いろいろカワイイこいつら
飲食店に導入されつつある「猫型配膳ロボット」の充電がキレそうな時がめちゃカワイイと話題に : はちま起稿
https://blog.esutoru.com/archives/9906457.html
この間ガストでネコの配膳ロボット見たんだけど、「もうダメにゃん…充電足りないにゃん……」て言ってシオシオしながら動き止めてて、可愛いな…と思ったんだけど、しばらくしたら「充電❗️してに゛ゃあぁぁあ‼️💢💢」て叫び出してクソ笑った。労働環境に妥協しない強気さは見習わなきゃいけない。
— へいそくん@ログアウトのタイミング見失い中 (@1Lgutugutu) July 10, 2022
実はこんなことも
ガスト配膳ネコを撫でたら喜ぶというのを聞いたので実践。喜んでた。かわいい pic.twitter.com/QEIOWydIUd
— 某氏屋 (@soregasiya) August 20, 2022
ガスト配膳ネコを撫でたら喜ぶというのを聞いたので実践。
喜んでた。かわいい
この記事への反応
・ちなみに撫でたら顔が変わるだけじゃなくて撫でた時の専用ボイスがある
・バーミヤンでも稼働してましたー
・ネチコャンが椅子の足につっかえてる時に店員さんが「はい移動ッ移動ッ」って背中押して頭撫でながら厨房入ってってて死ぬほど羨ましかった。
・メガネの背高めの男性店員さんが、僕のとこに配膳ネコ来たとこに通りかかってチーズINハンバーグ置いてくれて(優しい)、ご注文お揃いですねーって真顔棒読みで言った後にスルッと配膳ネコの頭撫でて
配膳ネコ「くすぐったいにゃ~!」
って声出てて尊かった
・いつだか行った時の「バーミヤン」にも、配膳ネコを見かけたことあるけど、またいつか、すかいらーく系列のレストランで配膳ネコを見かけた時にやってみようかな😉
癒し効果たけえ・・・


テメェのせいで配膳が遅れるって理解してる?
口調はもっと固かったな
特に若い女子なら尚更
同時に違うテーブルのがくることってある?
結構利用してるけど一回で1テーブル分でしか運ばれてきたことない
それとも触る毎に消毒でもさせてんのか
糞笑ってた
技術だけでなく癒やしも配慮できるのは人心が豊かな証や
でも中国の富裕層は中国製品買わないんすよ
配膳ロボットは日本のメーカーが世界シェアの8割を占めてるよ
こうしてコロナウイルスが拡散されてゆく
配膳ロボット、許すまじ!( ・`д・´)キリッ
新型コロナを拡げたいのだろうな
それな
ロボットはまだ機能的に未熟だからな
AIに雇用奪われる世界になったら立場逆転するよ
少なくともこいつが中国猫という事実は変わらない
こういうアニメっぽいの日本が得意だったところだろ
別職種だからって平気ってホールからあぶれた人が別職種に移っていくんだがな
格安か無償で提供されたんだろうなぁ
佐川のEV車と同じ感じ
知らんのでニャースの声で想像してたけど可愛い声じゃないのか
元ツイ削除されてるんですけど
はちまに晒されたから
なんやこれ
メイドインチャイナ
爆発・炎上しそう