【SDガンダム バトルアライアンス】実写PV「夢中になった刻が、再び動き出す。」フルバージョン【バトアラ】
【実写プロモーション映像公開!】
— 【公式】SDガンダム バトルアライアンス(バトアラ) (@SDGBA_official) August 22, 2022
“SDガンダム“をテーマとした実写プロモーション映像「#夢中になった刻が再び動き出す」を公開!
あの頃の思い出を胸に、ビジュアル表現やアクション性が進化した本作を体験ください。
フルバージョンはこちらhttps://t.co/4iMEQW0f58#バトアラ #SDガンダム pic.twitter.com/HrzvFUkQQl
この記事への反応
・戦士達の軌跡なっっっつ
・ガンプラとガンダムゲーで育ったオッサン狙い撃ちにしてきてるやんこのCM…
・元祖SD、復活してくれんかな🥺
・Gジェネもバトルシリーズもガシャポンウォーズもこれに繋がってると思うと嬉しいね。作ってる人たちも忘れてなかったんだなって。
・うわっこれ見てめっちゃ俺じゃんって思った😆
えっこれはマジでいい😆
・このcmはずるいw
・おっさんを泣かすなよ!
CM中に流れたソフト全部プレイしてるっていうね・・・。
・20代後半から30代前半しか狙ってないCM凄いな···SD直撃世代狙いならそれも正解か
・おっさんはこういったCMに弱い
・プロモーションの人とほぼ同じ年齢感w
・PSPでバトルシリーズやってた世代だから本当突き刺さる
・ガチャポンウォーズかすげぇ懐かしい。
良く遊んだな…。
・GジェネF!戦士達の軌跡!ガシャポンウォーズ!アサルトサヴァイヴ!
俺らの胃袋がっしり掴んでるわこの実写PV......
ガンダムゲーの思い出が蘇るいいPVだった


任天堂に許可取ってんの?
ガンダムニダ
マジンガーZ の起源も韓国
Switchにもでるやん
ファミ通で発売週レビューしてなくてメタスコア付いてないのが不安でしか無いが
可哀想だろ
PS3までしか持っていないナナシオが
可哀想だろ
教頭ゲーだからそこまでチンパンプレイしないやろ
対戦じゃねぇし共闘もしなくてソロでもできるやろ
FF14のアプデがなきゃ買ってた
それにくらべずっと若者に受け続けている任天堂は凄いと思う
オッサンが過去を懐かしむ系っていうんか?
ゲームって本来子供にむけたもんじゃねーのか
胃もたれしそうだ
俺はこれとソウルハッカーズどっちも買う
ゲームで育った世代だからね
本来というより昔の価値観
種触ってる時点で20代はないからアラサー
カプセル戦記とGセンチュリーの動画が欲しかったか
おっさんタゲならスイッチ一択
30から40は大抵子持ち
コンピューターゲームの由来はオタクの好奇心だけだ
子供がやるものなんて後付けのプロモーション
アンタは今世界で一番残酷な事言ってんだよ
体験版でなかなか楽しめた
かといって、新規としていうにはゲーム内ゲームで世界観丸つぶれ。
SLGが売れんのは知ってるけど、だからってこれでどう売れると思ってんだろ。
え?いちいち任天の許可必要なん?
MSの操作や動作にMAP成形もほぼ流用SDGOは対人戦メインだったのにこちらはマルチのみ
COOPだけだったらすぐ飽きるだろうになんで対人入れなかったのかSwitchが足引っ張ってるのは明白だな
まぁNEWガンブレ以下のものは出てこないと思って予約したけど…
情弱を騙し続けてるって凄いよな
そのうちワゴンに放り込まれるだろうから、その時に買えば十分だろw
箱で買うわ
面白いか謎だな
法的には許可は必要ないが
お伺いは立てた方がいいんじゃない?
ガンダムも大人なんだし、そういう対応しとこうよ
共闘できなさそう…
9000円弱はさすがに高いわ
スプラだってw
言ってて恥ずかしくないの?
それならFCが元祖のffやドラクエも販売するとき任天堂の許可が要る事になるが
というかなんでそう思ったんだ?
スイッチにも出るのに、なんで許可が必要なんだよ
むしろ任天堂が頭下げろよ
相当寂しい人生送ってないと買わないレベル
スパロボにしろガンダムにしろ声優多く使ってるから安くなるわけないじゃん
障害者は相手にしなさんなwww
あのCMも良かったな。
俺もだよ…ソウルハッカーズって決めてたのにw
まぁガンダム好きはまた騙されてしまうわけだが
ごめん、あまりにも思考回路が理解出来なかったから…
まぁゲハ漬けで自分に都合の良い情報ばっか見てるとこうなるのかな
GジェネFの進化形出しとけ…
✖️若者
⭕️信者
マジンガーZすらパクってるのに!?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スマブラみたいに長く続くシリーズとして復活してくれんかな
まぁバンダイは大味なゲームばっかだし期待はできないか
ガンダムゲーは全部地雷だとか言うのやめろよ!
シンプルゲー過ぎて買うわけない
ガンダム好きなフレは
みんなで遊ぶので
全会一致で買うって決定してるからなw
アルティメットいったろw
小学生なんか?
俺はテイルズもエスコンも鉄拳もマキオンも満足してるけど
急に手抜きみたいなの出すから怖い
フレームレートも30fpsだし
PS5は60fpsだけど
Newガンブレ開発したクラフト&マイスターはあれいこう何も自社プロジェクトで出してない
アライアンスはドラクエビルダーズやエースコンバットやトライアングルストラテジーの開発した会社が開発してる
え?アートディンクってドラクエビルダーズ開発していたんだ
ガノタ以外であれで買おうとか言う奴は変態やぞ
>>74
何かのせいで買わないっていうやつは元々買う気がないやつだよ。
そこそこ面白いけど結構大味って感じだった
だだSEEDバトルディスティニーとマクロスデルタスクランブルでやらかしたからなあ・・・
それ全部旧ナムコ開発だからな
旧バンダイ系の外注丸投げキャラゲーが悪い
PS4、5版は抽選販売の時点で売りきれたのにSwitch版だけ抽選も攢らず一般化販売に切り替えて未だに残ってるから悲惨なんだよなあw
バルバトスしかまともなMSがいないからな。
色んなMSで共闘してこそ楽しめるゲームだと思う。
あとはDLCのサウンドパックも買えば気分が上がって楽しめると思うぞ。
カスタムサウンドもあると思う。
初代ガンダムのプラモはモデルチェンジしまくってて武者ガンダムと全然別物になってんのはよろしくなかったな
バンナムのソフトを発売日に買う恐ろしさと言ったら
しかも今回はクソゲー率の高いガンダムもの
ふつうの大きさでいいじゃん
内容も価格も同じならゲームの出来のいいほうからなくなるわな
だいたいSDガンダムって金稼いでるおっさん世代が客層だし
あと夕日ばだらけ
リアルな戦争を描いていたガンダムというアニメは映画F91を最後に終了していたはずだからな・・・
未だにユーザーが何を求めてるのかも理解してないメーカー
2500万パワーとは一体・・・
SEEDのヒットしなかったか?
悪い印象ないが
SEEDあたりで肘が動くようになったのにしばらくしてまた肘が動かなくなったり
今のもまた肘動かなくなってるし
体験版やるかぎりnewガンブレの悲劇はまずない
そもそも開発がPSPの頃から良作ガンダムアクションゲー作ってたところ
・日本でしか売れないゲーム
・日本ではプレステ独占じゃ商売にならない
・Switchの性能ではSDじゃないと厳しい
なら何で限定版はPS版は抽選販売で即売したのにSwitch版は抽選販売集まらなかったうえに一般販売に切り替えても未だに残ってるんですかね?
いや今回steamと箱もマルチなんだが?
スイッチマルチにしたら余計に売上落ちる
どうしてもマルチがいいならせめてPS箱PCだろ
ガンダム=日本でしか売れないとか未だに思ってる人いるんだな、20年前くらいで頭の時間止まってるんじゃない?
そもそもガンダムのゲーム自体ここ10年PSばかりなんですが
普通に考えて売上傾向と普及台数に合わせて生産数に差が出たんじゃねーの
しょっぺー数作ってもらって売り切れたーって喜んでるのかわいいよね
VITAのSEEDバトルディスティニーはヒットとは言いがたいよ
自爆してて草
10年プレステばっかだったのにそうじゃなくなった理由を親御さんと一緒に考えようwww
スイッチ独占の方がもっと悲惨じゃん
メガテン5、ライブアライブ、ゼノブサ3と爆死続きだぞ
文字通り商売にならないレベルで
新型出したわけでもないのに未だにハードの宣伝してる時点で水増ししてるのを任天堂自らバラしてるようなもんだろ
Switchが足を引っ張ってるどころかSwitchのみローカル通信でのオフラインマルチが可能っていうね。
本体性能は全ハードの中で一番低いがオフラインマルチ出来るのはいいと思うぞ。俺はSwitch版は買わないけど。
それでも売れ残っているスイッチは失敗って事じゃね?
スイッチハブられるわけだwww
プレバンの限定版Switchだけ残ってる理由は?
そりゃ買取保証だろ
でもスイッチだと売れないから買取保証を避けるメーカーが増えてきたけどw
純粋にゲームだけを求めるか転売商材かの差だろうね
ハード普及台数に合わせて適正な生産をしてスイッチだけ売れ残り
つまりスイッチのハード普及台数が嘘で信用できないっていう動かぬ証拠じゃんwww
まあ通常版はSwitchの方が予約状況言いみたいだからな
アクション系のガンダムゲームは
発売後でも売れる土壌があるからだぞ
コングでもAmazonでもPSのが上ですが?
うるせーバーカ
Switchはまだまだ本体が普及するとバンナムは見ているという事
豚っていつも反射的にこういう嘘つくけど
実際にスイッチ版が上だった事なんてないんだから
嘘つくのやめたらいいのに
何いってんだこいつ🤣
【速報】3/28(月)22:00~Switch独占ワンピースゲームONE PIECE ODYSSEYが発表されるとリーク
↓
バンダイナムコエンターテインメントは、『ONE PIECE』連載25周年記念タイトルとしてPS4/PS5/Xbox SeriesX|S/Steam『ONE PIECE ODYSSEY(ワンピース オデッセイ)』を2022年に発売することを発表しました←プッwww
SD世代だから気になるけど、体験版は合わなかったし様子見だな
プレバンの限定版の話ですが
元々抽選販売だからどの機種も少数生産だったのにSwitch版だけ抽選集まらなくて一般販売に切り替えたのに未だに残っているという話です
ピークアウトと任天堂決算ですら出ているのに
それはねえよwww
無いよ
スイッチ版のGジェネも全く売れてないじゃん
予約も、初週も、発売後も全く売れてない
毎回何で調べないで適当な事言っちゃうの?
こういう突っ込み受けて恥かいたのもう何度目?
それよりスイッチ版の方パッケージ版がPS4のパッケージ版より予約低いのは
2500万台普及とは?www
GKは買うとか様子見とかいろんな意見を言ってるじゃん
豚だけがスイッチ版なら売れるという謎のゲハトークやってる
豚さんはSwitchなんて持ってないからな
なんでそんな嘘吐くの
豚は学習機能がないからな
任天堂が買取保証で集めたけど
結局売れないからサードが逃げてる
そもそもSDガンダムだけは買取保証でスイッチに移植してるけど
それ以外のガンダムゲームはスイッチングハブだからなw
事実ですよ
Amazon見てこい
尼ラン見てこい
ゲハクズ「~の方が凄いんだよぉー----(怒)」ってただ言ってるだけで、自分は何も凄くないのに気づいてないガイジだらけで草
買取保証しとったんやろ
少しは調べてから書き込めよ
理由の1つとして、Switch版のみエディットBGMが不可。主題歌をフルサイズで流したり好きな曲を流しながらプレイしたいならSwitch版は選択肢から除外されるだろうね。
ふーんwww ならGKは5chのアライアンスのスレにPSストアで予約した状況のスクショ貼ってよ
ps4でも固定60fpsだぞ?このゲーム
SDガンダム バトルアライアンス アルティメットエディション PS4 & PS5 (ゲーム本編) 2022 08 25
小計: ¥14,960
消費税: ¥1,360
合計: ¥14,960
ほい、メールからちょこっとコピペしたやつやけど、5chとかめんどいからやらんけど
極少数はいるんじゃね
マッチングできなさそうやけどw
公式サイトでスイッチのフレームレートだけ最大30って記載されてて草
ジージェネの時と同じじゃんwww
箱は自動的にPCとマッチングだよ
あたたかみのある30fpsだから…
豚はそれで満足するから…
そこからやれや
豚と同じで落ち着きがない
MSに買収される予定アクティビジョン「箱の人口少なwストアに置くのもサーバー代もタダじゃないから、日本の箱版オーバーウォッチ2はやりませんw」
あくまで"最大"だからねw
PSPとかであったバトルシリーズみたいな感じ
体験版あるからやってみたら
バトルユニバースとかと一緒
ちゃうやろ
これは共闘でvsは対戦やろ
数字は公式で出しとるがロードの差とか実際に動かしてる比較見たいな
PS5やXSXでも可変解像度のゲームがないわけではないけど、サイパン2077とかTAA(テンポラルアンチエイリアス)のおかげで気にならないからな・・・
スイッチのゲームはさほどはアンチエイリアス処理されてないから・・・
著作、権絡みで無理じゃね
さすがに下火だろ
水増ししてる感じはする
だったらガンプラとかも転売需要なんて無くなるのになぁ
なんか直したはずの歴史がまた壊れるってのがランダムミッションみたいであるみたいよw
これSDでも武者や騎士を出してる時点でおっさんがメイン層だろ
ボンボン買ってた層だな
PC版一択か
てかCMも別にやったんだけど💦
それは後から歴史修正パートで出てくる前フリだぞ
だいたい体験版の時点でもラルのグフがいない!アムロがいない!って言ってたけど後からしれっと出てきただろ
このゲーム用の新録ボイスも大量にあったし
ショボい機体だからかもしれんけど
ジョジョASBみたいに時代によっては同じメンツで再戦!ってのが多そうで様子見ですわ
SEEDのはアサルトサヴァイブ
任天堂switchは6年前のスマホ以下のスペック
任天堂switch ROMは製造委託費3~4千円リピート再販に1~3ヶ月小売価格8~9980円以上
一度再スタートして潰れたからなあ
武者ガンダムは7人で1つだぞ
じゃあSDX復活させろ
彼らの脳内はファミ痛が全てだから…
2500万台売れてるスイッチだけでミリオン売れそうだよね
アクションしたいならガンダム無双買っとけ
どっちが売り上げ多いかな?
wiiの頃から何を変わってないなwwwwwwどうせまた神隠しにあうんだろガイジ
あとチョ・ン顔が必ず出て来る
そろそろアナザーはAGEみたいにDLCで別売り扱いにしないと買わないよ馬鹿バンダイ
ZZなんてジュドーしかいない
それに出すならカードダスだろ!
単に好きな層のウケを狙ってる場合がわかんだよね
これは後者で、所々アラがある
40代ターゲットにしたSDガンダムなら
ガシャポン、カードダスは必須なんだよな
肝心のゲーム本体が残念な予感
体験版いじった限りでは
カムサガムニダ
どうせ同時にはプレイ出来ない
効率を考えて、整理しないと。
一本終わったら次の一本よ。その頃には安くなってる。
なんと言う思い上がりか、金魚のふんでしかないぶたの分際で!
ポケモンのオリジナルダイパの時ですら買いに来るやつ20才は越えてたとか言ってたような?マリオ若いやつやる?
イカ3がそろそろだが新規来るか?ブスザワもだが。それこそFCからしがみついてるジジイも多いだろ。
そして豚は若くないw
Switchユーザーもイカ2の頃にはローカルからオンラインプレイに移行しただろ。当然出来ると思ってたSwitchユーザーが当日発狂しないといいのですが...
その時はちまさん、その惨状の様子の記事をあげてくださいね❤️
相当寂しいやつって共闘ゲーム無理っしょ友人を作る勇気がないやつなんだから。
シングルのゲームしか出来ない
普及台数2500万以上の上、他のゲームで分散している相手にすら負けると恐れるとはwどんだけハンデやらなきゃならんのか弱小!w
確かニンダイ発だったっけか?これ
任天堂が金積んで作らしました、任天堂売上に補正かけスムニダ!!というオチね
また舞台裏工作隠すんだろ?
任天堂よ
何でもありだからなあ、かたや売り切れかたや駄々あまり勝ったのは駄々あまりの方!疑惑の判定。
リアル等身では任天堂ハードで動かない。サードが任天堂に非協力な姿勢に業を煮やした任天堂が、無理やり作らした1品でございますw
任天堂は釣った魚にえさやらんやつだし、
あまり育ちすぎるとファーストで潰しに来るしな!
任天堂と電通のイメージ戦略w
3千円以下くらいならまあって感じか
パイロットとかナビはともかく、主役機体最後の最後で加入でそれまでは一番下の量産機でがんばれもないと思うけどw
体験版やった感じだとコンパチ無双を楽しめる人ならって感じw
初週で突破
配信皆無のお察しなやつねw
カイホ!
これ共闘ゲームだから悪い意味でバランスがとれちゃってて、つまらんのよね。
上位機体も最終的にザクよか性能ちょっと上程度のコンパチのオチが見えるわ。
機体数よりナビとパイロットでしょ
色違いなだけのコンパチとかいる?仮に300機体とかあったら、全部乗るのに300回出撃要りますが?よろしいか?
保証堂が割り込んできたからw最近でもペルソナに対する、かの会社の異常行動でも分かるだろ?
あれ堂はどんな汚いことだってやり放題w
初動だけでミリオン突破!以降行方不明。配信過疎過疎w
ぶたさんは任天堂の買取保証に甘えすぎです!本来勝負なんてものはやってみなければわからんもの
任天堂によるインチキ八百長にばかり乗ってちゃいかんよ!www
まあ、任天堂自身戦うことから逃げてるから、それもしかたねーかw
連ジはともかく、ガンダム戦記?
戦場のヴァルキリアの二の舞になると予想w
素直に新作出すべきっすね。
UE5でつくったきれいなやつ
レイトレでちゃんと被弾跡とかつくとか、汚れとか、そういう生々しさが感じられないと