• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ネタにしか見えないシーンが多くある
あの伝説の暴走族漫画『疾風伝説 特攻の拓』
その本その物が年々高騰している模様


498te4aw9t8a
t89ewa84t89a9aw
4t98ewa498aw




『疾風伝説 特攻の拓』(かぜでんせつ ぶっこみのたく)は、佐木飛朗斗(原作)、所十三(作画)による日本の漫画。1991年から1997年まで、『週刊少年マガジン』(講談社)にて連載された。題名の「かぜ」「ぶっこみ」は当て字読み。

単行本全27巻。その他、原作者の佐木本人が執筆した小説版の外伝が3巻出版されている。物語としては完結しておらず、単行本による連載終了後、4巻目の小説でその続編が描かれたが、こちらも完結していない。2011年から、中学時代の天羽時貞を主人公とした漫画版の外伝『疾風伝説 特攻の拓 外伝 ~Early Day’s~』が、全5巻発売された。更にその後、2014年に本編の続編として、小説『疾風伝説 特攻の拓〈Version29〉』、2016年には『疾風伝説 特攻の拓〈Version30〉』が刊行された。

さらに、2017年2月発売の月刊ヤングマガジン3号(講談社)より、作画担当を桑原真也に替え、原作から10年後を描く続編の、『疾風伝説 特攻の拓 ~After Decade~』が連載を開始。同誌2022年3号をもって完結した。2017年2月時点でシリーズ累計発行部数は3000万部を突破している。

時折コマに表記される「!?」、漢字に独自の読み仮名をあて、台詞の途中を「“”」でくくる表現、超人のような不良達の表現が特徴。また、「増天寺ライブ」における描写について、原作者である佐木の徹底したエフェクターマニアぶりからリットー・ミュージック社発行の『ギター・マガジン』誌でも取り上げられたことがある。



2020年6月時点では、本の状態によるが
3000~7000円で販売されていた





それが現在では1万は軽く超え、
メルカリやAmazon、楽天でも
2万近くで取引されている模様

2022-08-19_06h44_31
2022-08-19_06h55_36
2022-08-19_06h56_06
2022-08-19_06h56_22
2022-08-19_06h56_35
2022-08-19_06h57_38
2022-08-19_06h58_32


その理由については、ハッキリとはしていないが
電子書籍化していない、今大人気である
『東京卍リベンジャーズ』が引っ張っていることが要因か





この記事への反応

無性に特攻の拓を見たくなったからコミック全巻セット探したけどバリ高いやんwwwwwww

特攻の拓を大人買いしようとしたら意外と高いね。でも読みてえな、なんで売っちまったんだ過去の自分!

特攻の拓の古本だけ値段が異常に高い
久しぶりに全巻読みたかったけど諦めた


えっ!?特攻の拓の中古くっそ高いんだが!?!?え………なんで??

今更だけど10年前に特攻の拓処分しちゃったの後悔してる
古本屋に売ってないんだよね
Amazonもメルカリもめっちゃ高い


特攻の拓久しぶりに読みたくなって買おうとしたら新品売ってないし中古でもめちゃくちゃ高いじゃん…

ぶったく(特攻の拓)なんでこんなに高いのかと思ったら、漫画で続編やっててそれも完結したからなのか。売っちゃおうかな。

特攻の拓買いたいけどバカ高いなww



関連動画






今、そんなに高いの!?
久々に読みたくなってきた…
電子書籍化してくれないかなぁ…



B0B11R1LBM
園山ゆきの(著)(2022-08-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0

B0B8HGPM3Q
西尾維新(著), 大暮維人(著)(2022-08-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(209件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:01▼返信
草生える
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:02▼返信
まとめって転売屋に知恵与えてるよな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:02▼返信
なんで頭にハンバーグ乗っけてるの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:03▼返信
不運がハードラックwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:03▼返信
どこにキレイな状態の特攻の拓があるんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:04▼返信
誰が日焼けした単行本買うんだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:05▼返信
転売厨(カタッ)
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:05▼返信
武丸クンはマジで怖かった
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:05▼返信
昭和のおっさんきっしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:05▼返信
アゴなしゲンでも読んでた方がマシ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:06▼返信
ステマ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:06▼返信
エリートヤンキー三郎は?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:07▼返信
エンジェル伝説でも読んでろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:08▼返信
>>1
あんまチョーシくれてっとひき肉にしちまうよ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:09▼返信
中学のとき謎に家にあって全巻読んだんだよなあ、まああいつのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:09▼返信
転売の話の時間だ!コラァ‼︎
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:10▼返信
珍走の拓
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:10▼返信
東リべが今人気…?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:11▼返信
電子書籍になかったら価値が上がるのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:11▼返信
疾風(かぜ)伝説

ダサすぎて草(グラス)
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:11▼返信
珍走ダッサ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:12▼返信
※2
転載と転売で通ずるものがあるんだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:14▼返信
プレステとか好きそうだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:14▼返信
原作者と作画の人の関係が悪くなったから
打ち切りになったんじゃなかったっけ?
だから電子化が難しいとか
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:14▼返信
転売ヤー同士のババ抜きが始まったか
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:14▼返信
定価考えたらそんな高くはない
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:15▼返信
続編で作画が変わって萎えた
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:16▼返信
>>1
!?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:17▼返信
電子ないのか?
対ありで武丸そのまんまのキャラ出してたりで知った奴とかいるんじゃね
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:18▼返信
俺はカメレオンのが面白かった
31.投稿日:2022年08月19日 09:19▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:19▼返信
kindleで一冊10円ずつで売ってくれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:20▼返信
ネタ画像にされまくってるからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:21▼返信
東京リベンジャーズの元ネタだからだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:21▼返信
ぶっ込みのステマ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:23▼返信
金田一のトリックないやつのイメージ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:23▼返信
>>28
!?
茨木童子かヨ…チョーシくれてんなヨ、テメー?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:23▼返信
どれもタバコ臭そう
買取5円か不可ですね
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:24▼返信
>>20 そこに座りなさい
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:24▼返信
東リペってマー坊と真嶋のパクリだからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:25▼返信
1万ぽっちで高騰かぁ〜
まぁたかが漫画だから大騒ぎなのね
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:25▼返信
名門
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:26▼返信
さ…サバいよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:26▼返信
多古西応援団なら全巻家にある 親のだけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:28▼返信
>>30
ワイジゴロとゼロセン好き。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:28▼返信
聞いた事ない漫画だと思ったら有名な台詞のコマはちらほら見たことあるわ
今でも続編続いてたってすごいな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:28▼返信
セドラーの記事いる?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:28▼返信
>>30
カメレオンも確保しとかないと、光速で人気者にされちまうからナ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:28▼返信
>>1
“待っ”てたぜ〜、この“瞬間”をよ〜。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:29▼返信
※14
ハンバーーーーグ!!
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:29▼返信
もしかして電子書籍が配信されてない?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:29▼返信
今時電子版出てないのもびっくりだけど累計3000万部も売れてたのに驚いた
ネタマンガだと思ってたのに
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:30▼返信
カメレオン
特攻の拓
湘南純愛組
湘南爆走族
今日から俺は
ろくでなしBLUES
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:30▼返信
>>45
ポリ公マンは?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:31▼返信
特攻の拓を読むような層が 電子書籍の使い方知ってる訳ねえだろ ダボがぁ!!
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:31▼返信
嗚呼!花の応援団全巻セットも一万超えてるやんけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:32▼返信
>>53
下半分マガジンちゃう
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:33▼返信
シャバ憎がぁ
本読まんかいぃぃ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:34▼返信
大抵の漫画雑誌はヤンキー物のヒット作を出してるよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:34▼返信
この作者だとSHOGUNが1番好きだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:35▼返信
>>30
ギャグ漫画な
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:35▼返信
漫画は電書で市場価格が再定義されたおかげでむしろ値上がり傾向だよ。やっぱ高く売らないとダメだな。シェアのトップ市場が旧作を定価売りしてるんだから、需要があるなら中古もそっちに引っ張られる。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:36▼返信
『トッコーのタク』なんて読んでるシャバゾーがいたから
「これしっぷうでんせつブッコミのタクだよ」って教えてやったら感謝されたゼ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:37▼返信
>>62
なに偉そうなこと言ってるんだテンバイヤー増えただけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:38▼返信
一時的なものでしょ。
原作者の意向だったとしても、今回の騒動で、転売屋がひとしきりもうけた頃には
電子化の話が出ると思う。

なので、一番高い今買う奴がマヌケ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:38▼返信
転売屋批判してるのにせどりやってるやつ普通に載せるのダブスタすぎるだろう
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:42▼返信
続編を所さんに頼んで描き直してくれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:42▼返信
>>59
どこかの元編集とかがビーバップからのヤンキー漫画歴史解説してくんないかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:42▼返信
所十三もTwitter見てると政治思想丸出しで気持ち悪いのな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:43▼返信
セットで1万5千くらいなら別に高くもないだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:43▼返信
佐木と所が仲違いしてるからぜってー電書化されねーからな!?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:44▼返信
>>66
転売屋って新作の在庫が根刮ぎ無いって批判やろ
昔の物が需要でプレミア化は当たり前の流れでは
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:45▼返信
作者が仲違いしてるのは再販もされなかったりするしな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:45▼返信
カフスはBCM編までは面白かった
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:46▼返信
当時はカメレオン派でした
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:46▼返信
タケミッチは拓だしマイキー、ドラケンコンビはまんまマー坊とアキオコンビだからなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:47▼返信
※69
空気を読まずに思想ガーと喚き散らすお前の方が気持ち悪いよ(照
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:48▼返信
バイクも金がかかるから暴走族もおっさん化してるよな
デブが多いわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:48▼返信
何この漫画...ごちうさより面白いの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:49▼返信
>>68
本宮漫画まで遡らないと
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:50▼返信
本物のヤンキー漫画好きは京四郎読むから...
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:50▼返信
キヨシがゼッツー肩に乗せて更にヒロシを脇に抱え坂を登るからな
重量挙げのオリンピック金メダリストでもこれは無理やぞw
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:51▼返信
>>1
夜叉神本郷支部 鎖島
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:51▼返信
世代だったが絶対読まないジャンルだったなぁ。今でも無理
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:51▼返信
>>78
古いバイク好きの漫画読んだ時に良いパーツやフレームは基本金持ちマニアのおっさんが全部所有して隠してるから出回らないし若者が手に入れるのは無理みたいなの書いてあったが現代はマニア以前にバイクその物が高くて乗れんわな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:52▼返信
ヤンキー漫画に興味湧いたから髙橋ヒロシの作品読み始めようと思ったけど何処から読んでいいかわかんない。似たような作品多すぎ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:52▼返信
東京リベンジャーは、マイキー編は要らない
武道は、あのまま、結婚して過去と決別すれば、いい終わり方だったのに、
黒い衝動て、プラモデル壊されただけ出る症状なので、
病院に行って検査を受けたほうがいい。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:54▼返信
1巻がピークの漫画
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:54▼返信
日焼けしてたから全部ごみの日に捨てちゃった
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:54▼返信
>>69
ブッタクの中には
「100円のシャーペン万引きするやつもいれば。数億円盗んでふんぞり返ってる政治家もいる」
っていう凄い台詞があるからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:55▼返信
疼くんだよぅ・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:55▼返信
東リベはマイキーを話の途中で格落ちさせなかったのが全ての敗因。強すぎるせいで作者ですら持て余してる
マイキーが出てくるだけで「アーハイハイ。どうせ蹴り一発で終わんでしょ」ってなって話がつまんなくなる
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:55▼返信
※77
空気読まないと事実を言っちゃダメとか
あたおかかよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:56▼返信
>>86
取り敢えずクローズからでいいんじゃね
それで気に入ったキャラがいたらそいつが出てくる続編見りゃいいし
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:56▼返信
近所の小汚いラーメン屋行けばいくらでも置いてあんだろ。譲ってもらえ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:57▼返信
>>3
毛量の武丸
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:58▼返信
FZRの族車は無いわ…
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:59▼返信
俺にとってはケツふく紙にもならない燃えるゴミ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:00▼返信
ギャグ漫画はやってんの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:01▼返信
>>79
メタルK>>>>>>>>特攻の拓>>>>>>>>>>その無名漫画
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:02▼返信
テメーら鰐淵サンの倍くれェ"年齢"喰ってんだろ?
"俺も"だよ 

  !?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:04▼返信
※94
登場人物のほとんどが高校生に見えないのが難点だけどな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:06▼返信
※77
空気嫁(照
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:08▼返信
電子で買えよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:08▼返信
80年代のビーバップ 90年代の拓 って感じ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:10▼返信
※93
そういうのを語りたかったらサヨクバイトの記事でやれよオッサンw
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:13▼返信
>>2
定期的に転売屋がレート上げてるだけ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:14▼返信
古本を回されたって1円にもならないのに電子化しないんだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:14▼返信
>>80
ヤンキー定着させたのはビーバップでいいんじゃね

んでもって、ビーバップのルーツは明白に梶原一騎の夕やけ番長の方だろ
トオルが『愛高の夕やけ番長』って名乗ってるしな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:19▼返信
最近ダンスっちまったにハマってるんだが
なるほど
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:20▼返信
本当にあった?! 幻の6速!
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:26▼返信
>>66
新作を価格釣り上げ目的で転売するのはアウト

旧作のプレミア化はあって然るべき
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:27▼返信
待ってたぜェ!!この瞬間(とき)をよォ!!
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:28▼返信
バイク好きにはオススメ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:28▼返信
転売興味ないから教えてあげるけど
ブックオフ店舗に1冊330円(×27冊9000円)で普通に売ってるぞ
引きこもりじゃないならそこで買えよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:29▼返信
カメレオンのほうが下品もあって面白かった
こっちは普通に電子書籍で読めるんだがなあ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:30▼返信
>>109
社会的影響ではビーバップ(特に実写)が強過ぎやな
その後のヤンキー漫画はその追い風やし
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:30▼返信
さすがに古い単行本は日焼けもあるし臭いから高値で買う気になれん
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:32▼返信
メルカリ見たらそこまで高騰してないじゃん
これがイメージ操作か
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:36▼返信
こんな転売カスから買うくらいなら、ネットに転がってるの探す方がマシ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:37▼返信
>>104
売ってないからzipでよこせ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:37▼返信
※106
右も左とか言ってないだから
思い込んで勝手に決め付けたお前が一番気持ち悪いぞ
はちまのコメントで空気読んでろって
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:38▼返信
当時
週刊少年ジャンプ:ろくでなしブルース
週刊少年マガジン:湘南純愛組、カメレオン、特攻の拓
週刊少年サンデー:今日から俺は

チャンピオンに何かあった?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:40▼返信
>>122
うわまだ絡んで来てるよこいつw
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:41▼返信
27巻+送料込み1万円で高いは草
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:42▼返信
不良漫画で一番好き
おもしろすぎる
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:42▼返信
※77
※124
空気読めてないの草
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:44▼返信
※123
クローズとか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:46▼返信
所十三といえば、 多古西応援団も忘れちゃいかんよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:50▼返信
所先生が右とか左とか言ってるやつ
『突撃め!第二少年工科学校』とかも読んだ方がいいぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:50▼返信
>>123
Let'sダチ公、ウダウダやってるヒマはねェ!、熱笑!! 花沢高校
あたりなんやろうけど、他誌とは圧倒的に格差がありすぎる
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:50▼返信
やっぱり作者の一番好きなギタリストはジョージリンチなのかな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:52▼返信
>>1
メルカリの話か。あの悪質転売サイト早よ潰れりゃいいのに
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:52▼返信
※128
クローズは月刊
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:54▼返信
この人の描いたスポーンの外伝持ってるけど高騰しねぇかな
若干マニアックなだけでレアではないと思うけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:54▼返信
ブッコフのタク
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:54▼返信
>>後半からうまく集めれれば新装版も全然いけます😆

集めれればwwwwwwwwwwwwwwwww
れれれのおじさん
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:58▼返信
電子ねえのかよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:00▼返信
絶版になってるの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:04▼返信
しっぷうでんせつ とっこうのたく
って呼んでたわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:08▼返信
マイルドヤンキーを大発生させた聖書であり悪書
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:09▼返信
スピードの向こう側はあの世でした
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:10▼返信
>>1
俺は「いけない!ルナ先生」にブッコんでくる!!
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:12▼返信
>>141
巻割から言って100万人くらいか
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:13▼返信
>>9
そのきっしょい昭和のおっさんの精子の一つだったのがお前。
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:13▼返信
"ドエレー"ことになってんなぁ!?
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:14▼返信
>>138
まあ、電子化とか増版する頃にはもう懐古ブームが終焉してそうだけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:16▼返信
こういっちゃあれだけどこんなメジャー漫画はググれば1分程度で全巻よめちゃうからなー・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:16▼返信
漫喫かパチ屋行けばいいのでは?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:19▼返信
天羽のライブ~死ぬとこはブッチギリのアンケ1位だったらしいな
マガジン史上でも伝説的らしい
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:31▼返信
スポーンはどうなったん?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:32▼返信
※135
あっ出てたんだスポーン
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:38▼返信
※148
全巻を1分で読めるんだ
すげぇな、お前
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:39▼返信
>>84
この作品とカメレオンの作者の作品は湘南純愛と違って割と論理感がちゃんとしてる(してないけど)から楽しく読めるよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:41▼返信
>>153
テメー、鰐淵サンが単行本一冊くれェー
"2.22秒" で "読めねー" と思ってんのか
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:43▼返信
なんかアイドルにハマった漫画家が書いてるやつ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:52▼返信
講談社設けるチャンスだゾ
機を逃すな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:53▼返信
拓にカメレオンに純愛組
 
他誌も入れるとろくでなしや今日俺やクローズが同時期に連載してたんだよなあ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 12:05▼返信
漫画は全部売っちゃったよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 12:17▼返信
来栖あたりから面白くなくなったよねこの漫画
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 12:26▼返信
リューヤがクルスに引きずられて登場した時は原作者〇したろかと思ったねw
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 12:28▼返信
そのうち電子書籍化するやろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 12:32▼返信
特攻の拓を読んで、またバイクドロ増えるの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 12:40▼返信
>>49
アキラにおみやげ、土だんご!
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 12:58▼返信
最終回で八尋が後頭部をバットで殴られて鼻血ブーしてたけど
あれどう見ても死んでるよね
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 13:02▼返信
昔潰れた本屋にセットで置いてあったな
まあ欲しい人はいるんだろうな
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 13:04▼返信
え、ちょっと待って

とっこうのたく

じゃなくて

ぶっこみのたく なの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 13:06▼返信
また転売屋が騙されてんだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 13:06▼返信
え、しっぷうでんせつ
じゃなくて
かぜでんせつ なの?
間違って覚えてたわ…
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 13:08▼返信
拓が覚醒した途端に終わったのが残念
悪魔の鉄槌で無双する所をもっと見たかった
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 13:14▼返信
暴走族を賛美するゴミは焚書でよし
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 13:19▼返信
新しいのは全く読む気がしないけど昔のはガチで面白かったからな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 13:21▼返信
鰐淵に指名された拓が夜叉神の会長代理になって終る
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 13:22▼返信
>>171
嫌なら見なければいいのでは(苦笑)
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 13:25▼返信
これは再販の可能性ありそうだけどもっとマイナーな作品群はな

途中まで追いかけていたアタゴオルが完結からわずかな期間で絶版になってて仕方なく中古セット買ったら新品価格のくせに管理シールハンコ付きで泣きを見た。
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 13:28▼返信
>>157
でもさ再販されても多分文庫版になってて劣化するんだよね
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 13:33▼返信
特攻の拓って今見ても絵柄は結構綺麗だよね


「!?」って記号をやたら使ってたがw 昔のヤンキーと今のヤンキーが決定的に違うのは、


昔のヤンキーは1対1のタイマンでケンカする気概はあったのに、今のヤンキーはハッタリだらけ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 13:36▼返信
ナンバー1とナンバー2の力量差がありすぎて蔵馬が見たら発狂するレベル
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 13:38▼返信
ランコーの強さランキング
武丸>鰐淵>龍也>相原勇
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 13:47▼返信
ギョパァ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 14:07▼返信
一番化け物だったのは来栖だな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 14:09▼返信
電子ないのか
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 14:10▼返信
※165
後日譚の小説で普通に出てきてたな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 14:14▼返信
特攻の島(ぶっこみのしま)
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 15:13▼返信
ヤンキー漫画なのに、車やバイク、音楽やギターの話になると、
オタク丸出しになるところが良かった。
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 15:26▼返信
散髪屋によくあるやつ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 15:40▼返信
>>45
ジゴロは加納兄弟戦まで
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 15:50▼返信
>>105
00年代のクローズ 10年代…無し 20年代の東リベ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 15:52▼返信
東京リベンジャーズってこれのパクリだよな
マイキーとかまんまマー坊やん
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 15:55▼返信
電子化してなかったんだ
赤松んとこにも無いの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 16:21▼返信
>>167
本気と書いてマブと読む流儀なんかを知らない世代なら無理もないので全く気にしないでいいよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:10▼返信
!?の元ネタか
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:15▼返信
電子無いんだw
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:27▼返信
明日の朝刊載ったぞテメー!
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 20:33▼返信
×:暴走族
○:珍走団
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:58▼返信
!!
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:20▼返信
いや連載当時からギャグ漫画枠だったよw
当時すでにチーマーとかギャングが主流でツッパリリーゼントとか
暴走族なんてすでに天然記念物だった。
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:53▼返信
ヒロインの中では那森倫子が好きだったなあ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:14▼返信
"転売"するシャバゾウは"ハンバーグ"にしちまうゾ?
クソヤロウが…ビギィッ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:15▼返信
転売ヤー発信ならあいつらが勝手に値段吊り上げてんだろ
んでそれに釣られたアホが飛びつく
そういうビジネスモデル
はちまもついに転売ヤーにいっちょ噛み始めたか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:32▼返信
 !?

B突堤に・・来い
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 01:39▼返信
うるしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 01:41▼返信
うるしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 01:42▼返信
※203
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 01:42▼返信
※204
w
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 03:22▼返信
は行
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 04:32▼返信
ガンプラとかマジックの偽情報を掴まされたのと同じようなやつ?
それとも普通に高騰?
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 05:07▼返信
そんなに人気なら講談社が増刷すりゃいいのに
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 05:10▼返信
>>40
あー、確かにマイキーとかまんまマー坊だな

直近のコメント数ランキング

traq