• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

そして娘は命を絶った ~“暗号資産”めぐる事件の果てに

4t98ewa4ta89


記事によると


・150万円を借りて、暗号資産の運用をうたう投資に手を出した22歳女性がとあるホテルで自らの命を断った。

・事の発端は、同級生からのSNSだった。

・女性の様子がおかしいと気づいたのは、2020年9月に入ってからで、「×××というグループに150万円を投資したけどお金が返ってこない。だまされた」と、投資トラブルに巻き込まれていたことを話したという。

・その様子を見た母親がこれ以上思い悩ませては危険だと感じ、会社を休んで友だちと旅行に行くように伝えた。

・そして、九州に旅行に行き、帰ってきた翌日の10月1日、仕事を終えて帰宅すると、女性の姿がなかったという。

・LINEでメッセージを送っても既読にならないまま、友人たちに聞いても誰も居場所知らなかった。

・警察に届け出したが、午前0時すぎに警察から「娘さんが見つかりました。ホテルの部屋で亡くなっています」と連絡が入った。

・現場には勤務先などに宛てて、5通の遺書を残していたという。

・女性は当時、大学の同級生だった友人のインスタグラムで「投資に興味がある人?」というアンケートを見て、興味を示したところその同級生から“高校の同級生”だという男を紹介されたという。

・色々と言いくるられ、「引っ越しの代金という理由にすれば消費者金融で借りられる」と指示され、1日で3社から50万ずつ借りて男に渡してしまったという。

・そして、女性が亡くなってからおよそ1年後に国に無登録で投資を募ったとして金融商品取引法違反の疑いで50代のメンバーらが逮捕され、女性を勧誘した20代男性も刑事告発され、金融商品取引法違反の罪で略式起訴された。

以下、全文を読む


この記事への反応

破産したらええのに


嘘の理由で金借りたから無理らしい


言うほど返せない額か?

楽して稼ごうみたいな風潮がネット社会に蔓延ってるからな若い世代はそういうのに引っかかりやすい


150万て…命を安売りするもんちゃうでそんなんどうにでもなるがな


今時大学生でも200万は借金してるやろ

真面目な性格なせいで150万も親に肩代わりしてもらうとか親不孝なことすぎてできんかったんやろなぁ
どう考えても死ぬ方が親不孝なのに


金額じゃなくてメンタルの問題やね…

生真面目なんやなぁ

言うて他にも辛いことあったんやろか



関連記事
給付金詐欺で逮捕された22歳女性「老後は2000万円必要と聞いて不安になった」「今後は節約やNISAでコツコツためたい」

ヤクザから足を洗って投資家になった人に「危ない詐欺投資話に騙されない秘訣は?」と質問 → 衝撃の結果にwwwwww




本人は真面目な人だったらしいし、責任が重く感じたんじゃないかな…



B09YNBV64W
D3PUBLISHER(2022-08-25T00:00:01Z)
レビューはありません

B0B96N62L2
日森 よしの(著), たままる(その他), キンタ(その他)(2022-08-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(488件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:32▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:32▼返信
むしろそれで済んでよかったと思うべき
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:32▼返信
女にとって地獄だこの国
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:33▼返信
ホテルに迷惑かけんなカス
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:33▼返信
草ンゲリオン
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:33▼返信
自民党最低
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:33▼返信
大学で何学んだん?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:33▼返信
自民党最低
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:33▼返信
これだから投資なんて信用できない
こんな物を国が勧めるなんて信じられない
国民を根絶やしにする気か
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:34▼返信
150マンが返せないって...
親が働いてるのを休んで旅行に行ってきたらって言うぐらいだから働いてはいたんだよな

これがマジなら日本貧乏すぎね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:34▼返信
TKO木本が悪い
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:34▼返信
つっても真面目な人が簡単に稼げますみたいなものにホイホイ食いつくか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:34▼返信
>>3
ホテルが地獄です
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:34▼返信
150万で死ぬとかw
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:34▼返信
素人に投資に手を出させる国
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:35▼返信
嘘の理由で借金をしたら破産できないというデマを広めるな
免責不許可事由には当たるけど管財手続を経て裁量免責ができる
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:35▼返信
経団連「純粋で素直な庶民から労働力と資産を絞り獲れるwこれが格差社会のすばらしさwwww」
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:35▼返信
相談できるところ、むしろ色々あるだろ
調べればええやん
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:35▼返信
無能岸田「貯蓄から投資へ」 →国民総自殺へ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:36▼返信
命の安い国日本
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:37▼返信
大日本資本主義格差社会帝国の目指すところは
99%の富を1%未満の富裕層が支配する資産ピラミッド型社会です
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:37▼返信
20歳まで教育費だして、辛辣に対応して、税金回収する前に殺.すのが日本の文化になりつつあるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:37▼返信
もう言われてるけど自己破産すればよくね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:37▼返信
女性を救済しろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:37▼返信
150万が返せないのもあれだし
ホテルで死ぬのも賠償金やらであれだし
なんかあれな人だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:37▼返信
詐欺師を取り締まる法律が緩いからいつまで経ってもなくならない
それどころかグレーを攻めて堂々とイキリ出す始末だ
マジでもっと厳罰にしろよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:37▼返信
広告代理店「命より金。これは流行るwwwwww」
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:39▼返信
政府、年金とは別に老後は1500万~3000万円必要
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:39▼返信
ホテルが事故物件として大島てるに載るな
遺族は損害賠償で訴えられるな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:39▼返信
借りた金で投資とか教材として語り続けるべし
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:39▼返信
150とかバイトでも返せはするぞ
なんつうか若くて視野がまだ狭い故の死って感じでつらいな…
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:40▼返信
資本主義社会の勝ち組「自〇する奴は負け組」
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:40▼返信
>>23
保証人に借金が行くだけだから、破産とかできないんじゃないの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:40▼返信
※9
馬鹿なの?投資ではなく詐欺なんですが
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:40▼返信
借金させて金出させるって、まるで統一教会のやり方だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:41▼返信
返せる目処がない金借りてまで投資するとかアホでしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:41▼返信
逃げ道の先にあるものは、相談者ガチャ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:41▼返信
朝鮮詐欺集団「ジヤツプ騙すの簡単すぎて草生える荷駄」
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:41▼返信
>嘘の理由で金借りたから無理らしい

そんな理由で免責が不許可になることは無い
該当するとすれば「射幸行為による借金」に該当するかどうかだけど、株式投資なら認められることは多いしこれはどうだろうな
ハイリスクハイリターンですよと説明してる事は無いだろうし、ギャンブル認定される事は無いと思うが

というかそれ以前に普通に仕事をしている社会人なのに150万程度で自己破産が認められる事は無い。働いて返せよと
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:41▼返信
風呂行けばええやろアホすぎ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:42▼返信
詐欺集団って、なぜか一向に検挙されないよね。

統一教会みたいな厄介な問題が絡んでるんだろうなあと思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:42▼返信
その点はちま民は立派だよな
借金しようがこどおじだろうがしぶとく生きてんだから
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:43▼返信
投資詐欺クッソ流行ってるからな…
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:43▼返信
うわあああああああああああああああしゃかいじいいいいいいいいいいいいいいいいいいいん
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:43▼返信
※1
壺被害者と同じ
政府は無策
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:43▼返信
投資関連で上手い話など皆無。
他人に任せないで自分で勉強してやるべし。
特にSNSでプロフに投資なんちゃらとか書いてて同じような奴らでコメントしあってる奴らは信用しない。
47.投稿日:2022年08月26日 09:44▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:44▼返信
大真面目なやつなら嘘言って金借りないしそもそも楽して金を得ようとしないだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:44▼返信
ワイ、5000万使い道ないまま無難な投資に放り込んだままにしてあるし、巡り合わせがあったら、普通に出してあげられたのにな
本当に残念だわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:44▼返信
※34
※9みたいなヤツが詐欺に引っかかるんだろうな。俺だけは引っかかるはずが無いと思ってて

何故詐欺にかかるかというと多角的に調べて理解して判断することを放棄するからで、そう言う意味では鵜呑みして盲信するのも、思い込みで全否定するのも表裏一体と言える
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:44▼返信
>>42
しぶとく?
安楽死が日本でできるならほとんどの人は死んでるぞ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:45▼返信
150万ぽっちの借金のプレッシャーごときに潰される人は投資なんてするべきじゃない

俺は600万借金あったけど9年でもう200万以下まで返した
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:45▼返信
勤務先にまで遺書書くなんて、真面目な人だったんだろうな
それゆえに言い出せなかったのかも知れない
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:45▼返信
真面目な人なら真面目にコツコツ稼ごうよ…。そんなうまい話はないよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:45▼返信
借金して投資なんて有り得ないこと位は学校で教えてもいいかもね
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:45▼返信
親が子供にかけてきた金額は150万どころじゃすまないのにな・・・
子供が勝手に死んだせいで、親の努力と金が全て水の泡
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:45▼返信
>>52
9年で400万か
パッとせんなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:46▼返信
親はこの子供にどんだけ投資したと思ってんの
150万なんてすぐやろ 
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:46▼返信
実家が金無くて小さい頃から貧苦に悩まされてたっぽいな
とは言え社会生活に数年馴染んでればな
150万で返せないと絶望することも無かったろうに
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:46▼返信
頭悪いバカ女がなくなっただけ それだけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:46▼返信
>>3
22歳、150万の借金でも女性ならいくらでも返せる方法あると思うぞ
男の方が命を削らないと借金減らない
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:46▼返信
遺書書く暇あったら死ぬ以外の方法で責任取れよ甘えんな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:47▼返信
実家暮らしなら1年で返せる金額じゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:47▼返信
借金動向よりも
人間不信に成ってしまったんだろうな
かわいそうに
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:47▼返信
若い頃は1円の価値がでかいからな。
おっさんのブルジョワ感覚で150万円くらい、って言っても意味がない
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:47▼返信
統一教会の方がマシじゃね?1億数千万円山上の家族から奪ってるからな...
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:48▼返信
女のくせに身体で稼ぐ方法知らなかったのは素晴らしい性格だったのだろう
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:48▼返信
150万なんてフリーターでも一年で返せる額だろう
メンタル弱すぎとしか言いようがない
最初から投資話に乗らなきゃいいのに
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:48▼返信
>>66
マシじゃない、やばくねの誤記
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:48▼返信
金額より騙されたショック死だろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:48▼返信
>>1
見ていて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だ。この国
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:49▼返信
大学まできっちり行かせたのに150万で死なれるとか
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:49▼返信
大学の同級生の友人さんの紹介で出会ったのは詐欺師の男ですたか
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:49▼返信
>まもなく自身の奨学金400万円の返済も始まる予定でした。

これどうすんの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:49▼返信
やっぱシングルで子供育てると変になるんだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:49▼返信
150万で死んでたら住宅ローンなんて10回死んでも足りんやんけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:49▼返信
150万なら普通に働いて返せるレベルだから知り合いからだまし取られたって言う事実がきつかったんだろうな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:49▼返信
馬鹿女の見本だな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:49▼返信
150万なら全然返せる額だけど病んじゃったんだろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:50▼返信
はぇー、騙されたとはいえ嘘の理由での借金は破産申請で免責降りないんだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:50▼返信
>>58
フリーターじゃ生活費考えたら150万も作れないよ、こどおじ前提?
最初から投資しなけりゃとかただの結果論だし
なんかアホっぽい
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:50▼返信
>>57
利息って知らないガキ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:50▼返信
>>68
利子もあるだろうし、ボーナスがないフリーターじゃ15万も月に返済できるほど稼げないだろ
甘く見積もっても生活費と合わせたら月30-40近く必要だぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:51▼返信
うさぎちゃんかよ騙した同級生知ってんだから直接話つけにいけよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:51▼返信
実家でコンビニバイトしてる時に夜勤だったけど普通に一年で150万以上稼げたぜ こんな額で自殺なんかすんなよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:51▼返信
>>65
ブルジョワとかじゃなくて命と引き換えにするような額じゃないってのが分からんかね
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:51▼返信
義務教育で税金と投資と法律の勉強必須にすべき
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:51▼返信
そもそも投資話に乗るくらいなら詐欺じゃなくても金が消える覚悟がなくちゃ駄目でしょ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:51▼返信
※10
この場合150万に対するこの人の認識の問題だと思う
150万くらいならそれこそフリーターでも返せるレベルだし
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:52▼返信
状況把握して気分転換で旅行勧めたのにこんな事になって親御さん辛いだろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:52▼返信
>>9そんな愚民しかいない国どの道滅びるわ。投資で信用できるのは自分だけ、こんな当然のこともわからないなら何に責任が持てるのか。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:52▼返信
パパ活すりゃいいのに
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:52▼返信
こういうのは金額の多寡じゃないんだろうな
友人からの連絡だと騙されるなんて思わないだろうし、後から現実知って病んで自◯って感じだろうね
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:52▼返信
おとこに騙されたショックがデカいのに150万の話で盛り上がってるはちま民
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:53▼返信
PS5値上げしてますます生活が厳しくなるね
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:53▼返信
>>79
最低賃金レベルだと極貧生活+数年かかるけどな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:53▼返信
>>74
奨学金は死亡時は免除されるよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:53▼返信
150万程度の借金なんてどうとでもなるのにな
真面目な子だったんだろうな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:53▼返信
嘘ついて金借りてるし投資する前に調べもしないし
そもそも欲かいて儲け話に乗ってるし
どこが真面目なんだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:53▼返信
なんで暗号資産なんかに投資してしまうんや…

株式市場に出回ってる安定株買う方が安全やろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:54▼返信
すぐに返せるだろって言ってる人みんな実家暮らしなの草
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:54▼返信
ホテル側としては自殺されると滅茶苦茶迷惑なんだが…
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:54▼返信
説明下手すぎん?
もっとわかりやすくして
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:55▼返信
頭悪ぅ。
そるあ、こんなんじゃ生きててもいいことなかっただろうね。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:55▼返信
なんでも否定から入るのは良くないと諭された善人ほど、詐欺や宗教の口車にホイホイ引っかかるのを何人も見てきた。
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:55▼返信
金持ちの家出身でもなく、まだ大して稼いでもいない20代前半だと
150万って金額は大きく見えるかもな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:55▼返信
20代で400万借金作ったけど数年で全額返金したから死ななきゃまぁ何とかなる
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:55▼返信
>>12
こういうのに真面目って表現使うのおかしいと思う。誠実、真剣、本気な様を言うんでしょ?思い悩むような事を真面目とは言わないよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:56▼返信
>>9
詐欺なんだよな
親と義務教育の失敗だよね
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:56▼返信
たった百五十万で自殺・・・若いとその程度の額でも悲観しちゃうんだね・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:56▼返信
金額の多寡も関係あると思うぞ
遺書に「服は売ってください大した額にはならないだろうけど」とか書くくらいだし相当金に強迫観念持ってただろうことが伺える
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:56▼返信
不謹慎やけど真面目な馬鹿ってどうしようもない
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:56▼返信
>>74
あ、これ。奨学金のせいで自殺した事件だわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:56▼返信
>>57
600万借りて600万返せばいいと考えるのはこどおじぐらいやぞ
お母さんにおこずかい前借りするのとは訳が違うんやで
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:56▼返信
まぁ心が弱い人がいなくなるのは社会にとってプラスなんじゃないか
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:56▼返信
真面目な俺は激しく気持ちが分かる
150万は大金だよ
そして何より騙されて親に迷惑かけるとか情けないとか、色んな感情に耐えきれなくなるんだよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:56▼返信
>>81
お前がどこに住んでるか知らんけど都内なら一人暮らしでバイトでも
一年働けば100万以上は余裕で貯まる
無駄使いしなければ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:56▼返信
朝鮮犯罪の犠牲者
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:56▼返信
>>94
そりゃ8割はタイトルしか読まないからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:56▼返信
>>89
フリーターで返せるって言ってるやつ実家ぐらしで生活費全部出してもらう前提のアホばっか
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:56▼返信
学生にとっては150万の借金ってのは生々しく感じるんだろうな
大人になって住宅ローンやらマイカーローンを組むと、150万なんて大したことないって思えるけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:56▼返信
金額の多寡も関係あると思うぞ
遺書に「服は売ってください大した額にはならないだろうけど」とか書くくらいだし相当金に強迫観念持ってただろうことが伺える
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:56▼返信
40歳のリーマンが実家暮らしで3000万円貯金し他面白いよな

「40歳で3000万円貯めた男。実家で家賃ゼロ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:56▼返信
自分を育てるのに掛かった費用とか考えたら150万ぽっちで死ぬのは責任感があるとは言えんなぁ
単に気が弱かったんじゃないの
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:57▼返信
>>81
お前がどこに住んでるか知らんけど都内なら一人暮らしでバイトでも
無駄使いしなければ一年で100万以上は余裕で貯まる
家賃8万や10万とかの身分不相応な所に住んでない限りは
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:57▼返信
はちまの統一馬鹿粘着が自分よりさげすんでるって草
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:57▼返信
>>9
義務教育で教えてない物国民に勧められてもうね
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:57▼返信
真面目な話し、150万なら親族や友人が代わりに払ってあげたらそれだけで解決したよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:58▼返信
たった150万で自殺?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:58▼返信
相手がもう分かってんだから警察に相談しろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:59▼返信
>>12
簡単に稼げる物なんかないのにね、大学行ける脳みそあるならそこに気付くべきだったな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:59▼返信
大人のお風呂屋さんで働けばすぐに稼いでお釣りが来るのに勿体無い
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 09:59▼返信
高校時代好意を持っていた同級生に詐欺られたらそりゃ病むよな・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:00▼返信
150万で自殺するとかそりゃ若者は車も買えねぇわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:00▼返信
詐欺師は既に使い切ったことにして
詐欺罪は刑も軽いので勝ち逃げw
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:00▼返信
この詐欺師は殺人罪でいいんじゃないかな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:00▼返信
150万で自殺とかやっすい命だな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:00▼返信
>楽して稼ごうみたいな風潮がネット社会に蔓延ってるからな若い世代はそういうのに引っかかりやすい
銀行や証券系のNISAを使った投資なら儲けが出るかどうかはともかく、少なくとも騙されることはない
友達とか知り合いの紹介なんてのが一番怪しい
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:01▼返信
女が馬鹿
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:01▼返信
ゆとりの豆腐メンタルヤバすぎだろ 
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:02▼返信
だから詐欺は殺人と同等の罪にすりゃいいんだよ。金を奪うってのは殺そうとしてんだから。
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:02▼返信
>>133
勝手に設定を捏造すんな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:02▼返信
元記事に「モノなしマルチ」とか書いてるけどそれってネズミ講じゃね
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:03▼返信
なにがあっても喧嘩はいけないと教え込まれた世代ですし
絶望するより怒ってほしいもんだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:03▼返信
女は馬鹿だからなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:03▼返信
>>9
アホか
国がまともな投資教育をしないから詐欺が蔓延るんだよ
自分で投資の勉強をしてるやつなら暗号通貨なんぞに投資をしない
やるとしてもギャンブルと理解してやる
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:04▼返信
>>117
時給1000円x8時間x年245日=196万
ひと月生活費10万、1年120万
年+76万
実際は社会保険料とか考えるともっと厳しい
地方だと時給1000円ないからもっと厳しい
どこが100万以上余裕なのかさっぱり。ただウソついてるだけ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:04▼返信
投資は悪じゃないけど十分知識をつけてやらないと怖いぞ
とくにSNSで接触してくるような胡散臭い儲け話に簡単に乗っかるのはどうかと思うぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:04▼返信
>>141
それはホントにな
生きていくのにはお金がいるわけで
それを奪うのは命を奪う事と同じ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:05▼返信
俺は親にお年玉全部使われてたり親の借金500万をかえしたが・・・(´・ω・`)
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:05▼返信
150万ぐらい何とかなったろ・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:05▼返信
何かあんまり同情も出来ない
楽して儲けようとして騙されたアホが死んだだけだし
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:05▼返信
バカ女wwwwww  大学を出てその程度の知能しかないのかよwwwe

154.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:05▼返信
>>10
この学生はもともと奨学金で400万円の借金を抱えてた
それで金がなくて親孝行もしたくて暗号資産取引に手を出した
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:06▼返信
投資詐欺は消費者法でなんとかならんのか
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:06▼返信
金額よりも騙されたことのショックかな
年齢的に多忙な時期だから積み重なったんだろう
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:06▼返信
>>61
お前も*を売れば一発やで😆
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:07▼返信
捏造だろ世界で生産困難な中2000万は売れてるからな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:07▼返信
>>67
童貞臭いコメントだな
どう考えたって全うに働いて、足りなければ身体使ってでも借りた金きっちり返す方が素晴らしいだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:07▼返信
ほのかさんが亡くなってからおよそ1年後。警視庁がグループの強制捜査に乗り出しました。
国に無登録で投資を募ったとして金融商品取引法違反の疑いで50代のメンバーらを逮捕。
調べによりますと、各地でセミナーを開くなどしてさまざまな世代を勧誘していたものの、途中で配当が滞るようになったということです。
その後、このメンバーは執行猶予付きの有罪判決を受けました。出資を募り、グループが集めた金額は全国で650億円にのぼるとみられています。一方、ほのかさんを勧誘した20代の男も刑事告発され、金融商品取引法違反の罪で略式起訴されました。
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:07▼返信
億単位の詐欺とかはもう死刑でいいと思うわ
日本って未だに振り込め詐欺とか新しく出た暗号資産の詐欺とか大した罪じゃないけど
こいつらクズって死刑とか一生牢屋にブチ込まれるとかなったらほぼやらないだろ
そうなると捜査に人員も割けるから他の犯罪の検挙率も上がるだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:07▼返信
元記事読むと奨学金400万の返済も始まるって書いてあるから合計550万だと20代からすれば絶望じゃね?
見た目も綺麗だからそっち系の仕事もでもという人いるけどそういうの絶対無理な女性だっているからな・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:07▼返信
>>47
まあ政府からして壺に魂売ってる国なんで
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:07▼返信
>>58
この親は大学の学費を払えずに奨学金の借金400万円を子供に背負わせたんだよなぁ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:07▼返信
150万程度の借金で若い女が逝っちまうとはな
勿体なすぎんよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:08▼返信
>>69
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:08▼返信
>>61
そんな仕事につくより死んだ方がマシだったんだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:09▼返信
※160
罪軽すぎだろ・・・なんなんこの加害者優遇国
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:09▼返信
>>147
時給千円は安すぎ
何処基準だよ
午前バイトは今は800か900円がほとんど
夜間バイトなら1200からが基本だし職種によっては1500円のものもある
まあずお前は何処に住んでるんだよ引きこもりか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:09▼返信
>社会人となり、まもなく自身の奨学金400万円の返済も始まる予定でした。

>ほのかさんの母親
>「皆さんからしたら『150万円くらい』って思われるかもしれませんが、うちにとっては大金です。
>奨学金の返済を抱えて、私からは『結婚資金も貯めなさい』と言われてプレッシャーも感じていたのかもしれません」

奨学金のせいでの自殺だろこれ。ほんと終わってるなこの国
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:09▼返信
真面目なのはバカの言い訳にはならない
借金ぐらいで軽々しく死ぬのもバカだし、騙された時でも理由偽ってるのもバカ
つーかバカで真面目って典型的なカモやん
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:10▼返信
鉄平みたいに図太く自分のした事の責任にも向き合わず生きてる人間もいるのに
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:10▼返信
SNSで興味持っただけの怪しい奴にいきなりサラ金で限度額50万✕3社借りて渡すとか世間知らずすぎるな
150万も転職して実家住みでもすれば2年で返せるだろうし
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:10▼返信
大学の同級生が儲け話をもってくるとかあからさまに怪しいじゃん
そんなことも教えなきゃ駄目なの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:10▼返信
億越えの詐欺師は人権奪って強制労働させるべき
一生かけて死ぬまで金返させろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:10▼返信
親ガチャというかやっぱ裕福さは影響あるよな
進学できないとか進学しても奨学金という名の借金を背負わされるわけで
かなりのハンデを背負いながら勝負しないといけない
恵まれてるやつはバイト代や就職してからの金を全部自分に使えるのにさ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:10▼返信
150万は返せない額じゃないけど実際に返済計画立てると地獄が見える
手取り18も貰えるか微妙な22歳にとっては20代潰すくらいの額ではある
ただ死ねば返済しなくていいわけじゃないからちゃんと親族は責任持って返せよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:10▼返信
>>156
元記事読んで来い
金に相当不安持ってたのが分かる
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:11▼返信
>>138
銀行も信用したら駄目なんだけどな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:11▼返信
>>169
夜勤バイト限定なら余裕ってウソじゃん、って話
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:11▼返信
正直バーーーーーーーーッカじゃねぇのとしか言えない

胡散臭い暗号資産に手を出すとかコイツ本当に大卒かよwwwwwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:11▼返信
詐欺グループなんて何の価値もないんだから全員殺処分でいいよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:12▼返信
馬鹿が一人死んだだけ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:12▼返信
詐欺にあって自殺ねえ
昔からある話
原因は情弱
失敗したら切腹か
武士の魂やな
大和撫子
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:12▼返信
200万くらい将来どうにでもなるのに、、、
自分にとって死ぬほどの値段なら投資に回すべきじゃないのよ、、、
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:12▼返信
>>171
うわ被害者責めだしたよ
ほんとゴミみたいな国だな日本。生まれてくるの罰ゲームの国だわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:12▼返信
楽して稼ごうと怪しい投資に乗った時点で真面目って感じはしないな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:12▼返信
詐欺する奴って被害者の事考えてるのかな
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:12▼返信
皆が皆大学に行くから大卒の給料も上がらない
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:13▼返信
>>185
失敗者「借金ばかりで生活が苦しい、未来が不安」
成功者「200万円くらいすぐ稼げる」

だから何の意味もない
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:13▼返信
>>98
真面目な子は嘘付いて借金しないし、ちゃんと返済する子の方が圧倒的に真面目だろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:13▼返信
他にも彼氏と別れたとか友達に切られたとかなんか積み重なっちゃったんだろうなあ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:13▼返信
>>177
22の女なら風呂屋に行けば余裕で返せる
今朝のNHKのニュースで写真出てたけど綺麗なものだったよ
奇跡の一枚かもしれんが、風呂屋でもパネルの魔法は当たり前だしヘーキヘーキ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:14▼返信
効果あるかわからん道徳の授業なんかやらずに詐欺に引っかからない教育が必要じゃねーかな。
ちょっと考えたら分かる話だか儲け話は他人には教えない。
自分だけ儲けたいから。
儲け話の100%は詐欺だと小さい頃から教育されたらいいだけのこと。
もし本当に儲け話があったとしても借金してやるもんじゃない。
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:14▼返信
>>162
100超えた時に絶望したけど200超えたあたりでどうでもよくなってきて400達成で謎の万能感を得たわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:14▼返信
>>187
総理大臣岸田「貯蓄から投資へ」

総理大臣の言う事に従ったら不真面目になるの? おかしくない?
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:14▼返信
真面目な性格なら嘘ついて消費者金融利用せんだろ馬鹿かwww
詐欺グループが悪いに決まってるが、安易に楽して稼げるとかの話を鵜呑みにする辺り、いずれ何かしらトラブルになってたんじゃないかこれ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:14▼返信
150なんて実家にいりゃ二年で返せるだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:15▼返信
バカは利用されるだけ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:15▼返信
>>177
月4万で三年だからな利息あるからもっとだろうし辛いと感じるのも当然ではある
がしかしもう少し大人だったら捉え方も違ってただろう
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:15▼返信
>>180
生活費も10万も掛からんて
フリーターならフルに働けば約20万は一月で稼げる
家賃水道ガスネットすべて払っても5〜6万は残る
俺はそうなんだけどお前らは違うんか
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:15▼返信
マルチ商法突撃系youtuber増えてるのに騙されんなよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:16▼返信
女の子だし男と違って奥の手のお金の稼ぎ方やるやん
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:16▼返信
大学で何を学んだのやら
やっすい命やなあ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:17▼返信
>>190
失敗したから言うけど
すぐには返せないけど返せない金額では全然ない
トイチで借りたとかなら知らん
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:17▼返信
どんなに信用している知り合いでも投資話は絶対乗らない、いいか絶対だぞ
投資は必ず自分自身でお金を動かすこと
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:18▼返信
※9
バカだなぁ
国は暗号資産なんか薦めてないだろ。
典型的な、調べずに簡単に扇動されるバカ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:18▼返信
ちゃんと利子も計算にいれろよ
利子だけで月3万近くもってかれんだからな
割と死を選ぶ奴は多い金額だ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:18▼返信
朝倉未来とか額なさげなのになんであんな投資上手いのだろうか
武井壮なんかも投資上手くやってるみたいだ
いったい誰に教わったんだ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:18▼返信
暗号通貨買いたいなら自分で買えよ
アホかな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:18▼返信
>>194
儲け話を他人には教えない、ってよく言うけどウソじゃね?
投資全般、儲け話を他人に教えることじゃん
元手を支援してもらって、たくさんの利益が出たら山分けしよう、これって別に有り得る話だろ
投資詐欺はダメだけど、儲け話を他人に教えるわけないってのはただのウソで、逆に投資家に論破されて悪用されると思う
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:18▼返信
>>138
お前スルガ銀行やかんぽに騙されてそうやな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:19▼返信
チンケな借金に踏みつぶされた雑魚
ひろゆきみたいにバックレるほどデカい金額じゃないのが良くなかった
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:19▼返信
ニーサとかいうのやったらええやん
コロナ詐欺で捕まった姉ちゃんもこれからはニーサでコツコツやりますって言ってたぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:20▼返信
ちゃんとした投資や経済教えてくれる信頼できるとこってないもんな
本屋に並んでる本もなんか胡散臭いし
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:21▼返信
今、詐欺師全盛の時代だな
ネット通販は銀振の詐欺サイトだらけ
Amazon、eBayは無在庫詐欺師だらけ
Amazonは他にも違法コピー品だらけ、ゴミせどりだらけ
性悪説で注意深く生きないと!
もうヨドバシでしか買い物できない
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:22▼返信
金に目が眩んでる時点でマジメは無い
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:22▼返信
仮に投資の話が詐欺じゃなかったとしても消費者金融で借りる時点で大馬鹿だ
ギャンブルもそうだがあくまで「全部無くなっても困窮しない」程度の金でやるのが基本だろ
一体これまでの人生で何を学んできたんだか
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:22▼返信
こんな額で困るんだからそりゃ田口翔も4600万ネコババしようとするわな
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:23▼返信
騙すほうが100パー悪いけどな
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:23▼返信
投資のこと書いてるとグーグル経由で情報吸い取られてYOUTUBEで胡散臭い投資系ユーチューバーの動画おすすめされるのほんとムカつく
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:23▼返信
>>217
片親で酷い時は稼ぎが月7万じゃなぁ
金に執着もするやろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:24▼返信
>>201
いや20万ってどっから出てきたの? お前が特別楽な稼ぎ方知ってるだけだろ
誰でも余裕で返せる話をするなら、客観的なデータとして最低賃金で計算するべき
その結果、時給1000円8時間フルタイムで平日毎日働いても月16万円しか稼げません。これが客観的な事実
あと月10万なんて、家賃5万食費2万光熱費雑費で10万は全然妥当だろう
そもそもお前は雑費とか計算に入れてないだけだと思う
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:25▼返信
※209
草コインで成功するかはただの運
しかし運が良かった時に爆益出せるのは一種の実力だな
よく分からん仮想通貨に500万投資してもメンタル崩れないだけの収入があるのがその実力
一般人が500万投資したら乱高下してメンタルやられる
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:25▼返信
ほんとに儲かる話はお金持ちの間で共有されてるねん

そういう勝ち組のグループにはいれない庶民はせこせこやるしかない
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:26▼返信
そのクソみたいな同級生は逮捕されてないんか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:26▼返信
真面目な人は嘘の理由で借金しないやろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:28▼返信
※224
500万投資でどぶに捨ててもいたくないほどの収入の源泉が必要なんよな
それがユーチューブにしろ なにか自営ビジネスやってるにしろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:28▼返信
>>118
ヘッダー1行で即レス余裕ですわ〜
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:28▼返信
パンピーは黙って全米インデックス積立しとけよほんま
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:29▼返信
成金ユーチューバーみてたら楽して儲けたくなるのはしょうがないな
おまけにまじめに働いても収入は増えない社会だし
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:29▼返信
>>209
原資がでかいと失敗できるんよ
原資のない人が投資するとちょっとの事で右往左往する
まぁそういう人がやってるのはだいたい投資じゃなくて投機なんだけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:30▼返信
奨学金借りてた殆どの大学生は死なないかんな
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:30▼返信
ネット見てても酷いもんな
「私はこれで稼ぎました」やらの多いこと多いこと
詐欺から身を守る手立てを義務教育で徹底するべきだわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:30▼返信
>>209
朝倉兄弟は東京来るきっかけになったアウトサイダーで知り合った格闘家弁護士がいるからな
投資の師匠でもあるんだろう
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:31▼返信
>>209
基本は誰かに教わるのではなく自分から情報をみて知識をつける
図書館で投資の本も沢山あるしネットでも良い
この自殺者は無知のままやってしまった
若い娘が治安の悪い国で日本で歩くかのように歩いているようなものよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:31▼返信
投資で儲けてお母さんを海外旅行に連れて行ってあげたかったんだよ(´;ω;`)
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:32▼返信
若くて知識も乏しいから引っかかったし自殺しちゃったんだろうな
自己破産申請すれば通る可能性はあるし最悪150万なら実家暮らしすれば数年もあれば返せる
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:32▼返信
真面目だったら消費者金融で金借りる時点でおかしいと思うし、
それがわかれないほど男に惚れていて騙されたのがショックなんだろ。
結婚詐欺案件。
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:32▼返信
おぢさんなんて50円しかないのに生きてんのにね👴💦
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:32▼返信
>>223
20万ってのは実際に俺が稼いでるからだよ
それで家賃が6万、光熱費が3万、ネットや携帯で3万払ってもまだ金が残る
地方に行った事無いから地方の事情は知らないが
都内なら150万は返せる範囲の金額
この女が普段何処に住んでたのか記事に無いのでこの女の収入が予想付かないけどな
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:32▼返信
でもこのネタを共産主義NHKが投資は怖くて悪って印象づけるために流してたのはどうかと思う
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:34▼返信
※228
そうやねぇ
期待値的に有利でも変動リスクを一般人はそこまで背負えない
金持ちと一般人で格差が拡大する理由はこれなんやわ
とはいえ全世界株か全米株に積立するぐらいのリスクなら一般人でもとれるけど
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:34▼返信
※236
金のもうけ話になると情報も玉石混交になるのがほんとやっかいだな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:34▼返信
>>176
何を今更
現代の日本に生まれた時点で歴代人類の上位1%以上の当たりやろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:35▼返信
「わざわざ儲け話を他人に紹介する奴はいない」

もう学校教育で教えておけよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:36▼返信
国が老後に2000万必要とか適当なウソ言って
働いて得る金だけでは生きていけないかのように国民を煽るから
この手の儲け話に引っ掛かるバカは後を絶たないな
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:36▼返信
※245
お前、何十年前から情報をアップデートしてないの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:37▼返信
>>244
玉石混淆だと思ってるのならお前も騙されるぞ
広告で募集している儲け話に玉は無いんだ
玉はインターナル情報でのにやり取りされると言う事は絶対に知っておかないといけない
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:38▼返信
>>233
コロナにかかるほとんどのやつは死なないからコロナ死はウソ
ワクチン打ってもほとんどのやつは後遺症でないからワクチン後遺症はウソ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:38▼返信
詐欺師の養分になる為だけに生きてきたんか?
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:38▼返信
大学出てもそれってどゆこと?
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:38▼返信
ぶっちゃけ自業自得すぎて同情の余地もない
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:38▼返信
※245
世界の人口が何人いて、日本の人口が何人いるか調べた時点で破綻してるロジックで草
経済状況やら何やら調べる段階までは進ませてくれよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:39▼返信
>>247
毎月米株と米国債に半々積み立てしてれば10年で到達する金額だ 変な儲け話に引っかかるな
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:39▼返信
たかがそんな金額で、2年で貯まるわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:39▼返信
>>244
玉はない
美味い儲け話を赤の他人に教えるわけがない
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:39▼返信
>>238
奨学金400万円借りてたらしい
破産すると、保証人の親に400万の借金が行く
奨学金の返済は自殺が一番良い仕組みになっている
奨学金を借りたから自殺したのは明白
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:40▼返信
典型的なカモ「この人がわたしを騙すはずがない」
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:40▼返信
>>249
本物の儲け話を教えるのは金を渡すのと同じことだからな
何の縁もない人に無償でお金をくれる気前のいい人はいない
とても単純な話
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:41▼返信
>>241
まあ一般論として借金150万をバイトで余裕で返せるのはただのウソってことですね
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:41▼返信
インフルエンサーのせいで自分の幸福のちっぽけさに気付いて苦しんでる10代みたいな話があると、インフルエンサーは終身刑で良いんじゃないかと思う
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:42▼返信
>>9
詐欺師に騙されるのは国のせいか?
他の国に比べ詐欺事件が多い?
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:43▼返信
>>261
余裕じゃないにしても死にたくなるほどの金額かと思うわ
この女は奨学金400万もあったらしいからそれも重荷だったんだろうな
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:45▼返信
>>254
低脳で草
ちゃんと問題文は読みましょう、って習わなかった?
『現代の』日本、ってのが見えない?
餓死したり戦死したり医療も受けられない時代全部、全世界を入れて計算し直しましょうね?
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:45▼返信
※252
大学で投資とマネーは教えてくれない
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:45▼返信
>>211
それ、儲け話のうちに入らないから
具体的に言うと株式の平均的パフォーマンスである年利5%相当が一般的な投資の基準
この水準なら普通の投資
これを(まともなリスクで)超えるなら美味しい儲け話
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:45▼返信
身体売ってる貧乏学生を見習え
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:46▼返信
※260
お金持ち同士の人脈だとおしえてくれるらしいよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:47▼返信
詐欺師ってのは超が付くほどの善人の仮面を被るからな
だから騙されたときのショックもデカい
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:48▼返信
150万なら相談する場所はあるし返そうと思えば返せる額なんだろうけど
そんな知識や社会経験があれば
こんなやばそうな投資に借金して150万も出さないだろうからなあ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:48▼返信
さいきんテレビやYOUTUBEの広告でやたら投資のCM増えたな
ウェルスナビとかコヅチとかいうの
そんで老後のお金が心配よねって煽るの
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:48▼返信
>投資先とされたのは、海外に拠点を置いているという会社で、「AIを駆使して暗号資産を運用するので、投資すれば多額の配当が出る」とうたっていた事業です。

真面目な人間がこんなのを信じて消費者金融に借金までするのだろうか…
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:50▼返信
利息がクッソ高い闇金から金借りたんじゃないの
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:52▼返信
※257
おれがいってる玉はこの銘柄が来るぞ!とかこの仮想通貨を買え!とかいうまんまの情報じゃなくって
投資の常識とコツ 正確な知識
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:53▼返信
※274
それこそ安倍総理が統一潰しのために改正してくださった消費者契約法改正でどうにかならないの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:53▼返信
>>258
親思いなのが切ないな・・・

昔、自転車の中学生を車で煽り追い回した挙げ句、その一部始終を撮影していたのをイキって動画アップしたら、視聴者に通報されて警察から厳重注意を受けた後に自殺したメンタル糞弱おっさんに比べたら馬鹿にはできないな・・・
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:53▼返信
>>272
ツイッターもその手のが多いな
もっと国を挙げて投資詐欺の防止に取り組まないといかんわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:54▼返信
※252
有名大学出てても投資に関する知識は五歳児っていうのは日本ではあるある
まぁいい大学出てる奴は給料高いだろうしなんとかなるんだろうけどな
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:54▼返信
そもそも元締めが投資で儲けているならば他人から金を集める必要も無いという基本になぜ気づかないんだ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:55▼返信
奨学金400万とこの150万の借金かー
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:55▼返信
それ某芸人が関わってない?
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:55▼返信
社会人一年目を食い物にするようなのが居るって啓発が足らない。交通ルール知ってても飲んで捕まるまで痛みがわかってないような
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:56▼返信
儲け話はおれらみたいな情弱のしもじもの庶民に降りてきた時点で
その話はすでに金持ちや上級どもが食い荒らした後だよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:56▼返信
>>280
勝ってるから元手を他人から借りて増やしもっと高速に増やす、その一部を山分けって理屈としてはおかしくなくね?
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:57▼返信
>>205
トイチならむしろ弁護士付けて違法金利返済免除で楽勝コースだろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:57▼返信
仮想通貨は投機でしかないのだ
だから自分でやるんだよ
グループで投資なんて言ったら100%嘘
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:57▼返信
ウェルスナビの創業者なんて超富豪になってんの
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:58▼返信
150万で自殺なら反日朝鮮カルトは何人自殺に追い込んだんだろ?
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:58▼返信
本人が全然裕福ではない投資アドバイザーと一緒なのに何でこういうの信じちゃうんだ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:58▼返信
150万は大金だけど、たかが安めの軽自動車一台分。
まだ若いのだしいくらでもどうにかなる金額だと思うが…
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:59▼返信
>>278
Twitterはテンプレ文章であらゆる事で不安煽ってプロフ見て下さいねみたいの多いよな
詐欺の温床になっている
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 10:59▼返信
大学や高校でお金の講義はちゃんとやるべきだよ
学者にでもならん限り役に立たなそうな知識より
人によって収入には差がある事や相応な生活をすべき事を言ってあげるべき
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:00▼返信
今日のおはよう日本で取り上げてたニュースだな
この人は真面目かもしれないけどそれと同時にバカだったってことだよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:00▼返信
150万借りてまで投資しようって思う感覚が分からん
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:00▼返信
※288
手数料1%も持ってくるからなぁ
俺ならウェルスナビに手数料1%払うぐらいならインデックス商品買って寝かせとくけども
何もやらんよりはウェルスナビの方がましではあると思う
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:00▼返信
出資者を募る→配当が滞る→元締めグループ失踪→商材や代表を変えて復活

引っかかる奴が後を絶たないからいつまで経っても無くならない
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:01▼返信
俺の先輩競馬の山師で達人だから
漫画家の蛭子能収並みの天才だからさ
投資してくれよ絶対儲かるぞ
このレベルだろ
投資って言葉に惑わされるな
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:01▼返信
本当に真面目だったら借金してまで投資なんてしねーよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:02▼返信
Youtubeで楽して儲けてる連中見てると感覚がマヒるんだと思う
ヒカキンになれる奴なんて世界でも0.000000001%のオーナインシステムなのに
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:02▼返信
150万って額面通りに受け取ってなんで150まん返せないの??って言ってるのがいるけど、そうじゃないだろ
利息が高いから既に150万円で済んでない可能性のほうが高い
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:03▼返信
他人から勧誘される投資なんて宗教勧誘と何が違うんだ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:03▼返信
150万の損失なんて数年ニートする損失に比べたら屁みたいなもの
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:04▼返信
学校では教えてくれないのに社会人になった途端に知ってて当たり前とされるルールって結構有る
特に金融関連、リボ払いの地獄とか知らないと詰む
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:04▼返信
今の学校って詐欺の被害者加害者にならない為の教育あるの?

少なくとも俺が学生だった10年前はなかったな
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:04▼返信
>>275
なるほど
それでも玉では無いな
せいぜい玉を掘る為のツルハシってところか
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:05▼返信
>>301
銀行で借りられるわけもないし
消費者金融か下手したら紹介されたサラ金で一気に攻める気かもな
まあ死なれたらどうしようもないが
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:05▼返信
真面目なら嘘付いてまで金借りて怪しい投資先に預けませんよ…
自分の稼ぎならともかく
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:05▼返信
真面目=頭が良い、要領が良いではないからなあ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:06▼返信
>>131
あるけど
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:07▼返信
※305
少なくとも消費者法あたり学べばええやん
法学部でもあれば聞けるやろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:07▼返信
※310
例えば?
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:07▼返信
22で150マン程度なんてなんとでもなったろうに。
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:08▼返信
>>305
中学の家庭科でちょろっとやったろ
古くからある坪売りの例と最近の事例とか踏まえて
理解力ある子ならそれで充分といえば充分
SNSから紹介されて加害者側にもなってる昨今では追い付いてないと思うが
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:08▼返信
>>305
家庭科の授業でやったけどな
あれじゃ不十分というならわかるけどカリキュラムにはあるはず
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:09▼返信
一時期テレビで「仮想通貨で億り人に」みたいな特集やってたけどあれで一体何人の人が地獄へ落ちて行ったんだろうな

最近はYou Tubeで怪しい広告打ちまくってるけど
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:10▼返信
ツイッターは無法地帯だよ
堂々とプロフで謎の教材を売ろうとしてる連中も居るし
話がズレるがソシャゲのアカウント売ります!とツイートしてる奴等も多い
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:10▼返信
他人任せにするから失敗する
2020年9月にBTC150万いれとけば年末には4倍以上になってたじゃん
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:11▼返信
田口翔の図太さを見習え
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:12▼返信
150万円の命
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:13▼返信
ガチでメンタルやられてる時に旅行なんて行かすなよ
まじでタヒにたくなるぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:14▼返信
てか旅行行かせちゃダメよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:15▼返信
こういう救いのない重い話は見たくないw
残された母親は死ぬまで苦しみ続けるんだろうしな
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:15▼返信
頭がゆとり過ぎだろw
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:17▼返信
150万より騙されたことにショックだったのでは
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:18▼返信
詐欺じゃなくても借金して投資するなんて破滅一直線だからな
You TubeでFX芸人が狩られて大金を失う姿でも見てこい
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:19▼返信
上手い話なんてないって教えないといかんな
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:19▼返信
※311
義務教育の段階である程度金の仕組みを教えんといかんけどな
親のクレカで高額課金やスパチャしまくったりするとどういう事になるかなど
お小遣い制度だけじゃなく家庭でもある程度教えるべきでもある
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:20▼返信
>>315
家庭科でやったのか…
全く覚えがない
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:20▼返信
真面目な奴が「消費者金融から借りた金を投資に回す」かね?
真面目な奴はまず、誘われた投資が「本物」か「偽物」かを吟味するんじゃね?
そういう奴を「真面目」っていうんでしょ?
むしろマルチとかこういった投資詐欺とかの問題点は、騙して金集めるタイプに連中が、何も生み出さないことだと思うわ・・・
嘘で金巻き上げて、次の嘘を信じこませるため、派手な生活にその金を消費する・・・ただの派手な自転車操業だろ?
害の無い奴らがカモられて、金を失い、金をパクった奴らは無駄遣いしかしない・・・これも日本の衰退のひとつの原因だと思う。
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:20▼返信
>>318
たしかにアホだよな
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:22▼返信
そもそも投資ってなくなっても問題のない金でやるもん
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:25▼返信
債権者丸損
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:25▼返信
借金でやったのが一番問題だったな。これが手持ちの余剰金なら消えても生き残れた
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:29▼返信
たった150万で死ぬ事ないやろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:30▼返信
150で死ぬなや
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:31▼返信
死ぬならとりあえず一人始末してから死ねば良いのに
勿体ないよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:31▼返信
>楽して稼ごうみたいな風潮がネット社会に蔓延ってるからな若い世代はそういうのに引っかかりやすい

また氷河期世代が自分を若者だと思ってる
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:34▼返信
真面目なやつほど損する国やで
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:35▼返信
150で自殺なら木本さんは何回自殺するんだよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:35▼返信
だから統一教会は潰さなきゃいけないとあれほどイッタノニー
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:36▼返信
>>304
家庭で教えるもしくは習うものだよ
全部を学校に押し付けんな
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:37▼返信
>>339
嘘ついて金借りるような奴が真面目なわけねーじゃんwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:38▼返信
親も150万借金して悩んでる娘にさらに旅行を勧めるか?また借金増えるじゃん
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:39▼返信
真面目な奴が返せる見込もないのに借金するかね?
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:39▼返信
あのよローンの150万ならともかく黙れた金で150万払えってかなーーりメンタルくるぞ
払えない額じゃないとかメンタル弱いとか言ってる奴は想像力皆無だろ
150万借金して手元に残ったものはないんだぞ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:39▼返信
金額より知人に騙されたのがショックだったんかな?
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:40▼返信
最近、中古のプリウスを150万で買ったよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:40▼返信
命の安売りやな、4630万使い倒すメンタル持てないで死ぬなら自然淘汰みたいなもん
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:41▼返信
>>345
押しに弱く断れんかったんじゃない?
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:42▼返信
親も150万くらい協力してやれよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:43▼返信
真面目だから釣れるんだよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:44▼返信
>>351
親に相談したら貸してもらえるどころか旅行勧められたのがショックだったのかも…
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:46▼返信
※83
なんで150万の借金で月15万返済なんだよ
お前社会経験ないだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:47▼返信
元記事にあるけど奨学金400万も借りてて、それもこれから返し始めなきゃいけなかったんだよね
投資は奨学金返済にも充てたかったんだろう。
合わせて550万、言うほど簡単に返せる額やないやろ。プラス社会に出たばっかなのにいきなり大金騙し取られて
キラキラ新生活の出鼻くじかれて、まんまと騙された自分に絶望し、親に恩返ししたかったのにそれも挫折し、
そして借金550万。
そりゃ絶望して死にたくなる人だっているわ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:48▼返信
【統一ニュース】日本テレビ、統一信徒をボランティアとして7年間起用。番組づくりに密接に関わる


うわああああああああああああああああああああああ
がっつり寄付してるやん どーすんだよ 日テレ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:50▼返信
この手の話は昔からよくある
カモは救えないんよ
ネギしょってカモ鍋食べたい奴の所に自分から行くから
まあこの報道で騙される人が少しは減るだろ
毎年カモが現れるからエンドレスだけど
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:51▼返信
奨学金も借金もあるのに旅行に行かすとかちょっと意味が分からない。
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:51▼返信
男だって汚いBBAやデブや醜女にひたすら夜のご奉仕する仕事で借金返せよと言われても嫌な奴おるやろ?
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:52▼返信
金融機関から借金して投資を進めてくるヤツは100%詐欺
まともな投資なら安全に金利以上稼げるはずが無いし(あったらアホらしくて金貸しなんかやるヤツはいない)
ハイリスクならただのギャンブル。負けた時に補償してくれるならともかく、そうじゃなければ一定確率で切り捨てるつもりで捨て石にされてるだけだろ

361.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:53▼返信
一番の被害者は嘘つかれて金貸してトンズラされた金貸しだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:56▼返信
150万で死ぬなんて親は悲しいだろうな
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 11:59▼返信
女友達も引っかかって100万消費者金融から借りて全額マルチにぶっこんでたわ
金額や消費者金融への誘導とか明らかにわかるおかしさなのにな
しかもそれを1年も隠してたからクーリングオフも使えないし警察や弁護士に相談しろって言っても動かんしマジでカモ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:02▼返信
>>71
馬鹿なのは環境のせいじゃなくて本人のせいだぞ?
それとも女性は環境のせいで全員バカなのか?
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:03▼返信
もちろん楽観視しすぎるのもどうかとは思うけど
当事者には大金で別に安い金額ではないけど
長い人生で見れば150万なんて命を捨てるなんてほどの大した額じゃない
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:05▼返信
バカな女はこんなもん
ざまーみろとしか
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:05▼返信
100回体売ればいいだけなのに死ぬ必要あるか?w
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:06▼返信
>>359
150万くらいならまともな金融機関から借りたなら普通の仕事で返せるでしょ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:07▼返信
>>344
流石に親が出したんだろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:10▼返信
日本に生まれながら、更に楽して稼ごうなんて思った時点で性根が腐ってる。
法律には書いてないが、その怠惰で傲慢な生き様は十分死に値する罪だと思う。
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:11▼返信
>>249
>玉はインターナル情報でのにやり取りされると言う事は絶対に知っておかないといけない
お前は自分が投資に失敗したから他の人も同じように失敗してるはずと思ってるんだろうけど、日本の銀行預金の金利が低すぎるだけで投資信託で毎年3%増やすくらいなら余裕だぞ
マルチに絶対に騙されないぞと思ってその方向だけガード固めるけど、斜め後ろから来た統一教会やオウムには引っかかる典型
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:13▼返信
>>330
一言でいうならポンジスキームだな
こんなもん日本だけじゃなく至るところで大昔からあるぞ。もうちょい勉強しような、お前さんもこのバカ女と大差ないぞ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:14▼返信
アホーアホー
カラスが鳴いております
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:15▼返信
メンタル弱すぎだろ
150万なんて一年で返せよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:15▼返信
日本から統一教会を無くせよ
なにやってるの?
アベの國葬ふざけるな
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:16▼返信
>>339
マジメというかバカが損をするようにできた国や。
賢くならにゃいかん。
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:16▼返信
150万程度なら恥を忍んで親や知人に頼めばなんとかなる額だろ
旅行行く前にやるべきことやっとけや
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:17▼返信
>>329
クーリングオフ制度って家庭科で教わらなかった?
ひょっとして今はやらないのかな
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:17▼返信
>>130
嘘ついて金借りてるから自分も罰せられる心配したのかもな
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:18▼返信
>>141
そしたらこの女も嘘ついて金借りてるから殺人と同等の罪やな
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:19▼返信
たかが150万程度でさぁ
気合入れたら一年で返済出来るだろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:20▼返信
>>377
そんな恵まれた家庭じゃないねん

>父親から養育費がほとんど払われないなかで、母親は女手一つでほのかさんを育ててきました。
>しかし体調を崩して仕事を休むことも多く、月収が7万円だったことも。
>社会人となり、まもなく自身の奨学金400万円の返済も始まる予定でした。
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:22▼返信
消費者金融「娘が死んだ?それがどうした!俺らに返すものは返さんかい!!!」
(自殺者の負債を遺族に請求する権利は消費者金融にあります)
日本ってそういう国なの
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:22▼返信
本当に真面目な子だったら虚偽の理由での多重債務を薦められて乗るわけがないんだよな
そんな精神状態の娘を守りもせず旅行に行かせるとか親も大概だし
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:23▼返信
真面目ってんなら真面目に働いて借金返せや
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:26▼返信
※368
元記事によると奨学金の400万返済もあるぞ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:27▼返信
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:27▼返信
真面目な人間が投資で一発当てようと思わないしその為に嘘ついて借金なんか作らねえよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:28▼返信
たった150万で自頃するのもったいないな。
かなり高かった勉強代くらいで済むのに。
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:28▼返信
2000万サクっと稼げる女もいるとゆーのに
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:28▼返信
>>364
知能もメンタルもよわよわで草
何も考えずにパパ活にしてればいいよ😄
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:29▼返信
>>383
当たり前だろ何言ってんだバカか
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:29▼返信
>>167
馬鹿なのに気高いね(笑)
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:29▼返信
不謹慎だが普通の商売でもこういう人がいるから儲かるんだよな
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:31▼返信
【中卒や高卒の低学歴のバカがすぐ引っかかる詐欺一覧】

・投資系の詐欺(株、FX、仮想通貨など) ・情報商材詐欺、副業詐欺 
・コンサルティング詐欺 ・クラウドファンディング詐欺
・YouTuberのヤラセ動画、詐欺動画 ・反ワクチン詐欺 ・カルト宗教、カルト自民党

他になんかある?
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:31▼返信
>>391
借金だけ残して死ぬとか無責任な女だな
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:31▼返信
宝の様に育てられたんだねー
大学まで行かせて一体何を学んできたのやら
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:32▼返信
奨学金と消費者金融の利子もあるし
友人にも騙されちゃってるから人のこと信じられなくなってるよね
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:33▼返信
俺も300万借金あるけど毎日楽しいよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:33▼返信
>>376
賢くても上位に行けないなら原始時代と一緒なんだから、反対に先進国でバカが損するのは当然じゃん
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:34▼返信
良いね☆
他人だしどうでもええ(^O^)
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:34▼返信
もう1人の同じ年のも似たことしてたが
日本の若い女なんて女体価値売らなきゃ馬鹿が残るだけのゴミでしかない
売らなかったり清く引くだけでも賢い大和撫子だよ
堕落国家日本なんてもうすぐ崩壊して消えてなくなるからね
詐欺的拝金主義やエゴの生身の性の消費に溺れたり弱者に寄り添わなかった
堕落していた男女共のカルマ清算の決定はその頃に起きるだろう
永遠の地獄で焼かれるか来世は苦しみの世界でまたやり直しになるかもしれないね
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:35▼返信
>>383
相続放棄する権利も遺族にあるけどな
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:37▼返信
>>4
カスやから騙されてカスやから150万如きで死ぬんやで
このカスの維持費なんて年間150万で効いてないんだから、親にでも言えば簡単に解決したわけなのにな。
でもどんなカスでも親からしたら大事な子だから本当に親が可哀想だわ
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:38▼返信
150万とはいえ消費者金融からだと雪だるま式に増えていくんだろうな、と絶望したか
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:42▼返信
もう少し年齢高ければ、150万ってそんなに高い金額じゃないって気づけたんだろうけどな
このくらいの年齢だと相談することもできなさそうではある
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:42▼返信
売らなくても馬鹿だが売る奴はもっと馬鹿だ
ゴミの中からまともな女を見つけるのは大変で割に合わない
日本が衰退するのは当然だ、お前らゴミ達の勝ちだ

参加者はゲームを放棄しました
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:43▼返信
>>383
金融業者だって生活もあるし家族もいるんやぞ
闇金は滅びるべきやが
同情するなら君が遺族に寄付せえよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:43▼返信
消費者金融から借りてこいって言ってるやつにまともなやつ居ないやろ
簡単に騙され過ぎや
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:46▼返信
でもソフトの売り上げ的にPSの方が上なんでしょ?
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:47▼返信
>>383
金融業者だって生活もあるし家族もいるんやぞ
闇金は滅びるべきやが
同情するなら君が遺族に寄付せえよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:53▼返信
統一協会
説明責任はよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 12:56▼返信
母親は知ってたんやろ?
立て替えてすぐ返せるやん。
そもそも150万位なら何とかなるで。
ワイも150万位借金返したからな。
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 13:02▼返信
借金もきついだろうけど知り合いに鴨にされたってのもでかいだろ
相当落ち込むわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 13:04▼返信
私立大学1年間の授業料よりちょっと高いくらいじゃん
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 13:05▼返信
会社通さず、直接、口座や人と金のやり取りが発生するのは大体詐欺
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 13:05▼返信
まあ社会人のスタートでマイナススタートだとそりゃ嫌になるだろうが
でも22で150万程度ならどうとでもなるよな
最悪結婚でもいい。22なら150万の借金丸抱えでも引く手数多やろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 13:08▼返信
>>413
母子家庭で貧乏らしい
奨学金400万円借金もあり、連帯保証人になってるだろう
さらに150万円の利息あり借金

精神的にかなりきついだろう
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 13:08▼返信
いよいよ中国が破産wwwさようならー
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 13:12▼返信
奨学金400万で若者を自殺させたね。本当にバカな国だ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 13:16▼返信
>>20
まぁ女の命なんて安いもんだ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 13:18▼返信
>>72
奨学金だからきっちり行かせたうちには入らないなぁ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 13:18▼返信
ザマァ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 13:20▼返信
絵に描いたような投資詐欺で草。毎年こんなことはよくあるよく聞くわ
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 13:20▼返信
22歳なら股開けば150万程度すぐ稼げるだろ
判断を誤ったな
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 13:31▼返信
韓国人の犯行かな?
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 13:37▼返信
騙したほうが悪いけど自殺はマジでアホだなとしか思えない
生きてりゃ何とかなるのに
苦労して育ててきた親がほんとかわいそう
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 13:38▼返信
150万くらいで死ぬなんてどんだけ豆腐メンタルなんだ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 13:43▼返信
150万で死ぬことないのに
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 13:52▼返信
こういうのはただの引き金
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 13:52▼返信
借金踏み倒し続け催促ガン無視してるワイ、高みの見物
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 13:52▼返信
友人に裏切られたのに友人と旅行に行けって勧められるのはダメじゃない?
ネガティブ吹っ切ってると最後の防波堤の母親にも見捨てられたように感じそう
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 13:58▼返信
というか借金まみれなのに旅行って意味がわからない
その費用どっからだしたのっていう
家で親が親身になって話聞いてあげるとか仲いい友達呼んで話聞いてもらうとかするだけでいいのに
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 14:04▼返信
150万を簡単に借金するのに回収できないと知ると自殺てどういう思考回路してんだよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 14:04▼返信
母子家庭か。
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 14:14▼返信
【中卒や高卒の低学歴のバカがすぐ引っかかる詐欺一覧】

・投資系の詐欺(株、FX、仮想通貨など) ・情報商材詐欺、副業詐欺 
・コンサルティング詐欺 ・クラウドファンディング詐欺
・YouTuberのヤラセ詐欺動画、炎上商法動画 ・反ワクチン詐欺 ・カルト宗教、カルト自民党

他になんかある?
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 14:15▼返信
カルト宗教やマルチ等の投資詐欺について高校あたりでちゃんと教育しといたほうが良いように思う

警戒心を少しでも植え付けておくと、その後の被害者が相当減らせるんじゃなかろうか

438.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 14:17▼返信
>>437
!!!!
「マルチ商法」の詐欺あったな、マルチの詐欺も多いねー
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 14:20▼返信
借金して投資って所に違和感を感じないのかと小一時間
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 14:24▼返信
150万で、は悲観し過ぎだろ
すぐ返せる金額じゃん
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 14:28▼返信
> ・その様子を見た母親がこれ以上思い悩ませては危険だと感じ、会社を休んで友だちと旅行に行くように伝えた。

いや、現実逃避させんな
弁護士に相談しろよ
母親が頃したようなもんじゃん
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 14:31▼返信
おまえらこういう人が生きてたら自殺を促すくせよく言うわ
自分のカタルシスを満たしたいだけだろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 14:37▼返信
詐欺は厳罰にしろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 14:38▼返信
すぐ返せるやろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 14:49▼返信
真面目な人がぽっと出の投資話で儲けようなんて思わない
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 14:50▼返信
投資したいなら自分でやろう
それなら諦めがつくだろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 15:03▼返信
大卒、女さんでも150万なら3年もあれば返済出来るやろ。もったいない
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 15:06▼返信
単なる投資話じゃなくカルト的なの混ざってるからやっかい
コーヒーショップで話を聞くだけと思って出かけると洗脳仕掛けてくる
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 15:13▼返信
真面目な人間が赤の他人が胴元の博打に
手を出すわけないだろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 15:14▼返信
本当に真面目なら投資話なんか乗らんでしょ
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 15:28▼返信
この記事への反応の関西弁率の高さ
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 15:30▼返信
好奇心で死んでしまうとは…まあ学生から社会人へのメンタル移行期で不安定だったんだろう
投資は働き出して収入が安定してから興味を持った方が良かったね。
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 15:31▼返信
先ずなんで同級生だからと信じ切っちまうんだ?犯罪者と真っ先に疑え!
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 15:55▼返信
けどこれが資本主義やしなぁ
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 16:08▼返信
親が子供を育てるまでにかけた費用は150万なんてもんじゃないのに
自殺して親に申し訳ないと思わなかったのか?
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 16:23▼返信
>>9
ていうか順番逆なんだよね。
可分所得を増やしてからそのお金を消費であり投資に回して社会を発展させる。
なのに実際は逆で増税で賃上げもこれじゃあ相殺。
ペストが流行した昔のイギリスで労働人口が激減しました。
減税を求める人々の声を仕方なく受け入れた結果それがエスカレートします。
その後人々に使えるお金が増えて投資活動が起こり、その結果蒸気機関や鉄道等のイノベーションが興ったのです。
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 17:23▼返信
>>83
一発3万として50まんくらいやればすぐじゃん
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 17:29▼返信
※457
女なら誰でもやれるというのは若いうちだけです
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 17:32▼返信
奨学金基金(ちっ!娘が借りた400万は親に返させるか!)
460.はちまバイト=虫けら投稿日:2022年08月26日 17:37▼返信





ウキャキャ♪
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 17:37▼返信
NHKニュースでもやってたけど、投資詐欺怖いじゃなくて、虚偽申告して消費者金融から金を借りる怖さを教えてやれよ
投資なんか余剰資産でやるもんで、政治家や役人が貧乏人の投資熱を煽るやり方は異常だぞ
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 17:50▼返信
>>14
俺の給料3ヶ月分やわ(賞与含まず)
本当に命が勿体無いわ
ク○ニ1回させてくれれば余裕で肩代わりしてやったよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 18:22▼返信
今の若者、精神が貧弱すぎる…
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 18:26▼返信
150万くらいで死ぬこたないのに
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 19:25▼返信
変にマジメだとこうなるんだな
ヤリメンなら体売って数か月で返済するんだろうけど
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 19:32▼返信
ホテルで自殺して従業員に迷惑をかけて、
あまつさえ借金を丸投げにするとかもう最悪
恥ずかしくないのかと問いたい
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 19:34▼返信
>>154
気持ちはわかるが親孝行の方向を誤ったね…
もっと信頼できる誰かに相談すればよかったのに
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 19:34▼返信
>>25
おっしゃるとおり
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 19:41▼返信
>>294
まして自殺なんてバカの極み
むしろ不真面目とすら思う
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 19:42▼返信
>>427
同感
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 20:38▼返信
>生真面目なんやなぁ
生真面目だったらそもそもギャンブル投資になんて手を出さないだろw
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 20:40▼返信
※12
その通り、真面目ではない。
ただ友人とか自称友人の友人といったクズほどにはいい加減な悪党になれなかった悲劇。
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 20:41▼返信
>>438
ニュースも見ないような底辺なんだろ
教育しようとしても無駄無駄
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 20:54▼返信
・楽して稼ごうみたいな風潮がネット社会に蔓延ってるからな若い世代はそういうのに引っかかりやすい


いやなんで若い世代が珍しく被害にあったら若い世代が被害者の中心みたいな風潮にしようとしてるんだ・・・・・・?
詐欺に引っかかってるのは基本40代以上の連中やで? 若者は詐欺を知ってるから友達とかに軽い相談とかで簡単にそれ詐欺やでって教えられるし調べもせずに衝動的に何十万も百万も金動かせるほど金銭的余裕ないから
この手のは金溜め込んでなおかつ周囲の友人も詳しくないから相談せずに自己判断で簡単に何十万単位で使っちゃう老人がターゲットやで
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 21:53▼返信
自民党政権の所為デス
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:23▼返信
女で150万なら夜職で稼げるやろ
死ぬほどの金額じゃない
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:58▼返信
>>2
またファミコン世代任天堂おじさんの犯罪かよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:59▼返信
>>5
楽して金儲けしようとこうなる悲しい例だな
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 00:00▼返信
>>467
自殺の時点で親を不幸にしているしな。生きていれば解決策はあっただろうに
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 00:00▼返信
>>310
例えば?
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 00:14▼返信
新卒でも30代の低収入でも女性で奨学金だの、ローンだの抱えてる人わりといるみたいよ。
それこそ200万~何千万とか、YouTubeでも結構いる。 しにいそぐのは、はやり過ぎ。 世間の色んな人のこと知って『自分だけじゃない』『こんなやり方もある』と、学ぶことできてればな。 動画で頑張って返済してるの見ると為になるし、励みになるよ。 借金してなくても楽しめるもん。
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 02:00▼返信
※125 余裕で貯まると言いながら家賃に縛りをつけるアホウ
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 02:02▼返信
楽して儲けようという馬鹿なら自殺しない
真面目な人が騙されたから悲観にたえられなかったんだと思うが
ここで煽ってるようなのは同類でしょう
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 02:32▼返信
※9
バカかよw投資は自己責任だ。嫌なら投資しなきゃいい。
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 09:49▼返信
150万で自殺とか
時間はかかれどコンビニバイトでもがんばれば返せるやろ…
こう言うのも何なんだけど22歳の女性なら夜にお水の仕事でもできれば
割と早めに返済可能でしょ・・何も命絶たんでも・・・・
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 10:32▼返信
150万とか少し頑張るだけで返済できるのになあ
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 11:59▼返信
150万を少ないと言ってるけど、年収400~450万だとして無理のない範囲で返済していくと3年はかかる額だからね。

自殺するほど返せない額ではないけど。
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 23:46▼返信
借りた金返さずに死んだの?は?

直近のコメント数ランキング

traq