「嫌なら辞めろ」とやってきた結果、医療も教師も土木関係も人がいなくなって来たわけで、本来なら「どこが嫌なのか」と聞き取りをして絶えず職場環境を改善してこなけりゃいかんかったのですよ。
— イワトオ (@iwatooooo) August 16, 2022
「辞めても替わりはいる」というのは専門職において現代では嘘というか激しく間違った認識なんですよ。
「嫌なら辞めろ」とやってきた結果、
医療も教師も土木関係も人がいなくなって来たわけで、
本来なら「どこが嫌なのか」と聞き取りをして
絶えず職場環境を改善してこなけりゃいかんかったのですよ。
「辞めても替わりはいる」というのは
専門職において現代では
嘘というか激しく間違った認識なんですよ。
本邦、実際30年近く「オマエの替わりなんていくらでも居る!」を続けてきましたし、「使う側」も、その「蠱毒の中」で生き抜いてきた人たちばかりなんで、我々が生きている間に認識が改まるのは難しいかもですね…😇
— アカハナ7💉💉💉(フツーのキイロのクルマにノッテルオヂ㌠) (@akahana7) August 17, 2022
その結果、災害時人手不足
— TOM🇺🇦キバレ (@oraoraimakamon) August 17, 2022
インフラ整備、点検、更新不能
素人技師の量産で不適切な工事
など続出。
ある程度整備されてからの
維持管理、更新のための人員
を経費削減、行政改革のもと
手遅れにやっと気付いた所。
関連記事
【【ガチでヤバい】公務員「実を言うと建設業者はもうだめです。間もなくすごい勢いで◯◯◯◯が来ます。それが終わりの合図です」
【ガチでヤバい】薬剤師「実を言うと医療現場はもうだめです。間もなく◯◯◯◯が入荷しなくなります。それが終わりの合図です」】
この記事への反応
・いわれたわー
有給を使いたいって社長に言ったら
うちに有給なんかないて怒鳴られて、有給ある会社に行けばいいだろ!て
ちな土木建築の中小
・賃金の割に報われにくい業界で
「嫌なら辞めろ」言ったら、そりゃ辞めちゃいますよ。
今さら慌てても、人材が育つのに時間がかかるし、
間に合わないですよね‥。
・考古学などの文化系もですね笑笑
上の人たちがいつまでも、黙っててもついてくると
酔ってるところはそうなるんでしょうか。
・今大体社会の中心にいる世代って、
「嫌ならやめろ、お前の替わりは履いて捨てるほどある、
どこへなりと行ってしまえ」という
先輩たちの心温まるエールを受けてきた世代ですからねぇw
何を今さら間違いでしたと
どの口がいうかとwwwという認識です。
・これ言われて20年勤めた
農業系専門職辞めました(笑)
数年経った今でも復職の誘いが来ます。
・大学の教員(研究者)とか正にこれ。
で、20年ほど経って「論文少ないです」
あたりまえだわな・・・
・嫌だから辞めた
もうあとは知らん
建築、農業、医療、教育……
大体これを言われやすいのは
日本に欠かせない重要なインフラ従事者
なんだよね……詰んでるやん
大体これを言われやすいのは
日本に欠かせない重要なインフラ従事者
なんだよね……詰んでるやん


ゆっくり解説は収益剥奪される?
嫌ならやめろ
ナマポか親ポ貰いながら松つぶやいてる
あきらめろ
嫌だけど続けるをする奴が居る限りは経営者には嬉しい限りで、結果として給料も上がらないし待遇も改善されなくなる
何にも改善されずに状況が悪化する一方なのは当然でしょ
辞める前に改善するって考えがなんでないんだよ
わざわざ限界に近づかないと分かんないのかよ
そんなメンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼嫌なら見るなの問題じゃないだろ💢!!
逆定期
何の根拠も無く妄想をばらまくのをやめろ
任豚が叩かれる理由を考えてみたまえ
↑なのに松下手だから嫌じゃなくてもやめたほうがいいレベルだろ
改善するのは雇う側であって雇われる側の話じゃないだろう
不満が出たなら改善のチャンスやん。
余程アホみたいなこと言われたならともかく、機運は上手く使わないとな。
土木系は交通警備員
サービス系はコンビニ、スーパー、飲食かな
真っ昼間からまとめサイトでクダ巻いてる俺たちに未来などない
どこに生息してんの⁇
土木系はたくさんあるから、まともな土木系に転職した奴もいるやろ。
何のスキルもないのに一般企業に転職できるわけなし
いつものファンタジー会社叩きにしか見えんが
小さい問題なんて無視されるんだから大きくしないと無理無理よ
↓
その結果、お友達料を払わないとサードが相手をしてくれなくなりファーストの比率が8割超に
「専門家」なんて威張ってる高給取り達の居場所を奪って、一握りの資本家以外は皆平等に貧しい社会にして行くのですよ。
ここ
建設業界の人手不足はこの数年かなりヤバいぞ。
人が減るというより需要が増えたからやが。
同じ土木系に転職したなら土木業界の人減ってないやん
同意(笑)
なんの広告?
仕事始めた社会人から突然来た話じゃないのでマインドチェンジは難しいと思うよ。
何せその人手不足になった教師が発端なんだから。
割とネットに多いよね。
社会人かどうかは知らんけど。
嫌なら辞めろは当然だろ
やる気の無い奴等を甘やかしてどーすんだよw 図に乗るだけだろ
まさに社会不適合者で落伍者共の
甘ったれたヒキニート論で草
少子化などで人が来なくなって韓国中国に発注しようとしたら円安で赤字赤字
5年前くらいに庵野が業界終わるって予見した通りになってる
全員講師にしてしまえ
実際就労人数も平成初期から減り続けててピークの2/3程度しかいないよもう
それを蔑みながら外国人労働者が慈悲を施す
日本オワタ
その結果が韓国カルト汚染か・・・
ゴリゴリ営業職なら引き手数多や。
肉体労働体育会系大好きな業界や。
もしくはAIやロボットに切り替えてけや
ストライキとかもっとやってもいいと思うけどね〜
新しい企業を作るってことを簡単にできるようにすべきか?
営業職なんて口に出さなくても嫌なら辞めろの業界なんじゃないのw
教師不足はモンスタークレーマーが暴れまくったせいだし
ガチで人が足りんのは運送業
ひろゆき
ほりえもん
スト権持ってないハズの国鉄が日本で一番ストしてたと言う事実
平日昼間にこんちゃっす〜
今、企業作るの超簡単だぞ
嫌なのに辞めてないから変わらないんだよ
即座に潰れる社会になって欲しい
面接で
別にええやん
大手企業は大体今週全部休みやで。
嫌じゃなくてもどんどん首切って無くして欲しい
実際はそんな企業にでも保護されたいだけなのが日本の労働者
↓
全く職場環境を改善せず「人手不足です・・この業界潰れます・・」
バカじゃねーのマジで ブラック企業大国の日本だけあるわ
嫌なら辞めろって言われて辞めるような奴が起業してもすぐに嫌になって辞めるでしょ
公務員はコネがある人のための高級生活保護だから
土木より人を人と思わんイカれた会社が多いけど、数字上げれば金だけは稼げる
アニメとかゲーム業界は最上にいる会社(パブリッシャー)が下請けに出す発注金額変えないと一生変わらんよ
いまだに人月40~60とかの世界でしょ
その金額だと社員の平均給与なんて15~20前後じゃないと会社回らないし
日本の失業率なんかコロナ禍でも変わらないから
嫌なら辞めるという行動を労働者はしていない
おまえらもよく言ってるじゃん、待遇改善を希望してる人等とか、医療関係とかに。
「お前みたいなゴミクズの代わりなんていくらでもいる」
引きこもり無職のチー牛はいらないので会社に来なくていいです♪
数字を上げられなくて嫌になって辞めるでしょw
世の中に平日昼間しか仕事が無いとでも?ヒキニートおっすおっすw
なら命捨てたら解決や
雇用者と経営者じゃ求められる資質は全然違う
リーマンできなかったからって経営者できない理由にはらなん
うんこ求人出してるのが悪いんだけどさぁ。
そして労働者は寄生するだけだから宿主の企業のために低賃金ブラックを受け入れている
だってすぐに嫌になって辞めるんだから
むしろ需要低くて低賃金のアニメ制作に労力割いてるからこうなったんじゃね
もっと社会から必要とされる仕事に就いて社会に貢献してくれ
元々体力の無い企業なんだからさっさと潰せば良いだけ
AIや機械にとって変わられやすい業界ってだけじゃないか
恨みは人の目を曇らすみたいだな
この辺の日付はまだ盆休みの会社もあるやろ
ちなみに俺はニートや
実際は逃げないし低賃金ブラックでも構わないので保護して下さいってのが日本の労働者だぞ
当たり前の話だけどてめぇの懐にいくらか入るかしか考えない経営者ばっかだからこうなる
だから土木以上に離職率高いな・・・
短期で金を稼ぐだけなら最高の環境やが
嫌なら辞めるをやらないからね
労働環境良くしたければさっさとジョブ型雇用と成果主義にするべき
派遣のクズを呼ぶ時は名前じゃなくて「おい派遣!!!!!!!!!!!」って呼んでるしw
当たり前の話だが
そんな経営者に保護されるのを辞めたら良い
全部逆なんだよね
AIや機械のせいで潰れた業界なんて現状皆無で、必要な人員が確保できないからしょうがなく機械化しないといけなくなっただけ
別にどこの業界がどうとか関係ないんだよね
基本的に人手不足なの
泣く泣く辞めるやつは無理やろけど
ケンカして辞めるくらいのヤツなら成功しそう
レクサスwwww
あれがダセェと思えないセンスがやばいよな
意味不明だろ
お前らも会社もそんな感じやろ?
むしろ逆で
低賃金ブラックでもとにかく企業に人生丸投げして思考停止して保護されたらそれで良いのが日本の労働者
アホだよねー
嫌がる人が多いことなら改善しなきゃ駄目だ
医者や教員はせっかく学生時代に勉強してきたのに見合わない待遇だから避けられてるんだろ
お前、うちの部署でおい派遣なんて呼び方したら部署内の7割が振り向くぞ
待遇改善できないような企業はどんどん潰れていくだろうね
いや、まずはそんな日本を変えるべく頑張れよ
どうにも駄目なら見捨てるべきだけど
ケンカして辞める奴って、いい歳こいて我慢ができないタイプのコミュ障害者で最悪なゴミじゃん
それで日本の悪くないと思うことまで現代は批判してる。まとめ含め特にネット
嫌だと思う職種には最初から寄り付かないだけなんよね
ずっと同じ企業に保護されようとする日本人の言う安心と安定はみんなで仲良く貧乏になるだけという事
日本人は奴隷の既得権益を手放すべき
議員「絶対やめへんで!!!!」
それやったら一発で始末書だぞニート
派遣は影で馬鹿にしながらお客様扱いしろと社員教育されるだろ
どんな底辺で働いてんだ
今って教員不足し始めてるんじゃないの?
弊社万年人手不足
なお、求人広告は誰も来ないような糞な条件
しかし社長は最近の若者は根性ないからこの条件で来ないと他責を吠える
経営者なんてガイジ程上手くいくような職種やぞ
違うよ
嫌な事やるからとにかく保護してくれってのが日本人
企業の内容によるやろ
残業が慢性的に月150時間のブラック企業なら逃げない方がイカれてる
これらどれも見習い期間が劣悪だから嫌われる職業
どこの会社ですか?大ウソつくのやめてもらっていいですか?働いた事あるん?
派遣のクズを呼ぶ時は名前じゃなくて「おい派遣!!!!!返事しろ障害者!!オッサン!!」って呼んでるし
お前の会社もそんな感じやろ?
そんな企業にいる間抜けはなんなの?ってのが本質的な話だろうねぇ
おっさんてなぜかレクサス好きだよな
いや子供が減り続けているのに無駄に学校だけある状態。もっと減らしてもいい
俺が退職する末期にはケアマネ、ナース、ホーム長、相談員が介護業務やってて上の連中が毎日残業してて夜勤者がうざがってたな。
そんなところにしか就職できない時点で終わってるんだよ
持ってるやつ山ほどいるし
だけど教師をやってないのが山ほどいる
医療みたいな資格職は急に人を増やせないからな
コロナで急増した仕事に補充が追い付かなくて忙し過ぎて辞めていってるだけ
派遣をお客様扱いとかあるわけねーだろ、派遣先はいつでも派遣のクビ切れる(契約打ち切り)のに
人生終わってる無職が顔真っ赤にして怒っててワラタ
教員は、システムがクソクソなのが原因の部分も多いから
採用試験の倍率は常に1倍を超えてるけど、そもそも公務員削減で元の人員が足りてないから適正(と国から言われてる数)雇っても足りないって言う
そういうところが巡り巡って業界の首絞めてるっていう記事やぞ
しかも、コロナ中でも問題なく稼げているのは土木、それと医療会が仕組んだ医療関係だからな
教師だけはキツイ目ばかり受けているのは昔から変わりないが、他二つは一番儲け時だぞ
いつの時代のコメントだよ
見習いだから劣悪な環境で我慢させるって考えが狂気だからしゃーないやん
なんで嫌になってすぐ辞めるやつが能力あると思ったの?
うちらIT屋はまあ替わりはいくらでもいたから仕方ないのかもしれないけど。
ブラック企業も日本の法律守れないなら日本から出ていけばいいのに、なぜか頑なにへばりつくよな
それほど切迫してないというかどれだけ苦しくても待遇をよく出来ない業績なのか
ぶっちゃけ前者が多いと思うんだわ
現状働いてる人らの負担を増やすことで誤魔化し続けてる
IT屋名乗るならインフラもやってよ、インフラ少なすぎるんだよ
業種によっては割と派遣頼みの会社もあるんだよ
そういうところは結構派遣の扱いがいい
今すぐ辞められてしまってもその日の内に埋め合わせが出来て
職場教育もなんも必要なく素人を実践投入できる仕事だけなんだわ
でそんな仕事はどこにもない、言った奴の首が勝手に締まるだけや
「身分の違い」をわからせたモンだったのになぁ・・派遣みたいなゴミに社員食堂使わせんなよ
医者みたいに金かかる専門職になっておいて嫌なら辞めろと言われて医療業界から退くような奴は辞めてもらったほうが良いだろ
手術の途中で失敗して嫌になって辞めるかもしれんぞ
結果手術すらまともに行えない環境の出来上がりですね解ります
経営者っていい歳こいて我慢できないクソ野郎ばっかやんけ
せやせや、なお公務員の教員
派遣に頼らなきゃやっていけない御社ぁ
君が労働基準法を厳守する会社を起業して他から逃げ出した有能な人材を集めたら勝ち組になれるんじゃないか
ゴミみたいな底辺職にすら就けるかどうか・・ 人 生 終 了
ちゃんと仕事やってくれる業者には喜んで払うぞ
医者は言われる側じゃなくて言う側だアホ
その割に頑張らないんだが
ちゃんと社会進出してもろて
訴えられて終了
最近の底辺はネットのお陰で無駄に悪知恵だけは働くからな
会社の悪評垂れ流されてもたまったもじゃないし
介護
運送
農業
はもう無理よ。少子化エグすぎぃ。教師看護師は待遇いいから志望者は多い。
医療は本当に仕方ない患者がいるんだから。
土木は契約と中間搾取のせいだけどな。
そのとおり
なので今は転職活動中で内定1件出てるから少なくとも辞めるのは辞めるよ
本当にこんな会社で無駄な時間を過ごした俺はアホだったよ
嫌なら辞めるのは良いことだ
どんな仕事でも経験者でもさあ~最低二週間は研修期間無いと無理だよな
医療はそもそもなれる人が少ない。教員は免許取っても採用率が低い。
土木は30年前から不人気職でやりたがる奴が少ない
そんな奴見たことない
自分の能力が一番割に合ってないのになwインターネットのおかげで無駄な知識だけで頭でっかちなんだよな
できたら苦労しねえよなあ
医者は嫌ならやめてええ
パンデミックによるリスクありを承諾しての日本での給料だしの
一流企業でも部署によっては普通にあるやろ
電通も問題になったし
いきなり出来るわけないでしょ
農業は会社化効率化すればまだいける。
運送はどれだけオートメーションできるか。
運送なんて通販が普通になった現代なら好景気じゃないとおかしい業種なのにな
一体どこで金の流れが途切れてるんだか
最近はコンプラ厳しい会社も多いやろ
臨床医すらいない状態でどうやって医療工学、薬学成り立たせるんですかねぇ
在◯チ◯ンは根性ないからすぐ辞めて組んだよ そしてその後犯罪に走る
そんな事してきたら、その派遣会社とは二度と派遣の契約結ばなくなりますので
悔しくて悔しくて顔真っ赤のはわかるけど派遣と正社員って、奴隷と貴族ぐらいの差があるんすわ
はい辞めますも同じくらい無責任だけどな。
そりゃそうだよ
ブラックでも構わないので保護して下さいって労働者ばかりなのに
糞を食う奴隷文化がある韓国人は頭おかしい
引き際が早いやつは能力あるやろ
嫌なのにへばりつくのが無能や
日本衰退の原因はだいたいこいつらのせい
やめた穴埋められないのは経営者側の責任だけどな
教師看護師が待遇いいって正気か?
そんな企業でも良いので保護されたいのが日本の労働者じゃないか
まず在コを追い出さないとな
そりゃ、あ^_^^_^^_^とか、ら^_^^_^^_^とかだろ
送料無料とかやればね。
何の能力?w
何もしなくても企業は保護し続けてくれるからな
給料だけなら看護師はいい。
構造改革を押し進め間接金融を潰し雇用の流動性を高めた甲斐がありましたね
平日の金曜日の昼過ぎなのに、仕事もしてない人生終わってる無職たちの書き込みでした
数年経った無能を保護し続けているのが日本企業だぞ
団塊はまだ貢献してた。性格終わってるけど。バブル世代はただただ食い尽くし負債だけ残していった悪魔の世代。
どうせ人生終了なら無敵の人になって歴史に名を残さないかね
先に人いなくなるのお前やん
他人にせいにしてたら楽だわな
そういう考えだから駄目なんでしょ
仕事がきつい、上司がヤバイ等のネットの愚痴に対して
何が不満なのか具体的に聞いたり業界の改善案真面目に練る方がおかしい
個人が出来る解決策で仕事が気に入らなければやめる以上の行動はない
介護業界は介護福祉士持ちか経験者なら幾らでも職場あるし転職復職余裕や、なんなら未経験でもダークネス企業で良いなら幾らでも働き口はある
経連団に実習生使わせろと言ったのも奴ら
中国産シャインマスカットも
盗まれた訳ではなく、農家内部の不仲で誰かが勝手に苗を持ち出して中国人に売った
グエンに桃盗まれて可哀想と思ったことは一度もない
全てにおいて自業自得
自分たちが今の日本を作り上げたんだー
と言いながらら今でその作った物以上を破壊してる世代だな
流通運送なんかもそう
今の時代は上澄みにいられればボロ儲け出来る
有名な馬主の職業を見ればだいたい察し
日本「はい」
他はマジで悪手
介護を辞めて介護に転職するならその業界の人材は減ってないじゃん
このツイ主の人の言ってることとそれは別の話でしょ
女風呂突入するのがせいぜいだろ
民法33条「法人は、この法律その他の法律の規定によらなければ、成立しない」
法的には違法行為をする法人はその存在自体が否定されるんだけどなぁ・・・
クビにならないってのは今の時代プラチナチケット。看護師も転職マジで楽勝だし派遣での単価も高い。上記4つはそれすらできない。精神もぶっ壊れる率高いけど。
その理論なら建設とかもいいってなるぞ
毎日張り付いてる奴に言われたくないわな😁
無責任な経営者のもとで働くほど無責任なこともないやろ
業種によるやろ
政府と国民に虐げられた可哀想な氷河期連中に言ってやって
日本語でお願いします
やめようかと思ってた奴はそれでやめるな
いきなり自己紹介されても・・お前いつもいるけど今日の仕事は???まだ無職なの??
今週中はまだ盆休みの企業もあるやろ
建設はマジでピンキリ
ド方でも一部は良いけど、施工管理とかは自給換算するとちょっと良いバイトレベルなんてザラ
だったら若者に主導権渡してさっさと隠居しろw
シャインマスカット盗んで外国にまで出荷してるのって韓国じゃなかった?
でも介護業界も人材は本当に全然居ないで、有能な奴は資格取ったら違う業種に行くねん
19ですまんな
何時代遅れなこと言ってんだ
男女平等だろ
今まで男がやって来たんだからこれからは女がやるべき
派遣会社、引っ越し会社、材木会社、介護会社
ぜんぶ末端が苦しんでる業種
奴隷のように働かせて私腹を肥やす
他になんかある?
警備員とか清掃員なら余裕やで。シニアのおじいさんがやってる仕事なら40代なんて若手や。
「嫌ならやめろ」「はいわかりました」で本当に辞めた人がどのくらいいるのかデータでもない限り、ただの妄想に過ぎないだろ
なんかそういうデータでもあるんですか?
相変わらずツイッター民は根拠のないことを事実かの様に触れ回りますね。
え、19歳って高卒無職なの??低学歴すぎて終わってじゃん・・
団塊の世代が1番日本に貢献している。
団塊のジュニア世代と人口も残してるしな。
歳を取ってから1番壊してるのは70年代生まれ以降だな。
そして若くても壊しているのが今の若者。
氷河期世代は40歳代だぞ今
建築は大手の本社勤務じゃないと奴隷だろ
大工なんかは大手から安い賃金で仕事をもらって働いてる状態だからな
日本は上下一体として家族関係でうまくやって来た
マルクスコミュ障主義で無駄なケンカに誘導されてるから日本は生産力が落ちた
農家が無防備だから白丁が盗んでいったんだよ
社員は丸っと別の優良企業へ行くようにしてさしあげた
うちのトップ営業が辞めて大騒ぎになったわ。
言った部長は社長にキレられてた。
底辺社員ならともかくエース級はいくらでも同業他社に転職できるから絶対に言ったらアカン
物流だけど君んとこと違ってホワイトでよかったー
それな
SNSでバズるありがたいご高説は何の根拠もない当てこすり多すぎ、特にTwitter
平日休みの奴もいるし、夜勤のやつもいるし、今ならまだ盆休みのとこもあるやん。
俺は無職で毎日定休日だけど。
正社員の職歴が無かったり無職期間が長いゴミは会社側もいらないし取らないんですわ・・
確認しようがないのに聞こうとするお前みたいな書き込みじゃね?
これ
クソな企業に答えを教えてあげる必要はない
俺も辞める時、会社潰れろと念じながら辞めるし
なろうみたいな展開を期待してるんだろうけど、願望ばかりで、ふーん、としか…
煽りが弱え
お前さっきから1人で盆休み盆休み言ってるけど盆休みはとっくに終わりました、みんな働いてます
こんなもんにまでデータ求めてどうすんねん・・・
もうちょい余裕を持って生きようぜ
嫌なら辞めろ
お前の代わりはこの世にいくらでもいるぞ
中小なんてほんの僅かなコアメンバーが殆どを支えてることが当たり前なんだけどね
散々使い捨てにしてきたんだから、今の日本の衰退は当然だわ
経営者に言え
言えないんならやめろ
ちゃんとその内潰れるから
物価も税金も上がって負担増えてるのに前と同じように子供産め経済成長させろは酷だろ
土木関係は単純に大学行くヤツが増えてそっち系に進むのが減っただけだろ
もともと昔から中卒や高卒のヤンキーがメインだったけどそもそもヤンキー自体が減ってきてるし
医療はコロナで患者が急増したせいで医療従事者が不足してるように見えるのが原因だろうに
よう無職!w
文句ばかり言って奴隷になりきれない日本人は黙って衰退して下さい
土木って現業だけだと思ってる頭アホアホさんかな?
進次郎なんや
まともなデータでなくてもアンケでは転職理由は給与面が多いのに
リアルで言われてるか分からない嫌ならやめろのせいにする方が余裕ないよ
こんな安い賃金で文句も言わず奴隷になってくれるのなんて日本人位なんよなぁ
経営者が嫌なら辞めろって言うから辞めるって言ったら社内中から経営に何てことしてくれてんだ誰のお陰で今会社が成り立ってると思ってる謝って来いって言われたらしくキレて暴力奮って来たので綺麗に警察に証拠提出してぶっ潰してやったけど辞めたに入るのかな
俺は取引会社から引く手数多だったから困らなかったけどこの相手は業界の伝手にこの話し知れ渡ったから今後大変だろうなって思ったわ前科付いたし
千ンコ「ホワイト企業に入る努力をしなかった奴の自業自得」
今の職場が嫌で惰性だけで続けてる人間は
辞めるきっかけが得られたらその勢いでスッパリ辞めていくからなぁ
今や南アフリカの「平均月収」が約21万円だからなぁ・・・
ちうごくに乗っ取られて終わり
自〇〇は職業自〇〇育てるのに1千万位掛かってるはずだけど、パワハラで退職に追い込む。
退職に追い込んだ方は何の責任も取らない。
ずらしてるとこも普通にあるやろ、業界によっては8月下旬から9月初旬とかもあるぞ
沈没船を乗っ取るかね?
成長してないからな
脳タリンツイカスはとっとと死ねや
沈没船だからこそ、これ幸いに乗っ取りにかかるでしょ
アメリカに対する盾としてこれほど都合の良い立地もないし
コンビニなんてあの賃金で外国人が働いてるやん
夜なんか外人しないいない店も珍しくないぞ
簡単に訴えられる証拠が手に入るし基本的にすぐ手が出たり脅迫しちゃうので簡単に前科も付けてあげられる
本文読んだ?いなくなっている業界の話だぞ
「沈没船」のほうは認めるんかい笑
実際に裁判でパワハラ認定されて負けたりしてるからね。
ワードとしては完全にアウトや。
日本人が減った分外国人が入ってきてるからw
それでも人口って「純減」してるでしょ?
コロナ禍で外国から来なくなって東京すら人口減少ターンに入ったからな
笑ってられない
生産年齢人口がピークの8700万人から7400万人まで減ったしな
そのくせ年金受給者は爆増で今や4000万人超
そりゃ人手不足は止まらんわ
知らんがな
事務職なんて常に倍率10倍近いぞ
プロジェクト案件を持ってできる即戦力や行動特性のある人が足りない
って意味だからな、メンバープログラマーならいくらでもいるし
単純に医者が必要な老人の数が増えたりコロナで足りないだけ
不満があるなら辞めればいい、好きでやってることだろ等ネットで散見されるが、結局自分たちの首を締め続けている
それは人が余ってる業界
政府じゃなくて無能な国民の責任だろ
少子化対策に成功した先進国は存在しない
人口減少を抑える唯一の手段は移民受け入れだが、お前らネトウヨが嫌がるから実現しない
自分で自分の首を絞めてるのに政府のせいにして溜飲を下げる馬鹿
反日バイト酷すぎるだろ
人生辞めれば?
なのに求人の応募資格は「長期キャリア形成のため35歳以下」w
むしろ事務と経理が有効求人倍率下げてるだけでそれ除いたら1.5くらいあるんちゃう?
言われたら即辞めた方がいい、普通の会社なら言わない
パワハラする人間は自己愛性人格の病気だぞ
治療させず放置している会社も異常だ
それな
近所のコンビニは外人の店員ばっかりだけど
外人の店員はめんどくさい時は日本語が判らないふりして誤魔化すから
客側から見ても使えない店員なんだよな・・・
君はわが社に必要な人材だ(低賃金で使い潰すけどな)
やめるなんてとんでもない(待遇は良くしねえけどな)
って会社ばっか
iphoneユーザーめ
ネットで言われて辞めるくらいなら言われなくても辞めるでしょ
結局はネットに吐いた愚痴が辞職の原因なんだからさ
ベトナムの平均年収は25万円くらい
他にもインドネシア、ミャンマー、ラオス、カンボジア、ネパール、バングラデシュ、パキスタン
この辺なら来日希望者がたくさんいるし、そいつら日本国籍を取らせて子をたくさん産んでもらうだけ
その職業をずっとやっていた人には変えられないわ なにがまずいのかわかってないし
人を育てず消耗品扱いして使い捨てた結果だね
今まで使い捨てる側だった連中が自分で何か出来るわけもなく産業が崩壊するのを黙って見てることしか出来ない
社会『選ぶな』
無職ワイ『分かったで!接客やる!』
社会『態度悪い!向いてないなら辞めろ』
無職ワイ『分かったで!工場やる!』
社会『ミス多過ぎ!向いてないなら辞めろ』
ループ
国の中枢が壺塗れの時点で有益な未来なんて無いよ
いやちがうな
統一教会のせいか
社長も含め社員はほとんど20代ですってセールスに来た太○建設ってところに
リフォームさせたら雑でリフォーム代も相場の4倍ぐらい取られた
ほとんどの業界は右肩下がりで終了していくから
でもそういう人らはそうであればあるほどなおのこと無能でも高級取れる自身の既得権益を守ろうと動くやろ
だから結局一人当たりの人件費の平均値下げりゃいいだろって風潮を作り出した奴が悪いんだよ、竹中平蔵とか
数か月と持たなかったんだけどその人が異動になったら
新しいところでも同じ感じらしくて異動先の人から
相談されたことあったなぁ
異動先の人たちには同情するけど今は平和だし人一人で
環境は大きく変わるのが良く分かった
ここ30年間も横ばいの経済だったから
賃金抑制して客を優先するデフレ経営スタイルしかできない
無能経営者が多いのよ
そこは潰れるのみだと思う、新陳代謝
娯楽系の仕事が増えすぎて本当に必要な職種に人が行かなくなってるんだろうな
接客できるような奴は要領がいいからライン工だろうが宅配だろうが何でも器用にこなし
できない奴は要領が悪いからどこ行ってもダメ
結局のところ要領=人としての価値なんだよな
教師は減っても問題無い。
いや、そうじゃない。人手不足だと言いながら、面接行ったら落とされる
どうしようもない
ただのツイッターにかかれた謎の文書やん
何をそんなに気にすることがあるんよ?
メンヘラ女みたいなもんか
状況が悪化すれば結局、お前自身も困るんだからな?
実際はそんなん言われてまで居る気はないからすぐ辞めるし次なんて普通に見つかるのに
お前(職場)の代わりはいくらでもあるんだぞ、ってのは働いてる側の意見でもある事をお忘れなく
わしテレワークゝ(^o^)ノ
だから嫌なら辞めろ=正論にならないよね
授業だけやれば良いって問題じゃない
その他の雑務で忙殺されてんのに抱え込む生徒増やしてどうする
古い業界はだめだな
なろうみたいに読みにくい文章でも引くて数多って優秀やな
じっくり向いている職業を選べばいいんだよ
それでも会社員が向かないなら起業すればいい
昔より起業のハードルはかなり下がった
座学はリモート、動画、デジタル教材、と教師と対面でやらんでも良くなってるし
ほぼスタサプでいいよね(その辺の先生より良くできている)
あれで分からない子だけ先生が個別で教える
なんかなろう小説のタイトルみたいだな
なんか偉そうに言ってるけど、お前が奴隷になればいいんじゃないかな
だれもそんな話はしていない
現場が「自分より年上だと教えにくい。」と言って嫌がるからな。
知人が受かったけど、それでダメになったわ。経験者なら35歳以上でもいけるけどね。
自分も38歳で転職した。
本当に人手不足の清掃、介護とかなら関係ないぞ。
だって教えても直ぐ辞めんだもん徒労感で潰される
ついでにTwitterで大阪王将みたいに内部暴露されて社会的信用も失う
良いこと無いぞ
バランスの問題っすよ
パワハラとかで追い詰められて、死んだニュースがあった時に言う言葉だろ。
自分もそこまでやるなら、辞めた方がいいと思うわ。
一度スパイラルに入ったらオワオワリでーす
嫌なのに無理矢理続けさせるのが正義なのか???
お前が一番よく知ってるだろjkw
本当にクビにしたくていったことしかない
一緒にリンゴを買いに行ってほしいって事だよ
ダメ業界、ダメ企業は消えてなくなればいい
有能な人はより稼げるようになるしね
東京はもう少し減った方が住みやすい
地方は知らん
とくに第一産業
会社なんて行くな!仕事するロボットになるな!全国のニートを励ます為スタディーするで!PayPay寄付とクラウドファンティングよろしくな!ってやってほしい
責任だけ無駄に重いのに社員としての権利が全然保証されとらんのがね
組織が人員を守らず泣き寝入りさせるのが常態化しとる
統一教会に感謝しながら壺を買いたまえよ?
人が足りないとかは一部のブラック弱小が声大きくギャーギャー言ってるだけって別の記事で答えでてなかったか?
ゆたぼんの言うとおりにしてたらPayPay寄付とクラファンするお金稼げなくなっちゃうねぇ
残業も基本できなくしたから低賃金で危険汚いきつい職種の成り手はどんどんいなくなる それは予想がついてたから移民受け入れで海外から労働用の奴隷をかき集めようと画策してたんだよ 失敗したけどね
ABは〇されてTKNKは逃亡して非正規奴隷制度はそのまま だーれも責任はとらない これからは年金受給開始年齢もどんどん引き上げられて70歳80歳の棺桶に両足突っ込んでる昭和のボケ老人たちが定年過ぎても安い賃金でハイヨロコンデー!って死ぬまで働くしかないんだよ?カワイソウニネー
それがAB政権が目指した一億総活躍社会
KSD朝鮮カルト政権は話を検討するだけでなにもしない
下級国民が世界2位の重税で苦しんでも上級国民は全く困らないのだから
でもそういう問題に対処するためにコンサル業が成立するにかもしれない
さっさと辞めてくれる方が新規採用できるからありがたいやろ
薄給奴隷扱いの会社でそんな事いえばやめるわってなるだけだからなw
会社の代わりはいくらでもあるからなw
わかったからIKEAのソファーでも占領してろよ
この上ない死亡フラグってことだな
まぁ辞めないメカニズムって毎年の昇給とボーナスと退職金だもんな、あれがあるせいで仕事が嫌でも我慢して仕事を続けてくれる退職して転職すると全てがリセットだもんな
しかし、今の時代昇給無し、ボーナス無し、退職金無しの非正規雇用が主流だから我慢して会社に居続ける義理は無い
嫌なら辞めろと言われれば辞めて他探すのは当然の流れ
それでも働かない
アメリカ国籍の日本人とかになるのかね?w
新規採用するのにかかるコストは平気で平社員の数カ月分だぞ?
バブル崩壊にビビって企業助けるために派遣法緩和したのが1番の戦犯やぞ?緩和するにしても企業が立ち直るまでの期間限定にするべきだった
超円高でも株価史上最高値でも従業員に還元されず金を使わないから経済発展しないままトリクルダウンは起きなかった
株主配当ばかり与えて従業員に儲けを還元しない企業は法人税上げるなど圧力掛けなかった政府のせいでもあるぞ
とにかく壺ウヨ言いたいだけのパヨクじゃん
急に自己紹介はじめてどうした?
それがあなたの選択ならわたしは尊重する
厭ならやめろは絶滅へのキーワードでしかないやろ
全然育たたないまま人減ってるから凄くよくわかるわ
待遇悪いところは逃げるよねw
昔の佐川とか給与・待遇良かったらしいけどね~
ネットがない時代は完全な個人主義だったからな。
自分の会社以外は何も知らず、
募集すれば人はいくらでもくると思ってたんだから。
なんで日本を叩くような記事ばかりなんだ?
日本が良くなるような嬉しい記事を載せないのはなんでだ?
悪いニュースしかないからだろw
今では無事に人不足でかなりヤバイ。
仕事量だけ2倍になったし。
そういう業界は世襲と外国人で回さざるを得なくなってるけど
跡を継ぎたくない継がせたくないってのも増えてるし限界が見え始めてる
就職じゃなくて就社ってわけよ
そりゃ嫌な思いをしたら皆そこから離れていくわな
どんな悪条件でも身分保証のために渋々勤めてくれる人はもう居なくなったということ
もう終わってるんだよこの国
どんなに文章拙くても結果が全てだしな
やりたがる有能な人間は当然減り、質はどんどん低下し……
中国が有能な人材買収しまくってるよね
そこに若い連中のワガママが組み合わされば人材難どころか少子化にもなるわけで
どっちかが悪いということはない。どっちも、なんなら社会全体が悪い
未だに改善しようと一切してないもんね
ネットで日本を叩く工作を続けて10年
完全に中露の成功
たった一つの事例だが、東京オリンピックの時に金メダル獲っても記事しなかったな
当時あった記事はオリンピック叩きの記事ばかり
上がバカだから 改善 なんてできるわけがないだろう!!
本当は何も良くならなくていい破滅主義が多いんだろうけど、良くしようとしてる人らの邪魔をすることないのに
能力がなくても年上が会社の上に立つ
スクエニ見てたらわかるよね、いまだにファミコンやスーファミやプレステ1で成功したやつが上にいて
若手がそいつらの同意貰えないとゲーム作れない
糞だよ
そりゃ技能がゼロになる
なった終わった
これだわな
日本の会社ってとにかく年上の人の言うことは絶対だもんな
PCの知識もおぼつかない年寄りどもが威張りやがってさ
ほんとムカつく
仕方が無いよな。嫌がる奴を強制的に仕事をさせる訳にはいかないし
人材ってめちゃくちゃ大事なんですわ、それこそサーバーとか会社のHDDと同じくらい大事で
蓄積されたデータそのものでもあるんですよ
出生率も落ちてるのに人材の流れをちゃんとつくらないで今いる人間に依存しきった社会の構造がいびつ
先達の好意に甘え続けたツケを払う事になっただけ
今更人手不足とか言われても、それ20年前に言えよって感じ
統一し
安く使える人手足ではあります。
副業で楽しく10万くらい稼ぐから4時間ならキツい労働もやってやるよ
先日辞めた奴が首吊って死んでたよ
その前の年もそうだったが転職なんてそう簡単にはいかないからな
なんで死ぬかねぇ
生活保護でもなんでも使えばいいだろうに
ほんと威張り散らかしやがってよ
若い人に怒鳴りつけて何人辞めさせてんだよ
技術者がぜんぜん育ってないしもう終わりだよ
大事なのはバランスよ
もう手遅れよね
生活保護貰えないからねぇ
あの頃はマジで求人がぜんぜん無くて大学卒業しても非正規やアルバイトになる人が続出したもんな
あの時に政府は救済処置をやらなきゃいけなかったんだよ
もう手遅れだけど
社員は、止めてOK.
ユーチューバー
移民政策の最たるものなので何の問題ないよ
今の現場なんて無能な日本人より外国人の方がはるかに優秀だし
その頃には統一教会が浸食してたわけで
政治家も自分のことしか考えてないわな
そういう時代じゃないってことかな。
ソースは?
ソースは?
業界全体で待遇よくするには、嫌なやつが辞めて人材が不足するのが一番効果が高い。
ブラック企業は石じゃなくて針山だろ
3年もいたら死んじまう
はちまバイトの代わりはいくらでもきくし、
なんならはちままとめ自体も俺速とかぶりまくってるからいらないという。
そういう事をいう先輩方が引退した後、「嫌」という言葉自体が出てこない環境を構築した
しかも本当に辞める言ったら逆ギレするしw
広告してこんなに素晴らしいのか!!と思わせるぐらいじゃないと視野に入らなくなる
昔の職人芸はやりようによっては需要はまだあるのにそうやって消えていったわけだ
そう言われたから発熱外来は辞めたよ。やるだけマイナスにしかならないからな。
優秀な外人が無能な日本に何でいつまでもいると思うのか
少し頭使った方がいいよ
余りあるわけねーだろ無能
嫌なら辞めろでも食らいつく人も始める人も沢山いた
稼ぎも頭打ちで労働人口が減っていく状況であれば空中分解は当然
ドクターなら名義貸しだけでも食っていけるくらいの給料は出るぜ?
統一ネトウヨが望んだ世界の間違いだろ
肉体労働系は昭和はまあまあ高級取りだったしな
若い頃しか出来ないし
氷河期ぐらいから非正規低賃金のウシジマくん的なただの奴隷労働が一般的になった
ここ数年で余りに人がいなさすぎて見直してるらしいけどまあ無理だよね
中間層もいなければ若者はそもそもいないし
老人しかいない中で若者は会話するのも嫌だろ
90年代初頭にリストラブームがアメリカから伝えられた時に、斬り口上として用いられた台詞だ。
何故、インド人が出てくるのかと言うと、インドでは英語が公用語だからだ。つまりアメリカ人に比べて賃金の安いインド人を代替労働者として雇用するから、アメリカ人のお前はいらないと言う脅し文句だった訳だが、リストラを進めた結果、職場そのものが海外へ移転してしまい、貧困層が増大すると言う結果だけが残った。
日本で同じ事を主張しても、日本人は英語が話せないので、脅しとして成り立たない。そんな事にも気付かずに現在まで漫然と過ごしてきた経営者階層が悪い。
人手不足で会社が潰れても同情は出来ないな。
短絡的w
そんな医者にかからなきゃいいだけじゃんw
嫌な事するのでずっと保護してくださいというのが日本人だよ
日本の雇用制度による構造と相反する事なので日本人は受け入れたく無いんだよ
むしろ嫌な事やるのでずっと保護してくださいなのが日本の労働者
はいはい、良かったね。
世界から憧れる国にお帰り?
企業をセーフティネットにしすぎるから嫌なのに辞めないし
むしろ逆に嫌な事して低賃金ブラックを受け入れるのでずっと保護して下さいという考え方になる
改善するチャンスだろとか言ってる奴もいるが改善しないならそれこそ辞めるべきだろう
氷河期時代に大量に応募があった体験を忘れられないのよね。
今は全然来なくなったから慌てて対応してるけど周回遅れという。
人増やしてくれないと現場は悲鳴あげてるのに、制度上の定数クリアしてるから大丈夫とかいって現場を見に来ないクソ上司と管理者とか。
労働者を保護するために潰れるべき企業に金をばら撒いて守っているのが日本
辞めた分を補充出来ないくせにそんな台詞を吐く無責任なやつも多すぎる。
福祉関係はマジでやばいと思う。
いや、こっちみんな
統計情報を求めてるわけではなく
実際に日本人が実行したかどうかなんて言い方だと一人でもいたら成立しちゃうので
もうちょい言葉選んだ方が良い
日本でわざわざ肉体労働する外国人が増えるとも思えない
まあ詰みだな
東京でも、あと十数年以内に回らなくなる
インフラの劣化は確定だ
日本の雇用制度を前提にした教育を受けているから仕方ない
上から下までゴミだよ
むしろ日本の子供なんて可哀想だよ
今の時代日本の教育なんか受けてもハンデにしかならない
そんなんいるなら手伝って欲しいわ、わりとマジで。
カカシがわりで居るだけで大丈夫。
こいつブラック社員が一掃されない限り、何も変わらない
そしてその理由こそが日本人が最優先にしているものだよ
奴隷の既得権益と呼ぶべきものだね
ISOやPMPみたいな資格は業種をまたいで通用するからな。他業種からのノウハウ持ち込みはどこも歓迎するよ。
バイトですら来ないから人材派遣会社に登録してるってのに
今時そんな事言ったらパワハラで労基案件ですよ
底辺居ないと社会回らんけど?
有能な人材は待遇の良いとこに行くからね、
逆に待遇悪いとこは潰れていく、結果社会全体が良くなるんだから傲慢な企業は潰れてどうぞ
あれでも土木の人員ってだけで底辺に見られることあるものな
実情は土木立国日本の中の最上位エンジニアなんだけどね……
???:嫌なら日本から出ていけ!
土木なんてごまんと海外から出稼ぎが来てるだろ
大学の土木科卒とかの人らは橋やダムや高架道路設計とか施工方法とか普通に技術者なんよね
大卒は勉強の方向性と必要な能力が会社があってない
ほんとに工業高卒がほんと一番今必要とされてる人ら
少し叱ったらすぐ泣きわめくメンタル豆腐な子供の相手なんざしてられないっての
めでたしめでたし。
40代50代は全滅してたほうが良かったと言うのか?
食ってくだけなら土方よりマシな仕事は普通にある時代だよ
それと、教師の離職率は極めて低い
全国の教育委員会が文科省に本当の事を言っていたら教師不足になってないよ
教育委員会も文科省も事実を虚偽で隠蔽してる
辞めても幾らでも代わりがいる職種こそ「嫌ならやめろ」と言われるから
少子高齢化に外国人からも日本は糞だってばれましたからね
終わりですw
ラーメン屋
まず日本の舵取りしてるトップ陣が概ね腐ってるから無理
もうとっくの昔に手遅れ
今って企業倫理とか厳しい会社多いからね
町工場とかの小さい会社ならともかくそこそこ大きい会社でそれやったら最悪一発で係長か総務に呼び出し食らうよ
とわ言え日本からブラック企業が全部撤退したら日本が崩壊するだろうが
ちゃんと若者を大事に成長させないと社会全体が死ぬ。
そのとき辞めた人間は全員転職できてたけど。
40代は氷河期だから絶滅してるぞ
それが昔そうだったって話だろ
優先順位の低い切り捨てるべきところは切り捨てていかないと、早々に詰んで、親亀こけたら皆こけたな状態になるだろ
日本で人気の事務職はさげてけばいいんじゃない?
今の物事決めれるお上さんはほぼ皆高度経済成長の昭和よもう一度!って思考だから無理無理
その頃若者で散々叩かれて大人になった人たちが今は上にいるから
自分がやられたことなら例え違法であっても他人に強制するって、完全なる人間のクズやないかい。
そんな人間がこの世に生きる意味はあるのか?
使えない人材をいかに育てるかが
日本のテーマだったのに
幾らでも人がやってくるアメリカナイズされた
思考では回るわけがない
ワイ社畜、社長に「休みたい日があったらちゃんと言ってや?」と言われる。
辞めたというか、子供に土木をさせないから減るんじゃね?
嫌なら辞めろ?
では、電気の供給止めます、病院で人タヒに?カンケーねーなーフハハハwwww
消灯した交差点で派手にクルマに轢かれて仕舞え!
酒が美味いや!ギャハハ!!
専門職は資格が必要だが、資格取るには実務経験24ヶ月の証明書が必要です!無くては作業させてはダメです!コンプライアンス厳守wwww
無理だ笑。
特殊建設業は、破産者は就くこと出来ない
身分回復して10年経つまではね。
コロナで借り入れ限界まで行ってるやつ多いからwwww
オマエさん巻き込んで拡大自札するわ。
そんな事になるぞ。
嫌なら頃せだからな。
北新地にしろ京アニにしろアキバにしろ。
禿正義とか処刑レベルだしな!
パイプ銃の刑とか最適かと。
詐欺だからなぁ。
アメリカは嫌ならいくらでも転職できるだろ
自分はこんなところに収まる器じゃねーと勘違いしてるバカが増えてるだけだろ
それ雇う側も同じだし、そもそも日本全体が24時間営業とか重要な休日の日も飲食店お店開けちゃうとか、昭和の時代より、やばいからね、実は昭和じゃなくて、平成の時代の経営者がやばいんだよ、つまりいまの60代50代の連中、この世代はマジで何もしない自分だけ給料50万、他若い奴隷給料20万円手取り16万休日なしとか当たり前に奴隷思考だからな。じゃなんで、そうなるかって国が税金取りすぎてるからだよ、人雇う数人分位の税金持ってかれるんだよ、中小でこんな事されたら、奴隷経済になるのは当たり前、つまり自民政府が悪い、韓国にお金あげちゃうくらいだからね、自国民の現状も助けないで
今の中年って能力低いくせに社会も他人も舐めすぎなんだよなあ…ものが見えてて分を弁えてるからこそ卑屈になってる若者の方がまだ筋が通ってて好ましいわ
経営者が自分だけ高給、他は薄給からの税金が高いせいっていきなり話飛んだな
日本の公的扶助の手厚さの源とか考えても同じ事言えるんか
ていくかただのネトクズだな
すり替えて正当化したいニートかな?
カッカッカ♪
ようやく俺様の考えを理解し始めたようだな
偉いぞ
中小企業の技術職より大企業の日本各地に滅茶苦茶ある最底辺センターの方が何の知識もない高卒や文系なのに圧倒的に年収も待遇も良いじゃん
大企業系列は厳しく監視されてるから最底辺の非正規準社員でもホワイトにしないといけないし
中小企業が勝てるのは人数少ないからあらゆる仕事を押し付けられる事でコミュニティでやりがい感じるだけ
でも薄給で法的に必要な福利厚生もなくしっかり残業代払わないのオンパレードで鎖自慢でしかない
企業の不祥事なんてそれこそ最高のゴシップとして広まっていくさ。
改善しなくて良い?いいわけねぇだろ。
教師は例外か
労使協定を普通に遵守してるので日本より天国に思えてる
そのセリフ
最近はカルトウヨがよく使ってたな
君みたいなゴミクズのクソ上司の古臭い錆びた体育会系クソ理論をほざいてる人がいるからねぇ
コイツらの大半はただの根性なし、医療も土木も教師も勤まるはずがない
言う人はこれを分かっていない
マクロ的な問題を精神論にすり替えるアホがこちら
日本はその「貧しい国」になるルートをひたすら突き進んでる感じするわ
必死こいて論点ズラしてる奴は何なんや。
あの頃のが楽だったぜ
今は人削ってるのに性能だけは求めるから
同僚同士で蹴落としあい、昔複数でやってたことも一人にやらせて
いきなり優秀な人以外はさっさと自主退職するように仕向ける
出来たら出来たで要求だけ上がっていくから潰される。結局クビにならないレベルで手を抜くのが最善になってイノベーションなんて起きる訳もない
キッズか?
大手や大手の下請けは日曜まで盆休みやで?
トンベリのシステムやんw
結局は、日本を潰すのは日本人そのものなんだよ。理不尽パワハラ、賃金搾取で衰退して慌ててももう遅い。
こういう人間ほど、依存してた組織から切られると存在意義を見失って病むんだよね
政策腐敗しきってるし、政治家官僚に全責任おしつけて国を再誕させた方がよくない?
アメリカ高級住宅地に引きこもるなら
関係ないのかも知れんが
どんな底辺会社で働いてるのか気になる
誰が教えるの?
マークシート式にするにしても最低限の知識は必要だよ
何故か一クラスの人数は変わってないのに教師のノルマが滅茶苦茶増えてて笑う
子供の数が減ってるんだから、一クラスを減らして担任の負担を減らせよって30年遅いよね
もう🔚😻酢🇯🇵