• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【速報】性別変更の女性 自身の凍結精子で出生、法的親子関係認める判決―東京高裁

1660896337143


記事によると



・男性から性別変更した会社員の女性が、凍結していた自身の精子で女性のパートナーとの間にもうけた長女、二女の2人について、法的な親子関係が認められるかどうかが争われた裁判で、東京高裁は19日午後、請求を退けた一審判決を覆し、子どものうち1人について法的な親子関係を認める判決を言い渡しました。

・東京高裁は、長女が生まれた後に会社員の女性が男性から女性に性別変更し、その後、二女が生まれたことから、性別変更前に生まれた長女のみ、法的な親子関係があると判断しました。

・一審の東京家裁は今年2月、「女性に性別変更したため法律上の『父』とはならず、出産していないから法律上の『母』にもならない」と指摘。「法律上の親子関係を認めることは現行法制度と整合しない」として、会社員の女性と長女、二女との間の法的な親子関係を認めない判決を言い渡していました。


以下、全文を読む

この記事への反応



戸籍が男性の時に長女誕生→その後女性に変更→長女との親子関係を認められる(子なし要件を実質くぐり抜けたケースとなった?)

色々すごい内容。ついに時代もここまできたかと思った。

こう言うのって誰のための法律なんだろうってたまに思う。今の多様性のある世界に法律が追いついてない。

なるほど。こちらの記事によると、1人目誕生→性別変更→2人目誕生、という順番なのか。
現行法だと、性別変更前に結婚しちゃってると性別変更できないもんね…。
上の子と下の子で扱いが違っちゃうの、おかしい。子の権利という観点から、法の下の平等に反すると思う。


記事のタイトルだけ見て、身体的に女性になった元男性が自分の精子でセルフ出産したのかと思った😳ファンタジー過ぎる

ビックリした
自分の精子で自分で妊娠したのかと思った
ンな訳ないな


二人の子供のうち,性別変更前に生まれた子については親子関係を肯定して,変更後に生まれた子については否定か。理屈は分かるんだけど,もにょるな。

あれを移植したり、バンクで何十人も実の子供がいる人もいるのだからそろそろ法整備をしっかりしないと後ですごい揉めそうですよね😔

情報量よ。

自分の精子と卵子を使って子を成したのか?とアッパラパーな事を考えてしまった。生物と保健体育を履修し直してきなさい私は。




長女と次女で扱い変わってくるのは問題起こりそう
最高裁いくだろうけど、どうなるかね


B0B88C7KBV
スクウェア・エニックス(2022-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません




B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません






コメント(181件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:42▼返信
気持ち悪い
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:42▼返信
くそどうでも良い
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:42▼返信
情報量が多すぎる
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:42▼返信
日本の話かよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:43▼返信
男から女に変更してレズビアン?
ただの女装癖だろそれは
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:44▼返信
こ、これが多様性か
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:45▼返信
きもちわりーことやってんな
一応レズってことなのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:46▼返信
もう父とか母とか無くして親だけでいいだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:46▼返信
日本では遺伝的な親子関係が法的な親子関係に直結しないからややこしいよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:46▼返信
このパートナーってどっちの意味やろ
出産してもらう的な?
それとも恋愛関係的な?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:47▼返信
もういい加減、自然の摂理に抗うのやめろ
つか単純にキモい
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:48▼返信
乱倫パーティと、乱コーパーティって、何が違うの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:48▼返信
多様性をやたらと使いたがる奴は抜け穴とか一切考慮しない自己中しかいねーからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:48▼返信
これもう半分クローンだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:48▼返信
>こう言うのって誰のための法律なんだろうってたまに思う。今の多様性のある世界に法律が追いついてない。
追いつく必要性は特にない案件と思うが。法律は一部のおかしい人に都合の良いようになる物ではないし
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:49▼返信
マジできしょすぎ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:50▼返信
普通に裁判所は正論言ってるから揉めないんじゃない?
裁判所が言ってる事を意訳すれば、「現在の法律だとイレギュラー過ぎて対応できない。法律を変えるかしないと無理(ただ、イレギュラー過ぎて実例少なそうだし立法府に任せるわ)」って感じじゃないかなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:50▼返信
遂に人類に単為生殖が出来るミュータントが出現したのかと思った
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:51▼返信
ただの虐待
両親の親権取り上げろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:51▼返信
自分の精子で自分がはらんだのかと思ったよ
その場合生まれてくる子は100パー自分の遺伝子なわけだけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:52▼返信
その手があったか
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:52▼返信
>>17
上告するらしいから揉める気マンマンよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:52▼返信
>>20
性転換しても子供産めるようにはならん
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:53▼返信
自給自足もここまで来るとキモいな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:54▼返信
そもそも女になるのに精子残してるのが意味不明
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:54▼返信
精神的レズなん?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:54▼返信
うん、ただの女装癖だよなこの人
変更効かない肉体に紐づいた性別という情報をエゴで捻じ曲げた結果がこれよ
大きくなった次女に頑張って説明してあげてね
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:54▼返信
心は女だから去勢して体も女にしたのに女性と結婚?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:55▼返信
そうわよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:55▼返信
性転換した元男が自分の精子を自分に着床させて孕んだのかと思ったら
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:56▼返信
>多様性のある世界

こういうこと言ってるヤツはマジでぶち殺したくなるくらい虫酸が走るわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:56▼返信
次女の親子関係を認めない科学的な根拠が全くない。裁判官は生物学を学ぶべき。人は法律で生まれるのではない。アホすぎる。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:56▼返信
>>30
それもう貞子やんけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:56▼返信
ややこしい
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:56▼返信
精子提供者を親とすると、精子バンクが成り立たなくなるよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:57▼返信
何が多様性だよ少数派が法律に従えよ、仮にも民主主義国家やぞ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:58▼返信
自分の子供を残したいということと性別変更は無関係でしょ。性転換手術したら卵子ができるわけじゃないんだから。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:58▼返信
あのさ 性別不一致は主張だけにして法律に食い込ませるんじゃないっての

得るべきは周囲への理解であって法律上のメンツじゃねえだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:00▼返信
役所が法的な親子関係を認めないから認めてくれっていう請求で争って
一人だけは認められたみたいだね 同性結婚が認められない弊害か
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:00▼返信
女性同士のカップルが普通に居る時代に何を言ってるんだ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:01▼返信
法律的に性別変更って出来るんだな
だから結婚出来なくてパートナーってことか
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:01▼返信
なにこれ  吐きそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:01▼返信
まあ当たり前だよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:02▼返信
法律で考えると突然馬鹿になるのウケるわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:02▼返信
なんで凍結精子なんてわざわざ作って残してたんだ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:03▼返信
養子でいいじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:03▼返信
父でいいだろ
改造したところで所詮男よ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:04▼返信
漫画より面白い設定やんwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:05▼返信
日本では代理母は禁止されてるから苦肉の策か
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:05▼返信
ちょっとまて日本なん?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:06▼返信
女→男と男のカップルに当てはめるとそもそも次女は生まれることができないから平等にしとるだけやで
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:07▼返信
なぜこんなややこしいことをしたのかは理解出来んが、同性婚が悪用されると危険だということを理解するには十分だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:07▼返信
アイスまン(凍結精○)
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:07▼返信
裁判官:「めんどくさいことするな」
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:10▼返信
性別変更で完全な女として認めるからややこしいことになるんだよ・・・
元男、元女って戸籍上に書いとけばいろいろ揉めなくて済むのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:11▼返信
戸籍上男性だった時の子供は親と認められるが
戸籍上女性だった時の子供は親とは認められない。
まぁ筋は通ってる。
全ての間違いは自分の精子を未練たらしく冷凍保存してた事だよ。
女性になりたいのに、汚い精子を残すな!、男だった過去を全て捨てる覚悟が無いからこうなる。
子孫を残したいのなら性別変えるな!、残すのなら育ててから性別変えろ!!、迷惑だ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:11▼返信
自分の子供で遊んでるんだろうな
将来刺されなければ良いけどな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:11▼返信
揉めたくてわざとクソめんどくさいことしたとしか思えないくらい酷い設定だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:11▼返信
脳トレみたいな文章だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:13▼返信
>>2
じゃあ書き込むなよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:13▼返信
精子提供から親子関係が成立するならトラブル起こりまくるな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:14▼返信
親ガチャ失敗だね

63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:15▼返信
オカマがガキ作るとかオカマじやねーな
単なる男だ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:15▼返信
戸籍でどっちから物理的に生まれたか判る必要あるだろうし、法律を欠陥品に合わせる必要は無いだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:15▼返信
子供が判断つかないうちにLGBTに巻き込まれて可哀想
宗教の2世と何が違うの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:15▼返信
えっ?!シュワちゃんが妊娠?!
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:16▼返信
>>11
自然の摂理に反した「法律」なんて使ってる人間が何言ってんだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:16▼返信
>>14
なら普通の親子でも半分クローンだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:17▼返信
同じくアッパラパーな考えしてしまった
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:18▼返信
男から女性になって、相手の女性を孕ませたって
それもう普通のノンケじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:20▼返信
>>15
同じ条件で生まれた子供の片方だけが子供として認められないとか意味不明だけどな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:21▼返信
>>19
お前の股間の息子ほど虐待されてないわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:21▼返信
トランスジェンダーの難しさ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:22▼返信
>>24
本文読んでないのはわかった
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:23▼返信
別に事実がわかってるなら養子でもよくね?
法的に何か損するの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:24▼返信
凄くどうでもいい
特殊すぎやし、養子にでもしとけば
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:25▼返信
スタイリッシュホモ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:25▼返信
これは法律変えないと
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:27▼返信
>>14
性転換手術は外見上であって自前の卵子は作れないよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:28▼返信
法律で想定して居ない事態だから
判断できないって事かい
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:30▼返信
今も夫婦なら一応親子でいいんじゃね?とは思う。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:32▼返信
その子どもがまた同じことしたらどうなるんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:34▼返信
特殊な例を普通のことだと言い出すのがキモイ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:35▼返信
こんな特殊な例に合わせて法律が作られてるわけねえだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:37▼返信
マジで子供がかわいそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:38▼返信
こういうのってちゃんと議論した上で法が制定されるならいいけど、こいつらが無駄に騒いだせいで変に配慮して法を整備するとかいうクソみたいな話にだけは絶対にしないで欲しい
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:44▼返信
じゃあ精子バンクや凍結卵子も親子なんけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:46▼返信
今の法律でこうなるのは仕方ない
法律を変えない限りこのままってことだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:47▼返信
やっぱり日本は遅れてる
この国のイカレた文化は徹底的に破壊しなければならない
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:48▼返信
このタイトルだと、男性から女性になった奴が産んだ
みたいな表現になってるが違うからな。
男の時に保存した精子で他の女に産ませて
自分の子だって言ってるだけの奴だからな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:50▼返信
そらそうよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:50▼返信
子供が虐められそうで嫌だわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:51▼返信
ややこしいわ。めんどくさい人生の子供を仕上げるならそれなり裕福なんでしょうね
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:55▼返信
自分の精子で子供作ってるなら別にほっといてやれよ。
姿がどうであれ、血の繋がりがあるなら
他人がどうこう言うことじゃない。
これを批判してたら代理出産で子供を産んだ
某芸能人夫婦も批判の的になるだろ。
95.投稿日:2022年08月19日 19:56▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:59▼返信
男性が女性に代わって女性のパートナーを持つっていう心理状態が理解できない
トランスジェンダーかつバイってこと?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 20:03▼返信
どうしてこういう面倒くさいことするかなぁ
法制度を試しているのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 20:04▼返信
変態のすることは常人には理解できない
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 20:04▼返信
最大の準備してから性転換だもの報われて当然やと思う
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 20:13▼返信
凄い時代だな…。もう1人の子どもが可哀想過ぎないか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 20:18▼返信
この女性(元男性)はパートナー(女性)との直接的な性行為での子作りは嫌だけど、どうしても自身の精子での子を授かりたかったって事?
だとしたら少し虫が良すぎる話というか、ただの我儘やね。
自分自身の事を女性やと思ってるのに、男性しか持ち得ない精子を利用して子作りなんて、なんか筋が通ってへんわ。
まだ赤の他人の男性の精子(精子バンク?)でパートナーに身籠ってもらうなら理解は出来るけどな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 20:18▼返信
どこの国かと思ったら日本かよ…
長女はともかく次女は今後の人生において大きなしこりを残しそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 20:23▼返信
自分の倫理的に抵抗ありすぎる
本来ヒトがやっちゃいけない所まで踏み込んでる気がする
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 20:23▼返信
>>3
いや単純。DNAは性転換で変わらんから親だろ。「おまえの父ちゃんオカマ」が成り立つ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 20:28▼返信
夫婦の時に片方が性別変えるにはまず離婚しなきゃならんのか 
ただ生活するぶんには二人の子供に差はないが進学とかには関係してくる?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 20:34▼返信
多様性にいちいち法律対応してたら際限ないんだよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 20:42▼返信
いや次女に認めろよそこは
時代遅れすぎるだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 20:44▼返信
DNAに則して認めたったらええやんけ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 20:47▼返信
果たしてこれは親子なんだろうか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 20:48▼返信
めんどくさいことやるなや
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 20:48▼返信
オカマレズってわけじゃなくて、女性パートナーって形式の代理出産なのかなって思う。
法律をかいくぐるためにめちゃくちゃになってそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 20:50▼返信
養子にすれば現行の法律でも親子になれそうだけど
やっぱり自分のDNAなのに養子って法律の方が古いってことだろうしちゃんと裁判やるのかな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 20:51▼返信
トランスジェンダーの人が性転換するのは自由であろうとは思う。
母親の女性がそーいう出産をするのも自由だと思う。
性転換する際に離婚してる場合、母親の女性は寡婦手当とか、ひとり親手当とか貰ってるんだろうか?それはズルいと思う。
普通の夫婦としての配偶者控除とかは受けれないのは仕方ないと思ってほしい。控除とかは、該当する人に出るものであって、該当するだろうと要求するものじゃないと思う。
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 20:51▼返信
バイトくんさあ、釣りタイトルやめろや
このタイトルまんまだと自身の凍結精子でパートナーが出生した子供に法的親子関係認められた判決みてーじゃねーか!実際には性転換後に産まれた次女との法的親子関係認められてないだろ!

夫(男)x妻 - 長女

夫(女)x妻 - 長女(親子〇)、次女(親子×)
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 20:54▼返信
男性が死んで、新たに女性として生まれた
スワンプマンみたいなものだな、同じ経験知性を持ってるがもう女性の肉体だから法的には認めなくていいだろ
凍結精子で生まれた子供は男性時代の遺児みたいなものだろう
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:01▼返信
親のエゴ、ここに極まれりって感じだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:01▼返信
誰の為の法律←この手のゴミ屑ボケナスが絶対沸くんだよな…。「多様性」この言葉をかざせば何しても良いと本気で思ってそうだわ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:04▼返信
ホントクッソ気持ち悪い
これが1番の感想。
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:05▼返信
いよいよガンダムの世界に近づいてきたな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:06▼返信
DNAに準じたら、出産した子供全員を検査することになるんよね?出産費用に上乗せかしら?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:06▼返信
>>103
ホントに倫理観もクソもないよな。ぶっ壊れすぎてるよ。「多様性」ってホント都合良すぎる醜い使われ方してるワードだわ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:06▼返信
>男性から性別変更した会社員の女性が、凍結していた自身の精子で女性のパートナーとの間にもうけた長女、二女

何がしたいんだこいつ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:08▼返信
事実上法的には父親がガチのマジで存在しない子供が誕生したことになるのか
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:08▼返信
※32
生物的親子関係を決定する訳ではなく、
養子なども含めたいわば他人同士の“法的な親と子の地位”を決めて
扶養義務や養育義務、相続関係という法的関係を定めるのだから
人は法律で生まれるのではないという批判は的外れも甚だしい
アホはお前
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:09▼返信
※64
今時欠陥品とか言ってる君が問題なんだよ。不快感を与えることを書くな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:11▼返信
※120
だれとの子かなんて検査しなくたってわかるだろ。
魚じゃないんだから。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:11▼返信
子は親を選べない無慈悲
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:11▼返信
なんかおかしな宗教に入ってそう
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:11▼返信
多様性認めてもう性別分けるのやめよーぜ
性別で父母決めるからややこしいんだわ、個人を認めていこう!
もちろん性別で差別しないから風呂トイレ職業至るまでまぜこぜな!
生理休みを男性にも認める優しい社会だ!便利だよな多様性、まったく狂ってやがるぜ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:12▼返信
こういうのが面倒だから性転換なんて本人が勝手に言っときゃいいんだよ
社会に迷惑かけんじゃないよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:12▼返信
これ、実子としての親子関係を認めるのは難しいけれど
法的に結婚している夫婦なのだから、
生まれた子を特別養子にして籍入れればちゃんと親子関係にはなれるよ
多分、実子にこだわっているのだろうけれど
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:14▼返信
>>7
ならない
完全なる純女同士でしか成立しないよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:15▼返信
元男「わだじは女!女なのぉ!」
からの「けど子供は欲しい!だから男の頃の弾使って女に産んでもらう!」
マジでなんだこのクソ勝手すぎる胸糞生物ども…。
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:15▼返信
※126
母親は絶対に子の母になるけど、父親はどうすんのかねってことじゃない?
不倫してできた子供を知らずに育ててる父親の話なんてよく聞くしな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:15▼返信
これもし両親が性転換した後に精子と卵子を使って生まれた子供は母親も父親もいない子供になるってことだよな
それって戸籍とかもろもろどうなるんだ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:16▼返信
多様性ってふざけたワードを盾にして、ありとあらゆる全ての事を認めろ!てか?カスどもが…。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:19▼返信
そりゃそうだろ。遺伝的に親でも法的な親ではないってだけなんだから養子縁組で親子になれってだけのこと
自分の精子だから自分の子って言うのは問題無いんだし良いだろ?日本国が正統に認めた親子とは言え無いってだけなんだし。親子じゃないから子供を引き離して擁護院にたたき込めって言ってる訳でも無いだろうし
肉体的に男で心は女ってでも法律までは曲げれないし曲げるべきじゃない。そこで騒ぐなら全部剥奪しろって思う
今が相当甘い顔してもらえてるってこと自覚しとけって
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:19▼返信
>>129
途中まで、何だコイツ?と思ったが後半で納得しましたわ。ホントに便利(悪い意味で)な言葉だよな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:20▼返信
ガンプラで例えるもアレだが・・30MMがガンプラです通して下さいってやって来たら気持ち悪いのよ
違和感はあるから法律はちゃんと線引きして欲しい
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:21▼返信
なんかの社会実験でもしてるの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:21▼返信
>>84
マジでこれ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:23▼返信
こんなおぞましい例まで想定して法なんざ作ってる訳ねーだろ。こんなん認める必要もねーわ。
個人で勝手に「俺達の子供だ」て事にしてろや。
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:25▼返信
これは記事タイトルが下手。
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:26▼返信
ちん〇取って戸籍変えた時点で”男性”は死んだ
大富豪の凍結精子使って生まれた子供は大富豪の子供として認知されて相続権を得るのか?ってこともあり得る?

法律は人間の作ったものだし未熟だから裁判して決めていくことはいいこと、バンバンやればいいよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:32▼返信
何がしたいのかよくわからんけどやってることは気持ち悪いと普通に思う
女性になりたいのか父親になりたいのか、ほんと理解できない
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:39▼返信
>>115
男として死んだが女にもなれてないだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:46▼返信
女性が父親とは認められないって判決の「女性」は生物学的な女性であって法的な女性ではない。精子と卵子で子供ができるって根本的な事がわかっていないのかな?小学校からやり直しだ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:49▼返信
※136
このケース君にはなんの関係もないだろ。多様性っていうのは他人の事に口出ししないってことなんだよ。何でそんなに他人のことに口出ししたがるの?君もやいやい言われたらいやだろ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:54▼返信
女でありたい自分を否定することにならんのか
子供のでき方には興味ないのか
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:54▼返信
これ、判決覆すなら現行制度そのものを変更しないと駄目。最高裁ならそこまでやろうと判断する可能性あるな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:57▼返信
自分の子ども作ってどうすんの??
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:57▼返信
逆に言えば何人女妊娠させて子供産ませようが
性別変更すれば認知する必要ないってことだよな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:09▼返信
そのうち未来で自分のクローンに財産を相続させたいって人も出てくるかもしれないから
今のうちにダメならダメってした方がいいんじゃない?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:11▼返信
てか性転換を認めた時点で考えとけよって問題な気もするが
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:17▼返信
遺伝子的には間違いなく親子関係があるのにな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:19▼返信
トランスジェンダーのレズビアンですね
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:22▼返信
>>32
何十年か後に姉妹間で骨肉の争いが起きそうだよねえ。法的には相続権のない妹がかわいそう
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:23▼返信
>>148
そのワードを利用して「多様性だから認めろ!」てゴミ屑が湧きまくってるからだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:24▼返信
女好きなのに性転換したのか
性同一性障害の同性愛者って言うのかこういうの
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:26▼返信
だって女なんだろ?
父親にはなれないよな戸籍上
一緒に暮らすのはいいだろうけどママが二人いる子供の心境もアレだな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:30▼返信
親がすき放題やってそのツケが子供にいってるだけじゃねーか
裁判とかほんと迷惑でクソキモいわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:41▼返信
父親になりたいなら性別変えるべきじゃないのでは
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:47▼返信
こんな異常者のために法整備とか無駄すぎる
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:16▼返信
こうやって真面目にやってきたトランスジェンダーに対して、
自分の欲望の為にルールをねじ曲げると、一般世間から『ほらみろ、やっぱりあいつらは』って話になる
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:45▼返信
ほんと訳のわからん事してるなぁ…
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 00:11▼返信
自分の精子で自分が妊娠かとおもったわ


どこの「プリディステネーション」だよ
自分が自分とセッークスして自分を妊娠する映画だよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 00:12▼返信
ついに人類が単為生殖を成し遂げたかと思ったのに
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 00:14▼返信
体は男精神は女だが性対象は女ということか
わけわからんな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 00:24▼返信
特殊性癖こじらせると大変ねぇwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 00:45▼返信
法律の穴から生まれてきた法律の子
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 01:58▼返信
悪徳なんかこわくない

とかどうなるんだろう

172.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 02:24▼返信
精子があるのに女ってどういう事だよ
そもそも何をもって男か女か自認してるのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 02:54▼返信
多様性とか言いつつその価値観を他人に押し付けるんじゃない
気持ち悪い
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 05:12▼返信
遺伝子的には親子なんだから親子でえーんちゃう?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 05:53▼返信
単為生殖かと思った
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 07:46▼返信
昔の代理母の例みたいに現行法では対応できません
でも特別養子縁組は速攻組んでOKなんで今すぐ親子になって下さいってのが落としどころじゃね
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 09:47▼返信
どこまで狂ってんだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 13:50▼返信
パートナーとはどういう関係なんだ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:25▼返信
プリデスティネーション思い出した
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 00:00▼返信
子供にややこしい事してゴメンって謝れよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 00:01▼返信
こう言うのは多様性だから!!って安易に尊重すれば良いってもんじゃないと思う

生物としての性別や命を人間の欲求・我侭で弄んでる様にしか思えない

離婚した時の親権とかどうするのか決めてるのか?

直近のコメント数ランキング

traq