大抵なんでもあるよエヴァグッズ
【ワークブランドA.T.FIELD】アシストスーツDARWING Hakobelude Light/EVA初号機モデル(ダイヤ工業) :D08101:EVANGELION STORE Yahoo!店 - 通販 - Yahoo!ショッピング
https://store.shopping.yahoo.co.jp/evastore/d08101.html#

ダイヤ工業の人気アシストスーツが
エヴァの世界観を取り入れたワークブランド
「A.T.FIELD EVANGELION WORK」とコラボで限定発売!
★受注後入荷商品のためご注文から10日程度でお届け予定です。
数量限定生産のため、在庫切れや納期が遅くなる場合があります。
予めご了承ください。
★通常モデル(DARWING Hakobelude)と異なり、
空気圧人工筋は搭載されておりません。





この記事への反応
・電源不要ってのがポイント高いですね。
・暴走したりビーストモードになったりしないよね?
・むしろ外部電源で駆動する方が喜ばれるだろう。
・なぜ一番暴走しやすい初号機にしたのだ、、
でもちょっとええな・・・


紫と緑の配色を見たらなんでもエバエバエバエバうるさいんじゃい!
つぶしとけ豚さん鳥さん牛さん
みたいに、
ナノマシン使って筋肉繊維強化くらいやってくれよ
機能的にも優れている「通常モデル」を買えばいいと思うよ
主役機だから以外の理由があると思っとるんかこいつは
電源不要らしいし量産型とかの方が合ってると思う
とっくにオワコンだよバーカ
映画が完結しただけでエヴァ自体は今でも人気コンテンツだろ
パニおじだらけのガンダムなんかよりよっぽどでかいコンテンツだってこと知っとけバーカ
空気圧人工筋は搭載されておりません。
ん?、つまり…通常版にある機能がないって時点で普通より劣化版って事やんけ
それくらいあのマークの完成度は異常
版権代かかるんで^^;
アシスト力(りき)すげえ弱そう・・・
誰が買うんだよ
中学生じゃあるまいし
ダメだな
腰痛ベルトしてるのとの変わらないね
こんなスーツ不要なのでは
肉体労働系に最近の若者が来ないから、少しでもきてくれればいいのかな
今の若者はリコリスリコイルとかのファンだよ
徐々に切れるのが分かるならいいけど、そうじゃなければちょっと怖い
ゴムで背中がメッチャ蒸れそう!
赤い任天堂統一教会色よりマシでしょw
ずっと使ってたらそうなるわな
ゴムでアシストするタイプなのかぁ、高く感じるがデザイン料なのかな
暴走がシャレにならん新幹線で初号機やってる時点でいまさらやろ
赤色(サーモンピンク)とトリコロールはいらん
腕力なかったら持ち上がっても落とす
(普通は米袋や数本のペットボトルの入った袋とかだが空箱とはな)
ミサト「>>6、エバーに乗りなさい!」
こういうのは作中に登場する作業員が来てそうな色合いにして
知る人ぞ知るみたいな感じしないとな
オワコンすぎて覚えてないわ
ネルフの制服みたいにすりゃ使いやすかったのにな
装甲じゃなくて拘束具だから
外すと暴走しちゃうね!
これはサギやな
高くね?