• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
任天堂の古川社長「原料高でもスイッチの値上げは考えてない」「来年の生産は不透明」

【悲報】プレイステーション5、5000円値上げ ソニーが発表






Analyst predicts PS5 price increase ‘will have minimal impact on sales’

1661424149192


記事によると



・調査会社アンペア・アナリシスのゲーム部門を率いるピアス・ハーディングロールス氏がPS5の値上げについて言及した

・ソニーは、世界的な経済環境の厳しさを理由に、欧州、日本、北米の一部地域(米国を除く)でPS5を値上げする「どうしても避けることのできない決断をした」と発表した

これについてハーディングロールス氏は、ソニーのゲーム機に対する需要が高まっていることから、同社がPS5の売上見通しを変更する可能性は低いと予想した

「PS5を買おうとしてうまくいかなかった消費者や、値上げの前にPS5を買おうと貯金していた一部の消費者には失望があると思うが、ソニーのデバイスに対する高い潜在需要は、ほとんどの市場で約10%の今回の値上げがゲーム機の販売に与える影響は最小限であることを意味している」と同氏は記している

・ソニーは第一四半期にPS5を240万台出荷し、これは同社の予想を下回ったが、先月発表した通期のゲーム機販売台数1800万台という見通しに変更はないと述べた

・ソニーグループ株式会社代表執行役副社長兼CFOの十時裕樹氏は決算説明会で、部品や部材の不足およびサプライチェーンの問題でPS5の消費者需要を満たすことができなかったが、いずれも年内には改善される見込みであると述べた

・その際、ソニーがPS5の価格を引き上げる計画があるかどうかについては、言及を避けていた

・ハーディングロールス氏は「PS5は発売以来供給が厳しく制限されており、多くの消費者がソニーの最新ゲーム機を購入できないでいる事実と、マイクロソフトがXbox Seriesの価格を引き上げる気配をまだ見せていないことを考えると、今回の値上げは難しい決断だったことは間違いない」としている

「しかし、インフレと価格上昇が部品サプライチェーンに波及し、その多くが米ドル建てとなったことに加え、流通コストも引き続き高いため、ソニーはハードウェア事業の利益目標を維持するために、こうしたコスト上昇分の一部を転嫁せざるを得なくなった」

「値上げは少なくとも世界の45の市場で実施されるが、米国では実施されない。これもまた米ドル高の影響がある。米国は世界最大の家庭用ゲーム機市場であり、ソニーがマイクロソフトと最も緊密に市場シェアを争っている場所だ」

以下、全文を読む

この記事への反応



ps5値上げ、転売対策とかじゃなく普通に世界的な物価高騰が原因じゃん!誰だ転売とかおま国って言ったやつ…あとドル高やし…これは仕方ねぇわ
なお転売屋は処されろ。古物商なしにやってるんじゃねぇと中古でもねぇよそれ


PS5本体価格、欧州・UKも値上げの一方で、北米は据え置きっぽいのでドル高マジできっついなあ……

PS5値上げなんか。
ゲーム機値上げは珍しいけど、最近の物価の高騰は半端ないから、仕方ないのかも。
PS5はもともと安過ぎたしね。


PS5値上げか、まぁ日本だけじゃなく各国値上げだから仕方ないね
コロナ→戦争→ドル高と販売計画当初の想定外の事が起きすぎてるもんな~

発売日前から未だに当たってない人には同情するけど当初はいらん言ってた人が今になって欲しがって値上げで怒ってるのは自分の無知さと想定の甘さやで


アメリカは499ドルなのか
円安考えたらそれでも日本のPS5の値段は他国と比較して安いな


PS5も運が悪かったな
次世代機だから歩留まりも悪かったうえにコロナとロシアのダブルパンチで増産できず
ソフトメーカーはPCやSwitchにもソフトを供給してるしここに来て円安とかもう無理だったでしょ
コロナ前からソフト開発もありxboxという敵もいたせいで発売せざるを得ないとこもあっただろうしな


PS5の値上げでアメリカだけ対象外なの、
急激なドル高(円以外の通貨でもドルが高くなってる)が起因だというの知らないと
アメリカだけズルいみたいになっちゃうかもしれないなあ
まあそう思われるような事してきたのが跳ね返ってきてるだけではあるのだが


米国だとPS5が値上げされず英国だと+$30、豪州は+$50な感じ主な理由は為替なのかな
ソニーの2022Q2決算からだとソフトが売れてないほうが問題そうだったけどね


トイレットペーパーですら値段上がってんのに生活必需品ですらないPS5の値段上がるの当たり前だろ
円安と半導体不足っていう情勢なんだから叩く場所間違ってる
第一2~3万上がったわけでもあるまいし


PS5、円安の都合上値上げは仕方ないけど欲しい人に手に入るような供給量や手段を提供するべきだとは思う








何というか、PS5は本当に不運なハードだなぁ
Xboxが価格維持するなら結構な痛手になると思う
















コメント(889件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:31▼返信
あたりまえだよなぁ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:32▼返信
いまだに転売が横行している=高くても買う(駄目だけど)

ということだし
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:32▼返信
ドル高だからなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:32▼返信
売上が大切なんて誰でもわかる。だが、俺らには一切関係ない
この多寡に一喜一憂するのは関係者のやることでユーザーじゃないんだ
おまけにそれで勝ちだの負けだの小学生みたいなことをいい年した人間が病的にやってるからゲハがどうだって馬鹿にされ、敬遠されるんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:32▼返信
正規 6万
転売 9万

どっちから買うよ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:32▼返信
アメリカは値上げ済みだっつーの
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:32▼返信
米国では値上げされない←さすがアメリカファーストの米国メーカーだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:32▼返信
不運?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:32▼返信
>Xboxが価格維持するなら結構な痛手になると思う

え?何て?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:33▼返信
PCあれば使わないゲーム機
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:33▼返信
FF16出たらPS5ではもう何もソフト出さないってよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:33▼返信
ほんまそれ
値上げしたら品薄が解消されるわけでもない
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:33▼返信
あれ?安田は?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:33▼返信

そりゃ天下のPS様だし在庫あれば多少値上がりしてもみんな買います😳
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:33▼返信
そりゃ売上に影響はない

日本市場は小さいから何しても問題ない
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:33▼返信
【悲報】PSがTwitterのトレンドに載ることガチの悲報しか無い件
・PS5値上げ
・ソニータイマー
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:34▼返信
(´・ω・`)いつまで日本を軽視し続けるつもりなのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:34▼返信
また日本軽視かよクソニー
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:34▼返信
※5
確実に1週間以内に届くテンバイ一択
抽選とか時間の無駄
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:34▼返信
>>16
ソニータイマーPS完全に関係ないやん
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:34▼返信
そりゃ値上げしても売れるから決断したんだよなあ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:35▼返信
>>18
為替で見りゃこれでもかなりの日本優遇やん
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:35▼返信
>>5
 正規商品を買う
 転売から買う
→買わない
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:36▼返信
ソフト死んでんだから逆ザヤって訳にはいかんもんな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:36▼返信
洋ゲー上げのせいで買う気がないので消えてくれて問題ない
箱やPCよりはマシけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:36▼返信
今の所、ps4で全部出来るから、持ってる人は必要なくないか。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:36▼返信
>>11
すでに何もソフト出てないスイッチさん😢
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:36▼返信
Xboxは元々割高だしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:37▼返信
一部の消費者には失望があると思うけどソニーの儲けは変わらんから問題ない

これユーザー舐めきってるよね
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:37▼返信
値上げしても売れる(転売屋に)
つまり今までと何も変わらないって事よ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:38▼返信
Xboxに流れて終わりだろうね
ソニーを勘違いさせるとこういう強気の対応してくるから痛い目見せてやる
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:38▼返信
>>21
どっちにしても売上的にショボいからやろ日本市場なんてw
アメリカではインフレ半端ないのに値上げしないしな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:38▼返信
日本には出回らないし金も無いしな転売ヤーが小遣い稼ぐくらいよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:38▼返信
アメリカファーストwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:38▼返信
アメリカ据え置きで日本で値上げなんて許されるわけねーだろw
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:38▼返信
今はそうだとしても最終的な台数にはかなり響くぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:38▼返信
いまだに専用ソフト5本しかねえのに値上げする伝説のハードぞ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:38▼返信
株価は上がるだろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:39▼返信
米国はお値段据え置きデースw
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:39▼返信
>ソフトメーカーはPCやSwitchにもソフトを供給してるし

PC→PS5並みの性能を求めるならその差は5000円じゃすまない

スイッチ→わざわざ劣化版、もといクソ版をカネ出して買うわけない

なんで脅威になると思うのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:39▼返信



    すまんなw最強なんだわw


42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:39▼返信
世界 1850万台出荷

日本 150万台 ←笑
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:40▼返信
SONY 「金があるなら買えているはずだが?」
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:40▼返信
ほっとくだけで勝手に死んでいくから面白いわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:41▼返信



どうせまた決算でソニー好調、任天堂減収減益で発狂しおるでw


46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:41▼返信
ニュース番組だと全世界で値上げってなってたけどアメリカは違うのか
さすが米国企業
もう持ち株比率で外国人のが多いから完全に日本企業じゃなくなったよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:41▼返信
>>45
音楽抜いてゲームだけで勝負したら?w
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:41▼返信
ソノタランドへの需要が高いしな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:42▼返信
そもそも店に無くて買えないんだからそりゃ影響は小さいわ
50.投稿日:2022年08月25日 21:42▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:42▼返信
>>46
ゲームハードメーカーで日本企業ってかなり前からゼロだったよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:42▼返信
日本市場はどうでもいい
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:42▼返信
これが終わりの始まりになるだろうな
ユーザーを舐めた瞬間から企業としての全ては劣化する
だからこそ任天堂はユーザー第一なんだわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:43▼返信
日本は終わりだけどね🤭
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:43▼返信
糞箱はどの道選択肢に入らん
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:43▼返信
VR2も高くなりそうだなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:43▼返信
>>47
ゲーム以外も決算に組み込んでるのは任天堂なんよなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:43▼返信
>>49
お前らが信じているファミ通によれば毎週3万台くらい売れてるだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:43▼返信
>>18
こんな未来の無い島国優遇する方がおかしいわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:43▼返信
※42
そりゃ笑えるだろ日本企業なのに日本で売ると損するから売らないんだから
でもまあ企業としてはその通りだと思うよ
損するところに売ってもしゃあないわな、タダでさえ需要が高く北米ではバンバン売れるんだから
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:43▼返信
はちまはおいしいネタ見つけたなあと3回はこのネタこすってくるだろう
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:43▼返信
やっぱりスイッチしか勝たん!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:44▼返信
ただでさえ、日本軽視で不信感買ってるのに、さらに値上げ

どんだけ馬鹿にしてんだよ!
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:44▼返信



絶好調ですまんな


65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:44▼返信
日本軽視どころかこれまで超優遇していた。1ドル100円計算だったので
それが1ドル134円計算になったけど今のレートよりは安いので優遇されてる
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:44▼返信
【悲報】エース安田「コストがほとんど変わらないのに値上げしており、利益優先の商品になった」
スイッチ市場では、事前の観測報道では性能アップが伝えられたが「マイナーチェンジにとどまった」(国内証券)との受け止めも聞かれる。新型では7インチの有機ELディスプレーを搭載し、希望小売価格は3万7980円。年末商戦に向け需要喚起を図る。もっとも、採算性の向上を見込む声もある。一般的にゲーム機のハードの立ち上げ時には採算が悪く業績にネガティブになりがちだが、エース経済研究所の安田秀樹シニアアナリストは「コストがほとんど変わらないとみられる上に値上げしており、発売当初から利益が出る方向の値段設定の商品になった」と指摘する
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:44▼返信
>>35
日本(日本円)が勝手に落ちてってるだけ定期
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:44▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:44▼返信
ソニーも壺かな?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:45▼返信
まともにユーザーに入手手段与えないからボロクソに言われてるんやぞ
値上げは当たり前 キリ

アホかよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:45▼返信
>>63
馬鹿なのはお前な
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:45▼返信
そもそも日本人相手にしてないからなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:45▼返信
>>53
第マイナス?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:45▼返信
日本人なめられてんな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:45▼返信
>>60
損するも何もまともに生産しないでどうやってユーザーは買えばいいんだよアホか
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:46▼返信
※59
政治も失敗したけど企業も失敗したわな
円高のときに北米進出とか企業開幕って、結局維持できなくて終わったり
IT産業がどんどん新市場として大きくなったときも日本での起業や事業を支援じゃなくて
海外起業にペコペコして単純に競争率をなくしただけというアホなことしてるし
もう日本は取り返せない終わり方してる
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:46▼返信
>>72
乗っ取られてんか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:46▼返信
>>48
任天堂の社長が言ってたなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:46▼返信
日本ユーザー馬鹿にしまくり
もう日本から撤退していいぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:46▼返信
>>60
ソニーは外国人株主の比率の方が高いからもはや日本企業とは言えないんだなこれが
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:46▼返信
幸運にも元々売れてないから影響は最小限で済んだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:46▼返信
買ったら負け
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:46▼返信
>>46
お前馬鹿だろ
原因が円安なんだからわかるだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:46▼返信
北米は為替の問題もあるけどXboxとのチキンレースの側面もあるだろうな

今年のGamescom見てもPSの独占力は確実に低下しているのは明らかなので、
バカンスシーズンが終わってブラックフライデーに向けて両社がどう動くか注目だわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:46▼返信
まともなアナリストで安心した
安田望月とはなんだったのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:46▼返信
もう買わなくていい気がしてきた
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:46▼返信
なるそどあまり変わらないと
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:46▼返信
>>47
音楽入れたらダブルスコアとかになっちゃうけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:47▼返信
ソニー「お前の国は5000円高く払うなら売ってやる」
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:47▼返信
>>64
お前の病気の進行度合いは聞いてない
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:47▼返信
PS5(6万円)←安い

任天堂スイッチ(4万円)←高い



これが一般人の認識
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:47▼返信
>>80
本社が日本にあり社員も日本が一番多いのでどう見ても日本企業
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:47▼返信
>>80
任天堂もね
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:47▼返信
>>84
お前がそう言うなら問題なさそうだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:47▼返信
ほんとに欲しい人にはこれで買いやすくなるかもしれんね
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:47▼返信
ソフトも日本だけ一万だからね 
海外は、59ドルなのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:47▼返信
※75
生産は増やしてるやん普及数も上がってるし
日本以外
ユーザーは北米に居るし当然高く買ってくれる上にソフト市場が元気な国に売るよね
日本みたいにスマホゲーでポチポチガチャ回す国にコンシューマーは魅力感じねえだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:47▼返信
まぁ5千円程度の値上げなら買うよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:47▼返信
>>79
馬鹿なのはお前定期
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:48▼返信
>>70
お前がアホなことはよくわかる
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:48▼返信
>>98
消費税知ってる?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:48▼返信
任天堂と違い社長が日本人じゃないからね
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:48▼返信
>>76
米国も日本も主力産業は第三次産業だけど、その中身見比べると笑えてきちゃうんだよなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:48▼返信
>>79
馬鹿なのはお前定期
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:48▼返信
日本人がPS5高いからクソ箱にしよとはならんだろアホか
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:48▼返信
>>101
やめたれwwwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:48▼返信
もう全部モンハンはSwitch独占でいいわ、ソニーは死んだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:48▼返信
そりゃあ、影響は最小限だろう  なんたって元々売ってないんだから、影響の出ようがない

109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:48▼返信
>>91
両方安すぎるわ、貧乏人w
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:48▼返信
5000円程度高くなる程度で買えるようになるなら良いんじゃね
俺は定価で買ってるからしらんけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:48▼返信
>>101
もしかして最近知ったの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:49▼返信
まあ日本では終わりというだけだ海外ではやっていける
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:49▼返信
売ってないからクソ箱で我慢するわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:49▼返信
>>112
値上げしないからね
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:49▼返信
ポリコレ・転売・値上げ
正真正銘のゴミハード
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:49▼返信
そりゃそうだ
たかが5000円の値上げで買えなくなるようなのはゲーム遊ぶのもおぼつかないほどの貧困層くらいだろうし
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:49▼返信
>>91
スイッチ余計なもん買わせてそこから数万上がるだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:49▼返信
>>97
だから生産してねえものを売れないと決めつけるとか馬鹿?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:49▼返信
どうせ目の届く処には売ってないし10倍に値上げされても、もはやどうでもよい感じ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:49▼返信
>>108
お前それしか言えねえのなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:49▼返信
>>115
スイッチの悪口やめろよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:49▼返信
いろんな事象が重なった結果だからね
転売屋もそのうちの一つ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:50▼返信
元々転売ばっかで実質8万だったからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:50▼返信
どうぞ

どうせ買わないし🤗
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:50▼返信
>>106
君も最近知ったのか
勉強熱心だねぇw
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:50▼返信
>>80
任天堂の株主もそうだけどな
大株主がサウジアラビアの富豪だっけ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:50▼返信
>>107
売上激減させちゃったのに
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:50▼返信
店で一度も見かけないまま値上げとか
さすがにこれはソニーさん消費者舐め過ぎでしょ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:50▼返信
日本ではオワコンになっているから今更何やっても変わらんよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:51▼返信
買わぬ豚が騒いでてくさ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:51▼返信
もう今世代機はいらないわ…
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:51▼返信
>>128
お前脳内だとそうなのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:51▼返信
売ろうとしてないよね
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:51▼返信
確かに全部転売屋が買うからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:51▼返信
>>129
スイッチの悪口やめろよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:51▼返信
>>128
Switchも3年店頭で見なかったし任天堂は消費者を舐めてたんだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:51▼返信
やっぱり赤字戦略失敗じゃん
というか逆ザヤ解消も一時的で結局失敗じゃん
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:51▼返信
まともに店頭に並べやしないで今の価格で煽っといて値上げとか消費者庁に怒られろばーか
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:52▼返信
ソニーストアのPS5まだ届いてないんだが、
今度はAmazonの招待リクエストが当選した

さてどうしたもんか 予備機として購入しとくのもいいかもだが、いらないから売るのもありか
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:52▼返信
※103
まあアメリカも平均寿命が落ちてきたり
金持ちアメリカのはずだけどその資産の95%をアメリカ国民の1%以下の一部の金持ちが持ってて
貧富の差は増えてきて、その1%以下の企業がどうにかなったらアメリカ終わるんじゃねってリスクがでかすぎるのもあるから日本より全然いいけど問題も山積っていう恐怖はある
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:52▼返信
イィー
ぞにーのニホンケイシナンだーあぁ

もう妖怪じゃない?(´・ω・`)
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:52▼返信
日本は安すぎなんだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:52▼返信
まだ値上げが日本だけって思ってる低IQ豚がいるな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:53▼返信
>>138
バカがなんか言ってる
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:53▼返信
>>137
何もわかってなくてわろた
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:53▼返信
アナリストの言うことは靴磨きのガキと一緒や
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:53▼返信
6月にPS5の逆ザヤ解消という朗報があったばかりなのに値上げとは予想外だった
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:53▼返信
>>139
転売屋やん
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:54▼返信
>>91
switchは別途1万円のプロコン必須ですよ?w
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:54▼返信
>>139
辞退しろよカス
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:54▼返信
>>139
Amazonの方を辞退しろ
それか知り合いに欲しい奴がいたら売ってやれ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:54▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:54▼返信
チョニーが金を原って言わせた説
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:54▼返信
任天堂信者いじめすぎると泣いちゃうw
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:55▼返信
俺 招待0 GEO抽選0 ヨドバシ片道2時間
友達 招待3 GEO抽選2 ヨドバシ片道20分

ヨドバシはしゃーないけどこの差はなんなん?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:55▼返信
まぁ、怒るだけで買わないんですけど🤭
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:55▼返信
値下げ待ち
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:55▼返信
>>140
資本主義がどこまで行くとグレートリセットかかるのか楽しみではある
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:55▼返信
チョニーの信頼は地に落ちた
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:55▼返信



だいたい豚の言う通りソニーがダメで任天堂が絶好調なら任天堂が減収減益なのはオカシイよね?w自分で持ち上げててここ疑問に思わないの?


161.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:55▼返信
もう昨年から全機種揃えてる俺は高見の見物
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:56▼返信
アメリカでも値上げするのならわかるけど、さらに印象悪いわな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:56▼返信
Amazonの招待7回当たってるから全国誰でも普及してるだろ
買ってないやつは買う努力しないだけ
164.投稿日:2022年08月25日 21:56▼返信
このコメントは削除されました。
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:56▼返信
>>156
お前が買わなくても売り切れなんですけどw
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:56▼返信
そもそもやりたいソフトがなくて全く欲しくならない
5000円値下げだったとしてもいらんわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:56▼返信
※118
おめえ 馬鹿だなw
どこにも生産してないとか一行も書いてないのに勝手に妄想でキレてて草はえた

わかりやすく書いてやるよ
ホントは1万5000円位値上げすれば日本でも出荷ふえるけど、5000円程度だとソニーは負担でかいから
まだまだ北米メインに出荷するってことだよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:56▼返信
>>144
何もわかってなくて草
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:56▼返信
  /::::::::ゴキ_ブリ::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:57▼返信
>>159
逆立ちでもしてるの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:57▼返信
>>155
人間力?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:57▼返信
>>160
豚は2+2=5なんだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:57▼返信
>>167
馬鹿がなにか言ってる
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:57▼返信
来月から多くのソニー製品が一斉に値上げされるし
ミラーレスカメラとか5万円程値上げされるのが
あると思ったら5500円とか誤差の範囲だろw
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:58▼返信
>>169
言われて悔しかったの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:58▼返信
今のソニーにはps3時代並みの怠慢を感じる
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:58▼返信
Switchを売ってPS5の購入代金に充てた俺勝利
別室に置く2台目が欲しいしGEOにPS4Pro持っていくかな
PS4Proだと抽選優遇とかあればいいのに
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:58▼返信
>>162
なんで?
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:58▼返信
>>85
安田望月が言いそうな事が起こったのにあいつ等それすら当てられなかったなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:58▼返信
円安の日本は商売するに値しない場所ってことかな
その内、SIEパブリッシングのソフトなのに日本語非搭載になったりして
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:58▼返信
>>171
Amazonは自宅 実家 祖父母の住所で登録してるから人力やで
GEOは近所に3件あるみたいだからそこでらしい
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:59▼返信
今年のゲームズコムのオープニングを全て見たけどもう海外のゲームって暗くて陰湿で残酷なものばっかりになっちゃってるんだよね
海外ではそういったゲームが結構な売り上げを出すけど日本ではイマイチだから最近は日本語対応もほとんど無くなってる

外人ってなんであんなに頭殴って血がドバーみたいなゲームをやりたがるんだろうな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:59▼返信
腹立つけど需要が有るから転売屋が居るんだよね
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:59▼返信
俺も正直何も変わらんと思うしまだ売れると思う
代わりにそれでもっと量産できて出荷が増えればいいけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:59▼返信
>>182
お前の世界だとそうなのか
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 21:59▼返信
ソフトがなければ意味がない!
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:00▼返信
>>180
それ箱じゃん
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:00▼返信
※158
まあグレートリセットよりも
それまで第三次世界大戦あるかどうかのほうが容易い考えだよな
第二次で核つかって第三次で水爆やら細菌兵器やら使うだろうけど
第四次あるならまあ石斧と投石になるんだろうな
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:00▼返信
>>167
アホ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:00▼返信
>>182
多分海外も、なんで日本はとりあえずアニメ調のゲームやりたがるのか不思議に思ってると思うよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:00▼返信
>>186
スイッチなんもねぇもんな
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:00▼返信
※185
逆にお前の世界ではどうなんだwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:01▼返信
叩いてるのは世界情勢しらないニートだけ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:01▼返信
売ってないじゃんw
スイッチの方が売れるわw
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:01▼返信
まぁいいんじゃないの
元から需要ないし
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:01▼返信
>>136
Switchは1年で転倒に並んだぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:02▼返信
あと2、3年はPS4マルチ切らないでくれよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:02▼返信
※193
まっ世界情勢っていうかただ日本円が終わっただけ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:02▼返信
手遅れになる前に値上げに踏み切ったのも仕方あるまい。
世界中の経済状況悪化だもの。
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:02▼返信
モンハンとドラクエ早くPS5に来てくれー
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:02▼返信
決算赤字で「我々はPS5の価格を上げることはできなかった。いまだ入手出来ていないユーザーになんとしても届けるためこの選択をした。苦渋の決断だった。」
これならさすがソニーってなるのに
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:02▼返信
  /::::::::ゴキ_ブリ::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ:::::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:02▼返信
※140
移民国家は常に底辺が供給され続けているから格差は無くならないんだよ
逆に問題になっているのがトランプ政策による移民減少による労働力不足

それと比べれば日本は今のとこ成長が鈍い代わりに社会も物価も安定している成熟国家だわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:02▼返信
>>161
この状況が続いてもし任天堂がふたたび天下取ったら漏れなくおしまいだけどなw
どうでもWiiDSの時代を忘れたか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:02▼返信
どのみちPS4のゲームしかねえしな
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:03▼返信
>>193
世界情勢知らないのはSONYだぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:03▼返信
たしかに今まで買えなかったしこれからも買えないからたいして変わらなかったわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:03▼返信
>>4
ゲバブログで何語ってんの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:03▼返信
>>1
ソリャね。経費や輸送費など諸々の物価が上昇してるんだから。もし売れて無いなら、何時でも「お値段据え置き」のままで平気だろ・・・

・・・あれ?じゃあSwitchって🤔・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:03▼返信
>>193
買いたい人にとっては値上げは確かに不満ではあるけど
世界情勢を知っていれば不満はあるものの納得できると思うんだけど豚は異世界人だし無理っぽい
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:04▼返信
>>206
ちょっとなに言ってるのか分かんない
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:04▼返信
原神しかするないハードだったけどこの価格ならPCでええな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:04▼返信
そら欲しかった人は残念に思ってるだろうけど
ギャーギャー大声で騒いでる連中の正体はアンチと転売ヤーを疑ったほうがいい
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:04▼返信
冷静に考えてソフト一本分にもならん値上げやぞ
高い高いって本気で言ってるの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:04▼返信
賃金が倍だから、アメリカの49900円は日本で言うと25000円くらあ


日本が世界で一番高額
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:05▼返信
値上げったってたかだか5000円っぽっちで何騒いでんだか
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:05▼返信
円安基準で考えるなら7万まで上がってもおかしくなかったからな
頑張ってるとは思うけど製造コスト下げる努力もほしくなるな
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:05▼返信
謝謝ジムライアン
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:05▼返信
55000円なら買うけど60000円なら買わないって人は少ないとは思う
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:07▼返信
PS5欲しけりゃ韓国行くといいよ余ってるし
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:07▼返信
過去俺「エルデンリングまでに買えたらええか」

今俺「FF16までに買えたらええか」

未来俺「モンハン新作までに買えたらええか」
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:07▼返信
そりゃ世界中で一瞬で全部売り切れるんだから影響なんか無いでしょw
新型でSSD容量も増えそうだしむしろ安くなる
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:07▼返信
あの大爆死の黒歴史ハードWiiUより専用ソフト少ないんだぞ
それを必死に欲しがるの調教されてるなぁ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:08▼返信
表向きはゴミみてーな有機ELのSwitch売れてるようだしPS5の5000円値上げも問題ねえんじゃねーの?(鼻ホジ)
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:08▼返信
>>209
空気ハードのPS5と違って覇権ハードともなると値上げしにくいよね...
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:08▼返信
こういう擁護の記事はコメ伸びない。
叩く側からしたら面白くねーもん。
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:08▼返信
Xboxの値上げの可能性は低いが、完全に排除することはできない
Xboxの売上の大半は、依然として米国にある
とはいえ、XboxシリーズSは、対ソニーで「次世代ゲーム」への参入をより安価に提供する、マイクロソフトの最善策であり続けている
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:08▼返信
むしろxboxが5000円値下げすればps5は死ぬよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:08▼返信
>>221
PC持ってないないマンなら、さっさとクレカ作って買うのがストレスフリーぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:09▼返信
需要ないとか言ってるの🐷だけだろw
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:09▼返信
今更上がっても今後買う人ほぼいないから影響なし
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:09▼返信
>>223
クソみたいな任天堂ソフトを専用ソフトと言われてもなぁw
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:09▼返信
>>214
お前は日本人が今どれだけ貧乏か知らんのか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:10▼返信
残念だけど、もう日本市場は終わったと思うよね。 ある意味で今日この値上げ発表をもって
日本の据え置きハード文化が終了した日と、記念される日になるかもしれない

事実上の今世代放棄宣言みたいなものだからな。 ハード一世代6年と見積もったとしても
6年間の空白期間が出来てしまうと、 もう将来的な回復は期待できないから
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:10▼返信
>>231
それなのに抽選販売?
お前の言ってることおかしくね?
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:10▼返信
安田は持ち上げてもPS5擁護するアナリストは徹底的に無視する。
同じアナリストでもえらい違いだ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:10▼返信
俺は買わんけどね
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:10▼返信
1日働かなくても稼げる程度やろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:11▼返信
スイッチは価格据置なのにな
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:11▼返信
最初からその国に合わせた価格にしてたじゃん。値上げして生き残れると思うなカス
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:11▼返信
>>234
そうだね任天堂だね
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:11▼返信
>>215
高額って言い方は正しくないな
日本人がただ貧乏になっただけ
100円はアメリカでも日本でも100円
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:11▼返信
転売ヤー出番だな
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:11▼返信
需要落ち込めば転売屋も手を引き、買いたい人に行き渡るって事になるな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:12▼返信
>>239
有機EL版で更にぼったくりしてますw
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:12▼返信
転売屋にしか行き渡らないクソハード
そんなもんはいらん
空気清浄機はいらん
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:12▼返信
※233
そんな貧乏なら値上げ前から購入しようとすら思わんやろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:12▼返信
>>1
そういえば、PS4ってxboxoneより安いゲーム機謳ってシェア率1位になったんだよね..
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:13▼返信
>>223
世界最下位企業の低性能ゴミハードとゴミソフトなんか全部初めから誰も存在自体認識してねえよwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:13▼返信
>>225
いやもうぼったくり値段なんだろスイッチがw
計画的陳腐化やってるくらい
部品安物ばかりだしなw
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:13▼返信
>>239 発色が良くなっただけだろ?w
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:14▼返信
安田の記事
??「いいぞ安田もっと言え!」
PS擁護するアナリスト
??「なんだテメー失せろ!」
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:14▼返信
>>246
Switchのことですね
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:15▼返信
>>247
そうかもな、値上げ関係なく日本ではほぼ売れてないからな
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:16▼返信
メキシコは10万とか言ってなかったっけ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:16▼返信
はい終戦です
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:16▼返信
これっておま国値上げなのかよ
どんだけ日本人をバカにする気なんだよ
もう2度とソニー製品は買わない
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:17▼返信
>米国は世界最大の家庭用ゲーム機市場であり、ソニーがマイクロソフトと最も緊密に市場シェアを争っている場所だ

いやもう前世代からずっとダブルスコアで負けてますよ・・・?
なんならPS3にも負けてたわけで、一世代たりとて勝った実績なんか無いんですが・・・
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:17▼返信
※233
それなのにPCでいいとか何とか言って20万以上出してんの?
よくわからんね
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:17▼返信
>>252
安田はアナリストでもなんでもねえし
まともなアナリストならこの記事みたいな内容になるのは至極当然
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:17▼返信
PS5の話題なのにスイッチガーしてる人って
統一教会の話題でも共産ガー野党ガーって言ってそうw
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:18▼返信
>>255

メキシコは関税が原因だから関係ない
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:18▼返信
>>257
値上げは日本だけじゃないよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:18▼返信
※242
日本がPPPレート換算で可処分所得成長率で世界7位の現実
可処分所得ランキングでも世界17位
実際には実効税率や物価の成長率が低いから日本人はつかえるお金は多い
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:18▼返信
>>257
北米が据置でその他は値上げだってば
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:18▼返信
>>261
任天堂信者の自己紹介かな?
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:19▼返信
>>225

スイッチは最初から高いんだよw 利益率見れば箱に入ってる空気にも値段が付いてるだろww
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:19▼返信
だってアメリカ製のゲーム機だもの
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:19▼返信
ゴキちゃんのコメントが優しくて本当にソニーは嬉しいだろうなwwww
もっとも~~~~っと値上げしてイイよっ!!wwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:19▼返信
>>254
Switchのことですね
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:20▼返信
全然関係ないけどソウルハッカーズ2全然楽しいじゃんよ、サイゾー加入したとこまで進んだけどなかなかいい感じや
リンゴも思ってた以上にユーモア溢れる子で良き、不満点は総攻撃みたいなやつのがweak取る度毎回入るからいちいちスキップすんのがちとめんどいくらいかなぁ
あとちょっと前までペルソナ5Sやってたせいかペルソナ衣装でフフッてなるw
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:20▼返信
売れ残ってて値上げならヤバいけど全世界で毎回秒で売り切れてるくらい売れてるから何も変わらないだろうな
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:20▼返信
>>269
任天堂「分かりました値上げします^^」
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:20▼返信
まぁ、世界で売れてるっぽいからいいんじゃない?
日本人はスマホとswitchがあれば大体OKよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:20▼返信
この理論だとSwitchも値上げするの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:20▼返信
発売から1年で都会ならいつでも買えて2年経つ頃には地方にまで安定供給してたSwitchがどれだけ優秀だったか分かるな
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:21▼返信
※260
安田や望月や世界の豚が世界に相手にされてないってことだな
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:21▼返信
そりゃ貧乏で乞食の日本人は相手にされないわな
オモチャのSwitch遊んで喜んでろよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:21▼返信
ブヒッチ🐷逝きます
280.投稿日:2022年08月25日 22:21▼返信
このコメントは削除されました。
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:21▼返信
しかし地獄いく
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:22▼返信
※276
コロナやら戦争やら無かったしなぁ
同じ状況ならもっと生産出来てたと思うよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:23▼返信
そもそも今の為替レートならアメリカ価格=68,000円だからな
日本値上げと言っても他の国よりまだまだ安い
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:24▼返信
要するに

日本内需要は絶望的ってことっすね・・・

日本は任天堂ハードの天下や、日本人なら任天堂
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:24▼返信
>>18
日本軽視、じゃあ今までのマイクロソフトXBOXはどうなってしまうんだよ……
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:25▼返信
>>277
市場の動向等を無視してどこかを贔屓にしてありもしない妄想で記事を書くアナリストってのがそもそもおかしいわけで
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:25▼返信
円安の影響があるとはいえ、最初にある程度余裕のある価格で早期購入価格として売るべきだった。もしくはPSNカード同梱で10万円程度から売るべきだったな。それから物価見ながら下げて行けばよかった
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:25▼返信
>>280
カスイッチと糞箱は不人気で全然売れないからしょうがないw
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:25▼返信
マトモなこと言ってると思ったらモッチーや安田じゃなかった(笑)
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:26▼返信
>>284
何が『要するに』なのか詳しく
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:26▼返信
転売ヤーから買ったアホはいないよな??
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:26▼返信
転売圧は多少減るな
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:26▼返信
こう言うのがまともな記事書く人だよねぇ
ゲハ丸出しで自分の願望垂れ流すアホとえらい違いや
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:27▼返信
>>264
ハッキリ言ってお前の言ってることは詭弁
そもそも17位が低いだろが
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:27▼返信
>>1
5000円の値上げじゃ転売屋は消えない
10万ぐらいにしないとサードが死ぬ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:27▼返信
>>292
中国も値上げ(日本円で85000円)だから減らない
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:27▼返信
>>284 頭任天堂の奴の考えって気持ち悪いな・・w
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:28▼返信
まともなアナリストの記事を読むと安田望月がいかにあたおか記事を書いてるかがよく分かる
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:28▼返信
は?死ねカス
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:28▼返信
クズが死ね
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:29▼返信
Switchは値上げしてないし円安はただの言い訳
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:29▼返信
でもこれで買えなくなるならPCなんて絶対手届かんやんけ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:29▼返信
ぶっちゃけ日本みたいな所得の高い国は関係ないもんな
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:30▼返信
もともと、米国だと499ドル(約6万8000円)、英国だと449ポンド(約7万3000円)の価格設定で、日本が逸脱した安さで海外の転売屋からも狙われていたからな
最初の日本の価格設定が安すぎたわな
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:30▼返信
値上げ肯定記事気持ちええなあ~^^
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:31▼返信
ゴキブリはPS5買わないから関係ないもんな
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:31▼返信
※301
使ってるモンが違うでしょうが…もとからぼったくってるから上げなくてもいいの
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:31▼返信
>>305
肯定?
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:31▼返信
>>304
イギリスは値上げされましたけどね
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:31▼返信
わいはスイッチ手に入らな過ぎてWiiUでゼルダ遊んだわ
PS5は無くてもいいんじゃない?
売る気無いみたいだし国内は諦めようぜ
と言うか、PS4優秀過ぎ。ソニーの最高傑作やろこれ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:32▼返信
>>306
キチ豚の言われて悔しかったシリーズ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:32▼返信
ブロッキング権もバラされた…
もうアカン…値上げするしかないンゴ!!
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:32▼返信
誰もPS5なんて買わないから大丈夫、低脳低学歴ゴキブリはいつまでもダウンロードがあーと喚いてればいいwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:32▼返信
任天堂「スイッチ?値上げしませんよ」

315.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:32▼返信
>>305
値上げが足りない
転売屋が消えない
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:33▼返信
転売ヤーが値上げでキレてんの笑えるわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:33▼返信
メルカリで、PS5の箱と説明書だけ(本体無し)
売ってる奴いてワロタw誰が買うねんw

ちなみに4000円w
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:33▼返信
>>312
ブロッキング権である買取保証がバレた任天堂の行動だね
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:33▼返信
なんかボロボロやなPS5
というかソニーか、ゲーム部門以外は良いけど肝心のゲーム部門がボロクソ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:33▼返信
日本のPS5は価格設定が海外より安くて海外に転売すると利益がクソデカいんだよな
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:33▼返信
どんどん東洋証券安田の言う通りになって行くな・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:33▼返信
>>314
まだわからねえだろ
声明出した訳でもないのにアホやな
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:34▼返信
まぁこれで多少なり買い易くなればええけどな
俺は持ってるけど
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:34▼返信
>>319
だと良いね😁
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:34▼返信
>>321
豚時空ではそうなってるのかw
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:35▼返信
>>322
まあSwitchは適当な理由つけて通常版を生産終了すれば値上げになるからな
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:35▼返信
別に10万円でもいいやろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:35▼返信
ソニーと違ってMSは資金の多寡で値上げなんてする必要がない
これが企業ランクの差だな
329.Q投稿日:2022年08月25日 22:36▼返信
転売屋『さぁて、じゃあこちらも5000円値上げしますかwww』
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:36▼返信
※294
可処分所得17位といっても上には北米、オセアニア、欧州小国、英独仏しかないのだから低くないだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:36▼返信
豚の鳴き声が心地よい^^
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:36▼返信
なんやこの記事つまんねっ🐷
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:37▼返信
安田じゃなかった
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:37▼返信
>>328
すぐ値上げしたらなんて言い訳するんかな
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:38▼返信
チョニー
為替や経済状況でどうしても価格改正しなければならなかった→北米は価格据え置き

北米以外の客舐めてるだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:38▼返信
まず転売問題を解決してから値上げどうするかって話だろが
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:39▼返信
任天堂

「ウチは値上げしませんのでご安心ください」
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:39▼返信
ファミ通売り上げ見てるとPS5の日本向け出荷台数が最近かなり安定してきたな
欲しいなら値上げ前に買っとけよ?
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:39▼返信
本体価格の値上げはもう持ってるから良いんだが
これ表に出て来ないだけでDUALSENSE EDGEも割り増し価格で登場するんだろうなー
そっちのが嫌だわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:39▼返信
ホリデーシーズン前に米国では値上げせんわな
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:40▼返信
まあ日本だと据置全滅論が冗談じゃなくなってきたな。
世界相手が難しいようなメーカーはどんだけ生き残れるのか。
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:40▼返信
>>339
ps5のプロコンだっけ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:40▼返信
部品調達の目処が立ち未だかつてない増産とやらも嘘だったんだね
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:41▼返信
PSVR2もおま国価格っすかねー
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:41▼返信
>>337
元から莫大な利益乗せてるからな
それに任天堂は棚卸資産抱えてるししばらくは大丈夫だろ
まぁそれでも利益欲しさに値上げしてきそうだが
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:41▼返信
※342
うん。買うのは確定してるからなるだけ安くと祈るのみw
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:41▼返信
>>335
北米は箱との争いが熾烈だからな
値上げするとしてもホリデーシーズンが終わってからだ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:41▼返信
発売前の熱い時期が遠い昔に感じる
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:41▼返信
>>343
象さんは嘘じゃないよん
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:42▼返信
バラしてパーツで売るかぁ
とか発売前に抜かしてたあほがいるくらいだからな
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:42▼返信
完全にライト層の取り込みは無理だね
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:42▼返信
>>343
値上げと増産は関係ないだろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:43▼返信
PSユーザーって5000円の値上げでもう買わない貧乏人ばっかりだと証明されたな
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:43▼返信
FF16「解せぬ」
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:43▼返信
数作れる様になったけど作る程赤字だから値上げるわって事じゃねぇの
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:43▼返信
円の価値が落ち続けてるからどうにもならんわな
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:43▼返信
>>353
また来たこのクソ豚
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:43▼返信
プラスも本体もぼったくり値上げでソニーの余裕の無さがよくわかる
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:43▼返信
売ってないモノを値上げって斬新だなぁ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:43▼返信



豚みたいな貧乏人が騒いでも富裕層には影響無いってよ!w


361.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:44▼返信
騒いでるのは豚くんだけだしなぁ
自分が金無いから値上げに衝撃うけてるだけでは?
362.投稿日:2022年08月25日 22:44▼返信
このコメントは削除されました。
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:44▼返信
>>355
供給がマシになるなら5000円の値上げはありかな
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:44▼返信
6万超えの家庭用ゲーム機はマズ普及はしないだろうね
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:45▼返信
グローバルなサプライチェーンに依存するとこうなるんだな・・・
とはいえそれがPS4の成功の一因でもあったし難しい。
転売が多少でも減る流れになるのならまだマシか。
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:45▼返信
>>354
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:45▼返信
>>359
Switchのことか
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:46▼返信
>>364
影響ないってよw
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:46▼返信
海外優先だから日本人は我慢しろよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:47▼返信
転売屋が5500円コストアップ、上乗せでヤフオクで売れなくなったらいいな
それでも買うバカが絶えないからな~
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:47▼返信
6万商法は流石に今の日本では無理
それこそPCの方が自由度も幅も広がるからそっちに行く
円安の影響はあるしそりゃ五千円で頑張ってるとは思うが、消費者にはそれ一切の関与もないからな
文句しか出ないぞ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:47▼返信
>>358
え?
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:47▼返信
本当に欲しいヤツはもう手に入れてるだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:48▼返信
値上げされた各国の中でも一番安いから益々転売されて国外に出ていくのは確実
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:48▼返信
※371
だから5000円で買えなくなる奴がなんでPCに行くんだよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:49▼返信
>>353
値上げ以降極端に売り上げ台数が落ちてから語りなよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:50▼返信
ガチャに10万とか使うんだから6万なんて安いもんだろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:50▼返信
業界的にPC対応が加速しそうだな。
しかし俺はPC向けはあまりに有象無象すぎてついていけんよ・・・
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:50▼返信
値上げでPS5が売れなくなるなら来年からの5専用タイトルの時には店頭で欲しい時に買えるから本当に買いたい人にはいいんじゃない
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:50▼返信
Switchで十分だよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:52▼返信
>>379
夢を見るのは自由だもんね
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:52▼返信
>>380
そこそこの性能のPCくらい持っとけば更に幸せになれるぞ
マリオしか興味がないのならそれでもいいが
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:52▼返信
もちろん影響ないよ
待ってた人たちなんてもういなかったんだから
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:52▼返信
ゲーム機はもうオワコンって事か
pc主流になったら任天堂も他人事じゃないと思うよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:52▼返信
>>383
夢を見るのは自由だもんね
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:53▼返信
>>384
国内の現主流は間違いなくスマホだぞ?
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:54▼返信
SONYに金でももろたんか?いつもの裏工作飽きたで
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:54▼返信
>>384
オワコンは極論すぎる
任天堂が終わるのは分かってるが
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:54▼返信
ゲームハード終わったらスマホゲーばかりになるだけやろな
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:55▼返信
アナリストの都合の良い発言を取り上げて精神を安定させるのは
投資初心者あるあるやね。こいつら意見コロコロ変えるし責任とってくれないから
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:55▼返信
>>387
キチ豚の言われて悔しかったシリーズ
392.Q投稿日:2022年08月25日 22:55▼返信
>>271
テンポは悪いけど面白いよな!ちょうど同じ辺りだわ!
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:55▼返信
薄型廉価版出たら買うわwww

それまで要らね
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:55▼返信
Switchはオワコン PSは始まってもいないゴミ もう時代はPCとスマホゲーム
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:55▼返信
アナリストの予想が当たった試しがない
このての人間は取り返しがつかなくなってから手のひら返して叩くから始末が悪い
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:56▼返信
将来的にゲーム機は無くなるかもしれないけど
PSは5で終わるのか?
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:56▼返信
買ってんの転売屋だけだろ
なにが売り上げか
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:56▼返信
>>388
PSはオワコンすら言われないくらい空気だしな
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:56▼返信
今やってる奴、キャラ一体確定させるのに3万かかる
キャラ一体にやぞ?DLCなんて良心的過ぎる
こんなのばかりになったら嫌やわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:57▼返信
マイクロソフトが北米で魅力的なキャンペーンを始めたようだ。Xbox Series Sを購入した人にデジタルゲームを1本無料でプレゼントするというもの。Amazonを始め、GameStop、Best Buy、Microsoft Storeなど大手販売店にて実施されている。
選べるゲームは過去の人気作品から最新作まで30作品が揃っており、なかには『エルデンリング』や『レゴ スター・ウォーズ: スカイウォーカー・サーガ』『Madden NFL 23』などもある。
Xbox Series Sは通常価格299.99ドル、70ドルのソフトが1本無料というのは大変お買い得と言える。

本物の北米最優先で日本軽視ってヤツをお見せしますよ?
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:57▼返信
>>396
ゲーパスみたいな路線に移って
MSにボコられて終わりちゃうかな
ハードビジネスはもう終わり見えとるやろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:58▼返信
>>400
XSSwwwwww
ゴミを買うとソフトがもらえるキャンペーンかw
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:58▼返信
スマホゲーもハイエンドスマホじゃないと快適に遊べないのもあるんだけど
ハイエンドスマホとかPS5の値上げを鼻で笑うレベルの値段なんだよね
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:58▼返信
ここまで世界情勢に影響されるハードってはじめてじゃないか?
悪い意味でも時代の先端いってしまってるな・・・
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:58▼返信
せっかく性能もコスパも良いのにユーザーに殺されるハード
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:58▼返信
※396
PS5からクラウドになるとソニーが言ってたのにハード出してきたから次もハード出るんじゃね
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:59▼返信
あくまで日本の話だから、ゲーパスにぼこられる云々はないわ・・
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:59▼返信
>>400
それ在庫処分ってやつなんじゃ…
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:00▼返信
売れてないものを値下げしないて話やろ?
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:00▼返信
※407
自己レスだけど、あくまでとは据置だめっぽい流れが。
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:00▼返信
※399
普通? 平均的にはガチャ10連がだいたい3000円前後で
確定(天井)は200回のゲームが多くない?
となるとキャラ確定には約6万円必要になり、3万はむしろ格安の部類かもな…
412.Q投稿日:2022年08月25日 23:00▼返信
値上げ仕方ないマンがたくさんいるけどよ、俺はどーせなら値上げされる前の価格で買って、その値上げ分でソフトを買いたいわ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:01▼返信
箱が値上げしないのが答えだよな
ソニーが死にかけてるだけ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:01▼返信
米国値上げしないの草
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:01▼返信
電化製品の話か?
416.Q投稿日:2022年08月25日 23:01▼返信
>>405
いや転売屋だろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:01▼返信
>>412
そりゃ誰だってそうでしょ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:01▼返信
本当に日本はどうでもいいんだろうな
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:01▼返信
まあゲームソフトとセットだ7万円近くするしなあ…
流石にきついだろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:02▼返信
8万で転売されてるからそれが相場でしょ
もっと値上げしないとさ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:02▼返信
PS7までいくとわからんけど少なくとも6までは出ると思うわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:02▼返信
※411
まあ素体が手に入るだけで3体重ねないと使えんのよ
嫌になっちゃうわ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:02▼返信
売れてないから影響無いて話やろwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:02▼返信
元々売れてないもんな、空影響ないわ
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:03▼返信
>>392
3時間弱くらい、のんびり進めてそんな感じや
明日もソウルハッカーズやって土日は彼女とEDF6やるぜ!
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:03▼返信
生産も供給も転売も含めた末端物流網もグローバルになるとこんなことになるとはなあ・・・
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:03▼返信
スクエニ終了
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:03▼返信
高すぎff7リメイク2は配信で済ますわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:03▼返信
買う奴がいるから転売終わらんのよなぁ
需要はあるんだろうよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:03▼返信
牛丼もユニクロも衣食住あらゆる物が円安コロナで値上げしてるのに
なぜ嗜好品のゲーム機が上がってここまで批判を受けるのか謎
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:04▼返信
>>424
売れてないですけど抽選販売はします
どういうことなんだ?
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:04▼返信
転売対策してから値上げしろよ !!

無能
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:04▼返信
批判してるやつもいるだろうけど、自分は批判ていうよりこの先の日本業界への不安だわ。
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:05▼返信
>>430
日本軽視してるの?
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:05▼返信
>>432
まあ、値上げそのものが転売圧の低下につながるとは思う
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:05▼返信
スマホゲー、ブラウザゲー、じゃまったく飽き足らないからな。
あとさっきも書いたがPCは有象無双すぎてつらい。
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:06▼返信
有象無象だった
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:06▼返信
値上げしたら、安くなるまで買わないって層がでてくるだろうな
そうなると、普及も遅れて国内向けソフトも生まれにくくなるな
というか、発売初年度じゃなくもうすぐ3年目になるから印象は最悪だな

これまでは価格が少しずつ下がってたわけなのにな
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:07▼返信
>>413
2022年国内販売台数
PS5 627,246 XSX│S 163,070

箱は逆ザヤでも売れる量が少ないからその分ソニーより受けるダメージも少ないからな
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:08▼返信
※430
今までの対応の悪さのせいじゃね?
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:08▼返信
なんで勝手にはちまバイトに不運なとかサゲされなきゃいけないの
そっちの方が不幸だわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:08▼返信
値上げで転売対策!?

どんだけ馬鹿にしてんだよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:08▼返信
売ってないし欲しいソフトも無いし買わないよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:09▼返信
>>439
箱の主力がXSSってのも関係あると思う
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:10▼返信
>>443
ゲームから卒業だな
おめでとう
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:10▼返信
ゴキブリは円安円安と必死に擁護してるがこいつが最後にほざいてんだろ
アメ豚で値上げしないのは雑魚扱いしてるはずのMSとシェア争いしてるからできないって
ガラパゴJAPじゃSwitchに圧倒的大差つけられてんのに
円安だからって安易に値上げすんのはバカの極みだろアホアナリスト
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:10▼返信
これくらいの値上げでブーブー言うてたら新iPhoneなんてどうなるんやろなw
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:11▼返信
値上げはいいとしても購入希望者がメーカー小売り希望価格で買えるようにしろや。ほぼ転売業者が買って海外流出やん。
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:12▼返信
>>446
ゲハに染まりすぎやで
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:12▼返信
>>446
自分は馬鹿です笑ってくださいとお願いしてるところまで読んだ
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:13▼返信
せめてこの記事ぐらい読めて
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:13▼返信
>>438
いつの話してんだ
後ろばかり振り向いても意味ないのよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:14▼返信
米ドル建ての意味が、底辺暮らしのニシくん達には分からんのだろうな
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:14▼返信
PS5買えなくてゲーム卒業したわありがとう
売り場にPS5見る事なく値上げ発表は草だわ
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:14▼返信
日本で普及させる気が無いということだけはわかった
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:15▼返信
PS4でいいやってなるんだよ
あるいは少し金を積んでPCだ
ちょっと今回のはヤバいと思う
他のハードが上げなかったら更にヤバい
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:15▼返信
値上げ前に店で買ったやつ勝ち組確定やん
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:15▼返信
>>225
任天堂「Switchは覇権ハード!全てのゲームはSwitchに集まる!!」
サード「過ちは繰り返さない!俺たちはWiiDSで学んだ!ハリボテの普及台数に意味がないと!!」
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:16▼返信
>>452
前には絶望しかないがな
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:16▼返信
チョニーが転売対策何もしないせいでこれまで買えなかったくじ運のないアホゴキブリが
さらに余計な金払うハメになるとゆうバカを見る結果になったから荒れてんだろWWWW
影響ねえわけねえだろバカが
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:16▼返信
>>456
少しじゃ無理だろ
知識ないのにPCPC持ち出すなよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:17▼返信
ゆうてPCのパーツ全般品薄、値上げしてんじゃん。なんでそこ無視してんの?
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:17▼返信
>>23
Switch買ってやれよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:18▼返信
>>462
グラボの価格はずっと値下がり続けてるから、捏造は辞めようね
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:18▼返信
>>460
いち会社が転売対策なんて出来ないのよ
調べてからネガキャンしろよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:18▼返信
米国ずるい😡
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:19▼返信
※456
5000円の値上がりで14万くらい余計に出すのか
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:19▼返信
>>403
そこまで来たらPCでよくね?
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:20▼返信
言っとくけど別にPCも好きじゃないよ。
ただ、このままだと日本の据置が駄目になりそうなんで、
逃げれるとしたらそこぐらいだろうということ。
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:21▼返信
日本のマーケット小さいしな
みんなと同じ仲良しこよししたいならスイッチで遊べば良いじゃんね
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:21▼返信
ソニー自体、国内は開発スタジオ潰すわ、PS5向けゲーム全然リリースしないわ転売は放置と
最初から日本市場は無いというスタンスでやってるしな。
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:22▼返信
>>469
PCも減る一方だぞ、日本の場合
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:22▼返信
>>470
アクティブいないのよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:23▼返信
>>471
ネガティブな考えやな
人生楽しいか
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:24▼返信
これで騒いでる奴らが次の任天堂ハード出てまともに買えない時にどうなるか今から楽しみだ
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:24▼返信
PCはハードウェア調査で今一番伸びがいいGPUが1050tiって時点でね
大部分はCSプレイヤーよりも遥かに購買力無いのよ、PCゲーマーって
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:27▼返信
今は価格云々より安定供給できるかどうかだな
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:28▼返信
日本ではもう勝ちの目はない
海外で頑張るしかないな
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:28▼返信
円安の影響だけでなく海外への転売対策にもなるから値上げは仕方ないけど
現行機種が値上げするのは初めてじゃないのかね
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:29▼返信
>>456
PCでPS5相当品なら18万からだぞ
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:30▼返信
>>466
狡くないわ
中学の時に公民で習ったはずなんだけどな
円建てドル建ても知らないとは嘆かわしい
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:30▼返信
>>479
主に政治が悪い
ハード発売時期にここまで円の価値が下がったのって初めてだろう
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:30▼返信
>>476
3000番台が8割とかならまだね…
声だけデカい少数派そのものやもんな
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:31▼返信
小型化+低価格化(税込み3万円台)
ポリコレ規制撤廃
これくらいやらないと日本ではもう勝てない
でもやらないだろ?終わりだ終わり

ハイエンドPC+任天堂ハード
これでほとんどのゲームをプレイ可能だから良し
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:32▼返信
>>478
総出荷分の1割近くが日本に出荷されてはいる
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:32▼返信
アナリストと書いてあったから、あいつかと思ったわ
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:32▼返信
めんどくせえからもうスマホゲーでええわ
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:34▼返信
日本版値上げすんならグロ規制なくせ😡
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:35▼返信
日本軽視の後は値上げ

どんだけ嫌がらせするんだよ…
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:35▼返信
もう円高になることはないという現れだろコレ
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:35▼返信
>>484
そのハイエンドPCがクソ高いからPS5が転売価格で売れてるんだが…?
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:35▼返信
もはや、イジメである
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:38▼返信
これで転売の勢いが減るならマシだがな

同パフォーマンスのPCのが3倍近くするからなぁ…
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:38▼返信
あー…もう要らないかなぁ
さよならソニー
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:41▼返信
しかし中古ですら7万超えなのか >PS5
いくらなんでも需要がおかしい
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:44▼返信
※487
まあ煽り抜きでそうなっちまうわな
日本中みなそうなったら悲しい
創業の地とかではなく、まだ独自文化出せる国だと思うので
ソニー普及あきらめないでくれと言うしかない。
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:45▼返信
CSの売りは値段の安さなのに
こんな高い金出してPS5買うならPC買った方が良いじゃん
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:45▼返信
PSプラス値上げしたやん
なんのために値上げしたんだよ?
ああ?
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:46▼返信
>>488
グロ規制はソニーがやらせてるわけちゃうやろ
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:47▼返信
スイッチや、xboxは値上げしない
なんでソニーだけ?
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:48▼返信
499ドルのもんを55000円で売るとか良心的すぎ
グラボが499ドルなら日本なら80000円だろうなw
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:50▼返信
もう本体普及は諦めてplusでクラウド事業でも進めるんじゃないかな?
PSのハード部門は中国企業にでも叩き売りしそう
結局、PSNだけ維持すればソニー的には売上維持出来るんだし
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:51▼返信
>>497
+12万が許容できるならそれでいいんちゃう?
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:52▼返信
>>498
従来のPS+は値段変わらんな

思い込みで勝手にキレるな
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:53▼返信
>>502
+5000円されても転売されまくるんやろうなぁ…
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:55▼返信
まず転売が終わらんことにはどーにもならんな
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:57▼返信
「転売=転売ヤーの倉庫で死蔵すること」って思い込んでるやつが多すぎる気がする
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:57▼返信
>>500
箱は売れてなく、Switchは原価率が低いからだろう
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:58▼返信
ただのゲーム専用機が5万ってw
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:58▼返信
PS4、16000で売れるから足しにすれば良い
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:59▼返信
※502
いや本体普及がまずいのは日本とかだけなんで・・・
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:59▼返信
>>509
同パフォーマンスのPCが18万だからな
高額転売が止まらん理由もその辺にある
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:00▼返信
ちょっと前の記事で大喜びしてた豚が馬鹿みたいじゃんw
実際馬鹿なんだけどwww
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:01▼返信
でしょうね、としか
日本でもサードや和ゲーやるならps5しかないし、日本オンライン人口考えてもps一択だし
switchは任天堂ファーストやるためだけのキッズ用だから別物
実況も現状switch空気でpsばっかだしね
ソフトが話題になるのも何故か覇権のswitchよりpsばっかの不思議
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:01▼返信
箱は知らんが、任天堂はこの前の決算で円安のおかげで利益だいぶ挙げたでしょうよ。
輸出企業だから。
ソニーはグローバルに生産して為替の影響受けづらくしてるはずなんだけど、
あまりに急激すぎた、っていうことなんだろう。
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:01▼返信
※512
PCはゲーム専用じゃないから
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:03▼返信
需要はあってもこの値上げは印象悪くないか
供給の改善があれば多少はやわらぐけど
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:03▼返信
>>11
最近はヱロゲーメーカーからも逃げられてるSwitch……
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:03▼返信
もうパソコンでいいわ
ゲーム以外もできるし
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:03▼返信
>>515
記事をよく読める
為替差損じゃねえ、原材料高騰が原因だ
去年から20%以上原材料や部品が高騰している
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:03▼返信
円安ドル高で値上げしても許容されるのは生活必需品くらいで
ゲーム機なんぞがその対象になるわけがないだろ
まあ、すでにPSは日本国内では死に体だから
その点で言えば確かに値上げの影響は少ないかもな
値下げしてライト層に普及してナンボのゲーム業界で
真逆をやるんだからPS5に上がり目なんて来ねえわ
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:04▼返信
>>511
99%のユーザーが行方不明のスイッチの事?
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:04▼返信
PS5とXSXの増設SSDの値段の差を考えるとまだPS5の方が良いかなあ~と思うけどな。
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:04▼返信
なお日本では
まぁ転売屋以外要らんハードやし影響が無いと言えば無いわな
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:05▼返信
値上げするなら、コスト削減しろよ
なんで北米だけ値上げしないんだよ?

おかしいだろ!!
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:05▼返信
>>516
一般人はゲーミングPC買ってもゲームとネットブラウジングしかしねーだろ
PS5がネットショップで10万程度の転売価格で売られてる理由をもっとよく考えろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:05▼返信
>>519
お前はゲームしかしないと思ふ
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:05▼返信
この不景気にゲーム機に5万5000とか痛すぎるわな
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:06▼返信
>>527
全レスする勢いでレスしてるな
わかり易すぎるw
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:06▼返信
>>525
いや、円の力が落ちた(=日本が貧乏になった)だけだからな

悲しいことに何もおかしくはない
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:07▼返信
>>513
普通に社会人していれば、去年から数ヶ月に1回電子機器メーカーから値上げ連絡を受けているから、経済がヤバいなって知っているからな
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:07▼返信
そのうちFire TVみたいなPSが出るだろ
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:07▼返信
>>528
それでもぽんぽん転売価格で売れてくからな
ゲーミングPCにしてもそうだけど、金持ち向けの娯楽になっていくかもね >ゲーム
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:08▼返信
ただの転売商材だしな
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:08▼返信
>>529
反論力ゼロのモグラ叩くの楽しいれす(^p^
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:09▼返信
>>520
じゃあ近いうちに為替差損で再値上げするだろう
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:09▼返信
>>530
北米は?
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:09▼返信
近いウチにゲーム機の値段高騰なんかさして問題でも無かったとされる
世の中になるよw
多くの庶民が食うや食わずにな時が差し迫ってる
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:10▼返信
>>516
ゲーム専用じゃないからみんなノートPCかってPCじゃゲームやらないんだぞ
やるとしてもノートでできるレベルのゲーム位
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:10▼返信
>>534
「転売しない転売ヤー」とか言うUMAの話はどうでもいいわ
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:12▼返信
>>47
おいw顔真っ赤になってんぞw
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:13▼返信
米国ファーストで激萎えっすわ
インフレはアメリカも例外じゃないってのになあ
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:13▼返信
>>537
今通貨ドル一強みたいな状況じゃん
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:13▼返信
>>539
パソコン買う時にPS5分の値段を上乗せすればゲーミングPCが買える
1台で全部済む
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:13▼返信
>>537
だから、北米比較で円の力が落ちてるとゆーてるだろう

ブラウザで「円 ドル 為替」で検索して、2年くらいスパンでの北米ドルとの推移を見てこい
それが日本の現実だ
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:13▼返信
販売しても転売商材になるかファーミングやマイニングに転用されて
逆ザヤがただの出血にしかならなくなってるから
流石にソニーもCS事業から撤退する動きしてるな
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:14▼返信
>>535
反論する価値無んだよお前のコメw
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:14▼返信
>>512
PS5って120Hzまでしか対応してないんでしょ?モニター
PCと同じパフォーマンス不可能やん
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:14▼返信
ps5買わずにpcに移行するなんてpcの知識ある人なら余計思うわけもないし、psのフレや資産捨てるわけないからあっても併用だしな
switchはサードソフトや大作やりたいなら論外
今やファーストも微妙だし
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:14▼返信
>>542
だから米国相対的に高額なんだぞ?
値上げしてなお日本の価格が一番安いからな?
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:15▼返信
※547
そうそれw
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:15▼返信
割りとマジでPS6無いんじゃね
あったとしてもPS5Pro相当の改良型が最後のハードになりそう
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:15▼返信
>>546
ないない
PS5のエンゲージメントめちゃくちゃ良好だから
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:16▼返信
>>542
北米ドルに対して円が安くなってるだけだろう

てか全世界的に見て日本だけ経済成長してねーからな、この30年くらい
それがようやく表に出てきた感じだ
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:16▼返信
>>544
買えないんだよなぁ
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:16▼返信
不運じゃねえよ、クソニーがクソバカなだけの話だわ
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:16▼返信
多根清史 アニメライター/ゲームライター
自動車やパソコン、アップル製品のえぐい値上げ幅を考えると、5500円に抑えたのは良心的といえるんじゃないでしょうか。もともとゲーム専用機ビジネスはハードウェアの利幅が薄くて(時には「売れば売るほど赤字」)ソフトなりライセンス料でモトを取る構造ですから、何の問題もないとは思います。
またPS5は発売から2年が経過しましたが、PS4の場合、その時期には逆に5000円値下げしていました。それは北米市場と比べ、PS4が伸び悩む日本でテコ入れという意図もあったと思われます。
そんな大事なタイミングでPS5の値上げに踏み切ったのは、2世代続けて苦戦している日本市場に見切りを付けてきた……という底意がないと信じたいところです。全世界的に値上げしており、別に「日本狙い撃ち」ではないですしね。

アンソで有名な何故ステ3の多根すら値上げはしょうがない的な意見なんだけど
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:16▼返信
>>546
クレクレ見苦しいぞ
お前値上げ記事と一緒でずっと同じこと念仏のように唱えてるな

お前一人で頑張ってるんだろ
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:17▼返信
>>552
俺もそう思う
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:17▼返信
>>556
中身関係なくクソニー言いたいだけだよね君達は
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:18▼返信
>>107
ゴミ性能でやりたくないから勘弁
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:18▼返信
>>558

自分に不愉快なコメントは全部同一人物だと思うのは
精神病の一種だぞ真面目に通院をおすすめする

563.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:19▼返信
>>546
またマイニングとか言ってて草

いい加減マイニングの物証出してくれない?
「中国のハッカーがマイニングに成功した!」とか言ってるけど、その中国のネットショップでPS5普通に買えるぞ?w(転売価格だけど)
お前らが「PS5はマイニング需要!」って絶叫してる間ずーっとそうだったけど、本当に使えるなら常時在庫切れしてなきゃおかしいだろうがw
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:19▼返信
>>552
そうPS4前も言われてたね
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:19▼返信
>>558
ああそうか、自分で全レスしまくってるから
他の人間もそうだと思いこんでるんだな
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:20▼返信
>>544
そもそもPC買うときにデスクトップって時点で選択肢から外れるから
デスクトップじゃ一般的なPCのニーズ満たせないんだわ
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:20▼返信
>>559
俺もってw
自演臭
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:20▼返信
>>564
聞いたこと無いが
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:21▼返信
>>565
562.565
今日のお前が言うか賞
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:22▼返信
>>552
PCの性能向上が続く限り次世代機は出続けるぞw

PS5の同等品のPCが18万するからこそ、PS5は10万前後の転売価格で売れてしまう
ゲームを遊びたいけどゲーミングpcレベルに金使いたくないって人が消えない限り家庭用機は消えようがないw
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:22▼返信
>>563
そもそもマイニング需要消滅した今においてもなお転売価格下落しない時点でなぁ
グラボなんて酷いもんだぞ
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:22▼返信
>>552
以前圧倒的1位のプラットフォームなのにその根拠は?
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:22▼返信
※552
プラットフォームとしての「プレイステーション」にしたいんじゃないかと思ってる
結局のところハードってどの時代でも儲からないのよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:23▼返信
PS6でないでくれは草
アンチソニーも落ちるとこまで落ちたな。
コンソールがなくなるにはクラウド化が必須
クラウド化なんてあと数世代ぐらいかかるわ。
クラウド化したらゲーミングpc も終わるけどね
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:23▼返信
次世代も転売商材になる運命
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:23▼返信
>>568
PS360末期はずーーーーーーーーーーーーっと言われてたぞ

で、その家庭用機不要論を吹っ飛ばしたのがPS4だから、ゲハの新参者はあまり知らんかもしれんねぇ
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:24▼返信
>>573
たしかに
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:24▼返信
>>571
だから、お前らがマイニングマイニング叫んでる渦中でそうだったと言ってるだろうがw
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:24▼返信
>>575
次世代スイッチは?
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:24▼返信
>>562
いや書いてることや文面が全く同じ
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:25▼返信
※570
慈善事業かよw
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:25▼返信


相変わらずゴキちゃんは米国から舐められてるなぁwww

583.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:25▼返信
運命信じる奴ってダサイな
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:25▼返信
>>547
一言でも「論」を覆してから言えよw
無理だと思うがなw
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:26▼返信
PS6でないでくれは草
アンチソニーも落ちるとこまで落ちたな。
コンソールがなくなるにはクラウド化が必須
クラウド化なんてあと数世代ぐらいかかるわ。
クラウド化したらゲーミングpc も終わるけどね
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:26▼返信
>>573
だからpsはプラットフォームとして成功してるからこそ圧倒的にシェアも売上も1位なんだよね
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:26▼返信
※573
そんな感じになる気がするわ
PS6がでてもクラウドで大爆死とかかね
今後も世代を重ねるならハードの値段上がり続けるだろうし
もうゲーム機のレベルじゃないわ
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:26▼返信
おまえ等がなにを言った所で、  日本のソフトメーカーは判断を迫られる事になるよ

589.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:26▼返信
>>582
物悲しいが、日本経済が雑魚化したというだけだったりする
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:27▼返信
>>573
ハード自体で儲けが出るのはライフサイクルの後半だからな
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:27▼返信

ねぇねぇゴキちゃん

米国人のしわ寄せ君らに任せるよ?

592.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:27▼返信
>>588
そろそろスイッチ切らないと割と真面目に死ぬしな
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:28▼返信
>>559
🐷「ps6は無いと思う」
🐷「俺もそう思う」

いつも分かりやすいよなお前らw
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:29▼返信
>>588
だから和ゲーもswitchハブなんだろ?
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:29▼返信

  やっと終了してくれたか

    さてとXBOX360で遊ぶか


🎮
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:30▼返信
>>587
クラウドで爆死してるswitchw
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:30▼返信


日 本 軽 視🤭

598.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:31▼返信
>>565
肝心なところで誤認してて草

お宅のいうところの全レスしてるやつ(つまり自分)はそのレス書いてないんだよなぁ…
やはりお宅みたいなただの煽り虫にはレスバする能力が足りない…w
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:31▼返信
>>524
またクレクレw
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:32▼返信
経済状況からの値上げだとして、今後日本の賃金が劇的に改善するとは思えない
今後もスマホみたいにハードはどんどん値上がりするだけになるじゃないの?
そうなると日本の家庭用ゲーム市場はダメになってくよな
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:32▼返信
>>597
日本だけジョイコン有償修理堂w
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:33▼返信
悔しくて悔しくて何度も何度もレスしてて笑う
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:33▼返信
コスト削減しろよ
無能
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:33▼返信
PSオワタアアアアアアア
さーて地球防衛軍6ちょいやってソルハカ2進めるか😌
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:33▼返信
>>600
もともと少子高齢化でパイは減る一方だし
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:33▼返信
>>600
Switchに集中するだけ
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:34▼返信
>>600
今回は北米ドルとの為替差が反映された形だな
日本経済の没落が続くのであれば、指摘の通りハード価格はどんどん値上げされて行くだろう
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:34▼返信
>>604
バトアラとEDF交互にやってるせいで操作ミス多発中
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:35▼返信
>>606
スイッチって、市場死んでるからね?
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:36▼返信
>>588
輸出企業(つまり日本のソフトメーカー)的にはそこまで影響はしないだろう
国内市場より海外市場に軸足移す?みたいな判断はされるかもしれんが
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:37▼返信
>>602
まともな反論できない奴をタコるのが楽しくてな…

下品ですまんw
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:37▼返信
※595
たった一人で戦い続けていたのか……
小野田少尉みたいな人だな
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:40▼返信
どうでもいいけどソウルハッカーズ2はそこそこ楽しいぞ
経験値DLC買ったから緩くなるかなーとか考えてたけど、FOEが容赦なく強くてちょうどよく感じたw
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:40▼返信
>>549
PCの知識あるならPSなんて選ばないだろ
つーかPSはハードが手に入らないんだから、資産やフレなんて切るというより維持できない
資産っつってもplus見れば分かる通り、日本はレトロゲーは有償購入で実質切られてるしな
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:41▼返信
クソ豚アオイ・ニンジャがこのコメ欄にいそうwwwww
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:42▼返信
>>609
そろそろ後継機が出るだろうし、互換もあるだろ
つーか他に選択肢がない
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:43▼返信
>>613
買おうかなと思ったけど、いい加減にペルソナシリーズは飽きた
まあちょっと様子見する

とっくにPCに移行したから、買ってもsteam版だけど
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:44▼返信
若者のpc離れが散々言われてるのにpcに縋ってもね
第一pcゲーマーの9割がps4以下のスペックだよ?何でpsに需要が集中してるのか自ずと分かるでしょ
しかも自作じゃなければいくらかかると思ってるんだか
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:44▼返信
そのうちゲーム機 定価10万とかの時代が来るかもな
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:45▼返信
>>618
そんな事をいってもPSハードが売ってないんだから仕方がない
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:47▼返信
いらね
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:48▼返信
>>617
んー、まあ、ゲームシステムはペルソナ系だけどストーリーシステム周りはペルソナじゃないな

ストーリーを辿っていく感じは普通にソウルハッカーズって感じ(ノリはそこそこ違うけど)

あと有料のストーリーDLCの追加キャラが一番キャラデザ良さげなのが詐欺くさいわ。買ったけどな!
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:49▼返信
スプラトゥーン3よりこっちの方が話題になるな
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:51▼返信
色々と仕方なかった面はあるが、PS4の生産縮小が早すぎたのも良くなかったかなぁ…
PS4が買えるだけで色々マシになってたと思う
その場合、PS5の生産台数はもっと落ちたと思うけど
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:51▼返信
>>58
ファミ通なんか見てるのお前くらいだろw
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:52▼返信
>>54
終わりなのはお前の人生だけ
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:52▼返信
>>606
ソフト売上死んでるのに?
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:52▼返信
>>620
友達いないんか?
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:53▼返信
>>26
PS5持ってないとそう思うんだよな。わかるわかる、ロード時間劇短はPS5だけ!
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:54▼返信
>>616
後継機は暫く出さんと任天堂がはっきり言ってみたいだが
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:54▼返信
>>628
まあ、PSハード自体が店頭で売ってないのは確かでしょ
この2年くらい店舗でPS4本体見かけたことないもの(中古ですら)
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:54▼返信
>>623

毎度思うけどswitchって覇権のはずなのに日本人から興味持たれなさすぎだよな
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:55▼返信
>>631
でも売ってないは間違いだよね
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:55▼返信
PS5そもそも売ってるの見ないし
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:56▼返信
>>616
後継機出したくても出せないし、任天堂は常に切り捨てだよ?
買い直しバージョン商法だからね
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:58▼返信
>>614
じゃなく層が被らないってことよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:59▼返信
>>633
言葉尻レベルの捉え方じゃねーかな、それ

コロナ禍に入ってから実店舗でPSハードの新規購入がほぼ無理になったというのはただの事実だと思う
自分はPS4はロンチに買ったし、PS5も発売半年くらいでなんとか当選できたからゲームライフに不足はないけどさ
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:59▼返信
>>631
4は新品売ってるの2つの某大型店舗で見たぞ

5は売り切れみただけでマジでまともに売ってるの見た事無い
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:59▼返信
一度こういう値上げを許したら

何度でも値上げしてくるぞ

今のソニーは
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 00:59▼返信
>>632
国内2400万台(棒)売れてるらしいのになw
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:01▼返信
>>634
switch初期と今の箱も同じや
switchは今や人気無くてダダ余りしてるけどね
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:02▼返信
>>638
そりゃラッキーだったな
自分は京都住まいだけどPS4は全く見てないわ
PS5は抽選当選した時以外見たことないw
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:03▼返信
>>639
為替の反映とゆーとるやろ
日本円の価値がこれ以上下がらない限りは大丈夫だ
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:03▼返信
>>637
※650はそういう意味で言ってるのかもしれんが、売ってない売ってないってどこかしこで言いまくってるのは店頭云々じゃなくガチで存在してないって意味で言ってるのばっかだよ
ただ売ってないって言いたいだけネガキャンしたいだけのが暴れとる
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:05▼返信
無職ゴキブリがPS5買えなくて嫉妬してるだけ 本体と4K60fps,wqhd,fld120fpsモニターで最低でも9万以上必要だから無職ゴキブリは永遠にPS5買えないだけwwwww
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:06▼返信
最小で済む訳ねえじゃん?www
そもそも、日本で売れない、んで、アメリカとヨーロッパでも売れて無いしwww
アホの中韓では、日本でSONYが野放しにした、転売品が溢れてるけどなwww

今や、欲しがる奴は日本には居ねえよwww
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:07▼返信
>>645
リビングの4KTVで遊ぶPS5は最高だぞ
3DサウンドがTVスピーカー対応したのは本当に良アプデだったわ
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:08▼返信
ゴミステはゴミステへ
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:08▼返信
品薄商法で開き直っていい気になってやがる。
まだ買えてないゴキちゃんはここからが信仰の見せ所だから頑張れ。
ちなみに俺は定価で手に入れたがやるゲームがなくて完全にインテリアと化している。
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:08▼返信
>>639
ソニーしか値上げしないという言い草だな
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:10▼返信
ドラクエ12は6万もするようなハードには出ないやろなあ
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:10▼返信
豚は任天堂の心配でもしてろ
この情勢が続くなら確実に次世代機出せなくて倒産するぞwwwww
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:11▼返信
>>646
あーいや、日本のネットにも転売品が溢れてるぞよ
PS5で検索するとご丁寧にも転売価格表示の日本ショップを案内してくれる
実は中華転売で有名なルデヤですら日本向けのショップ持ってたりするw

一時期は中国の転売価格より日本の転売価格のが高かったりしたぞ(エルデンリング発売前あたり)
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:15▼返信
任天堂は業態変わるかもしれないけど
倒産はしなさそう
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:17▼返信
>>651
Switch込みなら前世代巻き込みの全網羅マルチになるんじゃねーの? >DQ12
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:19▼返信
>>652
任天堂がやってるのは安物を高値で売る商売だからな
安物の入手自体が難しくなってる
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:27▼返信
>>652
倒産はしないだろうけどswitchは有り余ってたtegraを安く買い叩いて利益上げてるから次世代機はどうするんだろうな感はある
ある程度のスペックのハードを作るなら今みたいな任天堂らしい利益なんて出せなくなるし
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:36▼返信
劣化PCだしな
10万もお金無いよ~っていう無職ゴキブリしか需要ない
当然無職なのでソフトは買わない
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:43▼返信
10万で買えるPCで何が出来ると思ってんだこの豚は
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:45▼返信
豚の反応見て任天堂がSwitch値上げしようかどうか頭抱えてそうw
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:45▼返信
国内サードがどうするかだよな
PS4は生産終了だしPS5は市場的に終わってる
スイッチかスマホに逃げるしかあるまい
ライトなゲームはそちらで、大作はSTEAMのついでにPSと箱で、
二極分化するだろうな
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:46▼返信
>>225
そもそもswitchはぼったくり過ぎ
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:47▼返信
さすがに任天堂も糞豚なんて気にしてないわw
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:48▼返信
>>658
plusのextra辺りに入ればソフトを買う必要もないしな
PSはそういう遊び方をするハードなんだろう
むしろゲームを買うのは勿体ないと思うわ
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:49▼返信
>>661
1から10まで願望とかさぁ…
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:50▼返信
>>665
願望っつーか事実じゃん
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:50▼返信
>>646
そもそも売れまくってるのにアホか
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:51▼返信
PCも持ってる身としてはどっちに転んでも問題ないけど
今年の年末にまともな数を揃えられないと国内はマジでヤバイと思う
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:52▼返信
>>666
事実ではないな
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:54▼返信
>>668
まあ俺もPC勢だし他人事になっちゃったけど、PS凋落は寂しいものがあるね
PSのゲームは結構買ってたけど、PS資産とか切り捨てたわ
ぶっちゃけどうしてもやりたくなったらPCでpremiumに短期間だけ入れば良いし
サブスクはいつでも切れるのが利点だわな
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:55▼返信
>>667
国内では転売ヤーが買いまくってるのが問題だな
その対策をまったくもってしてないソニーが一番問題だがw
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 01:57▼返信
転売屋「今の手持ち在庫は全部5000円上載せしてええって事やな。ありがてぇありがてぇ」
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 02:01▼返信
>>670
自分はPS4時代にパケ買いしてたソフトが沢山あったからPS5も買ったけど
今後PCに和ゲーが同発でどんどん出る様になったら存在価値がかなり限定的になっちゃうなコレ
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 02:06▼返信
>>672
お一人様5000台までにはかないませんよ
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 02:07▼返信
>>673
またバレバレの自演か
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 02:17▼返信
そもそも値上げされてもアメリカのほうがクッソ高いからアメリカ優遇とかいうアホは滅んだほうが良いよ
為替ベースで価格を計算してみろ
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 02:30▼返信
YouTubeのアンケートでは半数はしょうがないという反応でxboxに移るは1割でした
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 02:33▼返信
それ社員か信者しか答えてないんじゃね?
そういう連中しかもはや興味すらなくなったとか一番やばい状態だわ
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 02:40▼返信
米ドル建ての意味もわからん無職がアメリカ優遇とか騒いでるだけでしょ
働いてたら為替理解できてないやつなんていないよ
ドル高で価格据え置きの意味も把握できてないとかさ
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 02:46▼返信
>>678
ゲハ民登場
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 02:54▼返信
>>676
平均年収からのPS5の負担額の比較を見てみよう
アメリカ 0.96%
日本 1.27%

家計に対するPS5の負担はアメリカと比較して3割増
日本のほうが高く感じるのです
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 03:14▼返信
PSはツシマやスパイダーマンラスアス色々GOTYレベルのファーストが毎年出るからなぁ
他のハードは自社ソフトのファーストが弱いからユーザーも移らんだろう
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 03:34▼返信
このバカ害人アナリストの過去の実績みたら外れてばっかだなw
逆神だから結果は逆になるってことやな
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 03:41▼返信
>>681
ニシ算したんだね
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 03:42▼返信
煽りじゃなくPS5ユーザーは何のゲームやってんだろ…
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 03:46▼返信
PS5は暗黒面に堕ちました
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 03:49▼返信
>>685
今はソウルハッカーズ2だな
普段は運営型ゲー遊んでるわ。Destiny2とかな
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 03:52▼返信
>>683
安田や望月にも言ってやれよ
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 03:59▼返信
ドル高ってことは輸入は強くても輸出はダメになるってことだから
高みの見物で様子見てから判断したほうがいい
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 04:01▼返信

こりゃ日本のCS市場はスイッチとソシャゲに飲まれそうだな。

今の日本にこんな高額なゲーム機買える子供は少ないだろうし
低年齢層はスイッチやソシャゲに流れてそのままPSを触らないまま育つ子供が増えそう。
691.ネロ投稿日:2022年08月26日 04:07▼返信



日本だけ値上げ?
日本ゴキ悲惨だな
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 04:15▼返信
※687 クソゲーマイスターゴキ虫w
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 04:33▼返信
値上げで更に死ぬPS5
お先真っ暗やねw



694.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 04:33▼返信
ソニー信者はPS5のお墓を立てなさい
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 04:42▼返信
何?ps5が値上げ?ならば任天堂を相手に戦います😤
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 04:49▼返信
定価は変えてないないけど
円が10%以上安くなっちゃったんだな
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 04:58▼返信
おれはまだまだPS4と箱oneXで戦うわ
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 05:06▼返信
SONY来期やばそう
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 05:07▼返信
金融経済だとしきりに半導体だぶついてきたって何度も言っているけど
PS5に関してはまったく在庫不足が解消されている感がないな
700.●PS5購入は9月14日まで大盛況投稿日:2022年08月26日 05:17▼返信
🎉🎉♪SIEの転売対策はカンペキだな🎉🎉🎉

ブサイゾン2同梱版が約67,000円
しかもダウンロード版で売れません!
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 05:38▼返信
エース安田じゃないと思ったら、
やはりエース安田じゃなかった
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 05:41▼返信
そりゃ需要が供給を圧倒的に上回ってるんだもの
需要が減っても供給ラインを下回らなければ売上落ちないよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 05:42▼返信
>>690
さっきも適当なこと書いてるけどswitchのブーム去ってアクティブいないのに妄想もいい加減にしてくれ
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 05:43▼返信
>>698
任天堂の間違いだろ
経済音痴さん
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 05:44▼返信
>>31
そんなこと言って負け続けてきたな
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 05:44▼返信
PS5人気過ぎてごめんね
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 05:53▼返信
まぁOculusのおかげでなんも感じないわ
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 06:01▼返信
>>687
ワイは
ソウルハッカーズ2
仙剣
地球防衛軍6
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 06:03▼返信
>>671
転売屋の影響なんて微々たるものだよ
ただ単に需要がものすごいだけ
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 06:10▼返信
米国では値上げされないから大丈夫。尚日本w
711.Q投稿日:2022年08月26日 06:15▼返信
>>417
だろ?だからさ、値上げ嫌だマンはつまりそれが言いたいんだと思うって話よ!
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 06:22▼返信
そもそもAmazonと楽天ブックスで抽選無しの発売日前予約で簡単に入手できたやん ps5
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 06:23▼返信
>>706 人気とかそういう問題じゃねーからw
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 06:26▼返信
これでswitchとの差別化出来てマルチも減ってくれれば良いな
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 06:32▼返信
もう6万ではファミリー層も買わんしライト層も買わんな
結局ゲームユーザーが1番多いのってそこなのにどこにターゲット層置いてるんやこいつら
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 06:34▼返信
>>702
今回の話は世界的に物価が高騰してパーツ買えませんすみませんの理由だから需要供給の問題ちゃうぞ
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 06:42▼返信
スコープドックみたいにPS4が30年後も機種転換もないまま主力の座に居座ってる未来予想まであり得る
それが日本市場なのでどうしたもんやら
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 06:43▼返信
>>715
Switchみたいに転売商材として需要高いだけでアクティブいない所は売れないのよ
結局いかにアクティブ増やすかはソフト多く出せるかにつながるのよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 06:47▼返信
※710 為替が理解できていない馬鹿がいる
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 06:51▼返信
※699 半導体がだぶついても利益率の高い製品への供給が優先されるから正しく価格に転嫁されていないゲーム機は価格交渉力がないので後回し
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 07:02▼返信
コメ欄が為替や経済が分かっていない日本人というのを晒しまくりですね
為替抜きにしても高く買ってくれる海外に転売されて日本には出回らない
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 07:13▼返信
まあ名実共に「アメリカのハード」だからねシ”ャップランド市場を失ったところで痛くも痒くもないってことよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 07:21▼返信
>>666
まあ可能性は高い
PS市場は間違いなく衰退してるし
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 07:23▼返信
アンチ論法が統一化され過ぎててわかりやすいなw
1人で頑張ってる言われても仕方ないレベル
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 07:26▼返信
>>715
結局こどおじだけだろどう見ても
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 07:29▼返信
痛手もなにも箱が弱すぎるから出来るんだよ
もう日本じゃまともな店は何処も取り扱ってないのに話題にもならんだろ?それが箱
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 07:32▼返信
>>225
安物パネル載せて値上げしたやんSwitch
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 07:35▼返信
>>619
昔、FM TOWNS MARTYが9万8,000円(税別)だった
当時消費税3%
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 07:43▼返信
部品の供給不足に各社が対応してそろそろ供給過剰に移る
その後は供給不足と過剰が繰り替えされながら安定値へと収束していく
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 07:43▼返信
>>722
それ任天堂もだが
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 07:44▼返信
>>721
スイッチ中華転売
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 07:45▼返信
>>726
世界では箱に大分巻き返されてるじゃん
あと日本もps4の時ほど勢いないし
ソフトの売上見ても
ダウンロード比率が80%超えてるわけないしね
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 07:47▼返信
今週数台買った
大勝利
値上げ後さらに高くで転売できるわ
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 07:50▼返信
>>699
半導体の部材が余っても、それ以外が不足しているから生産出来ない
その金融経済は本当に市場を見ているのかね
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 07:51▼返信
>>732
また妄想ですかwww
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 07:52▼返信
※732
すげーな
四行全部ウソだぞw
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 07:57▼返信
>>736
ダウンロード比率80%超えてるの?
じゃあ証拠もって来なよ?
パッケージの売上は出てる通りだしな
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 08:03▼返信
>>720
ねつ造言うな
未だに半導体を利用した製品の納期未定って状況を知らんのだろう
半導体の部材の価格交渉は半期、若しくは一年に一回だから一度価格が決まれば決まった数が供給される
半導体チップの生産ラインは、PS5ならばPS5以外のチップは生産不可能だから、価格交渉による取り合いはない
また汎用半導体向け部品は各メーカーが相談して、各メーカーへの振り分けを決める、価格は各メーカー同じにしているので価格交渉は全て平等
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 08:08▼返信
極論言うと転売価格まで値上げしても買うやつは居るってことよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 08:12▼返信
>>702
今、物作りの現場で使うメンテナンス部品の価格が去年から20%以上高騰して、更に9月以降も10%前後高騰しているから、もう完成品メーカーで値上げを吸収出来るか状況じゃない
社会人だったら、誰でも知っている状況何だがな
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 08:19▼返信
マジで会社の同期でps5持ってるのが一人もいない
ps4まではproですら5人は持ってたのに
それぐらい買えなさすぎて買う熱量が薄れてるんだろうが
あとps4で現状欲しいタイトルはほとんどプレイ出来るってのあるだろうけど
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 08:20▼返信
>>737
まずお前がソース出せよ
お前がいったんだろ超えてないってw
それとも妄想なの認めるのか?
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 08:21▼返信
>>737
ていうか他の3つは嘘ですって認めるのかこのアホ
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 08:24▼返信
>>741
うちは俺含めて三人買えてるな
ps4持ってるやつが何人いるか知らんけど
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 08:33▼返信
※738 こいつの方がわかってねーな、価格交渉って自分でも書いてるし
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 08:34▼返信
※738 こいつは国語がわかってねーな、価格交渉って自分でも書いてるし
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 08:34▼返信
※738 こいつは国語がわかってねーな、価格交渉って自分でも書いてるし
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 08:34▼返信
>>706
転売としてか?
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 08:36▼返信
>>661 PS4生産終了したのはproだけだわバーカ
適当ほざくなw
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 08:38▼返信
経営状態が良くても値上げせざるをえないほど
原価上がっているのか
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 08:41▼返信
4でプレイ出来るハードを高い金出してやるかて話を理解できて無い会社てアホやろとしか思わん
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 08:44▼返信
ここくらいやな いまだにPS持ち上げてるサイト 金もらって印象操作しても世間は負けハードやけど
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 08:47▼返信
>>752 わざわざアンチ活動ご苦労様 笑
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 08:48▼返信
一部、値上げされても喜んでいるからなぁ
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 08:50▼返信
いや、喜んでいるのは転売屋か
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 08:52▼返信
【朗報】XSX|Sを抱えるマイクロソフトは、値上げをするのかどうかという質問に対して、値上げはしないと明言。

PlayStation 5が多くの国で最大12.5%の値上げを行うというニュースを受けて、海外ゲームメディアVGCはマイクロソフトに、同社がこれに追随するかどうかを問い合わせた。

マイクロソフトの広報担当者は、『私たちは、ファンの皆様に素晴らしいゲームの選択肢を提供するために、常にビジネスを評価しています』と述べています。『当社のXboxシリーズSの希望小売価格は引き続き249.99ポンドから、XboxシリーズXは449.99ポンドからです。』

マイクロソフトも苦しみは同じはずが、値上げしない宣言。この辺は資本金や財力のあるかないかという部分も関係しているのかもしれない
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 08:54▼返信
あーこれこけたな
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 08:54▼返信
>>756
XSSは逆ザヤ少ないのかな
まぁ資金勝負になるとね…
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 08:56▼返信
>>745
反論も出来ない価格交渉と内容も知らないんだったら、無理に知ったかぶりするな
普段の価格交渉は別に受け入れても断っても双方向不利益はない
製造現場がそこのメーカー以外は使わないし、部材メーカーもそのメーカー以外に安定して購入してくれるメーカーもないから、普段だったら売る方も買う方も納得の上で価格交渉関係なく取引をする
今回の場合は、世界状況を鑑みて今回の値上げは製造側は二つ返事で受け入れて購買に指示を出す
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:04▼返信
中国需要まだまだ収まらないんだな
一体どんだけ飲み込んでいくんだ
ゲーム機に地域制限でも付けたほうがいいんじゃないの
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:09▼返信
半導体の部材は新規採用する場合は、評価をする必要があり、評価結果が出るのが最短半年だから、売る方も買う方も値段が合わないから売りません買いませんなんて馬鹿やらない
部材メーカーも信頼あるので、全メーカーに対して同じ価格でしか提示しない
半導体業界での価格交渉ってのは、基本前年比に対して何%値下げ出来るかの交渉になる
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:12▼返信
海外は物価も高いし影響少ないかもな
日本のPS5は終わりだよ
この程度の値上げでは転売屋も止めないし正規に買おうとするユーザーだけが損をする
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:17▼返信
PS発売30周年までは撤退はしないかな
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:24▼返信
軽視された日本ユーザ好みのソフトは益々出なくなるんとちゃうやろか
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:32▼返信
中堅のファルコムですらPS5ソフト出してるのに何を心配してるんだ?www

>不運なハード
そうあって欲しいだけだろ、対立煽りが
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:35▼返信
海外では知らないけど少なくとも日本での未来は暗いだろうな
今の大人でゲームやる世代はPSも任天堂ハードも触って大人になってる人が多いけど今の子供はPSハードを触ってない子供が多い
先を見るなら彼らが大人になった時思い入れのあるシリーズタイトルがないってなったらもう終わりだと思う
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:35▼返信
>>713
人気ないものを値上げしてまで作るとおもってんの?
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:37▼返信
>>766
もう10年くらいそれ言ってない?
フォトナキッズだって出来たら性能がいい方で遊びたいよw
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:38▼返信
>>737
地域別デジタル比率出してるソフトウェアメーカ見てくりゃいいやん
スクエニとか日本でも85%DLやで
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:40▼返信
貧乏ソニーだけたまらず値上げ
北米以外の国も箱に流れちゃうね
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:40▼返信
>>764
Switchのが和ゲーハブられてるじゃん
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:41▼返信
部品が足りない・高いならDE版メインに切り替えてもいいんじゃねーかな
新規なんて特にパッケージ買わないだろ
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:42▼返信
>>766 じじい
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:43▼返信
散々Switch・Xboxが値上げだーで捏造して煽って現実はコレか、ますます普及が遠退くなw(SIEどんだけ金ねえんだ)

775.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:43▼返信
>>772
DE比率増やすのはありかと
アプデで外付けHUDBDドライブ接続可能とかしたらトータルで割高になるとしてもDE側選ぶ人も増えるだろうし
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:45▼返信
アジア、欧州や南米も値上げとか北米市場以外完全に捨てたなこれはw
裏を返せば北米以外は取るに足らない売上しかなかったということ…本当にどこで売れてたんですか?
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:45▼返信
その北米は箱が一番・・・アア、オワッタ・・・w
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:46▼返信
まあゲハでいうPSユーザーはハードもソフトも買わないから、別に値上げしても怒らないだろうね
買わないのだから
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:48▼返信
欲しい奴はヨドバシで買っただろうからそりゃ文句は出ないだろうなw
そしてもう渡り切ってるだろうし
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:48▼返信
PSユーザーはもう持ってるだろうしゴキはそもそもゲームに興味ないしで、奇跡的に買おうと思ってた新規層だけが徹底的に排除されるだけで何も影響はないなw>PS5値上げ
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:49▼返信
トレンド1位だよwおめでとう
発売日にも取れなかったのにねw
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:49▼返信
売れないから値下げするなら理解できるけど、
値上げするってどういう発想なのよ
しかも価格が手頃でなければ買うのはオタクだけで家族でワイワイしようと思う人は余計買わない
やってることがチグハグすぎないか
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:50▼返信
5千円値上げしたし買わないとか言ってる奴らは、
ブーちゃんみたいに元から買う気が全くなくソニー叩きたいだけの奴か
買う買う言いながら買わない理由を常に探してるバカな奴が大半
そもそも売ってないんだから、今5千円ほど値上げしてもそんな影響はないよ
FF16とかモンハンが出る頃に値下げ(値段戻すだけでも)できるかが大事だな
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:50▼返信
低性能なのに高価格
PS5じゃないとプレイできないソフトはほとんど無し
ベセスダゲーもCoDも近い将来プレイできなくなる

もうこれ存在してる意味自体ないやろw
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:51▼返信
>>775
実際俺もディスク使ってないんだよな
一部のソフトもサブ機になったPS4で遊んでるし
ただ安い分競争率高そうってDE避けて通常版にしたら即当選したから後悔はしてないけど
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:51▼返信
ソニー「だから6万に値上げするね^ ^」

ファーwwwwwwwwwwww
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:52▼返信
>>723
衰退してるのに和サード集まって覇権のはずなのにswitchハブられてんだから、まず衰退が思い込みって気付けよ
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:52▼返信
>>781
検索してみろよ
目立ってる奴のアイコン、ポケモンの帽子被せたキモオタだからよ
そういう客未満が騒いでるだけw
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:53▼返信
PS5、誰がどう見ても詰んでます
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:54▼返信
>>782
>売れないから

前提が間違ってるんだからそりゃ理解できないだろ
理由も書いてあるから読んでこいよ
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:54▼返信
型番や性能変わったわけでもないのに途中で値上って、本当に欲しい層の購買意欲をへし折るだけだよなあ
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:54▼返信
>>782
iPhoneとか他の電化製品とか見てみろよ
今のご時世、値上げ自体は普通のこと
ゲーム機だからネガティブなインパクト高いけどね
任天堂はターゲット的に値上げできないだろうし、
MSはSONYの叩かれ方見て身銭切っても値上げしないだろうけどね
あと、家族でワイワイゲームする奴はPS5買わないし、家族でやるゲームもない
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:54▼返信
転売対策はカス以下やのにメディア対策だけはバッチリなんやな

まぁこんなゴキすら騙せん提灯記事に使う金が一番無駄なんやけどな
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:55▼返信
>>748
9割稼働してるんだからリアル需要だよ
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:56▼返信
PS5はSwitchやXboxSSの倍の価格のハードになってしまったな
子供へのプレゼントとしての選択肢は消えたな
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:56▼返信
>>793
FUDお疲れ様でーすw
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:56▼返信
ライト層が買う可能性があるFF16とかモンハン最新作の発売日までに
値下げするかもう一度価格を戻せれば影響は少なく済みそう
戻せなかったら5千円とはいえ日本ではますます厳しくはなるだろうね
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:57▼返信
海賊版対策システム「Denuvo」がNintendo Switchに対応、ゲームのパフォーマンス低下への懸念も
Nintendo Switch向けのゲームにはパッケージ版とダウンロード版が存在しており、ダウンロード版は任天堂のサーバーからダウンロードする必要があります。しかし、インターネット上にはPCでNintendo Switch向けゲームを動作させるエミュレーターや、ゲームの海賊版が出回っているのが現状です。

Denuvoを使ってるゲームってハイエンドPC使っても1割ぐらいフレームレート落ちたりロード時間が長くなる影響出るからな
スイッチ版のゲームはこれから今よりも更にパフォーマンス落ちてロードが長くなるのかよ
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:57▼返信
ソニーですらCSダメだって見切りつけ始めてるのに信者は相変わらずだな
言ってる事が1年間変わってないし、数字も好転してないんだが、まだswitchはハブられてる、PSはDL率99%で現実見ないのか?
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:57▼返信
>>795
Switch買い直しで結局同額かそれ以上に金使ってる奴知ってるぞw
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:58▼返信
>>634
>PS5そもそも売ってるの見ないし
そういえばゲームショーとかもやらなくなったから
動いてる実物のPS5をじかに見たことないw
昔は近所のゲーム屋に行けば実機を試せたのに時代も変われば変わるものだな…
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:58▼返信
Switchは特装版の発売で抽選販売に予約殺到。有機ELもお値段は据え置きだ
そんなスイッチ本体に、標準オンライン1年加入とカタチケつけても5万でおつり来るぞ
コスパの面でもスイッチは優秀

MSのゲーパスもハード選ばずプレイし放題でこれまたコスパで優秀

任天とMSは中身もコスパも褒めるところしかねえw
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:59▼返信
>>799
実際ハブられてるし、PC“にも”注力する、という日本語が理解できない奴の方が何も見えてないだろw
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:00▼返信
※795
値段が倍ならその金でswitch二台買った方がポケモンの交換とかしやすいから子供には喜ばれるな
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:01▼返信
北米以外は客じゃねぇ
補填要員ってこと
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:01▼返信
>>804
壊れてるSwitchでどう遊ぶんですか?
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:02▼返信
基本存在しないと見做されるモノは買われない
当然値上げも衆知される事はない
メディアだけはコレが大事件の様に取り上げてるが、国内消費者の大多数にはどうでもいいという(笑)
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:04▼返信
Switchは勇気ELというショボい仕様チェンジで実質値上げしたけど全く叩かれない
任天堂は上手くやってるソニーは下手ってのはあるけど、
やっぱりネット上で暴れてる奴らの大半が任豚というかアンチソニーなんだろうな
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:04▼返信
Switchと箱

「値上げしないから安心してねw」
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:04▼返信
>>803
そりゃ、普通に考えて数字が悪いのでCS捨てますとは言わんだろw明言したら株価に影響出るわw
今まで、俺達が何もしなくてもPSは売れるしって左団扇だったメーカーが、CS買わなくてもPSのソフト出来るようにするってのはそう言う事だろ
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:04▼返信
>>807
存在しないハードに負けたんすか任天堂w
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:05▼返信
ゴキブ李ちゃん
有機ELSwitch以外にも通常版あるんですよw
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:06▼返信
>>783
>そもそも売ってないんだから、今5千円ほど値上げしてもそんな影響はないよ
冗談で「転売価格に合わせてPS5は定価を倍の10万円にしてもいいんじゃね?」と言ったがまさか本当に値上げするとは思わなかったわw
定価10万円にしても5千円値上げと効果はそれほど変わらない気がする…
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:06▼返信
>>808
今回騒いでる奴のアイコンや直近のツイート見るだけでわかるけど、ポケモンスプラの話で埋まってるよw
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:07▼返信
>>808
じゃあPSも値上げ版と通常版でも作ったら?w
頭大丈夫?
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:07▼返信
>>810
それが商売的に正しい判断なら株価に悪影響出る訳無いやん
株価悪影響出るって思ってるけど、商売的には美味しいと感じてるなんて言う支離滅裂思考してない限りそんなアホな判断に陥る訳無いやん
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:07▼返信
そろそろ購入しようと思ってたんだが、
抽選5回外されて更にここに来て値上げはさすがにキレそう
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:07▼返信
そりゃぐるぐるに定価は無関係だろ
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:08▼返信
>>805
Nintendo Switchの“ドリフト”したJoy-Conを、米任天堂が無償で修理対応しているとの報道。しかし日本では同様の案内はされず
By Taijiro Yamanaka -2019-07-25 18:53

そうだね、任天堂も国が違えばこんな対応だし
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:08▼返信
>>817
五回ってすくねえな

俺が当てたのと同じくらいだけどw
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:09▼返信
>>807
トレンドにのるほど注目されてますが
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:09▼返信
ぶーちゃん言ってる事支離滅裂すぎて、何が悪いのか、良いのか悪いのかすら何も理解してないでしょ
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:10▼返信
なんの改善もなく現行のヒートシンク削った劣化版が値上げ期間の猶予もなくいきなりだからねw
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:12▼返信
>>823
そのヒートシンク削ったバージョンが廃熱効率改善されてるって実機で証明されちゃってるんだけどなw
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:12▼返信
連邦取引委員会(FTC)の審査も再要求がなければ今月中にも厚AB承認w
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:12▼返信
>>810
一年かそれ以上遅れで移植ソフトを?

俺ァ…やだね…w
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:12▼返信
ソニーの裸の王様感がすごい
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:13▼返信
ベセスダABソフトが全てMSゲーパス入り確定はPCユーザーにとっても最高クラスに有益
PS5本当の地獄はこれからだ
覚悟しとくように
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:13▼返信
PS5を買う金で空気清浄機を新しくしました
除湿機能も付けたので快適です
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:14▼返信
値上げ自体は今の流れだと普通のことだし理解はできるけど、
ゲーム機で最初に値上げというネガティブなことをしたソニーは厳しい立場になったな
MSや任天堂も本心では今すぐにでも値上げしたいだろうけど、
ソニーの叩かれ方や影響を見てからどうでるか決められるしね
ソニーはチキンレースに負けた感じだな
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:15▼返信
ソニーはブロック権に対する回答出さないと負けちゃうよ!
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:16▼返信
>>741
うちは夫婦で2台持ってるし、フレも約半数はps5でどんどん増えてるよ
だから全く周りにいない人が不思議過ぎる
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:16▼返信
>>827
でも信者には煌びやかで立派な服が見えてるやん

何なら見る信者によってさらに装飾が+されてそうだが
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:16▼返信
>>751
もう4でも限界だよ
しかももうソフトも移行してきてるし
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:16▼返信
>>830
後から上げたら上げたで「後追いかよ」って言うんだろ?
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:17▼返信
まずPS5みたいな出来の悪いハード買いたくねぇよ
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:17▼返信
>>752
むしろお前らアンソが必死に色んなところで工作してるやん
どんだけ追い詰められてるんだって思うよ
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:17▼返信
>>827
裸の王様に一兆円負けたやつおる?w
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:18▼返信
>>760
中国需要はswitchだね
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:18▼返信
PSWの崩壊がまた早まったな
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:21▼返信
>>835
任豚や箱信者はどうなろうが文句言って叩くもんだよ
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:22▼返信
箱も便乗でしょ
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:24▼返信
※838
お前その一兆が丸々利益だとでも思ってんのか?ウスノロ間抜けw
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:26▼返信
>>741
そりゃ解雇されたら同期は0やなw
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:27▼返信
でたウスノロ間抜け豚
これ60代だなw
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:27▼返信
営業利益が任天堂の6分の1以下だもんねPSw
三社の中でも異常に利益率の低いPSだけたまらず値上げw
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:28▼返信
>>846
いつから任天堂が1兆超える営利出す会社になったんだ、利益率5割超えてるぞそれだと
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:30▼返信
売上高が大きいのはPSの単価が単純に高いからねw
あと海外で頻繁にやってる投げ売りセールやワンコインセールしまくって数だけは増える薄利多売w
だからPSは利益率が任天堂と比べ異常に低い
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:30▼返信
ある1部門相手に全社の売上高が1兆劣るのに投資も技術開発も絞って
なんとか営業利益だけ上回ったという姑息な企業がなんだって?
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:33▼返信
SIEさん本社から支援切られて値上げですかw
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:34▼返信
なりふり構わず北米だけに全集中w
他の地域は見捨てたゴミステw
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:34▼返信
>>762
実態が伴わずサードから逃げ出されてるswitchの心配してた方がいいよ
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:35▼返信
カナダは北米じゃないらしい無知豚w
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:38▼返信
>>774
ソニーは金あるって言ったり無いって言ったり忙しいなw
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:39▼返信
>>778
買わぬは豚って散々バレてるのにアホかw
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:39▼返信
まあちょっと残念なのはPSのフレの中にも元々PS4で十分とか言いながら
いざPS5値上げが発表されたら発狂してるのがいるんだよな
スイッチとPCで十分とか呟いてるのにずっとオンライン状態になってるし
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:41▼返信
>>788
ゲームやらずにゲハ活動ばっかなのアンソおじさんなのにな
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:41▼返信
>>855
そりゃ都合の悪い事がバレないように擦り付けするのは豚の基本生態だからねw
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:42▼返信
アンソが元気になる記事だな(´・ω・`)
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:44▼返信
>>784
低性能なのに高価格がswitchのことでしかなくて草
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:46▼返信
>>810
そもそも殆どCS売上で決算好調でその上でpcに注力するって話しなんだからCS駄目で、って前提で話ししてるのが願望でしかない
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:46▼返信
>>802
これが宗教w
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:47▼返信
「PS5じゃないとプレイできない」のは「ほとんどなし」であって
「PS5じゃないと快適にプレイできない」のが「かなりある」んだよなw
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:47▼返信
>>807
switchって日本人からも興味持たれてないよな
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:48▼返信
>>817
それは少なすぎ
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:48▼返信
>>818
グルグルはswitch独占だから安心して
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:49▼返信
>>827
豚は言われて悔しかったシリーズばっかりだな 
芸がないね
任天堂と一緒でパクリばかり
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:49▼返信
PC「にも」注力しますってだけだけど日本語の不自由な豚には
こういう接続詞があると理解できんのでしょw
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:50▼返信
>>836
その他のCSはゴミってことね
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:53▼返信
>>848
投げ売りセールは任天堂もやってるぞ
単純にswitchはソフト売れてないだけや
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:54▼返信
>>863
だからみんな欲しがってるのにな
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:55▼返信
>>865
少ないよね
俺は発売前にソニーストアで抽選申し込み2回やって外れて
量販店の抽選に毎月2件ぐらい申し込んでそれも外れて
半年くらいでやっと繰り上げ当選だったよ
DE希望だから競争率高いのもあったがそれくらいは必要と思ったね
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:05▼返信
業界一位と見栄張ってるとこが値上げ!?w
しかも北米以外w
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:07▼返信
豚的にはカナダは北米じゃないらしいw
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:10▼返信
豚の頭にはコクナイとカイガイとホクベイって表記されてる地図しかないのかなw
876.投稿日:2022年08月26日 11:19▼返信
このコメントは削除されました。
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:22▼返信
SIEは値上げの理由について、「現在の世界的な経済環境を踏まえた、避けられない決断だった」との旨を伝えている。なお、PS5価格引き上げは日本含む一方、米国は対象とならない様子だった

何故か米国だけは避けれるんですねクソニーw
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:24▼返信
北米を突っ込まれて慌てた豚w
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:27▼返信
自転車操業のSIEだけが値上げw
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:07▼返信
🐷「PS5は失敗なんだよォォォォォォォォォッl」

アナリスト「豚はそう言ってますが違います」
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:16▼返信
マイクロソフトはここでさらに値下げしたら神。
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 13:25▼返信
そもそも売ってないしどうでもええわ
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 17:48▼返信
要するに日本のゴキブリはゲーム買わない癖に声だけはデカいんだね……そりゃ舐められるわなwww
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 20:59▼返信
そりゃ売ってないんだから影響は最小限でしょうよ
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 21:48▼返信
一気に3万円位値上げして転売が収まったら値下げすればいいんじゃね
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:32▼返信
そらメリケンからしたら価格変わらんのだから影響無いわな
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 17:02▼返信
>>95
普通に考えたら同梱版が殆どになると思う。
しかもGT7かHFWのフルプライスという。

チョイスが酷い
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 11:02▼返信
こんな負けハード買う奴はアホしかおらんから問題ない
889.ネロ投稿日:2022年09月02日 11:41▼返信
お前の顔の形は(上底+下底)×高さ÷2だな🎃

直近のコメント数ランキング

traq