関連記事
【スターバックスもロシアから完全撤退!北朝鮮化が止まらない…】
「スタバ」撤退後は「スタズ」? ロシアでそっくり店舗がお目見え
記事によると
・ロシアから撤退を発表していた米コーヒーチェーンのスターバックスの後継店が18日、モスクワにお目見えした。
・スターバックスはロシアによるウクライナ侵攻を受けて、5月に撤退を発表。その後、ロシア人実業家が店舗を買収し開店準備を進めていた。
・共同経営者のアントン・ピンスキー氏らが18日、モスクワ中心部で記者会見を開き、新ブランド名は「スターズコーヒー」と発表。ロゴもスタバとそっくりだが、AP通信によると王冠の代わりにロシアの髪飾り「ココシニク」が描かれている。
以下、全文を読む




この記事への反応
・今朝も言ったが何故「スターリンコーヒー」にしなかったのか
・ロシア国民は誇りが無いのかね~😨
・ロシアのスタバの跡地にそのままスターズコーヒーwww
・中国感出てきた。
・これスタバだろ
・これはアウトだろ
・まさに、「バックれた」感じですなあ。
(←うまいこと言ったようにみえて、さほどでもない)
・お隣り中国レベルのパクりやな…😑
やりたい放題か?


スターコーヒー Switch
ルーブルがゴミになった今のロシアと貿易する国なんて無さそうだし
チェーン店でパンケーキ🥞うまい場所教えろ
最近は珈琲館のパンケーキ食いまくっとる
結局未練タラタラなんだな
気象兵器とか大好きな陰謀論界隈が盛り上がりそう
でも神絵師結構おらんか?
将軍様描いてた人とかめちゃくちゃ上手い
しらね
自分で開拓しろ
使い回すだろ普通
日本も同じ立場で金なかったらやるだろ
今のロシアってスターリン否定してなかったっけ
スターリングラードとかも都市名変えちゃったんだろ?
おれ、ガチでコーヒーの上下がわからん。
スターリングラードだけが自分で勝手に付けた名前だからな他のは国民とか住人たちの要望で付けたものでスターリンは生きてる時から不人気でなかなか声が上がらないから自分で名付けた
そもそも金なかったらわざわざロゴ作って看板やらカップに印刷したりしない
こうする事で儲かるってわかってやってる
つよそう
中国もうまい人多いな
昔それしてたハゲ社長いたな
ニキータ・フルシチョフっていうやつが「スターリンはクソでした」ちゅうて党大会で公表
そのまんま党内だけにしとくのかと思いきや、民衆にまでそのとおりに知らせた
ほんと先の事何も考えてないバカなんだな、ロシアは国民も含めてバカしかいない
パクリ中国もだが、やる事がハンパなんだよ
昔からそうだぜ下手すりゃ帝政時代から舶来もの至上主義だよ。
ソ連時代すらも共産党のお偉方が使っていたデパートは西側諸国の製品が並び自国製の製品なんて一つもない有様だったもんな。
フルシチョフは俺はやってないで逃げる卑怯者、ブレジネフは第二の売国奴、アンドロポフは日和見で何もやらない無能、チェルネンコは虚無、ゴルバチョフは目立ちたがり屋、エリツィンは癒着拡大、プーチンは今までの奴らの融合型、メドベージェフはプーチンの保険
どれ選んでもゴミなのはどこの国も同じ
ほとぼり冷めたらひょっこり戻ってきて権力握るのも似てる
おいしいただそれだけ!!
おいしいただそれだけ!!!
敵国からパクるってどんな気分ニカ?
漢字使う感覚だろ
アメリカは内戦になるかもって空気になってるし
そうなったら中国は台湾侵攻しロシアは北海道に侵攻する
日本は一週間も持たずに中国とロシアに占領されるよ
モスカウ (アメリカ語)
モスコー (イギリス語)
自動車もまともに作れないしな
どっかの国とよく似てるな
ロシア人、基本ゴミ
Russian=Trash
王仁博士ありがとう
中華人民共和国Fuc
みんな知ってる上にむしろ親玉定期
燃え上がれ~
燃え上がれ~
クリミア~
アメリカはチームの半分が薬物使ってても個人の利用だからって理由で逃げて胸張って大会出れるジャイアンだからね
いかにもパチモンって感じで中国っぽくていいじゃないか
国民性がそもそも終わってんだろうな
そんなのがロシア人口(白人)の大半を占めるんでクレムリンは属州と呼ばれる田舎の国々から
特に学もなく職もない家にトイレもない家の若者を集めて兵士にしてる有り様
当然、兵士としては弱兵でウクライナ軍にボコボコにされてる訳だが、モスクワ人はさぁ・・・・
偽物のブランドや腕時計
スタバもファッションみたいなものだからキツイよこれは
ロシア猿お得意のパクリ。
さすが中国の属国になる予定の国
世界中にスターズコーヒーのパチモンがある!とか言い出すのかな
核ごと爆破してやりゃいいのに
千ョンと同じやな
すべての西側の権利が無料 全部タダで使える。デザインをパクろうが設計図を盗もうが、企業秘密を盗もうが、キャラをパクろうがロゴを盗もうが全部すべてが合法。音楽や映画まで違法コピーがもう合法だからね。ロシアに流出したらその製品は終わり。盗むのが合法だから警察も裁判所も国のどの機関も取り締まれない。
スタコ?
手に入れられなくなったら終わりやん
おまエラみてえなコウモリ野郎が西側陣営のつもりでいるのはお笑いだなw
どこの国の企業も投資や参入しないだろw
所詮は世界の中心にはなれない国の限界
民間人に罪はないは嘘ですわ
存在して国に税金納めてる時点でその戦争に加担してるんだよ
前にもいくつかスタバのパクリコーヒー店がいろんな国で話題になったナリ
さすが共産国
パクりをなんとも思わない時代に取り残された精神途上国
パクロシア〜
つロケラン
ロゴはモスな
ネメシスにロケラン渡すな
例の制裁対抗車とやらの性能見たが空いた口が塞がらんかったぜ、エアコン付いてないどころか窓は手回しで開閉するタイプでしまいにはABSすらついてないらしい。
ABS付いてない車とか今の世の中にあるんだな、発展途上国の作ってる車の方がまだ性能いい車作るぜ
ロシア人「えっスタバ?他国はスターズコーヒーのパクリやめろ」
任天堂 遊びにパテントは無いww
チェーン店の食うぐらいなら自分で作れよ
まぁ、そのうちウオッカ屋に変わってるんだろ?
客が飲むカップに毒物入れて粛清だ
ロシアちょーーーーーーーーんww www
あの味や値段まで再現出来る物なんかな
まあ、実際、クレムリンはモスクワの市民感情しか気にしてないので「10万人の田舎者が死んだこと」よりもイケアやマクドの撤退の方が政治的ダメージとしては「効いている」らしいからな
そうはならんだろう。
北朝鮮の場合は石油自体を・・・つまり資源の輸入自体をストップさせられて本当にすべての産業を破壊されたわけだし。
それに比べてロシアの場合はほんの一部の企業が撤退しただけでまだ数多くがそのまま残って営業を続けてる。
ようは米大統領戦の時と同様、日本メディアが過剰に報道してるだけ。
ロシアの核は30年間整備してないから起爆しないぞ
ないない
ロシア雑魚すぎ
カビだらけで普通の人類なら食えたもんじゃないんだけど、モスクワチンパンジーには美味いらしい