アトラス最新作!ニューハードボイルドRPG『ソウルハッカーズ2』発売―Steam版は8月26日リリース | インサイド
(21) 『ソウルハッカーズ2』公式ホさんはTwitterを使っています: 「【#ソウルハッカーズ2 本日発売!】 人気イラストレーターさんによる 発売記念イラストを公開中ホ! 今日はいよいよ『ソウルハッカーズ2』キャラクターデザイナーの 三輪士郎さん(@zi38)登場ホ! リンゴ×ネミッサ&アロウ×前作主人公の組み合わせエモいホー! ついに発売ホ!みんな楽しんでホ! https://t.co/d3bfgRilon」 / Twitter
ニンテンドー3DS向けeショップ終了前の大規模セール開催中。『ドラクエ』から『世界樹』から眼癒しゲームまで破格 - AUTOMATON
PS VR2版『バイオハザード ヴィレッジ』の試遊ブースが登場!カプコンが「TGS2022」出展情報第2弾を公開 | インサイド
「FFXIV: 暁月のフィナーレ」公式画集が9月13日に発売! - GAME Watch
「PlayStation 5」本体の値上げが発表―両モデルとも税込5,500円アップに | インサイド
PS5本体と「Horizon Forbidden West」をセットにした同梱版が9月15日に発売! 値上げ後の新価格で登場 - GAME Watch
「英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-」キーキャラクター7名を新たに公開! - GAME Watch
『スターオーシャン6』TGS2022でストーリーの一部やアクションを体験! - 電撃オンライン
『グランツーリスモ7』新規車種やコースレイアウトが本日配信のアプデで追加! - 電撃オンライン
『ととモノ。』スピンオフ、『剣と魔法と学園クエスト。』体験版配信開始!製品版にも引き継ぎ可能 | インサイド
世界のゲーム市場は前年比106%の約21.9兆円に。データ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2022」が本日発売 - GAME Watch
「地球防衛軍6」もお得! Amazon、PS5「DualSense」とソフトセットお買い得キャンペーン9月4日まで実施中 - GAME Watch
『メガドライブミニ2』の“すべて”がわかるパーフェクトブックが10月27日発売! - 電撃オンライン
PS5値上げ来ちゃったねー

拡大縮小を追加して、作り直したスペハリやりたい
ファンタジーゾーンも!!
もう完全に買う気なくなった
各サイトで予約不可になってるからな
メカドライブミニ2?
楽天で普通に買えるけど?
元から買う気ない定期
これで転売屋さんにもソフトが売れるね!
全体的に微妙
予約したけどw
海外版まで買わせようとしないで素直にシャイニングフォース2とファンタシースター3と
ワンダーボーイ3を入れろっての
良かった
これで君以外の欲しかった人が買えるね
まあ使い捨て価格だな
一度クリアしたら二度とプレイ出来ない心持じゃないと買えない
PS5はメガドラに負けてる
一般向けにバランスよく入れなきゃってのは分かるけども
思い出補正で発表だけ喜んで実際は一度もプレイしないようなのが多すぎる
パノラマコットンとかもコンシューマの復刻に取られたし
好きなハードランキングでも4位とかに入ってたなメガドラ、ちなみにPS4はネオジオのPS1とDSと同じ10位、PS2はサターンより下の7位5位がPCエンジン、他のPS系は圏外
パノラマコットンとかガントレットとかプレミアついてる望まれていたタイトル入ってないやんけ
? 再ダウンロードはあと数年はできるぞ
クイズとかマジいらねーし
スペースハリアーとかアフターバーナーって筐体の体感機でやってこそやろ
スペースハリアーとファンタジーゾーンなら龍が如く0のゲーセンで遊べるぞ
流石にあのノリはTwitterだけやろw
スト2とかファイナルファイトはゲーマーならお腹いっぱいだからな
結構真面目にアクション+シューティングバージョンとか出して欲しい
ナムコ枠版権は勿体なかった
ワンダーメガコレクション、餓狼2、播磨灘、キンコロ、ラグナセンティはいらないわ
もっと入れるものあるんじゃね
エコーザドルフィンのこといってんのか?
名作だが
キンコロはいいんじゃね
餓狼とかスト2はいらん三国志3も他で移植されまくってるしいらん
サージングオーラ入れればよかったのに
ジ・ウーズとかやってみてぇ
思い出補正なければどれも面白そうにみえんわ
ヘルファイアー、大旋風、Vファイブ、ガントレット、ペーパーボーイ、ピットファイターあたりが欲しかった
一般の初見向けでも今の人にあの時代のRPGとか辛いし
パズルゲーがこんなに居るとは思えんのだよな
パノラマコットンやバトルマニア大吟醸とか慶応遊撃隊の方が
一般の人がちょっとやる分にはいいと思うんだが
スペハリ無印移植があチラつきまくるんなら
ヘタすりゃマーク3の枠付き処理の方がいいまであるぞ
わざわざ入れても誰も見向きしないんだろうなと
やっぱ1の方が本気度があった気がする
シャイニングフォースCD、夢見館の物語、ナイトトラップ、キャプテン翼、やってみたいのこれだけしかなかった
どうせ買ってもプレイしないと思うし
セガの膨大なIP資産を活かせてない
このソフト移植しても売れないから移植しないじゃなく
全部出すことでの相乗効果をわかってない
5千円にしてくれ('ω'`)
SEGAにはモーター理念を体現してる猛者が集うのだなと改めて戦慄してるよ俺
マニア層で無く厳し目に見れば30本前後が要らないゲームって酷くね?
数減らして価格下げたら良いのに
龍0のは未調整なので320p解像度のがそのまんま2kや4kに拡大される為
盛大なブロックノイズの洪水の中やらされる
キムタク如く1のスペハリとファンタジーゾーンは解像度の調整入っていて遊べるが
スペハリはアナログオンリーで細かいカスタマイズは出来ない
任天堂switchより遥かに良いのは分かる
サターンは元々特殊なハードの設計から大変処理が重く、特にSwitchの携帯モードでは処理がハードの限界ギリギリになっており、それらを考えると十字キーでプレイする分には遅延はあれどこれでも十分遊べるかと判断していました。
はい?
メガドラで移植した新作ですが?
エミュじゃねーんだよ!!!
もうどこも転売価格やで😉
元々買う気無かったんでしょ?買いたければとっくに買ってるだろ。
ちゃんと捨てろよ。嘘はつくなよ。
イカ3にも同じ事言えよ👍️
Amazon特典の話の時に暴れだす事期待したんだけどなぁ~😅
ハイハイ💨
転売価格でまだあるよ😉
いや、普通にPS5買えるならPS5の方が良いだろwただ単に悪口言いたいだけやん😅つーか欲しいなら買えよwww安いんだから。それにしてもブーちゃんがセガ好きになるとはな😃かつてのライバルだったのに。
起動がだるいからないわ
買ったが飽きて売るを2回やったおれ参上
メガドラ定番の大戦略も無いバハムート戦記も入れず三国志ってアホ?
それ思った
あのゲームはなぜかBGMがライディーンだったのが一番のセールスポイントだと思う
わざわさ今更ハードの制約あるメガドラ互換エミュに移植する意味がわからん
いちいち画面チラつくしオリジナルのアーケード版の劣化にしかなってない
それなら最初からアーケード版移植しろボケ
本当にセガってダッセーよな
そんな意味なしハード愛なんて本当に理解不能
慶応遊撃隊いれてほしかったわ
おれも
どうせいつものM2の暴走でしょ
昔はグラフィックでもってたRPGや実験ゲーが現行のゲームに慣れてるとダル過ぎて
最初の一回以外アクションやシューティングしかやらなくなる
の名セリフが無いスタァクルゥザァなんて プロテクターだけ聞いてりゃいいのさバキューン