの半分をCS,PCで分け合ってる現状
1248.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:02▼返信
謝罪するの秒読みで草
早くしないとスポンサー降りられちゃうからねw
1249.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:03▼返信
ゲーム配信自体が出来なくなりそうだね、こいつw
1250.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:04▼返信
>>1218
ゲハの感覚とか関係ないよ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:04▼返信
コイツもアレだけど、豚は本当にどこでもPSガーしてるんだな...悪夢だわ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:05▼返信
一番案件で巨大なプラットフォーマーに喧嘩売るほど有名なんかな
ヘタしたらソフトメーカーが忖度効かせて手を引いてしまうこともあるで
1253.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:05▼返信
>>1240
釈迦キッズは論破されて、今傷心なんや
そっとしといてあげて
1254.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:05▼返信
普段「PCとSwitchがあれば全てのゲームが遊べる」
今「は?PCごときが何を調子こいて任天堂様のソフトをクレクレしてんだ?分を弁えろ」

意味わからんね
PCの他に買わなくてよくなるし、低スペに悩まされることもないじゃん
社員でもなきゃ反対する理由なくない?
1255.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:06▼返信
日本のPC市場がクソすぎて売れないから仕方ないんだよ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:06▼返信
>>1250
独占はゲームだけじゃなくネトフリとかマンガアプリのサブスクにもあるでしょ
オリジナルのコンテンツが販売の強みになるんでしょ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:07▼返信
具体的なタイトル言ってもらわんと話にならんわストリーマーやろ?
1258.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:07▼返信
全てのハードで全てのソフト出来たらハードの種類増える意味ねーだろコイツ真性のキチガイか。
それこそSteamDecだっけ?アレとかホントにいらなくなるよな。
そんなあり得ん事がもしもで起こったら、それこそPSだけで完全に良くなるわ。即ブヒッチ売りに行くわ。携帯性に価値なんて微塵も感じないし、性能悪いだけの糞ハードになるぞブヒッチ。
それぞれファーストソフトだったり、サードでもそのハードでしか出来ないソフトもあるから良いんだろ。
1259.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:07▼返信
釈迦は好きだけど煽りは駄目とか固定観念が強いとこが欠点だな
それが良さに繋がる事もあるが今回みたいな炎上になる事も多い。
1260.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:07▼返信
>>1250
どこが関係ないんだ?
社員かその家族でもなきゃ「マリオもPCで遊びたい」に反対する理由なくない?
1261.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:08▼返信
>>1255
国内ゲーム市場が世界ゲーム市場に閉める割合は少ないからそれも関係ない
1262.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:09▼返信
勘違いしてるのかもしれんがゲームってPCゲーマー基準で作られてる訳じゃないから勝手にPCでクオリティ上げてやってる奴が悪いんだぞ
PCはMODとか作ったりチートでゲーム性自体破壊するからゲーム機の癌みたいな存在だわ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:09▼返信
日本はスマホで出来ないPCゲーは存在しないレベルの過疎になるからのー
メジャーどころは大抵CS展開も同時にしてるしの
1264.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:09▼返信
>>1258
でも全てのハードですべてのソフトが遊べたらいいのにって思うことはいいじゃあないか
1265.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:09▼返信
>>1248
こんなイカれた屑にスポンサー何て存在すんの?どんだけ見る目無いんや…。
1266.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:10▼返信
一般人の思考
ゲームは色んなハードで遊べた方がいいよね

任天堂信者の思考
会社の為にならないから反対
1267.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:10▼返信
この人の本音がしれたからありがたい
1268.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:10▼返信
ジャニーズがどれほど厳しいかはパ○ンコのウルトラマンティガで思い知らされたよ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:10▼返信
>>1240
ネットに毒されすぎてて痛々しい
1270.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:10▼返信
ハードどれ買っても遊べるの変わらないってなったらPS一強になってますますPCユーザー減るよね
1271.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:11▼返信
>>1259
煽りは駄目だが、世話になってるとこに罵倒はOKなんか
どっちも駄目だし、なんなら謝罪すべきなんでは?
自分には全く良さが伝わらない。加藤純一と同じニオイしかしない
1272.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:11▼返信
謝罪なんか必要ないやろ
なんで任天堂信者さまたちの思想に合わせなくちゃならないの?
1273.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:11▼返信
>>1226
現実は、桜井が言ってたが「スマブラは任天側が他社にお願いしてキャラを出させて頂いている」と言ってたねw
1274.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:12▼返信
>>1264
思うだけならな。
名指しで罵倒してもいいなんて誰も言ってないぞ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:12▼返信
>>1240
自分の書き込み親の前で声に出して読んでみろ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:13▼返信
コロプラの次はお前か
1277.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:14▼返信
SIEは過去に1度だけハード統一論を考えたがどれだけ腐っても任天堂は死なないからって既に諦めちゃってるんだよね
1278.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:14▼返信
コンシューマーと違いPCは全てにおいて高価格で不親切だから
メインストリームにはなり得ない特に日本は
中小メーカーのゲームなPCで出す余力は無い
1279.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:14▼返信
>>1264
それだけならね。「出来ないからクソ!」とほざいてる時点でコイツはただの馬鹿ですわ。
1280.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:14▼返信
>>1272
なんで任天堂だけに謝るんすかね…
独占には独占になる理由がある。
開発資金を独占にする代わりに出してもらったり、あるいは技術協力してもらったりってのもある。
そこらへんもまとめてこのガイコツは貶してるんやで
1281.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:14▼返信
害人がいうならわかるがガラパゴJAP配信乞食がこの発言はマズいだろ
無料バトロワと案件しかやってねえくせに業界の重鎮みたいにエラそうに
ビビって動画削除するくらいなら最初からイキってんじゃねえよマヌケ

声に出して読みたいよね
害人 ガラパゴJAP配信乞食 やってねえくせに エラそうに イキってんじゃねえよ マヌケ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:16▼返信
※1204 任天堂独占タイトルの案件受けてたのにこんな発言して泥塗ってるのどういう神経してんだ…
1283.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:16▼返信
>>1266
働いたことなさそう
1284.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:16▼返信
ストレスで残りの皮無くなっちゃうよ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:16▼返信
>>1281
恥ずかしい人
1286.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:17▼返信
独占タイトルって自分のところのハード売るために面白く作ってるんだから当たり前だろ?
出してくださいって頼む側がなんで偉そうなんだろう
1287.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:17▼返信
全てのハードで全てのゲームマルチならコスパぶっ壊れのPS有利やなw
まあPCは高過ぎるからどうあっても主流にはならんて
1288.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:17▼返信
まじかよ過去作PCマルチ方針のSONY最高だな
任天堂もポケモンマリオゼルダ過去作をSteamに出せよ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:17▼返信
不思議だよなぁ
ここのコメ欄なんていつも「PS5なんていらん!PCサイッキョ!!」ってやってるのに
任天堂にも矛先が向いたらダメなんだとさ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:18▼返信
>>1240
お前…自分のキチガイっぷりすら理解出来んのか…w
1291.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:19▼返信
外人が言うならの意味も分からない
企業が独占作を用意するのは利益の為で外人が言うからなんなの?
1292.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:19▼返信
PCにもCSに出てないゲーム沢山ありますね、それについてはどう思ってるんだろう。数で言えば圧倒的にCSに出てないゲームあるのだけど
1293.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:19▼返信
PS独占ゲーはそれなりに理由があるから独占なんだよ
特にPS5のみともなるとDualSenseでのプレイを前提としてるから他プラットフォームには出せないって訳
1294.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:20▼返信
>>1289
ソニーと任天堂纏めてゴミ扱いしたからじゃねーの
ここにはどっちかしかおらんのに、どっちも敵に回してるやん
1295.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:20▼返信
害人とか差別用語使っときながら外人コンプレックスなの?
1296.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:21▼返信
※1261
全世界vs日本は草
日本市場だけでもPCはゴミだよ
CS モバイルの1タイトル>>国内PC全タイトル売上なのだから
1297.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:21▼返信
普段の発言がブーメランになって返ってきたニシくんがしどろもどろになってるじゃん
自分らがやってきた事がいかに他人を不快にしてきたか分かったか?
1298.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:21▼返信
釈迦批判してる奴も頭おかしいのいるじゃんw
1299.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:21▼返信
後にも先にもニシ豚と利害が一致するなんて事は今回だけだろ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:21▼返信
コイツ自体が在日の可能性あるんじゃね?
「だから日本は」てコイツ尻尾見えとるやん
1301.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:22▼返信
>>1296
世界に向けてゲーム販売してるんだから国内市場の動向で判断なんてしない
1302.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:23▼返信
普段から豚ナイトメアのコメントにイライラしててつい言っちゃったんだろうなきっと
1303.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:23▼返信
オンラインゲームする為だけに、ネット回線良くしてPCに20〜30万だして、アケコンやプロコンなどわざわざ別で買ってるアホなゲームガチ勢とか言うヤバい奴になったら終わりよ
あくまで遊びなのに何必死になってんのよ?
子供くらいだぞ遊びに必死になる奴なんて
1304.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:23▼返信
>>1294
ソニー派と任天堂派が一緒になって反論してるとでも言いたげだけど
例に挙がるのがマリオでブチ切れてるのもマリオ派だよね
1305.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:23▼返信
>>1265
レッドブルとガレリアがスポンサー降りるかもな
1306.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:24▼返信
なんだろうね、こいつは
1307.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:24▼返信
国内ゲームの悪い点

その国内で箱よりマシ程度のPCでイキられてもな
1308.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:24▼返信
PCでしか出来ないゲームの方が多いだろ
まずはそれ全部やってからCSに文句言おうな
1309.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:25▼返信
>>1289
的外れなこと言ってるから指摘してるだけ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:26▼返信
>>1309
別に釈迦アンチじゃないし
1311.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:26▼返信
これから次世代のCPUGPUマザボDDR5のメモリーとPCパーツ大幅値上げの波が来るからPCゲーマーの数が減る事は有るだろうね
海外は電気代の値上がり激しいし
1312.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:26▼返信
釈迦もスタヌに手が届いて偉くなったもんだな
1313.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:26▼返信
osだけで2万円越えるのがPCやし
一般層はDSP版osとか知らんぞ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:26▼返信
※1303
子供と大人の違いは欲しがるオモチャの価格だけ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:26▼返信
こいつに関してはSwitchゲーの案件を受けておいてCS全体への悪口を言ってるからな
1316.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:27▼返信
>>1278
今の中小メーカーはSteamマルチ当たり前
むしろ国内売り上げ落ちてるからSteam重視
1317.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:27▼返信
>>1308
そういうのは99%ゴミゲームだからね
存在してない事にしてるんだろう
1318.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:29▼返信
Steamなんて安売りでしか売れないから中小がマルチにしても対して売上増えないっていう・・・
1319.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:30▼返信
>>1314
おっさんがゲーム必死にやってるのは正直誰が見ても醜いぞ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:31▼返信
※1319
それ釈迦のことか?w
1321.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:31▼返信
>>1318
セール品じゃないとそもそも食いつかないからね
特に日本だと
1322.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:31▼返信
そもそもなあ、
PS5とスイッチ買ってもPCよりだいぶ安いからなあ
PCで全部やりたいって思っても賛同者は少ないやろ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:31▼返信
この件に関しては釈迦はアホやけど釈迦アンチがそれに乗じてとんでもねぇこと言い出してる
1324.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:32▼返信
>>1311
台湾が中国に占領されたりドンパチ始まったら半導体の価格暴騰でゲームPCなんか買えなくなるだろなあ
米国が自国で作れるようになるまで数年かかるし
1325.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:32▼返信
※1319
インドアで個人が楽しむものなのに人目を気にするとは
面白い方ですね
1326.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:33▼返信
※1316
圧倒的に売れない市場にかける開発費に広告費サポート費は無いのよ
インディとかは別やがそれ千円前後や2千円とかのやろ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:33▼返信
※1323
ここに釈迦アンチなんてのはおらん
いうてることがアホすぎて叩かれてるだけで釈迦なんてどうでもいいやつだし
1328.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:33▼返信
>>1316
重視だと語弊が生まれると思う、まるでスチーム版がCSより売れるみたいに聞こえるよ。実際安値で売られてるのに
1329.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:33▼返信
釈迦も無敵やからな
企業の方が弱いまである
1330.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:33▼返信
>>1318
ファルコムはSteamで売り上げ伸びてるよ
逆転裁判コレクションも全マルチだったけどSwitchの次に売れたのがSteam
1331.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:33▼返信
>>1254
一般人からしたらそうかもしれないけど、企業が儲けて事業拡大するには独占が良いのは当たり前。
今回は、案件受ける人間がスポンサーを批判する有り得ない自体だから叩かれてる。
釈迦に関してはその業界がないと有名になれなかった存在だからなおさら。自身もTwitchぐらいでしか動画を上げてないから矛盾してるし
1332.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:33▼返信
環境と性能にバラつきしかない・ゲームに向かないPC(笑)を買うより性能が統一されてるPS5を選ぶ方が賢いんだよね

ゲーム特化だしさ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:35▼返信
>>1289
普段あれだけ声がデカいPC勢が一切反論に現れないのは何でなんですかねぇ・・
1334.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:36▼返信
釈迦アンチが成りすまして馬鹿な書き込みしてるパターンもある
お前らあんまり露骨なのは相手にするなよ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:36▼返信
>>139
えっ?元業界の端くれなの?
それでロストジャッジのコンシューマー独占に切れてんの?
情報収集のアンテナ低すぎ&頭悪すぎでしょ
人気あろうが金稼いでようが、嫌いだわコイツ
そういえばエルデンの先行プレイ実況も言い訳ばっかでダサすぎて糞だったな
1336.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:36▼返信
※1330
逆転なんてPSで出してたんだ・・・まぁあれ買う層がPSにいるとは思えないけど
ファルコムって元PCゲー専門の会社だったのがCSに来たってのを忘れてない?
1337.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:36▼返信
そもそも国内メーカーのPC版なんて超大型タイトル以外は基本的にCSゲーム規制が厳しくてSteam最大市場の中国向け需要に出してるだけだし

それも中国専用のSteamChinaが最近できたからいつ本家のSteamが中国でシャットアウトされるか分かんねーぞ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:37▼返信
金ないんだったら働けよw
資本主義を非難するより資本主義を勉強してお金持ちになる方がずっと楽で楽しいのに。
1339.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:37▼返信
※1325
ボイチャして暴言吐くような恥ずかしい大人だっているんだぜ
インドアなのに人目に当たるような事して醜ささらけ出してるのお前らやん
1340.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:38▼返信
モンハンストーリーズ2もまさかの100万本超えだけどSwitch,Steamのマルチ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:39▼返信
サードに対する負担とかまったく考えてねえんだろうなぁ
スイッチ一つで出来るもんじゃねえんだぞバカがよ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:40▼返信
ファルコム売上の9割以上がCSやで
1343.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:40▼返信
※1339
人目に当たるではなく人目につくでは?
1344.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:40▼返信
>>1336
俺が言いたいのはニッチなジャンルゲームこそ
Steamみたいな巨大なプラットフォームにユーザーが居るってこと
1345.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:40▼返信
統一ハードは欲しいけどその場合PCになるはずだけどPSハード大抵PC版後で出るが任天堂ハードは独占多いからね ゼノブレイドPCですらできないし
1346.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:41▼返信
>>1268
ジャニーズって肖像権も含めてガチガチなんだよな。
映画の主演でもキャストの集合写真を撮影する時は後ろの列へ引っ込むとか、雑誌の電子版は写真が黒塗りとか。
1347.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:41▼返信
>>1342
Steam版はファルコム自身はやってないからライセンス部門
1348.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:42▼返信
>>1343
むしろ自分で当たりに行ってるだろ
人目につくような派手な奴じゃないだろオタクわ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:42▼返信
※1344
巨大なプラットフォームにユーザーが多数いても
セールで売ってSwitchにすら売上本数勝てないのが独占で出すに足る理由だろうが?
1350.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:42▼返信
>>1344
Steamとかいうデジタルドン・キホーテにたたき売られて、ファルコムはCSに戻ったんやで
1351.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:43▼返信
PC市場がゴミ過ぎてCSに脱出し大成功したのがファルコムな
1352.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:44▼返信
まぁPCなら金かけただけ快適になるから言いたいことは解るが
スイッチもプレステも遊びたいゲームが有れば買うだろ普通
PS5は普通に売ってねぇけどw
1353.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:44▼返信
Steamでモンハンストーリーズ2とか50%オフの半額セールやってても売れてないんだな
1354.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:44▼返信
言ってる事ただのワガママ。社会出た事ないのかな?
まじで日本の有名ゲーマーってアホ多いよな。
だからeスポも市民権ないんだよ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:45▼返信
>>1349
逆裁なんかは任天堂ハードのIPだから一番売れるのは当然だわ
でも二番目に売れてるのが他のハードではなくSteamってのは興味深い
これはファルコムゲーについても同じことが言える
1356.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:46▼返信
PSは普通にSteam出まくってんだけど
まぁ任天堂は独占するけど
1357.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:46▼返信
※1344
巨大プラットホーム(国内年間470億円)
1358.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:47▼返信
馬鹿の妄言どおりにPCで統一したとして、その場合今まで目を背けてきたユーザーごとのスペックの差の問題にソフトメーカーは直面することになるわけなんですが
ゲーム作ろうとするたびにユーザーがどの程度のスペックのPCを持ってるのか調査しなきゃいけないのか?とんでもない負担だな正気を疑う
1359.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:47▼返信
>>1353
モンハンストーリーズ2は早い段階でミリオン突破だから驚かれたんだわ
まさか子供向けの低予算RPGがここまで売れるとはって衝撃
1360.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:47▼返信
※1355
マルチでやってる会社ですらそれなんだから
ファーストが出す理由なんてないよな?
1361.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:48▼返信
※1359
んでPCの割合どんなもんなの?
Switchだとクソ豚がミリオンミリオン喚いてんだし100万くらいは行きそうだけどね
1362.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:48▼返信
>>1357
だから海外市場の話だっての
1363.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:49▼返信
>>1360
ファーストの話はしてない
中小メーカーのSteam展開の話だ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:49▼返信
※1362
おま国でやれなくなる話がしたいのか?
1365.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:50▼返信
※1348
日の目に当たると人の目につくがごっちゃになってるな
1366.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:50▼返信
>>1362
マルチで出たエルデンリングさんが、PCはCSより全く売上が出ないことを証明したんやけど、そのへんどう思う?
1367.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:50▼返信
※1363
独占って基本ファーストであとほぼマルチだろ?何を言ってんだ?w
1368.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:53▼返信
Streyの配信者はほぼPC版だけどサンブレイクとかスイッチPCマルチのゲームは何故かスイッチ版でやってる配信者多いんだよね
なんでその高性能PCを使わないのって突っ込みたくなる
1369.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:54▼返信
※1368
PCは過疎過疎とか聞いたからそれが理由かね?
1370.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:55▼返信
>>1317
PCで大好評みたいな物言いで来たインディーも微妙なの多いよな
勿論名作も沢山あるんだが
1371.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:55▼返信
>>1
SONYと任天堂はこいつにゲームさせないようにして欲しい
1372.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:55▼返信
※1368
サンブレイクがPC同発になってSwitchでライズやってたけどサンブレイクでPC版に乗り換えたって配信者が多い印象だが
1373.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:55▼返信
>>1317
お前今Tree Simulator 2022のこと馬鹿にしたか?
光合成するぞ?いいのか?二酸化炭素が酸素になるぞ?
1374.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:56▼返信
※1362
国内中小メーカーのゲームが海外PCユーザーにフルプライスで?!
マジかよ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:56▼返信
>>1288
SIEはサードのロイヤリティが多いからファーストが大半を占める任天堂とは利益の構造が違う
1376.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:56▼返信
「ジャンプのマンガをマガジンにも載せろ」とかいうくらいアホ発言なんだが
1377.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:58▼返信
※1376
アホにはそんな簡単な事すら判らないから言われて動画消してるんだろうな
1378.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:59▼返信
NISは限定版で特典商法してるけど値段は海外向けでも高いままだね
好きな人しか買わないから問題にならないんだろう
1379.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:59▼返信
言うてpsもswitchもほぼサードの独占無いからファーストのこと言ってるんだろうよ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:00▼返信
>>1368
stray普通にps版の方が多いぞ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:02▼返信
シャカカーン降臨してるぅ?
1382.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:02▼返信
>>1259
独占=悪って感じで背景まで考えてないんだろうな
1383.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:02▼返信
特定のハード専用の規格の端子やケーブルとかの煩わしさに不満を言うならわかる
でもこれはなあ
1384.投稿日:2022年08月18日 01:03▼返信
このコメントは削除されました。
1385.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:03▼返信
全機種マルチにさせるなら負担がかかるのはソフトメーカー
統一させるなら消えるのはPC

こいつもしかして馬鹿なんじゃないかな?
1386.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:03▼返信
ソニーと任天堂批判しちゃったか
あそこは信者怖いからなあ
1387.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:03▼返信
>>1358
結局定期的にスペックで足切りしていくか、ゴミスペックでも動くようにするかしかないんよね
そもそもウィッチャー3の時CDPRが言ってたが、PC独占では予算がまずおりないからAAAは作れないっていう
1388.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:04▼返信
顔見たら、釈迦というより即身仏やん。
1389.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:04▼返信
PCはチーターばっかでイライラしそう
1390.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:05▼返信
Switchとか頑張ってて
凄いと思うけどねPSは高額PC買えない層
向けだから基本独占ないと思うが
時限でどれも解放されてる
言うほどやりたいゲームももいないなぁ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:05▼返信
※1386
動画消してるから釈迦が悪いって自分で認めてるんだろうよ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:05▼返信
マック高みの見物
1393.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:05▼返信
>>1260
反対はしないけど無理な理由だって分かるだろ?
それで暴言を吐いたら何言ってるんだこの人はってならない?
1394.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:06▼返信
※1390
いうほどやりたいゲームないなら独占あろうが関係ないよな
1395.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:07▼返信
>>1391
それじゃあ擁護してる釈迦信者が馬鹿じゃないですか
1396.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:08▼返信
ご意見はメールで
1397.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:08▼返信
若いせいかな?
俺からしたら独占でも特に何も思わんけど
ハードごとに出るゲームが違うのが当たり前で育った世代のせいかな
1398.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:08▼返信
PCってもPS5以下の性能の奴らが半数以上なんだろ?
ごく一部のハイエンドPC持ちがイキっても意味ないんだよね
1399.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:08▼返信
クロームPCの時代
1400.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:09▼返信
You Tube動画アップは切り抜き師がアップしてるから、釈迦云々以前やろ
収益折半してるから釈迦が悪いっちゃ悪い事になるんだが
1401.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:09▼返信
※1395
ここの連中は大半がそう思ってるんだよ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:10▼返信
※1400
大事になれば本家の方からもこの部分が消えるだけだろ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:10▼返信
※1395
馬鹿信者だから…
1404.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:10▼返信
>>1327
これな。そんな奴この記事で初めて知ったし。
1405.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:11▼返信
誰か知らんけどやりたいならゲームハードくらい買えよガキじゃないんだから
1406.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:11▼返信
あーこれ厳しいな

今後ソニー案件と任天堂案件あったら

この動画送られまくるだろ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:12▼返信
ヒカキンの次は釈迦の本性もバレちまったな、
1408.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:12▼返信
>>1053
ハードが売れないとソフトの供給も減る
ソフトメーカーになったとしても今までと同じようには出来ない
1409.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:13▼返信
釈迦、炎上。
1410.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:13▼返信
※1335
キム如くが独占は~って話していたらソニー安置がPSガー言い出したから
それに反論する形だからSwitch独占が主語になる
めんどくさい信者居なくなるのにっていう話が、専属切り抜き師が切り抜きミスって動画アップして燃えてるのよ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:16▼返信
つか今の独占ソフトなんてファースト制作・販売のゲームや
時限式独占のマルチゲーくらいやろ

釈迦は何に対して独占がクソって言い出したのよ
ファーストゲーが他ハードに出るわけないやん
1412.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:16▼返信
切り抜きミスったんじゃなくて釈迦が失言してるのがそもそもの問題なんだけど
解ってないのかな?
1413.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:16▼返信
>>1390
ゲームに興味ないのに宗教入ってますね
無理に語らなくてよいぞ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:17▼返信
pc市場の割れの多さと客の少なさをなんとかしてから言えよ
前から苦手だったけど一気に嫌いになったわ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:18▼返信
>>985
PS,箱はハードを初めは逆ザヤで売ってサードソフトのロイヤリティーとネットワーク課金で稼いでる
任天堂自体は逆ザヤはせずハードのみでも利益を上げてる
1416.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:19▼返信
寄生虫なんだから身の程を知れよ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:20▼返信
そもそも何で人気あるのかが理解できない俺にとっては想定内の発言というか…品がないよね
1418.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:20▼返信
>>980
ビジネスにならなかったらハードは存在しないからそのときを待てば?
1419.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:20▼返信
釈迦云々より、普段からPCを持ち上げてPS叩いてる連中が一向に現れないことが気になるなぁ。
なんでソニーだけじゃなく任天堂もまとめて貶してるってだけで、長文信者しか擁護しないんでしょうかねぇ?

1420.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:21▼返信
※1412
普段から燃えそうな事言いまくってるのに、
上手いこと切り抜き師が避けて編集して目に付かなかったんだし
普通にミスでしょ

釈迦は切り抜きは公式以外認めてないんだし
糞ほど長い長時間配信に付き合える信者には平常運転で正常に見えてんだから
1421.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:21▼返信
そもそもPCで全部出せってのもめんどくさいPC信者の妄言なんだけどね
1422.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:21▼返信
釈迦アンチってなに?www
問題あるから炎上してんのにアンチガーとかまんまカルト思考やん
1423.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:22▼返信
>>974
オタク多いよ

格ゲーマーと同じ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:23▼返信
※1420
ゲーム配信見てる連中なら釈迦がクソなんてのは当たり前だからな
1425.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:24▼返信
※1420
ZETAもCRもゴミのノリで言ったんだろうな
ZETAもCRも仲間寄りだから燃えなかっただけで関係ない配信者が言ってたら燃えてるからな
1426.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:26▼返信
>>977
まず批判の中身がどうなのか?ってとこで突っつかれてる
それと最近プロゲーマーの人権発言が問題になったばかりだけど界隈のエコチェンの問題あるね
1427.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:27▼返信
このゴミは言っちゃダメな立場やろ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:28▼返信
つまり釈迦は常日頃から問題のある発言をしてるクソだけど一般に認知されてないからバレてないだけで
今回のことで目を付けられてバンバン関係各所に動画送られるってことなの?
アンチやり放題だなw
1429.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:30▼返信
誰だよこの無名、名前からして宗教にはまってそう
1430.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:30▼返信
はい、ゴミステーションです
1431.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:32▼返信
誰だよ定期
1432.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:33▼返信
釈迦って誰だよ?
マジモンのお釈迦様の名を騙るクソ野郎か?
1433.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:37▼返信
PCの対戦ゲームはPC本体にモニターに入力デバイスに金かけまくってるやつvsソフトウェアチーターの戦いという魔界だからな
1434.投稿日:2022年08月18日 01:38▼返信
このコメントは削除されました。
1435.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:38▼返信
正論だとしてもまとめるなら家庭用ゲーム機にまとめてほしいわ
PCはゲーム機じゃねえから
1436.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:41▼返信
なんか一般常識に欠けてるヤツの声がやたら大きいような
1437.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:43▼返信
実況でめしくってるのにねぇ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:44▼返信
じゃあ配信者も面倒くせえから全員youtubeLiveでやれよ
Twitchとか日本じゃ人気無いから今すぐやめろ
1439.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:47▼返信
PCユーザーなんて石を投げればチーターに必ず当たる状態の、オレツエーがしたいクズだらけなんだから、PCユーザーは基本隔離にして欲しいのがゲームユーザーの本音だよ
1440.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:48▼返信
こいつゲームなかったら何で稼ぐの?
1441.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:56▼返信
ストリーマーなんて所詮これ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:57▼返信
そもそもゲーム自体が本数売れなくなってるから独占契約結んで少しでも開発コストを回収しようとしてるんだろって話
そんなに独占クソクソいうならこいつが1万本くらい買ってやれよ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:58▼返信
>>1438
Twitchなんて配信者もプラットフォームもコンプラ意識終わってるから界隈だからYouTubeなんて行ったら即日BANだろうけどな
1444.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:58▼返信
PSなんて独占ほぼないだろ
今はキムタクが如くしてるみたいだがセガじゃなくてジャニーズが許してないからSteamとかで売ることができないだけだし
1445.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 02:03▼返信
箱にも出てるしなジャッジアイズ
1446.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 02:04▼返信
任オンリーはあるけどPSオンリーって今はそんなになくない?
時間経てばPC版も出ること増えたやろ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 02:05▼返信

お釈迦様に悪いと思わないの?(´・ω・`)
1448.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 02:19▼返信
消費者が得することは全部正論!ってか?
精神年齢ガキかよ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 02:20▼返信
任天堂の独占はえぐいからね
1450.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 02:22▼返信
任天堂が独占をやめたら
ハード戦争は終戦する
逆を言えばずっと戦争状態にしているのが任天堂

もう全ソフト独占禁止にすべきだわ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 02:24▼返信
よくSteamで出せってところどころ見るけどチ―タ―対策はお前らやってくれんの?といつも思う

移植したら動かなくなるorロ―ドめちゃ長い&低解像度、ビットレート低下&他ハ―ド同時発売=クオリティーダウン確約されてるSwitch移植は誰得状態だが
1452.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 02:28▼返信
まぁ雑魚がいくら喚こうが釈迦さんには炎上なんて効かないし好きにすれば良いよ
今やストリーマーがゲーム人口増やしてるまであるのに業界は感謝しかないでしょ エルデンのスパチャ問題も結局フロムが折れたしな今や立場上よ ウチのゲームやって下さい🙇‍♀️って金払ってくる
1453.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 02:30▼返信
キムタクが如くで敵がトーマスになっても困るし
キムタクが裸なっても困る
1454.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 02:31▼返信
ストリーマーなんて考えなしの馬鹿だしこんなもんだろ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 02:33▼返信
ストリーマーなんて殆ど乞食みたいなもんだろ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 02:40▼返信
>>1329
そんなことない
1457.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 02:40▼返信
ただのユーザーからしたらプラットフォームたくさんあるだけで金掛かって嫌だしPCと比べたら他のプラットフォームに合わせると作品のクオリティも当然下がるわけでいいことは何もない
1458.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 02:50▼返信
大した金じゃ無い寧ろPC専用になると金かかり過ぎて無理
1459.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 02:53▼返信
キムタクぐらいPS4でも買ってやっとけよw
ビデオカード以下の価格やし
1460.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 02:54▼返信
>>1457
PCって一口に言っても上と下でスペックが滅茶苦茶違うからスペック下の連中が思い切り足引っ張ってるぞ
さっさと最新ゲームの最低動作環境を8コアCPUにM.2SSDとRTX2000番台に引き上げるべき
1461.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 02:55▼返信
>>1457
PS5より上の環境のPCなんて一握りどころか一つまみレベルも怪しいくせにwなんでハイエンド基準に語っとるんや?
1462.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 02:57▼返信
釈迦って名前もふざけてるよな仏教舐めすぎ
釈迦より「乞食」の方が似合ってるぞ
1463.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:00▼返信
※1457
PCのほうが性能低いぞ平均値でも中央値でも最頻値でもな
恐らくというかほぼ確実にPCオンリーになった方がPCゲーのクオリティは下がる
1464.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:02▼返信
PS5クラスのゲーム環境をパソコンで整えるってかなり金かかるやろ?こいつは金持ってるから環境整ってるけど、それで国民みんな同じ気持ちかのように文句言っんのか、バカだろ
1465.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:04▼返信
神様目線で文句言ってて草
ああ、だから釈迦って名前なの?
草生えるwww
1466.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:05▼返信
※1448
と言うか取り巻きのガキは消費者ですらないだろ
資本主義社会では金払わないと消費者じゃなぇ
1467.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:12▼返信
フルHD60fpsは箱やPS5でも普通にやれるし120対応のゲームもある。それ以上の高いfpsや4Kでのプレイとかコスパ悪すぎ値段高すぎやしな。4Kに関しては箱やPS5のほうが綺麗まである。大画面TVにつなげるだけでお手軽、高い臨場感得られるしな。PCのアドバンテージなんて価格の割にたいしてないのに最強唱える信者の声はデカいな
1468.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:21▼返信
クソ豚チ◯ン天堂とかな汚すぎ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:27▼返信
>>1464
しかも知識もいるからプレイ人口も
かなり狭まるよな
PCゲーやってるやつは選ばれしものって自覚しろ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:33▼返信
>>1457
君本当にPCでゲーム遊んでる?
steamやEpicゲームスが決算で出してるデータも知らないって情弱過ぎででしょw
両社が出してるデータで登録ユーザーの約80%がPS4slim(俗に言う通常版)以下のスペックのPCを使用、同等が約12%、越えてるスペックのPC使用登録者は約8%、コロナ影響前は約5%だぞ。
そして各ソフトメーカーの売上がCSが65~80%、スマホが10~15%、PCは約5~10%って割合だぞ?
更に言えばPCメーカー自体が、ゲームはチーターが居ない環境でマッチングしやすいCSとスマホに、ネット等はスマホとタブレットにユーザー自体が移行して年々PC購入者が減ってますって言ってる状態で、ぶっちゃけ1番ゲーム業界に要らないのってか邪魔で癌はPCだぞ。
1471.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:42▼返信
>>1389
ってか、本人が配信外でチートや割れしまくってるから、全部PCで出ないの糞言ってるんじゃね?
PCでゲームしてチートや割れしてねぇユーザーやチーターに嫌気さしてるユーザーはCSで良いや、仕方ないわなって普通思うからな実際俺もPCの石投げたらチーター3人位に当たるって環境にはウンザリだもの。
1472.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:43▼返信
>>1319
頭に障害あるよなお前
さっさと死ねよ
1473.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:47▼返信
>>1369
チーターだらけなのもあるPCだと野良が。
1474.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:48▼返信
>>1348
そういうことじゃないよガイジくん
人目に当たるなんて言葉はねえよってことだよ死ねカスゴミ
人目につくだよアホゴミガイジ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:51▼返信
>>1383
そういうのも含めてクソなんだろ
PC一つで金持ちは済ましたいのに
1476.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:54▼返信
>>1387
だってソフト売上の約70%とか80%がCSなんだぜ、大手程。
どの上にオンラインあつゲームだとPCユーザーって簡単に無許可でModやチート使って環境ぶっ壊す上に意味不明なクレーム叫ぶからな。
エルデンリングみたら分かるじゃん、本来の仕様で無いアイテム拾って所持続けてBANされたら抗議したり。
勝手にアイテム効果変更してボスを遺灰で召喚可能にしたり、平気でグリッチやるわ、拡散するわ、故意にバグ使用するわ。
1477.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:57▼返信
>>1407
正直エペで釈迦達とコラボした時点でヒカキンいずれ道を踏み外す気はしてた
あの界隈口悪いからそれがヒカキンに伝染ったんだろう
1478.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 04:03▼返信
※4
まあ実際、PS5が滑ったら、ソニーはPCとXOBXとSTITCHに行っちゃうかもしれない所はある

1479.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 04:10▼返信
※1319
工□とガチャしかないソシャゲを複数デイリー消化しーの、毎回ガチャまわしーのなガイジ養分になったり、
生活費切り詰めてスパチャ投げ続けている、まるでそれしないと死ぬかのように、よりはまだヒデオゲームしてる方がよくない?
もっともデテオゲームよりアウトドアスポーツ、教養と知識、プログラミング学習、語学勉強の方が1ランク上だけど
1480.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 04:13▼返信
こんな不満言ってもどうにもならんでしょ。PSやSTEAMでマリオカート出してくれたりとかないでしょw
1481.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 04:16▼返信
お金あっても心が貧しいと醜態さらすことになるんだね
1482.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 04:24▼返信
※1444
PCも独占はあんまない
RTSみたいなPCと相性抜群なジャンルとかCSに乗り出す体力もないインディーとかはまぁ多いけど
1483.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 04:33▼返信
※1478
そんな死んだら死ぬみたいなこと言われても…
1484.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 04:37▼返信
全機種で出すとチーター地獄問題
1485.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 04:46▼返信
>>1484
8割以上のゲームはクロスプレイなんてないのにガイジなんけ?CSもPCもエアプの昭和爺?
1486.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 04:49▼返信
>>1478
基地外のクレクレすげーなw
1487.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 04:51▼返信
※1180
EVOって昔からPSだったけど…今更言うってのはおかしくね?
1488.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 04:52▼返信
そもそも独占って金だしてるし普通だろ
それが無きゃそのゲームすら完成しないしな
ブーちゃんは何故か売上に触れないけどベヨネッタとかな
1489.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 04:53▼返信
なんで批判されてるんだ?
正論なのに今までがそうだからっなにを今更て言い返したいわけ?
今後どの機種でも同じようなのが出せれば良いと思うのが普通やろ。差別化したいならコントローラーや3d、vrとか現状だけでもいろいろあるから何の問題もない。
あえて言うならスペック低い機種に合わせて良タイトルが食いつぶされてる方が問題だと思うけどね。
1490.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 04:56▼返信
つまり、箱は要らないってだけの話
1491.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 04:58▼返信
>>1480
スマホにマリカ出してんだから過去作くらいは出してもいいだろ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 05:01▼返信
キッズか
1493.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 05:03▼返信
これが客観的に今の日本ゲーム事情を見て思うことだよ

何で買う側が開発費だの商売だの考えないといけないんだ?
ズレてる
一般人の目線じゃないよそれは
1494.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 05:04▼返信
賛成してんの僕ちゃんのハードで遊べない~ってヤツだけだろ
全種類買えよハードぐらい
1495.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 05:09▼返信
※1489
じゃあまずPCが不要だな
1496.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 05:20▼返信
今更の話だな
文句を言うのが30年ぐらい遅いよ
1497.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 05:21▼返信
PCもWindowsが出る前は機種ごとに動くゲームが違ったんですけどね
このニワカストリーマーは知らんだろうけど
1498.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 05:31▼返信
【悲報】MS、ソニーが「ブロック権」にお金を払ってゲーパス等に出させないようにしてるなどと主張★21

まだやってるのかこいつらは
ゲームやらないから暇なんだな
1499.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 05:32▼返信
>>1489
ソフトメーカーの負担が大きすぎて弱小から順に消えてくな
ゲーム業界終わらせたいのか?
1500.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 05:33▼返信
※1493
豚なんか自称一般人だけど
セールとかでユーザーに還元もしないし技術に投資して更に凄いゲームを作ろうとする意欲もないけど
その分利益だけは高いから最高、任天堂万歳!
だぞ
1501.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 05:33▼返信
つうか統一ハード作れっていう話なら
まず割れチートが蔓延してるPCが真っ先に不要だわ
スマホより性能が低いスイッチも論外だが
1502.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 05:35▼返信
>>1398
PS5処か、過半数以上が通常版PS4以下だよ、steamysEpicが登録ユーザーの区分でPS4以下が約80%言ってる。
1503.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 05:35▼返信
まず林檎買収して大統一PC作らないとな
1504.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 05:55▼返信
独占タイトルを完全に無くすなんてことは現実的に不可能だよ
映画業界を見ればわかるだろうに
脳みそ使わずに会話してそうなストリーマーだな
1505.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 06:13▼返信
人の子風情が、お釈迦様の名を名乗るな痴れ者
1506.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 06:14▼返信
ちょっとアホだな
1507.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 06:16▼返信
音楽でも美術品でも服でも何でも
何処の企業でも自由に複製して販売できるなんて物はほとんど無いよ
何のための特許や知的財産権だと思ってるんだろう
1508.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 06:18▼返信
なんというか常識がないと言うか世間を知らない人の言いそうな苦情だな
社会の仕組みを何も知らない子供が言うレベルの文句だよこれ
しょうもない
1509.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 06:21▼返信
世界中の何処の企業で複製して売っても構いませんなんていうのは
ボルボが特許を無償公開したシートベルトぐらいだよ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 06:31▼返信
PC版の独占汚ねぇよ PSで出来ないなんでクソ!
1511.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 06:38▼返信
PS5のロード速度と圧縮技術前提で開発した独占タイトルは仕方ないでしょ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 06:52▼返信
それって極論言ったら、PC版オンリーの開発もダメってなるから、
用意にゲーム開発できなくなってインディー系は全滅するが?
PC版オンリーはいいんだよって言うならただのわがままだよ。
1513.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 06:55▼返信
今は良い世の中になったもんだよ
昔なんてハードが山のようにあったしPCゲーだって各機種それぞれに互換性なんて無かったし
1514.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 06:56▼返信
アマプラでネトフリ ディズニー huluU-NEXT全部出せと言ってる無茶苦茶
1515.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 07:03▼返信
それがなくなるのはハードが不必要になる時代のみ まぁそうなったらPCでゲームも必要なくなるが その時代になっても各ストアごとに独占が発生するからあまり変わらん ハードを別々に買わんでもよくなるくらい
1516.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 07:05▼返信
今どきPSの独占って全然なくね
1517.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 07:20▼返信
昔から言われているが、統一ハードと言う観点からすると真っ先に除外されるのがPCなんだけどな
個体別性能差が激しすぎる上に、インストールしているドライバーのverによって動かない時があったりするのでゲームが安定しない
更にModを入れる輩、チートを使う輩が多すぎてサービスやプレイ内容を破壊して、ゲーム文化そのものを後退させる要因になる
メーカーがPCオンリーにしなかったり、CS機独占にするのは、それが理由
1518.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 07:30▼返信
システム的に無理なら仕方ないけど、出来るのにやらないのには腹立つけどね。
1519.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 07:37▼返信
信者きっしょ
実況者に稼がせてもらってるとか本気で思ってんだな
1520.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 07:39▼返信
>今の時代ゲーム会社が配信実況者に稼がせてもらってる側だろw

他人の褌で相撲とってドヤ顔してるキチガイやんけ…
自分でコンテンツ作れないバカってことでしょ
実況で使用料や再生数がメーカーに金入る仕組みならともかく、一銭にもならんのに

あとスイッチの性能はボトルネックすぎるからマルチの方がクソ
1521.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 07:44▼返信
これで速報民がイライラしてんのかw
PC叩きに必死でw
1522.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 07:48▼返信
なんで本当の事言っちゃうの・・・
1523.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 07:50▼返信
プロでも通用しないし喋りも下手なのにいつまでイキってるんやコイツ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 07:52▼返信
独占なんかしてないけどPCでしかプレイできないゲームは大量にあるよな
1525.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 07:56▼返信
無教養で幼稚な発言だなあ
こんな頭でお釈迦様名乗るとか中卒か?釈迦が何なのかすら知らないだろw
1526.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 07:57▼返信
※1521
PC持ってない持てないからイライラよw
毎度データマンみたいのが湧くけどどうでもいい情報で笑う
1527.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 08:25▼返信
ゲハ抜きでもPC持ちってキッショイのが多いからなあw
1528.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 08:36▼返信
パソニシの平常運転w
1529.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 08:44▼返信
CSと比べてPCゲー市場なんて小さいんだから仕方ないがな
1530.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 08:46▼返信
※1526
ゲーマーなのにPCしか持ってない雑魚とかおるん?
1531.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 08:51▼返信
釈迦さん配信サイトをyoutubeに統一しようぜ。ツイッチ配信パートナー独占契約とか汚ねぇよ
1532.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 08:55▼返信
乞食が文句言ってんじゃねぇよ。
1533.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 08:57▼返信
うぜぇ
これで年収数億円だろ?
1534.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 08:58▼返信
pcゲーマーってチートやmod入れてるから、コンシューマーに来て欲しく無い
1535.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:04▼返信
コンシューマーのゲームくらい買えるっしょ
pcの方が高くて、カスタムとかの必要もあるイメージがあるからそういうのが無い方を選ぶ
1536.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:06▼返信
えっ!?pc独占のゲームについて文句言ってもいいんですか!
1537.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:08▼返信
>>1484
チーターよりmodでキャラのイメージを損なう表現される方がキツいな
1538.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:08▼返信
>>40
任天堂はそうだけどソニーは金に物言わせて買収してるだけだろ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:08▼返信
仮にpcに出たとしてあなたはそのゲームやるのか?
1540.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:10▼返信
ソニーは段階的に、Days gone last of us等をPCで遊べる様にしています。また日本以外?
(おそらくおま国)でHumble bandleでは任天堂ゲームを販売しています。
なので、釈迦さんがPCでコンシューマくださいをしたいなら、海外に行かれるべきかと。
1541.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:15▼返信
pcも別れてるじゃねーか!
ギャグかなw
1542.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:17▼返信
お前もTwitchだけじゃなく全ての配信プラットフォームで同時生配信しろよ
1543.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:29▼返信
PCより安く安定して遊べるのに何が不満なんだ?
遊びたいならそのハードを買えば良いだろうに。
因みに任天堂は興味皆無だから買わないだけだけども。
1544.投稿日:2022年08月18日 09:32▼返信
このコメントは削除されました。
1545.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:38▼返信
PCやスイッチにも出てるような移植ソフトって他社が開発支援をしたお陰でプレイ出来るんだから独占を悪く言っちゃダメだぞ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:40▼返信
PCがスペック統一または2つ程度に分かれてるならいいが
そうじゃない上にmodや割れという「主流になれない根本的原因」を解決できないからな
無理無理
1547.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:42▼返信
>>1538
任天堂は資金が枯渇したからな
モンハン買収とかやりすぎた
1548.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:52▼返信
PC持ってるとそれ以下のスペックのハードを何で別に買わなあかんのだという気になる
コントローラとか似たようなのハードごとに買わされるし
今は日本人でもスマホとかで互換性に慣れきってるからこの商売きついやろな
1549.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:56▼返信
PCなんて大半がCS未満だもんな
それもわからずPC至上主義なんてやってるから馬鹿にされる
PCが排除しなきゃならんのはお前らに引っ付いてる低スぺPCなんだよ
1550.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:59▼返信
ハイスペを維持出来るようなPCゲーマーならまだ多少は良いが、それでもPCってたまに居るSwitch以下なロースペユーザーのせいで足を引っ張って最適化もされないからCSより冷遇されてるんだよな
1551.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:00▼返信
コンシューマって名前が示す通りPCが100万とかして
一般人はとても買えなかった時代の廉価版ゲーム専用PCだからな
PCの値段が落ちてきたらそらこう考えるやつも出るわな
1552.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:01▼返信
10年ぐらい前のPCを買い替えないで使い続ける奴らも居るんだよ、ガチでな
1553.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:01▼返信
独占とは少し違うかも知れないが、PCでしかできないゲームの方が実際多いだろ
1554.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:06▼返信
PCが100万w
馬鹿かコイツw
1555.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:10▼返信
せめてSteamユーザーの90%以上がPS4レベルの
1556.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:12▼返信
>>1555
途中送信してしまった
Steamユーザーの90%以上がPS4レベルの性能超えてから言えよ
1557.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:14▼返信
何100万出そうがPCなんてロースペに引っ張られるからゲームはCSより快適に動かんぞ
1558.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:15▼返信
PCが100万もしたらよくてビジネスか研究室向けが中心になって
そんなもん向けにゲームなんか出ねえよ
またそれを買うような層だったらSteamみたいな貧乏人相手の商売も生まれねえw
1559.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:15▼返信
ゲーム機並べて悦に浸る趣味でもない限りハードなんか1個に統一してほしいわ
つーか普段からゲハでPSに統一問しろとか言ってる奴と内容は同じだろw
1560.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:18▼返信
ゲハなんかブヒッチにクレクレばっかやんw
1561.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:20▼返信
※1552
ゲームでは使えない様になってる
昔はグラボ(ビデオカード)交換だけでほぼ対応出来たが
CPUがネックになり第3~世代じゃ無いと動かせない仕様に新しい技術で処理が倍にとかなんとかで
重くないゲームでも開発が面倒だから古いCPUは切り捨て
グラボと違い簡単には交換出来ない場合が殆どでMBごとになるOS再インスコクリーンインスコ
新調した方がマシに…13~16万円コース
1562.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:22▼返信
PS2の時代と比べたら明らかにスマホとかPCの存在感が増してきてるしそのうちそうなるだろ
PCでスマホのアプリが動く流れにもなってるしな
1563.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:24▼返信
PCが忌避される理由の一つがものすごい陳腐化の速さなんだよね
どんなに金かけても半年で最上位じゃなくなる
でもCSは数年モデルチェンジをしない安心感があるからゲームが出続ける

アホなPCマスターレイスがCSを叩くのもその嫉妬心からw
1564.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:24▼返信
>>1
ただの暴言じゃん
1565.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:25▼返信
スマホアプリが動くようにしなきゃPCも生き残れなくなったかw
1566.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:25▼返信
PCでゲームってメンドクセーからね
1567.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:27▼返信
>>5
ホライゾン→PCで遊べる
スパイディ→PCで遊べる
ラスアス→PCで遊べる
アンチャー→PCで遊べる
逆にどのタイトルが独占だっけ?
ツシマとラチェクラくらいか
1568.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:28▼返信
PCはゲームではもう使わんしノートで良いってなったわ('ω'`)
1569.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:28▼返信
PCのネックは金だけだろ
今はOSとsteamがサポートしまくってるのに
めんどくさいとかはただの情弱
1570.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:29▼返信
>>18
役職付きが他社にゴミとかクソとか汚えとか言ったの?
普通に考えて懲戒もんじゃねえ?
1571.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:31▼返信
※1567
ラチェクラ最新作は100万円のPCでも物理的に無理やなロード速度違い過ぎて
1572.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:33▼返信
osサポートは草
1573.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:36▼返信
>>1572
お前みたいな情弱にはわからん話
昔のCLIだとインストールも無理だろw
1574.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:37▼返信
昔もノート>>>>>デスクトップ
今はスマホ>>> タブレット>>>>>ノート>>>ゲーミングノート>>>>>>デスクトップ
1575.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:39▼返信
PCゲームとか死んでる市場やで
1576.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:41▼返信
ゲーミングノートとかメモリネックで重いゲーム無理ゲーになる
1577.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:42▼返信
OSサポートはヤバ過ぎるww
無知な癖にイキっちゃってるから引っ込みつかなくなってるやん
1578.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:43▼返信
PCとPS有れば済む話
馬鹿なんやろな
1579.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:44▼返信
こんな小さな事で大炎上する世界
アンチ衛門は釈迦を無理にでも炎上させて引退させたいのな
1580.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:45▼返信
スチームosの事言ってるのかも知れんけど壊滅しとる
1581.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:47▼返信
まぁ今後は知らんけど今のゲーム業界を考えるなら、どっちも持ってたら良いだけでしょ
ただ、もしどっちかを選ぶって事ならPCだと本体だけで10万超えるから俺は5万で済むPS5でも全然いいと思うけどな
1582.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:50▼返信
金持ってるなら文句言わずに全機種揃えてどうぞ
1583.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:07▼返信
>>1569
そのめんどくさい部分を情弱などと言って対策しないからCSに負けてるんだろがw
1584.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:10▼返信
PCは工ロゲ専用です('ω'`)
1585.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:13▼返信
説明能力がない奴に限って相手を情弱扱いするんだよね
PCの良さを説明できないだけというw
1586.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:18▼返信
自社タイトルだけならまだしも
サードタイトルまで独占させているのがな
カネを払わせて作らせれているから仕方がないのか
1587.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:22▼返信
「ゲームのために5万円のPCを買ったけど、これで充分なんでしょ?」
「PCを買うお金が無いから、ネット喫茶で遊んでいます。チートツールがインストール済みで楽」

世の中の大半がこう言うユーザーばかりで、特に後者は全世界の8割以上いる
PCがゴミカスって言われている最大の理由
1588.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:26▼返信
自社製品を自分の会社のハードで出してるだけだろ
1589.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:38▼返信
>>1516
あっても時限だな、結局ラスアスもスパイダーマンもホライゾンもPC後発マルチしてるし。
ファーストやセカンド、開発費支援してるサード迄同発マルチにしろってのは経済や経営を全く理解出来てないし。
キムタクが如くがCSだけなのは、PCでキムタクや俳優のグラフィックに色々されたら賠償問題になるってのが根本で、原因はPCユーザーが気軽にゲームデータを改竄やぶっこ抜き等繰り返した結果の自業自得だしな。
それが嫌でジャニーズが拒否してるのは有名だろうに。
1590.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:42▼返信
ゴミの発言w
1591.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:42▼返信
PCを主流にしたけりゃ低スぺPCの全面排除に加え
modやチートの撲滅が絶対条件だよ

そしてそれを高レベルで実現できてるのがPSってだけだw
1592.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:48▼返信
独占は金で縛ってるMSが多い
イメージしかないけど
PSは最近お古なやつPCでも出してるよ
1593.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:50▼返信
PSはあんま独占してないだろ
1594.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:53▼返信
SIEが後発マルチでPCに出すようになったが、「PCで出しても問題ない」ものが選別されてるだろうね
1595.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:54▼返信
>>1589
SIEがあんだけ神経尖らせてるのに任天堂はマッサージゲーを発売直前に発覚するまで
容認してたくらいだからな
1596.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:55▼返信
まあぶっちゃけPCが一番独占タイトル多い…いやスマホの方が多いのか?
どうなんだろう?
PCで全部出来るようになったらそれこそPCが一番独占が多くてクソということでよろしいか?
1597.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:03▼返信
PSタイトルのPC版提供は、回線の問題でプレミアムを利用出来ないユーザー向け
昔はPS2喫茶がユーラシア全域・アフリカ・中東等々があったのでゲームが売れたが、コピーが蔓延して被害が増大した
PS3以降はPSNowを提供することで、その地域向けの被害は減ったが今度はネット回線の速度問題が出て来たので、それの解決がPC版発売
MSがゲームパスを始めたのも、全く同じ理由
1598.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:04▼返信
>>1596
そうなったらハード作る意味無いから衰退する
1599.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:05▼返信
独占とか以前にスペック的に無理ってのもあるんやけどね
特定宗教の方々はどうもソレを理解せずに独占とか言う上に
その宗教がやるガチの独占はキレイな独占扱いやから困る
1600.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:06▼返信
>>1596
インディーズを入れればPCが独占が多い
だから、PCが一番クソ
1601.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:07▼返信
>>1586
マルチで展開していたタイトルを掠めとるような真似は許せんが、ファーストが開発資金を出したり、開発協力したものは仕方ないべ
ローソンが他社と開発したプライベートブランドを他所のコンビニでも売れいうてるようなもんやし
1602.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:08▼返信
>>1587
5万って低スペ?
1603.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:08▼返信
PCのソフトをPSや箱でも全部配信すればいいのでは?
一番独占多いのPCだろ
1604.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:09▼返信
>>1601
HD-2Dは明らかに任天堂が金を出して作らせているよな
売上とコストが見合わないし
1605.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:13▼返信
>>1584
最大のメリット
1606.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:14▼返信
>>1582
金とかじゃなくて何個も起動するの面倒くさいんだろ
1607.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:14▼返信
メーカーの体力的な問題や客層、マルチにリソースを割くことに対するリターンが見合うかどうか等いろいろあるからなあ独占=クソとはならんやろ
金で囲っての独占を今まで一番やってきたのはMSだけどなw今は全てPCマルチだからセーフってんなら盗人猛々しいわ
1608.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:18▼返信
マルチってそもそもそんなワンボタンで出来るものでもないでしょ
PCにだけ出す小さなインディタイトルにも同じこと言えんの?
1609.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:18▼返信
>>1579
衛門は影から石を投げる連中だからやる事が愚か
衛門4wwww W www WWW www
1610.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:20▼返信
>>1574
逆で草
1611.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:22▼返信
>>1606
ゲハやってるだけだと思うよ
1612.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:24▼返信
PSもPCで出来れば問題なくなる
どうせアガリはプラットフォーム側に持っていかれるんだから
そうすりゃ残るは任天堂ファーストだけ
1613.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:24▼返信
>>1602
5万のPCとか下手すりゃSwitch以下だぞ
1614.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:25▼返信
釈迦キッズまだ暴れてんのかよw
成人済みの大人が小学生みたいな我が儘言ってるのもそれを擁護してんのもキツイってのw
それとも稼いでるって言ってるだけ??まぁ言うだけならタダだもんなぁw
イキってるのが最高にダサいけどwww
1615.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:27▼返信
>>546
「やーい!お前の父ちゃん古事記~www」とか言われる子供カワイソ
1616.ガーシィー最強投稿日:2022年08月18日 12:28▼返信




PCはやるゲームがない
PSですらツシマがある
1617.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:30▼返信
※1604 HD2Dシリーズ全部できな高性能PC()さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww悲惨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1618.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:35▼返信
ぶっちゃけ失言程度ではリスナー離れないんだよなそいつがカスだろうがなんだろうが面白いから見てるわけだし
1619.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:35▼返信
問題しかないんだああああああああああああああああああああだからもっと燃えてくれえええええええええええええええええ



願望滲み出てますよw
1620.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:41▼返信
自分の事しか考えて無い
1621.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:43▼返信
>>1618
どうだろうな、失言に対して叩く人間が増えりゃ視聴者同士で荒れ出すしいくら信者でも居心地が悪くなるから離れたくなるってもんだよ

そして、思惑通り叩く人間が消えるまで信者が離れたら叩く人間しか残らない
そのまま釈迦という人間が配信を辞めて終わり
1622.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:47▼返信
なんでこの程度の愚痴レベルの発言に必死で文句がでるんだ?この人もかわいそうだな
1623.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:52▼返信
任天堂の案件を受けた後にこの発言だし普通の配信者と違って死にやすいんだよ
好きとか嫌いとかじゃなくて今後配信出来なくなるレベルの失言だからな
1624.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:53▼返信
で、誰??
1625.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:54▼返信
信用を失ったら収入源も無くなる
1度収入を貰うまでに成り上がった配信者ってのは収入源を失えばメンタルが崩壊し配信どころじゃなくなるんだよ
1626.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:54▼返信
>>1602
低スペも低スペ
5万円だったらインターネット専用機以外の使い道が無い
ワードやエクセルだったら10万円必要、4Kを試聴したければ15万円必要、ゲームやイラストや動画編集だったら20万円だせってのが一つの目安
1627.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:58▼返信
桜井見習えよw
全ハード揃えとるやん
1628.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 13:00▼返信
視聴者がどれだけこいつを擁護しようと大口のスポンサーがこの釈迦っていう馬鹿に対して契約を破棄したくなるほど不快だと感じる事実や感情は変えられない

仕事をしてる以上信用こそが全てだからな
1629.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 13:05▼返信
テレビしか持ってない人が「なんでyoutubeだけで動画流してるんだよ、テレビでもやれよ」って言ってるようなもん
1630.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 13:10▼返信
>>1628
主語がでかすぎぃ!
スポンサーでもなんでもない部外者の馬鹿が勝手に不快になってるだけ。契約破棄(笑)少なくともここで必死に叩いてる馬鹿よりは企業から信用されてるのでは?
どうせ出てくる信者しか語彙がない人のために言っておくと釈迦さんという人のことは存じ上げません
1631.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 13:11▼返信
1つ言うと任天堂って失言の類をかなり嫌うから
CS全体に対しての失言でも直前の案件が任天堂な時点で敵に回したも同然だし配信者としても終了だよ
1632.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 13:16▼返信
任天堂の案件を請負っておいてSwitch糞は常識ないんじゃないか
1633.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 13:49▼返信
※1629
それ逆やろ
PCでyoutubeしか見てない奴が地上波やBS放送にケチ付けてるようなもの
1634.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 13:54▼返信
これ加藤純一だったら炎上してないな
釈迦かわいそう
1635.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 14:26▼返信
PCは、switchのエミュレータがあるので実質、全てのゲームは遊べる
釈迦が知らないだけ
釈迦に説法
1636.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 14:33▼返信
>>1608
PCってユーザー間でスペックの差があるし、更に自作や購入でもパーツ構成で同等スペックでも片方のパーツ構成で問題ないが、片方だと不具合出た等起きるからな。
ハードで同じ構成、同じスペックのCSと比較するとメーカーがわからしたら面倒ってのもあるわな、その上ソフトの売上比率がCS>>>>>>PCだからな。
統一されるとしたら1番にソフトメーカー側が切り捨てるのPCだよ。
1637.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 14:39▼返信
PCユーザー風情が最近調子に乗りすぎだな
あいつらにもうゲーム与えなくていいよ
1638.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 14:39▼返信
こんなんだからストリーマーは嫌われるんだが、何故こいつらはいつまで経ってもそれがわからないのだろうかw
1639.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 14:54▼返信
>>1631
なに?任天堂はヒトラーか金正恩にでもなったのか?
1640.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 15:52▼返信
こいつは単にCSだと配信するのに設定とか面倒だからPCでやらせろって言ってるだけの馬鹿だよ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 15:56▼返信
※1610
頭悪そう
1642.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 15:57▼返信
セガレトロゲーム独占は本当に糞任天堂
1643.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 16:13▼返信
>>1271
加藤純一は間違ってもメーカーの悪口なんて言わねーよ
1644.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 16:15▼返信
>>1634
加藤純一はそもそもゲームメーカーの悪口を言いません
1645.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 16:15▼返信
釈迦よ、まずは嫁に飯作ってもらえw
1646.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 16:28▼返信
ハード独占ゲームがなくなったら、何でハードがいくつもあるんだよになるからな。
1647.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 16:29▼返信
>>1635
釈迦に説法の使いかた間違えてないか
1648.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 16:32▼返信
任天堂ゴミッチ
1649.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 17:16▼返信
これで成人かよ
1650.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 17:38▼返信
※1648
ソニーゴキステ5
1651.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 17:55▼返信
PC厨の民度やばいな
1652.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 17:58▼返信
>>1639
いや、ゲーム配信の許可と案件を受ける絶対条件として「馬鹿にしない」が入ってるからなんだよ
これは何処のメーカーでも同じだけど任天堂に関してはその辺りがもっと厳しくてちょっとでも悪口を言おうものなら契約や許可を取り消しまで行くからね
1653.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 18:12▼返信
どちらのハードにも共倒れしてほしいゲハ厨じゃないんだからって最初思ったけど、とはいえ、確かにパソコン版が出てほしいソフトもあるのは理解ができる
1654.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 18:12▼返信
任天堂はその辺だけはうるさそうだしな
1655.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 18:12▼返信
この発言がきっかけでスポンサーに降りられて案件も来なくなりましたってオチになったら被害者ぶるんだろ?
1656.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 18:19▼返信
案件も受けてない一般ストリーマーなら別に好き勝手言っても良いよ?アンチが増えて視聴者も多少減るだけだし
知名度や実力を兼ね備えた人間が案件を受けた上でこれだから問題になってるんだわ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 18:22▼返信
全部かえばいいんじゃね(´・ω・`)
大して高くないやろ
月10万もあれば買える
1658.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 18:58▼返信
だって商売だもん
遊びや慈善でやってるわけじゃないんだから
PCだけになったらゲームしない層がグンと増えて衰退して終わりだと思うんだけども
1659.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 20:30▼返信
PCなんてマイニングバブル弾けて今じゃグラボダダあまりじゃん
1660.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 20:30▼返信
こんなに燃えたらお釈迦になっちまうよ!!!
1661.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 21:02▼返信
>>1659
今度は逆にゲーミングブームの終了でグラボが売れなくなってるらしい
1662.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 21:11▼返信
まず自分の言葉づかいを…
特大ブーメランやめろ
1663.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 23:35▼返信
今流行の裏アカでぎゃンぎゃン吼えてんだろ ゴミだクソだと
1664.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 00:32▼返信
やるゲームないもんな、PC()
キレる気持ちもわからんでもない
ガハハ
1665.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:30▼返信
こいつのイメージだだ下がりだな
1666.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:58▼返信
ゲームを飯の種にさせていただいてる立場の人間がゲーム批判とか滑稽すぎて草
1667.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:19▼返信
>>1554
無知がが馬鹿晒してるけど昔はもっと高かった
俺の親がパソコンオタクで昔の雑誌とか持ってたんだけど
それ見るとハードディスクドライブが数十万とかした時代もあったからな
1668.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:26▼返信
>>1493
それは知能レベルが低すぎる
結局は回り回ってゲーマーに帰ってくるのだから考えるのは当然
ただ頭の悪いだけ人のことを一般人とは呼ばない
1669.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 13:01▼返信
※1667
そいつらのコメントの中に昔のPCがクッソ高かったって話が一切ないのになんでそこを反論にいれたの
100万でPC作るって話なんだから昔は値段クッソ高かったって話をしても意味がないでしょ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 13:37▼返信
すごいなゲーム実況って企業からしたら乞食やろ。
今後ゲームは各ゲーム企業が専属雇ってそいつだけしか実況できないようにした方がいいな。
1671.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 14:12▼返信
独占だとなんか困ることあるの?
仕事にしてるぐらいだから商売道具に6万ぐらい大した事ないし、こいつなら転売価格の10万でも特に問題ないやろ
1672.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 14:14▼返信
ゲーム会社が目瞑ってるから小銭稼げてるのに 偉くなったもんだな馬面
1673.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 14:46▼返信
結局、部屋に篭ってゲームやってるだけの人間なんかこんなもんだよな。
自分だけの世界にいるから社会性もクソもないわな
1674.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 14:47▼返信
そのゲームで金稼いでるのに、それはヤバいよ
1675.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 14:49▼返信
年齢重ねても精神年齢低い、社会性ないは怖いな
1676.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:04▼返信
そもそもPCのほうがゲームの履歴としては長いはずなのに覇権を取れてなく、アーケードやFCに取って代わられた時点でPCでゲームなんて声がでかいだけなんだよw
SFCになってもPCで頑張ってたファルコムもPSが出て移行したのを見ても客が居ねーんだよ
それにPCのパーツって統一されてないから対応に時間も金もかかる
PCが勝手にモデリングや解像度を合わせてくれてるとでも思ってんの?
1677.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:17▼返信
そういえばスプラトゥーン3ってせっかく3色で対戦できるモード実装したのに定期イベント?でしか遊べないっぽいから出る前から失敗って言われてて草
1678.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:56▼返信
自分がハード揃えるのが面倒ってだけなのに語気強くしてこういう言い方するのは大人として不適切。
1679.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:24▼返信
彼は専門卒だから頭の悪い発言はしゃーない
寛大な心で許してあげましょう
1680.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:57▼返信
全てPCで遊びたいのは分かるけど、そのスペックを満たす為の準備にお金がかかるんですよ?
お金持ってる人の価値観狂うというのはこういう事
1681.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:58▼返信
スマホで全部できればいいのにとかいう世代も出て来そう・・・
1682.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 01:34▼返信
これ因果関係逆じゃね?
和ゲーをPCで出してもらえてることを有難がれよ
1683.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 11:04▼返信
今独占タイトル出てトレンド入りまでしてた結果 独占は好まれてないコメ多いが
後々の事も考えて独占はいらない、ブラボsteamで出ないかなぁ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 14:19▼返信
要る要らないの話じゃないだろ
なければ競争にならないから死ぬだけ
1685.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 14:32▼返信
>>1512
寡占下の状況はつまらないけどな
どんな物でもそうだけど黎明期の面白さは特別
1686.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 14:34▼返信
>>1493
考えなくても分かることだよ
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 01:31▼返信
>>1295
なんに対しても誹謗中傷する人はそれだけ自身のコンプレックスが甚大な人ってこと
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:24▼返信
>>1225
その文章の中でどれだけ差別用語あるか分からず喧嘩腰で絡んで来られる意味が分からないと言い出す
こいつの親はこいつを入院でも何でもさせてなんとかするべきだ
こういう奴が無敵の人になるんだからな

直近のコメント数ランキング

traq