ソニープレステ 英国で提訴される 8000億円超の賠償請求
記事によると
・英国で、ソニープレイステーションに50億ポンド(およそ8093億円)の賠償金を求める集団訴訟が起こされた。
・英TVスカイニュースによれば、ソニープレイステーションは各デジタルゲームやプレス テストアを通じて支払われる課金に30%ほどのコミッションを載せることで「市民から巨額を盗んだ」と非難されている。
・過去6年間でデジタルゲームの購買に費やされた金額は最高で50億ポンドに上るとした。
・原告らは、ソニープレイステーションがその市場における自社の地位を悪用し、ゲーム開発者やパブリッシャーに不当な条件を課した結果、消費者の末端価格が引き上げられたことは独占禁止法に違反すると主張している模様。
・その上で、賠償請求のうち900万ポンド(およそ14億5700万円)は市民から金を巻き上げたことへの償いと指摘している。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ちょっとなに言ってるか解らないです
・こういうのは言ったもん勝ちだからなぁ
・で?もっと極悪なアップルは?
・純利益ほとんどそのまま請求しとるやん
・要するに課金が高いってことか?
・欧州「俺たちが儲けられなかったから罰金で金を取る😤😤」
欧州はいつも、こう。
・俺のような猿でも分かるように説明してくれ
ソニーが何して
何が不満で提訴してきたんだ?
・なんだろう
そのプラットフォームでゲームがしたいから買ったのだろとしか言いようがない
今なんて他にも選択肢はあるというのに
・30%マージンはグーグルと変わらなくね?
グーグルとかも起訴したんか?
・噂でずっとあった話だな
ただ、賠償額高過ぎると思うが
【北米で『PS5の故障や不具合を隠していた』として、ソニーを相手に集団訴訟が起こされる…】
【ソニー元従業員が「ソニーが組織的な男女差別を行っていた」と主張し、提訴! 「女性は報酬が低く、昇進が見送られることが多い」】
要するに30%上乗せされる手数料が気に入らないってこと?
今に始まったことじゃないやろこれ…
今に始まったことじゃないやろこれ…


綾瀬コンクリの主犯は共産党
お前んトコの植民地にされた国にもそれ言えるんかブリカス
そして寝るワイは高見の見物
もこっち死ね
俺は仮面ライダーリバイス!👿
バスの事故で二人死亡
全員死ねばよかったのに(笑)
あと1話で終わるゴミが意気がるな
つか課金ゲーだろ
綾瀬コンクリの主犯の女は飯島愛
FIFA売れてるからな
中国人はワニ
台湾人はワシ
日本人はサル
訴えるなら任天堂でしょw
SIEの半分以下の売上しかないのに経常利益は多いのだから、ボッタクリなんてもんじゃねーぞ!!!
悲報
チロルチョコ値上げ(´;ω;`)
ピンクのブタか?
赤い任天堂統一教会信者ならお布施を毎回搾り取られてるからなw
そんなはした金気にするわけがない
悲報
うまい棒はブラック( >Д<;)
チカニシの言いがかり
アップルでは30%は下限
事実でも言っちゃダメ🙅
詐欺まがいのことして裁判沙汰やな
草
お前息子居るんだろ?
なのにバイトwwwwww
ゴキブリのブラックや!
後追いで同じ過ちを繰り返したり、もっとデカいやらかしを追加したりするよりはマシかな
2021.5.17 00:30
【今週発売ゲーム】『ルーンファクトリー5』『Miitopia』他、5月17日~23日発売タイトルまとめ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:15▼返信
>>55
お前と違って旦那も嫁も子供もいるが?
自分がそうだからって他も一緒と思うなよゴキブリ
まあ通すとGoogleとかアップルとかMicrosoftにも波及するだろうしね
最悪、イギリスだけあらゆるコンテンツがなくなるわな
旦那も嫁も子供いるんだっけ
課金すんなよアホ
多分この人かな
@tweeneill
世界には「値上げ禁止法」とか「上乗せ搾取禁止法」とかは一般的にある
日本でも「便乗値上げ」は禁止だが、それが司法で取り締まられたことは歴史上一回もない
国民が自ら青葉か山上をやるしかない状況
それを言うならアップルやグーグルのアプリも同じやんけ。イギリス人ってアホなのか
任天堂やマイクロソフトも同じなのに馬鹿としか言えない
企業に無料所か赤字奉仕しろって事?
バカじゃねw
嫌なら買わなければ良いだけの話なのにな。ここまで頭が悪い話をされるとイギリス人が惨めで可哀相な人に思えて哀れに思えてくる
つか大概マルチで独禁法に引っ掛かるわけないじゃんw
イギリスにもぶーちゃんみたいな頭の人いるのなw
任天堂の業績が頭打ちになりつつある。2022年4~6月期の連結決算は売上高が前年同期比4.7%減の3,074億円、営業利益は同15.1%減の1,016億円だった。その一つの要因は、世界的なヒットを実現した「ニンテンドースイッチ」の販売減少だ。発売当初こそ世界的に新型コロナウイルスの感染再拡大が長期化し、各国で動線が寸断されたことも任天堂の収益増加の追い風となった。自宅で過ごさなければならなくなった人が世界各国で急増した結果、世界的にニンテンドースイッチなどのゲーム機とソフトに対する需要が急拡大したのである。しかし、その後は徐々に任天堂の業績は伸び悩み始めた。その背景には複数の要因がある。最大の要因は、世界全体でニンテンドースイッチの需要が飽和し始めたことだ。2021年11月に任天堂はスイッチの販売見通しを下方修正した。今やダウンロードや通販でゲームを購入する時代なのに玩具店販売に力を入れる戦略が裏目に出てニンテンドースイッチのゲームは売れなくなってしまった。
特に海外ではニンテンドースイッチのゲームは任天堂が発売したゲームしか売れなくなり任天堂にサードロイヤリティが入らないという任天堂ハード特有の弱点が発生している
俺が払おうか?
え、普通にSteamもロイヤリティ取ってるからに決まっとるやんけw
俺が払おうか?
日本の場合基本的に上級>企業>司法で個人が訴えてもうんこぶりちょだから笑いごとだけど
アメイギユーロはシャレにならん
アップル「は」勝ったけど、ガチ弁護士軍団を雇わないと1兆円払わされ、
廻りまわってそれが俺らに来る
全然笑いごとじゃないし、晒せとか通用しない
悪の企業は潰れろ
ゲハ豚の癖に「ぶーちゃん」とか言っててかわい子ぶりっ子か!?
まともにビジネスしてる任天堂が可哀想
代わりに払ったろかw
早く撤退しろ
ほんとそう
日本だけじゃなくて世界中で嫌われてる
な訳あるか
ソニーが一番シェアデカいからな
シェアがデカい企業は欧州のこういう訴訟ゴロに狙われやすい
最低だな
頭おかしい訴訟だな
ソニーの名前なんてどこにでもあるんだし自分の目と耳を潰したほうが手っ取り早いよ
…って訴訟起こせば確実に勝てそうな気がするんだけどな
なんで誰もチャレンジしないんだろ
ヤクザ相手に喧嘩売りたくないんじゃね
奴隷売買は?
ここテストに出るから
なあジム・ライアン🇬🇧食ってみな。飛ぶぞ(矛盾)
どこのジンバブエだ
違う、そうじゃない
まぁ店頭価格より割高なDL版って構図は見直してほしいけど
それも行き過ぎればただの共産主義になる
って言いたいのか?w
そんなん誰も商売し無くなるぞw
早く訂正しろよアホwwwwwwww
投げ銭の半分はGoogleに取られてるけど
結局新たなプラットフォーマーが現れて元に戻りそう
アップルストアもsteamもamazonアプリもアンドロイドも
エピックだけ安いんだっけ
あっちには大人しくお布施するような奴隷根性はない
AppleやGoogleもやられてるし時間の問題だと思ってた
それが嫌ならうちの国で営業すんなってこった
1円でも払ったら終わり
認めたのと一緒
ゲーム分野でそこより儲けてるのがソニーなんだよ
なら他も全部アウトやな
エピックの回し者か??
アンソチカニシに慣れすぎたのか、無茶苦茶な事言ってても驚きがないな
はちまは初めてか?
肩の力抜けよぶーちゃんwwwww
日本とはレベルが違う
安いな
林檎以外のプラットフォームで課金安くすると怒り狂って排除しようとするから
メーカーとしてはプラットフォームの差で利益率の差つけるわけにいかないから揃えるしかなくね
あと黄色レンジャーがほっしゃんに似てるのも知ってる(’・ω・`)
安く楽しいゲームが欲しいならてめえの国で作れ無産共が!
ってことね
グーグルに対して独占とか言ったり企業努力を踏みにじる馬鹿は自給自足でもしてろ
しっかりしろや
こんな全ての経済活動否定するような主張許されんやろ
セールって知ってる?
このプラットフォームからの課金ならちょっと安く済みますよみたいな競争があるのが
1番ユーザーとしての利益につながるんだがな
SIEだって文句を言われない真っ当なレベルで商売してるのにイチャモンを付けられてもそれはあんたらの金が無さ過ぎるからだ
3掛け程度で後から金よこせってスゲエな・・・w
コレじゃ何も売れないじゃん
>各デジタルゲームやプレス テストアを通じて支払われる課金に30%ほどのコミッションを載せることで「市民から巨額を盗んだ」と非難されている
アップルストアとか他もそのくらいじゃなかったっけ?
ていうかそんな金ないヤツはsteamのセール乞食でもやってろよw
イギリス人ゲーマーなんてザコしかおらんし
消えても困らん
普通に消費者の判断が悪いよね、これ
おいジム見てるか?お前の失策
ソニーに利益上げるなって言ってんだよ、これ
MSや任天堂も払わなきゃいけなくなるぞ
そういう話じゃないんだよ
理解出来ないなら帰れ
それが嫌なら個々でPCゲーム売って宣伝も各自行って丸儲けしたらいい
プラットフォームのメリットだけただで享受したいってのは虫のいい話でしょ
ユーザーが訴えるのはマジで理解できんw
MSもSteamも売値は揃えているだろうw
読解力無さすぎて笑う
脳味噌失ったんかこいつら
プレステで出さなきゃいいってだけだよ
更に言うならスチームやグーグルや任天堂でも出さなきゃいい
一企業としてサイト運営して販売流通宣伝を独自のルートでしたらいい
そうすれば全額売り上げは自分のものだ独自のルート開拓やら宣伝費やら訴求力ある流通やらをプラットフォーム並みにしようと思ったら売り上げの30%で済むかはその会社の手腕次第だけど
一部の馬鹿が頭悪い事言ってるだけでイギリスからPS取り上げたらガチの暴動起こるがな
そしたらグーグルとか含め全部訴えないとな。
メーカーが言ってる訳じゃなくて消費者(笑)が言ってるんだが…?
エスカレートさせるとタダで買切りゲームをよこせになるぞ
金なし乞食のせいじゃん
そうじゃねえって
イギリス人はイギリス人からなら請求権を政府を通じて行使できるっつーことだ
イギリス人が他国企業へ請求しても治外法権なんたらで棄却されちまうだろ
エピックやすいのはUE使ってる場合だな
UEの使用料があるから販売ロイヤリティ少しお得しますよという
プラットフォーマーはどこも横並びだからな
PS、箱、PCで共通の値段にするのが普通だし
ソニーが儲かってるらしいから金取ろう
↑
この程度の考えだと思うぞ
それもメーカーサイドの話であり、この件みたく消費者は関係ないよな(どこで買っても定価は同じという意味で)
アップル(30%回収)グーグル(30%回収)Steam(30%回収)
イギリス人はアホなの?
同じこともなにも、手数料とってないプラットフォームなんてないだろ
それを踏まえてのイギリス人による頭が悪い話って事なんだけどちゃんとコメを読んだかい?
市場にソニーしかいないならまだ理解できるが、MSもPCも任天堂もいる&そちらはノータッチな時点でな
どちらにしろ同じことだろう変えたきゃ各個々の企業の努力で黒字に出来なきゃソフトの値段は下がらないんだから
イギリスの民は原価のまま商売してる訳じゃあるまい?
・米任天堂のゲームテスターとして9年働いてきた女性契約社員(仮名:ハンナさん)がセクハラ被害を訴えた
・任天堂従業員が集うグループチャット「The Laughing Zone」で、ある任天堂の男性正社員が最高の性交渉相手となるゲームキャラは『ポケモン』シャワーズや『原神』パイモンだとする投稿を行った
・これを不快に感じたハンナさんは自分が所属する派遣会社Aerotekに通報。するとチャットグルームのフレンドからは非難され、挙句の果てに任天堂ゲームのテスターから外されてしまったようだ
・問題発言を行った男性社員はセクハラ防止トレーニングに参加するだけの罰しか与えられなかったのだと言う。サードパーティの下請け会社が任天堂社員の雇用についてどうこうできる問題ではないが、ハンナさんはAerotekの対応に不満をいだいている←はちまはこれも記事にしろよ
そういやJINは数日前に記事にしてたな
行動力があるだけ違う部分も大きいが
ブリカス産豚がアホすぎて、ぶーちゃんの食い付きも悪いもの
安いとこ教えて
どのプラットフォームでも販売価格は変わらない=手数料も同じ
だぞ
マイクソ堂最低
林檎とかgoogle相手にも訴訟してるらしいし
本当に取れると思ってなくて30%って高すぎやろっていう問題提起をしてるんでしょ?
一部のコンテンツ独占して不当に利益を得てるもんな!
グロス使って10割計上の任天堂が?
決算みても
利益率高くないしな
それはそうと、無茶苦茶言ってんな。全ての企業はマージン取らずにボランティアで無償奉仕しろってか。
アップルやグーグルもやられてるし嫌ならうちで商売すんなってだけだろ
あっちはPCがメインだから買えないハードなんてあってもなくても同じ
ありがとうJoy-Con訴訟
あぁ。PSVR2発表への嫌がらせね。
ネタ切れなんだろ
ここに限らずまとめサイトなんてどんどん腐ってきてる
ゴキブリ残念でしたwww
はい、解散w
MSと任天堂はシェア低すぎるから無理か
誰がスタッフに報酬払うの?
「市民から奪った?」単純な名誉毀損だろ?
買っただけやろ?
マーマイトで脳がやられてるからな…
そりゃ訴えられるわ
人気あるところはやっかみの嫉妬されて大変やで
一番人気なのもソニーだがな
これホントすこ
それは単純に課金されてる率が高いだけ
手数料に関してはスチームもアップルも全部一緒だぞ
ソニーの利益率が低くて任天堂の利益率が高いと煽ってる豚には困る記事でしかないだろ
MSやらも同じ30%なんすけど頭おかしいのか?
じゃあmsもアップルもありとあらゆるところがぼったくりだな
任天堂なんて法外なんてもんじゃないね🤗
Steamの外部ストアみたいにPSにもデジタル版の外部ストアが出来れば価格競争が起こりパッケージ版並に安く買える日も来るのによ
Steamも訴えられてますけど
お前と違って旦那も嫁も子供も居るが?
ええ。よ~~く解ります。あなたが可哀そうな人なのをね・・・
それまで稼いだ利益を没収できるキチガイみたいな法律作ったおかげで
世界中の企業が訴えられて巨額の罰金盗られてるんだわ
EU離脱後にもイギリスにはその法が残っててアップルなども訴えられてる
MSもアップルも訴えられてるしつぎはニンテンドーじゃないかな?
これよ
イギリスが逃げ勝ちしたのか
アメリカが追い出したのか
お前はどっちだと思う?
ぶーちゃん負け惜しみですか?w
1位『MultiVersus』
2位『エルデンリング』
3位『レゴ スター・ウォーズ: スカイウォーカー・サーガ』
4位『ゼノブレイド3』
5位『MLB The Show22
15位『Pokemon LEGENDS アルセウス』
物理的に破壊かな
だからもう何処もソフトを出したがらない。
まぁマルチゲームもPS版が9800円としたら、他ハード版は
多分7800~8800円に出来るんだろ?w
できるのに、しないってことは
他のところがもっと手数料上乗せしてるからなのか
サイテイだな
ゲーム会社によっては独自にゲームを購入できるが押し並べて能力は低い
ナローバンドにしない努力は無料じゃない
PS5のディスクレスを購入した人は、ソニーに「自社の地位を悪用」されていると、コッチのほうが思う。
読解力がないな 俺はSteam以外のSteamキーを販売してるストアの事を言ってんだけど?Steamストアについては書いてないわ アホ
そもそもsteam新作安くないやん
旧作ならセールで安いいうても、今のPSストアだとずっと何かしらセールしてるから旧作でもPSと変わらんかPSのが安いレベルやで
ボッタクリ基準でいえば任天堂のソフト販売数と利益率からいって一番訴えられそうだよね
日本語おかしくて何言ってるか分からない
壺買ってそう
横からだが、そうだろうか?
イギリスに注力しPS5所有率が爆上がりした結果、イギリスユーザーが調子こいて他を見えないふりしてソニーに喧嘩吹っ掛けたように感じるが。
イギリス人の民度なんてそんなものだし。
行きすぎなんて否定されて既にないのに、杞憂というか詭弁のための極論。