• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『シャドウハーツ』シリーズ・町田松三氏の新作ダークRPG『PENNY BLOOD』発表―「怪物を倒すため怪物になった男」が世界中を舞台に怪事件の謎に迫る
1661538071703

記事によると



・ユキカゼは、『シャドウハーツ』シリーズを生み出した町田松三氏が手がける新作RPG『PENNY BLOOD(ペニーブラッド)』を発表した。

・1920年代の狂騒に満ちた世界を舞台にした、ゴシックホラーと悪夢が織り成す狂気の物語を描くダークRPG。プレイヤーは「狂騒の20年代」と呼ばれる時代で、主人公の私立探偵マシューとなり、猟奇的な事件を捜査しながら闇に包まれた謎の解明に挑む。

・バトルは、独自の戦闘システム「サイコシギル」により、従来のターン制JRPGの戦略性と素早い反応が求められるアクション性が融合。ルールはシンプルで覚えるのが簡単なものの、敵に効率的に攻撃を与えるためには鍛錬が必要になるため、戦闘に緊張感が生まれるとしている。

以下、全文を読む


ファミ通によると、クラファンの最低ゴール時点ではPCのみ対応とのこと。
発売時期は2025年春。




z1

z2

z3

z4

z5

z6





同時発表されたアームドファンタジアとセットになったクラウドファンディングを8月30日に開始予定

https://www.kickstarter.com/projects/doublekickstarter/armed-fantasia-and-penny-blood
x1


この記事への反応



シャドウハーツの精神的続編・・・!?!?

シャドウハーツのスタッフかぁ…これはチェックしないとな。 絶妙なバランスの世界観とキャラ、よく絡んだストーリーがとても好き。

ペニーブラッド!!!めっちゃ雰囲気がシャドハで嬉しい! 今から楽しみだぁ! このイケメン主人公もウルみたいになるのかな

シャドウハーツのスタッフの新作とか凄く気になる シャドウハーツは世界観がよかったわー

ぎゃあああああああッ シャドウハーツの名前を今聞けるとはwww

シャドウハーツ一番リメイクして欲しいけど色々権利系が難しいんだろうなーと考えるとほぼ不可能に近いのよねぇ

シャドウハーツ1+2を超えるRPGは未だに現れない。

シャドウハーツ好き的にはペニーブラッドもまぁまぁ見過ごせないやつだが、とりあえずクラファン系は長い目で見ないといかんからな……

ペニーブラッド、これはもうシャドウハーツ続編って事でいいのでは





シャドウハーツの精神的続編が今になって出てくるとは・・・!

B0B56NPJ4G
スクウェア・エニックス(2022-10-27T00:00:01Z)
レビューはありません


B0B2NXDJY8
スパイク・チュンソフト(2022-09-01T00:00:01Z)
レビューはありません


B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(86件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:47▼返信
これはSwitchかな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:48▼返信
フロムザニューワールドも好きなんだが😤
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:50▼返信
Youtuberの女配信者のゆうながソウルハッカーズ2クリアしたぞ
23時間w
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:52▼返信
面白そうじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:53▼返信
ソウルハッカーはロウとカオスで2週はしないと新エンド見れないよ
1週で終えるのはアトラス初心者だけだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:01▼返信
>>1
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:03▼返信
ソウルハッカーズ2買った?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:04▼返信
時代はSteam
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:05▼返信
ペ○スブラッド?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:11▼返信
ロジャーベーコン出てくんのかね
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:21▼返信
シャドウハーツはリメイクした方がいいと思う
せっかくの女子受け要素がルーレット目押しで台無しにした印象がある
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:23▼返信
この手の過去名作スタッフクラウドファンディングって期待通り・期待以上の出来だったものってある?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:27▼返信
>ARMED FANTASIA(アームドファンタジア)
>ファミ通によると、対応機種はPCで、キックスターターの結果次第でPS5/PS4/Xboxへの対応を考えているという。
>Switchには対応しないが、次世代機の情報が出た場合はそちらの対応を検討するとのこと

つまりPENNY BLOODもスイッチングハブと言う事ですね
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:31▼返信
※12
アニメだけどリトルウィッチアカデミアはそれに近いかと
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:32▼返信
ソウルハッカーズ2クリアしました。23時間です
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:37▼返信

シャドウハーツ好きやったわ

17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:38▼返信

クーデルカ →シャドウハーツみたいにこれも繋がってるのかな

18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:39▼返信
※12
元悪魔城チームのブラッドスタンダードは期待通りの出来だった
ゲームがもともとリッチなつくりではないって点はあるけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:44▼返信
シャドハ続編!!!!!!!
ウルとアリスの子供とか出して欲しい~
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:50▼返信
2は登場キャラ全部魅力的でおもろかったな
リングの塔は死ぬほど笑った
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:50▼返信

もう片方はPS5でも出るのか、じゃあペニーブラッドもあるかな

22.Q投稿日:2022年08月27日 07:51▼返信
>>9
ははは。君おもしろいね。学校でも人気者でしょう?
23.Q投稿日:2022年08月27日 07:51▼返信
>>12
ブラッドステインドは面白かったぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:51▼返信

2025か………
25.Q投稿日:2022年08月27日 07:52▼返信
>>18
ステインドね
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:53▼返信
シャドーハーツはゼノブレ3の100万倍は面白い
リール戦闘またやりたい
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:54▼返信
>>19
1920年代が舞台なら出るわけねーやろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:55▼返信
こういうゲームの企画に日本の大手メーカーが出資しないのが謎
ゼノ3みたいなストーリーつまらなくてムービー多いどうしようもないものに金を出すより
シャドハだわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:58▼返信
ロジャー、コウモリ、リングの精のどれかは出そう
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:59▼返信
>>11
妹もやってたけど戦闘システムにもハマってたよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 08:09▼返信
今ゲームズコムでこんな感じのインディあったりするから埋もれちゃうかもな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 08:20▼返信
しゅげえええええええええええええええええええええ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 08:26▼返信
子供が主人公のゲームはもう要らない
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 08:29▼返信
>>3
カビデス7時間wwwゼノ3、40時間内ムービー20時間wwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 08:42▼返信
ソウルハッカーズ2
配信者はだいたい20時間やね
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 08:44▼返信
スイッチ通さんと駄作で終わるぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 08:49▼返信
シャドウハーツ1が1913年、2が1915年、FTNWが1929年
20年代のアメリカが舞台ならFTNWのキャラが出てきそうではある
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 09:01▼返信
ワイルドアームズの人の方は及第点のグラって感じだけど
こっちはもろにスイッチの限界のグラって感じだな
何なんだろライティングとかのせい?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 09:02▼返信
>>36
スイッチ通したらサードもファーストも爆死してるじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 09:04▼返信
加藤さんがキャラデザか
ソース見たけどやっぱりいいな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 09:34▼返信
リンク先見たら
シャドウハーツのグッドルート後のストーリーやんけ!
アートマンがボロボロになってて草
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 09:35▼返信
クラファンタイトルはどれも金出したユーザー裏切るロクな事になってないしなぁ
スチームのアーリーアクセスを使いなよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 09:55▼返信
普通にPCに出せんのかよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 09:59▼返信
>>41
説明読んだら本当にそうだったわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 10:01▼返信
シャドウハーツ2good EDの続きかな、BADの続きがFTNWだし
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 10:05▼返信
対象年齢下げられたら買う気なくなる
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 10:15▼返信
ワイルドアームズとシャドウハーツ両方大好きすぎる自分としては期待大
成功してほしいなあ、マジで
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 10:21▼返信
和ゲーもついに和ハードから出なくなってきたか・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 10:22▼返信
シャドウハーツは暗い世界観に見せかけて意外とギャグあって面白かったな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 10:24▼返信
>>49
いやまぁ実際暗いけどな…1はヒロイン死亡が公式だし2は主人公自殺がトゥルーエンドだし…
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 10:40▼返信
1は普通にホラーやったな
敵がグロいんよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 11:22▼返信
シャドハは神ゲー
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 11:29▼返信
>>50
1冒頭に戻ったやろがい
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 11:35▼返信
シャドウハーツはパチ屋版権だし名前を使うのは難しいだろうしな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 11:43▼返信
シャドウハーツは好きだったけどJRPGを売り文句にするゲームでろくなものを見てないので
今から不安
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 11:44▼返信
>>47
なら金出せ。黙って見てるだけじゃ買えない場合があるのがクラファンの掟。コアなファンとして有利な場所を金で買えるのがクラファンの強みだぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 11:48▼返信
※56
ごもっとも、頑張るわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 12:01▼返信

新PSplusでシャドウハーツシリーズ配信来てほしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 12:04▼返信
ワイルドアームズはともかくシャドウハーツって知る人ぞ知るレベルのマイナーゲーでしょ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 12:05▼返信
アルゼとジャパンスタジオってなにやってんの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 12:09▼返信
>>45
揚げ足取りやイヤミとかじゃなくちょっと意味が分からんので、整理したい

バッドがループ(ヒロインや若い頃の母と何度でも会える)で
グッドがループから脱出(ヒロイン死ぬ)した形という意味で言ってる?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 12:10▼返信
>>57
今の所スイッチ表記ないし意味のない劣化とかはないからまあ大丈夫じゃね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 12:11▼返信
>>55
面白いJRPGって大体ユーザーが勝手に呼んでるだけだよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 12:11▼返信
>>48
日本語読めないなら無理すんな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 12:13▼返信
3作目のあと開発元がロスオデ作ってて、目押しバトルや小ネタに共通点あったよな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 12:20▼返信
PSの後継機はPCになりそうだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 12:53▼返信
できれば応援したいけど名作シャドハ2は当時のAAAクラスの予算で作られたゲームだから
あそこまでのゲームは期待できないからなぁ。シャドハ1未満くらいの内容になりそうだから様子見かな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 12:56▼返信
>>35
あれってサブ要素無視してるんじゃないか
普通はサブ要素やりながらやるからもっとかかるわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 13:09▼返信
精神的www
70.投稿日:2022年08月27日 13:46▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 13:58▼返信
これは楽しみでムズムズするだっち!
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 14:14▼返信

マジなシャドウハーツの続きなんやな

73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 14:41▼返信
>>10
あー!出そう!クーデルカから出てるんだっけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 15:04▼返信
WAといい今日は嬉しすぎる

シャドハは本当に世界観が良い
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 15:25▼返信
シャドウハーツトリロジーリマスターずっと待ってるんですが😡
今やあのシリーズの権利がどこにあるのかもよくわからんけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 15:47▼返信
シャドハ2のリングの塔で脳が破壊された
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 15:59▼返信
>>27
ループしてシャドハ1GoodENDの後なら1913年やろ?
有り得るんちゃうか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 17:16▼返信
シャドハ初代とⅡのシナリオ担当なんだな
これは久々にゲーム買うかもしれん
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:05▼返信
>2025年春
すごい惹かれるけどこんだけ先だとさらに勢い増したポリコレ&規制に邪魔されないか心配
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 20:46▼返信
ジョジョっぽい
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 20:48▼返信
shは1・2とも最高のゲームやったで・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 21:17▼返信
クーデルカ→シャドハ12→ペニー
実質的な連作ありがたい
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月29日 04:05▼返信
今時この手のRPGw

ツクール製かよwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月29日 04:07▼返信
黒人ホモと黒人のデブホモと黒人のレズブスとアジア系のブスと当時では絶対あり得ない地位が高いガミガミ系フェミ黒人がメインでシナリオ回さないとポリコレ棒で叩き潰されるから覚悟しておけよ間抜けwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月29日 04:11▼返信
>>63
JRPGってイメージエポックの御影とか言う駄作作りの名人様が名乗って完全に死んだ印象だわ
古臭いコマンドバトル
FFでも老害ファンが求めて切り捨てに一苦労してる代物有難く感じる時点でガチのマジに老害だよ
86.ネロ投稿日:2022年09月10日 08:29▼返信
欲しいのはウルの物語の続編なんだが
なんとかしてシャドウハーツ3を出すんだ✨

直近のコメント数ランキング

traq