ゆうなchannelさんの動画より
関連記事
【【海外レビュー】PS5版『ソウルハッカーズ2』メタスコア77点スタート!「すごく頑張って開発された低予算ゲーム」「メガテン初心者にもオススメ」】
この記事への反応
・他も同じくらいか
・はっやw
スカスカやん
・20時間で終わるのか
裏作業やる間隔すら無いし
・あんまり寄り道とかしてない?にしても早いな
・ファミ通は40時間と言ってたのに
どうして…
・ノーマルで23時間か
もう一人の人はノーマル33時間だったな
寄り道しなくて低レベルでもボス突破してるからこの速さって感じか
分岐あるかも言ってたが分岐あるんかな無さそうな気がするんだよなぁ
・このボリュームで一万円はちょっとどうだろな
良い方に解釈すれば
一気プレイで辞め時がわからない位
面白いということだと思うけど
やっぱりちょっとプレイ時間が……
一気プレイで辞め時がわからない位
面白いということだと思うけど
やっぱりちょっとプレイ時間が……


というかこれは全編上げていいの?
普通に買えば(例えばAmazonで)1000円から2000円は安く買えるのに
ばっか情弱wwwww
ソニーにはスカスカ手抜きハッカーズ2
アトラスが今後どちらをメインプラットフォームにするか、さしものゴキちゃんもわかってるよねw
やり込み含めて100時間とかもうやってらんないんだけど
ATLASにしては珍しいけど配信ルール上大丈夫。
PSで出しても売れねーから制作コスト回収できん
YouTuberとか配信規約無視してる奴ばかりだぞ
◯章までとか書いてあるのにエンディングまで 投稿してる奴多い
これはネタバレありと記載すれば別にいいらしいけど
アトラスもぶっちゃけやる気ねーなw
まあソニーに義理通すだけの手抜きゲーだからしょうがないけどw
ペルソナはとにかく長いから意外だわ
ゲーム好きじゃなくて収益が目当てだろ
寄り道込みで30~40ぐらいじゃなかったっけ?
なんで今更ココに引っかかってんの?
グズグズしてるとスプラ3が来ちまうっていうのに…
発売前から人気悪魔はDLCとか、すでに投げ売り候補にもなっているタイトルだよな
無理して擁護しなくてもいいんだよ、素直になりな?
バイトが頑張ってコメ延ばそうと連投しているっぽいのが痛々しい
ただ昔のアトラスは良かったけど最近はあんまり信用出来ないからなあ・・・
可愛い
20時間かかなるなら短いと言われて
30時間なら話が長いって言うんだよな
心配した方がいいよ人生
バイト「しょーがねーな またPS5値上げの記事書くか」
案件は大抵そうなんだけど
政治、ハード戦争、ゆたぼん、フェミ論争当たりじゃないと
対立煽りしても、どうやっても伸びないのもそうなんだよな
はちまの記事より
スマブラ桜井政博さん「PCゲームやハイエンド機種のフレームレートは滑らかぬめぬめで最高です!!」
ぼりすぎ
ブックオフで中古498円が妥当
w
流石に求めすぎやろ
はちまの記事より
スマブラ桜井政博さん「PCゲームやハイエンド機種のフレームレートは滑らかぬめぬめで最高です!!」
どうして…
↑
ファミツーは忖度込みだから
自分も24時間くらいがちょうどよくて長くて30時間くらいがいいと思ってる
50時間とかになると長くて最後の方は早く終われと思ってしまう
ムービースキップして20時間だけど?w
ただ、どんなゲームかわからないから…。
体験版でもあれば良かったんだけど。
ニートじゃないと続けて見るの無理だな
キャラデザ変えたら文句言うし、キャラデザ変えなけば文句言うし
ストーリーが50時間かかれば文句言うし、20時間でクリアできるなら文句言う
メガテンらしいストーリーなら文句いうし、メガテンらしくないストーリーなら文句言うんだ。
昔の人がゲーム=ファミコンと言う様に
今はソニー製のスマホはソニーのiPhone
ゲーム=ソニーと思われてる
プレミアム入ればええのに・・・
さっさとクリアして売れば実質もっと安いしな
アマスコア 5つ星のうち2.5
有名ですよ
最近は葉山の方見てるから自分的に影薄くなったけど
ヒント:マシンスペック
2と書いてないのが
そういう事なんだろ?
それで1万やから批判されてるんやで
中身無いなりの値段なら問題なかった
それはクリア出来る時間
説明するまでもないが
遊べる時間は違う
そもそもゲーム買う意思のあるやつが動画なんか見ないから
最初から客じゃないのよそういうのは
3000円〜5000円なら文句はない
原神ユーザースコア1.7
セインツロウユーザースコア3.0
STRAYユーザースコア8.6
てか相変わらず価格設定おかしすぎ
ゲーム系で一番嫌いだわ
でも20時間はスカスカだな
時間取られるっていうかそれがメインまであるでしょ
RPG系の間々にやらないといけないお使い要素とか入れられると一気に冷める
ペルソナ5できつく配信制限したときは海外勢から大ブーイングでアトラス炎上したからな
実況配信だけで満足して買わないやつがけっこういるとしても
中盤以降配信は禁止ですとか今はやりづらいんだろうな
流石に令和NO.1RPGであるゼノブレ3と比較はかわいそうだろw
イベントシーン以外はポケモンやモンハンの話ばかりしてたけど
2週目なんて5時間あればクリアできるし
ソウルハッカーズ2なのに
いちいちうぜーよアンチ
急いでクリアするやろ
カビデスが耐久配信のつもりが一晩で終わっちゃった配信者が居たなwスカスカどころの騒ぎじゃねーやw
発売日を心待ちにしてたゲームなら尚更
全据置機とPCのマルチなんだけど知らなかった?
嫉妬はやめろ
まあPSは終わりってことで
アトラスは基本長いから、同じくらいの期待してたんじゃない?
1もプレイ時間は同じくらいだったけどね
流石女性系ゲーム実況者ナンバーワン
ゼノブレ3、スプラ3、ポケモンSV、ブレスワ3
ん?w
海外ではメガテンといえばペルソナのこと
ペルソナ寄りのゲームなんだからそりゃ評判いいよ
ただここまで寄せてくるなら完全にペルソナ外伝として力入れてくれたら良かったのにと思ってしまう
最近のアトラスはアカンな
はよ本命のペルソナ6発表しろよ
一途な人マジで尊敬
久しぶりに見に行ってコメント欄にいる変わってないメンツの人凄いよ
アトラスゲーってRPG部分はそんな楽しくないし
ソウルハッカーズを継げよって突っ込まれて草
白石麻衣に見える時もあるんだぞ
30万人程度で?まだ茶々茶のが多いじゃん
ゴキでもこれは様子見でスルーしてた奴は多いぞ
事前情報からもめちゃ微妙な気配がしてたからな
FF7Rかな
EDF!
アライズ
俺も今大事に進めてる。まだミッション22
ソルハカ2!ソルハカ2!って騒いでたイメージしかないんだけど
すまん
ソウルハッカーズ初めてだから略しただけや
殆どの配信者は利益目的で楽しむのが目的じゃないでしょ
特に違うゲームの話しや世間話しながらやってる奴とかな
メタスコアも3dsのソウルハッカーズより勝ってるしな
ペルソナ5
これが40時間とかだと星が一個減る
リファンタジーもな
どんだけ待たせるのかと
アトラスはペルソナだけで買えばいいかな
そういうのはペルソナだけでいいだろアホが
賛否両論あってこその次回作だからね
スカスカだろうなって言われてたよね
ストーリー以外で遊べる要素あるから任天堂時代のゲームよりはマシらしいけど
蓋を開けるまで強気なんて作品はザラにあるだろ、今更だぞ?
ペルソナ6でも来ない限り買わんぜ
ペルソナ作れるわけないだろw
もとは任天堂担当の窓際開発部署なんだからw
書き込みには気をつけろなはれ
こんなできの3軍開発のペルソナなんかやりたくねーわ
同じ週に出たゲームは20時間なんかじゃクリア不可
ガンダムゲーすら不可
Switchだからってクソゲーも擁護しちゃうぶーちゃんが言えた事ではないな
8時間でも結構長いでしょ
ギン とか好き
実際はクリアに最低50時間かかるがな
初見プレイヤーなら2、3倍は軽く超えるだろうし
それ以上はアドレナリン効果でもしんどいだろ
それに比べたらいい印象になるわ
一番嫌いなタイプだわ
草刈りゲーなんて水増しし放題だしな
RPGで20時間は短いよ普通に
アクションなら別に問題ないけど
話題作しかやらんyoutuberは信用しない
Steamで出てるからセールで2000円切ったら考えるわ
擁護してないし様子見した
実況も見てないぞ、自分が未プレイの実況は基本的にスルーしてるからな
自分だったらそういうプレイだと後で罪悪感しか残らんから嫌だな
同じルートを行ったり来たりさせられる
あんなのステージ毎にちょっと敵の配置変えるだけでいくらでも増やせるやん
義務感でゲームやってそう
新作出る度にクリアまで配信やってるよ
元は普通のゲーム好きだったのにって人も多いしな
今後この方向に舵切られたつまらん
前作は開発が終わってもバランスどり(テストプレイ)に膨大な時間をかけた珠玉の一品
今だに最も好きなメガテンランキング上位の傑作なのによぉ…
気持ちはわかるぜ
発売前の生放送見た?
「ソウルハッカーズのファンなんてもういない」発言が話題になったやつ
そもそもデビルサマナー系譜はとっくに企画がポシャってるから今後もこういう系統になるよ
稀にそれで成功するパターンもあるから一概に言えない
Switchゲーでも言える話だな
今時パケ版なんて買わんでしょ、スイッチじゃあるまいし
2軍スタッフなら想定内
ソウルハッカーズ2ではなくVチューバーハッカーズだろ。
作り上げたのがコレなん?
RTA組はどんなゲームでも大体2時間でまとめる
3dswwwwww
ニシくん化石で遊ぶのwzw
ゆっくりプレイして20時間だったらすまん
限定盤は普通に買える。
転売失敗。
メガテン5もDLCで挽回してほしかったなぁ...
前作が前作なら居るんじゃね?今回はたまたまハブられたけども
だって化石のほうがおもろいんだぜ?
ありえねえだろwwww
ハッカーズ2のファンはいないだろうな
〇最速クリアでボリュームがないように見えてる
それソウルハッカーズつまらんって事だろw
これが1リメイクだったら思い出クラッシャーで泣いてた
このコメントが一番役に立った
危なく買うところだった助かった
そういう話をすると現実になりやすいぞ
目が怖い
ハリウッドのリバイバル大失敗みたいなのがゲーム業界でもおきてんのか
理由はコスチューム売りたいから!!
スタオは6で挽回するから...
ヒロイン枠でやった方がウケてたんじゃないかこれ
ボリューム無いなら実売価格6000円位に抑えてほしい
オワタ
そういや最後まで走られてるけどアトラス的にはいいのかね?
ニートじゃないんだから普通の人は20時間かかるゲームなら5日とか7日かかるよ
面白いんだけど、コレジャナイ感、、、
前作いろんなCOMPで個性出してただろうが
ますますペルソナしか作らないだろ
高評価はあてにならない
低評価はあてになる
・・・・とは言われてるねw
最初からペルソナ重視だよ
周回したくならんだろこんなデキじゃ
「一つのタイトルをじっくり遊ぶ」ことより「さっさとクリアして次の作品遊びたい」ってタイプ。
他作品でも序盤は楽しそうに遊んでるけど、終盤は若干飽きてて効率重視になりがち。
アライズが糞ゲーなわけねーよ
マイナス印象植え付ける配信したのはどうなんだと思うがな
やってみりゃわかる
ゼノブレイドもクエスト大量だから、クエストやってるかどうかで大きく変わる
Switchに出ててもクソゲー扱いされるよ、これ
一軍はペルソナに注力よ
俺たちスイッチユーザーは数多の神ゲーに親しんで来たからなぁ
psの糞ゲーはやりませんわぁ
アホか。ゲハなんて関係ねえ
どちらのハードであろうがこんな期待外れ出されたらぶっ叩かれるわw
中身スカスカなのもだけどレベル高いDLC悪魔買えばレベル無視で装備できるらしいから余計にスピード上がりそう
って言っても前作のソウルハッカーズはろくにサブイベント無いのに本編だけでもっと長く遊べてボリュームあった気がするんだがな
なんなら早く終わって逆に良かったくらい
堪能しまくってたからEDF6かガンダムに入ろうかと思ってたけどもういいや
それはSwitchハブだから煽りたいやつだけ
婦女子を食いつかせれば大儲けですよ
このアゴじゃ無理
あんなんでもうれしいんか
5千円ぐらいになったら買うわ
短くて楽しくもなけりゃどうすりゃいいんだ?
短くて楽しくもなけりゃどうすりゃいいんだ?
自分でハートポチポチ楽しいね 笑
値段これから下がってくだろうに、もう買っちゃったの?
アライズは普通にやってたら金がカツカツになるからサブイベントや釣りとかやって丁度いいバランスだったしな
ペルソナに集中してたらP4G、P5の勢いでアトラス伸びてたかもしれんのにな今のフロムみたく
ここまで凋落しているのが目も当てられねーよ
周回しないタイプだから高いかね出して20時間とか嫌だわ
ドラクエ7くらいで丁度いい
ソシャゲ路線に一直線だな
ペルソナは確かそうだったはず
ソウルハッカーズは対象外なのか?
この出来で30~40時間とボリュームだけあったらもう拷問よ
なんとか良作に見せようとしてるのか知らんが
嵐(6件)
しかもゆうな以下のエアプ老害だらけ
これがゆとりかぁ
こういうのだったら勉強や他の趣味に打ち込めたのに・・・
もともとこんなもんやでこのシリーズ
安易にソウルハッカーズ名乗るなっての
最後まで配信禁止してるのは今のところP5Rだけじゃないかな?
これだって追加のR部分だけだし
それは3dsだからでしょうよ
カテゴリ的にはデビルサマナーシリーズなのに
なんでペルソナもどきやるんだよ
全ての面で東京ザナドゥより酷いし
10万御の字クラスの出来
23時間やってりゃそれが普通だからねー残念
FE幻影異聞録のチームに任せるから・・・
集中力0やもんな 2時間の映画すら見れない 日本の未来不安なる
アトラスでこんな酷い作品はなかったわ
シナリオもクソつまんねえのはアトラスに置いて久しぶり
少なくともデビルサマナーシリーズの中で1番つまらない
さて、大空スバルのペルソナ4実況見ようっと
発売は3年後とかだろうけどさ
あとReファンタジーどうなった
ソウルハッカーズ
メタスコア74、ユーザースコア5.0
ソウルハッカーズ2
メタスコア76、ユーザースコア8.8
今だとかの国が荒ぶるかもな
だから、敢えて出せw
コードヴェインとか仁王2とか逆にイライラしてみるのやめた
ソウルハッカーズ
メタスコア74、ユーザースコア5.0
ソウルハッカーズ2
メタスコア76、ユーザースコア8.8
スーファミのロープレもそんなもんだっただろ
大体クリア時間は24~48時間程度や
そんなゲームあったか
ボリュームより内容が濃いかだな
どんだけひどいんだよと
あのチームなんか
そりゃ駄作なるわ
ps2ライドウ
メタスコア74、ユーザースコア4.4
ps2ライドウ2(アバドン王)
メタスコア79、ユーザースコア4.4
次の9月の軌跡に期待
あっちはそれなりの出来とボリュームはまあ間違いないやろ
受け取り方は人それぞれですよ
ps2ライドウ
メタスコア74、ユーザースコア4.4
ps2ライドウ2(アバドン王)
メタスコア79、ユーザースコア4.4
最近のゲームはこの位なのかな
メタスコアは大差ないし
少なくともユーザースコアはサマナーで一番高いね
今度出るヴァルキリーとかもさ
ざまあ
ペルソナ5Rの後にやったら余計にダメージでかそう
ps2ライドウ
メタスコア74、ユーザースコア4.4
ps2ライドウ2(アバドン王)
メタスコア79、ユーザースコア4.4
こんな爆死ゴミゲーじゃ一新されても仕方ないシリーズですわ
ユーザースコアちょうど倍で笑った
プレイ時間100時間とか長いだけで高評価っておかしくね?
アトラスってこんなテイルズやファルコムどころかアトリエ未満なクオリティのRPG作るところだったっけか
社会人を言い訳にして時間が無いとか言いながら無理にゲームをやってる方も馬鹿だけどな
最速20時間なんて十分じゃん
内容充実してればちょうどいいくらいだと思うけど
スイッチで出したばっかりに最適化に無駄な時間使わされて中身がスカスカになっちゃったか
頑張っても画質ガビガビだし次回はスイッチ外そうねwww
戦闘はテンポ悪すぎて気を失うし、ダンジョンは無機質なほっそい迷路がただ続くだけだし
探索は行ったり来たりでロードだらけだし、バグはないけどテストプレイしたの?って感じ
ちょっと大袈裟に言うと、フリプでカリギュラやったのを思い出すわ、難易度さっさと下げてただクリアしただけのゲーム
DLCもゾッとするくらいわざわざ作って切り取っててえげつないし、フリプでやっとギリおススメ出来るレベル
アトラスゲーはほぼ買って来たけど、今回のコレはマジで和ゲー業界の終焉を見た気分
アトラスゲーって基本大味よ
元々Switch向けで作ってたけど任天堂が要らないと言ったばかりにSwitchハブゲーになってしまっただけ
味の抜けたガムしかないんだけど
人の趣味にケチ付けてるお前の方が馬鹿じゃん
ニートのお前には理解出来ないだろうけどな
あーなるほど
そこを狙ってんのか
ずっと手元に置いておきたいならそうだろうけど買ってすぐ売れば損ないじゃん
逆のタイプだな自分。
DQⅪやった後に、DQⅢやったが。
長さ的にはⅢ位が丁度良いと感じた。
ただ叩きたいからだろ。
一応自営業で働いてるからニートではないが、あんたに比べりゃ時間はある方だな
古い
ゲーム実況者が面白そうにプレイしてたら
買いたくなるんだよ
だから実況って仕事が認められてんの
時間無いアピールしてゲームは短い方が良いは草
もう何でもありやな
RPGで考察とか語りたくならんのは致命的だよな
ここのコメント欄みてもマイナス印象受けてる人ばっかじゃん
実況で金貰うのなら、ゲーム会社をちゃんとリスペクトするのが当たり前でわ
20時間なんてやっとシステム理解出来る時間じゃんそれに一万も出せんわ
寄り道や探索とかやって無いんだから
舞台背景も同じとは言いにくいうえにシステムまったく違うからなぁ
俺は100時間くらいクリアに必要でも全然だれなかったし面白いなら長くてもいいわ
ぶーちゃん
まだゼルダゼルダ言ってるの?
何年前のゲームだよw
ストーリーの進め方って点ではソウルハッカーズではあるな
メガテンだと世界崩壊スタートだし、ペルソナだと学園ワンセットなので
ストーリー増やすと長すぎると言う
サブストーリーを増やせばダレると言う
サブストーリーをDLCにすると始めから入れろ。と言う
ペルソナ5のストーリーが糞長くて3と4より面白かったかと言えば
5に比べたらかなり短くても3と4のが面白いし
どうして…
こういう人らサブクエとかほぼやらずに最短クリアーで再生数稼ぐんやろ?
普通に遊ぶならそのくらいなんやないの?
テストプレイさせてカットすれば良かったのに
日本5.9、アジア8.2,北米10.7、欧州9.6
その代わりに日本はF2Pゲームやってる割合と課金率が高い
そりゃ買い切りゲームは爆死するわ
女性が主人公
仲間はイケメンキャラばっか
アトラスもこれが売れるなんて思っていないから開発費出してないんだろ
数とやりこみが半端ない
ゼノブレイド3も爆速だったの?
逆にStrayをダラダラプレイするのが調度良かったりな
まぁそんな物かもしれない
やっぱり、最近のアトラスはリマスター含め信用ならんなヴァニラウェアは別
Pチームはリークされてた噂のPS5専用のペルソナ6に集中してるんでしょ
自分でやった事ないんだろうが
1は勿論ライドウの方が面白い
広告に力入れまくってないで
意外と可愛いんだけどね
分かりやすくコレジャナイやっててくれたのは逆に古参に向けたアトラスの親切だなw
だからクリア時間じゃねえって
今でも楽しんで遊んでるやついんのに
話を理解出来んのか?
そこはよくわからんファンタジーゲー作ってる所だろ
でもこれ短い上につまんねーんだろだめじゃねえか
最近だって人によっては100時間級のゼノブレイド3すら、30時間ちょいで終わらせてるところから察せ
メインストーリーだけ金払わないで追いたい卑怯な視聴者から支持されてるだけ
これに尽きる
ダンクーガノヴァがダンクーガである必要がないのと一緒だな
ゼノブレイド3も爆速だぞ
30時間でクリアとかマップ広くて探索やサブクエ沢山あってそっちも楽しみなはずなのに
一切やらずにメインだけやっただけのレベル
完全に古参釣るためのタイトルだよ
なんか雰囲気違うしと様子見してた奴らは正解
無理か、アトラスは常にはちまに案件流すからな
クエストやってたら24時間じゃとても終わらないンだが?
再生数稼ぎTAしてるだけだろw
はちまの養護なんてする気ないけど、
だったらこんな記事書かなくね
そろそろネタが尽きる頃だよ
どうりでアンリアルエンジンのメガテン5よりクオリティ低いわけだw
ユニティなのにSwitchに出ないのかw
それとも、その内劣化作業して出す前提なのかなw
こりゃSwitch完全版移植確定だな
完全版やマルチでファンに喧嘩売ったからな
RefantasyとP6をPS5専用にしないと買わんし擁護しない
採用したくなる気持ちはわかる
「デビルサマナー」の枠で出して欲しくなかったわ
俺はごちゃごちゃ文句言いつつ酒で誤魔化されて仕事する仲魔達と一緒に冒険したかったんじゃ
それがサマナーシリーズの醍醐味だったのに
vitaじゃ重すぎてゲームになってなくてSwitchで完全版になって真価が発揮されたソフト
モバイル用みたいなエンジンだからSwitchはUnity製多いよね
まだその2つに期待してんの幸せ者だな
もっと面白いゲーム他からどんどん出ると思うよ
サードのライセンス負担無しっていう破格の扱いなんだ
十三機兵とか処理軽減、ロード時間短縮も果たしている
てかSwitch版あとからだすだろこれ
あーなるほどじゃあその内Switchでも出るなコレw
問題はゲームの出来が微妙な事だが
どうせ1年後にブロック権も無くなり出るんだろ
だからUnityで作ってた
断られた腹いせでSwitch外したけどSwitchでも出せるようにしといて後々回収できる所から回収する作戦
きっと完全版のSwitch版PS版がまた発売するからよろしく!
仲間もアシストってコマンドはあるけど作戦は無いし、オートはアタックのみだし
エンカウントも急にエネミーシンボルが4体出てきて回避不能とかザラだし
リスキーエネミーとやらは空気読まねえで出てくるし
とにかくダレる時間泥棒だらけの要素満載でコレって日本のc級メーカーのショボゲーレベルだわ
自分でもやるつもりならネタバレもいいとこだし、クリアしてから見るにしても取りこぼしだらけで見る価値なさそう
ああいうの見る奴って、ゲーム買う金ないけど最新ゲームの話題に乗りたいとかそういう層なのかな
他人の実況とかわざわざ見ないから知らんけどリクエストとかガン無視でテキストもろくに読まずにさっさとやってるんじゃないの、そら20時間くらいで終わるだろうよ
オートはアタックのみw
マジかよ劣化してんじゃんw
そんだけ戦闘テンポ悪くて移動速度も遅いのにクリア時間は20時間て浅いなぁ
今月迄やってる3DSのファイナルセールでやってないゲーム買う方が優先順位高いぞ
アトラスにしては?
いやいや珍しくないよ?特にスピンオフ系は酷いの多い
はちま時事ネタ中心でつまんない
短時間でめっちゃ面白い方がいいわ
どうせすぐ無料プレイになるから気になってるやつは待ったほうがいいぞ
今回って魂をハックとか、もうそういうのはいいからちゃんと作れよって感じだよな
ソウルハッカーズってタイトルにするために割と無理やりそういう事にした感じ
ニーアはいいんだ
ブルームバーグの望月が絶賛していたからねw
初見で何の対策もしないで抜けられる凡ゲーて言ってたな
最近クリアしたけどアレ面白かったな
いやー話は激寒だけどゲームとしてはコレよりは良く出来てるぞアレ
昔はどうあれあなたの価値観を押し付けないで
スマブラ桜井政博さん「PCゲームやハイエンド機種のフレームレートは滑らかぬめぬめで最高です!!」
ゴキにも持ち上げられてるが、アトラスはそもそも技術力はないメーカーだ
昔っから移植つーっとバグで酷い事になるし、最近でもいくつかリマスターでやらかしてる
それに加えて今じゃどっかで見た様な過去作のネタの焼き直しばかりで新鮮さもない
挙げ句持ち味だった尖ったセンスもなくなってる
いまだに持ち上げてる連中の気が知れんぜ
ブルームバーグ・望月氏「Switchを持ってて『幻影異聞録#FE』をプレイしてないのは大損の大傑作」
Takashi Mochizuki@6d6f636869
クリアした。50時間。超超超超よかった。Switch持ってるのにやっていないのは損ってレベルでよかった。すっごくよかった。めちゃめちゃよかった。
「嵌りすぎて1日でクリア」だとかなり意味が変わってくるが大丈夫か?
ゼノブレイド、ボス戦が少しだけ不満。ボスに勝っても明けのムービーで派手に負ける。じゃああの戦闘なんだったの、と(笑。負けないと以降のストーリーが繋がらないのわかるんだけど、だったら該当ボス戦も負け戦にしてほしいなあ。戦闘がムービー見るためのオマケくらいの感覚になっちゃう。
Takashi Mochizuki@6d6f636869
ムービーなげえ
この際望月の内容のない感想とかどうでもいいけど、
システムとかダンジョンの作りはマジ良かった
ただ、ストーリーとかダンジョンキャラはマジで寒くて、
全然感情移入出来ないし好きになれなかったな
ニーア別に好きではないけど
アトラスでもないしRPGでもないだろ
発売日0時スタートの奴は殆どコレ
基本出来ない
仲魔は装備品みたいなイメージで戦うのはあくまで人間
総攻撃みたいなので出てくる程度
自分がやると50時間はかかるから十分だね
6時間でエンディングのモンハンライズみたいなのは論外だけど
見る側は端っからプレーする気はないんだろうけど
アドベンチャーやRPGをメーカーからの依頼以外で発売日近くに配信しているヤツはクソ認定している
企画で全部作った後に追加するならわかるけど、企画の段階で切って売るつもりってのは頭おかしい
せっかく作ったのを楽しんでもらおうとか言う気持ちはないのか?
悪魔も最近から作って置いてわざわざ別売りとか正気じゃないわ
PS5ついに抽選当たったぞ!
おう、おめでとう
ロード早いからマジ快適だぞ
何故か緊張して手が震えてるw
元々権利的にグレーなゲーム配信を発売日初日に行っている時点でバリバリ営業妨害
はちまは昔からアホだがこいつ養護するのもあたおか
ソウルハッカーズ2の容量20GB
なんで減った?
良いからはよ開封してゲーム遊んどけw
PS5のゲームもいいけど今までよくやってたゲームやるのもいいぞ
本当に快適だからw
容量は意外と基準にはならない
最適化してるゲームとか容量減らしてる場合がある
ゴミがゴチャゴチャしてると容量増える
まぁこの場合は内容薄いだけだけどな
マーラ様別売りだっけ?w
アホかと思ったねww
PS4初期化と箱詰め終わってないからまだ取りに行ってない、10時くらいに行く
おっそうか そりゃワクワクだw
手ぇ震えて落とすなよ?
何なら肩がけでデカい袋持ってってそれに入れろ
以前は同じような考えだったけど
今は早解き即売りの乞食中古対策として考えるとしょうがない気がしてる
ウィッチャーとかアサクリみたいにゲームとして完結した上での別売りストーリーなら分かるけど
仲魔別売りとか意味わからんわ
ただの懐古からの搾取だよタイトルもそう
スイッチに出ないアトラス女神転生ペルソナの最新作RPG
お前らかって今遊んでるんだよな?
頼むぜ
多分そのうちSwitchで出るから心配すんな
Unityだし
2周目限定イベントもあるし
大人ならどっちも持ってる定期
そういう周回前提の作りすげー嫌いだわ
普通は一周で飽きるっつの
大人なら使わないものは金の無駄だから買わないのだよ
最速クリアに寄って来る視聴者が悪い!
デトロイト見習えよ
ゴミ乙
クエストやってたら全然終わらないです、この配信者はこれでハマってるんだってね
記事タイトルで勝手にハマってるって書かれてたら悪いけど
開発者たちが努力に努力してやっと発売にこぎつけたソウルハッカーズであって
超大作じゃないのは皆もわかって欲しい
カネがないんだ
Ⅴがくそ過ぎて今回のハッカーズスルーしたわ
初代は8周くらいしたんだけどな
こんなのはフリプでやったカリギュラ以来だわ、ダンジョンの虚無感も似てるわ
なぜガイドラインをノーガードにしたのやら
ハッカーズ続編がやりたかった訳ではなく、古参釣るためにタイトルつけて、
新参釣るためにその他諸々作った感じがなんともな DLCも酷いし
なお俺はコレジャナイ発動して買ってないよ
PRの為に事前にプレイ動画流してたけど、内容が酷すぎた
ああいう方向にしか行けないならもう買い支える必要もないかなと思っている
だから「ソウルハッカーズ2」なんだろ?
なお、マジでそういう感じで発売したエースコンバット7は、物理DLC版両方買ってるから
空回りした部分もあるけど、真剣に作ったと感じられるゲームだった
これにその熱量が本当にあるか?
やり込んでないからこの短時間でクリアなんだろ
なんもわかっとらん
どうせ前作もやってないだろ
エンディングまで配信に乗せてるんだぞ
どれだけ売り上げの邪魔してると思ってんだよこいつが
メーカーから依頼されてたら仕事だけど
これは仕事ではない
まずは一気にやってしまうのの前提に「面白い」っていうのがあるからなw糞ゲーなら1時間やるのも苦痛だわw
持ち上げてないわ
発売日すぐにあげてる連中はクソだと思ってるし見てもいない
配信見ることもあるけど、そういうゲームは発売から大分時間たった、自分がクリアしたゲーム位だ
ゲーム買わなくていいね
その意味わかってるか?
クソゲーのなかには見るのも苦痛な部類があるけどな
なんでも今のペルソナ風にしたがるアトラスの悪い病気が治ってくれることを祈る
とにかく新作ゲームを発売日から配信しまくる配信者
PS系任天堂系関係なく
なのに女だから叩かれない不思議
けどグラはショボいしストーリーは万百のラノベ中2だしキャラは魅力ないし
ゲーム部分も古臭くて引き込まれる部分が皆無だった
あれ宣伝のつもりでネガキャンにしかなってねーだろw
ハートピッキングとかにしとけよ
ソウルハッカーズ2って悪魔が本当にただの装備品扱いだよね
それがつまんないし悲しい
ハマってるならクエスト埋めながらやれよ1日で終わらんからw
ライドウの方が面白いからな
もうちょっと進化しようという気はないのか
キャロルJのラッパー版見たいなの出てきたけど滑っている
ねつ造すんなよ
頭イカレてんじゃないのか
サガスカは元々開発凍結してたIPだからたいして予算なくあの出来だった
最初のがそこそこ売れたから緋色出せる余裕が出来て、マルチプラットフォームで販売した
Switchで完全版とか嘘つくなや
おかしいだろ規制しろよ
変に水増しされるよりよっぽどいいわ
配信見られても自分でやりたいと思わせるゲームにするしかないね
インディーズレベルと言われるのも納得
これはその事についてドラマも余韻もないから微妙
半グレ配信者勧めてんじゃねーよゴミ
9800円払ってこれでいいんだ?
そもそもお前は買ったの?
なんか後付けでアホな組織にされてる感
かと言って悪魔装備にしないとRPGで仲間キャラが死に体になりかねないんだよな
個人的にむしろ本家メガテン5の限界を感じたわ
本家も悪魔をペルソナや今回の方式にしないと段々シナリオ作りがキツくなっていくんじゃないか
別にいいんじゃない?嫌なら見なきゃいい
見るという事は気になったりしているから
あー···売れてないんだな、こりゃ
配信したら古参には逆効果だと思うけど
···新規にも逆効果かも?古臭い戦闘システムだし
劣化ペルソナ、あるいは復活したガーディアンシステム
あんなクソUIならいっそペルソナ5そのままにしとけや、中途半端に真似すんな
まぁそうだな
俺はその姿勢が嫌いだし見ない
あー確かにペルソナっつーよりifだな
どっちにしても、昔のシステムの焼き直しだな
もうちょっと新しいシステム考えて欲しいわ
もう大分前から焼き直ししか出してない
昔のクリエイターの作った作品に縋る出がらしだよ、今のアトラスは
そうなのか。じゃあそういう芸風なんだな
高速クリア目指す配信勢はFF7Rの時もそうだったけど、体の良いネガキャンに使われて良く無い面あると思うわ
むしろこれからどんどん解禁されていくよ
それ最悪だな
別に仲間と悪魔が混在しててもいいと思うんだけど
作るの面倒臭そうだし、そっち方面に進みそうなのがマジで嫌
令和に超力のバトルシステム楽しめるのレトロゲーマーくらいだろ
リファンタジーの出来次第で答えが出る
大言壮語吐いてただけの物が出て来ればそれで良し
ステラデウスレベルだったらもうアトラスに有能な開発なんて残ってないという事になる
じゃあコレ、面白い?
それカニブレイド3www
遊びでゲームやってるやつはちんたらやってりゃいいかもしれないけど配信者は仕事なんだから凡人と一緒にしたらだめでしょ
デビルcoopとかセッションのバトルシステムが大丈夫なら楽しめると思います
ストーリーはハッカーズ2クリアしきれてないのでまだなんとも言えないけど個人的には
超力兵団>ハッカーズ>ハッカーズ2>サマナー>アバドン王
という感じです
仕事だからしゃーない
次のゲームも控えてるし
ソウルハッカーズの続編待ってるわ。
発売日買いはやめて様子見したけど正解だったか
PVだけなら面白そうに見えたんだけどな
RPGとしてストーリーで語られる要素が少なすぎるよ
マジか
俺はPV時点で切った
どこを狙って作ってんだろ
腐女子とか?
杏はギンコだったし雄介は黒須淳だったし?
4も2っぽいとこあったけどもうストーリーどころかキャラもネタ切れ感ヤバい
だからファンタジーゲーに逃げたんだろうけど、グダグダしてる間にエルデン出るし、
今更出せるクオリティの物なんてアトラスから出るのか大いに疑問
あれからイメージしたキャラ?
まぁ王異の方がヤンデレ可愛いけど
もうこのスタッフにゲーム作らせるなよ
他のチームのパシリでもやってろ
それはある
どのみちアトラス的にも低予算若手育成メガテン必要だったんでしょ
ペルソナもメガテンも一本の制作期間かかり過ぎだからなあ
むりじゃね
その20にはどノーマルターン制の戦闘も込みだしな
過去のメガテンペルソナが気〇いみたいに時間がかかるゲームだったことを考えるとなんかおかしくね?とは思う
収納する場所ないし。
エアプですか?
たしかに好きな遊び方じゃないけど、印象付けたのはこういうまとめサイトだよ。
本人は自分の好きなように遊んでるだけ。
??
スカスカではないぞ
ソウルハッカーズ2なんてなかった。
あれはVチューバーハッカーズだよ。
カッカッカ♪
女のプレイはメニューを無駄にガチャガチャするからうるさいわ
キャラデザ安っぽいんだから相応にしてくれ
そのくせ声だけ実況にこだわって「女のゲーム配信は伸びない」と愚痴るめんどくさい子
ミルダムでやってた調理垂れ流し放送のがまだ見れたわ
ヒカキンやめぐみと同じウーム所属でアンチに開示請求してる人という認識なんだが
大手事務所に入ってる配信者を「個人」って言わなくね?
バカしかいないアホラス
サックス型とかギター型とかメリケンサック型とかあっただろ…エアプはお前じゃ
今に必ずあくびをするはずだ🥱