• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




すぎやまこういちの半生がドラマに、「24時間テレビ」でドラクエ「序曲」誕生秘話OA

1661436352161


記事によると



8月27日(土)、28日(日)に日本テレビ系で放送される「24時間テレビ45」にて、「ドラゴンクエスト」シリーズの音楽を生み出した作曲家・すぎやまこういちの半生を描いたドラマ「すぎやまこういち物語 ドラゴンクエスト『序曲』知られざる誕生秘話」がオンエアされる

・ドラマですぎやまを演じるのは俳優の安田顕。また付き人を野田クリスタル(マヂカルラブリー)が、「ドラゴンクエスト」の制作チームのスタッフを平子祐希(アルコ&ピース)、芝大輔(モグライダー)、加賀翔(かが屋)、古屋呂敏、百田夏菜子(ももいろクローバーZ)が演じる

以下、全文を読む








この記事への反応



これはとりあえず録画しておくかなあ。

24時間テレビクッソ嫌いだけど、すぎやまこういちの話だけは見たい

すぎやまこういち先生の一ファンとしては見逃せない🥺

ぜったい観ます!!
たぶん泣きながら観てる


ヤスケン大忙しやん!!

うわー
今まで24時間テレビ見てこなかったけれど
これは見たい


何故チャリティー番組でやる必要あるの?普通に枠取って、放送すればいいじゃん

安田顕さん、庵野秀明監督役もしてるのに、今度はすぎやまこういち氏まで演じるとはwww

なんじゃこりゃ!やすけん!みてぇ!

誕生の物語もなにも序曲自体は5分で作った曲じゃん笑






すぎやまこういち - Wikipedia

すぎやま こういち(本名:椙山 浩一〈読みは同じ〉、1931年4月11日 - 2021年9月30日)は、日本の作曲家・編曲家・指揮者。日本作編曲家協会(JCAA)常任理事、日本音楽著作権協会(JASRAC)評議員、日本カジノ学会理事、日本バックギャモン協会名誉会長、喫煙文化研究会代表。位階は従四位。


ドラゴンクエストの作曲
1980年代半ばになると、ゲーム音楽を手がけるようになる。きっかけは夢中になっていた将棋ゲームに「ご意見を」と求める葉書が付いており、そこに「音楽が入っていないので、何とかしたらと」と書いて送ったところ担当者の目に留まったことによると読売新聞の取材に答えている。

1986年に『ドラゴンクエスト』の作曲を担当したのをきっかけに、「ドラゴンクエストの作曲家」として有名になり、以降ゲーム以外の仕事を自ら減らし、専らゲーム作曲家として活動。この時期にオーケストラへの興味が増し、1987年から毎年オーケストラなどを率いて『ファミリークラシックコンサート』『「ドラゴンクエスト」コンサート』などのコンサートを行っている。自ら指揮者として出演することも多かった。






24時間テレビ興味なかったけど、このドラマは絶対見たい



B0B4WLRL72
スクウェア・エニックス(2022-12-09T00:00:01Z)
レビューはありません



B09HC4JWWC
スクウェア・エニックス(2022-09-15T00:00:01Z)
レビューはありません



B09HC2CX11
スクウェア・エニックス(2022-09-15T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(110件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:31▼返信
アホプリン働け!
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:32▼返信
ハリウッドで映画化してほしい。
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:33▼返信
こんな偽善の糞みたいな番組ですぎやまこういちを使わないでほしいよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:35▼返信
香山リカ:『ドラクエ』好きでずっとやってるのに、すぎやまこういちが嫌だから音を消してやるようになった

「吉田豪の人間コク宝インタビュー」より
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:35▼返信
まーた偽善番組
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:35▼返信
すぎやまこういちの国葬は終わったのか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:38▼返信
死人に口なしでメディアの都合の良い様に色々改編入れてるんだろうなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:38▼返信
みねーよばーか
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:38▼返信
金目的の使い方はダメだわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:39▼返信
自民党応援団してたすぎやまも壺カルトと関係あったってオチはないよなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:40▼返信
故人で遊ぶな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:41▼返信
突破ファイルのスタッフが作った再現Vのようなもんなので、あんまし期待しない方がいい
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:42▼返信
応援歌作ってあげた稲田も壺議員だったから生きてたら怒り心頭してたなじいさんも!
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:43▼返信
うーん亡くなった人使って金儲けはなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:43▼返信
ドラクエの曲って数時間で作ったってやつだろ
ドラマにはならんよ
苦慮して作りましたって事にでっち上げるの?
それは違うだろう
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:45▼返信
稼ぎ方が外道すぎるんだよね
亡くなった人をいじくりまわして小銭を集めるの辞めろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:45▼返信
愛国者だって事を省いたストーリーになりそうだな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:45▼返信
墓から出てきてヤマガミデイン唱えそうなくらい怒ってるぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:47▼返信
ドラクエのBGMを普通に良い曲だなーって定期的に聞いてるゲーマー達のほうが
よっぽど良い供養してるよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:48▼返信
つか、今年のランナー誰や🏃‍♀️
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:49▼返信
この人が作曲してたのって何作目まで?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:49▼返信
>>20
前科ピンクやろ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:51▼返信
※15
ドラクエの曲だけ作ってると思ってるオタクかよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:51▼返信
今年も障害者を利用した見世物小屋やるのかよ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:52▼返信
この先、堀井氏のドラマや、鳥山のドラマ作るぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:52▼返信
24時間テレビの必然性がない
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:53▼返信
ごめんやけどドラクエ作曲家ってだけで騒いでるの気持ち悪すぎる
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:53▼返信
掬われそうである
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:54▼返信
>>23
そりゃまぁドラクエ以外の作品が無名すぎるから仕方ないべ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:55▼返信
>>23
ドラクエの曲の話のドラマで
ほかの曲の話してどうすんの?
少しは考えてコメント打てよ・・・はぁ
ボケてるならさっさと寝ろ、もう夜だぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:55▼返信
視聴率のための撒き餌に使うな糞が
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:55▼返信
>>22
ワープ使ってるかどうか解明するらしい
ちょっと期待してる
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:55▼返信
この人の音楽は好きだが
その生涯とか思想とかにはまったく興味ない
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:56▼返信
ドラマなんて作るよりBGMのメドレーでも流したほうが
よっぽどマシだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:56▼返信
すぎやんって、朝鮮カルト党のゲリベムーンを愛国者だと信じて
税金対策かも知れんけど奥さんと夫婦別名義で150万円ずつくらい政治献金してたんだよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:57▼返信
元テレビ業界の人でステマに支えられてたんだよな
死んでも使われるとはww
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:57▼返信
>>26
「24時間テレビに必要性がない」の間違いだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:58▼返信
相変わらず滑ってんなこの番組
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:01▼返信
理想「五輪でDQ序曲が使われて国民大喜びの中、華麗に24時間テレビでピックアップ」

現実「見ずに死ねてよかったねと言われるレベルの史上最悪の五輪に、さらに山上砲が追い打ち、すぎやまこういちが信じていたものとはいったいなんだったのか…」
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:03▼返信
何時頃の放送なんだよ
24時間まるまる録画したくない
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:05▼返信
24時間テレビですぎやまこういちで良いのか?
まあ低迷してるからオタク層取り込み狙いか
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:05▼返信
オリンピックと同様、またゲーム、漫画で釣って批判を避けるのか
43.投稿日:2022年08月26日 01:11▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:11▼返信
牛乳のイッキ飲みさせよう
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:14▼返信
※36
ステマとは言わんとは思うがコネがある人で大したことやってないのにめっちゃ大御所みたいな扱いされてた人だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:15▼返信
安田顕以外ゴミやんけ、こんなんでさらに感動させようとしてくるんだろクソかよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:17▼返信
>>30
イデオンとカルミナ・ブラーナの話しが無かったらドラクエの話しには繋がらんぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:22▼返信
パヨク発狂してしまうん?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:24▼返信
>>4
この人、昔ファミ通でコラム書いてた時はこんなじゃなかったような。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:34▼返信
芸人だらけで何が豪華キャストだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:39▼返信
案の定、パヨクが発狂してんなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:43▼返信


   神格化するな

53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:43▼返信
手塚のアニメ枠みたいなモンか
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:50▼返信

ドラクエクエストを代表する曲であるとはいえ

毎回毎回毎回毎回バカの一つ覚えでこればっかやってたら

いんな聞き飽きるんじゃねえの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 02:01▼返信
※35
すぎやまこういちが統一教会知らねーわけねーだろ
一次政権を辞めてオワコンだった安倍を担ぎ出した会の発起人だぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 02:15▼返信
JASRACの重鎮だからテレビ局とは縁が深い人
作曲家は副業程度でしかなかった
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 02:34▼返信
なんで元フジテレビの人間の事を
日テレでドラマ化してるんだよ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 02:39▼返信
その人の人生によって作品の価値を変えたりしないから見たいと思わないわ。
この手の好きな人はHIROSIMAに感動したんだろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 02:44▼返信
24時間テレビって初期のころの夜中は小型カメラで女の子の服の中を撮影したりしてたな・・・(コレ本当に見たことある)
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 02:49▼返信
芸人ばかりでクソドラマっぽいな
日テレって感じ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 02:50▼返信
※35
言葉がぐっちゃぐちゃすぎて何言ってんのか全くわからん。
お前が日本人でない事と日本サゲしたいって意思だけは伝わってくるけどな。
書き込んでくんなウジムシ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 02:55▼返信
何時からやるですのん?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 02:58▼返信
24時間TV中のドラマなんだから
めっちゃ暗いに決まってる
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 03:05▼返信
※29
すぎやまこういちにドラクエの曲のオファー来た理由は「有名な作曲家だから」だぞ
亜麻色の髪の乙女とか帰ってきたウルトラマンとか、当時なら誰でも知ってるようなヒット曲を複数リリースしている。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 03:22▼返信
ヘビースモーカーで極右なのをドラマで再現してたらすごい
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 03:25▼返信
す り 寄 り キ モ い 
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 03:30▼返信
最後稲田朋美ちゃんのテーマ作るのほんま草。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 03:44▼返信
わざわざ死んだ人の半生を24時間テレビでドラマ化とかテレビ側の都合の良い視聴率稼ぎに使われるだけじゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 04:12▼返信
これは見る
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 04:22▼返信
統一教会とどの程度関わりあったんだろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 04:36▼返信
ドラクエよりもファンファーレの方が有名な気がする
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 05:06▼返信
昔の記事だと、ドラクエ作曲をする頃は年齢的に作曲家のピークを過ぎて下り坂に差し掛かった辺りだったとか
なので、ドラクエ以外の仕事を意図的に抑えた、というのはちょっとアレ
46億年物語とかシレンとか、依頼があれば普通にやってたし
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 05:13▼返信
ドラクエだと🏺壺割れるらしいな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 05:15▼返信
見なくてもわかるカスであると
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 05:23▼返信
何時にやるか分からなくして全体の視聴率上げようとしてるのか。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 05:54▼返信
24時間テレビに必要性がない
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 06:18▼返信
左翼発狂
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 06:19▼返信
※72
うむそれは大ウソだな
そもそも実はドラクエの前にゲーム音楽やっとるし
その後も色々やっとるからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 06:21▼返信
※4
そんな香山リカでも最後の理性が残ってたようで
まともな追悼ツイートをしました
左翼は見習え
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 06:27▼返信
しかし政治の思想信条なんて完全に自由なのに
去年の五輪の時に小山田のいじめと一緒にして降ろそうとしたり
「レイシストの音楽ですね」とか言ってたパヨクには怒りを通り越したよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 06:38▼返信
原田泰造ってすぎやまこういちに似てるか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 06:48▼返信
>>81
どこから原田泰造がでてきたの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 06:51▼返信
ていうか一般的な右派思想を持ったと言っても
明らかに本業はドラクエで、そんな毎回活動に来てたわけじゃ無いのよ。
本職をおろそかにしたことは一度もないし、お別れ会にも墓石にもドラクエのことしかない。
そもそも一票の格差とかいろいろ意見表明してたのは前からだし
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 06:54▼返信
右派系の番組とかにも、ごくたまにしか来てないし、
そこで「私は音楽家としてはプロだけど政治ではアマチュアですよ」と
そんな感覚だった。
変な小物議員に賛同するような切り取りは、単にまじめに話を聞いてただけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 06:55▼返信
ヤスケンがやるなら見なきゃ駄目になった
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 06:56▼返信
なお杉田水脈と並ぶ反LGBTの小川榮太郎というやつが
すぎやまさんの寄付した活動資金で飲み食いしたのが分かって
一時活動を辞めてたりする
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 06:58▼返信
すぎやまさんの政治活動に対する俺の結論としては
「すぎやまさんは頭が良くて真面目で、優秀なプロに囲まれていたので、
頭が悪くて不真面目なアマチュア活動家のクオリティを分からなかった」
ということかも
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 06:58▼返信
キモすぎ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 07:00▼返信
※65
残念ながら大した極右じゃないからなあ
一般的なネトウヨをそんなに超えるところまで行ってないというか
言ってみれは普通
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 07:01▼返信
ていうかアーティストが政治発言をしてはいかんのかというパヨクが
アーティストが右に行ったらキレて政治発言すんなと言い出すのアレだよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 07:02▼返信
パヨク「みんな政治に興味を持って投票に行こう!ただし左派に限る
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 07:07▼返信
交響曲イデオンは出るのかな。4楽章もある交響曲を作曲して東京フィルハーモニーで演奏してもらうって凄い事なのに
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 07:17▼返信
こういう24時間TV内のドラマって、後にDVDになったりはしないだろうな…。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 07:24▼返信
28日の9時50分頃からだってさ。
まあ、24時間テレビだから確定はないと思うけど。
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 07:38▼返信
>>93
反響があったらするかもよ
お金が欲しくてしょうがないだろうから
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 07:43▼返信
24時間テレビのネタにされたら見るわけねえだろ
偽善だらけの自己満足番組とか面白くない
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 08:28▼返信
突破ファイルで少し流していたけど安田顕凄いな、表情といい喋り方といいテレビのインタビューやコンサートで見たすぎやま先生にそっくりだった
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 08:29▼返信
大御所の死を視聴率の肥やしにしようという性根が気に食わない
99.投稿日:2022年08月26日 08:34▼返信
このコメントは削除されました。
100.投稿日:2022年08月26日 09:24▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:26▼返信
パーフェクトヒューマンやってくれよ!
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:39▼返信
ドラクエの音楽作る時もう50超えてただろこの人
基本来た仕事を断らない人だった
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:52▼返信
日本のテレビって高齢向けに作ってるから感覚が現代人とかけ離れてて興味深い
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:23▼返信
ちゃんとハラスメントも取り上げろよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:19▼返信
ネトウヨの王
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 13:07▼返信
どーせ話盛りまくった嘘で固めてんだろうな。
とんだお涙頂戴だろうよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 19:27▼返信
24時間テレビの新規視聴者獲得のためにはドラクエの知名度も必要ということ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 00:07▼返信
富野に一晩中イデ論語られるシーンがあれば観る
謎ゲームのバックギャモンの遊び方解説とかあれば観る
ゲーム機やマイコンに曲をアレンジ移植してた相棒である田口泰弘氏は必須
(スーファミあたりまでのゲーム機におけるすぎやまのすごさ=ほぼ田口の功績)
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 17:38▼返信
※82
なんかすぎやまこういち役だったでしょ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 21:25▼返信
何時頃OAなのか告知しないのはクソ

直近のコメント数ランキング

traq