『ソニックフロンティア』CM映像より

新境地アクションアドベンチャー『ソニックフロンティア』2022月11月8日 世界同時発売。
本作のCMを公開いたしました。
【対応機種】
PlayStation®5/PlayStation®4/Nintendo Switch™/Xbox Series X|S/Xbox One/Steam
※Xbox Series X|S、Xbox One、Steamはダウンロード版の販売のみ
ドイツで開催される欧州最大級のゲームイベント「gamescom」にて、『ソニックフロンティア』の最新トレーラーを明日公開予定🎮
— ソニック・ザ・ヘッジホッグ【公式】 (@SonicOfficialJP) August 23, 2022
ぜひご期待ください✨#ソニックフロンティア #ソニック https://t.co/XxRtbzRBNc
この記事への反応
・ソニックフロンティア100万本いこう
・ソニックフロンティアはちゃんとCM流すみたいだぞ!! いやもう感動。マジじゃんSEGA
・このソニックのゲーム、早くやりたい!!
・ソニック11月に出るんだ、思ったより早かったな というかGOWとバチバチに被るじゃん大丈夫?
ついに発売日きたー!


「統一教会による組織票!」
「動員かけるな!」
「過半数の賛成では負け!」
アンケートを必死で拡散しておきながら、負けそうになると誹謗中傷……。恥ずかしくないですか?
日本人からも英国からも嫌われてるクソニーさん
映画の影響もあって今じゃセガの方が人気あるだろうな、任天堂が1位の中下位争い頑張りたまえ
悔しいが正論だな、ソニックみたいな世界的人気キャラクターもいないし
ごんじろーとかいうゴミ生み出すチョニー
1番ロードが速いゲーム機でやるわ!!さてどのハードになるかな?w
ブヒッチなんてマリオだけ出してればいいんだから
画質を極限まで切り取ったとして、ゲームボリュームはスイッチに乗るくらいまでになってしまう
まーた内容の薄いゲームになりそう
少なくとも発売日近辺じゃ買えない
ブヒッチが入るとこうなるな
これプレイ映像とか散々酷評されてるけど大丈夫?
メタスコアとか悲惨なことになりそうだけど
独占ゲーのゼルダにモヤが入るスイッチさん舐めんなよ?w
デジモンもやっぱりだったし
あのプレイ動画の出来じゃ、爆死しそうな未来しか見えないけど
何もないマップを走らされるゲームと揶揄されるだろうな。
スピード感を感じない開けたフィールドに穏やかなBGM
ソニックの良さを全て殺してる
ソニックとか移動速度早いから、体感は犬小屋になりそうやね
なんでスイッチとマルチしたんや
プレイ映像でこれソニックでやる必要あったか?って思った
ソレ以上だと、スイッチで動かなくなるからじゃね
足遅いキャラでサバイバルやら探索系作ってくれや
そうすりゃマップも作り込みも増えるし、スイッチはサクサク動いてPSは広大な世界を楽しめる
Win-Winじゃん
メモリじゃなくてストレージ速度がボトルネックって分かってることだからな……
ソニックはつぎの世代じゃないと速度感出せないだろ
それなのに前前世代混ざってる時点でゲームにならん
Switchがあるゲームはゲームの完成度が2下がる
ソルハカ、EDF、バトアラから2つのソフトを今回選んだわけだが、確かにバトアラ外す一因になったな
売上で足を引っ張るのはPS5だけどなw
スイッチで爆売れするに決まってるじゃん
なんせクオリティが同 じ だからな
まともにサードで同発売上勝ったソフトスイッチになくね?
同じだったら爆死確定じゃん、完璧なRPGも死んでるのに
普及率とかユーザー数考えても納得ではあるんだけど、なんかもやもやするんよね
PS4かPS5持ちでもなんでSwitch版買うか、それがマジでいつも理解できん
他では爆死するだろうけど、ニシ君なら買うやろ
あの程度で完璧なんだし、なんならソニックのほうが出来がいいしな
ソニック海外の方が売れるから
間違いなくSwitch負けるぞ
走り出すと解像度がガクンと落ちるんじゃね
まぁソニック興味ある人少ないから誤差程度の差くらいやろうがな
スイッチを切るということは日本を捨てることと同義
スイッチマルチにしてクオリティが上がったゲームがあるんなら教えてくれよ?wそんなもんがあるんならな!
任天堂switchは6年前のスマホ以下のスペック
switch ROMは製造委託費3~4千円リピート再販1~3ヶ月待ち小売価格9千円超える
ゴミッチDeath d(´・ω・`)b
Switch「マルチかよ…」
お互いマルチが嫌いなのに、なんでこんなことやるんや!
日本ではソニックは売れない
Switchの出番はない
NGSonicだろ
ソニックずっとセガ流通なので任天堂ハードで出たソニックは全て核爆死
PS3 PS4版より売れてない
ヤクザ流通使用しないと生産出荷台数は使えないから工作出来ない
ってのがまさしくその通りすぎてなぁ
ブーちゃんの妄想はもういいです👋
次がDCロンチ(2週間遅れ)とDC末期撤退決まってほぼ最後の販売の記念品メダルとかいろいろ付いてた奴
ゼノブレイド3やメガテン5は、アライズやペルソナより売れましたか…?(小声)
今までスイッチで出たソニックが全く売れてないのに
どうやったらこんな妄想をキメられるんだろうw
セガが作った欧米向けTVCMでチョ.ンテンドーとマリ汚を煽り倒してたなww
国内外向けビデオ(メディアや小売店向け)も配管工コスプレ小太りおじぶっ飛ばしてたわw
ブヒッチがマルチに混入すると売り上げでものすごい足引っ張るんだけど
DSの頃にマリオも2Dに戻して何百万本も売れてたはずだが、急にやらなくなってスイッチじゃ3Dに戻ったのが謎だわ
今考えたら何らかの数字操作で売れてるフリをしてただけで、実は2Dは全く売れてなかったんじゃないかと邪推してしまうわ
90年代後半、綾波レイで超人気の林原が、SEGAにsonicの声優をやりたいと言ったら、
sonicは喋らないのでと言うことで断っていた、
segaは肝心なところで、ミスをおかしている。
止まってても390p12fps
入力遅延は7フレーム~14フレーム ドリフト
遅く長いロード 低容量ROM低ボリューム 高価格1万円
それベストゲームさんと同じクオリティっすよw
PS専用だろうが次世代専用だろうがswitchハブだろうが、結局買わないだろ
セインツ買ったか?ソルハカ2買うのか?どうせ買わないんだろw
すまんな、ソルハカと地球防衛軍かったわw
PSで売れてるのってスイッチとマルチのタイトルだけだよ
PS専用は全て集計不能
大作感出してるゲームがスイッチマルチだとどうしても期待度下がる
逆にソウルハッカーズ2なんかはスイッチマルチでも別に期待度変わらないのに
スイッチマルチじゃなかったら買ってるよw
ソウルハッカーズ2も絶対買えよ?
日本の豚とイギリスの豚な
つまりハブッチのソルハカ2も1700万本確定だねw
ソルハカ2予約済みだってのw
もちろん無い方を選びます
Switch以外が画質クソ高くても、遊べる範囲がSwitchと同じならスカスカになるからね
PS4ユーザー的にはswitchマルチは快適動作で安心感は有る
PS5ユーザー的には次世代専用ゲーがほしいだろうけどね
ソルハカと地球防衛軍購入済みやでw
スイッチとのマルチの時点で中身スカスカワールドだと思ってる
とはいっても毎回任天堂ハードで一番売れてるシリーズだから外せないでしょ
今作もswitch版が一番売れるんじゃね
それPSじゃんwww
EDF6とソルハカ2買ってるから無理
勿論核爆死したソニックの1つ
その2本くっそショボイじゃん
何でAAAのセインツをスルーするんだか
お前らのためにスペック落としてんだからなw
あのB級感が良いシリーズだからなEDFとか
シリーズファンだからいいだろ別にw
ダイパリメイクなんで買わなかったん?
天下のポケモン様なのにw
買う人は有料β上等でどうぞ
ウェイオブハンターって言うクッソマニアックなタイトル買ったから許してwつーかセインツも1、2の頃みたいにメインストーリーの方はシリアス路線だったら買ってた。3以降バカに振り過ぎなんよ、、、
ゼノブレイド3さんがその前に瀕死なんやけど、ひどない?
PSユーザー「switchマルチか…スルー」
PCユーザー「金を払って便器を舐める仕事」
xbox「マジかよゴミッチ撃ってくる」
モバイルスマホ「クロスでゴミッチってる奴居るぅ?居ねぇーよな!!」
(´・ω・`)やはりこうなってしまったね…
つまり…
🙅
ハードうんぬん以前にIGN動画での爽快感を感じられない戦闘シーンだろうに。
ハブだけで売れるわけないだろ
ハブだとクオリティ上がるから売れる可能性高まるだけで
それはサード次第だよ
セインツロウは買ったしedf6は予約済み
ただDLでしか買わない
Switch版のせいで
全く期待が出来ない・・・
とりあえず全部switchのせいにしとけば良いもんな
ハブッチゲーが糞ゲーだったり爆死してもswitchのせいやw
PS5専用にした方が良かったんじゃね
エセps4ユーザーかよ
switchのことでしかないよ
ゲーム自体も薄くてスカスカペラペラな出来になるんだよ
マップだけがただ広くてロケーションが全然ないとかね
PS専用ゲーでそういうの多いけど
低性能のせいだったのか
任天堂switchは6年前のスマホ以下のスペック
メモリは4G (最低)帯域速度は20G (システムとGPUで帯域取り合い半減)参考PS4スリム帯域180G以上xbox1帯域60G以上
ストレージPS4xbox HDD 1T 前後デフォ外付けHDD 3T以上 SSD1T以上 switch32G SDメモリ256G前後(switchは全て低速)
メディアPS4 xbox BD50G コスト100円リピート3日 switch ROM 2G~10G製造委託費3~4千円リピート1~3ヶ月
ゴミッチ「…」
DQ11S(.。oO(...)
言っとくがSwitch版が完全版だぞ?😡
いつもだけど、ソニックは速すぎて、慣れるまでは敵にぶつかっちゃう
まぁアクションは慣れたらクリアできるけど、ソニアド系のナックルズみたいなのは勘弁な
日本では任天堂キャラじゃないと売れないから、ソニックがマリオなら他の要素全て同じでも100万本以上売れる
10月はSO6で11月はタクティクスオウガ買うから無理だった
と言う訳なのでソニックはスイッチユーザーに頼むわ
メガテン買わんかったぶーちゃんにソルハカ2買えよとか言われる筋合いはないけどな
嫌いになるほど知ってないから悪く言いたくもないのだが
こいつも、どうしてくれようって感じだな
明らかにネタが思いつかねーよ
・しかしただ速く走ってりゃいいわけではない
・とにかく次々にトラブルが発生しないといけない
・しかしそういうのはワンパターンになりがち
これが、自称プロでも解決できねーからソニックは新作が出ないか、出ても評判が悪いんだろ
逆だろNGSがソニックフロンティアのアセット使いまわしてできた産廃なんでしょうよ
国2時代から基礎開発本格的になったのは欧米版の国2MS時限独占開始が2年半前
NGSは1年ちょい時限独占でフォントサイズ変更不可(漢字が判別出来ない程度のサイズ限定)
スタンプは英語オンリー(1年後に日本語の物が3つ追加有料)
開発自体は2年半よりも前からやってる
欧米は出るよ核爆死確定だろうけど
国内は96本も売れないので…
なんでそういう解釈になるんだ
性格ひん曲がり過ぎやぞw
一回死ぬだけで読み込みでだいぶ待たされた
怖くて買えねーよ
老人ばかりの企業なのはわかるが欧米の基準を知った人が居れば少しは違うんだろうけどな
悪い意味で目立つ時代錯誤な内容だよな
モンハンライズのSteam版も作り込み甘いし
急に大きい声出すな、鼓膜破れたらどうしてくれんのじゃい💢