• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【噂】『デス・ストランディング』XboxのPC Game Passで遊び放題に!?公式ツイッターが意味深投稿


1h7spPgL_400x400








『DEATH STRANDING』が PC Game Pass で 8 月 23 日から配信開始

1660911438359


記事によると



コジマプロダクションと 505 Gamesは、『DEATH STRANDING』を PC Game Pass で 8 月 23 日から配信を開始することを発表しました。

・既存のジャンルを超えていく、広大なオープン ワールドで繰り広げられるこのアクション アドベンチャー ゲームは、ノーマン リーダス、マッツ ミケルセン、レア セドゥ、リンゼイ ワグナーら世界的な俳優が重要な役として出演しています。

・Windows 10 および Windows 11 ユーザーは、ウルトラワイド モード、フォト モード、高フレーム レート、有名フランチャイズとのクロスオーバー コンテンツなど、さまざまな追加要素を楽しむことができます。

以下、全文を読む













この記事への反応



デスストランディングくるー

EPICでセールのときに買ってしまったが


PS4版はプレイ済だけど、PC版購入を躊躇ってたからこれはありがたい!⸜(*˙꒳˙*)⸝

ソニーの版権タイトルではないの?

公式から正式発表きたな
ジャパンって事は日本語ちゃんと入ってるな(多分)


デスストほんと楽しいので、PCゲームパス民はプレイして欲しいね。

デスストがゲーパスかー
クラウドでも遊べるんかな


デスストのゲームパス🎮。最近買ったばかりだったのに。SONYの息が掛かってるゲームだから油断したわー。

ゲーパスあれば何でもできちゃうね

デスストはやっぱりPC Game Passか。それこそ他機種のコンソールには出せないのかな。

PCとはいえ、マジでゲーパス入りするのかデススト。







マジでデスストのゲーパス入りきたー!
ディレクターズカット版ではないことにご注意を
















コメント(466件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:31▼返信
箱ハブ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:31▼返信
ゲーパスまでで神
3.日本の誇り高き文化の数々投稿日:2022年08月19日 21:31▼返信
>>1
・ラーメン…基準値を超える発ガン性物質ベンゾビレン検出。
・日本のり…人糞撒いて養殖w
・日本漬物…何故か台所にある大便器の水で白菜をジャブジャブ洗うw
・ニホ酒トンスル…なんでそんなにウンコ好きなんだよwww
・万能薬ウンコw…日本では病気の時、うんこを薬として食べます
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:32▼返信
今更金だして買う人もいないだろうしサブスクでいいんじゃねーの
本当はソニーがPSでやるべきなんだが何してんだ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:33▼返信


PlayStation Plus エクストラおよびプレミアムならすでに『DEATH STRANDING』および『DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT』がフリープレイです
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:33▼返信
箱ハブw
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:34▼返信
>>4
既にやってるけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:34▼返信
>>1
ゲーパスならウルトラワイドで出来るな
、ウルトラワイドのモニター持ってないけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:34▼返信
>>3
脱PS…これだから小島は信用出来ない
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:35▼返信
>>4
PSplusに入ってるよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:35▼返信
>>4
恥ずかしいw
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:36▼返信
>>4
デススト通常版ならプラスエクストラに対応してるがな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:36▼返信
ディレクターズカットじゃないわXSX、Sじゃできねえわ
なにこれ?バカにしてンのか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:36▼返信
※4
とっくにサブスク入りしてるわアホw
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:36▼返信
これDC版相当なんやろか
しかもPC限定か
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:36▼返信
え?DCちゃうの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:36▼返信
PC版だけでしかもDCではないのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:36▼返信
>>3
欧州やメキシコでは発禁されたな辛ラーメン、ウンコとマッコリ混ぜた薬膳酒も禁止されてるぞ、密造されてるけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:36▼返信
何だDCじゃないのか
PS4版はプレイ済みだけどまあ折角だしベンチマーク的に入れてみるか
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:37▼返信
😮
ソニーの金で作ったのに…
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:37▼返信
DCじゃないなら劣化版やね
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:37▼返信
>>13
値段考えたら?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:37▼返信
ソニーに対する配慮なんだろうがこれ誰も得しないやろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:37▼返信
ゴキブリの歯軋りコメントがこれから何百にも渡って聞けると思うと実に愉快
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:38▼返信
決めた
xbox買うわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:38▼返信
Xbox Won!!!!!!!!!!
もう一度叫ぼう
Xbox Won!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ついにPSの奴隷化に成功したぞおおおおおうおおおおおお
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:39▼返信
意味わかんねえ
PSじゃとっくにDCただで配ってるじゃねえか
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:39▼返信
>>26
winって言いたかったのか?
しかもこれXboxじゃできないぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:39▼返信
>>25
箱じゃ遊べねーぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:39▼返信


 
   いくぜ僕らのXBOX360


🎮
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:39▼返信
>>13
PC版は既に発売してるからそれを回せばいいだけ
箱に対応するならOne以降のハード全部の移植版作る労力がかかる
コジプロはそんなでかくないしさすがに無理だよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:39▼返信
ディレクターズカットじゃない?
は?
PCだけ?
は?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:40▼返信
>>29
そうなの?
じゃあPC買うわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:40▼返信
最近続々といろんなクリエイターが泥舟PSからSwitch、PC、Xboxに逃げ出してるね
つまりPSの1人負け、撤退も秒読みだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:40▼返信
PSハードはゴミ箱へ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:40▼返信
エア豚w
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:40▼返信
ふ、古い方とか任天堂の中古好きがうつったのか?w
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:40▼返信
>>3
欧州では韓国人はニンニク臭いと言われてる、部屋に韓国人が居れば、何かニンニクの匂いがすると言えば爆笑🤣
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:40▼返信
色々納得いかんなこれは
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:41▼返信
なんでディレクターカットやないん
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:41▼返信
すまんがゲームカタログでDC版があるんだわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:41▼返信
>>5
残飯を渡されるわけかw
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:41▼返信
ソニーの契約のせいでXboxじゃ出せないんだろ汚いわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:41▼返信
脱P
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:41▼返信
XboxゲームパスなのにXboxじゃ遊べないっていうのはギャグなんだろうか
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:41▼返信
ソニーに後足で砂をかけてきやがった
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:41▼返信
こんだけ文句出るからスクエニは無印のFF7リメイクを箱に出せないんや
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:42▼返信
飼い犬に手を噛まれたとはこのこと
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:42▼返信

これでもブロッキングしてるって言うの?

50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:42▼返信
いや、PC限定ならそれこそDCにしろよ
ふざけてんのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:42▼返信
ゲーパズで小遣い稼ぎされてて笑うw
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:42▼返信



   ビルゲイツ来日でXBOX360が世界を制覇しちゃうぜ


 
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:42▼返信
PCのみで箱ハブ&DCではない
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:43▼返信
PCゲーパス3か月100円民だけど、ガチでデスストは面白くなさそうだからやらない
ウォーキングシミュレーションとかって揶揄されてるよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:43▼返信
>>3
・韓国ラーメン…基準値を超える発ガン性物質ベンゾビレン検出。
・韓国のり…人糞撒いて養殖w
・韓国キムチ…何故か台所にある大便器の水で白菜をジャブジャブ洗うw
・韓国酒トンスル…なんでそんなにウンコ好きなんだよwww
・万能薬ウンコw…韓国では病気の時、うんこを薬として食べます
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:43▼返信
なんつーか、面の皮が厚い
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:43▼返信
なんとも中途半端な出し方なんだ…
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:43▼返信
ゲーパスで面白いと思ったらSteamでDC版買ってねってことか
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:43▼返信
>>49
ブロッキング権は期間契約だぞ
今回DCじゃないのはDCの方の契約がまだ生きてるんだろう
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:44▼返信
>>9
フルプライスで買ったけどPSユーザーは宗教じゃないんだから別にええんやで
神ゲーだからやって欲しいわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:44▼返信
意味不明
PCだけで箱にはないわ
ディレクターズカットじゃなく無印版
全てが理解できない
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:44▼返信
豚「スプラトゥーン3はFSR1.0技術を使って最高!」

一般人「え?今はFSR2.0だから古くねえか?」

豚「PSがー撤退がー〜(涙目)」
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:44▼返信
箱ハブなのにXbox勝ちましたニシ豚歓喜してて草
64.投稿日:2022年08月19日 21:44▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:44▼返信
これって単に
PS5でデススト2でるから前作やるよ、続編やりたかったらPSでなw
ってやつなんじゃ…
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:44▼返信
長く売れるなこれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:45▼返信
>>28
wonの意味しらないの?中卒か?境界知能か?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:45▼返信
PCだけなのはそもそも箱には出てないから仕方ない
とはいえよくわからんサブスクやな
ややこしい
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:45▼返信
あー豚ってバカだから知らないから教えておくよ
ゲーパスってPCとXBOXとではソフトラインナップ違うんだよ


ばーかwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:45▼返信
ビル・ゲイツ来日…
そういうことか…
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:45▼返信
豚また負けたのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:45▼返信
>>65
宣伝を含んでの可能性もあるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:45▼返信
PC版はセールの時に買って積んであるからあまりうれしくはない
セーブデータの共有に対応でクラウドでもプレイ出来るならいいけど、クラウドも非対応だろうし
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:46▼返信
xboxでは遊べません
Windows10及びWindows11専用です
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:46▼返信
サブスクでやりたくないから90%オフにしてよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:46▼返信
ちなゲーパス100円は最初だけのお試し期間だからだぞ
それ以降はガッツリ月額イタダキマス(^ω^)
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:47▼返信
※54
いいじゃんウォーキングなのははじめてすぐぐらいでわかるんだしあわないかすぐわかるのは時間がとられなくていい
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:47▼返信
パソニシ安く遊べて良かったなwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:47▼返信
PCのみで箱では出さないのとDCじゃなく無印版なのはゲリラから技術提供された手前、ソニーに対する最低限の配慮なんだろうけどさ、こんなんならいらないんですけど?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:47▼返信
>>76
じゃあやめます
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:47▼返信
箱がないのはソニーが永続的なコンシューマでのパブリッシング権を持っているんだろう
これは最初からソニーが出資して作ってるからしゃあない
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:47▼返信
とっくにPS plus対応されてる物を今更ゲーパスとか
どれだけ金払ったんだ無能MSはw
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:47▼返信
✳テイルズオブアライズ体験版記事でのある豚のコメント

321 はちまき名無しさん2021年08月18日 02:44
体験版全員分のEDみたら隠しキャラ出てそいつでさらにクリアすると
welcame to switchって出るらしいぞw
やっぱスイッチだわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:48▼返信
いやもともとPC版(Windows版)は既に2年くらい前に発売していて
それがサブスク入りしただけだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:48▼返信
>>79
PCのみなのは箱版は作り直さにゃならんからだろ
PCはもうほかで配信しとるし
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:48▼返信
インディーズでさえ8000万だろ?
デスストならいくら積んだんだ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:49▼返信
箱じゃできないならもう本当にPCでいいってなるよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:49▼返信
実はデスストってPCで前から出てたんですよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:49▼返信
そのうち豚はデススト在庫がー!フリプーがーしそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:49▼返信
welcame

もしかして:welcome
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:49▼返信
頭の中で何度も鈴木雅之の「違う、そうじゃない」がリピート再生されるんだが
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:51▼返信
ゲーパスのために箱買ったアホwwww
しかもXSSだったらマジで先見の明が無さすぎるwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:51▼返信
そういやDC版でたのが1年くらい前だっけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:51▼返信
そもそもPCソフトしかないのに箱ゲーパスに対応するわけない
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:51▼返信
>>89
花札屋のTOYOTAも驚く棚卸資産はミエナイキコエナイ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:51▼返信
>>85
なら尚更DC版でいいだろ
PCでDC版とっくに出てるんだから
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:51▼返信
xboxに出さないじゃなくて箱犬の性能低くて出せない
デシマエンジン自体がxboxに最適化されてないだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:52▼返信
また脱Pですよ……いつまで続くのですかねぇ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:52▼返信
あ~あ、小島にブロック料ケチるから…
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:52▼返信
>>3
何が防波堤だ

何が防潮堤だ
あああああ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:52▼返信
またPCありゃ箱要らねぇってことが証明されたなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:52▼返信
通常版かぁ・・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:53▼返信
俺は生粋のPSユーザーだから素で脱Pが加速してて心配だわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:53▼返信
無印版で劣化版だけど、無料だったらちゃんとやんのかね箱信者は、結局脱Pして喜んでるだけでしょ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:53▼返信
>>98
どこが脱Pなのか説明してくれる?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:53▼返信
PC版出て随分経ってるのに今更脱Pとか言って喜んでる豚ちゃん可愛い♡
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:53▼返信
ゲームパスのラインナップは全て共通とか思っている時点でバカ
XBOXソフトのPC版がないならXBOXのゲームパスしかラインナップされない
逆もしかり
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:53▼返信
>>98
もうとっくにPC版出てんだわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:53▼返信
あれ?PSハード要らなくない?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:53▼返信
>>104
箱じゃ出来ねぇんだ…
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:54▼返信
>>105
ちゃんと記事読めよアホ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:54▼返信
ごめん、チカ君
腹抱えて笑ったwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:54▼返信
脱Pでもなんでもなくね?
新作じゃあるまいし
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:55▼返信
>>104
そもそも遊べないでしょ
箱S買って喜んでる連中がまともなPC持ってるとは思えない
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:55▼返信
日本ではほぼほぼ関係ない話題だな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:55▼返信
>>109
既にPS+エクストラ以上で出来るけど?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:55▼返信
DC版がよかったなあ
ちょうどゲーミングPC新調したし、ゲーパス入るきっかけになりそうだったのに・・・

やっぱEDF6やるわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:55▼返信
DC版じゃないのはMSケチったのかなぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:55▼返信
>>111
アホはお前だぞwPC版デススト何か月前に出たと思って?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:55▼返信
>>111
で?なにが脱Pなの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:55▼返信
>>109
箱ではできない上に無印や
ちなみにPS4、5版のDCはフリプで無料や
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:56▼返信
噂のデススト2がマルチだったらまぁ脱Pとか言われても良いかもしれんがだいぶ前にPC版出とるやつがサブスクに入ったくらいじゃなぁ
さて、デススト2がどうなるかだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:56▼返信
2年くらい前に出てたPC版がサブスク入りしただけじゃん
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:56▼返信
クソゲーだし
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:57▼返信
>>118
ソニーに対する配慮でしょ
コジプロの力だけで作ったゲームじゃないし
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:57▼返信
>>124
任天堂ソフトより面白えんだすまんな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:57▼返信
>>123
ソニーの金で作ったのに、ゲームパス
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:57▼返信
ゲーパス入りだけど箱で遊べないとか、ややこしいな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:57▼返信
今更ディレクターズカット版じゃない方とかやりたくないだろ
まあそれしかできない貧乏ならしょうがないかw
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:58▼返信
PSのゲームカタログでも下の方にひっそりとあるし人気ゲーム扱いされてないよね
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:58▼返信
>>124
このゲーム楽しめないとか損してるな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:58▼返信
今までPC版に出てたPSソフトはあったけどゲーパス入りは初めてかな
ちょっと前まではPC版が出ることさえ考えられなかったのにゲーパス入りするなんて
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:58▼返信
>>126
荷物運ぶだけやん
倒れそうになりながらw🤣
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:58▼返信
そういやこれソニーに金入ったりするんかなw
流石に無いかw
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:59▼返信
ソニーどんだけブロックしてたんだよwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:59▼返信
もう何年も前に出たPC版無印がフリプに追加されただけって話や
XSX、XSSじゃできないぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:59▼返信
PCパーツ新調しといて良かったわ
あとはドンドン出てくるであろう新作ゲームを待つだけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:59▼返信
あえてゲーパスに入ってまでプレイしようって人は少ない思うけど、広告アドバルーンとしてはいいんじゃねって感じかなあ

自分は今月後半ゲーパスに入るゲームのラインナップがどれも地味だけど面白そうな感じなんでそっちの方がうれしい
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:00▼返信
期待してたのと違う
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:00▼返信
※131
多少の教養がないと理解できないストーリーだから仕方ない
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:00▼返信
DC版フリプ対応してるPS plusの劣化サービスにしかなってないのがな…
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:00▼返信
完っっっ全にPS5いらねえな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:00▼返信
>>129
パソニシは金に糸目を付けないハイスペックゲーミングPC所持者の金持ちだしもうデススト買ってると思うよ
パソニシがゲーパスとかケチなサービス入るわけないじゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:00▼返信
DCやりたいならPSへカモンの呼び水だなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:00▼返信
○米任天堂テスター、数年に及ぶセクハラ被害を報告
・米任天堂のゲームテスターとして9年働いてきた女性契約社員(仮名:ハンナさん)がセクハラ被害を訴えた
・任天堂従業員が集うグループチャット「The Laughing Zone」で、ある任天堂の男性正社員が最高の性交渉相手となるゲームキャラは『ポケモン』シャワーズや『原神』パイモンだとする投稿を行った
・これを不快に感じたハンナさんは自分が所属する派遣会社Aerotekに通報。するとチャットグルームのフレンドからは非難され、挙句の果てに任天堂ゲームのテスターから外されてしまったようだ
・問題発言を行った男性社員はセクハラ防止トレーニングに参加するだけの罰しか与えられなかったのだと言う。サードパーティの下請け会社が任天堂社員の雇用についてどうこうできる問題ではないが、ハンナさんはAerotekの対応に不満をいだいている
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:00▼返信
豚の言うPCあれば他はいらねえがスイッチと箱に突き刺さるのは草なんだが
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:01▼返信
CS版のパブリッシャーがSIEなだけだろう
他のSIE系PC移植と違ってデスストPC版の宣伝はしてなかったからな
箱版ゲーパスだってDL不可のクラウド専用にすればできなくはないが非対応だから
CSはPSハード独占契約という予想は出来る
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:01▼返信
>>142
いやこれは完全に箱がいらないって記事やで
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:01▼返信
>>133
そう思って軽くプレイしてたらいきなり敵が出てきて超ビビったワイw
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:01▼返信
>>133
馬鹿には難解なのかな?w
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:01▼返信
もうPSゲーはゲーパス入りして無料で出来るまで買わなくていいんじゃね
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:01▼返信
ゴキちゃんの脳が破壊されちゃう
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:01▼返信
>>144
下手したらTGSあたりで次回作発表されてそれやりたいならPS5で、ってなるんじゃねw
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:02▼返信
ん?DC版じゃないの?
てっきりPC版=DC版かと思ってたが
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:02▼返信
チカもニシも、本当にアレだよな
PSにおんぶにだっこで頼ってばかりなのに
こうやってソフトを融通してもらっても感謝するどころか、ますます憎悪を募らせるんだから
ゲーム業界の癌細胞って誰が最初に例えたんやろな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:02▼返信
😮
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:02▼返信
>>128
むしろ箱とPC両方揃えてるほうが少ない
今はゲーパスから消えたけどオクトパストラベラーもPC版だけだったし
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:02▼返信
箱はガチでいらないだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:02▼返信
>>135
ブロックもクソもSIE製のゲームエンジン使ってる上にSIEが金出してるからな、これ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:02▼返信
乞食だ裏切りだ叫ぶアホいるが面白いゲームならもっとみんなでやれたらいいって思えないのかねぇ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:02▼返信
CSの箱のみブロック
ショボいなw
ブロック予算足りなくなってきたのか
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:02▼返信
>>145
任天堂、米国で先に提起された労働争議に関与した人に対し報復や解雇、懲戒を行ったと更に訴えられる
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:02▼返信
>>151
ゲームパスは無料
繰り返す
ゲームパスは無料!
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:03▼返信
>>142
だからPS+だと既にDC版出来るのに馬鹿なの?w
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:03▼返信
※160
これ面白くないよw
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:03▼返信
ソニーに許可取ったの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:03▼返信
>>160
そもそもデスストはPC版最初からあるから裏切りもクソもないんだわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:03▼返信
>>161
PC版のパブリッシャーが505ゲームズだからやろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:04▼返信
>>161
単純に箱の性能足りねぇんだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:04▼返信
>>159
ケチっな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:04▼返信
>>155
憎悪?何いってんだこいつwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:04▼返信
>>165
任天堂のソフトより面白えんだすまんな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:04▼返信
>>161
まだありもしないブロック言ってて草
そもそも本当にブロックなんてもんがあるならたとえ箱抜きでもゲームパスに入らねーよ
アホ過ぎやろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:04▼返信
3年前のゲームに一喜一憂してるの草、しかも通常版
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:04▼返信
ブロックだなんだ騒いでる馬鹿ってMSがドヤ顔でカンファでよくやるファーストオンXboxとか言うのにはなんで文句言わんの?ww
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:04▼返信
PCゲームパスのコントローラー設定がクソすぎてやる気が失せるんだよなー
なんとかしてくんないかなー
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:04▼返信
スパイダーマン、アンチャ、ホライゾンもいずれゲーパス入りするね
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:04▼返信
ブロックがただのMSの妄想って事が確定してしまったなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:04▼返信
MSと任天堂の器の小ささが露呈したなwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:04▼返信
>>129
まぁわざわざPS5買うほどのソフトでもないしな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:05▼返信
>>174
ゲームパス知ってる?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:05▼返信
PSに思い入れなんか無かったんだね監督はw
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:05▼返信
色々勘違いしてる奴多くて笑うw
ゲーパスって元からONEシリーズ、XSXシリーズ、PCと対応バラバラやから
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:05▼返信
>>178
そういうことにしてクレクレwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:05▼返信
>>126
マリオカートとどっちが売れてて有名?
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:06▼返信
>>176
steamで買えよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:06▼返信
>>181
これPCで既に出てる奴をパスに入れただけでは
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:06▼返信
デスストはソニーファーストパーティのゲリラ(ホライゾン作ってるところ)から提供されたゲームエンジンで作られてるからな
半分はソニータイトルみたいなもんだ

今回のゲーパス展開はAB買収がらみのソニーからのカウンターも兼ねてるかもな
こっちはPCオンリーとはいえ半ファーストタイトルの提供を許可するが、MSはCoDをどうするのか的な
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:06▼返信
>>177
その辺もPS+なら遊び放題なってるし別にいいんちゃう
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:06▼返信
爆死してたし少しでも回収しないとな
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:06▼返信
分断されたゲーム業界を繋いだんやな
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:07▼返信
>>161
低性能の箱ONEでは動きません
メタルギアソリッドVでもボケボケだったのに
あれより高性能なゲームエンジン使ってるデススト動かそうとすると死のリングが発現するぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:07▼返信
こんなにソニーが社運懸けて宣伝したゲームなのに悲しいなぁ

デスストの広告費に990万ドル
インディーとしては破格よね
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:07▼返信
他のハードで遊べることに文句言ってる奴の意味がわからん
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:07▼返信
>>157
え?そうなの?箱でオクトラサイコー言ってた奴等って結構いたんだけどあれは一体・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:07▼返信
>>182
SIEの許可がないとこれ無理だぞ
SIEWWSファースト製のゲームエンジン使ってるからな
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:07▼返信
>>190
爆死?
どこの異世界の話?
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:07▼返信
好調だとアピールするならひた隠しにしてる台数とズンパス会員の推移見せてみろよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:07▼返信
※190
な、豚って馬鹿だろw
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:07▼返信
>>115
元々日本で不人気だしな
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:08▼返信
>>184
証拠出してくれる?
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:08▼返信
コジプロ独立の際いろいろ整えてもらったのは事実だろうしとんでもない恩知らずの可能性も
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:08▼返信
アンソはいつも残飯で喜んでるな
スパイディリマスターもデスストも数年前のゲームを今更、喜んでるなんてどんだけ貧乏人なんだよw
こんなやつらが自称ゲーマー気取りでソニーやゴキ相手にマウントとってんだから笑えるわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:08▼返信
>>193
山手線全部広告出してたもんな
相当ヤバい
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:08▼返信
>>194
制作費出したソニー
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:09▼返信
>>202
だからSIEの許可がないと無理だって
SIE製の著作物使ってだから
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:09▼返信
>>202
それだよ
俺の言いたかったこと
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:09▼返信
煽りに使えないと分かった途端にチカニシが怒り狂ってて草草の草
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:09▼返信
>>182
本気で思い入れなかったらDC版にしとるやろ
とっくにepicやSteamにはDC版出してるのに
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:09▼返信
いや今更いらねーよゴミ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:09▼返信
恩知らず
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:10▼返信
pcに出てた事も知らなかったのか
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:10▼返信
ホライゾンのゲームエンジン改造して作ったタイトルだからな?
SIEからの許可無しにこんなこと出来るわけねーぞw
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:10▼返信
>>190
これが爆死なら全てのシリーズ足してもデススト以下のゼノブレイドは…
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:10▼返信
PCでも高評価受けてるGOWやスパイディーが爆死扱いならマルチだけでも人口確保のためにF2P化したスペゴリどうなっちゃうの、でってにー以下のアクティブ数から脱却できた?
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:11▼返信
>>212
ゲームパス
217.投稿日:2022年08月19日 22:11▼返信
このコメントは削除されました。
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:11▼返信
19年 PS4
20年 PC
21年 ディレクターズカットPS5
22年3月 ディレクターズカットPC
22年6月 PS Plusゲームカタログ入り
擦りに擦りまくってる
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:11▼返信
一方、ps+プレミアムはディレクターズカット版が遊べる模様
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:12▼返信
>>190
爆死って話題性で猫に負けたカニさんのこと?
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:12▼返信
>>219
月いくら?
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:12▼返信
>>194
???
これはPC向けのゲーパスに展開したってことだし、PC版のマルチは前から出てたぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:12▼返信
豚よわ(´・ω・`)
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:12▼返信
豚が恩知らずとかヘイト向けさせようとしてるのか知らんけど、先にPS+でDC版サブスク解禁しとるしな
ハードユーザーへの筋は通してるし、別になんとも思わへんわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:13▼返信
>>216
いややりたい奴は既にやってるからゲーパスに入っても大して人来ないぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:13▼返信
ゴキちゃん顔真っ赤やん😨
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:13▼返信
さらっとPCにでるって書いてるけどPCってMSの本業お膝元だからゴキちゃん視点だとPCにでる=MSに屈する、軍門に下るっていう事になるけどいいんか?w
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:14▼返信
任天堂も何かしらゲーパスにソフト提供したら?w
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:14▼返信
>>221
850円
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:14▼返信
505Gamesの作品なのに無関係のゴキ草
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:14▼返信
※227
OSでは本業かもしれんがゲームではSteamの足元にも及ばんやろw
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:14▼返信
>>216
「PCの」ゲーパスな
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:15▼返信
>>230
任天堂のソフトがゲームパスに入ったら、どう思う?
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:15▼返信
PCのDC版自体は存在していてepicgamesやSteamで販売されてる
ゲーパスが無印なのは明らかにソニーの顔色伺ってるせい
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:15▼返信
>>20
ソニーにもメリットあるからな
余裕があるから出来ること
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:16▼返信
>>225
ライバル会社のサブスクやで?
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:16▼返信
Deep Rock Galacticって確かゲムパス入りして既にユーザー数確保してたはずなのにps+で配信が始まった途端にアクティブ数が激増したんだよね
あれれ~おかしいなぁゲムパス一強なんだろ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:16▼返信
>>234
伺うもクソもSIEの許可がないと無理って言ってんだろうがw
SIE製のゲームエンジン使ってんだからw
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:16▼返信
>>233
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:16▼返信
>>234
MSが金出し渋ったんじゃねーの
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:17▼返信
ぶっちゃけまだやってる人いるんか?
PCユーザーならMODで遊んでそうだがPSでもやってる人いるんかな...
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:17▼返信
っつかPS版はもとよりPC版もあるけど
箱版なんてそもそもないじゃんw
どこが移植すんねん
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:17▼返信
DC版にするには有料なのかね?PCゲーパス版は
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:17▼返信
>>230
流通仕切ってるのが505Gamesってだけやな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:17▼返信
>>34
現実に逃げ出されてるのは任天堂とMSで草
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:18▼返信
>>230
デベロッパーとパブリッシャーも分からんしアホかな
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:19▼返信
当然ながらソニーが許可したから実現してる事は豚も理解してるよね?
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:19▼返信
>>227
そもそもPCマルチ済みだからな、これ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:19▼返信
>>227
そもそもPC版はスチームでもエピックでもゲームパス入りする前に出てるんだが?w
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:20▼返信
>>240
必要なのはSIEからの許可であり、MSの金ではない
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:20▼返信
>>227
情弱で草
PCではもう発売されてるが?
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:20▼返信
お金沢山払ってくれるならスパイディとかホライゾンをゲーパスに出しても良いんじゃね
やりたい奴は既に購入してたりPS plusでもうやってるだろうし
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:21▼返信
PCだけかー。xbox買ったユーザーは不満だろうな
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:21▼返信
とっくにpsではプラスコレクションにディレクターズカット版あるし、これはディレクターズカットじゃないし箱で出来ないし何で豚は喜んでるんだ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:21▼返信
煽ろうと全然煽れてないチカニシの図
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:21▼返信
505gamesは単なるPC版の販売元や
PC版にもSIEのクレジットはハッキリ表記されてる
勿論ゲーパスに配信される無印版もな
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:21▼返信
>>243
DCは無提供なんじゃね?
PCゲーパスはMSのPCストアな訳だから、そこにDCがなければアプグレもクソもない
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:22▼返信
>>252
まあ、PC版を横滑りさせるだけならいいんじゃねーかな、別に
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:22▼返信
つーことはwww箱買えばPSのゲームも遊べるなwwwだってジム・ライアンがPCにどんどん脱Pするからwwwありがとうなジム・ライアンwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:22▼返信
まさか箱版があると勘違いしてるのか?記事のタイトルにXBOXって書いてあるから
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:22▼返信
ゴキちゃんお黙り
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:22▼返信
ん、PCでディレクターズカットじゃないほうを配るの?
違いは知らんけどw
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:22▼返信
※230
馬鹿ちげぇよ
505Gamesは販売流通するとこ
ソフト預かって売るところ(世界中に)
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:23▼返信
>>259
話が分かってなくて草

PCゲーパスと箱ゲーパスは別もんやでw
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:23▼返信
別にDCも出せるけど、MSが金を出し渋って通常版だけって可能性もある
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:23▼返信
>>259
煽る暇あったら記事くらいちゃんと読めアホ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:23▼返信
※259
狂ってるのか
これ箱じゃ遊べないぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:23▼返信
>>259
全く分かってなくて草
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:23▼返信
これがDC版なら祭りだったのになあ
クソッ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:23▼返信
>>262
PCでDCは発売済み

今回はPCゲーパスに無印を提供するって話
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:24▼返信
MSストアには無印しか許可されなかったんかいw
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:24▼返信
キチガイは任天堂独占
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:24▼返信
>>259
箱じゃ遊べないから
箱捨ててPSかPC買うしかないんだがw
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:24▼返信
>>265
SIEが許可出さなかっただけだろう
つまり、無印をPCゲーパスに出すくらいはSIE的にはOKってことだ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:25▼返信
>>272
違う、任天堂と箱信者どものキチガイ性は一致してる
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:25▼返信
>>253
何度も言われてるけどxboxには出てないソフト
PC版は既に数年前に発売済みで
今回はPC版がサブスク入りしただけ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:25▼返信
>>269
箱版が無い時点で祭りなんかにならんわw
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:25▼返信
>>269
先にPS+エクストラでサブスク配信されてるし
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:26▼返信
海外での落胆っぷりが酷いww
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:26▼返信
豚ってほんと無知だな、記事すらまともに読めないのか。

箱版はありませんよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:27▼返信
ソニーの金で作ってゲーパス入りとか
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:27▼返信
豚ども、DC版はブロッケンJrが阻止したぞ、悔しいか?
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:27▼返信
箱のゲーパスに出すには先に移植しなきゃアカンやん
MSさん、そこまで費用出してくれるんすか?w
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:27▼返信
>>269
バージョンの問題では無いです
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:27▼返信
本物遊びたいならやっぱPS5だよね!
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:28▼返信
>>281
ソニー的には問題なかったみたいだな

まあ、PCゲーパス限定&無印のみって縛りもきっちり入れてるし
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:28▼返信
>>259
つーことはwwwPSかPCあれば殆どのゲーム遊べて箱要らねぇなwwwだってフィル・スペンサーのやる気ねぇもんwwwありがとうなフィル・スペンサーwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:28▼返信
>>281
MSの金で作ったマイクラ統合版はPSハードで遊べるけど
まさかMS信者は「MSの金で作ったのにいいいいいい」って発狂してたんかw
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:29▼返信
脱Pも糞もソニーが許可したからゲーパス入りしとんのよ
つまりはソニーには全くノーダメ
むしろこれでMSが独占強行できなくなった
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:29▼返信
>>283
そもそもSIEが許可出さんだろう

SIEのゲームエンジン使って作ったタイトルやしw
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:29▼返信
>>254
無知だから 
煽りたいだけだから
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:30▼返信
ゲーパスゴミすぎるwwwwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:30▼返信
PS4でもきついゲームが箱犬で劣化無しで動くわけないよな
PS5でDCやってみたらヌルヌル過ぎて別ゲーなってたw
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:30▼返信
マルチ展開して利益ウハウハ
これでまたソニーが任天堂とMSに差をつけて大勝してしまうなw
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:31▼返信
>>289
独占に対するジャブであるのは明白だなw

PCゲーパスにPC版のホライゾンとかが展開される日も近いかもしれん
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:31▼返信
箱が独占できない口実を作ってるって事?
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:31▼返信
※290
ソニーさんはPhyre Engineをスイッチに対応させるくらいにおおらかだがw
こんな太っ腹な企業にブロッケンマンはおらんやろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:32▼返信
ソニーはゲーパスに出さないようソニーに金を払わなかったの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:33▼返信
こいつらいつも残飯で喜んどるなw
どんだけMSのゲームはつまらないんだよ。ゲームパスタイトルもショボいのしかないもんなwそりゃ名作揃いのソニータイトル来たらテンション上がるよな
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:33▼返信
>>294
SIEはマルチで儲けよう派
MSは独占で利益減らして市場を破壊しよう派

なんつーかまあ、MSは商売する気ないならサッサと箱部門整理した方がいいと思うわ
どうせ本業の金で無理やり維持してるだけだろうし
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:33▼返信
>>298
???
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:33▼返信
糞箱なんもねえなあ(´・ω・`)
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:33▼返信
任天堂孤立してますね
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:34▼返信
>>298
ソニーはソニーがゲーパスに出てもいいように許可出したみたいやね

ブロック権はどこ行ったw
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:34▼返信
>>298
煽りたいのに煽れないから支離滅裂になってて草
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:36▼返信
MSストアには元々デススト無かったんだね~
無印劣化版でも嬉しかろう、良かったなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:36▼返信
・ソニーの版権タイトルではないの?

ソニーはコジプロの利益の為、縛るような事はしなかった
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:36▼返信
※299
つまらなも何も・・・そもそもゲームがでてないんや
スペゴリ以外何かでたっけ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:36▼返信
表向きはコジプロは独立会社だけど資金も技術もSIEに依存しまくってるし
実質SIEの子会社と変わらんよ
デスストの権利をコジプロだけが持ってるなら箱にも出してるよ、DC版のほうを
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:37▼返信
MS「ブロックガー」

ソニー「え?ゲーパスにゲーム提供してるのに?」

怒ってもよくね?
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:37▼返信
>>295
さすがにファーストタイトルがゲームパス入りはないだろw
デスストは開発費支援やソニーファーストのエンジン使ってはいるが厳密にいえばソニーのファーストスタジオではないからな
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:37▼返信
チカニシはデスストはクソゲーって発狂してたけど
MSさんはそう思ってないだよツイッターでわざわざこう宣伝してるし
高待遇でサブスク誘致しただろ
ソニーとMSはサーバーの件もあるし仲がいいライバル関係だよ
アンチ任天堂だけ無用バイバイね
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:38▼返信
必死に自分等に有利な流れにしようとしては冷静に突っ込まれて敗走しとるな豚w
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:40▼返信
MSと任天堂は本当に仲良しなの?
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:41▼返信
ゲリラのエンジン借りてSIEのスタジオからスタッフ借りてSIEの資金で作ったゲームなのはぶーちゃん理解してるくせに何でデスストの権利をSIEも持っていることを理解していないんだ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:41▼返信
>>308
互換性のある下位ソフトでもしてんじゃねーの
あれだけ互換性言ってたし
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:42▼返信



ゲーパスって「最新ゲームが発売日から遊べる!」って言うのが売りだと思ってたけどいつからPSの残飯支給されて喜ぶ犬に成り下がったんだよw


318.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:42▼返信
つうかMSがずっと意味深に匂わせてたコジマとMSが手を組んでるアピールって
これの事だったんかな
だとすると予想以上にしょうもなかったなw
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:43▼返信
ソニーとMSはコジプロを応援してるって事なのさきっと。

豚は脳死でゲーパスって言えば煽れると勘違いしてるみたいだけど
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:43▼返信
SIEが許可したからゲーパス入りしてる事はバカでもわかるだろ
PC版にもしっかりSIE表記あるんだから
505gamesは単なるPCの販売元やぞ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:43▼返信
>>315
アンソってホント、頭悪いよなー
頭ゆたぼんだわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:43▼返信
ソニーには一円も出してないの草
まぁ開発スタジオに直接お金行ってよかったんじゃね
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:43▼返信
PS&PCっていう遊びたいユーザー誰もが遊べる場が既にあり最後の残りカス向けってとこだろうからDCじゃなくて十分
MSもタイトルに困ってんのかアイコン特別仕様にしてまで大喜びしてるようだし、新作に向けての小遣い稼ぎにはいいんじゃない?
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:45▼返信
折角煽れると思って煽ったら冷静に突っ込まれて早速ダンマリしてるぶーちゃん哀れやのうwwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:46▼返信
>>322
MSへの牽制目的でホライゾンとかのPC版がゲーパス入りする可能性は出てきたと思う

状況のカオス度が上がってなんかスゲー面白いw
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:46▼返信
※309
結局コジプロは脱Pしたどころか未だにSIEに依存している会社だと改めて証明されたようなもんだな
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:48▼返信
>>308
フィル「旧世代の互換に力入れすぎて次世代向けの新作用意できなかったよHahaha」

Xシリーズ発売前にガチでこの発言してたからな
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:48▼返信
>>322
505gamesは単なる流通元や
確実にソニーに金入ってる
実際にPC版にもSIEのクレジット表記されてるし
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:49▼返信
ゲーパスでもソニーにお金入るの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:49▼返信
スペゴリは箱1Sまでマルチに入れたせいでビジュアルがクソ悪いからな
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:49▼返信
>>326
当たり前やろ
まだ借りたもの返してないどころか
更に借りもの増やしてるんだから
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:50▼返信
>>325
それはないわ
ファーストタイトルをゲームパスに出したらPSユーザーの反感を買うだけ ゲリラやインソムは完全にソニー傘下だがコジプロはまだ独立スタジオだからな
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:50▼返信
>>329
そりゃ入るだろ
このタイトルはSIEも権利持ってんだから
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:50▼返信
>>329
そりゃあデスストの権利はSIEも持ってるからな
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:50▼返信
>>298
進次郎構文みたいになってて草
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:51▼返信
ブロック権どころか出してやってるじゃん
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:52▼返信
>>333
なら過去のゲームで稼げるなら良いね、PSでもプラス加入で遊べて、PCのゲーパスでも遊べて。
これならPSユーザーも不満なさそう
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:52▼返信
>>332
そうかな?
今回みたいにPC版のゲーパスに限定して出すくらいはしそうな気がする

既にPC版は発売済みな訳だし
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:53▼返信
>>332
完全な独立スタジオでもないことは今回の事で判明しちゃっただろ
デスストにしてもコジプロが完全に権利持ってればDC版をゲーパスに配信してるし箱版も用意してる
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:53▼返信
>>329
このゲーム自体デシマエンジン(SIEの傘下スタジオ所有)を基にして作ってるからそりゃ金入るやろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:53▼返信
あんだけ煽って強がってたのになんや結局は箱信もソニーゲームやりたかったんかw
まぁ任天堂よりもショボいゲームしかないマイクソなら当然か....
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:53▼返信
>>337
そうね
デスストは発売日にDL版を買ったが、実際不満は特にないw
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:53▼返信
MSストアに置かずゲーパスだけ許可なのかな
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:53▼返信
MSはアホやから
ブロッキング権という捏造ネタでFUDしてたのをすっかり忘れてるんだろうな
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:54▼返信
コジマは金で買える
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:55▼返信
>>314
MSは任天堂を見下してるだけだよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:55▼返信
箱版は元々作ってないからゲームパスしようがなかったかHahaha
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:55▼返信
>>345
DCは買えなかったようだがww
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:56▼返信
過疎化して国道から便利施設が何もない原野をただ一人駆け抜けていくのもいいものですよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:56▼返信
ソニーボロボロで草
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:56▼返信
>>347
PC版を横滑りさせるだけだからな
楽な仕事だと思うわw
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:56▼返信
>>338
PCに出すのとゲームパスで無料配布するのは全然違うが?
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:56▼返信
>>344
ライバル側のタイトル欲しがるくらいに落ちぶれてるの草なんだよなぁ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:57▼返信
>>350
コメント読み返せw
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:57▼返信
PS版やった人もぜひやってほしい
ウルトラワイドでやるデスストは普通に別体験で楽しい
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:57▼返信
>>350
語彙力無くなってんぞどうした?www
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:59▼返信
>>353
フィルは箱1ロンチのトゥーム独占騒動の時に
「アンチャのようなゲームがXBOXにも欲しかった」
とメッチャ正直に言ってたし…
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:59▼返信
脱P止まらなくて草
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:00▼返信
マジかよ糞箱売ってくる!…買取り拒否 樹海┗(^o^ )┓三オワタ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:00▼返信
>>350
歯軋りしながらこれ打ってると思ったらなんか微笑ましいな
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:00▼返信
>>339
あまりにもSIEから提供されたものが多すぎてSIEにも提供した分の権利を持たせないと逆に法律に触れてしまうのよ
この世の中に無償提供なんて寄付以外にはないが寄付を受けた人がそれを元にして商売して利益を得たら犯罪になるからね
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:00▼返信
>>339
完全な独立じゃないから無印出したんでしょ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:00▼返信
>>352
PS+の上のプランで配布済みだからな >ファーストの旧作

MSから金取って、PC版のゲーパスに流すのは戦術としてありだと思う(わざわざ箱版作るのは論外として)
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:00▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:01▼返信
もしかして豚はこっちが全然悔しがってないからイライラしてんの?
コジプロは貴重な日本のインディスタジオなんだから会社潰して欲しくないし金稼いでくれるのを歓迎してるだけやで😂
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:02▼返信
>>358
任天堂もいつまでも独占に拘ってねーで新規層増やすためにPC版リリースした方が良いんじゃねーの?
まぁ任天堂ハードの低スペ晒すことになるからしないのかな?w
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:03▼返信
>>366
任天堂タイトルをPCで遊んでも画面スカスカで悲しい気分になるだけだと思う(割とガチで)
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:03▼返信
PS5のDC版もウルトラワイド対応だしなあ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:03▼返信
どう考えたらソニーから資金と技術を提供されて作ったゲームに対してソニーが何の権利を持ってないだなんて思えるんだ?
ぶーちゃんあまりに常識がなさすぎるよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:04▼返信
>>367
実際MHRはMHWやった後にやるとスカスカでびびったな
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:05▼返信
>>367
Switch向けに作ったライズのPC版もMHWと比べると割と酷いレベルだからな
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:05▼返信
SONY 「ゲロ?600万本分の買取り保証なwキャッシュでなww」
マイクソソフト 「ぐぬぬ仕方ないコリア糞箱の為支払うニダ」
SONY 「まいどあり!後PCだけな糞箱とか劣化作業無駄やしw」
マイクソ()
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:05▼返信
>>345
金で買えてたら既に買収してるだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:07▼返信
ぶーちゃんも内心わかってるからコメントの伸びないんやろw
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:07▼返信
MS「ゲーパスにソフトが集まらないのはソニーがブロッキングしてるせいだ!汚い!」
ソニー「デススト無印ならゲーパスに出してもいいよ」
MS「やったー嬉しい!ゲーパスに名作ゲームが増えたって宣伝しまくるぞー」

なんか一周回って微笑ましい気分になってきたわw
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:07▼返信
>>372
人形劇始めてて草
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:08▼返信
>>363
PS+の上のプランで配布済みだからな >ファーストの旧作←そりゃ自社ソフトなんだから当然

同じ業界で競争してる相手のとこで無料配布するのとは違うよ。
普通にPC版を出すだけなら価格設定やセールのタイミングはソニー側の判断で出来るがゲームパスは違うからな
旧作でも無料で遊べてしまうならファースト目当てで買ってるPSユーザーの反感を買うだけよ。
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:09▼返信
先日の噂時点での記事で豚ちゃんうれションダバダバ漏らしながら大喜びしとったのにどうしたんやw
現実になったやないかw
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:11▼返信
ゲハのアホンダラが「デスストは300万本売れ残ってるwwwww」とか出鱈目喚きしらしてたが、公式から500万セールス達成のニュースが出てきて失禁してたのを思い出したわw
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:13▼返信
本気でコジプロが独立した会社でデスストがコジプロの判断だけで動くIPならゲーパスにもDC版が来ないと説明がつかないんだよね
実際にもうPCでDC版あるんだから
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:14▼返信
>>375
もう既にMSって多くのソフトメーカーから只の金ヅルとして認知されてそうだなw
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:14▼返信
>>377
別に無料配布する訳じゃないけどな、MSからカネは入るんだし
PSユーザーからの反応に関してはファーストタイトルのPC展開始めた時点で、って感じはする
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:14▼返信
600億円かけた過疎クソゲースペゴリやら50万課金しないと完全版を遊べないフライトシミュレーターやら万年劣化グランルーリスモのforzaとかMSのファーストなんて悲惨極まる状況だもんな
良ゲーを恵んでやるから感謝しろよ痴漢共
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:16▼返信
Steamで出てるから興味ある人はとっくにPCでやってる
わざわざ後追いで無印版ってのはよく分からない
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:16▼返信
23日に発売されてやる人おるんか?23日はセインツロウの発売日やぞ
その2日後には地球防衛軍6も出るのにこのタイミングで旧作やるやつおる?
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:17▼返信
>>384
単にMSから金貰っただけでしょ
MSはまた買い物の下手さ加減を晒してるけどな
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:18▼返信
デスストより売れないゼノブレ3w
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:19▼返信
>>385
ゲーパス乞食が新作なんて買う訳ないじゃんw
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:20▼返信
ソニーはMSのサーバー使ってるからゲーパスにだけ特別許したんだろうね
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:21▼返信
>>380
単純に通常版とDC版ではゲーパス誘致費用が違うからMSがケチっただけでしょ
当たり前だけど旧作の方が安く誘致出来るからな
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:22▼返信
前の記事と比べると全くコメント伸びないな
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:23▼返信
>>382
ちゃんと読んだか?PSユーザーが金払って買ったゲームをライバル会社では無料で遊べることが問題だってことよ
そりゃsteamやepicは市場自体違うからライバル会社で出すのとは違う(PCのみで箱なしとはいえライバル会社の会員数を増やすようなやり方を普通はしないよ)
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:23▼返信
>>387
3どころか全シリーズ足しても届かん
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:24▼返信
ソニーファーストタイトルをクレクレしてもそもそも箱版を作ってない
PC版をエピックスチームにドンドン出すから金出せばゲームパスにも流すよ?(ニッコリ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:24▼返信
>>390
金だけは無駄にあるのにそんなとこでケチるか?
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:26▼返信
>>391
前の記事って230コメで止まってない?
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:26▼返信
デススト無印よりスパイダーマンリマスターのほうがインパクトあった
金積めなかったんだねw
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:28▼返信
>>387
残念ながらゲーム性といいスートーリーといい遠く及ばないからゼノブレはそのうちオワコンでしょ
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:29▼返信
何一つ俺らが悔しがる要素がない
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:29▼返信
>>391
豚はソニー煽りとして使いたかったようだけど論破されまくっていつもコメ稼ぎで頑張ってくれている豚がショボくれちゃった。
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:29▼返信
「ゴキちゃん、悔しすぎて饒舌になる」の巻
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:30▼返信
>>395
意外とケチよMS
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:31▼返信
>>401
「ぶーちゃん、悔しすぎて何も言えなくなる」の巻
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:31▼返信
>>401
言われて悔しかったシリーズ?
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:31▼返信
ところでなんでデスストPCはPSパブじゃなく505パブなんだよ、おかしいだろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:33▼返信
すぐ後の記事でゴキちゃんにフレンドリーファイアしているのには笑う

>>国内ゲーム市場、転売・売れないソフト・人材流出の『三重苦』・・・さらに円安で流れが加速「かつてない危機を迎えている」
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:33▼返信
>>395
見るからに最近のゲーパス追加タイトルの勢い下落してるしケチってるでしょ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:33▼返信
MS「ソニーガー!ブロッキングガー!」
ソニー「無印ならゲームパスに入れてもいいよ」

これが王者の貫禄 難癖つけてるだけの企業とは違う
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:34▼返信
>>401
お、絞り出したね!www
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:35▼返信
>>405
505はパブリッシャーじゃないぞ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:42▼返信
ここにきてようやく😅
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:44▼返信
>>410
505 Games S.p.Aは、ミラノを拠点とするイタリアのコンピュータゲームパブリッシャー。2006年にDigitalBrosの子会社として設立された。

はあ?? 505がパブリッシャーじゃなかったらなに? お前のお母さんとかか505 Gamesは?? アホくさ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:50▼返信
クッキングシュミレーターで8000万ならこっちは何億払ったんだろ
結局自前でAAAソフトをデイワン提供する方針がうまく回ってなくて、
評判の確立したソフトを金で持ってくる方針にしたっぽいな
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:51▼返信
Cod独占しない代わりの取引だろうな
もうソニーはMSの言いなりだよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:51▼返信
うんだからね
一本道のオフゲーとか遊び放題だから
何だって話なんだよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:53▼返信
>>414
たったこれだけでCOD独占が出来なくなるなら
ソニー大勝利じゃねw
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:54▼返信
>>415
大喜びして宣伝してるMS公式が可哀想やろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:55▼返信
PCだけ
無印だけ

これで喜ぶ人って大分馬鹿にされてるだろw
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 23:57▼返信
>>413
8000万払ってPS4版クッキングシミュレータのバグ修正を妨害してるのか
まあDLCのトロフィーが取れないだけだが
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 00:04▼返信
箱要らなくて草
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 00:14▼返信
箱は動かなかったか
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 00:19▼返信
今更無印版かよw
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 00:27▼返信
言ってる事あべこべなんだが
xboxで出来るのか出来ないのか
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 00:29▼返信
>>381
そりゃ数年前の料理シムゲー出して8000万だもの
スクエニが7R出そうものなら数億引っ張れるわ
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 00:37▼返信
>>406
安田やぞ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 00:44▼返信
>>423
PCゲーパスとxboxゲーパスはラインナップ別モンだよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 00:45▼返信
>>423
xboxでは出来ないからPC Game Passって言ってるだろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 00:56▼返信
2がps5独占だからプロモーションやろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 01:02▼返信
>>60
ゴキざまあwwwww
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 01:04▼返信
遅延あるんだろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 01:41▼返信
買わなかった奴、大勝利!
小島作品はサブスクに限る
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 02:27▼返信
売れなかったのでチーパスに身売りへ
A HIDEO KOJIMA GAME(笑)
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 02:32▼返信
米国では1人当たりのサブスク件数は増加している。しかし、特に最も市場が飽和した米国では、サービス間の新規顧客の獲得競争が激しくなっている。
ネットフリックスや、ディズニープラスを経営しHuluを傘下に持つウォルト・ディズニーが顧客基盤を拡大するのが難しくなっている主な理由は顧客の離脱にある。ネットフリックスは直近四半期に1000万人近い会員を失った。
1月にネットフリックスに加入し半年後も退会していなかった会員の割合は2022年には55%と、前年同期間の62%、前々年同期間の71%から低下している。
長年の顧客の忠誠心も薄れている。同社の4-6月期(第2四半期)の解約者のうち、入会期間が2~4年の人が18%を占め、2年前の13%から増えていた。

サブスクは加入者増やすより継続させるほうが難しい、ゲームパスも開始からそろそろ3年経過するから解約して抜けてく人間が増える時期だね
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 02:59▼返信
残飯の不完全版とか誰もやらねぇわw
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 04:31▼返信
>>151
一生待っとけやw
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 04:33▼返信
>>177
一生待っとけやw
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 07:34▼返信
Xbox持ってるやつはゲーパス乞食ばかりだからもうエサはやらん
PCユーザのゲーパス加入率はまだまだ低いからそっちだけエサやるってだけだろ
海外のサブスクの典型的なパターン
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 07:55▼返信
PC版は505が販売なのか
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 08:03▼返信
>>438
クレジット表記にSIEもあるから505は単なるパブリッシャー
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 08:09▼返信
未だに何とかゴキを悔しがらせようと必死になってる豚がいるなw
これ例えるならFF7RIGがPS5やPCで出てる中でゲーパスだけ素のFF7RをPCのみで出すようなもんだからな
どう考えてもこっちは大笑いするだけなんよねw
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 08:10▼返信
>>432
ゼノブレイドって全シリーズとリマスター足してもデススト以下やぞww
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 08:29▼返信
PSや他のPCでのサービスではDC版が提供されてるのにゲーパスだけ無印かつPC版のみとか誰が喜ぶんだよこんなの
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 08:50▼返信
今更なんだよなぁ・・・
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 08:59▼返信
>>442
多分ブロッキング権を使ったな
汚いやり方だ
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 09:09▼返信
>>442
DCやったけど追加いらんやろアレなら
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 09:32▼返信
※442

それな
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 10:09▼返信
>>445
なら尚更DCでいいだろって話になる
明らかに内容の劣るものを後発で出してもね
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 10:10▼返信
コジプロは、Microsoftと提携したので、
大金で、コナミからメタルギアソリッドの権利を買い取って、
メタルギア1とメタルギア2のフルリメイクして欲しい。
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 10:31▼返信
>>448
提携?しとらんぞ
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 10:32▼返信
>>438
元からやぞ
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 10:38▼返信
結局、コジプロが独立した会社というコジカンの嘘が明らかになっただけじゃんこれ
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 10:43▼返信
色々勘違いしてる人がいるがもう何年も前に出したPC版無印をサブスクに提供するってだけの話で箱でできるわけでもないし脱Pですらない
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 10:48▼返信
無印版かよ
DC版が出てるのに誰が今更やるのよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 11:04▼返信
WindowsにXBOXのマークがあるのってこういうサービスだったんやな
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 15:52▼返信
>>26
何に対して勝ったのか意味不明なんよねこのガ○ジさん😅
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:43▼返信
>>4
これは恥ずかしい何故調べてから書き込まなかったのかw一番良いディレクターカット版が配信されてるって
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:59▼返信
>>99
ブロック権なんかもともとないしw
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:03▼返信
>>122
デスストを認めたから次同発でという話になっただけとしか思わないよw
さす監!
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:10▼返信
>>141
箱で出来ないしw
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:11▼返信
>>155
パソも追加や
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:13▼返信
>>177
MSの金で力がみなぎるー
最速で続編やりたいならPSを買おう!でトドメw
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:20▼返信
>>414
まだ買収も済んでないのに、敵失してくれるとはwそうなったらありがたいなあ。まだまだ審議引き伸ばせるぞーwww
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:25▼返信
>>448
小島監督もメタルギアソリッドは食傷でしょ。桜井に死ぬまでスマブラだけ作ってろというレベル。
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 19:07▼返信
良かったじゃん今更遊べるんだね
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 19:07▼返信
>>451
お前のアホが明らかになっただけでは
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 19:08▼返信
>>463
そもそも3と4のときにやめる予定だったのにコナミがつづけろっていった結果5まで行ったからな

直近のコメント数ランキング

traq