• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【大切なお知らせ】一番くじ公式ショップ
大阪日本橋店 営業終了について


 日頃より「一番くじ公式ショップ 大阪日本橋店」を
ご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

 この度、当該店舗にて販売しておりました一部の商品におきまして、
特定の賞がなくなった後の残りのくじ券を、
新しいセットのくじ券の中に混ぜて販売し、
本来お渡しすべき途中のセットのラストワン賞を
提供していなかったことが判明いたしました。

 当店をご利用いただきましたお客さまならびに、
購入をお待ちいただいていたお客さまに、
多大なご迷惑とご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

 一番くじ公式ショップではこのことを重く受け止め、
「一番くじ公式ショップ 大阪日本橋店」の営業を終了いたします。
これまで多くの皆さまにご愛顧いただきましたことを
あらためて感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

 なお、バンダイナムコアミューズメントにおける
一番くじ取り扱い全店舗への調査の結果、
他の店舗では上記と同様の運営は行われていなかったことを確認しております。

 重ねてこのたびは、皆さまに多大なご迷惑をおかけし、
誠に申し訳ございませんでした。

 失った信頼を取り戻すべく、安心安全にご利用いただけますよう、
誠心誠意取り組んでまいります。
引き続きご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。

株式会社バンダイナムコアミューズメント
一番くじ公式ショップ














  


この記事への反応


   
バンダイナムコ、これやってること完全に詐欺じゃん。
社員4~5人くらい逮捕されて氏名公表されるべきでは?


俺がいつも当たらない理由

一番くび!
  
公式がやっちゃダメだね…

例の一番くじの問題酷すぎだろ
これ少なくなったくじを新しいくじに継ぎ足ししまくってたってことだろ?
足せば足すほどハズレくじの割合が大きくなるとかただの詐欺じゃん!


これ一番くじでいちばんやっちゃいけないやつだろ
返金対応の記載がないのと即座に店閉めたのもヤバイ


BANされて店がナムに



動画を見る限り、
以前からやってる常習犯とのこと…
悪質すぎるだろこれ…
店員逮捕あるで




B0B28FQNMW
バンダイナムコエンターテインメント(2022-08-25T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(498件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:04▼返信
セコすぎ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:05▼返信
サークルKではよくあることだったけど公式もか
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:05▼返信
webのやろっか
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:05▼返信
金返せ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:05▼返信
さすが大阪wwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:06▼返信
ピンハネし放題ヘルジャパン
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:06▼返信
オタロードの恥晒し㍋(👁)コノ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:06▼返信
上級も下級も中抜きが一番儲かる
クリエイトなんて馬鹿らしいね
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:06▼返信
子供が多く居る店舗で詐欺めいたことをしたら営業は無理だね
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:06▼返信
一番くじってとんでもない売り上げ出してるバンナムの柱なんだよな今
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:06▼返信
カネ!
暴力!
セッ○ス!
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:06▼返信
大手のバンダイナムコの癖にやってることは露天のいかさまクジ屋と同レベル
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:06▼返信
まあ大阪なら仕方ないでしょ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:07▼返信



ダイハン民国へようこそ
 
 
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:07▼返信
メルカリにでも転売してたんかね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:07▼返信
> 店員逮捕あるで
何を根拠に言ってんだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:08▼返信
顧客から徹底的に集金搾取するという意識が会社の末端にまで浸透してるってことだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:08▼返信
大阪人さぁ、商売は正直にやれって習わなかったのか?
商売人の街の人間のくせに腐っとるなー
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:09▼返信
今年は色々と日本の闇が暴かれるなw
一番くじもやっちゃえよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:09▼返信
バンナムの商売がヤの人のテキ屋レベルにまで落ちぶれてたとはね
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:09▼返信
その抜いた物はどこにいった?
公式が転売やオークションで儲けてんじゃないか?
ちゃんと追求しろよもっと闇がでてくるだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:10▼返信
普通に詐欺だからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:10▼返信
ちゃんと警察案件にしろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:10▼返信
まあバンナムなので
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:11▼返信
他の店舗では確認されてないって言ってるけど、絶対嘘だぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:11▼返信
日本橋って、あのゴミの巣窟なw
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:11▼返信
100%転売してるわ
店閉めて逃げる気だろうけど訴訟レベルだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:12▼返信
メルカリ出品?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:12▼返信
善意に頼ってる商いに成ってるだろうから
一番クジショップの不正って暴きにくいからな
システム自体を変えなきゃ、また起こるでしょ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:13▼返信
>>16
おめえ真性のガイジかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:13▼返信
※16
根拠しかないがテメエ脳足りんか?w
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:13▼返信
バレちゃった。閉店します。ちゃんちゃん♪で終わりなの?犯罪者を野放しかよ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:13▼返信
Nゾーンの悪影響が出始めてるな
これは他にも出てきそうだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:13▼返信
店員豚箱行きだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:14▼返信
他の店舗でやってない訳あるかよw
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:14▼返信
苦情は本社にって事だな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:14▼返信
どうせコンビニとか本部にやってませんよね?って聞いただけやろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:14▼返信
しっかり犯罪店員摘発して横領&詐欺で殺すまでしないともうイメージズタズタで終わりだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:15▼返信
やってませんで終わるなら警察いらねえんだよw
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:15▼返信
ひでーな
Youtubeで現場のやつらが検証してその動画を受けて一ヶ月後に閉店
有耶無耶にできてたらいまも営業してた
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:15▼返信
ソシャゲのガチャは不正やり放題って言ってたけど、リアルのガチャも不正やり放題じゃんw
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:15▼返信
詐欺やん
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:16▼返信
大阪…あ…納得
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:16▼返信
店側は不正・横流しするし、客側は転売ばかりする

残念ながらこれが日本人の民度です
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:17▼返信
バンナムと大阪のゴミ人間コラボで何も起きないと思ってるほうが異常だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:17▼返信
流石大阪で草
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:17▼返信
ドキドキしながらハズレクジに一喜一憂してた馬鹿オタク共wwwwwwwwwwwwwwww
 
怒ったほうがいいよ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:17▼返信
大阪は裏切らないなwwwwwwwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:18▼返信
抜きアリって風営と間違えたんじゃね?いつもやって慣れてるから
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:18▼返信
>>1
氷山の一角定期
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:18▼返信
動画おもろいなwww
店員がゴミすぎるwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:19▼返信
店閉めるのは勝手だけど
ちゃんと法の裁きを受けろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:20▼返信
他ではやってないしここは閉店するから許してね(* ^)(*^-^*)ゞテヘヘ

これで納得しろと??
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:20▼返信
※18
あんさんバンナムは東京の会社でっせ
本社の経営理念通りに動いてただけや
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:21▼返信
責任者交代とかじゃなく店舗潰すレベルって何したんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:21▼返信
スタッフがラスワン欲しくてやってたのかもな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:21▼返信
ファミマの比じゃないな

つかこの前のファミマ不正はデマだったのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:21▼返信
>>32
これな
企業としての体質が糞過ぎる
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:21▼返信
いや普通に犯罪でしょ

店閉めるとかじゃなくて逮捕してくれ警察案件よ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:21▼返信
本丸が不正

これがバンナム
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:21▼返信
ホンマ大阪はしょーもないのう
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:21▼返信
泥棒の勝ちぃいやり逃げぇえ客はバカぁあ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:22▼返信
コンビニだとそういのに興味ない人も多いから案外なさそうなんだけど、専門店なら店員が興味ないわけないのでこういった不正も起こりやすいんだろうな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:22▼返信
>>21
PS5も関係者が転売しまくってんだろうな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:23▼返信
日本人ってガチャやクジやギャンブル大好きだからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:23▼返信
>>32
何もかもメルカリのせいだわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:23▼返信
やっと韓国レベルまで民度が追い付いてきたね
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:23▼返信
ホンマ大阪はしょーもないのう
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:23▼返信
え?返金と逮捕は?
詐欺だよね?え?まじもんの詐欺だよね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:24▼返信
これさぁコンビニ一番くじでさえ胡散臭いのに公式が平然とやっとるわけやん?
一番くじ自体が終わるぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:24▼返信
>>67
誇らしいね
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:25▼返信
>特定の賞がなくなった後の残りのくじ券を、新しいセットのくじ券の中に混ぜて販売し、本来お渡しすべき途中のセットのラストワン賞を提供していなかったことが判明いたしました。

糞過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:25▼返信
よく何年もバレずに搾取できたな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:26▼返信
△ バンナムさん、大阪日本橋の一番くじ公式ショップが上位賞を抜く不正詐欺発覚 → 営業終了へ
〇 バンナムさん、大阪日本橋の一番くじ公式ショップで上位賞を抜く不正詐欺発覚 → 営業終了へ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:26▼返信
なんだ朝鮮の話か
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:27▼返信
>>55
何したかが記事になってんだが
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:28▼返信
公式でかよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:29▼返信
あ~あ、店員損害賠償大変そうだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:29▼返信
一番くじってさ実店舗だけじゃなくてオンラインでもやってるんだよな
大丈夫かな…
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:29▼返信
消費者庁強制コラボは間違い無いだろ
最悪返金祭りで大赤字
関わったバイト、社員は賠償負担で破産やね
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:30▼返信
店を閉めるから、と言う以前に店もにげる気まんまじゃねーか、追い詰めて本社に制裁加えなきゃダメだと思う
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:31▼返信
ジャンク・ロード・バンナム
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:31▼返信
>>72
で、この提供されてなかったラストワン賞ってどこに行ったの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:32▼返信
バンナムでさえこれだ
屋台のクジでなんて絶対無理やん
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:32▼返信
コラボ元も相当減るだろこれ
1番くじ自体終焉か?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:32▼返信
ラストワン賞とは
クジの束が全部売り切れになった時点で渡される賞であり
それ目当てでたくさんクジを買うのである
そのラストワン賞が貰えることがない神の仕組みw
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:32▼返信
一番くじ自体が何か分かってない俺
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:33▼返信
他の店舗でも常態化してたって考えるのが自然だよな
もうこれ一番くじ自体がダメになるんじゃないか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:33▼返信
>>79
公式ショップがやらかしてるんだから信用なんてゼロだわな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:33▼返信
バンナムは元々こういうさぎ会社だよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:33▼返信
一番くじ系は品物もクジも本社の管理者以外が触れないようなシステムにするべき
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:33▼返信
大阪ばっか
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:34▼返信
こういうのは信用だからな 終わりだろ
有限ゆえの戦略性があるから引くわけで
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:34▼返信
そりゃあそうなるわ。この辺ってオタクショップが密集してる所だもん。発売日の朝一で上位賞やラストワン賞を大量に持って来る人が何人もいるって買取屋の店員が苦い顔して言ってたわ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:34▼返信
は、店閉じるからごめんちゃいで済ますつもりなの?
バンナムさんよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:35▼返信
一番くじがスタートしたのは2003年
19年もやってるのかよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:35▼返信
逃げるつもりみたいだが、普通に返金案件では?
偽物大量に来るだろうけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:35▼返信
ps5の抽選もこんな感じだよ
店員と転売屋が足並み揃えてる
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:36▼返信
一番くじなんかちゃんと運用してるところの方が珍しいやろ
ロット買いするか買わないかメルカリで買うかの三択やな
単発買いとかカモすぎる
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:36▼返信
大阪ならこれくらい普通じゃね?
信号だって青は全力で進め!黄色は急いで進め!赤は注意して進めだしなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:36▼返信
一番くじなんかちゃんと運用してるところの方が珍しいやろ
ロット買いするか買わないかメルカリで買うかの三択やな
単発買いとかカモすぎる
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:36▼返信
ひどい話やで
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:36▼返信
これが大阪や!w
おもろいやろ?w
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:36▼返信
ひどい話やで
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:36▼返信
バレたので重く受け止め閉店します?
バンナムそれおかしくない?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:37▼返信
逮捕案件で草
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:38▼返信
>>25
同じことしてますか?って店舗に聞くアンケート形式だぞ
ちゃんとどこも「してません」って回答しているから嘘ではないぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:38▼返信
>>87
ようするにおみくじのパクリ
だからガチャにしてもそうだけど、おみくじで金とったら犯罪になると思うよ
違法賭博みたいなニュアンス
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:38▼返信
>>32
上層部とコネでもない限り普通に警察行きだよ、告知とかしないだけで
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:38▼返信
※100
全国展開してる店で大阪だからとか関係ねーだろアホw
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:39▼返信
>>103
ただのインサイダー取引やないかい
株式でも同じことしてしそうで怖いわ
いわゆる氷山の一角
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:40▼返信
店閉めるのってとんずらにしか見えないんだが 
 企業的にどうなの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:42▼返信
不正はできないシステムなんじゃなかったの?おーん?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:42▼返信
ラスワンの商品どうしたんだよ
そこまで公表しろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:42▼返信
>>112
だれかしら逮捕されるよ
インサイダー取引だもん
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:42▼返信
公式ショップを叩くけど一番くじが一番販売されてるのがコンビニ
コンビニのバイト店員が真面目にやってると思うか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:43▼返信
まず間違いなく他店舗でもやってる。つまりファミマ等含め全店舗が怪しい。今後も信用ならん。
期間は「一番くじ」開始から20年。発覚した店舗のみ返金&恐るべき速度で閉店

巨悪だぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:43▼返信
やってることが反社
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:44▼返信
クズナムさんさぁ・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:44▼返信
これは祭りの予感
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:44▼返信
詳細な説明も無く閉店して逃げるのは駄目でしょ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:45▼返信
>>75
実質朝鮮だからなこの国は
政府がそうなんだから
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:45▼返信
>>117
恐るべき速度で閉店www
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:45▼返信
一線超えたね
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:46▼返信
返金対応で良いですか?とかいうの聞いた瞬間笑ってしまった
万引きバレた後にじゃあお金出せばいいんでしょ?って言ってるのと変わらんだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:46▼返信
>>117
そもそもコンビニは数回燃えてるしなぁ。むしろ未だに続いてるくらいだし
みんな忘れるんや
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:46▼返信
>>54
証拠は?バンナムの経営理念が原因だって言うならここに書いてどの部分が社員をそうさせたのか説明してよ?冗談で済む話と違うで?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:47▼返信
ゲームズコムの記事ぐらいやれよ
恥ずかしくないのか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:47▼返信
反社一番くじ 利用者が助長✍
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:47▼返信
>>21
公式がじゃなくて抜いた一部店員が、だろ
単独犯じゃなかったら利益分配で揉めてすぐバレる
企業単位でやるには利益よりデメリットの方がでかい、少しは頭使えよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:47▼返信
コンビニでもくじ置いてあるけど屋台のクジと同じで当たらないんだろうなと思って買ったこと無い
やっぱり同じだったんだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:48▼返信
これ返金しないの?
詐欺事件だよね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:48▼返信
バンナム 一番おみじく✍
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:49▼返信
>>128
ビックリするよな、世界的なゲーム発表会があったのに一切記事にしないゲームまとめサイトwwww
PS5の新型コントローラーとかやべー情報きたのに
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:50▼返信
バンナムが犯罪企業になってしまった…
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:51▼返信
警察介入させて、情報を明らかにするのが筋だろ
普通に犯罪なのに店員の処遇や、利用者への対応が適当すぎるぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:51▼返信
始めた頃から全てメルカリで大量に転売してるんでしょ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:51▼返信
大阪の時点でお察し
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:51▼返信
懲りない悪びれない
バンダイナムコゲームス
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:51▼返信
閉店して逃げる気まんまんでワロタ
騙されたくじ引いたひと全員に返金しろよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:52▼返信
>>122
朝鮮なのは大阪だけや・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:52▼返信
>>132
返金はしてる
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:52▼返信
バンナムは店1こ潰したんだからやった店員に対してきっちりと被害届だせよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:52▼返信
企業でこういうのがあるってことは宝くじも・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:52▼返信
これ会社が社員を訴える事になるんだろうな
店を閉めてるし損害賠償も背負わされるかもな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:52▼返信
※134
えっw
ここツイッター速報まとめサイトですよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:52▼返信
逃げるよりお金使った人に補填するほうが先では
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:52▼返信
閉店ってか夜逃げやん
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:53▼返信
事件は売り事故は貝
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:53▼返信
>>137
1番くじ始まった頃にメルカリ存在してないよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:54▼返信
>>134
ps5を転売値で買ったら反社に資金提供することになるし
というか、いつからps5普及した世界線にいた?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:54▼返信
大阪せこすぎる
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:54▼返信
店員が中国人だったりして
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:55▼返信
該当のクジ引いた人全員に返金したの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:56▼返信
>>144
競馬もパチもってこと!?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:56▼返信
ちなみに8月に販売された一番くじは18種類
ドラゴンボールに至っては8月で2回も販売
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:57▼返信
>>144
毎年年末ジャンボとかの抽選会のニュースやってるからそれは流石にないやろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:57▼返信
>>144
アメリカみたいに当選した人間公開して欲しいか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:58▼返信
こいいうのもそうだけどうちの近くのセブンはウマコラボ商品一切展示されてなかったんだがどうなってんの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:58▼返信
結局こういうのってその後どうなったか全く出ないのよね
だからこういう奴らが毎年出るんやな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:59▼返信
日本のいろんなクジ系はこんなんなんだろうな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:59▼返信
この店でクジ引いたやつは全員返金してもらえるんじゃないか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:59▼返信
>>83
店員がガメて転売。
動画見ればわかるけど、混ぜられた「ロットを全部買ったら、ラストワン2つ渡すのか?」
って聞かれて「ラストワンは無いものとしてやっていく」って店員が答えてるからな。
開いたばかりの新ロットを全部買ったところでラストワンは渡されないのがこの公式ショップってこと
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:00▼返信
大阪人って脳みそ寄生虫に憑りつかれてるのか?
ひたすらあくどい事しかやらないけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:01▼返信
じゃあラスワンの景品は何処に言ってるんだよ
詐欺だし横領が公式とかすげーや
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:01▼返信
さすが大阪国すごい治安の悪さだぜ!
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:03▼返信
いつもの大阪クオリティ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:03▼返信
覆面調査員入れないとイカサマだらけになるだろこんなの
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:03▼返信
流石はケチの国 大阪民国
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:05▼返信
電子くじにして一括管理するか。
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:05▼返信
そもそもクジみたいな不正がしやすい売り方は貧しい国では無理なんだって
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:06▼返信
>>117
今のタイミングならバンナムの公式一番くじショップ回って、残り景品の表を貼り出してるかの調査動画だけでも結構なアクセス取れそうw
貼り出してない時点でその公式ショップも不正やってると見ていいからなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:08▼返信
バンナム+大阪ならこうもなろう
必然
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:08▼返信
>>142
いや、動画の人達でなく、今までに買った人へ返金しないのか?
ってことでしょ。

ずっと何年も不正してきたんだから。その間に買った人には返金すべきでないのか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:09▼返信
大阪人は信用してはいけません
by関西人
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:12▼返信
店員くじハズレ引いたな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:12▼返信
ゲームセンターも何とかしろよ
あのクレーンゲーム
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:13▼返信
バンナム『俺は悪くねぇっ!』
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:14▼返信
>>130
動画も次のロットもその次のロットもラストワン無しでやってくって、答えてんじゃん。
バイトや店員にはシフトがあるんだから、
店自体がまるごとその方針でやってないとそうはならんだろ。
つまり、公式自体がガメてる
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:18▼返信
公式が抜いてるとかバンナムやべぇな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:18▼返信
インチキくじ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:19▼返信
昔セブンイレブンでクジ足してるのはよく見た
バイトのおばちゃんは何も不思議に思ってなくレジ前で普通にやってたな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:19▼返信
店畳んで逃げててワロタ
詐欺師やんけ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:20▼返信
>>148
www
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:20▼返信
えぇ
ファミマの事件のとき一番くじは対策されてるとか言われてたのは何だったの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:21▼返信
最近ファミマもやっててTwitterで話題になったよな
ファミマ公式はだんまりだけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:21▼返信
>>109
上層部も何も、この店員個人でやったわけでなく、大阪の公式ショップ全体の方針だったんでしょ?これ。
バイトや店員にはシフトがあるわけで。
まず、表を貼り出して無いのがおかしいし、動画でも「混ぜられた残りくじ全部買ったらラストワン2つ渡すのか?」って聞かれて、ラストワン無しでやってるって答えてるし。
そこまでの方針はバイト店員一人の権限じゃ無理だろ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:22▼返信
>>38
大阪の店舗まるごとの方針だったので、
この店員一人の問題じゃないぞw
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:24▼返信
店員や店長が詐欺師転売屋ーだな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:24▼返信
やっぱ大阪
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:24▼返信
もうかりまっかー?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:26▼返信
金持ってるyoutuberが端から調べて詐欺見付けたら再正数凄そうだな
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:27▼返信
つい最近ファミリーマートでも問題になって全額返金されてたよな
どこでもやってんだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:29▼返信
店員が隠しもしないでゲロってるって事は何も知らないバイトかな?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:30▼返信
遊楽舎 店長とヒカルが調べてくれるでしょ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:30▼返信
オタクさん達可哀想
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:30▼返信
>>153
店長が じゃないの?
本来張り出さなきゃ行けない残り景品表をどのくじも一切張り出してないなんてのは、バイト店員一人の権限じゃむりだろ。
バイト店員一人をクビにするんじゃなく、店まるごと閉めたってのはそういう事でしょ。
店がまるごとグルで詐欺やってたってこと
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:31▼返信
>特定の賞がなくなった後の残りのくじ券を、新しいセットのくじ券の中に混ぜて販売し、
>本来お渡しすべき途中のセットのラストワン賞を提供していなかったことが判明いたしました。

>動画を見る限り、以前からやってる常習犯とのこと…


ね?日本人お得意の「詐欺クジ引き」を一年中やってるでしょ?しかも公式ショップが詐欺クジ引きって
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:31▼返信
詐欺として立件されないなら今までの利用者全員に返金して潰れて欲しい
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:31▼返信
閉店までの流れ早すぎるだろ
やっぱり警察案件だからさっさと閉店して逃げ切る気か?
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:32▼返信
「少なくなったら足すだけやから」
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:34▼返信
公式がこの逃げ足の速さだしな
それで詐欺で出てこないんだろ
バンナムが詐欺企業やん
客が詐欺したら甘く見るんか?絶対最後まで詰めるぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:35▼返信
金の亡者バンナムなら「ああぁ・・・」としかならない
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:35▼返信
ケツまくってて草

つうか店員が独断でやるわけねえだろ
仮にやっていたとしても”やらざるをえない何か”があったのは間違いない
隠し通せると思うなよクソ反社共
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:36▼返信
・こういう詐欺クジ引き
・ソシャゲの確率詐欺ガチャ
・雑誌やネット(TwitterなどのSNS)の懸賞詐欺
・ゲーセンの抽選機やUFOキャッチャー系の詐欺

↑この手の「絶対当たらない詐欺クジ引き系」の摘発・事件を腐るほど見てきたんだけど
いい加減、詐欺の厳罰化しろよ・・いつまで放置してんだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:36▼返信
>>194
だと思うよ。どのくじにも残り景品表なしとか、店員一人の権限じゃ無理だろ、最低でも店長クラス出ないと。
で、店員にはシフトがあるんだから、
次のロットも、その次のロットもラストワン無しでやるなんて無理なのよ。
不正やってる店員がいない時に最後のくじ引かれたら?ってなるから。
つまり、店の方針としてラストワンなし、くじは混ぜて販売が従業員に周知されてたってこと
不正やってたのは店長クラス
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:36▼返信
大阪はそう言うところがダメだよなぁ
生活保護不正受給活用指導とかボッタクリ恐喝販売とか
良くも悪くも緩い、あとヤクザ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:36▼返信
普通に詐欺です
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:37▼返信
解決してなくね?
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:38▼返信
「不正なんか無いんだ!!」「クジに絶対に当たりは入ってるんだ!!」


↑↑っていう世間知らずのガイジがたまにいるけど、詐欺クジ引きの実態を知ると発狂するのかな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:38▼返信
いやこれ詐欺だよね?
店舗潰したから許される問題じゃなくて刑事事件でしょ
バンナムはそれを行った人間を警察に突き出すべきでは?
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:40▼返信
店潰せば罪も消えると思ってるんかバンナムは?
再発防止策を検討してちゃんとプレスリリースするんだよな?
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:40▼返信
普通に詐欺ですし横領ですやん
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:41▼返信
これポケモンセンターもやってない?
ラストワンどこのタイミングで配ってるんだあれ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:41▼返信
洒落じゃすまんレベルでアホな事したなぁ業界大手が絶対やっちゃいかん行為だろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:42▼返信
他の店舗ではやってないわけないよね
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:42▼返信
>>212
再発防止もなにも、不正指示してたのは最低でも店長クラス=バンダイそのもの でないの?
公式ショップって直営でなくフランチャイズなの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:43▼返信
ただのとんずらで草
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:43▼返信
閉店して済む話じゃなくね?
被害者に賠償とかしないとただのヤリ逃げじゃん
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:44▼返信
>>211
今までこの公式ショップの詐欺一番くじを買った全ての人達に補償するってなるとヤバいからなw

だからこの店舗を速攻で営業終了の閉店させて逃げたんだろう

おいバンナムなんか言えよこの野郎
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:44▼返信
バンナムのゲーセンで働いていたけどラスワンないくじが複数カートンある時は
上位無くなった途中から混ぜたり、瞬殺懸念の時は初めから混ぜたりしていたけどな

あれ違反だったんだ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:45▼返信
犯罪なんだから店員公表してしょっ引かないと
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:46▼返信
>>221
そもそも「ラスワンないくじがある」時点でおかしいと気づけw
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:46▼返信
>>210
実は不正してる店員の火消しだろ
全国に沢山いるだろうし
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:47▼返信
で、他の公式ショップには残り景品表はってあるの?
ないなら同じ不正、詐欺してると見ていいぞw
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:47▼返信
※223
今は知らんけど自分が働いていた時はラスワンなしなんて普通にあったぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:48▼返信
>>226
その時点で詐欺なんだよ
クジ混ぜた時点で詐欺
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:49▼返信
ラスワンなしってラストワン賞の景品を店の上の人間が抜き取ってるって事?
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:50▼返信
世界一の詐欺大国の日本だけあるね

んでこういう詐欺クジ引きが発覚しても放置して、また別の所で詐欺クジ引きが行われてるという地獄
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:50▼返信
バレたから逃げたってこと?
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:50▼返信
※227
だからいちスタッフとしては知らんかった言っているじゃん
ラスワン有り無しと論点ずらすなよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:52▼返信
※225
さすがにそれはしている
2ケース混ぜているなら2ケース分の賞の残りは掲示している
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:53▼返信
個人的には自民党や統一教会のカルトの事よりも

この手の詐欺くじ引きの事をちゃんと日本全国に拡散して、日本人全員にキッチリ伝えたい

じゃないとまたすぐ詐欺の被害に合う人が出てきますので
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:56▼返信
詐欺師「詐欺してごめんね。ケジメとって廃業するね。」
ええんか?
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:57▼返信
昔はラストワン無いくじ一杯あったからな
FGOのプレミアくじとか抜かす1000円のもやばかったわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:57▼返信
YouTuberヒカルは正しかったんや
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:57▼返信
>>233
その韓国ウヨどもに被害受けてる人の方が多いよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:59▼返信
>>226
ワンセットに一個ラスワンが付属して送られてきてんだから、
ラスワンがないくじセットがある時点で既に上が抜いてんだよw
きづけよw
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:00▼返信
日本人ってホントこの手の詐欺大好きだよね 基本的にクジ引き・抽選・ガチャ系の詐欺なんよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:01▼返信
遡っての弁済は嫌なので逃げます
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:02▼返信
※238
無いくじあってんてw
○○○くじとか一番くじの亜種みたいなん一杯合ってん
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:06▼返信
閉店して逃げる気満々
返金対応しないんだろうな
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:06▼返信
どんどん貧しく卑しくなってくな
自分が得できればいいみたいな価値観どこから教わるの?それ「賢さ」じゃないぜ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:06▼返信
バンナム「詐欺ってた店まるごと潰しました
もう安心してクジを買ってください!!
大丈夫、安心のバンナム公式だよ!!」

草しか生えないっす
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:08▼返信
コメにあるがゲーセンがやってたんでしょこれ
くじコーナーだけ潰して終わりなんじゃないの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:11▼返信
>>232
本当に?この大阪の公式ショップは表自体がなかったらしいじゃん。動画で言及されてるよね。
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:11▼返信
こんなの早いうちにいいの当てられたら商売にならんからな
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:11▼返信
よく正直に言ったなあと思ったけど動画にされてたのか
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:12▼返信
>>31
😰
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:13▼返信
※248
正直動画なけりゃスルーしてたろうね
今までも問い合わせても店舗に任せてるしか言わんかったし
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:14▼返信
こういうクジ自体いくらでも詐欺れるけどそもそも店が抜けるように当たりを別にしてるのが異常でしょ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:14▼返信
いや営業終了や店長逮捕で済ますなよ
払い戻せよ
常に消費者は弱者
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:14▼返信
>>247
ラストワン賞は道中で引けないので思ってるのと違うぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:16▼返信
壺くじ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:17▼返信
詐欺だから逮捕しないとおかしい
所轄の警察が犯罪隠蔽してることになる
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:19▼返信
※251
一番くじはわからんように梱包されてくるぞ
こないだ炎上したシルバニアは一番くじちゃうからな
ここのは残りゴミしかないくじを新品のくじに混ぜてラストワン渡さなかったのが問題
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:19▼返信
>>80
「社員」ならその時点で「会社」の問題。
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:19▼返信
大阪でまとまなクジが存在すると思っている方が頭がおかしい
勉強代と思って諦めるべき
この街では取引先も客も騙されたほうが悪い
文句があるなら東京へ行け
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:20▼返信
この店員どもは二度と同じ業種へ就け無くしてくれ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:20▼返信
youtuber「クジ全部買うのでラストワン賞(最後のクジ引いたら貰える景品)だしておいてください」
店員「無いです」
youtuber「え?」
店員「ラストワン賞はメルカリ行き済みです」
youtuber「・・・( ゚д゚)・・・」
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:21▼返信
※259
上の指示やろこんなん
いきなり店舗閉鎖までいくんやし
まぁゲーセンの片手間でくじもやってたみたいな感じやが
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:22▼返信
一番くじはまとめ買い以外信用できないな
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:23▼返信
今はこういうユーチューバーがいて闇が暴かれてるけど普段からこのクジに限らずあったりまえにやってるんだろうなぁこういうの
ソシャのガチャもたまーに内部リークや何百万もかけて検証してバレることもあるけど今もどこでもやってるわな
公表してる確率が最高レア0.2%が実際は0.1%でも絶対にわからない
誤差や運で済まされる
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:25▼返信
>>251
当たり別にはなってないぞ
ただ詳しくは書かないけど当たりを判別する方法はあるから
紙くじである限りどこまでいっても店員のモラル次第だね
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:26▼返信
バンナム?
どうせ電通が絡んでいるんだろ
あいつら詐欺行為なんて何でもアリだからな
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:27▼返信
昭和の駄菓子屋か
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:27▼返信
※262
結論から言うとくじは引くもんじゃなくメルカリや中古ショップで買うもの
安くすむし間違い無い
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:28▼返信
日本は国のトップからカルト詐欺師だからね
詐欺を取り締まるための配下の組織もカルト詐欺師だし
国民に伝えるメディアなどもカルト詐欺師
しかたないね
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:28▼返信
店員1人の判断ならバンナムも警察に突き出すなり裁判起こすなりするだろうから光の速さで閉店させたってことはまぁ企業ぐるみだわな
そもそもあそこゲーセンも入ってて常時店員沢山いるからラストワンみたいなでかい箱隠して持っていける訳ないからね
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:30▼返信
店閉めてごめんなさいしたからいいでしょ
じゃないだろ普通に詐欺だろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:30▼返信
このタイミングだとウマあたりで発覚か?
セブンのキャンペーンもそうだけど開始前からメルカリ出品で溢れてて、やっぱりバイトなんてそういう奴等しか働いてねーんだなとw
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:31▼返信
>>150
「マンガ倉庫」みたいな
リサイクルショップはあったな・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:33▼返信
一番くじって正直胡散臭いと思ってたけどやっぱりって感じだな
800円くらいするのに十中八九それ以下の価値のものしか当たらないようになってるわけだろ
しかもこういう方法ならラストワン抜いても何年もバレなかったわけだからな
274.投稿日:2022年08月24日 09:34▼返信
このコメントは削除されました。
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:34▼返信
※271
むしろ店長がやるんだぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:35▼返信
日本は詐欺に甘すぎるんだよ
理由は政府も詐欺師だから
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:35▼返信
※274
未だにガンプラ転売してるような土地柄やぞお察しよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:35▼返信
>>268
わかったから生活保護の在日は国へ帰んな
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:36▼返信
箱の中のクジが残り少なくなってきたら
特賞とかを抜いたはずれクジをザーっと流し込むだけだぞ
客が店内にいない時にな
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:36▼返信
公式店でこれは株価にも影響するぞw
まじで一番くじどころかバンナムすら揺るがしかねん
スシロー騒動なんかより何百倍も悪質だからな
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:37▼返信
>>108
アホやろこいつ
おみくじで金取るのが違法なら神社全滅やんけ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:38▼返信
引き切るやつが来たらバレるのにようやるわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:39▼返信
他の商品でもやってんじゃないの~?
と思われるところから凋落が始まるんだよな
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:39▼返信
>>221
お前が客なら80分の8の確率で引いてるつもりが113分の8の確率に操作されてるって考えたら怒るだろ?
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:40▼返信
こんな簡単なことで不正がずっとバレないなら
他にもやってる店はあるわけだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:40▼返信
早々に閉店して公式「今後こういったことがないよう努めます」
いや金返せよ?
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:40▼返信
露店のひもくじ並に893な商売じゃねーかw
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:41▼返信
※280
ないないw
これで終わりだってw
未だに王将にギャンギャン言うてるヤツもおらんしw
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:42▼返信
>>221
景品表示法違反
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:43▼返信
>>130
妄想だけで批判するの馬鹿の証拠だよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:43▼返信
動画の内容まとめ
・ナムコの大阪日本橋店ゲーセンの中の公式一番くじショップくじはドラゴンボールEX(1ロット80本)
・新しく出されたはずのロットを3人が20枚ずつひく。
・4人目が残り20本引こうとするが、くじが明らかに多い。(なぜか50本以上のくじが箱に入っている)
・どういうことか店員に問い詰める=くじ混ぜた。ラスワン賞は?=残り全部買い占めても渡さない。
->動画拡散されて炎上
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:43▼返信
これで返金対応なんかどうやってやるんだよ
俺が引いたのはラストワンだったはずなんだって言って返金求めるのか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:46▼返信
※282
一人20回みたいな回数制限設けてるんだよ
youtuberみたいに5人全員身内で固めるなんてなかなかできないし、客が居ない僅かな時間ではずれロット混ぜてる
ラストワン抜かれてるし、バイトのせいにするのも苦しい
だから閉店して速攻逃げたんだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:47▼返信
屋台のヒモクジで例えると残り一本しか残っていなくPS5の箱が見えている状態
一回800円だけど800円払って引けば必ずPS5の箱が入手できる
でもクジを引く前に店員がまた新しいクジをどばっと追加しちまったってわけだ

PS5の箱の中身は空な?
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:47▼返信
>>292
返金についてはラスワン関係ない。くじ引いたやつ全員に返金しないとダメ。
1ロットの最初に引いたやつは本来80分の1で目的のものをひけるが、
どの時点くじ引いたやつも本来の確率よりわるい確率で引かされてることになるので、景品表示法違反になる。
また、そもそもラスワン賞自体が存在しない運用になっていたので、これも景品表示法違反になる。
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:49▼返信
大罪すぎる
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:49▼返信
※210
そういった不正がなく、景品がしっかりもらえるのが一番くじのセールスポイントだったんだけどねぇ・・・w
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:49▼返信
※293
閉店っていうかゲーセンのくじコーナー閉鎖ってだけでしょこれ
ゲーセン、店舗はもちろんそのまま今日も元気に営業だよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:50▼返信
※292
記録辿ればこの時点で1ロット分出たってのはわかるんじゃないか
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:51▼返信
大阪にモラル期待するなよw
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:52▼返信
※300
ほんとなw
卸問屋が転売してるんやぞwモラルもへったくれもないわw
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:56▼返信
あ、大阪の話ね
あーはいはいなるほどね
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:56▼返信
おいバンナム

今までこの店で一番くじの詐欺くじ引いた人への返金対応などはどうすんだよこの野郎

店舗潰して逃げる気か?
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:57▼返信
>>299
それが判っても無駄なんだわ。ラスワン賞目的の人ばかりじゃないから
まぜちゃった時点で、この時点でラスワン賞が出たはずの人=もっと高い確率でAからEなどのいい景品をもっと高い確率で引けた人 だから。
これ、まともな対応は返金しかないんだけど、何年もどのくじでもやってたもんだから、全部返金したらそれだけでナムコ赤字になりかねない。
で、返金する気がないからくじコーナーだけしめて返金には言及せず誤魔化してるってこと。
普通に詐欺で景品表示法いはんだから、ここでくじを引いたことが証明できるひとは、
動画とバンナムの謝罪を保存しておいて、少額訴訟でもすれば勝てると思うぞw
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:58▼返信
>>280
1番くじぐらいでそんな大事になるかな
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:59▼返信
閉店したからもうこの話おわりね!
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:01▼返信
ご迷惑とご心配ってレベルじゃなくて犯罪被害なのでは
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:02▼返信
異常に外れの率高いけど、これどこでもやってたんじゃ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:02▼返信
これだからくじは引かない
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:02▼返信
>>304
勝てるか?それ
明確に自分が引いた数>ロットの残り枚数で証明できないと無理でしょ
自分の前に宝くじ買った人が一等当てて本当は自分が買うはずだったとかでいちゃもんつけて訴訟起こすようなもんだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:04▼返信
他がやってないと言えるか?
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:05▼返信
嫌なら引くな

ってやつだな
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:08▼返信
ほんま詐欺だらけのゴミみたいな後進国だな日本って
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:08▼返信
調査の結果該当店舗だけでした!←そんなわけないだろw
統一自民がゴロゴロ統一議員判明したみたいに大概の店舗で不正してんだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:09▼返信
>>310
勝てるよ。動画ですでに常に混ぜてるのを言ってるので。
証明しなきゃいけないのは「明確に自分が引いた数>ロットの残り枚数で証明できないと無理でしょ」
でなく、「自分が引いた時の本来の枚数<実際に箱に入っていた枚数」
一度まぜた時点で、算数(数学ですらない)、それ以降は残り本数は常に自分が本来引ける残り枚数よりくじが多いことになるからな。
1ロット80として、残り10本の時にくじを混ぜる=次のひとは本当は80分の1(残りくじ数80)で引けるはずなのに、90分の1(残り枚数90枚)で引かされたことになる。
これはもう動画やバンナムの広報で証明できている。
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:11▼返信
美しい国日本ではこれくらい普通
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:12▼返信
※314
割りと一番くじは決まり守れってうるせーのよ
守らないと次から発注できなくされるし抽選で入荷出来る奴も外される
結構利益的には高いから人気のDBやヒロアカとかは入荷したいのよね
だから大概の店は守ってると思うこのインチキみたいに2ロット3ロットの複数ロット発注すらせんしね
公式認定ショップだからこそ出来た不正とも言える
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:12▼返信
>>47
ラストワン賞なんだから買った奴は自分が当たるかどうかは買った時点で分かるでしょ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:12▼返信
他の店舗では上記と同様の運営は行われていなかったことを確認しております。←こんな嘘久々に見た
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:15▼返信
>>315
甘い
お前の計算は残り10本の中に上位賞がどれだけ含まれていたかが考慮されてない
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:17▼返信
何故不正が行われたのか説明が欲しいな
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:18▼返信
バンナムと大阪で問題が起こらないわけがない
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:18▼返信
店閉めたら証拠不十分で社員逮捕できないからね
会社は社員を守ったと同時に信用を失う
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:19▼返信
運営する側も同じ欲の張った人間ってことよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:19▼返信
任天堂だと揉み消されるのにね、バンナムだと騒がれる

どういう基準なんだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:20▼返信
あの店か、一番くじのコーナー大きかったんだよな
アイマスのくじを数回ひいたぐらいしかなかったけれど、最近下がUFOキャッチャーコーナーに侵食されて行かなくなったな
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:21▼返信
従業員が不正に上位景品抜いて、ネット等で売りさばいたってことだろ?
完全に消費者を裏切る犯罪行為だから、会社は警察に被害届を出すべき・・・
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:24▼返信
忘れたころに別のテナント借りて新装開店よ
ちょろい
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:24▼返信
※327
ネットで売りさばいてたってマジか?
やばいんじゃねえの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:26▼返信
>>320
だからね。残り上位賞何本含まれてるかとか、一切関係ないの。
何賞が目的だろうが、常に本来自分が引いたときの残り枚数より、残り枚数が多かった=常に低い確率で引かされてた=表示されていた確率より低い確率=景品表示法違反
なの。
どの賞が残ってたはずとか一切関係ないの。くじ全体の確率の話だから。
ソシャゲガチャで0.1%の確率として、表示されてたものが0.08しか無かったのと同じと言えばわかる?
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:31▼返信
>>327
ナムコ直営のゲーセンの1コーナー(つまり責任者は店長)で店長ぐるみでやってた=会社もグル
なのに届け出るわけないじゃん
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:34▼返信
>>327
最悪じゃねーか・・なにそれ・・・

詐欺くじ引きしてた上に、上位の賞品の転売って
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:37▼返信
>>331

会社の指示なら、直営店全店で同じ犯罪行為が行われているから・・・
今回は大阪日本橋店だけの犯罪行為だと思うわ~
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:39▼返信
んでその横領と詐欺を働いた犯罪者はどうすんの
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:43▼返信
鉄血のオフルェンズなんか放送するからおかしいと思ったら反社会的勢力と結託してたんだ!
やはり死の商人・・・おのれバンダイアナハイム!
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:45▼返信
>>334
そいつらの処分はこれからバンナムがするんじゃね

もしくはごまかして逃げようとするか
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:49▼返信
大阪=猿
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:51▼返信
くじにちゃんと当たりが入ってて、大金注ぎ込んだけどハズレちゃったダメだったならしょうがないけど

「最初から当たりが入ってない詐欺くじ」とかもうね、勘弁してくださいよ詐欺大国の日本人さん達

カルト宗教より酷いよ?
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:52▼返信
>>333
ほかのとこでやってなかった保証はないけどなw
不正をやってたバンナム自身が”他のとこではやってません”って言ってるだけでw
それに、「”ばれないかテスト”とか”試験的にやってみる店舗”」とかもあり得るんで、他でやってない=会社の指示でないにはならんよ。
むしろ、「直営店のはずなのに、なんで表を貼ってない事を本部側はずっと黙認してたの?」
って話で、会社ぐるみの可能性が高いと思うけど
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:55▼返信
バンナムを信用する奴がバカでしょ
ゲームもガチャばっかで詐欺商法みたいなもん
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:59▼返信
副業で商品を抜いて転売したら本業が無くなった本末転倒だなw
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:02▼返信
大阪・・・

浪花節や義理人情ってのは人を騙す事を指すの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:03▼返信
最近は明らかに怪しいときは暴くやつが出てくるのが大きいよな
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:04▼返信
記事タイトルの不正じゃない詐欺ってあるの
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:05▼返信
最近、賢いバカが増えたとつくづく思うわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:06▼返信
警察検察は詐欺にはくっそ甘いからいつまでもこの手のが蔓延る
特に警察官なんて詐欺の要件理解してないだろうし
マニュアル化されてる特殊詐欺にしか対応できない
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:09▼返信
>>346
それ以前にまず詐欺師を通報しなよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:13▼返信
景品抜いて、メルカリで売ってた、詐欺がばれたんで閉店します。
低い確率でいままでくじ引かされた人?知らん、返金なんかしないよ。
閉店したときに残ってた景品はまたメルカリでうって転売して一儲け
byバンナム
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:15▼返信
ラスワンを店側が回収するなんてコンビニや書店とかならかなりの確率でやってるだろ
クジが少なくなってきたら下げられちゃうからラスワン欲しい時は早めに買い占めるしかない
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:15▼返信
1か月も前の時点で動画出てんのかよしかも公式ショップとかクソすぎw
一体いつからやってたん?期間中引いた人に全部返金しなならんやろこんなん
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:16▼返信
そもそも発売前からラスワンとかメルカリで売ってたりするもんな
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:17▼返信
>>347
詐欺罪は親告罪じゃないんだわ
だからこの件も含めてがんがん動けばいいのにまず動かない
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:20▼返信
ガチャでもやってんじゃねえの?
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:25▼返信
バレたから店畳んで逃げるとか完全に詐欺師のやり方やん…責任のとり方ってご存知?
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:26▼返信
>>352
被害届が無いと警察だって証拠固めや証言の取りようがないじゃん
356.投稿日:2022年08月24日 11:26▼返信
このコメントは削除されました。
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:40▼返信
ここまであっさり事が進むと逆に他の余罪が見つかる前に逃げ切ったみたいなのを感じてしまう…
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:41▼返信
そもそもラストワンのシステム自体かクソだろww
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:47▼返信
大阪は犯罪者多いねw
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:48▼返信
詐欺罪で会社止めろよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:48▼返信
大阪人に民度なんか期待出来んよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:49▼返信
クズがクズにドン引きしてて草
目糞鼻糞
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:51▼返信
バンナム社員が必死に大阪の民度のせいにしてて草
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:52▼返信
余罪あるからさっさと逃げるんだろうな
闇深すぎる
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:53▼返信
今までの被害者ガン無視閉店
さすが俺らのバンナム
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:53▼返信
へなまずるい
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:54▼返信
ほんま詐欺だらけのゴミみたいな後進国だな日本って


「他のくじや抽選では詐欺は無いんだ!!」とか今だに思ってる発達障害者みたいな奴もいそうだし
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:54▼返信
バイトがやったのか社員、店長がやったのかで全然対応対が変わってくると思うけど、それも分からないまま店じまい。そんなことあるか?
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:00▼返信
つーか、判明しましたって、なんでちょっとあいつら勝手にやってやがりまして...みたいな言い方しとんだよw
おめぇら当事者だろがw
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:01▼返信
詐欺してバレたらトンズラw
返金しろやゴミクズwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:05▼返信
ひどすぎて泣けて来るわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:07▼返信
隠蔽手段が星の屑作戦後のアナハイムエレクトロニクスと完全に一致
スポンサーは無理難題を仰る
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:08▼返信
いつから営業しているのか知らんが・・・
ここで一番くじとやらを買った人は騙されたわけなんだろ?
そしたら返金しろと殺到する、それをさせないための営業終了って感じか
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:08▼返信
セガハードのセガ信者の呪いが時を超え令和4年に…南無ぅぅ
MSXには出すがSG1000~2000お前は駄目だ(セガギャラガはノーカン)
mk3~マスターシステム無し
メガドライブにはPCEと露骨に差を付けられ
サターンには1本も無し
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:14▼返信
大阪なら仕方ない
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:18▼返信
これで閉店して済む問題なのか?w
いつから不正してたのか知らんけど騙された人に返金しないと
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:21▼返信
まあ一番くじって不良在庫になりやすい商売だと思うんよ
景品並べてまだあたりありますよってお客に開示するわけだろ?
だがあたりが早々にでて景品がはずれしかなくなってしまったときだれがそのくじ引くのかという話になるだろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:25▼返信
>>377
そのためのラストワン賞やろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:26▼返信
>>87
一回800円前後くらいのガチャ(実際にハンドル回す方)と思って貰えれば
ただガチャと違うのが景品にランクがあること
上位だと書き下ろしイラストボード(高精彩プリント)とかぬいぐるみとかフィギュア
下位だとクリアファイルとかラバーキーホルダーとか
で、下位になるほど本数が多いので、上位が出切ると売れ足が鈍る
そこで売れ残り防止策として『くじを引ききった人』向けに別の目玉として『ラストワン賞』があって引いた数が1枚でも20枚でも、とにかく箱に入ってるくじを無くすと自動的に貰える。だから引ききってない箱を次のと混ぜてすぐにそれ全部引いても2個貰えないのは制度的にはおかしい
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:27▼返信
日本橋インチキクレーンゲーム屋が摘発されたことあったな
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:28▼返信
大阪なら仕方ない
在日や半島系日本人も多いだろうし
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:29▼返信
逮捕で良いでしょ。詐欺だし、バンナムの信用低下に拍車を掛けるから今後もクジを「公平」として売るの無理になってくる。
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:30▼返信
営業終了して逃げる気満々だな
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:31▼返信
>>376
返金?いやいや、納得しないだろ。
相手は大阪人だからそれなりの誠意見せないと警察も一緒になって喚き立てる
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:33▼返信
大阪連呼してる奴はバンナム社員?
チェーン店なんだから土地柄なんて言い訳にならねえよ
バンナム責任取れ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:35▼返信
詐欺グループの内部調査結果なんて誰が信じるんだ?
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:36▼返信
>>385
これをバンナム主導でやったのか
この店舗独断でやったかの違い。
まぁそんなの知りようがないけど
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:36▼返信
>>385
しかもバンナム直営ゲームセンターのただのワンコーナーだからな。
一番くじの大阪公式ショップって。
バンナム責任とれよ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:38▼返信
>>353
やってるぞ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:38▼返信
>>31
レスもまともに出来ない能無しガイジ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:54▼返信
ここで引いてレシートとってある人はバンナム本社に送って返金してもらわないとな
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:58▼返信
キャラクター、コンテンツの権利者も商品がどう売られるのかをチェックして許諾して欲しいな
ガチャ、くじで儲かればいいなんて考え方は淘汰されないと
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:02▼返信
バンナムに関しては店舗だけの話でもないよな。
現にガンオンの時、ガチャ確率が見えるバグが発生した時なんかアナウンスよりも低い数値で設定された過去もあるし。
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:37▼返信
「一番くじは不正出来ないです」
って言ってた奴多かったけどやっぱやってるんだよなぁ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:55▼返信
ソシャゲのほうでも不正やってそうってあったけどその通りやなと思った
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:06▼返信
これ返金求められたら受け入れるのか?
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:20▼返信
テキ屋かよタヒね。
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:30▼返信
電子くじにしたらいいやん
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:31▼返信
>>217
直営つっても実態は
地元の運営業者に丸投げでしょこういうケースだと
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:35▼返信
>>238
そもそもラスワンの概念が最初から無い商品
(15年ぐらい前だとそっちの方が主流)
って意味でしょ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:50▼返信
小さな個人商店ならともかく大企業がこんなしょ~もない事で詐欺とはねぇ
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 15:16▼返信
一番くじなんてどこも最初から入れねえぞ
そのために分けて入荷して来るんだから
真ん中すぎた頃に行け
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 15:19▼返信
ここまでバッチリ発覚した詐欺事件も珍しいな
これマジで裁判まで行くぞ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 15:52▼返信
公式が詐欺は草
やっぱ転売してたのかな?
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:02▼返信
>>396
それを避けるために店自体を潰したんじゃね?
今までやってきたくじの賠償なんて金額とんでもないだろうし
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:12▼返信
普通の店はちゃんと全部入れてるよ、とんだ風評被害だな。ただ欲しいの出るまで引くってえぐい事する奴がいて、それやられると当たりがかなりの率で無くなってハズレだらけになって、残りのくじが売れねーんだよ。かなり迷惑行為。
30とか残ったら幾らラストワンあっても誰も買わねーのよ。だから不正する気持ちは分からんでもない。コンビニの場合残ったら全部損被るから可能なら売りたくない。
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:29▼返信
>>406
あっそ、んで?
なんで金出してくじ引く客が店側の事情に配慮しなきゃいけないの?

1回でも大当たりひけるから「くじ引き」なわけで、システム理解してないバカが必死でマジ笑える
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:30▼返信
普通に詐欺行為では・・・?
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:45▼返信
ほんま詐欺だらけのゴミみたいな後進国だな日本って


「他の店のくじや抽選では詐欺は無いんだ!!」とか今だに思ってる発達障害者みたいな奴もいそうだし
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:57▼返信
他でもやってそう
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:00▼返信
つーかはちまはニュース記事もまともに読めないのか?
上位賞を抜いたんじゃなくて先に当たって出ちまったから混ぜたって話だろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:02▼返信
※402 お前が引けないだけだろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:07▼返信
>>411
どちらにせよ詐欺には変わりないんでw 詐欺くじ引き大国の障害者国家 日本
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:34▼返信
みんなが統一教会に夢中なうちに流せ!
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:35▼返信
景品表示法に照らし合わせて組織的詐欺として、逮捕起訴すべきだろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:36▼返信
>>411
規定の売上高でラストワン賞出さないためにくじの水増しやったって話だぞ
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:41▼返信
ヒカルが総理になれば防げる
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:44▼返信
>>406
くじのはずれや誰得当たりグッズなんて、誰も買わない&いらない。
特賞のフィギュアだけ売ればいいのにわざわざくじに混ぜてカスグッズ強制的に売りつける悪徳商法だろ

くじ運でたまたま裏目に出たからってなに泣き言言ってんだよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:46▼返信
そうなのよ
一番くじって事実上の抱き合せ販売なんよな
めっちゃ無駄な商品作ってゴミの山作ってるで

朝鮮カルトって絶対この手の商法に手入れをしないから…
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:58▼返信
大阪じゃ店員の質もこんなもんかね
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:58▼返信
>>418
じゃあ買わなきゃいいだろ
それに特等のみなら一個辺りの額はでかくなるぞ乞食根性丸出しなのはどっちだ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:00▼返信
>>407
そう言うこともあるから
売りたくないって言ってんだろ
文面も読めねーのかよ
損失上等で仕入れる店の気が知れねーわ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:02▼返信
>>421
不正してるなら買う訳ないだろアホか
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:02▼返信
>>422
バンナムストアなんかは
売れなかろうがトップダウン形式で
入れないといけねーから
魔が差してそうなっちまったのかなーって
微妙に同情はするけどな
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:02▼返信
>>422
じゃ売るなよ、なにくじ混ぜてんねん
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:04▼返信
>>423
だから普通の店は不正なんぞ
してねーし損失丸かぶりだっつーの
ある店とない店があるのはそう言う理由だ
仕入れる側はよほど人気がある奴以外は
ギャンブルだからな
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:06▼返信
>>423
一部が不正してるからって
全部してるかのようなレッテル貼るなよ
確かにそう言うのが一部あると
疑われるのは事実だけどな
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:07▼返信
>>409
ある訳ねーだろ
してる所が異常なだけ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:09▼返信
大半の店がやってるし今更感はある
しっかし完全にトンズラで許させるってオタク産業はチョロイな
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:11▼返信
現状で不正を知らない人だけが買ってる状態だからどうにもできないよね・・・
バンナムって確かガンプラでも不正して転売で価格釣りあげてなかったっけ?
不正だらけで信用する方が悪い状態
基本的に不正ばかりと考えたほうがいいしそんな企業関連してる店や販売委託先にお金を落とすべきではない
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:12▼返信
>>429
だから変なレッテル貼るなよ
何でそんなバレる嘘つく
全部買われればバレんのに
そんなリスクを負ってまで不正する意味がない
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:13▼返信
>>430
だから大抵の店は不正なんかしてねーから
やったら全部買いとかの奴が
出てくるから絶対バレる
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:14▼返信
オタクがいろいろなグッズを無駄に買いあさるからこうなる。
オタク系のグッズは実際に見てから確実なものだけ購入したほうがいい
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:15▼返信
不正しまくってる店舗さんの書き込みが必死なようです
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:16▼返信
>>432
だからとうとうバレただけで、いずれ絶対バレるとは言え
大人買いさえいなけりゃバレずに商売してたのがこの店じゃねぇか
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:16▼返信
※432 全部買えることはなく一人当たりの購入数が決まってるんですが・・・絶対にばれないようになってるから長いこと騙しとおせてきたわけだし・・・
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:17▼返信
個人的に、ノータッチバンナムガンホーなのですがニュースを見て酷いなあと感じました
お金を落とすことはなくなったので高みの見物させていただきますわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:17▼返信
全部の店が不正してるのは嘘
たまにくじは全部買う奴が出てくる
どんな店も例外なく
なので大抵はそれでバレるが
それが出回ってないってことは不正してるのは
ごく一部って事だな、そんなことしたら
フランチャイザーから脱退処分食らうぞあほかよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:18▼返信
※435

同意するわー
とうとうばれたってことは前々からやってることだし転売で稼いでたってことだよな
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:18▼返信
>>436
普通はそんなことしねーんだけどな
この店が異常だから叩かれてるんでしょ
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:18▼返信
※437

俺もNTBG派w
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:19▼返信
さすが大阪県民やでやでー
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:20▼返信
くじは、全部買うことは基本的にできないようになってる店が多いから全部買うことができると必死で書き込みをしているやつはうそつき
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:20▼返信
>>435
だからって他と一緒にすんなよ
風評被害も甚だしい
営業妨害で訴えられんぞ
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:20▼返信
自分が住む地域のコンビニでは一人当たりの購入数3個までって決まっていました
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:22▼返信
バンダイが前やってたガンプラの問屋が転売屋でしたー事件のことを思えば今回のこの事件も当初からやってたこととしか思えないんだよな・・・・・・
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:22▼返信
>>443
それ都会の店だろ?
1ロットくださいって奴もいるぞ
コレクターだと
地方は上限なんて設けてねーよ
買うの特定の奴だから
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:22▼返信
>>445
何県?
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:23▼返信
不正やって逃げがちとかオタク業界はそこまで落ちていたのか...。
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:24▼返信
また上限なしで買えるって嘘ついてる人がいるよー
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:24▼返信
>>449
1番くじは大して売れんからやめていいんじゃね?
無くなっても俺は困らんよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:24▼返信
くじなんてギャンブル性があるものにお金を使うくらいなら確実なグッズを買う派の俺高みの見物
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:25▼返信
>>450
嘘ついてどうする
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:25▼返信
くじは不正で儲かってるから毎月のようにやってるよね
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:26▼返信
何だよ、みんな不正やってんか!ふざけんな!
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:26▼返信
>>450
住んでる地域で違うんだろうな
そう言うルールは
人気あるくじは仕入れ上限とかあるから
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:28▼返信
>>454
あれはコンビニじゃ基本選択制だけど
コンビニの企画もんとかは強制で
大爆死することもあるな
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:28▼返信
俺G県民、そもそもG県しらん人最近多いけどなwコンビニによって全部買える店と一人当たり3つまでって決まってる店舗があるのですが、我らが県は田舎だから都会だけが3つまでじゃないぞ
ポケカなんて特に最近購入できる数が決まってて3つまでなんやで。。
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:29▼返信
>>455
んなわけあるか
一部がやってるのを全部とか風評被害だろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:29▼返信
>>31
ガイジ同士潰しあえー
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:30▼返信
一番くじって買えないことがほとんどだしなくなってもホント困らんな
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:31▼返信
2500円くらいのフィギュア2体を2万円分のゴミグッズ抱き合せで売るのが一番くじ
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:32▼返信
まあ一部を全部というのは言い過ぎの風評被害だと思うけど一部が酷いことして全部がそう思われてしまうのは少なからずそう思っちゃう人はいるから業界全体的にちゃんと販売方法に厳しい規定を設けな遺憾ね
このままだと買う人ドンドン減っていってしまう気がする
ただでさえ景気悪いなかオタクは買ってるんだし不正あったとなると次は買うのはやめておこうってなるからな
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:34▼返信
>>463
コンビニは苦情が本部に来るし
バレたら即退会処分だろうから
やってないと思いたいがね
昔スターウォーズグッズの転売してたオーナー
即退会処分食らってたしな
そんなバカばかりではないと思いたい
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:35▼返信
一番くじが出始めのころまとめて買ったら5~6万いったきがするんだけど結局買ったはいいけどしまってある状態のままになってるし結論として全部まとめ買いしたのは失敗だと思ったわ。
出来栄えの方も悪くはない程度でフィギュアはそこまで精巧にできてたというわけではないからフィギュアの出来がいいのを単体で買った方がよかった。
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:37▼返信
>>465
途中までは良かったけど
中国の人件費高騰やらで今のはショボいよな
昔は結構好きで引いてたけど捨てるだけだから
やめたは
467.ネロ投稿日:2022年08月24日 18:37▼返信




買った馬鹿が発狂中♪
おつかれもん😆
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:37▼返信
全部が全部やってるのは確かに言い過ぎじゃが、全体が受ける影響は大きいから悲惨だよな・・・
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:39▼返信
その昔イカちゃんのを買ったことあるけど上限なかったから結局一晩で全部引いてしまった俺w
お年玉全部すったのは言うまでもないw
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:40▼返信
対処早いなと思ったら閉店にしないと過去に遡って返金しないとならない可能性あると聞いて草
全力逃走なんやね
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:41▼返信
逃げ方が汚いな
もし、これが訴える人多くなってくると印象ものすごく悪いね
企業の印象としてはやったもの勝ち逃げたもの勝ちとしか見れないですわ
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:42▼返信
ロットで買う奴が半券持って行って他の店で上位貰うとか言う犯罪行為も聞いたわ
1番くじ自体怪しいイメージしかない
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:43▼返信
対応早くて良い会社だね~からの最低な会社だなとしか思えなくなったww
流石に最低過ぎて草生えるわw
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:45▼返信
※473さん

ロットで買ったことあるけど自分ときはセット全部の半券ごとに番号ふられてるから今はできないような気がする
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:46▼返信
全買いやっちゃだめ!お金もったいない!という言葉を残しておこう
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:51▼返信
ロット買いして会社の忘年会でくじを一人ずつ引いてた頃は楽しかったわ
でもゴミが全商品の大半を占めてるんよなw
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:54▼返信
ロット買いはしたことないけどこの前残り20本くらい全部引いてラストワン賞もらったわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:55▼返信
ネット経由のUFOキャッチャーも詐欺
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 19:08▼返信
くじのシステムに金取られて、500円40本くらいのゴミ抱き合せされて
25000円で3000円くらいのフィギュア買わされる商法。
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 19:13▼返信
>>1
大阪人民共和国は銭儲けのためなら何でもしますねん。口八丁手八丁でうまいこと騙して銭儲けしますのや。維新なんかその最たるもんやで。
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 19:18▼返信
重要なことを書きこしておきますわね
ネット経由UFOのことも言うてる人いるけどそういうのひっくるめて不透明なものは全部さぎでっせー
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 19:30▼返信
秘伝のタレ形式
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 19:39▼返信
ガシャポンオンラインのナムコ移管のタイミングでw
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 19:55▼返信
遊楽舎の店長がかなり前から
コンビニ販売時なんかの警鐘動画上げてるのにね
公式がやっちゃうってオチがスゴイ
現場の声、体験談って重要

485.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 20:07▼返信
閉店処分にしたってことは従業員全員クビか
そんなこと知らない関係ない人もいるだろうになあ
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 21:04▼返信
やっぱりホビージャパン事件にはバンナム社員も関わってるんだな
そうでないと検品済みの美品ガンプラが密輸船に乗って中国に行くはずもない、か
南洋同盟のクソ坊主どもアナハイムエレクトロニクスを焼き払っちまえってんだ
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 21:19▼返信
オタロードの店ってしょっちゅう摘発されてるイメージあるわ
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 22:23▼返信
太鼓の凡人でDLC商法しだしたあたりからバンナムはもうだめだから御金落とさないようにしてたらこれかよ
信用されないなら存続する意味がないし都合悪くなるとすぐ逃げるとか企業として終わってる
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 23:51▼返信
コンビニは選択制で不正は退会処分を食らうから
わざわざ不正してまで売ろうとはしない
取らないだけ、バンナムストアはそれができないからなぁ
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 00:04▼返信
公式でやってるんだからそりゃ当然他でもやるわな
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 00:05▼返信
実行犯と責任者は表に出さず店閉めて逃亡とか対応まで糞すぎる
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 00:24▼返信
>>490
俺はそんな店知らんけど
退会処分食らうリスク負ってまで
やることじゃない
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 09:45▼返信
他でもやってるだろうな
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 10:27▼返信
ホント日本って詐欺くじ引き大国のゴミみたいな後進国だよな


一年中詐欺が発覚してるのに、一向に取り締まろうとしないし もう完璧に終わってんだなこの国
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 11:35▼返信
十中八九ネコババしたラストワン賞を転売してるんだろうけどこれで犯罪にならないとかヤバすぎ
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 15:23▼返信
ここの店だいぶ前からあるぞ・・・ずっとやってたと思うと怖いな
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:45▼返信
一番くじクオリティ低すぎて買う気が起きないけどお前らまだ買ってるの?
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月12日 06:40▼返信
廃業定期

直近のコメント数ランキング

traq