ギャルしかいない学校で育ったのでギャルの解像度が人より高い自信があるのですが、生粋のギャルは全然肯定してくれないし、仲間内以外に優しくないし、仲間内の範囲が狭いし、興味ない人間から話しかけられると「ふーん」ってマジで興味のないトーンで言うか、舌打ちするか、無視します
— 名古屋みさと (@nagoyamisato) August 18, 2022
ギャルしかいない学校で育ったので
ギャルの解像度が人より高い自信があるのですが、
生粋のギャルは全然肯定してくれないし、
仲間内以外に優しくないし、
仲間内の範囲が狭いし、
興味ない人間から話しかけられると
「ふーん」ってマジで興味のないトーンで言うか、
舌打ちするか、無視します
仲間内以外への感情が無、
それがギャルです。
ギャルは仲間内以外に面倒ごとを押し付けることが多々ありますが、その結果がどうであれ肯定も否定もしません。ギャルにとってはマジでどうでもいいことだからです。仲間内以外への感情が無、それがギャルです。
— 名古屋みさと (@nagoyamisato) August 18, 2022
※なお陰キャオタク
陰キャオタクしかいない男子校で育ったので陰キャオタクの解像度が人より高い自信があるのですが、だいたい皆さんの想像通りです https://t.co/uA3f5YdKXL
— NAMI(ナミ) (@bottinekura) August 18, 2022
関連記事
【ギャルさん「自分も20代後半になったし、ちょっと服やメイクを地味で優しめに変えよう」 → これがまさかの悲劇を生み、最悪の展開に…
【ド正論】「SNSで素の自分を出したら知人達に嫌われました。どうすればいいですか?」 → ギャルが答えたSNSの使い方がこの世の真実だった…】
この記事への反応
・これ、別にギャルに限らず
普通の人間て大抵そうじゃない?
『仲間内じゃない他人にも満遍なく親切で優しいオタク』とか
『興味ない話題でも愛想良く付き合うオタク』とかも、
少なくとも私は見たことがないけど
・そらそうよ
・アニメやマンガで「ぼくのかんがえたさいきょうのぎゃる」が
作り上げられちゃってるよね。
あれは男子の妄想の産物。
・陰キャは陽キャを偏見でバカ扱いして敵視するくせに
「オタクに優しいギャル」って虫がよすぎだよな
・私の見てきたギャルってこっちのイメージだから
何でみんなあんなにギャルに夢を見てるのかわりと謎
・陰キャが大好きな言葉
「本当のギャル」は存在しないんだね🤓
というか理想の本当のギャルは
「ギャル気質な聖人」なだけなの早く気付いた方がいいね
・「クラスで1,2を争う美女だけど、
ワンチャン底辺の俺でもいけそう(な位、ギャルはカーストが低い)」
という見方を勝手にされるんかね…?
一昔前に、美少女だけど友達の居ない長門有希みたいな奴が
理想のヒロイン像になったように。
失礼な話や。
ですよねー……
ギャルに限らず陰キャも皆そうだと思うけど
身分違いのロマンスなんて
現実でそうそうあるもんじゃないもんな
ギャルに限らず陰キャも皆そうだと思うけど
身分違いのロマンスなんて
現実でそうそうあるもんじゃないもんな


キモオタだね
オタクにやさしいギャルって最初は意外性狙ってたはずだけどあまりに二番煎じやられすぎて
ギャルはオタクにやさしい人種みたいな真逆の誤解が生じてしまった
白馬の王子サマ並みの存在よ
俺達はただ誠実で心の優しいホンモノの「淑女」を追い求めるだけのこと
そうは思えないな
ああいうのはかわいいタイプの頭悪いじゃなくて腹立つタイプの頭悪いだからな
そもそも頭の悪い人間にかわいいなんてものは存在しない
オタは総じて淫キャ
どっちを取るかと言われりゃ比べるまでもないわ
だからギャルには近づきたくない
そう思ってるのはキモオタだけやで
じゃあギャルの取り柄ってなに?
昭和のレディースヤンキー女の令和版だよ
◯◯兵
取り柄が無いからギャルなんでしょうが
一つでも何かしらの取り柄がある人間だったらあんな量産型のギャルにはなっていない
陰キャでもスタイルが物凄くいいとか家が超金持ちとか勉強が全国でトップクラスとか
とにかく売り込めるものが無かったら奴ら歯牙にもかけないからな
ギャルとかワンパンだろ
昭和生まれのワイ高見の見物
そう簡単には問屋が卸さないんだよなあ
いくらイケメンでも、いくら筋トレ続けるだけの根性があっても、ギャルは陰キャって時点で毛嫌いしたがるから
ギャルなんて言葉は昭和初期からあったやろ
屯田じゃね?
うちの学校にも素行とか言葉遣いはあんま良くないけど誰にでも優しいめちゃ良いヤツおったわ
所詮は人生のモブキャラ。自分の生き方に筋を通せさえすればどう思われようが関係ない
AVの話じゃねーんだよ
普通の人間て大抵そうじゃない?
ギャルはその傾向が極めて強いって話だろが
このアホ
反省する悪人だの、オタクに優しいギャルだの、架空の存在を現実に求めすぎんだよ
スパイファミリーみたいなスパイがリアルでいるか教えてくれよ!
本当に優しいだけだったけど
オタクに優しいギャルも探せばいると思うけどな
ギャルによくからかわれていました
中高とガラの悪い学校出たけど女のヤンキーはめっちゃ優しくしてくれたぞ。めっちゃ上から目線だったけど。
今後も何も楽しいことは絶対にあり得ません
出会いなんか一億パーセントあり得ないからずっと引きこもってるしか無いな
実在しないからそういうの見てるんですけどね
期待なんかしてねーよ
こういう心まで陰湿キャラになったら終わりよ
ソロで山登ってるけど最高に楽しいぞ?
陰キャを辞める努力をしろよ
だよな
誰がわかるんだよ
社交性高い皆んな仲良く系のギャルもいると信じたいけど
本当にオタクに優しいギャルが存在と思ってんの・・・??
ネタでしょアレ
夢くらい見たっていいじゃない
俺の第一印象はオタクだったらしいけど、こちらからグイグイ行ったら落ちました
ギャルの方から声をかけて来ることは無いよ
オタクに興味無いからギャルになるんだから
弱者に理解がある子は優しい
そしてそれが少数だからこそジャンルが生まれる
何番と何番と何番が信じてると思った?
この1文で察した
オタク君はそこんとこ分かってオタクに優しいギャルなんて存在に憧れてるんかね?
多分そういうのをワンチャンまじでって作られたのが『オタクに優しいギャル』だけどワンチャンって時点でオタク自身ほぼありえんって思ってるのに周囲のがオタクは期待してるって勘違いしてるよな
そらリアルのガチギャルがまず陰キャと住む世界が違うからね。
まず彼氏が居ないことほぼ無いし居なかったとしても陰キャとなんてガチでない。
相容れない存在に妄想をはせて作り上げたのが「オタクに優しいギャル」とかいう妄想の産物。
これよく言われるがオタクだってそれわかってるからね
ただ陰キャオタク主人公が女子との絡みではギャルが都合いいってだけでオタク自身は「どうせ…」だよ
ぶっちゃけ作る側が都合いいからってやってるだけでオタクはあんまギャルに期待してない
教育困難校だろ
ギャルとヤンキーは綺麗に別れるんじゃなくグラデーションだからな
実際はコミュ力高くて多少の会話はあるからそれを勝手にオタク側が優しくされたと勘違いしてるだけ
そして僻み男共にコメント欄が荒らされている
いろんなもの見てるんだねーおじさん
ギャルの性質なんか理解した上で「ギャルみたいなのに実は聖人(聖女)みたいなヤツだった」っていうギャップでキャラ立ててるだけであって(不良が実は優しいと同じ)
それを「オタクの理想のギャルが〜」とか鼻で笑うわ
どんだけ創作に頭持ってかれてんだよ
白馬の王子様と同じだろ
アニメや漫画等のキャラクターが妄想の産物で何が悪いん?
ていうかそもそも陽になりきれなかった落ちこぼれなだけで、本当の陰でもないのでは?
こいつの周りに居なくても別に不思議でもなんでもないだろ
でも世の中広いから確実に実在はすると思うよ
コミケのサークル参加者の中からギャルを見つけて話しかけるところからスタート。
逆パターンだって少数だろうがあるだろ
ギャルから相手されてる時点で陰キャじゃない
差別反対とか言ってるのに「身分違い」ってスゲエなw
そもそもギャルに優しくするオタクなんて逆もあり得ないから
現実の接点の問題をネタや創作に当て嵌めて何か得があるのかと
現実で楽しめよってなるし
だからフィクションの方向いてんだよ
現実の方見てないのがわかってる証拠なのになにドヤってんの?
効きすぎwwww
超イケメンで金持ちアイドルが顔面偏差値の低い
陰キャ女主人公にいきなり惚れて来るなんて事あり得なくて
普通は〇じめしゃちょーのように顔の良い女を3股だか4股だかだろ
現実と創作を混同しても意味ないで
黒ギャルで体育祭、文化祭もリーダー、ノリでクラスまとめとったわw
なお可愛くはない
いや有名芸能人が普通の女と結婚した例なんざ普通にあると思うけど
それはただのファッション陰キャ
ガチの陰キャっていうのはまず女と話すようなグループに属してない。
自分は陰の者だけど、ギャルは明るい子が多かったよ
陰に優しいというよりは単にコミュ力高いだけだったけど
いやお前が世界の陰キャの基準を勝手に決めないでくれる?
店のバイトのギャルっていうか不良っぽい16の女の子が初体験
それを「普通」と呼ぶのはちょっとアレ過ぎる
少なくとも平均以上の人数がそうじゃないと無理だろ
お前の陰キャの定義がいみ分からんわ。
とか言ってるやつは、自分が陰キャでそういう経験が出来なかったから
世の中の陰キャはみんな嫌われていてギャルに話しかけられることもないと信じたいのだろう
しかし現実には陰キャと仲がいいギャルは存在し、果ては結婚することもあるのだ
自分に経験がなかったからといって、世の中に存在しないなんてことはないのだよ
このテーマだけ異様に現実性を追求され過ぎだろw
ゲームや漫画しか興味なくてスポーツ嫌いだったらもう陰キャやろw
そういうことだわな
陰キャなんて別に珍しいもんでもない
はちま民の陰キャ基準はわけわからんな
リアルでも特定個人の話を一般化する議論は基準が無いので不毛
接点があれば何でも起こり得るけど、それが偶然に寄るんだから
「ギャルがやさしい」なんてのはそこそこありえるレベルだからこそコンテンツになってる
経験ある人だって探せば居るレベルだと思うぞ
それは陰キャだろうが上のコメの条件に書いてないやん。
後付すんなよ。
優しくする必要が無いってのと、優しくしたら面倒くさいことになりかねんっていう懸念がある
閉じた集団では上下ヒエラルキーがおのずと発生するし
自分のランクに拘るヤツは、格下扱いされているヤツと関わるわけにはいかんのや。
ある種の才能を持っているとか可愛けりゃの話だけど
風呂に1週間入ってない、髪は伸ばしっぱなし、眉毛を処理してない、吃る、友人ゼロ
いや実際は寡黙ってだけで陰キャ扱いされるくらい基準低いからな?
そいつは学年でも有名なデブスだったので断った
でも断った理由が周囲からバカにされての変な見栄だったので今は後悔している
SNSでのこういう話って相手が超美形前提になるのが変だよな
ただその子らは陰キャに限らず皆に優しいので漫画にでてくるような『陰キャオタクに優しいギャル』はいないと言って良い
会話する=優しいみたいないかにもオタクくんな基準なせいで
オタクに優しいギャルの基準が低すぎるんよ。
そもそもギャルの定義が曖昧だし学校で女子と話してただけでギャルって事にして
ギャルは優しいぞとか言ってそうなキ◯いのもいるし。
陰キャに優しい女とかこの手の気持ち悪いアニメにしかないから。
そら陰キャと仲良くなるギャルも多少は居て当然やろ
創作で使われる他の属性でこんな議論されないだろファンタジーなんだから
その最たるがなろう異世界転生
最すぎてちょっとついていけんのが難だがギャルも大差ないな
絶対とは言わなくてもまずありえないから妄想で補ってるんだと思うけどね
あと優しくてもオタ趣味に理解があるかは別問題だよ
あるいは実は俺が陽キャでイケメンだった・・・?
前提違うよね
オタク「だけに」的なニュアンスで記事の言ってる気がする
お前さんは決して悪くない奴だと思うが揚げ足を取らせてもらう
1行目は「ドラえもん」の一言で反証できてしまう
ブスギャルがブサオタをパシリに使ってなじる変な性癖アニメになるだろw
あり得ると思うよ
例えばコミケとかのオフ会に行くと陰キャイケメンは
かなりモテる(暗くてぶっきらぼうでも最初から優しくされる)ぞ
結局は状況によって手に入りそうな好み奴かとか接点の話になる
イキリ陰キャ
陰キャだろうがそうでなかろうが男が好きなタイプは基本真面目そうでお淑やかな清楚美人ってのは変わらない
そんなもんいるか!
ジャングルの奥地でも萌えソシャゲを遊んでいる時代に
陰キャとか気にする奴なんていねえだろ
別にいいじゃんよw
分かる。マン毛もワキ毛もボーボーの小汚い喪女が漢気溢れるデカマラに貫かれて情けない嬌声上げてるエ.ロ漫画ってめっちゃ興奮するよな
というかオタクに限らんが創作物を現実と思う奴はアレ
形式的にほぼ美男美女しか居ないし、シナリオに沿った都合のいい人材しか居ない
作り物は作り物として楽しまんと
インキャに恋してる女の子が出てくる漫画はほとんどが説得力なさすぎてな
出てきた時にはもう…それかものの数話でもう恋してるやん?都合良すぎるやろ
設定かどうかで違う
みんな現実逃避したいだけ
単なる「オタク男」への差別感情や私怨に過ぎない事が分かる
なっちまえばいいじゃん、ギャルに
なろう系もそうやが、作者の願望がキツすぎて読むの苦痛やで
マジで最後まで読めんって
でも説得力だけは放棄すな、と言いたい
いや、読もうとするなよ^^;
というか家を継ぐこともほぼ決まってて一軒家を維持できる財力も期待できる
んで長身細身イケメンで、裁縫も料理もできて、趣味に理解があり、手を貸してくれる
変な金持ちより超優良物件。しかもそれは幼少時からのたゆまぬ努力から出来てる
どうやったら自己投影できるのかw
動物の排泄物から精製した香水をブリブリ付けた女とは仲良くしたくない 臭いし
つまり、お前は日々何らかのメリットがあるからこんなコメント欄に入り浸っているんだな?
その当たり前が分からない馬鹿が増えてきてるから問題なんだゾ
しかも高身長だしプロフェッショナルを目指してるし好物件や
着せ恋は五条くんとの関係ではなく、友達と喜多川さんの関係が疑問ありなところがな
あんな開けっ広げにオタ活してたら一般の友達がついて来れないし隠し気味になるもんなんだが
引くことを知らない喜多川さんがもう空想上の生き物感がすごい
心配しなくても向こうも寄ってこないよ。
漫画やアニメ、映画、小説なんかの創作物って夢見るためのモンでもあるやん。
「エルフなんて現実にいねーよ!」
って言われても「そうだね」としか言えんしな
オタが幻想抱いてんのは陽キャ。
youtubeやtiktokに自分の動画をアップできるレベルの陰キャは、はちまでは陰キャ扱いされんやろ。
金や力ない人間がもてるわけないだろw
損得勘定すらできないのかキモオタw
一般人の考える陰キャと、ネットに閉じこもってる人間の考える陰キャは違うってだけだろ。
気持ちよかった
違うな
馬鹿が増えてきてると思い込んでるお前みたいなやつが増えてるだけ
スタイル良くても金持ちでも陰キャな時点でイヤなんですけどー
キモっ
普通に周囲に親切なだけのギャルはいる
そういうことだね
はちまでの陰キャの基準が「絶対に女にモテない人間」って感じだから会話にならない
実際にはちょっと寡黙なだけで陰キャ扱いで、普通にギャルが寄ってきて付き合うことなんてのはあるんだがな
オタクでもオタクっぽい人もそうじゃない人もいる
それで勘違いしてはいけないけど。
メリットとかそういうことじゃない
嫌いなだけw
自分から告白なんて絶対無理なんで全部相手から言われて付き合ってるくらい陰キャなのに
一方陰キャは話しかけられたら恋しちゃうくらいハードル低いから
するし、たいていは実はエッチだけど、ガキなんか相手にしない。
んで公平に話しかけたら無愛想にされたり声うわずってキョドられたりしたら
なんやコイツって話しかけるの徐々にしんどくなるよな
評価も公平であるわけだし
なんでって書き物のほうは売れ線の方を想定して話組んでるからね
社畜で家族のATM化した男の現実話とか、誰が買うねん。
現実は糞だな
でもヤンキーとオタクって親和性たけーのよ
ヤンキーって案外根暗多いからな
そのコンプレックスの発散する方向がオタクとヤンキーで違っただけなんで
意外と仲良く馴れたりする
実際いるけどな
ただ性格悪い、喋りキモい、容姿キモいと無理だけど
無条件に優しい子なんてギャルに限らずおらんw
スパダリ彼氏さんも底辺の女に興味ないのと同じ
虫に興味持つか?
ヤクザが女子供には優しい系も漫画のイメージだよな
ギャルはおたくを馬鹿にしたりいじめたりおたくの天敵って認識だったはずが近年こういう概念になってて違和感しかない
ヤクザっつーかヤンキーだな
今は超有名アイドルとかに代わってきてる
まぁ、うん...残念な脳みそで可哀想ね
創作物だし何でもありなのは分かってるけど現実のギャルを知ってる分都合が良すぎて見てて恥ずかしいし寒くなってくる
イケメン石油王3人から求婚されて〜みたいな少女漫画見てると恥ずかしくなるのと同じや
夢にもクオリティってもんがあるんやで
豚って常に汗かいてそうだよねw
海夢はオタクに優しいギャルじゃなくてオタクなギャルやで
まちがえんな糞中華バイト
最近の高校生とか結構な人がゲームやアニメに触れてるからな
ガチオタだけど二次元は二次元だし三次元の女に俺みたいなのついてたら迷惑だと思うから孤独死するの全然視野に入れてるんだけど
壺さんさあ
ただの願望であり理想だからな
オタクの現実逃避による産物
なろう系や転生俺TUEEEが流行るのもリアルをリセットしたいから
世の中ってのはな〜とか使って説教してくる臭い上司みたいだw
セクシー女優の方がまともです
石油王三人は夢物語過ぎるが昨今アニメやゲーム漫画程度見る女子は居るから
オタクに優しいギャルも人現実感がある様で無い所が多分いいんじゃないのか
実際はDQNと出来て道路族や騒音族になるのが現実だがな
二次元と現実分けて考えられないアホが近年本当に増えた
特に女の一部のbba
オタクに優しいギャルは居た
さすがにブーメランが巨大化した上に速度を上げて帰ってくるから止めておけよ。
昭和初期は言いすぎやろ、終戦が昭和二十年やぞ。
はちまでそれいう?
不気味っぽいのは孤立してたけど
フィクションだぞ?
今までだって腐るほどそんなやついねえよって設定に溢れてたのにどうしてオタクに優しいギャルに限ってリアルでの話を求めるのか
発端であろう着せ替えの主人公もぼっちだけどオタク的な意味での陰キャではないしなあ
そもそも背高くて職人技術持っててちゃんと将来も決まってるんだから陰キャ気質ではない
特に問題なくお互いクラスで共存してたからそれでいいと思ってたけど
なんでオタクがギャルに理想を見てるみたいな話になってんだろ
人気があるのは相変わらず萌えキャラだぞ
ぶっちゃけオタク要素ないよなあの主人公
優しいというよりはフラットな感じ
むしろ普通のやつらの方が冷たくてハブってくる感じだったわ
それがあるから陰キャに優しいギャルが成り立ってるんだろ
一歩間違うと自分がいじめられていたからいじめに参加していたみたいな話と似ている理屈
真の陽キャはだいたい優しく返してくれる 俺みたいな陰にもな🥺
オタクをバカにすることでしかアイデンティティを保てない奴もおるんや
ギャルのように優しくしてやれ🥺
スーパー滅私奉公主人公なんてもっといないがな
聖人がギャルファッションやってるってだけだろ
着せ恋はそのタイプやろ
実際そんなやつは見たことないが
スペック高すぎて陰キャであろうが関係ないレベル
あんな色仕掛けでこられたら思春期の少年なんて
毛が生えてる本少ないよ?
狩野さんは8股ですよ?
ヤフコメ民以下やぞ
オタクが勝手にそう思ってるだけだぞ
オタクだろうがオタクじゃなかろうが仲良くなれる奴はなれる、それだけ
んで身内扱いになったら大事にされやすい
リアルの方ならノリの軽さ、ビッチ具合、露出多め
二次元の神格化されたギャルは知らね
あんなもん見た目ギャルなだけで、黒髪ロングにすげ替えても全然成立するやん
最初の一回はレアケースだが擦られ過ぎてんよ
生きてる次元が違うんだよ!
普通の人間だったら舌打ちしないし、相槌くらいは打つんじゃね
上からって時点でそいつが優しくも何でもないと気付け
同じ様な態度を陰キャブスにされてもめっちゃ優しかったと好意的に思えるならいいが
と思ってたら着せ恋が意外と大ヒットしちゃったからなぁ…
あんな耳やベロにブヂブヂに穴あけまくって凶器みたいな爪したヒロインが良いらしいぞ
「日本人はみんな陰キャだから~」と自分を慰めたりしたと思えば今度は「ギャルはオタクに優しいから~」とか
どんな風に人生を歩めばこんな妄想世界を繰り広げられるんだか不思議だ
だから陽キャなんていないと主張しながら陽キャのギャルに認めて貰いたがる
でもそれ全部が自分達の妄想の世界の話で現実の人達には一切コンタクト取ってないってのが異常
だからネットの奴らって変わってるんだよな