『セインツロウ』海外レビューが解禁!
メタスコアは現時点でXbox版が65点、PS5が60点とかなり厳しい数字
Saints Row early review scores
— Nibel (@Nibellion) August 22, 2022
Game Informer 8.5
Press Start 7
PCGamesN 7
IGN 6
Inverse 6
GameSpot 6
WellPlayed 5
VG247 3/5
Hardcore Gamer 3/5
Kinda Funny 2/5
VGC 2/5
EGM 2/5
OC 65 (42 critics)https://t.co/gzj7aZ72gp
MC 67 (16 critics)https://t.co/C6aKtVVN8Q pic.twitter.com/ExSR0QiqMo
PS5版
https://www.metacritic.com/game/playstation-5/saints-row

Xbox版
https://www.metacritic.com/game/xbox-series-x/saints-row

以下、各レビューサイトから一部抜粋して箇条書き
・深みのある素晴らしいコメディ体験
・数々の不具合やバグで台無し
・過去のシリーズをやった事がある人は、このゲームが提供するほぼ全てを体験済み
・少し退屈で、何かが欠けている
・革新性に欠け、設定やシナリオは面白いのにゲームプレイが同じようなミッションばかり。
・敵は棒立ちのAIで弾丸スポンジ(弾を撃ちまくらないと死なない)。ひどく時代遅れな印象。
・新境地を開拓するわけではないが、比較的楽しい
・何も考えず遊ぶにはピッタリ
良くも悪くも昔と変わってないという感じ?
バグが多いってのは気になるけどね・・・
バグが多いってのは気になるけどね・・・


戦闘のつまらなさで全てをぶち壊してるシリーズ
マルチなんだが
…あっ(察し)
「セインツ ロウのリブート版は、セインツの起源を新しい美しい都市に移植することで再考しようとしています。問題は、キャラクターが面白くなく、ゲームプレイに独創性や洗練さが欠けており、技術的には、ゲームに致命的なバグが時々見られることです。」
「野心的ではなく、時代遅れで、ひどく洗練されていないため、より古典的なセインツのゲームプレイに熱心なシリーズファンだけが応募する必要があります。」
「これは平均以下のオープン ワールド ゲームであり、バグがはびこっています。私たちが言える最高のことは、Tobias Fünke にインスパイアされたキャラクターが通りを歩いているときに、しゃがみ込んでオカマのジェスチャーをするようにすることです.おそらく、入場料に見合うだけの価値はありません。」
バグ修正されて、セールもされていい感じになるかな
どうせセインツロウ系はくっそ安くなるしな
後々やるわ
PC版はお通夜モード・・・。
いや、結局同じ事だぞ
Switchでも不具合が起きて最終的にソニーガーをするのが目に見えてる
今週はソウルハッカーズ2かディスコでも買うかな
ただのリブートゲーに最後の希望もクソもない
これ見るまでそんな感じじゃないけどな、今のところ。1時間半しかやってないけど。
(30分はキャラメイク)
アホみたいにスタジオやIP買って管理できないだろ
セインツロウは3以降の作品は全部クソだってやっと気づいたか。
最後の希望タイトルありすぎてすまん
まぁメタスコアの企業点数なんて当てにならんから気にすんな、ユーザーレビューが真の点数
そら次世代専用だと予算削られまくるわな
SIEの縦マルチ継続は正解って事だ
1〜3やってたが、4は流石にノリについていけんかったな
もうマンネリ化したのかな?お笑いも時代だからね
ソウルハッカーズ2も点低いし、買うの無くなったぞ
防衛軍は4で見限ったけど復帰してみっかなぁ
・12月までに10ドルになるだろう
・ゲームパスでプレイするのを待ちます
・エピックストアで無料になったらプレイする
・サブスクに追加か5ポンド未満、バンドルの一部になるまで待ちます
協力プレイの欄にフレンドしか無いし、外部のユーザー登録とか皆無。
それでどうやってクロスプレイするんですか?(笑)
堅実でええやんけ
メタスコア高くてユーザースコアが低いゲームは数あれど 逆はなかなか無いなって印象
まぁ見てろよ。
糞低いから(血涙)
一番気に入らないのは・・・「値段だ」
単純に予算が激減したんでしょ
ハードが普及しない事にはどうしようもない
むしろ洋ゲー自体はあんま変わってない印象だな
もともと洋ゲーはバグとか酷いし操作ゴミだけど、グラが凄いってことで売れてきた
でもプレイヤーも馬鹿じゃないから、時間が経つにつれて舌も肥えてきて
やっぱつまんなくね?って気付いたんだと思う
殲滅ミッションで
敵の無限湧きで嫌になって投げたんだけど
それがなければやりたい
セインツロウも単なるリブートじゃなくて現代のニーズに合わせて刷新していれば売れたと思う
PS5ならではのセインツロウを作らなあかん
自分の目で見て体験版があればプレイして自分の判断で買うべきだと思うわ
ぴろちゃんチート帝国も絶賛してるな
コイツはマイティー臭くて信用ならんけど何かクセになってついつい観ちゃうわ
どうせラスアスリメイクはソニーボーナスポイントでめちゃくちゃ上がるんだろ
ブロッキングもパリティも分かったしこれが本当のメタスコア
PSは終わってるんよ
武器のアップグレードや購入もあれこれロックかかってるけど必要ないやろうに
やはりクオリティの低いゴミゲーだよな。
動画見てもまったく面白そうに見えないもの
スイッチングハブなだけのマルチだけど?
箱とPC版もあるぞ
ネガキャン絨緞爆撃してるのってやっぱりニシ豚なんだな
時代に取り残されたおっさん共が作ってるって感じ、そりゃツマらんわな
バカゲー感は増してるがシリーズ作品と比較してもやることが少なすぎるからすぐ飽きる
すっ裸にできるのが売りの一つだったのに最悪じゃん
そのうちEpicで無料配布されそう
何より今や他にいっぱい面白いオープンワールドはあるわけでね
新品で買うようなゲームちゃうわな
ウォッチドッグス2の方がマシ
前回みたいなスーパーパワーがなけりゃそこそこ遊べるし。
プレイする前からすでに飽きられてるでしょ
どうせ日本語吹き替えない手抜きだし
レビューのせる意味がない
スチームでセインツロウ2やるわ
4になると無理矢理バカやらされてる感で疲れた
保険金詐欺とかは面白かったけど
今ライブでやってる人に聞いたけどあんまバグ無いってよ
これ先行配信されたやつで判断してるんじゃね
あとは新作でてもグラがよくなってるだけで3とかはクリアした話は
クリア後にまた遊べないし
新機能は全てオミットパリティされる
自分でやってみないと分からんけど
PV数でわかりそうなもんだが
戦闘面白そうだしエディット要素の幅も広いしここまでボロカスに言う程じゃない
2千円位になったら買うかもしんない
エピックで出すからや。
呪いや。
steamだったら起きなかった。
急いでプレイする必要は皆無だし、アプデ待ちしつつ安くなったら買うで充分
悪ノリ全開の3以降は正直微妙…
リブートも3以降の雰囲気を引き継いだのか…ならセール待ちでいいや
いやセインツってこういうゲームでしょ
予算ないowはどうしても繰り返しで虚無感が強くなっちまう
ソルハカと地球防衛軍やって、安くなったらセインツロウとバトアラ買うかな
俺はトモチルまでなんも買わんけど
人に宣伝させるなら、せめて70点台のゲームにしろ
バグはアプデで修正しろよ
アサクリのオリジンズからオデッセイに行った時、同じ感想だったわ
ロケーションが違うだけ
褒めてばかり。
こいつらの言う事は話半分でいい。大体当てにならない
オープンワールドアクションゲームの旗手として、もう一度前へ進む道筋を示すことが必要なほど、このジャンルは革新性を失いつつあるのだろう
人気キャラだったジョニー消したのはやっぱ失敗だった
4で後付け設定で無かった事にしたけど
やっぱXBOXよなあ
2度と煽んなよ
3はクリアまで楽しめた
この評価じゃ売れないからサブスク行きも早いだろう
情弱乙
逆にお前が一番面白いゲーム教えて
は?
所謂バカゲーだけど
個人的にはGTAより面白いわ。セインツ4と違ってやり過ぎてないしミッションも面白い
感想は色々あるだろうけどここでやってないのに遊んだアピールしてる馬鹿みたいにはなるなよ
まあたいして期待してなかったが
まー、でもフレンドとやれば相変わらずストレス発散になるわ
これはGTAってアーケード的な感じだな
ストレス発散になるけどちょっと単調って感じ
てか
3までのセインツロウが好きな人なら普通に遊べる。というかやる事変わらない。