• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ベラルーシ大統領、ウクライナは「良好な隣国」 独立記念日を祝福
1661345644773

記事によると



・ベラルーシのルカシェンコ大統領は、ウクライナの独立記念日を祝福する声明を発表し、「数世紀にわたり両国民が築いてきた誠実で良好な隣国としての絆の基盤が、今日の矛盾によって壊されることがないと確信している」と強調した。ベラルーシはロシアの同盟国で、ロシア軍のウクライナ侵攻ではベラルーシ領内も攻撃拠点となっている。

・ルカシェンコ氏は声明で「ベラルーシは全てのレベルで調和の保持を支持し続ける」と主張。「友好的かつ相互に尊重する接触」に基づき、ウクライナとの協調関係を発展させたい考えを示した。

以下、全文を読む

この記事への反応



なんだこのニュース。ベラルーシは親ロシアでは?

ルカシェンコって感じだ。

とことん狸親父・・・・・

親分の顔色をうかがいながら・・

ルカシェンコてきとうな事ばっか言ってる気もするけど立ち回り間違えると核戦争の最前線になっちゃうから本気で大変そうだよな

ノーベル日和見賞受賞

ベラルーシ軍事力がち弱だからしょうがないねw

ロシアもウクライナも敵に回せない
ロシアが負ける事態になったときにウクライナがベラルーシに宣戦布告なんてしようもんならベラルーシ瞬殺されちゃうからこうするしかないよねww


ベラルーシ?本気で思ってる?🤨

さすがルカシェンコおじ
極厚の面の皮ほんと好き


これくらい無責任に生きれたら楽しいだろうな





皮肉で言ってんのかな?

B09SVM1M5D
アトラス(2022-08-25T00:00:01Z)
レビューはありません


B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(77件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 00:31▼返信
射杀魔鬼普京以结束战争
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 00:32▼返信
おほ?つくかい
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 00:32▼返信
韓国みたいな蝙蝠外交始めたんか??
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 00:33▼返信
ロシアの同盟国というよりロシアの犬じゃんw
ロシアと一緒に経済制裁食らってる共犯国のくせにまだ生きてんのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 00:34▼返信
両方にいい顔して退路を断った韓国みたい
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 00:35▼返信
面の皮が厚そう
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 00:35▼返信
いずれこの爺さんは、ろくな死に方しない
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 00:36▼返信
ベラルーシはロシアの属国だけど
ロシアが敗北したらNATO側に寝返る気でいるルカシェンコ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 00:36▼返信
誠実?笑
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 00:37▼返信
ロシアの数少ない味方なのにその立ち回りはおかしいだろ、ロシア側は相当内情は苦しいのかねこれ、子分が風見鶏始めるとかさ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 00:37▼返信
興味がなくてあんまり見てないんだけどさどうなの?戦争は?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 00:38▼返信
ベラルーシの呂布
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 00:39▼返信
侵攻開始当初こいつがベラルーシ領内を素通ししたからキーウ周辺の町で虐殺が可能になった。その経緯をウクライナ人は忘れていないと思うがね。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 00:43▼返信
TBSのインタビュー見たらこの人はカリスマ性があったな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 00:44▼返信
ベラルーシの狙いは戦争が終わった後の政権交代後の親露のウクライナでしょ
そっちのウクライナとは仲良くする気はあると、同じロシアの手下としてな
まあそううまくいくかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 00:44▼返信
誰が何を言うとんねんこいつ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 00:44▼返信
コーモリ野郎が
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 00:44▼返信
これは次の寒中水泳は重り付きですねハラショー
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 00:45▼返信
大使の駐車違反件数でベラルーシ滅茶苦茶低かったんだよな
結構まともな国なんだろ
ちなロシアさん1000件超えの貫禄の1位2位は勿論中国
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 00:49▼返信
>>19
ウクライナも、5位とかだったら確か
人口比でいったらウクライナの方がゴミw
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 00:54▼返信
完全にウクライナがロシアを追い出す状況になってロシアの勝ち目が消えた上にプーチンも先が長く無いからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 00:54▼返信
日本人から見たら一貫性の無いペテンの国でありネガティブな印象だけど
地政学的に、今のベラルーシの国力と立場考えたら、
このわずかな判断ミスが命取りの常に背水の外交を、ロシアに完全に付くわけでもなく、
最悪ロシアが倒れても民主主義側と関係を修復できる可能性を残して
上手くコウモリしてるルカシェンコの能力は高いと思う
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 00:56▼返信
惨めで無様な岸田政権は竹島周辺の海洋調査に対して対抗措置すら取れない
きちんと隣国にモノを言える外国の首脳が羨ましい
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 00:58▼返信
ルカシェンコは嫌いだがベラルーシは地理的に政治難度高すぎる
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 01:00▼返信
大国でもなんでもないロシア頼みの国だからな。
でもロシアが一気にウクライナを落とすと言われてた時期でも結局自国軍は派兵せず、
後戻りできなくなる最後の一線は越えないという、ちゃんと先を考えて上手く立ち回っていると思う。
一見ゲスな外交だが、国益をもたらす能力は日本の政治家よりも遥かに高いわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 01:01▼返信
ユーチューブでこの人のインタビュー動画みたけど、口達者で超有能そうだったな
ロシアの味方はしてるし、独裁者らしいけど
戦争に加担することは頑なに拒んでるみたいだし、西側が勝ったとしてもある程度許してあげてほしいと思った
背景しらんけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 01:02▼返信
このナチュラルに煽り倒してくる感じ
ルカシェンコのやることだ、まぁ仕方がないと思わされてしまうところが何とも
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 01:03▼返信
そりゃベラルーシも旧ソの独立国だからね
ウクライナが独立国であることを否定するのは自分を否定するのと一緒
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 01:04▼返信
このタヌキとは絶対友達にはなりたくない
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 01:12▼返信
>>26
人によるだろうが、国民からしたら
清廉潔白な正直なトップが見事に他国に騙されて国益を失ってくるよりも
ダークな部分があろうがカッコよくなかろうが国益を持ってくる。
そういう政治家のほうがよっぽど価値が高いと思う。
ルカシェンコが素晴らしい人間かどうかはともかく、政治家としての力量は日本の政治家が見習うべきところ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 01:12▼返信
別にウクライナを憎んでいるわけじゃないからね
ウクライナにはびこっているナチズムとコカイン中毒のゼレンスキー一派がウクライナにとって有害だから排除しなきゃならないってだけで
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 01:13▼返信
狸のルカシェンコw
さすがにクリミアまでウクライナの力が届くようになってるし
今のうちに少しでもウクライナの方をちらちら見てきたのか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 01:14▼返信
170cmもないホビットって人権以前に
"ガ イ.ジ"でしょうか?

狭い賃貸住みで体臭も臭い"若ハゲ"
存在が"オワコン"ですよ

34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 01:14▼返信
くさぱよ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 01:16▼返信
自分以外は全てモブキャラと思ってるルカシェンコだからただのリップサービスだろうな
ホンネを言うとプーチンも邪魔だと思ってるだろうし
36.投稿日:2022年08月25日 01:16▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 01:19▼返信
>>31
いい加減
デマを拡散するのやめろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 01:23▼返信
プーチンの犬にはなり切れないのか
猫ぐらいかな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 01:25▼返信
間の人間はどんな職業でも大変だ
どっちについてもいいことないしな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 01:28▼返信
思った以上にウクライナ強くてビビってそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 01:29▼返信
立地的に紛争地になりかねない国の心情としてはどこもこんなもんよね
だからといってルカシェンコが良い指導者とは微塵も思わんが
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 01:33▼返信
>>41
誰からも同情はされないけどしんどい立場か
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 01:36▼返信
ベラルーシがロシアべったりって事はないだろ
こいつほんま世渡り上手いぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 01:37▼返信
生き残る方に鞍替えできるようにやらないとな、
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 01:44▼返信
>>37
まだデマだと思ってる時点で救いようが無いんだよなぁ…横からだけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 01:53▼返信
コウモリ男
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 01:55▼返信
レッドチーム暗雲
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 02:05▼返信
揺さぶってくるやん
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 02:24▼返信
おいおい
消されるわこいつ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 02:25▼返信
ルカちゃん有能だけどな
こんな温厚な独裁者おらんぞ
軍部に逆らわれても民主化デモ起こされても人死にはあんまり出てないし
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 02:31▼返信
>>7
もうプーチンの暗◯リストに入ってるよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 02:43▼返信
日本の戦国武将っぽい
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 02:48▼返信
ロシアにいるアニキは病死しそうだからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 02:55▼返信
ロシアに戦争協力はしつつも自分とこの兵隊は送ってないからなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 02:56▼返信
ベラルーシはロシアに首根っこ捕まれているので逆らえないが、国民はロシアが大嫌いでウクライナに同情的
だから大統領はどちらにもいい顔しないといけないが難しい
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 02:56▼返信
ルーシーてロシアだってわかるがベラてどういう意味なん?
やっぱ白ロシアだから白?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 02:57▼返信
>>54
プーチンからは兵を送れと何度も言われて実際に準備はしていたが、軍がクーデターを起こしそうになったのでやめた
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 03:09▼返信
まぁルカシェンコはイメージほど悪いやつじゃないと思う
ッかロシアって普通にベラルーシを併合しようとしたり経済制裁したりしてる
で、併合はできないから連邦国家作ろうとしてるけどこれもルカが何色示して機能してない
色々大変なのよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 03:38▼返信
ロシアの負けを確信したんだろ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 05:17▼返信
平和ボケの日本と違って言葉一つが国の未来に繋がるから大変だよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 05:50▼返信
ロシアが弱すぎるから…
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 06:11▼返信
ウクライナチスとか言えば小銭貰えるらしいな
1レス100万円で書いてやるが中国大使館が払うのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 06:34▼返信
ロシアの忠犬みたいに言われてるの違和感しかなかった。しょっちゅう噛み付いてはお仕置きされてるのに。全方位にそうだけど。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 07:21▼返信
自分の国が戦場にならないように立ち回るのは当たり前じゃないか
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 07:21▼返信
ロシア劣勢だからっていきなり日和すぎ
もしかしてベラルーシって韓国並みの蝙蝠国家なんか
てかウ国祝福するくらいならロシア軍常駐させてんじゃねーよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 07:23▼返信
ペラルーシはその気になればロシアに勝てるからな
恐ろしい国
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 07:34▼返信
ロシアがどこかの時点で「負ける」のはほぼほぼ確定だし、終戦に寄与して今までのアレコレをチャラにしてもらって安穏な老後を送りたいんじゃないの
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 08:46▼返信
>>55
ベラルーシ人がロシア嫌いってのはあんま聞いたことないかな。
反ルカシェンコ=反ロシアってわけでもないぽいし
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 08:48▼返信
>>19
まあ派遣してる人数の問題じゃね
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 08:49▼返信
>>3
そんなん昔からじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 08:50▼返信
朝鮮出兵の李氏朝鮮国民みたい
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 09:42▼返信
さすがヨーロッパの韓国
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 09:58▼返信
まあこのくらい面の皮が厚くないとロシアとNATOの緩衝地で生きて行けないのかもな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 10:23▼返信
このおっさんソ連崩壊のどさくさに紛れてロシアをベラルーシに併合しようと画策したりして中々の狸だぜ、結局魂胆がプーチンにバレて脅されて今のプーチンの犬ポジションに収まったみたいだが
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 11:26▼返信
強国に挟まれた国の日和見外交なんて、古今東西いくらでもある。
日本の戦国時代にもあった。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 11:26▼返信
どのツラw
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 19:13▼返信
別にウクライナに味方してるわけじゃなくて
「ウクライナはいくつかの領土を占領されてるけどあるべき場所に帰っただけであって別に『特に何も起こってない』よなぁ?」ってスタンスだぞ

直近のコメント数ランキング

traq