• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ショルツ独首相、ドイツでのマリファナの合法化を発表へ - 2022年8月26日, Sputnik 日本
1661505181311


記事によると



・ドイツのオラフ・ショルツ首相は、ドイツでのマリファナの合法化はすぐに行われるだろうと述べたが、自分自身でマリファナを吸ったことがなく、合法化の計画は容易ではなかったことを認めた。

・ショルツ氏はマクデブルクで開かれた市民との会合で、ドイツでのマリファナ合法化のタイミングについて尋ねられ、「まあ、今期の立法期間に」と答えた。

・ショルツ氏は「しかし、我々は時代が変化していることに同意し、合法化を行うつもりである」と述べた。



関連記事
【!?】VTuber文化がドイツに広がる!「実はドイツで700人のVTuberが活動している」 : はちま起稿


以下、全文を読む

この記事への反応



国家財源確保?

ドイツで首相がたいまとかマリファナを合法にするとか言ったのでそうなるそうなアメリカでも合法になってた気がするが、トップがダメになると、もう全部腐るな。日本で合法になったら、俺も使って毎日ひゃっはーして、無気力のクズになる自信あるからダメ絶対!

マリファナドイツでも合法か、、常識は幻想




この波はそのうち日本にもくるんかねえ


B0BBF6FGHR
核金重構ニュークリア・ゴールド・リコンストラクション(Nuclear Gold Reconstruction)(2023-01-31T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(276件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:02▼返信
しょーもな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:03▼返信
たいま忍 おもろいど
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:03▼返信
コロンビアのコカイン合法化に比べたら雑魚に見える。日本もまたヒロポンキメて労働するか?まじやめてくれよな😟
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:05▼返信
欧米を見習えが大好きだから 日本も大・麻解禁まったなしやなあ

まあ神社に麻はもともと必要なものやってんけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:05▼返信
ドイツさんが解禁したら これは日本も大きく動きそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:06▼返信
これで犯罪増えて他国に波及したらどうするつもりなんやろな。
中の国が真似するとひどいことになりそう。
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:06▼返信
このバイトはキメてるのかな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:07▼返信
生きてることが辛くなってきたからね
皆でラリるのが一番
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:09▼返信
そもそもアメリカでもほとんどの州は解禁しとらんやろ
酒ですら取り締まれないのに似たような物増やしたら余計に取り締まれなくなるだろ
大・麻でラリッて事故起こしたなんてたまにあるじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:09▼返信
無気力になるダウン系だっけ?
他の薬と違って暴れることはないんだから安心じゃねw
まあ、手に入れるために犯罪を犯すことはありそうだけどw
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:12▼返信
ドイツに学ぶのが大好きな日本さんどーすんの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:12▼返信
かつて戦争をしかけるまえに敵国を
内部から腐敗させたという
アヘン戦争といってな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:13▼返信
薬中氏ね
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:13▼返信
習慣性(依存・長期的な影響)▼ 幻覚・幻聴 が続き、 大・麻 を 使用 しない ときでも幻覚・幻聴が現れた (フラッシュバック) 。
知覚の変化▼ 五感が異常に冴え渡った。(音感が冴え渡る。目の前のものが魅力的に見える。)
幻覚作用▼ 幻聴 の影響で自傷行為 (刃物を突き刺す) に及んだ。
▼ テレビ ゲームの世界に入り込み、戦闘中に相手に斬られた痛みを感じられた。
学習能力の低下▼ 話したことを直ぐに忘れてしまい、何度も同じことを喋 った。   身体症状▼ 酒に酔った感じで、体がふらつく。
▼ 頭がぼうっとする。    事件・事故▼ 大・麻の影響化で意識障害に陥り、交通事故を引きおこした。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:14▼返信
>>8
それが共産思想だよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:15▼返信
合法的に海外でやってる人はドイツでもいけるとか良かったやん
日本は非合法のままで良いです
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:15▼返信
日本は厚生労働省が「大・麻なんてやべえ物許すわけねえだろ。危険性はない?デマ乙」ってスタンスだから永遠に解禁されないから
解禁してる国は薬中が権力持ったからだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:16▼返信
>>10
段々物足りなくなってきて他の薬物を混ぜて吸い始めるんやで
田中聖とかもそのパターンや
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:17▼返信
日本は絶対やるなよ
カルト宗教とギャンブル(ソシャゲ)に加えて薬まで蔓延したら本当に末期の国って感じになるわ😭
20.投稿日:2022年08月27日 05:18▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:18▼返信
大・麻に害はないって言ってる奴いるけど、その害とやらが科学的に証明されてるんだけどどう覆すの?
22.投稿日:2022年08月27日 05:20▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:21▼返信
戦場で吸えるようにだよ
日本だと覚醒剤を解禁するよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:22▼返信
大・麻解禁してる国なんて200ヵ国中10ヵ国もないってオチだろどうせ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:22▼返信
タバコよりいいとか健康に害はないとか科学的根拠があるらしいけど
凄い臭いらしいからとりあえずやる奴は俺の視界から消えて欲しい
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:22▼返信
>>10
ダウンで運転して事故る
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:23▼返信
ヤニカスに酒カスやらヤベーのにこんなの合法化したらとんでもないぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:24▼返信
Q(質問):海外には、大・麻が合法な国もあるから、安全だよ。
A(回答):ウソです。
カナダ、ウルグアイ、アメリカの一部の州では大・麻の使用を合法としています。ただし、「安全である」と認めているわけではありません。合法化の理由は、「犯罪組織による流通を防ぐ」・「合法化した方が管理できる」との理由であり、決して安全だからという理由ではありません。大・麻を合法化した国や地域であっても、大・麻の有害性の影響を大きく受ける未成年の所持や使用は禁じられています。
また、合法とした国は、ごく一部であり、大多数の国では違法な薬物として規制しています。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:24▼返信
>>19
自分でアプローチして
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:25▼返信
>>1
さらに強い刺激を求めて大.麻よりも毒性の強い薬物に手を出す例が多いことから、
大.麻は「ゲートウェイドラッグ」と言われています(警察庁)
31.投稿日:2022年08月27日 05:26▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:27▼返信
酒やタバコより安全ってのがまずデマだし
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:28▼返信
やってる奴の言い訳のしかた〜
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:33▼返信
もう終わりだよこの国
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:33▼返信
>>4
きっしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:34▼返信
国の状態が悪いから
国民を薬物でアホにさせないと都合が悪いんだろう
アホが多いほうが制御しやすいからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:35▼返信
難民大量に入れておいてからの大.麻解禁
素晴らしい社会実験の場になるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:36▼返信
てか大・麻は酒やたばこより安全だからーとか言ってる奴いるけど、それ言っても全部危険だから規制しろって言われるだけだぞ
そもそも大・麻が酒やたばこより安全ってのも都合の良い研究結果でしかないし
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:36▼返信
大.麻の記事を上げてる癖に、NGワードにしてる無能サイト
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:36▼返信
やっぱりメルケルの方がマシだったな
シュルツはダメだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:37▼返信
日本も合法化するべき
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:38▼返信
>>41
合法な国に移住しろ薬中
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:39▼返信
酒より全然マシなのばれるから日本の酒造メーカーが発狂するレベルで反対する
日本では後五十年はかかるだろなぁ解禁
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:41▼返信
使ったことなきゃ合法のタバコとかで十分だろうし
わざわざ合法化する必要もないやろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:41▼返信
>>38
ネガティブな論文よりポジティブな論文が世界中から発表されててかつWHOすら酒たばこより安全つってるのにまだダメ絶対信じてる奴いるんだなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:42▼返信
そんなのでしかストレス発散出来んのならどの道ダメでしょ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:45▼返信
>>30
その理論は酒がその役割果たしてない時点で破綻してんだよなぁ
売り主が反社だからどんどんエスカレートさせて薬漬けにするために他の薬物やらせてんだわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:45▼返信
碌なことにならないだろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:46▼返信
大.麻の副流煙はOKで、タバコの副流煙はNGとか頭おかしいだろ
両方とも一酸化炭素含んでるんだぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:46▼返信
>>46
世の中知らないキッズかな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:47▼返信
>>8
自粛警察が跋扈してネットで暴言書き殴って逮捕されるよりは
ラリってストレス解消出来たほうが健全かもなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:47▼返信
>>49
麻は食べても交換あるので煙限定ではないから売り方によるだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:48▼返信
高い税金でも掛けて奪取するつもりじゃね
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:49▼返信
>>26
わかるけど
そんなんするやつは酒飲んで運転して事故るし
タバコ切れてイライラして煽り運転して事故る
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:50▼返信
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:51▼返信
ちょび髭総統もあの世で泣いとるわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:51▼返信
※45
2020年12月2日に行われた国連麻・薬委員会の会合で、WHOによる大・麻に関する1つの勧告が可決されました。
これにより、条約における大・麻の位置づけが
「最も危険で医療用途がない物質」の分類から
「医学的な有用性は認められるが依存性が強く取り扱いに注意が必要な薬物」の分類に
変更されることが決定したのです。
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:52▼返信
またナチスみたいなのが出てきそう
59.投稿日:2022年08月27日 05:54▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:54▼返信
まじで事故や犯罪増えるぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:55▼返信
てかホリエモンみたいなゴミが
したり顔で「酒より安全だから~」とか抜かしてるけど
だからなんだよ?
もし解禁したら、これまでの飲酒運転とかにプラスして
薬物でラリッたやつの事故や犯罪が増えるんだぞ?
そのために税金で、さらに警察増やすのか?大好きな「コスパ」にどう見合うんだ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:56▼返信
ラヴ & ピース
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:57▼返信
人体にほぼ無害だからなぁ・・・

誰でも簡単に栽培できるから日本で合法化されるわけがないw
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:57▼返信
みんな勘違いしてんけど大、麻て吸うだけじゃなくて食べてもいいんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:57▼返信
大体WHOなんてクソ組織、大・麻賛成派の意見鵜呑みにしてろくに調べず「酒やたばこより安全!」って言ってるだけだからな
国際的組織って大体こんなとこばかりだし
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:58▼返信
パヨク「ドイツを見習え。日本は遅れている」
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:00▼返信
>>
そうそう
しかもいち早く解禁したオランダが
今では治安が悪化して、どんどん制限を始めてることは
見えない聞こえないだしなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:01▼返信
量を守ればタバコよりも圧倒的に健康被害少ないからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:01▼返信
>>54
ならわざわざ危険なものこれ以上増やす必要ないよねえ?
アメリカやオランダみたいに増えすぎて無くすのはもう無理って状況じゃあないんだからさ日本は
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:01▼返信
広がるも何もGHQに禁止されるまで日本では合法だったんだけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:02▼返信
>>30
酒を飲んだからと言ってコカインを吸おうと思う?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:03▼返信
※23
マジレスすると自衛隊内での使用は既に合法だったりする
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:03▼返信
※68
それ言ったらタバコも量を守れば健康被害無くなるんじゃないの
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:04▼返信
>>3
ヒロポンは覚醒剤。覚醒剤は他の国でも禁止だよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:04▼返信
日本で解禁したら中国と北朝鮮と国内の在日と反社の資金源になるだけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:04▼返信
>>30
毒性の弱い大.麻をひとくくりに違法としてるから
「違法とかヤバいとか聞くけど全然余裕やん。他のも試そうか」ってゲートウェイドラッグになる。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:04▼返信
>>45
ラリって外でられたら困るし違法のままがいいよ。そんなに吸いたいの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:04▼返信
>>42
いーや合法化すべき。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:05▼返信
>>66
実際日本は遅れてるからね
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:05▼返信
>>75
タバコや酒って在日の資金源なの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:05▼返信
「量を守れば安全」 ←量を守れない奴がいるから危険なんだが
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:06▼返信
ダメ、絶対
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:07▼返信
〇麻にはテトラヒドロカンナビノール(THC)と いう、脳に作用する成分が含まれていて、乱用す ると時間や空間の感覚がゆがみ、集中力がなく なり、情緒が不安定になります。
また、乱用を続 けると何もやる気がしない状態(無動機症候群) や知的機能の低下などが引き起こされ、社会生活 に適応できなくることもあります。
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:08▼返信
>>79
じゃあ早く欧州を見習って原発稼働しようぜ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:08▼返信
>>81
それ、酒にも言えるよね?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:08▼返信
ドイツ終わったなアメリカの薬中町知らないのかな
無気力だらけの場所があるがあれは地獄だよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:09▼返信
合法化を訴えてる人達…どこぞの元女優さんとかそれみたことかと、イキりそう……
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:10▼返信
日本では100%合法化は不可能だからそこだけは安心しろメンス
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:10▼返信
※85
つまり酒もたばこも規制して大・麻なんて永遠に解禁するなって事だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:10▼返信
>>83
なお酒やタバコよりも弱い副作用は弱い模様
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:11▼返信
>>86
なお、その無気力な奴らが蔓延ってるはずのアメリカ様の方が生産性が高い模様
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:13▼返信
>>90
安全性を考えるならそもそも大,麻合法なんかしなきゃいいじゃん
危険性のあるものを増やす意味がない
騒いでるのって吸いてえ奴だけだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:13▼返信
>>88
そんなことないよ。日本なんてアメリカ様の奴隷だからね
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:14▼返信
タバコ吸ってるとコロナが重症化しやすくなるせいでオワコンになったからタイマに切り替えるのがいいかもしれんね
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:14▼返信
安楽死すら解禁出来ない日本じゃ永久に無理だな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:15▼返信
※90
どうせそれは、酒やたばこを多量に摂取した場合と大・麻は少量摂取で比較した場合とかってオチだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:15▼返信
麻原彰晃がやってたことをまたやりだすぞ・・・・・・・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:15▼返信
>>88
???「海外見習え日本はおかしい」
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:16▼返信
洗脳すれば人間ロボット大量に作れるねw

目的はあれに使うだろうけど・・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:16▼返信
海外の多くはタバコの方が中毒性が高い悪だからな
それを平然と安く提供してる日本はヤバいと思われてる
日本が麻やマリをヤバいと思うのと逆
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:17▼返信
酒の方が依存性があるらしいじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:20▼返信
隣国が仕掛けるとすれば、戦略的には合っている
あらかじめ内部から腐敗させることで戦力を削ぎ落とす
殺意
そして、制覇への野望、あまつさえあくなき渇望
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:20▼返信
※96
いいえ。依存性に関しては既にいくらでも論文がありますのでお調べになってくださいな。たいまは酒やタバコよりも依存性が弱い。研究結果として出ています。
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:20▼返信
非合法の物を今の合法の物よりは安全だから合法化しろは理解できん
危険な合法の物を規制しろは分かる
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:20▼返信
※102
妄想もここまでくると清々しいねぇ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:21▼返信
日本って本当に変われない国だね。だからどんどん衰退して韓国にすら賃金で負ける羽目になるんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:22▼返信
景気の悪さをコレで誤魔化してるだけ
破滅への道を辿ってる
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:22▼返信
※104
どうして?法律は自分たちで作るものなのだから、たいまの危険性が低い以上は合法化するべきでは?君の考え方は思考停止というんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:23▼返信
※107
景気が悪い(笑)ドイツは良く数年の不況だが、日本はもう30年くらい不況だよね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:25▼返信
最近のドイツは色々判断間違ってるから参考にならない
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:27▼返信
※110
日本はずっと間違ってるけどね。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:35▼返信
エコバカ支配されてエネルギー問題は解決出来ないのにタイ・マ解禁だと?
国民の不満を国民を腐らせて解決する気か?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:35▼返信
阿片と同じで、日本じゃ密売するか、利権がらみになるでしょ、岸は阿片でかなり儲け権力を得たとか。
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:36▼返信
ドイツでは〇〇という定型文を使う際に
でもドイツは麻合法ですよって言われちゃうやんけ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:36▼返信
大,麻は必要
肉体的な痛みや心の病にも使える
そりゃ変な使い方したらどんなものでもおかしくなる
日本で言うならパブロンゴールドのODとか、酒もそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:37▼返信
まあ日本でもジェネリック麻が合法で売ってるんですけどね
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:37▼返信
>>109
格安ロシアの天然ガスで勝ちまくってたのが終わりましたよドイツ
この後に及んでエコバカが支配してタイ・マ解禁w
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:39▼返信
中国の罠やで
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:42▼返信
何か疲労がポンッと取れるものがあればええんやけど…
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:43▼返信
中国の罠にはなり辛い
何故なら生産が比較的容易であるから苗が流通したら国内で全部賄える
半グレやヤクザは新しいシノギを探さなきゃならなくなるがな
121.投稿日:2022年08月27日 06:45▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:53▼返信
>>8
本当、豊かな国は悪そうな物は禁止でいいけど今の衰退した日本みたいな国にはたいまくらい蔓延ってた方が平和になるよ
解決不能な未来への不安とか無駄悩みが減る
俺が常飲するストロングゼロよりは多分体に悪くないと思う
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:53▼返信
>>121
そんなことにはならないよ
中毒性はないから無気力にもならない
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:58▼返信
>>69
今の日本には貧困層が気軽に現実逃避できるもんあってもいいと思う
潔癖な社会にはすがるもんがなさすぎてしゃーなしに他人にすがらざるを得ないからメンタルクリニックは満員御礼で困るぜ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:58▼返信
率先して国民全員モルモット役を買って出てくれたんだから温かく見守ろうよ!
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:59▼返信
>>106
今の日本を作った老害どもが70超えても既得権益でいつまでも社会に蔓延ってるからね
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:01▼返信
>>83
現状で社会不適合者やメンタル壊れてる奴が溢れてるこの国なら些末事じゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:06▼返信
日本は遅れた国だから進んでいる中国父さんと韓国兄さんに
解禁してもらってどうなるか確認してからでいいな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:07▼返信
>>109
たいまがダメだからと法律が許しテレビでばんばんCMやってるストゼロ系統がコンビニでもスーパーでも売上好調じゃん
ドイツにはストゼロ系統ないんだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:08▼返信
>>126
70過ぎの老害どもが今の日本を作ったんじゃないよ
そいつらの親が発展させて70過ぎの老害は富を食いつぶしているだけの役立たずだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:10▼返信
>>109
数年程度で済むわけねーだろ肝心の経済ブースト捨てたんだからゼレンスキーにまた名指しで批判されるぞw
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:11▼返信
池沼しか喜んでない定期
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:11▼返信
元々移民やら難民が薬売り放題だったからな、財源確保したいんだろ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:12▼返信
無害な嗜好品な以上当然だけどな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:12▼返信
酒とタバコも禁止にしろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:14▼返信
中国とロシアなんて冷戦でアメリカを麻.薬漬けにしようとしてたんだぞ
大.麻を合法化なんてしたらあいつらの思うつぼだから
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:14▼返信
酒も煙草も市場縮小する一方なのに
草解禁してどうすんだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:21▼返信
日本の合法化の運動してる人達も
なんか怪しい人達ばかりだし
やっぱり中国の陰謀かと疑うよなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:28▼返信
※137
ヒント・税金。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:29▼返信
日本でも解禁だー
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:32▼返信

景気が悪いと酒や薬物の規制が緩くなるからなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:44▼返信
病気に効くから医療用だけでも解禁してほしい。
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:50▼返信
あんな毒性も中毒性も薄い葉っぱなんざ、さっさと合法化して税収の足しにすりゃいいんだよ。違法になった経緯を知らない無知が、脳死で「違法だから〜」って言ってるだけ。
144.投稿日:2022年08月27日 07:50▼返信
このコメントは削除されました。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:52▼返信
>>4
神社に必要だったのと民間への使用許可は別もんだよ
入手手段が制限されてた時代はともかく栽培と輸送と販売の組織が出来上がってる今は金にさえなりゃすれば際限なく搾り取る
大,麻もカルトも変わらない
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:55▼返信
元から蔓延してるから仕方ない合法化するのとウェーイって合法化するのは違う
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:58▼返信
手っ取り早い戦争の軍資金稼ぎだからな
まじで第三次大戦あるなこれは
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 08:12▼返信
※144
それをやるためには日本人に年齢確認厳密にやる風習身につけさせないとダメw
現状小学生がわいせつ少年漫画買えるのを見なおさなきゃな
厳格に区別する気ないだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 08:20▼返信
フン、来ねーヨ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 08:21▼返信
>>71
思わない。

それと一緒で、大☆麻ごときをやっても、ハードドラッグやろうなんて思わないのが普通なんだわ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 08:21▼返信
※138
違法化したのはアメリカの占領軍だし合法化に反対してる奴は脳死でマンセーしてるだけだよな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 08:24▼返信
>>77
その流れで言えば酒はとっくの昔に違法にするべき
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 08:26▼返信
※93
そもそもアメリカ様が違法にしろと言ったから違法化したんだぞ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 08:26▼返信
現実逃避の方法が一つ増えるだけだろう
解禁歓迎派はそこをわかってない
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 08:27▼返信
※152
禁酒法とかやって失敗した所があるのが大きいよね
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 08:27▼返信
※154
増えたら何か問題が?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 08:30▼返信
>>30
経済的に破綻して、中国韓国と関わってるところから解禁されていってるの草
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 08:31▼返信
ええやん
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 08:32▼返信
酒ですらアル中やら飲酒運転やらで問題あるのに
わざわざ厄介の種ふやそうとすんなよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 08:32▼返信
なんでそうなるの。
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 08:34▼返信
>>156
ある
ただ、説明する気が無い 面倒くさい
162.投稿日:2022年08月27日 08:43▼返信
このコメントは削除されました。
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 08:47▼返信
インフレやばいから国民を現実逃避させなきゃw
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 08:50▼返信
ああ、次は日本だ
この絶望と悲嘆の国(売国カルト政党自民の所為なのだ)には必要なもの
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 08:54▼返信
正義のラスボスがよくやってる人類はみんな夢の中で暮らせってやつみてえやなw
現実の肉体がどうなってもいいなら好きにしろや
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 08:54▼返信
ドイツは警察すら黙認してるし吸ってるやつ多いからな
日本の解禁はないぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 08:56▼返信
人生に何の夢も希望もなくて金持ってない人間の為の逃げ道を用意するのは大事。
何もない人たちに、せめて薬で楽しくなるくらいの権利はあげてもいい。下の人間がそれで満足してくれるならそのままずっと下に居てくれる方がありがたいから、それで他の人に迷惑がかからないなら許してあげてもいいんじゃない。
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 08:57▼返信
よし、じゃあ日本も!

とかやるなよ、海外モデルが正しいわけじゃないからな
移民受け入れたドイツはもう滅茶苦茶だし、バカやらかしまくってんだよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 08:58▼返信
煙草の匂いだけでも頭痛くなるからマジでやめてほしいんだが
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 08:59▼返信
最悪人生詰んでも、ナマポに大魔で大人しくしてくれればいい
無敵になられる方が損失大きいからね
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 09:01▼返信
ドイツも草
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 09:03▼返信
欧州ってやっぱり馬鹿だわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 09:08▼返信
日本もはよ解禁しろよ
金になんのに
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 09:12▼返信
大:麻解禁して税金たっぷり上乗せすればいいよ
大:麻使用での犯罪は通常の3倍重い刑にして
大]麻使用での病気は保険降りないとかでなら解禁していいと思う
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 09:13▼返信
いやもうとっくに闇で流通してるから

健康に悪いことは変わらないので吸わないようにね
その上に日本だと犯罪だし
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 09:19▼返信
>>174
密造業者(よっしゃ、こっそり製造して売り捌こうw)
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 09:19▼返信
マリカスはまじで息臭いんだよ。ヤニカス減ったのに臭いやつ増やすなよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 09:23▼返信
>>177
その場合はcbdオイルみたいに抽出エキスの形で流行るんじゃね?
あとスペースクッキーみたいな食べ物式
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 09:24▼返信
※161
つまりお前の頭に問題があるって事だね。
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 09:27▼返信
※175
解禁すれば存在価値が無くなって闇ルートは潰れますよ。
そもそも日本で犯罪化させたアメリカの方が日和ってんのに。
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 09:37▼返信
こういう記事を拡散させる意図はなんだ?はちまバイト
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 09:40▼返信
車暴走してた動画あったじゃん
有害だよ
酒が~と言う人居るが酒は失敗したんだよ
産業化して蔓延したら酒と同じ運命
これ以上増やすな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 09:43▼返信
解禁派の人はドイツを10年観察してから考えましょうよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 09:47▼返信
略奪レ〇プに駆け回る中東移民の精気を断つためにやるねん
バルサン焚くようなもん 最終手段だ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 09:59▼返信
※182
お前の頭が基地害って事は分かる。
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 10:00▼返信
>>167
薬中が増えて暴れたらその皺寄せは上の人間にいくんだが
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 10:00▼返信
※183
アメリカに占領されて違法化される前の日本を思いだした方が早いと思うぞ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 10:03▼返信
どんどんっても基本大多数が規制してるからね
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 10:08▼返信
ドイツは難民受け入れ過ぎて、終わったよね正直・・・・・ メルケル婆さんの罪は重いでマジで
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 10:09▼返信
たばこも禁止にしようぜ
ヤニカスは迷惑でしかないし
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 10:21▼返信
>>185
レスが雑過ぎ
ただの煽りしか出来ない時点でどうしようもない
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 10:21▼返信
こういうのはガラパゴスでええで
やりたいバカは海外行ってやって来ればいいだけ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 10:27▼返信
>>122
無能がさらに無能になって負担かかるだろ
ダメに決まってんだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 10:28▼返信
>>122
そんなもんでしかメンタル維持できないなら現環境から離れろよ
薬使わないと生きていけない環境そのものが身の丈に合ってないんだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 10:31▼返信
>>43
タバコの煙もウゼェのに解禁なんてあるわけねぇだろ途上国の猿かよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 10:32▼返信
>>124
貧困層を気軽に現実逃避させるのは富裕層にとって都合のいい社会ができるから
反抗する意思も気力も奪える
阿片漬けがまさにそれだったな
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 10:34▼返信
>>11
もうドイツは何選択しても失敗しかしないな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 10:37▼返信
>>119
薬なんかで取れても元は変わってないから蓄積するだけやで
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 10:39▼返信
>>142
そんなもん使っとるから病気で治らんのじゃ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 10:40▼返信
>>167
いやいや自分でもっと頑張れよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 10:40▼返信
>>61
酒同様に個人の体質で安全危険はかなり幅がありそう
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 10:56▼返信
難民でボコボコになってるから草でもやらんとやってられんもんな
難民非難したら差別主義者扱いされて晒されるから本音も言えないし
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 11:08▼返信
経済が悪化して国民の不満が限界に近付くとガス抜きとして解禁されていくのは歴史が証明してるしな
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 11:22▼返信
ドイツ終わったな
歴史からも学べない国に明日はない
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 11:25▼返信
現状の経済不況を打破できるなら制限付きで検討するべきだろう
元々生産国だった日本の農業でブランド化輸出できるなら円安にも対応できる
キマりたいだけの奴はしらん
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 11:41▼返信
>>1
アメリカから日本に戦後押し付けられたルールで大.麻禁止
だから欧米からの圧力で大.麻解禁もありうる
思考停止で禁止しているからだ
禁止するならするできちんと考えた上でなければならない
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 11:42▼返信
>>3
いきなり極論に飛ぶのはガイジだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 11:45▼返信
>>28
>「安全である」と認めているわけではありません。

アルコールも一緒じゃん
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 11:52▼返信
>>152
その通り
普通に考えて酒はOKで大.麻はNGは成り立たない。
両方NGか両方OKなら成り立つ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 12:06▼返信
結局、酒と大.麻の両方をNGにするかOKにするかの二択じゃないと論理が破綻するんだよ。

アル中、飲酒運動、依存症で歴史上どれだけの加害者と被害者を生んだ事やら。というか、英語のdrugにはアルコールも含まれてるので、「アルコール=drug」を理解してない人多すぎ。

個人的には両方NGでも特に困らないぞ。
片方NG派の人は感情論ベースで整合性が取れてないだけ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 12:13▼返信
依存性が無いって言いながら合法にしようと活動してる時点で
既に依存してるよね
なくていいものだし
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 12:14▼返信
>>69
分かってないな。元々飲酒運転するような馬鹿は、酒だろうが大☆麻だろうが運転するんだよ。馬鹿が事故る際の酒が大☆麻に変わるだけで、馬鹿が増えるわけじゃないって話し。
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 12:17▼返信
>>19
薬じゃなくて草な
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 12:18▼返信
体質的に酒は飲めないクズが葉っぱが大丈夫だったら普通に危険なバカは増えるだろう
馬鹿がより馬鹿になるだけで増えないなら酒だけででいいわけだからそもそも合法にしなくていいことだぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 12:19▼返信
>>20
酒もタバコも塩も砂糖も化学調味料も、摂取しすぎると体を壊すのはどれも一緒。極端な例だけを取り上げて論じるのは馬鹿。
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 12:21▼返信
>>83
その言い分、アルコールにも言えるよね?
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 12:25▼返信
>>137
新しい財源の確保以外に何があるの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 12:25▼返信
>>70
これ。占領軍に規制されたって事実を知らない馬鹿が「違法だから〜」って脳死で叫んでるだけ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 12:28▼返信
酒もたばこもしてるクズが医療費増大させてるんだから
全部禁止してタバコと酒の税収分の健康税を全員に払わせればいいよ
それが一番健康にいいし平等だよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 12:35▼返信
>>212
全く同意

馬鹿なのは個人の問題であって大.麻のせいではない。
潜在的な馬鹿が表面化すると言いたいんだろうが、そんなの「馬鹿が運転したら事故る」と言ってるのと同じ。全くの無意味
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 12:36▼返信
今のドイツは弱小三党が連合組んで国民受け狙ってるだけ
日本で言ったら社民、共産、令和連合政権
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 12:37▼返信
わざわざ解禁するメリット無いわな
酒にプラスして危なくなるのは増えるだけ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 12:38▼返信
>>220
酒飲めない人が危険運転するリスクが上がるんだが
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 12:41▼返信
シリア内線の時に、あれだけ難民受け入れちゃったもんな

ロクに学もないプータローみたいな連中を飼い慣らす為には、 もう軽度の麻・薬くらいは
認めざるを得ない、、、って所なんだろう  哀れすぎドイツw

225.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 12:42▼返信
>>221
立憲擁護派さんチーッス
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 12:44▼返信
>>47
飲み会にドラッグ持ってくる奴居らんやろ?そんなことしたら目立つやん。
でも友人宅でド○ッ○パーティしたとしたらそこに別のドラッグが混ざってても不自然じゃない。だから酒とマ○ファナは違う。
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 12:49▼返信
日本は税収の関係で合法しないだろ。タバコ産業が死ぬことになる
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 12:59▼返信
>>220
こんなふうに酒ですら制御できてないものを制御できると謎の自信で語ってるのがこいつらの限界
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 13:01▼返信
※228
あいつらにとっては他国の話だからな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 13:01▼返信
>>227
今後縮小していくタバコ産業に代わって貴重な財源になるなら国としては良いことでは?
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 13:04▼返信
頑なに認めたくない奴はなんなの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 13:08▼返信
>>228
制御できない理由を押し付けてるだけ。
酒を違法にすれば解決するのにそこにはダンマリ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 13:15▼返信
>>223
酒飲んで危険運転する人の方が遥に多いのに正に木を見て森を見ず。
なら酒も大.麻も違法にすればいいのでは?
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 13:21▼返信
>>30
ゲートウェイドラッグ理論はちゃんとした裏付けないから学界では疑問視させてる
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 13:23▼返信
そもそも外国はヤク中だらけでもう取り締まりや制御ができないから
政府が白旗上げているだけやしな。よくある馬鹿のせいでってパターン。
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 13:26▼返信
大|麻にクソ高い税金つけてくれるなら解禁していいんじゃね?400%とか
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 13:58▼返信
体に悪い酒とたばこを理由になんで合法にしたがるの?
全部違法でいいでしょ
他国に売る分だけ合法で国内で使ったら手の切断刑のでいいよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 14:05▼返信
依存性高いもんわざわざやる必要ないやろ
せっかく広まってないんだからこのままにすべき
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 14:10▼返信
吸っても大丈夫だという医学的根拠を提示してからにして貰いたい
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 14:20▼返信
なんで酒とセットで語るんだろうなw
個別案件だぞw
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 14:23▼返信
>>233
酒は酒で考えればいい事
なんでセットで語るんだ?w
つか酒が多いのはわかったがそれで酒飲めなかった人まで危ないんだからこれ以上増やすなよって事
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 14:46▼返信
中国で解禁されたら日本も考えればいい。
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 15:12▼返信
>>241
論点は危険運転減らす話だろ?
大.麻の「かもしれない」の話するより酒を違法にした方が確実じゃん。

お前本当は危険運転減らしたいと思ってないんだろ?w
ただの叩きたい口実に利用したいだけ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 15:14▼返信
※45
はい嘘。
国連は「健康・社会に対して害がある」ということで加盟国に対して嗜好用大・麻を禁止させている。
これはれっきとした国際法であり、合法化した国は国際法を無視しているため国連から正式に非難されている。
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 15:19▼返信
※243
葉っぱで車の危険運転の確率が上がるから合法の論議の時点てすでにおかしいって話
既に危険運転を誘発してる酒と正常な精神じゃなくなる葉っぱで
みんなおかしくなるから合法っていう頭おかしい判定全部ダメだし 
リスク負わなくて全部違法でいいよ

246.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 15:21▼返信
※243
横からだけど、大・麻を解禁すれば大・麻による危険運転が発生するのは確実だろ。
なんで飲酒運転の話が飛び出てくるのか。論点がずれすぎ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 15:23▼返信
別に外国の話だからどうでもええ。でも、合法だからを理由にしてリスクも考えれんアホは一生国から出ないで廃人にでもなってくれ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 15:33▼返信
>>243
かもしれない?w
実際タイ・マで暴走してますが?w
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 15:36▼返信
ドイツが実証試験するんだからその結果を見てからで十分
10年後くらいに日本は議論すればよろし
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 16:24▼返信
>>226
それは「ドラッグ」で一括りにしてるからだろ
もし葉っぱが合法化されたとして「合法の嗜好品を持ち寄る会」をしても他のドラッグは混ざらんだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 16:28▼返信
>>9
非犯罪化も含めたらもう半分近い筈だが
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 16:32▼返信
>>248
国や地域で事情が違うんだから、他がそうなら日本も同じは成り立たない。
他は知らんが日本は「かもしれない」に決まってるだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 16:35▼返信
>>21
されてないぞ
まず葉っぱの過剰摂取だけで死んだ奴は世界に一人も居ないし肺癌率も上がらないし禁止の根拠となる幻覚幻聴もない
禁止したい側が御用達学者に作為的に頭のおかしい実験環境でデータ取らせてエビデンスとのたまってるだけだぞ(危険な合成カンナビノイドを実験ラットに10g直接注射してみたり)
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 16:36▼返信
>>32
少なくとも死なないし脳の萎縮も病気リスクも無いぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 16:38▼返信
薬中馬鹿が吠えても日本じゃ解禁しないから安心してくれ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 16:38▼返信
>>61
マトリも減るし刑務所の収監や裁判も減るから司法に置いてはコスパ良いぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 16:49▼返信
ちょっと思ったが大.麻反対派と9条改正反対派って同じ層と思えるくらい似てる。
両方ともGHQに押し付けられたのに忠犬のごとくけつ穴ナメナメ。議論すらイカン!な姿勢。
思考停止してる老害みたい
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 17:06▼返信
>>245
>>246
その論理だと、意識障害の副作用がある市販薬も認可するほど「危険運転が発生する確率が上がる」から許すべきじゃないという事だな
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 17:34▼返信
※258にも書いたが

反対の意見に「(既に問題になってる酒とは別に)新しく大.麻を合法化する事でその分、危険運転する確率が上がる」という指摘があるが、副作用に意識障害のある市販薬も「危険運転する確率が上がる」にも関わらず認めてる時点で前例もあるし国は容認してるわけだ。

得意げに唱えてる人がいるが、この論理は破綻してることに気付いてほしい
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 17:40▼返信
ノルドストリーム(パイプライン)から送られるロシア産の天然ガスが一方的に遮断されて
今年の欧州の冬は凍死者続出が確定してるんで産業界を始めとしてドイツ国民は鬱病が進行してる
いわゆる絶望っていう死に至る病だ
絶望慣れしてる日本人と違って欧州人のメンタルは何か非常にガラス細工で脆くてね
こうしてハッシシに安易に頼ろうとしてる訳よ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 17:58▼返信
>>258
現状許可されてなくても問題ないものを新たなに許可にしてリスク負う必要はないだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:16▼返信
>>261
新たなに
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:38▼返信
>>47
結局ゲートドラッグで草
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:40▼返信
>>261
なら副作用のある市販薬なども新たに認可は反対って言ってもらえます?
現行の薬より効果が高い新薬でも意識障害が副作用のものは全部ダメって言ってもらえます?
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:50▼返信
>>243
わざわざ違法なものを合法にするより、合法なものを違法にする方が遥かに大変だということがわからないのは…
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:21▼返信
>>264
タ・イマやマリ・ファナ薬じゃないやん・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:26▼返信
>>265
厚生省の役人さんか?w
そんなのお前が気にする必要ない
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:33▼返信
>>266
ほらやっぱり不勉強。
元は薬用として何年も使用されてるのも知らずに意見するとは…
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 22:05▼返信
>>244
2020年に規制物資のレベル(スケジュール4から1)を一番軽いものに下げたの知ってて言ってるの?
ちょっと情報古いんじゃない?
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 22:12▼返信
まやくなんでしょ(爆笑
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 00:03▼返信
合法化になる理由が、
①すでに政府ではコントロール不可能なぐらい蔓延しているので状況を管理する為に合法化するパターン
②ロシアがウクライナに侵攻した理由の1つと同じ、国民の不満が高まりすぎていてのガス抜き
などなど色々あるけど
まぁ日本でも違法ドラッグだっけ?脱法ハーブだっけ?なんか名称がコロコロ変わるが
成分的にはもっとヤバいモノが蔓延していたりするしな。
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 01:23▼返信
>>268
医療用のは今でも使われてるやろ
それ以上広げる必要はない
娯楽用のものと医療品を同列に語るのは論点のすり替え
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 04:19▼返信
反対派が決して言わない事実

タバコや酒よりも中毒性が低い
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 11:52▼返信
>>272
自分で論点のすり替えしてるの気付いてなくて草

娯楽用だろうが医療用だろうが大.麻も新薬(副作用に意識障害がある)も「(新たに認可されることで)危険運転が発生する確率が上がる」からそれが反対理由なんだろ?ちゃんと筋を通せよ

どうせ新薬はOKで大.麻はNGって言いたいんだろ?結局はダブスタ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 12:03▼返信
>>270
モルヒネとかアヘン(ケシ)でできてるの知らない? (爆笑
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月29日 05:18▼返信
無害だって言うけど
やってる奴バカになってるぞ
やめても戻らんだろアレ

直近のコメント数ランキング

traq