• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






タトゥー入れたら「男の影響?」て言われて
整形するってゆったら「彼氏のため?」て言われて

なんでこの世の男って
女の子が男中心に動いてるって思うん、あほか




その昔、女性でオタク的趣味があるのは
彼氏の影響なものだ、とやらを
元映画秘宝編集長が述べてしまったことがあるそうです。




  


この記事への反応


   
主語がでかいってリプする男が多いけどそうじゃなくて
女=男に従って媚びる事が全ての男ありきの生き物
という男主女従の関係を押し付けられるのが嫌だって話でしょ
当たり前だけどすぐ「男の影響?」とか言わない男は除外されてる
あと私個人としては同じ事を女に言われるのも嫌だ


男も「モテたくて◯◯始めたろ」みたいな言い方ならたくさんあるけど
女が言われる「男のためにやってる」とは
似て非なるニュアンスですね
男の「モテたい」は本人が望んだ主体的な男の欲望だけど、
女は最初から主体性や女自身の欲望が無い(あるとすれば男のコピー)
ように扱われる


スカートを履くのもメイクするのもネイルするのも、
髪型変えたのも
ぜーーーーーーーんぶ
自分のためじゃーーーーーーーーーい!!!!!!!!!

  
町山智浩が昔同じような事言って炎上してたけど
映画が好きというだけで「男の影響」と決めつけるの
本当にマジでやめてくれよ
町山のような映画オタが実際に多いせいで
映画コミュニティで映画話したくてもいちいち下衆の勘繰りをうけるはめになる


けいおんやゆるキャンみたいなアニメが流行ってる時の
「おっさんがやる趣味を女子高生にさせる」云々のオタクの物言いにも
正直イラッとしてる
ガールズバンドなんか昔っからあるし
女子も旅やキャンプだってしてるわアホ!
性別関係ない趣味なのに、どれだけ我が物顔なんだか


逆に男性は
仮に裁縫とかお花を育てるとか「一見女っぽいとされる」行動をしても
「彼女に影響されたの?」という目線自体がほとんど無い気がする


ああ、やっとツイートの趣旨を理解した。
小学生が大人顔負けの技術でガンプラを塗装したり
社会や政治を正論で批判して代替案を物申したり
本格的な自由研究を発表したら
周囲から「親がやったんだろ」「親が言わせたんだろ」と決めつけられまくる
あの理不尽な屈辱感と同じような気持ちなんだな。
独立した自分自身の意思や好みや努力でしていることなのに
見下す連中はそいつが意思のない人形だと決めつけて譲らないから
別の上位者の功績にすり替えてしまう現象。




まぁ本人が好きでやってることを
周りが勝手に「異性に媚びてる」とか
言うもんじゃないよね




B0B9SLHW9Q
セガ(2022-10-27T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(500件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:21▼返信
>>1
男の影響?
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:21▼返信
いやまあ実際、朝鮮とか共産党員といったヘイト主義の女は自立してねえからな


誰かに寄生して生きてる時点でそう言われて当たり前
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:21▼返信
ゆったら
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:22▼返信
イキってなきゃ刺青なんていれないし
オタク趣味と一緒にすんなDQN
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:22▼返信
耳なし芳一君に彫れたのって言えば?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:22▼返信
え!目の前で1コメ消えたw
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:23▼返信
"ゆったら"
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:23▼返信
ほんとに自分のことしか考えないなら容姿捨てて全部娯楽に使うと思うが
男のキモータがそうじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:23▼返信
周りには本人と同レベルの人間しかいない。つまりは
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:23▼返信
コメント投稿するなんてはちまのため?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:23▼返信
どうでもいいです
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:23▼返信
内容も、記事も
全部ゴミ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:23▼返信
だってほぼ事実だし…
女ってのは生物的に保守的だから男に勧められない限りは逸脱した行為なんてせんのよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:24▼返信
はいバカ女ブロック
そういう女も多い
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:24▼返信
普通の女がしないという価値観の世代が聞いてるんじゃないの?
オタク趣味もタトゥーも一定以上の世代は男主体だと思ってるんだから仕方ない
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:24▼返信
実際に男の影響で格好から趣味嗜好まで変わる自我を持たないマシーンのようなメスが昔は多かったんじゃないの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:24▼返信
フェミバイトはなんでワンピ記事書きまくるの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:24▼返信
パチ打ってる女の男の影響率は異常
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:24▼返信
実際男の影響だしな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:25▼返信
>>1
いや男の影響やで
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:25▼返信
男の影響だったとしても聞く必要は無いわな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:25▼返信
言われるの嫌なら
男の影響じゃありませんってどっかに書いとけばええんちゃう
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:25▼返信
女ってバカだからな
必死に反論してるのかわいいね❤️
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:25▼返信
男の影響かなんて聞く奴の方が少ないわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:25▼返信
安定のアニメアイコン
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:26▼返信
お前の周りにそういう事言う男しかいないんでしょ・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:26▼返信
一々沸点低いな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:26▼返信
だって女って主体性ないもん
精神が未熟だし
ああ誰かに影響うけてモノマネやってんだなって思うのは当然のことでしょ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:26▼返信
はちまは反ワク壺フェミ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:26▼返信
女は美人に生まれようがブスに生まれようが男に媚びて生きていくしかないからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:26▼返信
>>1
でも実際男の影響だよね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:26▼返信
髪切ったら失恋
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:26▼返信
世の人はそこまでお前に興味ないよ
それ聞いてる友達も間を埋める為に社交辞令として聞いてるだけだから
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:27▼返信
そもそもそんな話女同士でしかしないだろ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:27▼返信
>>16
昔も今もです
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:27▼返信
嘘をつくなよ。見栄を張るなよ
実際は男なんだろ?
女って生き物が主体的に物事に動いた例があるか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:27▼返信
※28
ほんとそれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:27▼返信
>>28
まずは童貞卒業しようなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:27▼返信
大半が事実だもんな
女はおしゃれ一つとっても主体性が無い
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:27▼返信
>>20
男は何をしていても「キモい」と言われるんやで?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:27▼返信
それ言うのは100%モテない男だから気にすんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:28▼返信
口を開けば男がどうだなこうだの言ってるからだろ
まーんはその辺自覚ないからな
馬鹿だから
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:28▼返信
ゆったら
馬鹿そう
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:28▼返信
大半がそうだからって決めつけられると腹立つよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:28▼返信
女はや行好きだからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:28▼返信
そういう人付き合いをしてるだけでは……?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:29▼返信
ゆってぃでーす
強烈ぅ~わかちこわかちこ~
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:29▼返信
読んでいて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:29▼返信
彼氏じゃなかったら今はユーチューバーかTVタレントの男の影響やろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:29▼返信
>>41
むしろ女同士の方がそう思ってるし言う類の話じゃないのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:29▼返信
いちいち、聞きはしないが
酒、タバコ、ギャンブルは男の影響だろうなって思っとる
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:29▼返信
>>38
知れば知るほど正しいとわかるだろw
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:29▼返信
じゃあ自己満足でそれやるの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:29▼返信
けいおんもゆるキャンも正しくおっさんがすることしたいことを女の子にさせて男に媚びる系作品だろ
女でもいるとどうかが問題じゃなく、作品の企画意図、ターゲットをちゃんと認識しろや
男だってアニメの萌えキャラの影響でギター始めるんでしょって笑ってる方がマシやぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:29▼返信
知らんがな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:30▼返信
>>38
その童貞卒業は男の尊厳を捨てて女に媚び売ってまでするべきことか?
己の好きなように生きている「漢」たちに野暮なこと言ってんじゃねーよクソフェミ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:30▼返信
◯◯◯

↑何やねんコレ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:30▼返信
とらドラ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:30▼返信
まあこういう事言う奴って自分も同じ事してるよ。自覚ないだけ
やってない人の方が珍しいわ
かなり気を付けてないと無意識でやっちゃうから
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:30▼返信
急に始めたゴルフと釣りは男の影響 これは今も変わらない
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:30▼返信
他の女もそう思ってるよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:30▼返信
>>57
信号機
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:30▼返信
マイナスに見られる行為だけど力の強い者に無理強いされてないかって心配からくるものやろ
まあ余計なお世話だけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:31▼返信
そらただの子を産む機械なんかにそんな主体性あるなんて誰も思わないからな
当たり前
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:31▼返信
話ズレるけど、タトゥーに整形って自分の体プラモデルか何かだと思ってるのか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:31▼返信
※28
正論
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:31▼返信
>>8
容姿整えるのが他人のためって考えが既に千ンコ
容姿が娯楽とは思い至らんのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:31▼返信
でもこういう女こそ何かに依存する習性強いから
勧誘されたら壺とか買っちゃうんだろうなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:31▼返信
>>50
女なら実際影響受けてるかどうか聞かなくても分かるからわざわざ言わないよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:31▼返信
まあどこも国動かしてるのは男だしな
どこのトップ見ても女なんかそういないでしょ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:32▼返信
単なるお決まりのやり取りで誰もお前に興味ねえぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:32▼返信
男のためでもなければやらないような馬鹿げた選択だからだろ...
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:32▼返信
被害者ヅラすんなよ。
「そんな趣味はモテない」だの、「つまらない」だの…口出しすんのは女も一緒だろ?
ただただ趣味に干渉してくるヤツは邪魔だ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:32▼返信
>>1
整形して誰に魅せるの?女に綺麗になったねって言われるより男に言われた方が汁出まくるやん
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:32▼返信
15年前なんてPCスキルがあるだけでヲタクって呼ばれてた時代だからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:32▼返信
>>56
ひえー童さんカッケーーーwwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:32▼返信
>>67
容姿変えてどうすんだよw
結局ナルシの自己満か異性のためやん
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:32▼返信
「アウトロー感を演出するためにタトゥーをいれたらアウトローに見られた、差別だ!」

79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:33▼返信
893の世界ではそう。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:33▼返信
言ったらをゆったらとか書いてしまうその頭の悪さをまず嘆けよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:33▼返信
俺の知ってる車好きの女は9割以上彼氏か父親or兄弟の影響だったけどな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:33▼返信
被害妄想ひでぇな
例えばスキンケアしてて「女の影響?」とか「彼女のため?」とか言われたりするのに対して「そうだよ」って答えるけど
何が中心かとかじゃなく、誰かの影響を受けたかどうかだろ?
ミサンドリー極まってる奴とかやべえな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:33▼返信
>>56
女に媚び売らないと卒業できないの可哀想
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:34▼返信
>>75
実際オタクしかそんな使ってなかたし
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:34▼返信
なんで男はそう言われないのかって思わんのかね
女の好みに合わせてデートをセッティングして服を選んでレストラン選んで話題も選んでなんてのは
言うまでもないデフォだからだよ
そういう風に自分たちだけが気を使っていると思い込んでいる女が増えたから若者は恋愛から降りちゃったんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:34▼返信
>>53
そらそうよ
まさかお前らチー牛はアイドルと付き合えると思って推してんじゃねぇだろうな?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:34▼返信
俺も元カノに胸の谷間に蝶のタトゥー彫らせてパイ〇リさせてみたけど
なんか思ったよりそそられなかったからフったわw
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:34▼返信
結局は誰かの影響受けてるんだからどーでもええやん
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:34▼返信
>>67
思わない。ハリボテの表面を整備したところで何の自己成長にも繋がらねーだろ
知力にしろ体力にしろ、男ならもっと中身を極める
それが娯楽の本質なんだからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:35▼返信
※74
女の敵は女なんで
女同士のマウント合戦という可能性もあるんや
つーか、男自体が対女のマウント用のアクセの一つや
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:35▼返信
実際男を意識しまくってるじゃねーかw
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:35▼返信
でも実際は男の影響なんでしょ?w
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:35▼返信
いや君そんなキャラじゃないやん
みたいなのがいきなりそうなるとやっぱりそういう突っ込み入るやろ
陰キャがいきなりタトゥとかいれると ああなんかに発作的に影響されたんやなってなるし
そこに連続性がないから不自然すぎるんや

明らかに主体性がないってのを見抜かれてるってだけや
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:35▼返信
昨日のエンガブ公式つべでグッズやツアーや歌の発表配信でも
まんまこれ系の話でコメ欄がわかるー自分のためなのにねって盛り上がってたわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:35▼返信
パパ活とかいう気持ちの悪い習慣消してから言え
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:36▼返信
実際タトゥーを今まで入れそうにもなかった女性が、いきなりタトゥー入れたら、大抵の場合は男の影響だろう…知らんけど
どんだけ男にコンプレックスあんねん
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:36▼返信
こんなこと言うやついるのか
驚くわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:36▼返信
実際、男の影響受けた女が多いからじゃね
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:37▼返信
まぁ男のためを考えたらタトゥー入れるより豊胸するしな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:37▼返信
>>18
タバコも。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:37▼返信
男の影響じゃなくても周りにいる女の影響受けてっていうのはあると思う
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:37▼返信
ゲームはファミコン時代からジャンルや操作方法等基本的には何も変わっていないのに
女性でゲームが好きなんて奴は存在しなかったからな
本質的な面白さよりも周りの人間がやっているかの方が重要なんだろう
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:37▼返信
オタクなんて下等な男がなるものとして差別されてたんだから、上級である女性がやってたら、男に悪影響を受けたと思われるのは仕方ない
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:37▼返信
ひとつだけ言えること。
男女問わず「ゆったら」と書くやつは莫迦。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:37▼返信
NANAとかすきそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:37▼返信
そう聞かれるのは男に左右されてやるやつが多いからです。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:38▼返信
これ言ったら怒られるかもだけど受け身で環境依存の人間って女の方が圧倒的に多いからな
その辺が理由なんじゃないの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:38▼返信
DQN夫の横でドヤ顔してる妻
そのまわりを走り回るモヒカンの長男とかは
タトゥーして川でキャンプするよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:38▼返信
お前らに言ってるわけでもないのに大発狂してて草
女一人にさえ媚びられないし影響も与えられない弱者男性にはクリティカルだったか😢
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:38▼返信
違うよ でええやん
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:38▼返信
「男性嫌悪」という形で男の影響受けまくってんなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:38▼返信
日本じゃ数百年罪人の印だった入れ墨とか入れるもんじゃ無いわ罪人の霊が寄って来て奈落に落ちるぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:38▼返信
普段の言動が頭悪そうだから誰かの影響やなって思われたんだろ・・・
ゆったらちゃんはちゃんと喋ろうね
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:39▼返信
>>102
男子は女子に負けるとヒステリー起こしてコントローラーぶつけてきたりするし
大人になっても女性ゲーマーにセクハラとかするから言い出しにくいわな

男に言わず一人でやるのが吉
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:39▼返信
整形ではきいたことないセリフだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:39▼返信
>>103
女オタクなので抗議する。
うっせいわ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:39▼返信
>>84
仕事で使っとるがな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:39▼返信
バカは主語がでかい
お前の周りがバカなだけだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:39▼返信
身体に落書きして楽しい?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:39▼返信
どしたん?話聞こか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:39▼返信
男の影響でタトゥー入れて別れたから消したいと言って美容整形に来るヤツめちゃくちゃ多いで
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:39▼返信
>>8
何も知らないくせに男の娯楽をキモータ呼ばわりしやがって
喧嘩でも売ってんの?
化粧だの服だの中身もクソも無い女の趣味に比べりゃ、十分に自己実現を充実させていると思うがな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:39▼返信
今まで、そんな感じの人がそれなりにいたから言われるだけだよ、きっと
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:39▼返信
周りは思ってる以上にお前のことなんて気にしてないよおばさん
ネットの意見をリアルと混同するとか自意識過剰もほどほどになw
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:39▼返信
実際そう言う女性多いと思う。「男の影響?」って聞くのは男に限らんよ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:40▼返信
※109
明らかにトンチキで頭悪いこと言ってるから
突っ込みはいってるだけだが?
もっと自覚しよう・・・な?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:40▼返信
>>97
キングレコードから出てるオネェグループのENVii GABRIELLAの
アーカイブ観るといいよほぼ視聴者が女性層ばかりだから女性の意見がみれる
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:40▼返信
馬鹿の周りには馬鹿が集まるんよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:40▼返信
でもバイクは男の影響だろ
父親とか兄弟とか
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:40▼返信
>>89
電車の中で異臭を放つおっさんはこういうしこうかいろなんだろうな

「男は中身」は不潔にしていいという免罪符ではない
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:40▼返信
「彼氏のため?」って聞かれるの納得の理由だったwwww
132.投稿日:2022年08月23日 12:40▼返信
このコメントは削除されました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:41▼返信
ゆったら
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:41▼返信
>>102
テレビゲーム歴30年以上の女ですが何か?

それはキミの周りに女が居なかった…避けられていたからだよ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:42▼返信
>>102
ファミコン時代とか女がゲーム好きですなんて言ったらボコボコに叩かれとるわ
居ても周囲に言わないか性別隠して活動しているパターンが多い
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:42▼返信
男は何するのも女にモテるためだから女もそうだと思い込んでる
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:42▼返信
>>102
ファミコン時代とか女がゲーム好きですなんて言ったらボコボコに叩かれとるわ
居ても周囲に言わないか性別隠して活動しているパターンが多い
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:42▼返信
>>56
童.貞が許されるのは小学生までだよねー

キャハハハハハハ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:42▼返信
まぁオタク趣味はやり方次第では別に迷惑かけないけど、タトゥーは今の日本社会だと見られる位置にあったら悪影響を与えるってのは理解せなアカンけどな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:42▼返信
ほんと女はバカだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:42▼返信
>>40
料理が上手いと褒められる
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:42▼返信
>>86
推し活は見返りを求めないがオシャレやファッションは100%見返りを求めるだろ
「オシャレに金をかけた分男が飯を奢れ」って婚活ババアとかよく言うじゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:42▼返信
>>15
そもそもコミケって女が始めたと知ってるのは「一定以上の年齢」のおじさんのはずなんだが無視してるよな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:42▼返信
実際女は男に興味津々だからそう言われるんでしょ
本屋行って少女漫画の売上ランキングを見ると一位から十位までほぼイケメンが写ってるしw
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:42▼返信
>>102
ファミコン時代とか女がゲーム好きですなんて言ったらボコボコに叩かれとるわ
居ても周囲に言わないか性別隠して活動しているパターンが多い
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:42▼返信
インターネットとか2ちゃんねるとか
流行っても居ない得体のしれないものに好奇心で飛びつくのは必ず男で
女の間で流行るものはメディアの宣伝広告が成功したものばかり
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:42▼返信
さぁ媚びない女を目の前にオタクは暴言吐かずに5秒耐えられるのか!!!おっと、無理だったようだ!!!wwwwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:42▼返信
野球観戦と釣りする女は男の影響だと信じて疑わない
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:43▼返信
※131
それなwwwwwwwwwwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:43▼返信
さぁ媚びない女を目の前にオタクは暴言吐かずに5秒耐えられるのか!!!おっと、無理だったようだ!!!wwwwwwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:43▼返信
>>74
ヒント
薄っぺらい女友達同士のマウント
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:43▼返信
タトゥーって男と付き合ってる時にやるやつもいれば、男ににフラれた時に自傷行為気味にやってるやつもいるからなぁ。
結局後者も男に影響されてると言えるし、そういうやつは男の影響なんかじゃないって言うんじゃねぇの
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:43▼返信
『美人女性ユーチューバーさん「ひろゆきが使う“論破”は破綻した嘘・ごまかし!人格攻撃をしてるだけ」 → 再生数がガチでとんでもない結果にwwwww』


この記事内動画の解説にあった「早まった一般化」ってのがまさにこの女の書き方に該当してて草
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:43▼返信
でも男のために動く生き物だよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:43▼返信
タトゥー入れてるやつは反ワクたちとマジで思想近いよ。日本はタトゥーというか入れ墨は犯罪者の印として江戸時代からそういった歴史があった。海外とは根本から意味が違うよ。それでもまわりの反対やイメージを無視して入れるんだからそりゃ99%バーベキューでゴミちらかすようなタイプでしょ。反論するならまずタトゥーして騒いでるやつをゼロにしないと
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:43▼返信
>>1
生きづらい国だな日本って
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:44▼返信
オタクが変わるのも(2次元の)男の為だったりするし。自分の為に変わるのも他人の為に変わるのもどっちが偉いとかそーいう比べるもんでも無い。ただ外部の影響って人のがやっぱり多いやろ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:44▼返信
※150
媚びない女なんて産廃同然だし
ぶっ叩かれて当然やで
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:44▼返信
とりあえず占い師とかに影響受けるのやめなよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:44▼返信
その点、キモオタ君はいいですな
何はじめてもアニメの影響だと思われますし
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:45▼返信
ある意味髪をショートにしたのは男の影響かも?
変な人避けるためもあるので
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:45▼返信
むっちゃ効いてるじゃんwwww
言いまくったろwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:45▼返信
独身こじらせたオバサンの末路
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:45▼返信
相手がなにかしてても何かの影響があるかどうかなんて殆どの人間が興味ないだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:45▼返信
>>5
ツッコミどころ満載。
芳一は目が見えないしお経は墨汁で書いたもの。
和尚様が芳一の全身にねっとり小筆で書いた。
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:46▼返信
※160
いやそれは女やろ
男は違う
これが分からないから女はバカなんやで
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:46▼返信
タトゥーに対する偏見ってタトゥーを擁護する人は怒るけど、タトゥーに対する偏見が未だに消えないのは実際にタトゥーしてる人の素行が悪い事が未だに多いのが1番の原因だと思う
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:46▼返信
>>130
オシャレと身だしなみは話が別だろ
中身の伴わないオシャレはともかく、身だしなみすら疎かにしたら社会生活すらやってけんわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:46▼返信
単にこいつの近辺がそう言ってるだけで
それを一般論みたいに文句言うのがどうかしてる
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:46▼返信
>>151
より酷いな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:47▼返信
※165
どこが突っ込みどころ満載なんかワカラン
頭悪そう
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:47▼返信
またこの世の男とかクソデカ主語で語ってる
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:47▼返信
>>165
エッッッッッッッ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:47▼返信
>>122
おっさん社員は化粧しろしろとうるさいけど?
アレルギーだから使えないっちゅうの。
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:47▼返信
老害もそう言うで。手っ取り早く言うと考えが古臭いんだよ。男でもそんな奴はごめん。話合わんもん
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:47▼返信
男の場合はマザコンやシスコンを疑われるから
それはそれで辛いんだぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:48▼返信
何が正論なのか分からん
面倒な奴らだなとしか
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:48▼返信
>>85
論点ズレてて草
例えるならただ道歩いてただけで「何その歩き方、そんなにモテたいの発情猿くんw」って言われるようなもんやぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:49▼返信
>>83
媚なんていらんよな
オラオラ系に濡れちゃうくらいだもの
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:49▼返信
>>150
媚びないんじゃなくて嘘で表面を塗り固めて実力も無いくせに無理して背伸びしているのが腹立つって言ってんだろ
「分相応」って言葉を肝に刻んでおけ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:49▼返信
自分の為です!って言ってるけど承認欲求満たす為に整形するのは自分の為なのか?可愛いって言われたいから整形するって自分で言ってるやん。
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:49▼返信
>>143
その年代下手したら初老や早期高齢者
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:49▼返信
クソ松
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:50▼返信
ゆったらなんて書くような奴だから自分の頭で判断出来るとは思われなかってんだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:50▼返信
拗れ女のウザいツイートなんか記事にすんな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:50▼返信
>>16
恋愛脳女は昔も今も一定の割合で存在する。
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:51▼返信
自分のアイデンティティが男無しで語れない女は何なんだろな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:51▼返信
だってその通りじゃん
主体性がなく男や流行りに流されるのが日本の女
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:51▼返信
>>142
一部を全女の主張とするなら
アイドルにストーカーしたり斬りつけ事件起こしてる男は見返りを求めるどころか
望みどおりにいかなければ発狂して犯罪してますな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:51▼返信
>>22
ハッシュタグに
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:51▼返信
男だってファッションに気を使ったら女ウケ狙ってるのか聞かれたりするわボケ共
なんでいつも被害者ヅラなんだこいつら
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:51▼返信
女の映画を観に行く理由第一位が俳優目当てという時点で、男関係無いと言われても全く説得力ねぇっす
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:52▼返信
タトゥーは銭湯入れなくなるんだから
やるなら覚悟持ってやれよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:52▼返信
誰もなんも言うとらんのにも関わらず"この世の男って"とか言ってる時点でお前がそう思ってるからそう見えてるだけだろとしか思わん
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:52▼返信
これを言われて何が嫌なの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:52▼返信
※180
ほんとこれ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:53▼返信
>>23
器が広い。
バカは嫌い。バカ女もバカ男もかわいいとは思えないや。迷惑かかるし。
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:53▼返信
膣は口ほどに物を言う
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:54▼返信
>>174
じゃあ両方を納得させてみろ
自己成長につながるような「中身の伴った」化粧でもしたらどうなんだ?
それかアレルギーで無理なら小さい脳みそをフル回転させて化粧の代替策でも考えたらどうだ?
今まで散々男に無茶振りを要求しておいて、まさか今更「無茶振りすんな」とは言わないよな?
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:54▼返信
※178
似たような事いってるじゃん
~みたいなのはもてなさそう とか
とか実質同じやろあんな言い回し
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:54▼返信
タトゥ入れる時点で真面な思考できない欠陥品の生ゴミだよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:54▼返信
貴方を嫌いで嫌味を言ってるですよ。お付き合い考えた方がいいですよ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:54▼返信
※178
よくそういう女いるけど?
何かというと人の着ている服やら髪型やらにケチつける女
まあ女通しのマウント取りでやりなれているんだろうけど狙ってない女に言われてもハァ?って感じでしかないわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:55▼返信
>>48
もう秋の花粉症シーズン?
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:55▼返信
男中心では無いけど
人間が生きている意味なんて生殖行為、子孫を残す事だけにある
それ以外は虚飾でしかない
これは否定しようがない事実だ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:55▼返信
※174
化粧しなきゃ気持ち悪くて見てらんねーんだろうよ、公然猥褻罪な顔してそう
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:55▼返信
自分の為言っても自分が好きな格好して周りにアピールしたい欲もあるだろないなら隠れてこそこそやっとけよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:56▼返信
タトゥーとか自ら進んで入れてるやつの方が「うわぁ」って引かれる
男に媚びるための方がまだマシなのに知能低すぎる
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:57▼返信
タトゥーなんてそれほど異常異質で社会不適合者の証なんだから仕方ねえだろ
そこらのパンピーがそんなバカの自己紹介入れる時点で脳タリンしかしてない
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:57▼返信
>>64
じゃあ男はATMでいいな?
ニートしてないで昼は馬車馬のように働け
夜は種馬のように働け
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:57▼返信
こういう被害妄想の強い女は結婚できず一生孤独に過ごしていくんだからそれでいいじゃん
生涯そうやって自分の報われない人生を他人のせいにしてろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:57▼返信
>>134
極少数の例外なんか何の参考にもならない
スポーツと違って肉体的な差も関係無く楽しめるゲームが趣味の女性が異常に少ない事を説明してくれないと
女性が本質的な面白さには目もくれず周囲と一緒の趣味を選択した結果だろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:57▼返信
タトゥー入れてるカスは死ねよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:57▼返信
そもそも人の為に変わる事が悪い事だとは思わん。なんか自分の為に〜って言っときゃ高尚だと思ってそうだけど、結局その結果が良い風に変わるか悪い風に変わるかだろ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:59▼返信
>>117
バブルの頃にも支給されたわ
嵩張るデスクトップ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:59▼返信
対人ゲーはその通りだけどな
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:59▼返信
>>189
それは男性としての問題ではなくその人の精神状態がどうかしているからに過ぎない
男女逆でも似たような事件はたくさん起きているだろ
むしろ女性のストーカーの方がもっとドロドロしていて深刻よ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:59▼返信
>>40
被害妄想乙
キモい奴が何してもキモいと呼ばれるだけで普通の男はよっぽどキモいことしなきゃきもがられないよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 12:59▼返信
察して貰ったんだから喜べよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:00▼返信
女同士のマウント合戦まで男のせいにしてんのかよ
しらねーよ女の間だけで解決しろよ
こっちは関係ねーんだから
関係ある!!って言ってる時点で自ら進んで男中心の発想になってんだよバカ
こっちはそんなの頼んでねーよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:00▼返信
まぁね~ってながせばいいじゃん・・・
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:00▼返信
何ぞこれ

だって、聞いてくる奴自体いないんだろ?
何で捏造で熱く語るんだ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:00▼返信
アラサーニートだけどタトゥー入れたいんやがアカンか
ちなみに鯉か龍
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:00▼返信
怒ってるけど否定はしてないよな、男の趣味じゃん
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:01▼返信
※223
職につきにくくなるぞ・・・介護ではよく見るけど・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:01▼返信
>>210
ATMではなく「一家の大黒柱」と言え
お前は平成生まれだから知らんだろうが、働くお父さんってのは本来もっと威厳がある存在だったんだぜ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:01▼返信
男ガー女ガーになる話ってだいたい
特定の(不快にさせた)人物に反撃して終わりにするのがベストな話題ばかり

SNSでのこういう話の歪んだ広がり方知ってて発信してるなら吐き気を催す邪悪よ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:01▼返信
>>205
いや、人間に限ってはその意味はなくなった
地球は人口過多になってるからな
今まではろくに性欲がない人でも子供を残していた
しかし今はそういう人は子供を残さなくなった
ということは人間は子孫繁栄する必要がなくなったってこと
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:02▼返信
>>212
ゲーム嗜む女なんか普通だよ。
数え切れないね。
スマホでアブリのゲームやってる若い女をバスや電車やファミレスで見たことない?たまには外出しないと。

しかしツムツムやってる率高いな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:02▼返信
陰キャ女が飛び越えていきなり似合わんことやるから
そういう突っ込み入るんやぞ
自覚しような?
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:03▼返信
>>74
スクールカースト上位層キラキラ女子グループ >>越えられない壁>> そこら辺のどうでもいい男ども

お前ら男だってどうでもいいデブスBBAに褒められるよりも福山雅治や吉沢亮や木村拓哉やなかやまきんに君に褒められた方が男として認められた感あるやろ
魅力の無い異性なんか石ころぐらいしか価値ないんだからそいつら目当てに努力してるとか思われたくないやろ?
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:04▼返信
音楽の趣味が変わったときに、彼女の影響だろ? って言われて、まさしくその通りだった
だからまあ、案外そんなもんなんじゃないの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:04▼返信
最近じゃ、何か新しい趣味を始めると
「アニメの影響?」って聞いてくるヤツ
いてウザいけどな
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:04▼返信
リゼロなんて女性視聴者は全然いないのに何故か女からめちゃくちゃコスプレされてたからな
こういうやつらがいるから男の影響と言われても仕方ないでしょ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:04▼返信
>>223
おまえの自由や
でも周りが怖がるから温泉やプールには行けなくなることは覚悟しろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:05▼返信
そう言ってくる男が、世界の全ての男を代弁してると決めつけてる時点で似たり寄ったりじゃね
どうでもいいわこんな奴
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:05▼返信
数年後には男のせいにするまでがセットです?
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:05▼返信
男にもてるために整形するんやろ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:05▼返信
数年後には男のせいにするまでがセットです?
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:05▼返信
でも他人に影響されやすいのは事実だよね
流行は女性が作る、みたいな格言もあるけど
要するに流されやすいのを
見透かされてるだけじゃん
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:05▼返信
※229
なんでたかがゲームやってるくらいでそんな偉そうなん?
男だと別にゲームやってくらいでそこまで上から目線の態度しないよ
バカ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:06▼返信
誰の影響でもキモいで
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:07▼返信
>>135
どこのクソ田舎住みだよ。
ゲーセンでストⅡ対戦もしたがいちゃもんつけるようなクソ男に会ったことない。皆紳士。
テトリスとぷよぷよは社内一の称号を得た。
繰り返し問う。どこのクソ田舎住み?
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:07▼返信
>>231
上から目線の同性からの評価なんて嫌味にしか聞こえないわ
それどころそもそも男の努力とは他人から評価される為にやってんじゃねーんだよ
全ては自己成長、自己実現の為だ
自分のことも何も知らねぇヨソ者からの評価なんてクソ喰らえだね
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:08▼返信
実例あるしそう思われても仕方ないよね
スポーツ一切興味ない女が突然野球帽かぶって球状に行くツイートしちゃうとかね
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:08▼返信
>逆に男性は
>仮に裁縫とかお花を育てるとか「一見女っぽいとされる」行動をしても
>「彼女に影響されたの?」という目線自体がほとんど無い気がする

そこに辿り着く前にストレートに「うわ、キモ」となりがちです
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:08▼返信
>>108
狗巻「流されろ」
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:09▼返信
うん、ところでいまはタトゥーの話をしてるんだよね?
服装の話にもっていく意味はあるのかな?
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:09▼返信
最近思うのだけど、Twitterでいいねつけてるのって言うほど良いと思ってつけてないよな
フォロワーが多いだけなんでわ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:10▼返信
いやだって・・・だってなんだもん!
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:10▼返信
逆上するってことはつまり図星をつかれたという事だろう
252.Q投稿日:2022年08月23日 13:10▼返信
よぉ…お前ら、満足かぁ…?…タトゥーやオタク趣味や整形をしてる女なんて…俺は…イヤだね…
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:10▼返信
>>229
ツムツムww

結局はトレンドに乗っかりたいがために大して興味も無いのに嗜んでいるだけじゃねーかよ
偉そうなことを言いたいならもっと格ゲーやFPSのように匠の技術が求められる分野に手を出せ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:11▼返信
ギャオオオオオオオオオオオン!
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:11▼返信
>>89
お洒落やファッションは娯楽のひとつだぞ
世界各国で盛大に楽しまれてるし経済回すのにも貢献してるし、ありとあらゆる面から見て娯楽の上位層やろ

特に女子はリカちゃん人形とかの着せ替えが好き
それに見た目を着せ替える楽しさなんて
女児用の玩具だけじゃなくゲームとかでもいくらでもあるやんけ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:11▼返信
じゃあ何の為なの?ちゃんと理由があるなら言えばいいじゃん
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:12▼返信
>>192
男主体の映画業界も新人の女優推しやめてくれ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:12▼返信
>その昔、女性でオタク的趣味があるのは彼氏の影響なものだ、とやらを元映画秘宝編集長が述べてしまったことがあるそうです。

タトゥーや整形の話はともかくオタクで彼氏云々は本当に昔の話やん
今は男女変わらず女もキモヲタで溢れてるんだから引き合いに出しても意味ねえだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:12▼返信
〇〇系女子って言い出したのはファッション誌なのに男のせいにしたがるマンさんが何言ってるんだか
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:12▼返信
オタク系のイベントに行けば一発で理解できると思うけど、90%くらい男だからな
そら女オタクなんて見たら「男の影響?」って思うのは当然やろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:13▼返信
ここのサイトって本当お昼の時間だと女性女性の記事が多くなるね
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:13▼返信
>>198
令和版妖怪二口女か。
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:13▼返信
>>240
女性というのは流行りに乗ることで自分が若い日本人女性という集団に属し、本能的に安心する生き物だから
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:13▼返信
まあ大体海外の女性アーティストのマネしてるだけってわかるからね
こういうこと言うのはそういうのに疎いおっさんとかオタクが多いんだろうね
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:14▼返信
ゆったら の時点で頭がゴミ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:14▼返信
自発的にやってるならガチで引くから男のせい?って責任転嫁してるんじゃないの?
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:15▼返信
趣味はともかく外見は”男の為”ではなく”本命もしくは本命候補の為”ですよねw
ソレは男側から見たらおんなじことなんですよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:16▼返信
>>199
横だが今まで散々男への無茶ぶりって何の話?
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:17▼返信
>>223
ヘンナという自然由来の色素があるから
それで試したらどうでしょう。インドあたりの結婚式でお嫁さんが皮膚に模様を描くのに使われてます。
色がセピア色しかないが耐水でかなり保ちます。
きれいに消せるし。
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:17▼返信
>>13
腐女子にそれ言える?
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:17▼返信
女なんて男の影響が九割だよ、もしくは将来付き合うだろう男の為だ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:18▼返信
>>232
私は同性の友人の影響でオフコース聞くようになっちゃったわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:18▼返信
男が料理してるとモテるため?って聞かれるようなもんかな
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:18▼返信
長文キモ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:18▼返信
共感力ってやつじゃないの?
別に悪いことで…
あっ、そういうことね
でも、それって虚しくね?
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:19▼返信
>>260
コミケ行ったけど半分くらい女だったぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:19▼返信
男オタクは徹底してモテないけど女オタクは普通に彼氏がいたりするからね


278.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:19▼返信
少なくとも、構ってちゃんである時点で男を意識してることは確定なんだが、自分というものをまだ理解できてないようだな。
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:19▼返信
あっそ
ハイ俺の勝ちー
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:20▼返信
>>234
本放送の1話から録画して視てる。
劇場版も勿論視た。
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:20▼返信
実際に異性の影響が大半で
図星つかれて発狂してるんだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:20▼返信
間接的な男性への偏見
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:20▼返信
確かに全部男絡みにされると鬱陶しいわね
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:21▼返信
>>258
いやいや彼氏いないからオタクになるねん
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:22▼返信
この会話女同士じゃん?
「女は男に従うもの」って考えも男が言ってるんじゃなくて女がそう思ってるって話じゃんね。
女同士でいがみ合っといて落としどころとして男性をスケープゴートに使うのって最低だと思うよ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:22▼返信
>>275
共感力というより共鳴か
怒りや憎しみの負の共感より体や精神にはいいかもね
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:22▼返信
>>260
コミケには男性向けの日と女性向けのひがある
288.投稿日:2022年08月23日 13:23▼返信
このコメントは削除されました。
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:23▼返信
男を意識し過ぎやろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:23▼返信
そりゃそうだ実際は男の影響より周りの同性の影響のほうが強いからな
男の影響は少ないだろ
女は別れたら元彼とかすぐ忘れるやつ多いし
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:23▼返信
ばかばかしい
違うなら違うって言えばいいだけだろ

急に何か始めた場合、なにかきっかけがあるわけで、
一番多いのが彼氏だからそう質問してるだけや
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:24▼返信
>>276
コミケなんて多彩なジャンルがあるんだから女性向けには女性がたくさんいるに決まってんだろ
ここで議論になっているのは男性向けの嗜みに対して女性が参入しているケースだ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:24▼返信
>>277
ごめん。自分もオタクだがダンナもオタクだ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:24▼返信
「ゆう」なんて使ってるレベルだからだよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:26▼返信
ヘラって男に依存してる女がそれだけ多いってことよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:27▼返信
お前が気になっとるんや
察したれ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:27▼返信
悔しいなぁ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:30▼返信
その昔は入り口が狭かったのね。
F1好き女子とかフェス民とかは完璧オスの趣味だったのよ。
誰が好んで野郎にもみくちゃにされにいくんだと
いまは入り口広ーいもんね
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:31▼返信
でも周りに可愛く見せたくてやってんだろ?
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:33▼返信
てかBL見てて 男の影響? とはならんやろ・・・
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:34▼返信
※276
コミケの参加サークルも女性向けの方が数多いしな
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:35▼返信
フェミこじらせてきてる段階かな?
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:36▼返信
女がするタトゥーやオタク趣味に男の影響とか思ったことないわ
むしろリアル男性に関心ないんだなって思ってる
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:36▼返信
「ゆったら」って書き方でお察し
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:38▼返信
個人を知ってりゃんな事も言わないかもだけど
うすらぼんやりな関係性なら言うかもね
興味ないし会話の流れ的に言ったりするかもしれん
嫌なら見せなきゃええのに見てくれと言わんばかりにタトゥーとか目の前に見せつけられたら何かしら一言言うのが気遣い、ありありと目を逸らした方がええのか
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:39▼返信
男意識しすぎてキモいんですけど
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:40▼返信
>>293
それがレアケースだと言っている
オタク女子の彼氏なんて大抵はパートナーの趣味を理解してくれる爽やかなリア充男子に決まってんだろ
残念ながら我々職人気質の頑固なガチオタクには女一人すら振り向いてくれない悲しい時代なんだよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:40▼返信
マッチョに鍛えてるのは女にモテる為?って聞くようなもん
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:41▼返信
>>301
そもそもコミケ開始当初は女向けの方が多かった
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:42▼返信
女に主体性が無い奴が多いからだろう
大体周りに影響されてやってるパターンが多い
だから量産型なファッションだったりメイクだったりになる
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:42▼返信
男の影響なしにタトゥー掘ったりすんの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:43▼返信
>>310
男オタクのネルシャツ率の話する?
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:44▼返信
でも影響はあるよ 趣味じゃなくても 必死に否定しすぎるのがわからない
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:44▼返信
>>311
逆になんでしないと思ったの?
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:45▼返信
※311
まぁ・・たいていカップルで入れてるよな・・・
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:48▼返信
たばこもいわれるね
うるせーっていっとけばいい
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:49▼返信
ある程度はしょーがねーだろ
男の趣味と比較して女は恋愛の占める割合がでかいんだからさ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:49▼返信
男に媚びるためにやる女が大多数だからだろ
少数派なんていちいち気にしないよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:51▼返信
ゆったら
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:51▼返信
「自分のため」はウソに決まってる
誰にも会う必要がなくなったら何もしないくせに
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:51▼返信
いちいち発狂してんなよw
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:51▼返信
媚びるほど価値のある異性とかそうそういないからな、所詮は全て自分の為だしそれで正しい
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:52▼返信
なお気に食わないことは男のせいにする模様
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:55▼返信
>>314
キツいから
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:56▼返信
>>266
正解
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:57▼返信
>>312
オタクのネルシャツ率以前に男も量産型の髪型とファッション(韓国系)ばっかだから
オタクのファッションとか主体性以前の話だから
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:57▼返信
なお高確率で男の影響の模様
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:59▼返信
>>327
彼女に影響を与えた事もなさそうな童貞がコレ言ってるの笑えるなw
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:00▼返信
男が居る女の大半がそうだからだよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:02▼返信
リアル、虹に関わらずイケメンの影響で趣味を増やす女って実際多いからな
彼氏の趣味だったりスポーツ漫画のイケメンにハマってそのスポーツ見始めたり
それがわかってるからスポーツ業界なんかはジャニやアニメとコラボするし
イケメン選手がでてきたらそいつを全力で持ち上げるんだよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:03▼返信
陰キャがいきなりそんなとっぴょうしもないことやりだしたら
そういう感想も出るに決まってるわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:05▼返信
それだけ精神的に未成熟で自立出来てない女が多いって事だろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:06▼返信
実際男の影響受けてる女が多すぎるからな
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:08▼返信
実際彼氏の影響で趣味始める女は結構見るけど逆は見ないんだよな
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:09▼返信
タトゥーに関しては誇るなよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:11▼返信
実際そうだから聞かれるのでは?そうじゃない少数派にいちいち配慮できなくない?
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:12▼返信
文句しか言わねぇな
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:12▼返信
ごちゃごちゃ言うけどそう言う奴が多いから言われてるだけで否定する奴の中にすら彼氏の影響の奴が紛れてて嘘付いてたり強がってたり虚勢を張ってたりする
本当に違う奴のが少ないので私は違うわって言えばいいだけそう言われるのが嫌なら男に言わないで女にそうなるなと言うしかない何でもかんでも男のせいにしてしまう女が多いからこういうことになるわけだけど
これに関しては既に現在進行形でしてしまってるので最早言い訳のしようがないよね
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:12▼返信
本能で飾ってるのはあるんじゃないかな
好きな異性いなくても本能的な行動はそれなりにするでしょ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:13▼返信
>>312
ネルシャツは流されて着るもんじゃねーよ
ファッションに興味のないオタクにとってはネルシャツに限らず着るものさえあれば何でもいいんだから

それよりもメンズファッションに影響を受けて同じような髪型や服装をしているファッション男子の方がよっぽど主体性に欠けているだろうが
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:13▼返信
モテたい男「バスケやサッカーみたいに女ウケがいい男のスポーツやったろ」
モテたい女「男が多い男ウケする趣味やったろ」

動機は同じでも選択肢が受け身だからさ
男でいわゆる女の趣味である編み物や料理を始める男は多いけど、より良い物を作りたいという動機はあっても女にモテたいからと始める男はおらん
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:14▼返信
世がそうなってるんじゃなくてお前がそう見られてるだけでは?
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:16▼返信
>>328
俺らの人生の脇役にすら入れねえまんさん風情が吠え面かいてんじゃねーよ
別に俺らはお前らがいなくても人生は充実させることができる
だが男の影響に流されている君たちまんさんは他人が関与しないとテメーの人生も成り立たないだろ?
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:16▼返信
まんさん「髭は女ウケわるいよ」
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:17▼返信
キモヲタ(特にスシ女)って随分女に多いよな
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:21▼返信
どこまで行っても人間は本能が優先される個体ではなく全体で考えれば尚いっそう本能的に生きている
子供を作らないのは今の時代当たり前などと意識が高いつもりの奴は言うが実際は子供を作る奴は多い
少子化だからと言って少ないわけでは無く半数以上のマジョリティが子供を作っている
同じように男は女にモテる様に女は男にモテる様に本能的に振舞っている、自分が可愛いと感じる方へ流れるのは自分の為なんて嘯いたところで結局はその価値観はどこまで行っても男にモテる為他の女より男が好む容姿になることで優位に振舞うためである
これはコロニーに異性が居ないと生物は異性へのアピールになる様な行動はとらずに生きる為だけの行動に専念することと反比例しており異性の居る場では必ず異性への好感度を大なり小なり気にした行動を取ってしまう表れでもある
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:21▼返信
世間はそんなに興味持ってないよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:21▼返信
男に寄生する事を人生で一番の目標に据えてる奴が実際多いし
文句は他の女に言えばいいのでは?
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:22▼返信
>>341
動機だけじゃなくて過程も見てくれよ
モテたくてスポーツを始めた男たちも、続けているうちに能力を上げたり試合で勝つこと、はたまたプロを目指すことが目的になる
だが男の影響で男の趣味を始めた女にはそういうモチベーションが全く見られない
「〇〇女子」としてチヤホヤされればそれで十分という節しか感じられんものよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:22▼返信
本当は男の影響だけど、男に影響されたではプライドが傷つくから自分の意思で決めたと思い込むと
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:22▼返信
>>344
ちんさん「雑魚のいきがりは男ウケわるいわよ」
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:23▼返信
なら恋愛脳みたいなのもやめた方がいい
とりあえず恋バナみたいなことやってるから女は男のことばっか考えてるってみられる
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:24▼返信
>>349
ペットを愛でてる私が可愛いをしたいためにペットを飼って彼氏と別れて捨てる奴の多いこと・・・
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:25▼返信
>>352
まぁ実際殆どの奴が男のことばかり考えてるけど悔しいから違うって言ってるだけだしね
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:26▼返信
>>1
>この世の男

わざと煽ってるな
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:27▼返信
バンドマンとか、女にモテたくて始めた奴が大半なんだけどそこからその趣味に本当の意味で熱中する奴が多いイメージだけど
女はとにかく男の影響で趣味始めてもそこまで熱中する奴ってほぼいない気がするんだよな
どこまで行っても男任せで主体性がないっていうか
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:28▼返信
でも服装やメイクが激変したときって大体付き合ってる男の影響だよね。
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:29▼返信
女性服で流行るものが殆どというか全て男ウケがいい物ばかりなのが答えだよ
男の為に着てるわけじゃないだの御託をどこまで並べ連ね様が価値観が男ウケの良い物を本能的に集団で選んでいるに過ぎないんだよ流行りを選んだ時点で負けなの
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:31▼返信
アニメの影響?というにはそういうアニメ少なすぎるから仕方ないね
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:32▼返信
趣味や服装や髪型が変るのは男の影響じゃないって言うけど
流行りに乗っかった時点で男の影響なんだけどね
まるで自分が生み出したかの様に錯覚してるけど男に影響されている誰かの影響を受けてるだけで結局根源は男うけのいい物を選んでるに過ぎない
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:33▼返信
ぶっちゃけタトゥー入れてる女とかみると反社の女?としか思わない
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:33▼返信
>>359
アニメってつまり男に媚びたうけの良いものが反映された教科書みたいなものだからアニメの影響は大体男の影響と等しい
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:35▼返信
※354
三次はクソとか言ってる非モテ男オタが言いそうなことだね
オタ趣味楽しんで彼氏とデートしてるんだよ女オタクは

364.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:35▼返信
実際にそういう人が多いからそう思われてるだけの話じゃん
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:35▼返信
彼氏は嫌がるだろうから、彼氏のためじゃないよなぁとは思う。
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:36▼返信
「男の影響?」系の切り返しって「世の中男のために回ってると思うなよ」が大半で「自分は男の影響で始めたわけじゃない」って言う奴がほぼいない時点で答え合わせなんだよな
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:37▼返信
全部自分の為で可愛いからとか言うけどなんで可愛くある必要があるの?って話しなんだよ
屁理屈でこれに対しても言い訳する人が居るけどどこまで行っても根源は男にモテる為でしかない
プライドで否定したところで覆らない事実なのでむしろそこは否定しないでその上で好きな格好をしてるだけって言えばいいのにね事実を否定するから矛盾が生まれる
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:39▼返信
言うのは女定期
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:39▼返信
>>363
結局男の事しか考えてなくてワロタw男の影響しか受けてないw
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:39▼返信
でも別にそこまで怒る必要なくない?例えば男がちxこに真珠入れたの彼女のため?って言われて
自分のためじゃい!あほ!浮気するときも使うやろがい!とかいったら反感買うやろ・・・?
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:41▼返信
こういうこと言う奴って大抵女じゃないのか?
男はこんな無神経なこといったら女に嫌われるって分かってるから言わない気がするんだけどな
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:42▼返信
>>292
後出しジャンケンポイ!!✋
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:46▼返信
つまり似合ってないってことだよ
女同士のマウント合戦の一つな
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:46▼返信
思ってたとしても直接伝える意味がわからん
アスペなの?
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:47▼返信
男の影響じゃないならクソ高い美容整形とか何のためにやってるんや
筋トレとかなら自分のためにやってると主張するのは分かるけども整形って金かかる割に健康になるわけでもないやんか
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:47▼返信
大半の原因がそれだから仕方ないだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:47▼返信
愛されメイクもモテ服もお前ら女が勝手に作ったもんやろがい。
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:47▼返信
その勢いでフェミと戦ってほしい
379.はちまバイト=虫けら投稿日:2022年08月23日 14:48▼返信




女がタトゥー、オタク趣味
似合ってないからやめた方がいいぜ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:52▼返信
男女共に突然今までと違うことしたら高確率でそれが理由だからなぁ
好きなアイドル(異性)がやってたとか含めるからね
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:55▼返信
そらタトゥーなんてアホな事してるのは
アホ男の影響か女自身がアホかのどちらかになるから
女はアホじゃないと思いたいから男の影響って結論になる
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 14:57▼返信
嘘松
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:00▼返信
好きな服自分で買って着るようになったら周りから「色気づきやがって」とか「女の子のモテたいん?」とか言われたチューボー時代を思い出した。男が服好きで何が悪いと思ったが似たような事なんかな
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:04▼返信
まぁ普通に後先考えない馬鹿ってことには間違いない
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:05▼返信
うっぜ―まんさんだな
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:05▼返信
>>226
その頃は父親一人で家族を養ってたしな
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:06▼返信
「自分のため」のタトゥーとかキチガイの沙汰じゃん
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:09▼返信
>>142
お前は見返り求めてオシャレしてんのか?
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:10▼返信
>>312
へーあれネルシャツって言うんだ
ごめんねー、周りに流されないオタクにとってファッションは無縁なものでね
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:13▼返信
iphone以外許されないのが女社会だからなwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:13▼返信
>>130
横からだけど、娯楽とは中身を極めるという話をしているのであって
別に不潔でもいいとかそんな話は一言もしていないだろ
そういう自分に都合の良い論点ずらしがまんさん達の嫌われるところだぞ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:15▼返信
いうてやきうはほぼ彼氏の影響やろ?
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:15▼返信
>>388
そもそもオシャレに興味は無いしオシャレうつつを抜かしているほど暇人じゃないのでね
社会生活に支障が出ない程度の身だしなみがあればそれで十分
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:18▼返信
>>1
タトゥーとかオタク趣味とかマトモな頭してたらやらないことをやってるから男の言うなりになってるのかと心配されてるだけやん
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:26▼返信
>>393
眉毛整えてる?
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:28▼返信
別に今時そんなん聞かれないわ
男の影響かとかすぐ言い出すの今時時代錯誤の老害くらいじゃね
寿命で順番に居なくなるからほっとけ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:29▼返信
いや入墨入れる時点でお察しなんだがw
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:35▼返信
今の50代くらいまでだろ
そんなセクハラ発言するノータリンは
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:39▼返信
俺は女の為に色々やってるよ
女は違うんかい?
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:39▼返信
男の影響かもしれんが十中八九マンガやアニメに出てくる男か
せいぜい芸能人だろう
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:40▼返信
タトゥーはないわ
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:40▼返信
この手のやりとり声優にもよく言われてるやつや
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:42▼返信


すぐ影響される馬鹿女が多いからやで
 
 
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:44▼返信
いやタトゥーは男女関係無く引くわ。
反社や893と関わりあるのって日本じゃ思われる
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:46▼返信
>>102
それはあなたが単に女友達居なかっただけでは?
今も昔もゲーム好きの女子はいくらでもいるよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:48▼返信
身体に落書きしたいなら油性ペンででも描けば良いやん。何で肌に色素入れる必要あんの?
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:48▼返信
※8
やっぱ男のキモオタってこういう考えだから臭くて小汚いのばっかなのか
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:49▼返信
>>148
関係無い無い
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:50▼返信
だったお前ら
男の影響で野球観戦するし
男の影響でFPSするし
男の影響でキャンプするし
男の影響でバイク乗るし
そんなんばっかじゃん?
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:52▼返信
女はオタクを毛嫌いしてるんだから自発的にそんな趣味に手を出すはずがないって先入観があるんでしょ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:56▼返信
もっと男臭い趣味ならまだ分かるがタトゥーが男の影響?と聞く奴意味わからんやろそいつがコミュ障なだけ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:59▼返信
他の事は色々な影響があるかもしれないけど、ゴルフだけは急に趣味になる女性は高確率で男の影響なのは事実
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:05▼返信
だから、著名人や女の意見をなんでもかんでm正論にするな
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:07▼返信
誰が正論とか言てんだよwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:10▼返信
でもなにかの影響だろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:15▼返信
気になるイケメンの後輩がタトゥー入れたら?
あれやこれやしつこく聞くだろうよw
別に女性だからじゃないんだわ
ジェンダーとか騒いでいるんだけど、いちいち性別にフォーカス当てるのはいつも女
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:18▼返信
フェミキチ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:18▼返信
>>395
床屋行けばヒゲとセットで剃ってくれるぞ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:18▼返信
ことタトゥーに関してはいい加減紋々と区別付けろって思うけどな
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:20▼返信
違うなら違うよって言えばいいのに
半分正解で半分間違いなんだろうな
海外のモデルとか、韓国の女優とか、そういう女もいるわな
気にされるだけ嬉しいよ
なーんも言われなかったら逆に辛い
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:21▼返信
まぁ、ただの多様性論者だろうよ
自由だ!自由だ!私は自由だぁぁぁぁぁ!!
リベラルはこんなんばっかりだ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:26▼返信
タトゥーはギャングの所有物の証だし、整形も結局異性を引きたいだけなのは間違いないよその根本にあるのは金
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:28▼返信
マジョリティにしたがってコミュニティやコミュニケーションは形成されてるのでマイノリティな奴は自分がマイノリティである自覚を持って生きろ誰しもどこかしらにマイノリティな部分はあるんだからそれがわからないと他者へマイノリティを押し付けてるだけの厄介さんになるよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:29▼返信
自分のためにやっているならば「女は男より金がかかるの!だから交際費は全額払って当然!!」
っていうタカりは無しな
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:29▼返信
嘘松
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:31▼返信
男のためじゃないならマウントのためぐらいしか残らないじゃん
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:34▼返信
女同士のマウントもほとんどが結局元をたどれば男が根底にありきだからね
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:41▼返信
男は鏡なんてたいして見ないし女みたいに鏡にうつるブスを見て萎えるってのがわからんのだろうな
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:41▼返信
自分は周りの5人の平均値
類は友を呼ぶ
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:44▼返信
私は周りと違う
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:47▼返信
>>429の中の1人「>>430」
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:50▼返信
よく公の場で整形とかクソきしょい事言えんな
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:54▼返信
自分ならいきなりタトゥー入れたり整形するとか言って来たら
すぐにその話題には触れないように話し変えるわ。
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:55▼返信
でもこいつYoutubeで「ノーブランニング」とか言ってノーブラでランニングとかやってるよな。
それって男性ユーザーに媚てるんじゃないの?
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:08▼返信
装飾ネイルは100%本人の意思
それをやって欲しいと思う男は0%なので
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:11▼返信
オタク趣味は男の影響の可能性低いが
たばこやタトゥーは高確率で男の影響だろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:33▼返信
泡風呂に勤務するまで落ちても

夜のお店に貢ぐのは女が多いからだと思うわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:34▼返信
>>18
9割はかたい
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:38▼返信
>>394
タトゥーとオタク趣味を一緒にするな
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:40▼返信
>>143
初代ガンダムを見つけたのも女だったね
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:49▼返信
>>418
床屋www
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:58▼返信
それだけ男に影響される女多いのよ
んであとは趣味を幼稚だ無駄だと煽るまでがセット
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:58▼返信
>>1
刺青に関しては、男の影響でもなければそんなアホなことしないやろ?って煽りだろばーか
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:59▼返信
>>441
中学生までは床屋行くだろ
中学生までは
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:01▼返信
>>130
話のすり替えオバサンわろた
お前は整形しても更年期の香りだぞ
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:02▼返信
身元を明かさないやつのツイートなんて犬の糞ほどの価値もないわ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:06▼返信
男とかどうでもよくて刺青いれるやつに近づきたくない
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:12▼返信
髪切ったり髪型変えたりしても男は気づかないって普段は言ってるんやろ?設定ぐらいちゃんと守りなよ
そういう事を言うのは女の方だろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:16▼返信
ステレオタイプは事実に沿って産まれてくるんだよ。
実際彼氏の影響でタトゥーやら男系趣味を始めるやつが多いからそういう認識になって来たわけで…
なんなら男に媚びる「女」の文化が浸透してる以上限りなく女性中心の社会なのでは?知らんけど
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:17▼返信
>>447
喧嘩になって服脱いで刺青見せつけるの生で何回か見たわ、ほんとやめてほしいあれ
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:19▼返信
>>444
中学生が社会生活とか言うか?
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:21▼返信
まあ男もオシャレしたりギターを趣味にしたりしたらモテたいの?とか女ウケ狙ってるとか言われるからな
男女と言うよりそうとしか考えられない奴らが一定数いるんだよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:45▼返信
理解できないって皮肉だよ気付けよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:52▼返信
ハゲは誰にも媚びていないから素晴らしいな
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:54▼返信
>>141
男に合わせる依存性の女が一定数いて、そいつらの印象が強いから仕方ない
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:57▼返信
タトゥー入れて喜ぶ男なんているのか?
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:06▼返信
いや、タトゥー入れんなよ
親にもらった体大事にしろよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:08▼返信
男女関係なくタトゥー入れる人とは関わりあいたくないです
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:10▼返信
大体あってるじゃん
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:11▼返信
まぁこーやって自分の為!男は関係ない!!とか言ってると大抵売れ残りますwww
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:12▼返信
二輪免許の習得は、今でも男の影響なんだろうなと思うわ。
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:14▼返信
歌舞伎の影響で化粧した女
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:23▼返信
サマソニで騒ぎになったやつが、入れ墨のやつ
その程度のやつが入れ墨するって見事に証明してる
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:24▼返信
すげーブーメランやん
「なんでこういう女って、一部に言われた言葉を『この世の男たち』って思うの、あほか。」

自分は女を一括りにするなと言いながら、男を一括りにしてる矛盾。
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:27▼返信
>>156
じゃあ4ぬか??
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:33▼返信
そりゃ女は恋愛脳ってずっと馬鹿にされてきてるからな
今でもゴールデンタイムにF1層向けにしょーもない恋愛ドラマやり続けてるだろ?
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 20:05▼返信
そらタトゥーは犯罪者がするやつだし心配しちゃうよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 20:16▼返信
卑屈に受け止めすぎ
男中心じゃなくて、男にモテるための女性中心って捉えれない愚かさと知能の低さよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 20:36▼返信
男が「男の影響?」なんて聞くか~?

会話の糸口としても下手すぎるし
そこから話も膨らまないだろ?
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 20:42▼返信
さりげなく入れ墨と趣味を一緒にするなバカ
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 20:57▼返信
昔銭湯でよく爺さんの和彫りとか見てた時は思わなかったけど
タトゥってやつは目の前で見るとマジで汚い落書きにしか見えないんだよなw
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 21:01▼返信
>>82
これ
誰の影響でタトゥーやオタク趣味に走ったのか気になるってだけじゃないの?
朝起きていきなりタトゥー入れたいとかならんでしょ
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 21:10▼返信
まぁ基本それを聞いてくるのは女なんだけどね。
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 21:15▼返信
タトゥーしてる時点でクソなんだけど。そこの男も女もない。
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 21:47▼返信
どっちかというと男は整形するの嫌う方だろう
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 21:56▼返信
自分のために好きでやってるのなら
女子はオシャレに時間もお金もかかって大変、みたいな愚痴は言うなよな
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 22:35▼返信
いや、多分お前が影響されやすいから言われるんだろう
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 22:35▼返信
いい加減イマジナリーフレンド卒業しようよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 22:41▼返信
なんでもええやろ
でも、銭湯の入店お断りのところでは守ってね
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 22:41▼返信
オンナの影響か
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 22:54▼返信
タトゥーって正直タトゥーシールで良くね
柄いつでも好きに変えられるし痛い思いもしなくて良いし
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 23:10▼返信
サッカー?野球?バスケ?サーフィン?ゴルフ?
寄ってくんじゃねぇよw
483.投稿日:2022年08月23日 23:33▼返信
このコメントは削除されました。
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 23:45▼返信
そういう人だけじゃないのは知ってるが

そういう人が多いのが現状だからじゃない?
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 00:05▼返信
男側も彼女の影響で始める趣味とか普通にあるんやが?
共有できる会話多い方が楽しいんだからそこ当然じゃんな
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 00:43▼返信
俺は今まで男の為にガンダムセンチネル風のタトゥーシールを貼ってくれた女なんて見た事ないよ?
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 01:16▼返信
顔真っ赤wwww
図星なのが悔しいだけだろ

本当に違うならアホらし・・・で無視すりゃいいのよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 01:52▼返信
承認欲求のバケモノ
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 03:44▼返信
>>444
中学生じゃなくても社会人としてのフォーマルな身だしなみは床屋で整えるのが常識
少なくとも美容室は髭剃ってくんねーぞ
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 04:46▼返信
それだけ女には主体性がないのが事実だからなあ
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 06:06▼返信
聞いたことねえし言おうと思った事もねえ
現実味がねえ話だな
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:22▼返信
その時にそいつに言えばいい事をわざわざネットに書くあたりお察し
自分の周りで起きた事が世界の全てだと思ってそう、主語でかすぎ問題
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:30▼返信
自分の為のメイクやファッションで金が無いからデート代は男が払えはおかしくないかい
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:06▼返信
それだけおかしな変化なんやろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:14▼返信
暗に咎めているのでは。
そのタトゥーダセぇ、気に入らねえよ。という。
言わずにはおれない、けどその人のことは嫌いなわけでもないので
男をだしにして自分のワクに当てはめようという行為。
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:09▼返信
大物女性歌手「車も詳しくなったし お料理もガンバっている~」
今の時代なら関白宣言並みにギャオーンされそうな歌だよな
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:25▼返信
だって、じゃあ一体何のためにするんですか?
人に見せるためじゃないの?
ってか男の為って言われるようなことしてきたんちゃうん
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:23▼返信
相手との共通点を増やすことで親密になろうとするのは自然なことだから問題ない
むしろ「私は私だから」とか言って他からの影響を拒絶するやつの方が変人扱いされる
恋人の影響でタトゥー入れたなら可愛げがあると取られるが、自らの意思でタトゥー入れたならヤバいやつ認定されるのが日本社会だよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:34▼返信
ほなら旦那の年収名刺に書くのやめよかやめよか~w
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:36▼返信
すごくどうでもいい

直近のコメント数ランキング

traq