• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







OFURO








米において風呂場はプライバシーが強く保たれるべき場所であり、
親子でも一緒に入浴することは非常識な行為とされています。

「#となりのトトロ」の英語版を作る際、
宮崎駿監督が編集を許可しなかったので
カットはされませんでしたが、

今でも米人はこのシーンに違和感を抱いているようです。















この記事への反応



此は、五右衛門風呂かな?だとしたら子供だけで入浴すると大火傷の可能性も有るので此の家庭は、親子で入浴してるんじゃないかと思うんですが。


その違和感を拒否するためでなく、なぜ?と調べ知ることで他文化を容認する、ってことに繋がるんじゃないですかね

日本はこんな文化なんだ~と思ってもらえたら(*^^*)私もかなり大きくなってもお父さんとお風呂入ってたし、大人の今も家族みんなほぼすっぽんぽんで風呂から出てくる(笑)

文化の違いを受け入れて
作品の世界観を楽しむもの





関連記事
『となりのトトロ』のサツキと『火垂るの墓』の節子、まさかの同じ◯◯だった事実にネット騒然… ほか、トトロ語の一部翻訳などトリビアまとめ : はちま起稿


そもそも風呂文化が全然違うもんな


B09WYTHFWR
矢立肇(監督), 河村智之(監督)(2022-08-26T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(391件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:02▼返信
ドイツなんてみんな素裸の付き合いやぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:02▼返信
どうでもいいんだが
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:02▼返信
てか時代の話だわな
日本だって今やってたらアウトだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:03▼返信
あのへんないきものはアメリカにもいるんですね
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:03▼返信
トトロの存在は許容できても風呂はダメなのかw
判断基準がごっちゃやな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:03▼返信
>>1
撮影したら逮捕されます
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:04▼返信
アメリカはシャワー文化だしな
小さい頃は親と一緒にお風呂に入るの楽しかったぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:04▼返信
勝手に感じてろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:04▼返信
(´・ω・`)TIKUBI
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:04▼返信
アメリカだとまじで幼女襲ったりしてそうだしな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:04▼返信
海外の子供ってどうやって風呂入ってんの?
同姓同士?
娘とシングルファーザーなら?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:05▼返信
別に違和感抱いてるだけど文句言ってないしな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:05▼返信
またこれ?
何回同じ話してんの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:05▼返信
※3
メイはともかく、サツキが12歳って設定だったから、ぶっちゃけコレに関しては現代日本でもちょっと!?ってなるヤツだわな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:05▼返信
黒く染めなくていいのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:05▼返信
日本は浴槽に入る文化だから
大人が居ないと溺れちゃうんでね
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:06▼返信
時代背景やお国柄も考えずに他国の創作物に四の五の言う奴はエンタメ見なきゃいいのに
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:06▼返信
ドイツだっけ、男女が平気で裸でサウナ利用するの
「欧米」って一括りにするのは無理があるんじゃないかな
まあ、欧米の文化がどうであろうとどうでもいいんだけどw
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:06▼返信
だから欧米の意識は最先端で見習うべきって言いたいんだろ?
20.投稿日:2022年08月22日 20:07▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:07▼返信
欧米の風呂はイコールトイレなんだろ。
価値観が合うわけない。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:07▼返信
金ローのトトロってこのシーンあったっけ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:07▼返信
ちゃうちゃう、米国は実父による性的虐待があるからルールが決まったんや

old enough(はじおつ)と同じ構造や
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:08▼返信
江戸時代くらいまで銭湯は混浴だったんだっけ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:08▼返信
なんで外国人て文化の違いを理解できないんだろうホントにバカなんだろうな可愛そう
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:08▼返信
見ていて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:08▼返信
多様性は何処へ行った?
お前らがやたらバグチュチュするのも
も同じように見えるんだが
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:08▼返信
靴はいたまま膝で歩いてるシーンもだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:09▼返信
外国から見ればトトロなんて異世界みたいなもんやろ(適当)
30.投稿日:2022年08月22日 20:09▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:09▼返信
お湯を貯めないのに浴槽がある意味こそわからんわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:09▼返信
つまり子供の入浴は母親の仕事って言いたいわけだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:09▼返信
>>6
当たり前だ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:10▼返信
>>3
どこの世界線の人間ですかあなたは?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:10▼返信
違和感は感じないぞ
違和を感じるか
違和感がある だぞ 警察だ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:10▼返信
欧米人は風呂入らねーんだから
分かるわけないだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:10▼返信
はちまは朝鮮
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:10▼返信
湯船のある日本において小さい子供だけの風呂場がいかに危険かわかってない

っていうかアメリカ映画で(学校の部室とかの)シャワーシーンじゃ大勢の男が壁もなしに一緒にシャワー浴びてない?
日本人からするとそっちのほうが違和感
39.投稿日:2022年08月22日 20:10▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:10▼返信
欧米で父親が子と一緒に風呂に入るのを禁忌されるのは
プライバシーが強く保たれるべき場所だからなんて理由ではないだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:10▼返信
割礼の方がヤバくね
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:11▼返信
テルマエ・ロマエ見る限りは外国でも古くからあったように思われるが
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:11▼返信
俺らもヤクやらエ、ロやら見せつけられてんだけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:11▼返信
欧米か!
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:11▼返信
一般的な日本人だってインド映画が何故あんなに踊ってるのか分からないしそんな感じじゃ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:11▼返信
は?古代ギリシャにも公衆浴場あるやろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:11▼返信
>>3
???
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:12▼返信
欧米は基本シャワーだろうから比較的安全だが、湯船のあるアジアでは親が付いてないと下手したら死ぬよ
49.投稿日:2022年08月22日 20:12▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:12▼返信
え、全アメリカ人がそう言ったの???
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:12▼返信
>>8
もう感じちゃうはあと
ビクンビクン
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:12▼返信
>>18
フィンランドもサウナは混浴
入浴と言う日常行為なんだから男女別にする必要はないだろうという文化
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:13▼返信
>>40
>>23が言ってるように実父が娘を襲う危険があるからってのが理由だわな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:13▼返信
>>25
文化の違いじゃなくて白人ってのは有色人種の文化は劣っているという認識何だよなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:13▼返信
幼児を独りで風呂に入らせ多く溺死させてる何も学ばない外人ww
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:13▼返信
アメリカ人「は?何言ってんだろコイツ?」
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:13▼返信
ここ10年で数十回は見るツイート
さすが情弱ツール
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:13▼返信
欧米では子供にどうやってお風呂の入りかた教えるの?
勝手に入って勝手におぼれとけみたいな感じ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:14▼返信
>>41
今は韓国ぐらいしかやってないぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:14▼返信
>>53
シャワーで済ますのがほとんどで風呂に浸かる習慣がないだけじゃ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:15▼返信
北欧だとその限りではない
と言うかアメリカの家庭内性犯罪の多さから法律作る必要があっただけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:15▼返信
サウナは一緒に入るのにな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:15▼返信
米の家庭ビデオ撮影では一緒に入ってなかったっけ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:16▼返信
>>18
さつきとメイは糸井に虐待されうる小さい子供だから違和感があるっていう話だと思うよ
大人同士ならそれはもう自由恋愛やろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:16▼返信
>>58
一緒に湯船に浸からないってだけで側に居て見守ってるそうだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:17▼返信
ツイッタラーは何故十年単位でループネタを使い回すのか?コレガワカラナイ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:17▼返信
>>39
日本でも子供(男女問わず)を性的に虐待してるメイン層は実の父親だと思うけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:17▼返信
>>11
だからあいつらくさいねん
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:17▼返信
他人のプライバシーを守るなんて理由なわけない。あくまで建前
だって大人同士は仕切りもないシャワールーム使うんだぜ
本当はペド犯罪防止
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:17▼返信
>>59
韓国ではやってないよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:17▼返信
これ何回記事にすんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:17▼返信
バカか風呂は子供と一緒に入るもんだろ成人まで
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:17▼返信
ペリーが混浴でオーマイガーって言ってから
100年以上経っとんねん
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:18▼返信
>>14
産める
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:18▼返信
一緒に入ったら捕まるからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:18▼返信
だからなんやねん
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:18▼返信
けど正直あのサツキはたまらん
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:19▼返信
性犯罪者が多い国では理解できんだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:19▼返信
公衆浴場とかアメリカにはないのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:19▼返信
テルマエ_ロマエあるやろー!
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:20▼返信
>>26
さっさとこの国から出てけカス
82.投稿日:2022年08月22日 20:20▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:21▼返信
>>50
全米が言った─
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:21▼返信
違和感は感じるな
覚えろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:21▼返信
>>77
君ィ、ちょっと署まで御同行願えるかな?👮‍♂️🚓
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:21▼返信
これ海外でもたまにネタになるけど欧米ってか米で他の国は割と普通に入ってたぞ
主語デカすぎ何だわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:21▼返信
いやシャワーメインの国なら一緒に入らんでしょ
プライバシーの問題以前だって
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:22▼返信
俺は高校生まで娘と風呂入りたい
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:22▼返信
日本の文化じゃなくてパヤオの趣味だろ
パヤオを舐めてんのか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:22▼返信
>>72
遅くて小学校中学年までだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:23▼返信
文化時代の違い
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:23▼返信
トトロのポスターにサツキとメイ以外の謎の少女がいる件についてかと思った
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:23▼返信
さつきはまだしもメイの年齢なら一緒に入るなんて普通やろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:23▼返信
自分本位でしか物事を考えられん奴らはおかしいと思うんやろな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:23▼返信
今の風呂ならともかく、昔の風呂はガチで死ぬ可能性があるからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:24▼返信
風呂の文化が違い過ぎるだけ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:24▼返信
>>41
綺麗な水が手に入らない地域の文化だから
日本からしたらヤバいけど、あちら側からしたら衛生問題でもあるんや
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:24▼返信
遠く離れた異国の文化や慣習の中に違和感を感じるものがあるのは当然のこと

ことさらツイートするほどのことじゃないよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:25▼返信
混浴文化がある国に何を今更という話である
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:25▼返信
剛力彩芽など20歳過ぎても父親と一緒に入るよって公言する女性は結構多い
日本はそもそも家族を性的な目で見る習慣がない
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:25▼返信
あいつら、靴はいたままベッドで横になるからね…
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:26▼返信

欧米に迎合(服従)した現代日本の末路や如何に……
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:26▼返信
>>・その違和感を拒否するためでなく、なぜ?と調べ知ることで他文化を容認する、ってことに繋がるんじゃないですかね

きっしょw
内申点上げたい中学生みたいな薄っぺらなきれいごとネットで書く奴多いよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:26▼返信
アメリカは風呂ないもんな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:27▼返信
どう考えても異常者側の視点で物を見てる米国の考えが狂ってる
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:27▼返信
でも旅行とかで家族風呂なら一緒に入るでしょ
家の狭い風呂で密着は嫌だけど
俺も姉や妹と一緒に入るし
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:27▼返信
娘のおまんごを父親が見るのはねダメだよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:27▼返信
釜風呂だし、みんなではいらないと、再度あったかくの大変なんだぞ
メイとかが父親が入ってるときにマキをやれっていうほうが違和感だし
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:27▼返信
そもそも風呂入るの?
シャワーじゃね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:27▼返信
あの点はB地区なのか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:27▼返信
欧米の文化クレンジングが今の世界の諸問題の元凶になっている。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:28▼返信
日本はそうなんだね、じゃダメなのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:28▼返信
>>48
しかも防げる自己だからね
永遠に語りつがれるわ
田舎だからあの家ではむかしお風呂で子供がタヒんでね、なんて60年以上も昔の話しを近所中が知ってるし
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:28▼返信
>>107
上からじゃ見えないだろ…
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:29▼返信
>その違和感を拒否するためでなく、なぜ?と調べ知ることで他文化を容認する、ってことに繋がるんじゃないですかね
奴らの言う奴らの常識が許す範囲に限ると但し書きがつくから永久に受け入れられないけどな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:29▼返信
自国の文化と比較してもしょうがないだろ···
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:29▼返信
昔の日本を舞台にした日本のアニメだからな
欧米人が自分たちと違うと思うのは当然だが違うからといって叩いたり
日本も欧米のようにするべきだ!と主張するのは間違っていると思う

そういう時代だったのさ と心に余裕をもって受け止めるべき
118.投稿日:2022年08月22日 20:29▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:30▼返信
主語がでかい日本と違う話は大抵嘘か地域の話って
ばっちゃが言ってた
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:30▼返信
しらねーよw
お前らの国がそうだってだけだろ
こっちからしたら子供とすら一緒に入れないのは頭おかしい、実の子供に欲情するイカれた国民としか思えん
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:30▼返信
確か中華系の父子家庭の女の子が風呂父親と入ってるって学校で先生に言ったら父親が逮捕されかけたんだっけか
文化の違いよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:31▼返信
文化が違うんだから違和感を持つのは別に良いのでは。
何でもかんでも欧米に合わせていく必要は無い。
男女の問題だって海外女性に比べて日本人女性は向上心も責任感も無い人が多いから都合の良いように平等にしろとか言ってるけど、日本では今でも男の方が生き辛い社会だと思うけどな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:31▼返信
あいつらはそもそも湯船に浸からん文化だし毎日シャワー浴びる訳でもない。臭いし汚い。
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:31▼返信
あいつら風呂にすら入らなかったからな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:31▼返信
戦前やんけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:31▼返信
アメリカが特殊なだけで世界的には親が付き添うのが主流だから
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:31▼返信
>>77
通報しました
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:31▼返信
>>107
何で駄目なん?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:31▼返信
昭和20年代つったら五右衛門風呂や木枠、タイル地の深い浴槽が主流だったから当たり前の光景だったな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:32▼返信
フィンランドの温泉はレジャー的な感覚なんか?北欧はまた違うんやろか
131.投稿日:2022年08月22日 20:32▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:33▼返信
トトロとか、昔の作品過ぎて、今の日本の文化を表してるとは思わないでほしい
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:33▼返信
>>129
貴方、御年齢伺ってもよろしいでしょうか
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:33▼返信
>>130
ヨーロッパの温泉は水着で入るしぬるい
あと飲むのもメイン
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:33▼返信
直ぐ性的に興奮して手を出す白人様とさ感覚が違うから仕方ない
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:33▼返信
アメリカって70年前からそんな風潮だったっけ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:34▼返信
他国の映画見てんだから違和感あるに決まってんだろアホ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:34▼返信
>>132
実はちゃんと通して見たことないわ、金ロー流し見
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:34▼返信
シャワーだけだから体臭キツいんだろ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:34▼返信
たかだか250年前にできた国の輩には理解できねーだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:34▼返信
五ェ門風呂は一番下に桟を敷くが、小学程度だと浮いてしまい火傷する可能性がある。
対策として下駄というのがあるが、そもそも深いので滑って危険。
薪から沸かして一番風呂は家長の特権であり、家族仲良く入るのは非常にほっこりする。熱めに沸かして桶に貯めた水で適温にし体を洗い、冷めていく+残り水で入れる温度にして温まる。火事を恐れて地区によっては火を取り扱う時刻が決められていたり、朝に使う種火を奥が深い風呂焚き中にしまって置いたりする。
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:34▼返信
温泉を体験し、それを理解できれば分かるとは思う

いづれにしても海外のペド犯罪が多すぎるから理解もできんのだと恥じ入れば良いんだけどねぇ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:35▼返信
このあと戦争になって、サツキやめいを○すくせに…
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:35▼返信
ペリーが日本に来た時に品行方正な日本人が混浴してるのに最後まで違和感があったと言ってたな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:35▼返信
アメリカ人にとって全世界はアメリカと同じだから・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:36▼返信
ここ日本だから

はい、終了ー
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:36▼返信


日本は陽所をホイホイ犯すような国じゃねーんだよwwwww白人共wwwwwwwwwwwwwwww


148.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:36▼返信
>>145
北米大陸だけが世界だよ
だからワールドシリーズ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:36▼返信
一般人が銃持ってんの違和感だわって言っても文化の違いにしかならんやろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:36▼返信
でもアメリカ人ってめったに風呂入らないじゃん
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:36▼返信
そもそもシャワーしか知らない文化圏の人が理解できる訳がない

幼児の場合、深い日本の浴槽に落ちたら死ぬ可能性も無くは無いのだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:36▼返信
でもドイツとか男女で混浴も平気じゃん?
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:36▼返信
自分達の価値観は押し付けるが気に入らない物を一切認めないのは欧米らしい
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:37▼返信
ヌーディストビーチのある国でその建前は無理筋
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:37▼返信
外国人の「俺たちが世界の中心」って考え方よくねーよな、洋の東西を問わず
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:37▼返信
凄くどうでもいいです
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:37▼返信
>>143
となりのトトロは戦後の話や
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:37▼返信
さつきは12歳だからそろそろ父親と入るの嫌がってもよさそうだけどな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:37▼返信
他国の文化を尊重できない野蛮人
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:38▼返信
>>1
日本人が違和感を覚える記事のタイトルはこちら
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:38▼返信
※153
勝手に巻き込まれたヨーロッパ君かわいそう
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:38▼返信
親子の混浴シーンを見て近親相○の心配をする方が異常だと気づけよガイジン
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:38▼返信
あっちは娘に欲情する国だし
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:38▼返信
疑問に思って終わりじゃ思考が停止しすぎ
マネはしなくてもいいけど、その文化を理解しようとしないとね
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:38▼返信
>>161
フランス「せやな」
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:39▼返信
>>3
子供と一緒にお風呂はいる親は普通にいるだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:39▼返信
ドイツは風呂に入るのに着衣禁止って言う決まりがあるから混浴も着衣禁止だしな
日本も10年くらい前までは水着、タオルNGの混浴あったけど俺が知ってるとこは全部湯あみ着着用になってしまった
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:40▼返信
>>157
火垂るの墓と同じ時代やろ
169.投稿日:2022年08月22日 20:40▼返信
このコメントは削除されました。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:41▼返信
知るか
これは日本の映画だぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:42▼返信
現在の日本人、欧米人ともに非寛容すぎて別の時代の文化風習を受け入れられない
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:42▼返信
関係ないけど日本の漫画アニメで女キャラの
裸とか性的なモノを見て男キャラが鼻血ブーする
表現とか外国人からしたら「!?」って感じで
何で鼻から血が出るんだよとか思われてんのかな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:42▼返信
あっちは性犯罪大国だからなwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:43▼返信
サル痘が感染爆発したり、実の子供に欲情前提だったり
欧米は性癖が歪みすぎなんすわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:43▼返信
文化の違いを許容できないなら全てを征服するか滅びるしかないぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:44▼返信
>>168
横だが、火垂るの墓は昭和20年の終戦前後の話

となりのトトロは昭和28年、日本はGHQの占領が終わって国際社会に復帰してる頃
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:44▼返信
白人は差別意識の塊で他国の文化を理解できない間抜け
クジラ食おうが犬食おうが猫食おうが自国で完結するなら無問題
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:45▼返信
リアル幼稚園児の裸なんか見ても犯してやろうなんて1ミリも思わないがあっちはそんなにペドが多いのか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:47▼返信
お湯をためる日本式のお風呂は子供だけで入ったら事故の元
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:47▼返信
違和感を感じるって凄い日本語だね
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:47▼返信
海外では母親いない家庭では
誰が幼児を風呂に入れるんだ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:48▼返信
アメリカ人はアメリカ人の感性がおかしいとは思わないところが最大の欠点だからな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:49▼返信
当時はともかく今みると確かに違和感というかアウト感ある
小学生にもなったら異性の親とは風呂入らんし
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:49▼返信
>>178
9分に1人の割合でペド犯罪が発生する国だぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:49▼返信
なら沖縄県民も違和感抱くんかな?風呂に入る文化消滅したし。
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:49▼返信
>>174
たぶん、キリスト教がオ〇禁とか変に禁欲させ過ぎたんだと思ってる

日本は江戸の昔からそこまで規制強くないし、庶民も性に開放的で、現代にいたるまで性犯罪も少ない
押さえつけちゃ駄目なんだよ、人間の基本的欲求なんだから
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:50▼返信
今ならジブリも大好きな『アップデート』されてるかもねw
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:50▼返信
シャワー文化がイチャモンつけんな
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:52▼返信
アメリカ人に分かりやすく伝えるなら子供だけでプールで遊ばせてる状態を考えてもらった方が理解してもらえるかもしれんな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:53▼返信
国と時代で文化が違うものを自分ら違和感でごちゃごちゃ抜かす奴らに忖度する必要がないって普通なら分かる事だし、一部のクレーマーに屈して歪な現代の風潮を育ててきてしまったと多くが気づいてくれ
191.投稿日:2022年08月22日 20:54▼返信
このコメントは削除されました。
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:54▼返信
勝手に違和感感じて
勝手に楽しめ!
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:55▼返信
※116
他の国の文化は受け入れないからなぁ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:56▼返信
じゃあ日本に来て温泉入ってる外人はなんなんだよ
プライベートとか気にせず臭せぇデカ◯ン晒してるぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:57▼返信
ブスのトラック運転手がビール飲んでるだけのアカウントなんで人気なんや
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:57▼返信
カート乗ってるデブ見るとトトロに見える
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:57▼返信
そもそもシャワーで済ますから風呂入らないんじゃないの?
家族で風呂が異常だなんてなんか子供を異性として見てんのかって勘繰りたくなるな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:58▼返信
自分がそうだから他人もそうであろうと単純に考えるのは馬鹿の特徴
つまり欧米には子供を性的に見る奴が多いって事
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:58▼返信
風呂と便所が同一空間にある文化の方が嫌だな😨
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:58▼返信
受け入れろとかさぁ
そんな柔軟性あるなら差別なんかしとらんわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:58▼返信
そもそも風呂は重労働で〜って言ってるやつ、それなんの関係があんの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:59▼返信
クソフェミ『海外を見習え!』
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:59▼返信
ベッドの上に土足のほうがよほど違和感あるわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:59▼返信
>>1
このツイート、他のやつが欧米じゃなくて米だろ
何でも欧米とまとめるんじゃねえと言ってたぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:01▼返信
※201
やったことがないやつは黙ってろ。
小学生で風呂炊きは重労働やぞまじで。
夏場はクソ暑いし冬場は寒いし。
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:01▼返信
>>35
違和感は感じないのではない
違和感はすでに感じているので重ねて言う必要はない だぞ 警察だ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:02▼返信
文化の違いなんて山ほどあるのに疑問に思ってもしょうがない
郷に従うしかないのだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:02▼返信
>>3
エ◯漫画の見過ぎだろこどおじ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:02▼返信
※201
ついでにいうとその重労働を何回もやるよりみんなで入って回数減らすのが効率いいだろ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:03▼返信
>>24
湯船に浸かる風呂じゃないけどな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:03▼返信
>>26
しゃぶれよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:04▼返信
>>125
トトロは戦後じゃ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:04▼返信
※205
火打ち石で薪で風呂でも焚いてる爺か?
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:04▼返信
欧米人は娘と風呂入ると興奮して襲い掛かる変態だからね
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:06▼返信
>>2
外人が違和感覚えるからなんだってんだ
そんな事でカットとかバカらし
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:06▼返信
岡田斗司夫の動画で見た
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:07▼返信
※3
今の時代でも小学校の中学年くらいまでは普通に親と入るけど?
何がヤバいのかわからん
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:07▼返信
で?
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:08▼返信
>>12
そもそも日本のアニメなんだから何言ってんだって感じやわ
220.投稿日:2022年08月22日 21:09▼返信
このコメントは削除されました。
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:09▼返信
子供だけだとお湯を汚したり無駄にしたりするし、燃料代が勿体ないから大人と一緒に入ったのだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:10▼返信
>>194
臭ったのかよお前
良い趣味してんな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:10▼返信
むこうって浴槽につからないシャワー文化だからってのもあるのでは?
シャワー一緒に浴びれないじゃん
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:11▼返信
サツキエッ!!!
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:12▼返信
まぁプールで子供だけ置いておいてアホほどあの世行きになってる欧米では子供は逝ってもまた作ればいいって感覚だからな風呂で逝ってもまた作ればいいだけ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:12▼返信
シャワー文化で二日に一回だからな基本
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:13▼返信
これが日本の文化だ嫌なら見るなキリッ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:13▼返信
>その違和感を拒否するためでなく、なぜ?と調べ知ることで
>他文化を容認する、ってことに繋がるんじゃないですかね

ここの抜粋コメって大抵なんでそんなの引っ張ってきた?っての多いけど
これは完全に同意出来るなこういう思考が本当の多様性を生むんだよ
今の似非ポリコレでは逆に排他的になるだけ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:14▼返信
キリスト教が根本にある国は家族も含め他者と一緒に裸で風呂入るって考えにならんのよ
シャワー文化とかあんま関係ないかな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:14▼返信
未だに「欧米人」とかいうクソデカ主語使う人いるんだ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:16▼返信
>>226
肉食いなのにそれは臭そう
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:16▼返信
>>33
近くの銭湯、脱衣所に監視カメラあって裸撮影されてんのやが
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:16▼返信
他人の目がある海辺で素っ裸でいる奴らにとやかく言われたくないやろ。汚ねぇ靴でズカズカ家に入る奴らは、他人の文化にもズカズカ入るんか?失礼な奴らやな。
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:17▼返信
うっせぇうっせぇうっせぇわ!!!
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:18▼返信
>>126
フランスでもアメリカ式らしいけどな
父親と娘はどんな小さい時
例え赤子の時でも親父と入るのはタブーなんだと
アホらしいでほんまw
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:18▼返信
風呂かと思ったらやっぱり風呂だった
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:19▼返信
>>181
子供だけ浴槽に入れて保護者は入浴せずに同伴する
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:19▼返信
アメリカのアジア系2世3世が子供の頃に親と風呂入ってて、大きくなってから周囲にそれは虐待だ異常家庭だと言われて悩んでたところ、トトロの入浴シーンみてアジアじゃコレが普通なのかもしれないって気づいて調べて安心したって話結構あるらしい。
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:19▼返信
そりゃ日本向けなんだから当然だろ
日本では欧米の湯船で体洗うとかの方が違和感あるわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:19▼返信
米国さんは時代設定とかそいうのは無視して修正する文化国だからね
一生理解されんだろ・・・
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:19▼返信
他所の文化に触れるのならその文化を理解する努力もすべきなのでは?
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:20▼返信
でもアメリカ人もトトロ大好きだからな
違和感といっても軽いもんじゃないの
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:21▼返信
てかヨーロッパで風呂に入れる奴は限られてる
燃料費高いからみんなシャワーで短時間
湯舟にお湯溜めて浸かるなんてリッチな事やってる奴はほとんどおらん
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:22▼返信
>>169
最初10歳の設定だったから本来はギリだった
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:22▼返信
アメリカ一括りの時点でエアプだとなんど言えばいいんだ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:23▼返信
なぜ、相手の文化に合わせる必要があるのか。
ジェンダーでいろんな性を受け入れろと言うなら、いろんな文化を受け入れるべきだろ。ご都合主義。
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:25▼返信
そんな嫌なら日本から出てけ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:26▼返信
欧米ではそう感じる人も多い、という事柄を述べているだけなのにキレ散らかしてる人がいる謎
だから修正しろなんて書かれてないのにな
被害妄想強め
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:28▼返信
パヤオが変態なだけ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:28▼返信
米人もハローワークもあるかいっ、ボケっ!!
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:29▼返信
そんなこと言ってるから
幼児性愛者が多いんだろうが
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:29▼返信
>>248
多いなんて書かれてないぞ妄想君w
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:30▼返信
欧米人は風呂場が無いから、文化が全然違う。指摘は的外れもいいとこ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:31▼返信
つか欧州なんて近代までまともな風呂自体、一般どころか貴族の家にすら無くて、そういう設備が
普及したのは世界大戦終わった後くらいだろ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:35▼返信
よそはよそうちはうち
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:43▼返信
海外は子供が風呂で溺れ死んだりとかしたことないのかな?
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:44▼返信
欧米の人たちは親子で一緒に風呂に入る日本の独自文化を尊重しないのか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:45▼返信
ロリ以外の切り口はじめて見たわ
あくまでもプライバシーの問題って解釈か
キリスト教圏では基本的に子供と一緒の部屋で寝るのも駄目だしな
法規制がある国もある
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:46▼返信
日本人からするとヌーディストビーチだって異様だがねw
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:47▼返信
※256
あっちは基本的に風呂といえばシャワーを浴びる事で
湯船にお湯をしっかり貯めて肩まで漬かるような人間が少ない
だって中世の欧州で香水が作られた理由は風呂に入るという文化が無かったから
貴族たちの体臭の臭さを誤魔化す為だからな
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:48▼返信
ほとんどの国はこんな贅沢に水を使えないからな
262.投稿日:2022年08月22日 21:49▼返信
このコメントは削除されました。
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:49▼返信
※259
先進国なのに恥ずかしい、でやらなくなっただけで
上半身裸の半裸下は薄い下着だけとか珍しくなかった文化ですが
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:50▼返信
欧米って風呂って無かったんでは?今でも風呂なんかほとんど入らないから臭いし
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:50▼返信
※258
欧米は子供と一緒の部屋で親が寝るのは駄目なのに
未成年の子供の学校への通学はスクールバス以外は基本的に親が必ず車で送り迎えしないと
子供を虐待していると同じ扱いされるとか、日本人から見ると色々歪な価値観だよね
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:53▼返信
違和感を感じてるのは無知だけや
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:55▼返信
風呂に水溜める文化無いんじゃなかった?
シャワー1本で複数人一緒に浴びるわけないし
水たまりなけりゃ溺死もしないやろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:55▼返信
そもそもアメリカ人風呂入らないからその時点で違和感だろwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 21:56▼返信
幼女風呂大好きなエプスタインはこれにどう答えるの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 22:02▼返信
そもそも女児の入浴シーンがアウトになっていくのでは・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 22:03▼返信
温泉とか信じられんのやろな
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 22:04▼返信
性犯罪が多すぎる国の心配だろ?
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 22:04▼返信
うん、でもこれ日本の作品だからで終わりだよなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 22:05▼返信
そんなことより銃乱射事件の多さを心配した方がいいよ笑
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 22:07▼返信
昔のフランスを舞台にした映画で、道ばたにうんごまき散らさないのが違和感あります。
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 22:08▼返信
※271
欧州だとドイツあたりにも温泉は結構あるけど日本と違ってみんな水着着て湯に入るのが普通だから
大きな風呂に入るというよりただの温水プールに入るような感覚だよ
あとお湯の温度も風呂というにはかなりぬるいのも温水プールという感覚に寄り過ぎてる
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 22:09▼返信
今は少なくなってるけど、昔は節約の目的もあって小学生以下なら一緒に入るのも当たり前だった。
特にトトロは戦争から少し経った後だからな。
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 22:19▼返信
キリストカルト文化圏だからしょうがないですね(^_^;)
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 22:21▼返信
そもそも水が豊富じゃないからな。風呂自体そうそう出来ない
280.投稿日:2022年08月22日 22:22▼返信
このコメントは削除されました。
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 22:22▼返信
まっ別にええやん
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 22:24▼返信
風呂がおかしいと思われている云々は、ツイート主の想像でしか無いので注意な
初めてトトロが上映された当時ならまだしも、近年は日本の公衆浴場や温泉の文化も伝わっている訳で、『今でも欧米人はこのシーンに違和感』は言い過ぎだわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 22:25▼返信
五右衛門風呂や薪窯の風呂は熱くなり過ぎて火傷するから大人がいないと駄目だったんだワ!
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 22:25▼返信
アメリカはシャワーしかない家もあるしそりゃ違和感だろうな
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 22:26▼返信
>>1
訪日欧米人「タトゥーしているけど銭湯や温泉に入りたいぞ」
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 22:31▼返信
アメリカの養子文化がおかしいからもあるやろ。
独身男性しかいない家庭でも女の子を養子として迎える事ができるとか、なんかあると親から一方的に養子縁組を解除できるとか。

ショッピングするみたいに養子とれるし。
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 22:32▼返信
他国の文化に文句言うな
288.投稿日:2022年08月22日 22:32▼返信
このコメントは削除されました。
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 22:35▼返信
そもそも向こうは一週間とか一ヶ月とか入らなくても平気とか
当たり前のように言ってくる時点でこっちの方が違和感だよ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 22:39▼返信
知るかよ
日本の、しかも昭和の話やぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 22:40▼返信
「ウチはウチ!ヨソは
ヨソ!」とかトンチンカンなレス付けてるバカがいて、ウヨってどうしようもない白痴だな。
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 22:44▼返信
性犯罪をするのは支那や朝鮮だけ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 22:45▼返信
サツキが一人で登下校するのはセーフ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 22:46▼返信
蛮族には理解できまいよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 22:47▼返信
>>291
どうした急に自己紹介して何か嫌なことでもあった?
296.投稿日:2022年08月22日 22:51▼返信
このコメントは削除されました。
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 22:51▼返信
我が子の裸体に邪な気持ちになる方が異常なのに
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 22:58▼返信
>>232
店側の防犯対策だろ
嫌なら利用すんなよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 22:58▼返信
プライバシーとか言ってごまかしてるけど
自分の子供を性対象にするキチガイが多いだけだろアメリアは
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 23:00▼返信
そもそも欧米には風呂文化が無いから香水文化が発達した。
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 23:00▼返信
トトロの舞台は日本じゃなくてアメリカだったのか?????
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 23:00▼返信
>>282
地頭ええな
ワイ鵜呑みにしてたわ
嘘を嘘と見抜けない(何かデータとかあるんですか)はソースロンダ社会で生きるの難しい
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 23:00▼返信
違和感を感じるに違和感を覚える
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 23:02▼返信
こんな昔の架空アニメのこと気にするより現在進行形で問題になってる銃社会を気にしろアホw
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 23:03▼返信
>>215
落ち着け
欧米に違和感を持たれている
…ということにしておきたい自称ジブリフリークがそう言っているだけだぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 23:04▼返信
プライバシー云々とスゲエ綺麗ごとほざいてるけど
実際はアメリカ人は実子であっても性行為しようとしまくるから無理やり隔離してるってだけなんだけどな
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 23:07▼返信
お前が感じてる違和感は精神的疾患の一種だ
しずめる方法は俺が知ってる俺に任せろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 23:08▼返信
>>306
この時代の日本はロリ雑誌も性犯罪も多かったんですが・・・
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 23:09▼返信
>>231
臭いから隠すためにコロンが生まれた
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 23:11▼返信
ここは日本ですよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 23:15▼返信
>>308
仮想と現実の区別がつかないキモオタおじさん?
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 23:16▼返信
※308
日本→昔
アメリカ→今現在
おバカさんにこの違いわかるかな
313.投稿日:2022年08月22日 23:16▼返信
このコメントは削除されました。
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 23:18▼返信
外人は自分の娘に欲情してレイ.プするからな
動物には理解できんのかも知れん
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 23:18▼返信
命の母でも飲んで落ち着けよ狂信者
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 23:24▼返信
※11
親は服を着て裸の子供を洗うんだよ
親が一緒に裸で入ったら警察いき。
317.投稿日:2022年08月22日 23:25▼返信
このコメントは削除されました。
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 23:37▼返信
じゃあ銭湯は?
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 23:41▼返信
違和感?

そりゃあそうだろ

日本は欧米じゃあねえし

お前らの価値観に従う必要性なんて無い、これが多様性だよクソポリコレ
320.投稿日:2022年08月22日 23:44▼返信
このコメントは削除されました。
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 23:45▼返信
家ん中、土足で歩き回る奴らに言われたくない
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 23:46▼返信
年がら年中キスキスハグハグしてる奴らに言われたくない
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 23:49▼返信
スーパーマーケットで銃買ってる奴らに言われたくない
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 23:52▼返信
だからどうしたとしか
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 23:56▼返信
やつらは文化の違いを理解しているフリして徹底的に弾圧するからな
キリスト教ほど多文化に害悪な宗教はない
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 00:03▼返信
外国人は白人や黒人が着物を着るだけで文化盗用とか騒いでくれるのに、こういう本来の日本文化そのものには無理解を貫くんだな。よく分からん
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 00:16▼返信
日本国民である俺はアメリカ人が当たり前のように拳銃持ってたり
土足で家に上がることの方が違和感あるよ
328.投稿日:2022年08月23日 00:19▼返信
このコメントは削除されました。
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 00:21▼返信
エスノセントリズム
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 00:33▼返信
ジョンベネ国のサルどもは全員去勢しとけよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 00:36▼返信
欧米じゃ4歳児も1人で湯船入れるってマジ?
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 00:37▼返信
まさか今更風呂の話じゃないよな?って思ったら今更風呂の話しててワロタ 
何十年この話題続けるんだよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 00:38▼返信
まさに嫌なら見るな
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 00:43▼返信
文化が違うんだからしゃあないやろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 00:43▼返信
日本の話なのになんでアメリカの文化と違うとかになるの
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 00:46▼返信
映画のワンシーンが自分達の文化風習と違うなんていちゃもんつけだしたらアメリカ映画の土足で家の中をうろうろしたり公衆の面前でキスしたり異性の家族とハグしたりとかも世界一般的にはそんなに当たり前ではない。
そもそもフィクションなんだし
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 00:48▼返信
五右衛門風呂なんかこんな小さい子供には親が付き添わないと危険すぎるわ 
溺死か火傷するぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 00:52▼返信
知らねーよボケ
民間人が銃持ってるアンタらの方がよっぽど異常だよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 01:01▼返信
となりのトトロのアメリカ版だととんでも無いことになるし

耳をすませばもそうだし
340.投稿日:2022年08月23日 01:04▼返信
このコメントは削除されました。
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 01:04▼返信

フジモト・バス・ライトイヤー
菅原文太→サムライジャックのアク



342.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 01:05▼返信
メイ→ヒューイ・デューイ・ルーイと同じ声
月島雫→アトミック・ベティと同じ声
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 01:25▼返信
>>32
広いから子供用の浴槽がある
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 01:32▼返信
海外ドラマの無駄なセッ〇スシーンを見せられる気持ちと同じだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 01:33▼返信
こういう蘊蓄垂れてる奴ほどズレたこと言ってるんだよな
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 01:52▼返信
このネタ100回こするつもりなのかな
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 02:12▼返信
アメリカジンオフロハイラナーイ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 02:24▼返信
なら、子供のほっぺや額にキスするほうこそ汚いだろうに
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 02:50▼返信
違和感を持たれるってこと自体がこっちの文化を見下されてる感じがして不快だわ…
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 03:03▼返信
土足で家入ってるほうがよっぽど実害あってキモいわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 03:08▼返信
見なくていいぞ
大好きな多様性とやらはどこに行ったんだ?
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 03:10▼返信
>>325
侵略的宗教そのものだよな
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 03:30▼返信
違和感なんて感じてねえよってコレ突っ込まれてたろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 04:10▼返信
欧米、じゃなくてアメリカだけ特殊・独特なんだよなぁ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 04:26▼返信
他人の生き方に文句を言う文化(笑)
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 04:35▼返信
子供の頃このシーンのサツキで4545した事はある
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 04:51▼返信
宗教にかぶれてローマ時代の文化をぶん投げた人々の末裔だもんな
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 05:05▼返信
カップルでも一緒にお風呂ってシーンほぼないよな
恋愛モノでもお風呂を楽しむシーンなら1人でワイン飲みながら読書して〜みたいな感じ
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 05:56▼返信
日本よりも性犯罪の低い先進国は存在しません
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 05:56▼返信
さつきのポッチはち首ですか?
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 06:24▼返信
知らんがな
文句あるならパヤオに聞けよ
パヤオは意味のない描写はしないんだよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 06:25▼返信
うーん おれ何歳まで母ちゃんと風呂入ってたっけな・・・
7歳ぐらいまで入ってた気がするな
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 06:34▼返信
五右衛門風呂は子供の体重だけだと底の板が沈まないんよ…
後、バランス崩してひっくり返った時に子供の力では元に戻せず溺死する…
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 06:52▼返信
メリケンに考えて容認する事が出来たならインディアンや黒人は迫害されてコロされなかったしバッファローやジュゴンは絶滅の危機に瀕してないだろう
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 06:58▼返信
犯罪率日本より高い地域の人間が指図しないでください定期
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 07:38▼返信
それぞれの国の文化とか考えがあるから違和感を覚えようと理解はできるだろ
自国の文化や価値観や考えが絶対正義で合ってるとか勘違いしてっと
戦争が起きたりするんよ
367.投稿日:2022年08月23日 07:38▼返信
このコメントは削除されました。
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 07:39▼返信
×プライバシーが強く保たれるべき
〇親による性的虐待から守るべき


はぁ、アメップさぁ…
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 07:59▼返信
まあこっちはバスルームに便器がある仕様に違和感持ってるしな
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 08:17▼返信
嫌なら見るなよゴミカス
としか言いようがない
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 08:54▼返信
電話をしてるシーンは意味わからんかったな
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 09:02▼返信
シャワーしか浴びない連中と一緒に考えるなよw
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 09:34▼返信
AKBだったかアイドルの女が15歳くらいまで父親と風呂入ってたみたいなこと言ってて興奮したw

>>369
台所に便器がある国はもっと謎だなw
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 09:37▼返信
日本には挨拶としてのハグの習慣がないから欧米映画のそういうシーンカットしてから言ってくれって話だ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 09:49▼返信
テルマエ・ロマエ
376.投稿日:2022年08月23日 10:07▼返信
このコメントは削除されました。
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 10:08▼返信
ま日本でも現代感覚だと6年生で父親と風呂入るのは不自然ではある
昔は三助なら男でも女湯に出入りしてたし文化の違いやね
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 10:31▼返信
制作された時期も設定上の年代も所属する国や文化も違うんだから当然やろ。
シャーロックホームズが阿片中毒だから駄目ってくらい狭くて馬鹿な意見。
379.投稿日:2022年08月23日 10:44▼返信
このコメントは削除されました。
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 11:17▼返信
子供一人に入らせたら髪をぬらしだけで
洗ったって嘘ついて
かみあらわねーもん
なんならからだもあらわねーし

だから向こうは親に体を洗う教育受けてないから
くせーんだよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 11:40▼返信
90歳わい、60代娘と一緒に入浴す
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:21▼返信
初めて五右衛門風呂に入った子供の俺氏「お風呂のふた小さいね、熱いから壁に足を突っ張って入ったよ」
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:01▼返信
家族風呂が無い文化で育ってんだから まぁそうやろね
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:29▼返信
あんな嵐の中子供だけでお風呂に入れるのは少し可哀想
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:33▼返信
そもそもダメリカ人って風呂入ってるの?
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:42▼返信
非常識はどんな文化の違いがあってたとしてもおかしいやろ
こんなん各家庭の勝手でどんなに割合が低くても非常識と言われる筋合いないわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 05:42▼返信
そりゃ時代からして違うし文化も風習も違うのはしゃーない
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:33▼返信
トトロで違和感のあるシーンと聞いて、ヤギがメイのトウモロコシをねだってくるシーンかと思ったわ。
389.ネロ投稿日:2022年09月02日 10:29▼返信
タイトルがとなりのネロロじゃない事の方が違和感✨
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:10▼返信
アメリカで中国人の父子家庭の親子が子供が学校で親と風呂に入ってると周りに話したら虐待で子供を取り上げられた件があったな
それで怒った父親が取り戻そうと掛け合ったら警察に銃で撃ち殺されたって結末
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 03:28▼返信
アメリカの殆どの州では児童婚が合法

直近のコメント数ランキング

traq