• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




2022年8月25日発売予定の『ソウルハッカーズ2』

メディアレビューが解禁、記事執筆時点のメタスコア↓



PS5版(レビュー数28)
https://www.metacritic.com/game/playstation-5/soul-hackers-2

2022y08m19d_000339718




Xbox Series X版(レビュー数4)
https://www.metacritic.com/game/xbox-series-x/soul-hackers-2

2022y08m19d_000011612




PC版(レビュー数4)
https://www.metacritic.com/game/pc/soul-hackers-2

2022y08m19d_000013756



海外メディアレビュースコアを一部抜粋

・Digitally Downloaded 90/100

・GameSpew 90/100

・Everyeye.it 85/100

・CGMagazine 85/100

・Game Rant 80/100

・PlayStation Universe 80/100

・IGN Italia 79/100

・Siliconera 70/100

・GameSpot 70/100

・Eurogamer Italy 70/100

・Game Informer 65/100





掲載されている海外レビューの内容を一部紹介

・『ペルソナ5』や『真・女神転生V』のような派手さないだろうが、より痛烈で示唆に富んだ物語を提供しようとしている

・どこでもセーブでき、難易度も設定できるので、プレイヤーをイライラさせることもないだろう

・テーマやゲームプレイの要素の多くは、アトラスの他のJRPGから取り入れているかもしれないが、その新鮮な設定とキャラクターのおかげでユニークに感じることができる

・好みの違いはあれど、本作は争い、愛、信念が見事に融合し、誠実で人間的な理解の壮大な物語を織り込んでいると断言できる

・『幻影異聞録♯FE』を楽しんだ方には必須のJRPG

・『真・女神転生』と『ペルソナ』のハイブリッドシステムを活用した、近年最高のJRPGに勝るとも劣らない、明確で活気あるロールプレイング体験

・現世代機と旧世代機のクロスジェネレーションであることや、無機質なアートディレクションが本作の完成度を阻み、アトラスがグラフィックスやパフォーマンスの面でいかに改善すべきかを改めて示している

・アトラスのゲームやターン制RPG全般のファンであれば、かなりお勧めのタイトル

・かなり楽しめたが、"低予算"感がぬぐえず、ソウル・マトリクスのコンセプトもパッとしない

・悪魔の数が減り、システムがシンプルになったことはアトラスRPGのベテランにとってはマイナスかもしれないが、初心者にとっては親しみやすい出発点だろう

・開発者が持てる力の限りを尽くした低予算タイトルという印象

・メガテンシリーズの中でも最も短いゲームの一つ。ストーリーを完了するのに25時間強、すべての要素を網羅しようとすると更に15時間強かかる

・最大の欠点は、多くのテーマを扱い、あまりにも多くのキャラクターを多く登場させたために、きちんと掘り下げる時間がなかったことだろう

・ほとんどすべての問題は、おそらくもう少し余裕のある予算で解決できたと思う

・技術的な限界もあり、探索可能なエリアは飽きるほど繰り返され、多くの要素が再利用されている

・サウンドトラックも同じ曲がローテーションで流れ、レベルデザインもコンテンツの使いまわしが目立つ


以下、全文を読む









往年のメガテンファンにはちょっと物足りないボリュームかも?
ちなみにファミ通クロスレビューは38/40とかなり高評価
















コメント(954件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:31▼返信
プリンは童貞
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:32▼返信
低っく
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:32▼返信

低くね😓
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:33▼返信
やっぱりボーナスポイントは任天堂独占か
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:34▼返信
エルデンなんとかみたいに買収しないと
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:34▼返信
>>5
任天堂じゃないのでそんなことしてません
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:35▼返信
低予算なのに1万円…

買うのやめた…
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:35▼返信
かなりやばそうだな
メガテン5から連発か
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:35▼返信
やっぱりねって感じだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:35▼返信
メガテンよりペルソナシリーズの方がよかったか
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:36▼返信
まぁそんなもんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:36▼返信
はちまやべえな
ネガキャンコメを積極的に拡散とか
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:36▼返信
ファミ通レビューはゴミ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:36▼返信
主人公が喋って女って時点でペルソナファンには受けないし売れないと思うけどね
何が悲しくて女主人公でイケメンとのやりとり、恋愛展開とか見ないといけないんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:37▼返信
すごく頑張って作った低予算ゲームは笑うわ
まあ今や国産ゲームの大半はそれだが...
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:37▼返信
外人レビューってアトラス持ち上げまくってなんぼって気がしてたけど低いね
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:37▼返信
むしろこんな物をクレクレしてたぶーちゃん…
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:37▼返信
ソウルハッカーズにした意味あるんかな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:38▼返信
セガパブの限界レビューボーナス賄賂工作出す金が無い
糞箱も切れ無いと新機能もオミットされる
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:38▼返信
やっぱりダメでしたか…
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:38▼返信
全体的には悪くない印象
クリア時間が短いのと低予算でよく頑張ったなっていう上から目線が鼻につくがw
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:38▼返信
キャラデザが酷くてファンしか買わんだろとは思ってたけど
RPGとしても微妙か
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:39▼返信
中国の幻塔や原神のユーザースコア0.1より万倍マシやろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:39▼返信
>>17
は?してねーよ笑
キモイ妄想捏造はやめろな?w笑笑
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:39▼返信
※14
ハム子「せやな」
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:39▼返信
ゼノブレイド3より10点近く低い....
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:39▼返信
シリーズのスタイリッシュ硬派イメージ捨てて
ペルソナ的なポップカルチャー路線に変更したのが結果としてどうなるかだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:39▼返信
メガテンは殺されたip
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:39▼返信
ニシくんってクソゲー収集家なんだっけ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:39▼返信
※18
「ソウルハッカーズ」という言葉を使いたかっただけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:40▼返信
ジョジョ以下
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:40▼返信
脱力して対立煽りくらいしか書き込みようがないわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:40▼返信
>>24
してたやん、発売が近づくにつれて「クソゲーなんか要らねーよ」と勝手にキレてたけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:41▼返信
※18
ソウルハッカーズはペルソナと違って割と女性の自立を訴えるようなゲームだし割と合ってんじゃあねえの
前作のヒロインも主人公との恋愛とか全く無くて
最後は主人公ガン無視で海外に自分探しの旅に出るとか言っていたような
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:41▼返信
真女神Vよりは金かけて作ってそうな気はするが
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:42▼返信
最初のぶーちゃんは「Switchで完全版」でしたっけ?
ハブられたと知って逆ギレしてましたよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:42▼返信
ゴキの理想「スイッチハブでハイクオリティw」「PS5大勝利ww」

現実「すごく頑張って開発された低予算ゲーム」
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:42▼返信
無機質なアートディレクションはむしろ個性じゃないのと思うが
ソレ系のデザインは海外の方が本場だしポップで日本らしいアニメチックなもんが海外では喜ばれるって事なんかね

クソ有料DLC
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:42▼返信
【悲報】志倉千代丸さん、勘違いでカバー所属Vtuberの許諾済み配信をBANしてしまう
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:42▼返信
ゼノブレ3といい勝負しそうだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:42▼返信

日本のゲーム全般低予算低品質やん。

今更じゃない?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:42▼返信
様子見だな
百合なら買う
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:43▼返信
>>35
プレイしたらそうじゃなかったんだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:44▼返信
これがスイッチで出てたら90点とか異様な点数になるのは想像がつく
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:44▼返信
随分速いなあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:44▼返信
だろうなあって企画だったし無理もないな
潤沢な資金が回る企画じゃねえもん
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:44▼返信
ファミ通はメタスコア出揃った後出しでレビュー載せたほうが恥かかなくて済むぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:44▼返信
中国のゲームなんて課金まみれバグまみれチーターまみれの魔界だし
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:45▼返信
>>44
いや、行って82点が限界なんじゃないかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:45▼返信
メガテン5もたけえなと思ったが当時eショップで値段の高い順に検索し
DLCとか複数タイトルなどのセット商品を除外した上で一番高かったのがメガテン5だったのを覚えてるよ
信者さん買いささえろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:45▼返信
神ゲー ゼノブレイド3 89
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:45▼返信
「すごく頑張って開発された低予算ゲーム」

53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:46▼返信
Switch向けなのにハブられたんやな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:46▼返信
>>37【豚悲報】「ソウルハッカーズ2」の実機プレイ生放送中プロデューサーが“メモリがいっぱい載ってるので出来た”と発言!
プロデューサー兼ディレクター石田栄司氏
 “新しいデビルサマナー像を創りたいってなった時に、どういうのがやれるかなってテーマがあって、これまでやれなかったことをやりたいなってなった時に、やっぱりメモリがいっぱい載ってるマシンなんで、「出せるだけ悪魔を出したいね」っていう…沢山召喚しちゃうみたいな、サマナーとしてそういう事出来たら楽しいよね夢だよねみたいな形で同時に沢山出しちゃうバトルってのを創造して、やってるって感じですね。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:46▼返信
メタクリティック見てみろ
今年の海外のゲームはほとんどこの位のスコアが水準だぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:46▼返信
ずっとダンマリしてるPROJECT Re FANTASYもあるしもうペルソナメガテン以外のタイトルは止めたら?
その2本ともう一本でもうリソース限界でしょ、世界樹もXから4年経ってるし...
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:47▼返信
○『ペルソナ 5』と『真・女神転生V』を比べた海外レビューが反発集める。古参と新規層向けの狭間で揺れ、ネタバレ事案も発生
11月11日、アトラスよりリリースされる『真・女神転生V』のメディアによるレビューが解禁。しかし海外ゲームメディアIGNによるレビューが、一部ユーザーから反感を買っているという。海外IGNが『真・女神転生V』に下したスコアは10点満点中8点で、決して低い評価ではないが、記事内に『ペルソナ』シリーズと比較する表現が複数登場したことでユーザーが反発。「ムーディな音楽は非常に素晴らしい。『ペルソナ』の象徴的なボーカル曲ほど感情的で記憶に残るものではないとはいえ」といったコメントや、公式Twitterでも「『真・女神転生V』の素晴らしいJRPG的な戦闘や、奥深くやりがいのあるカスタマイズ要素は光り輝いている。たとえそれが時折、ハートのない『ペルソナ』のように感じられたとしても」とコメント。これにはユーザーから「『真・女神転生V』をレビューするくらいなら『ペルソナ 5』を遊んでいればいい」「まったく異なるJRPGを別のJRPGと比較している」など怒りのコメントが殺到。レビューを担当したLeana Hafer氏は『ペルソナ』シリーズは数多くプレイした経験があったものの、『真・女神転生』については初めてであった模様。したがって、自身の視点は同様のプレイ経歴をもつ人と似たものになるだろうとコメント。一方、『真・女神転生』シリーズのファンで『ペルソナ』が好きではない、というユーザーにとっては、嗜好が違うため海外IGNのレビューは有用たりえないだろうとしている。また発売前のレビューにも関わらず、当レビューではゲーム本編の終盤の要素にまで言及しており、ネタバレが含まれている事も問題視されている。
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:47▼返信
PS今年最後の弾では…
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:47▼返信
低予算ゲームなのに1万近い価格?

・・・・・・・セールだな、定価はあり得ないわ、8末から10月までかなり多くのゲームが出るし
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:48▼返信
使い回しの何が駄目なのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:48▼返信
>>58
まだまだソフトは出るのに何を言ってんだか
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:48▼返信
なんかペルソナがフラグシップタイトルと言っている理由がそれじゃね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:48▼返信
そもそも発表時点で神社で妙な寸劇やってたとこで予算かなり使ってるの丸分かりだったからな
ソフトコンセプトもメガテン5で作った3D悪魔モデルを使い回したいって感じだし
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:48▼返信
#FEのスタッフなんだっけ?あまり期待はしてないけど予約してるわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:48▼返信
まあスタッフがスタッフだし、ソウルハッカーズって名前にすりゃある程度ファンは買うと思ったんだろうな
結果はこの点数、やっぱりくそげーでしたね
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:49▼返信
がんばっても低予算は低予算やん、低予算がソフト価格に反映してるなら分かるけど
この価格で?MAXプライスで?低予算ゲーム?

HAHA、ワロス
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:49▼返信
>>61
出ないよ…
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:49▼返信
低スペックでやっていたのが仇になったね
メガテンチームは
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:49▼返信
スイッチにかかわるから、もうPSファンは助けねえぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:49▼返信
見た目が惹かれない
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:50▼返信
>>67
今月ホワイトスケジュールのスイッチ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:50▼返信
>>67
発売リストも見てないのかよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:50▼返信
今のアトラスゲーは全部ペルソナ5を基準で見られるのが辛そう
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:51▼返信
だから初めから低スペックハードから足を洗えとあれほど・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:51▼返信
>>51
カニゲー ゼノブレイド3 89
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:51▼返信
今日のゲーム配信見たけど眠くなった
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:51▼返信
まあ薄々気付いてはいたけど見るからにペラいよな
ソウルハッカーズはそれなりに思い入れあるから蓋を開けたら実は作り込み凄いとかであってほしかった
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:52▼返信
>>72
見てるけど他は日本では売れないし話題にもならないよ…
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:52▼返信
キャラがきもい
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:52▼返信

こんな低予算ゲームをフルプラで買うって選択肢が出てこないわ、
ファン向けだろうけどファンすらちょっと一歩様子見するレベルのキャラデザだしな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:52▼返信
今月は地球防衛軍6が出るんだっけね
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:52▼返信
技術力を磨いたペルソナチーム

技術力を磨けなかったメガテンチーム
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:52▼返信
1万円近いゲームなのに
「低予算ゲーム」とかレビューされるの本当に草
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:52▼返信
任天堂の低スペックの呪いが染み付いたから
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:53▼返信
メタスコア96でも文句を言うアルヨ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:53▼返信
メガテン5がクソ手抜きゲーすぎたから何も期待してない
ペルソナ以外やる気ないんだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:53▼返信
公式じゃ真5よりも前から開発してた大作って事なのに、酷い言われようだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:53▼返信
褒めてるようで低予算って言われ続け
がんばったで賞感がすごいな…
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:53▼返信
スイッチでも動きそうなグラだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:53▼返信
低価格感ならSwitchゲーが全部回答するやんw
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:54▼返信
>>49
87はつくね
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:54▼返信
低予算ってこれ本来スイッチで出す予定だったんじゃね?
任天堂のブロッキングから逃げてきたってわけで
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:54▼返信
>>78
お前の好みなんぞ知るか
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:54▼返信
キャラデザ以外全て酷評されてて草
特にストーリーと戦闘が駄目なのは残念やな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:54▼返信
aiホー君スタチュー欲しさに初回限定版予約したワイ……
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:54▼返信

ソウルハッカーズ2
 ゲオ迎春セール
    980円

🎍
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:54▼返信
【超絶悲報】Takashi Mochizuki@6d6f636869
ゼノブレイド、ボス戦が少しだけ不満。ボスに勝っても明けのムービーで派手に負ける。じゃああの戦闘なんだったの、と(笑。負けないと以降のストーリーが繋がらないのわかるんだけど、だったら該当ボス戦も負け戦にしてほしいなあ。戦闘がムービー見るためのオマケくらいの感覚になっちゃう。
Takashi Mochizuki@6d6f636869
ムービーなげえ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:54▼返信
1300万円のスマホゲームもあるのに
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:54▼返信
>>26
任天堂への忖度ポイントがあるかもなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:54▼返信
>>92
開発開始時的にVita向けだったんだと思うよ
Vitaの予定欄にずっと載ってたからね
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:54▼返信
>>67
出るけど…
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:55▼返信
ペルソナはPSファンが支えてきたのに喧嘩売りやがって糞アトラスセガ
任天と糞箱にファンなんていないしもう誰も助けないから終わったな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:55▼返信
70以上なら合格点だけど、やるゲーム多すぎて手がでない
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:55▼返信
良かったなあゴキブリ
「俺たちにはソウルハッカーズがあるからw」とか言ってたもんな
フルプライスの低予算ゲーム羨ましいよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:55▼返信
まあ♯FE2だな
スイッチに完全版を移植したら購入検討するわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:55▼返信
ペルソナ欲しさにお前の会社のゲーム買ってるのに、くそゲー連発で予算使うなよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:55▼返信
>>78
ゲハやってないで病院行け
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:55▼返信
>>95
ナカーマ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:55▼返信
>>92
開発がswitchでは動かないと言ってるんで
企画段階からswitch関係ないですね
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:55▼返信
同じ低予算感しかないメガテンVが85点とかだったのに?

ああ、NBPか
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:55▼返信
スチーム版には追加シナリオDLC付きがあるのにPS版はデラックスセットとかにも付属されてないから個別に買わないといけないクソみたいな売り方してるのを早々に見つけたからスルーだわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:55▼返信
Vita向け…道理でSwitchでも出そうなソフトだと思ったわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:55▼返信
やはりファミ通は信用しちゃいかんな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:55▼返信
>>24
豚はなぜこうも○イジなのかw
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:55▼返信
キャラデザがな…
ストーリーもトレーラー見た感じ惹かれるものがないけど見たまんまなんかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:56▼返信
ステ画面の悪魔見たらビンビンになる調教された人間しか買わないよ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:56▼返信


 またピクシーから悪魔合体?w
  何回同じ悪魔合体させんだよ
   システム変えろ

118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:56▼返信
switchハブだし神ゲーやろ
外人の感性に合わなかっただけ
俺は絶対買うぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:56▼返信
ソウルハッカーズじゃなくて別の新作タイトルだったら良かったのに
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:57▼返信
>>110
デモプレイ見た時からこのくらいだと思ってたわ
ファミ通のレビューがどう考えてもオカシイ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:57▼返信
低予算なのにDLCもりもりぼったくり価格
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:57▼返信
switchハブのおかげでグラは良いんだけど
エンカウントとターン制はなぁ、それが許されるのはDQとペルソナくらいでしょ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:57▼返信
【いつもの】ゴキブリ買わない言い訳を見つけて大歓喜
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:57▼返信
このゴミスルーしてジョジョASBR(Switch版)予約しておいて良かったw
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:57▼返信
>>101
危機感持ったほうがいいよ…
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:57▼返信


 またピクシーから悪魔合体?w
  何回同じ悪魔合体させんだよ
   マンネリした古臭いシステム変えろ

127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:57▼返信
1000円以下になったら買うか検討するわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:57▼返信
メガテンで悪魔少なかったら駄目だって
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:57▼返信
元が低スペック向けなのにSwitchハブ、よく分からんなー
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:58▼返信
イベントシーンが棒立ち+静止状態でノベルゲーみたいになってるの
流石にヤベーと思ったわw
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:58▼返信
>>111
マジかよ
そういうことするなら買いたくねえな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:58▼返信
>>124
あのクソゲーをまた30fpsで遊ぶのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:58▼返信
ファミ通では評価高いとかいう皮肉w
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:58▼返信
海外だと価格安いんだっけ、日本だと通常版が1万円だからお高い
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:58▼返信
ゴキブリ秘蔵のSplatoon3の対抗馬やぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:58▼返信
どのゲームでもいえるけど、イベントシーンで体が揺れてるのきになるわ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:59▼返信
すまんゼノブレイド3買うわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:59▼返信
爆死させそうで草 
結局は豚と同レベルのだか買わぬゲハクズゴキブリだろうな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:59▼返信
プレステに出るのはクソゲーばかり
任天堂が羨ましい
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:59▼返信
メガテンがスイッチで売れなかったんだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:00▼返信
今更スプラとかいうゴミに何を期待してんだ…
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:00▼返信
開発期間がめっちゃ長い超大作なんだけどな
頑張って開発された低予算ゲーって、馬鹿にされ過ぎやろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:00▼返信
海外で価格安いなら安いのに酷評されてるとかもっと悲惨になるんだが
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:00▼返信
Refantasyとペルソナ6がPS5専用じゃないと買わんしもう持ち上げない
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:00▼返信
【超絶悲報】ソウルハッカーズ2メタスコアレビューで『低予算』とコメントしたサイト
ゼノブレイド3では95点を付けていた!www
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:00▼返信
3千円くらいになったら買う
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:01▼返信
EDF6やソウル2が注目されてるけど、同日に発売されるディスコエリジウムはメタスコア91だぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:01▼返信
これをスルーして地球防衛軍6を買う人の方が多いやろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:01▼返信
ペルソナで喧嘩売るから売れなくなるんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:02▼返信
今見ると味わい深い


【期待】アトラス新作『ソウルハッカーズ2』ディレクター「必ず満足していただける作品をお届けします」 ほぁ
【悲報】アトラスの完全新作『ソウルハッカーズ2』スイッチだけハブられる → 悲しみの声が殺到「遊ぶ環境ない」「これのためにPS5争奪戦は嫌だ」

151.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:02▼返信
多分この手の低予算ゲームは、もうSwitchじゃないと売れないよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:02▼返信
海外ってPS4レビューしなくなったよな、一番ユーザー多いだろうに
こういうのもメーカーの意向が有るのかね
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:02▼返信
マジで任天堂サイトはメタスコアレビューするな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:02▼返信
地雷臭ぱないな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:02▼返信
今年、いや、来年もエルデンのメタスコアを超えられるゲームは出てこないよなぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:02▼返信
地球防衛軍も昔は低予算ゲームだったのにな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:02▼返信
ディスコエリジウムに低い点数付けたファミ通
控えめに言ってヤバイ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:03▼返信
髪や目が何色も入った原色バリバリの差し色入れまくったオシャレ絵柄のキャラにリアル系の普通の背景は浮いちゃうよね、そりゃ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:03▼返信
>>151
Switchだと売れるんだろうけどメモリ不足を理由にハブられたとかダサくない?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:03▼返信
WORTH PLAYINGのメタスコアレビュー
ゼノブレイド3 95点
Xenoblade Chronicles 3 は私にとって大きな喜びであり、お気に入りの Xenoblade ゲームで簡単にトップの座を獲得しました。それは非常に多くのマークを打つので、その欠陥は最小限と見なすことができます. キャストは好感が持て、ゲームプレイは楽しく魅力的で、世界は探検するのに最適で、私が今までプレイした中で最高の JRPG の 1 つです。完璧ではありませんが、欠陥は許されるか、パッチが適用される可能性があり、お金の価値は確かにあります. JRPG ファンは絶対に Xenoblade 3 を試してみるべきだ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:03▼返信
>>148
うわぁ、ゴキブリの買わない言い訳出始めましたw 豚とは違うんだから両方買う位言えよw
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:03▼返信
低クオリティでもスイッチだけ出ないんだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:03▼返信



コメント全部褒めてるのに点数控え目なのは任天堂忖度やろw


164.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:03▼返信
真5より予算掛かってるのに低予算認定は可哀想
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:03▼返信
P5の欠点は長さだと思ってたから比較的ボリューム少ないてのは朗報かな
他はまぁ遊んでみんとわからんね
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:04▼返信
ハブッチだから出来は良いよ
買わないとか言ってる奴は全員豚だろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:04▼返信
>>160 WORTH PLAYINGのメタスコアレビュー
ソウルハッカーズ 2 80点
Soul Hackers 2 は、フランチャイズへの参入としては優れていますが、素晴らしいものではありません。キャストはSMTゲームの中で私のお気に入りの1つだと思いますが、脱出するのが難しい「低予算」の雰囲気があり、ソウルマトリックスのコンセプトは光沢がありません. 優れた戦闘システム、楽しいキャラクターのカスタマイズ、SMT スピンオフに期待するすべての機能を備えています。一部のファンにとっては、フランチャイズの標準からの変化が新鮮に感じると思います
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:04▼返信
ニンテンドーガーで草
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:04▼返信
>>96
これはガチで目に浮かぶ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:04▼返信
音楽も安そうだな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:04▼返信
>>161
ニシくんは子供を後ろ盾にしながら言い訳しまくってるやん
今日のおまいうや
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:05▼返信
Switchがあるから、品質があげられないのではなく。
予算がないから、あるいは、開発技術がないから、ゲームが低品質である、ということ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:05▼返信
最終75点くらいかな
メタスコア75点って、良ゲーの部類だよね
後は好みの問題だし問題なくね
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:05▼返信

 地球防衛軍3を250円で購入なう
 こっちの方が面白そう

175.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:05▼返信
何出るっけ8月~11月って
地球防衛軍6、ガンダムバトルアライアンス、ジョジョ、セインツロウ、
BIOHAZARD VILLAGE - Winters’ Expansion、メイドインアビス、VALKYRIE ELYSIUM
Call of Duty®: Modern Warfare® II
全部PC版買う予定だけど、PSも出るのは同じだろうし
ざっくり予定してるだけでもコレだけあるからなぁ、ちょっとソウルハッカーズが貼り余地は無いかなぁ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:05▼返信



この低予算とかいうところをスイッチに出したら「スイッチでは頑張ってる」みたいな文章にして褒めるてるとこやろw


177.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:06▼返信
周りの近日発売のゲームのメタスコアもみんな80前後のゲームばかりな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:06▼返信
>>167WORTH PLAYINGのメタスコアレビュー
ライブ・ア・ライブ 90点
Live A Live は、カルト クラシック ゲームを体験する理想的な方法です。元のゲームを際立たせたすべてを維持または改善しながら、時代遅れのデザイン要素のいくつかが全体を損なうことがないように十分に磨き上げています。これは、今日まで市場に出回っている他のどのゲームとも違う、奇妙で風変わりで独特な JRPG です。万人向けというわけではありませんが、JRPG のファンなら、ぜひ試してみてください。カウボーイと原始人、そして巨大ロボットのパイロットを組ませることができる他のゲームは何ですか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:06▼返信
安いのは最初にある程度売れないと本数が少ない糞ゲーはそんなに安くならんよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:06▼返信
キャラグラはスゲー良いんだけど(おそらくswitchで動かない原因)
マップがシンプルには感じるな
とはいえアトラスゲーって基本マップはシンプルよな、メガテン5は勘違いして頑張ってたけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:07▼返信
今回に関しては短い方が有難い
やりたいゲームが沢山あるからね
SDガンダムやEDFに9月以降もメチャクチャあるからね
この辺がスイッチとの違いかな?ゲームに困らないから
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:07▼返信
なんか、サクラ大戦なみに失敗しそうだな、低予算でボリューム不足ってところも
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:07▼返信
海外だと3000円ぐらい安いしバカらしくて買ってられない
そろそろ日本にもSteam外部ストアみたいなキーストアを作って価格競争させてくれ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:07▼返信



ムビナガイドみたいに中身の無い褒め方してないから買うよw


185.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:07▼返信
ぶっちゃけswitchだとしてもグラ微妙な部類やろ
Vita向けに作られてたってのはガチだと思う
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:08▼返信
発表当時にコメ欄で絶対クソゲーになると切れ散らかしてた連中は泣いてるのかそれ見たことかとなってるのか
ファンなら泣いてるか
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:08▼返信
で、PSにはもう弾がないとか言ってたアホは何処に逃げたん?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:08▼返信
低予算コメントしたWORTH PLAYINGのメタスコア
ゼノブレイド3は95
ライブアライブは90

ソウルハッカーズ2は80
もろじゃんwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:08▼返信
外人にあのどこでも同じアニメ顔は受け入れられてんのかな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:08▼返信
悪魔ゲームなんだから地域的な伝承とかがクエストとかに反映されてれば良いんだけどな
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:09▼返信
>>183
海外は定価安いし店頭値引きで50ドルくらいだからな
50ドルは北米だとバイトの時給
感覚的に日本は高過ぎよな、1万円て
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:09▼返信
※175
そう言えば地球防衛軍だけはPS4版買うんだったな、むしろコレも様子見するかなぁ
もう時間が作れないし、予定分だけでも年跨ぎそう
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:09▼返信
>>188
ソルハカ2の出来が悪いんだね
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:10▼返信
フォトリアルじゃないと、PS5の力は発揮できないよ
アニメ絵ゲームは正直、VitaやSwitchでいいよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:10▼返信
長く開発すればいいゲームができるわけじゃないしな
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:11▼返信
次世代専用って事もあってグラは凄く良いけど
このシリーズ自体がニッチだからなぁ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:11▼返信
あんまり制作時間かけすぎたゲームも良いゲームにはならないからな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:12▼返信
>>188
ゼノブレイド3の点数は首かしげたくなるけど
ライブアライブはあっちでも懐古が騒いでたからそういう連中がレビューするならそんなもん
ハッカーズ2もあっちじゃペルソナメガテンはJRPGじゃ有名な部類だからファンもいるし
特にハッカーズは最近のペルソナほどとは言えないけど割と知名度ある方なのにこれだから・・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:12▼返信
真5より開発長いとか採算取れるんか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:12▼返信
>>195
結局はスタッフの質だからな
長期間かかってもスタッフの質が良ければ名作になるし、スタッフの質が悪ければどれだけ時間を掛けても微妙になる
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:12▼返信
ガチャゲーより買い切りの方が安上がり
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:12▼返信
必死に低予算ゲーを擁護するPS信者・・・哀れよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:13▼返信
>>198
なら買ってやれよww
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:13▼返信
ライドウの続編が出ても近未来のダサいのになりそうだな
コレジャナイ感半端ない
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:13▼返信
ソニー恩義マンの名越の置き土産て噂もあるしSwitchに出ないのも頷ける
新サクラ大戦と同じようにソウルハッカーズもぶっ壊したんだろうよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:14▼返信
すごく頑張って開発された低予算ゲーム
わろた
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:14▼返信
見てみ1300万円のディアブロイモータルより10点高い
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:15▼返信
>>193
因みにカービィディスカバリーにはメタスコア85付けているね
あとトライアングルストラテジーもメタスコア85
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:15▼返信
これでまたPS5を買う理由が減ってSwitchを買う理由が増えたわ

メモっておこうっと
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:15▼返信
switch版が有れば、全部switchのせいに出来たんだけどな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:15▼返信
これかセインツロウで迷ってる
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:15▼返信
うんうん、頑張ったね
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:15▼返信
デビルサマナーシリーズはアングラ感ある怪しい雰囲気が売りってイメージやから、なんかこう、ストーリーはまだしもビジュアル面に振りすぎなんは違和感あるっていうか…
買ってないからよぉ知らへんけど、聞いた話じゃ仲魔とかも装備品みたいな扱い?らしいやん
マンネリからの脱却狙ったんかも知れんが、1メガテン好きとしてはチョットコレはないわって印象強めやわ
ファミ通が最初っから高評価ってのも、地雷臭が強くなる一因になってる様な…
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:15▼返信
>>208
そらそうやろ
ソルハカ2よりそっちのが明らかに出来良いし
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:16▼返信
バカゲー好きならセインツロウ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:16▼返信
防衛軍は肌に合わんしセインツにするわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:16▼返信
switch版は無いので関係ありません
ただ出来の悪い低評価ゲーです
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:17▼返信
低予算コメントしたWORTH PLAYINGのメタスコア
ゼノブレイド3は95
ライブアライブは90
カービィディスカバリー85
トライアングルストラテジー85
ソウルハッカーズ2は80
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:17▼返信
何だかんだ買うタイトル絞れて良かった
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:17▼返信
セインツロウは宇宙人が出なければいいんだがw
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:17▼返信
>>218
こうしてみると、ソウルハッカーズ2に80点は高すぎる気がするなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:17▼返信
消せ消せ消せ消せ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:17▼返信
>>218
妥当やな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:18▼返信
ペルソナ5と比べられちゃってるから損やな
Switch出てるRPGより断然面白いだろこれ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:18▼返信
もともとラスアスリメイクしか買う予定無かったからいいや
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:18▼返信
だから忖度ゴミ痛はメタスコアに参加させて貰えないんだよ…
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:18▼返信
>>218
妥当過ぎて反応に困る
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:18▼返信
PC版のスコアが異様に低いけどバグとかちゃんと動かないとかで点数下げてるレビュワーがいるのかね
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:18▼返信
>>218
デモプレイ見た感じでは80でも高いような…
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:18▼返信
>>209
いつも思うけどまだ買ってなかったのかよ
5年も猶予があったのにまだ持ってないとかここに居る権利も無いな
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:19▼返信
ガッチマンの先行プレイ見たけど戦闘がまったく面白そうに見えなかった
ガッチマンもいちいち見るのテンポ悪いと思ったのか途中からサバトスキップしまくってたし
仲魔の戦う姿が見れなくなると見た目平凡なRPGみたくなる
仲魔出さずに人間に直接スキル使わせるのは失敗だろ
デビルサマナーなんだから悪魔召喚しろ
戦闘中に悪魔会話もできないしシリーズの個性捨てるなよ
シリーズの個性捨てて上っ面だけペルソナ真似た劣化ペルソナって感じ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:19▼返信
ゼノブレイド3とは対照的だなぁ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:19▼返信
>>214
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:19▼返信
>>218
平均より高い点付けてるのに何で粘着してんの
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:20▼返信
※228
PCの場合Steamでもおま環だったり必要スペックに足りてないやつらが低評価入れたりするからなぁ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:20▼返信
セインツロウ2が個人的に好き
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:20▼返信
ムービーゲーのゼノブレイド3を95点つけてはあかんだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:20▼返信
>>1
ファミ通のレビューは当てにならない。
低予算で頑張った‥フリューの70点ゲームレベルだな。
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:20▼返信
PVで感じる微妙で面白くなさそうなイマイチ感は正しかったのか
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:21▼返信
>>221
もうプレイ済みなの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:21▼返信
PCゲーマーって大半が型遅れのロースペだしな
そりゃおま環が過ぎるわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:21▼返信
>>232
中小サードの2軍レベルのゲームと比べちゃうのか
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:21▼返信



ガンダムバトルアライアンスのメタスコアは無いの?


244.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:21▼返信
ペルソナ側へシフトするにしてもデビルサマナーやソウルハッカーズってこんなんだっけ?
って感じにしてしまった開発スタッフだから
そりゃゲーム内容もそういうクオリティーになってしまうって感じか
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:21▼返信
>>240
デモプレイで皆不安になってたんだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:22▼返信
ファミ通はどんなにクソだろうと金あるメーカーからのレビューは高くするだろうしな
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:22▼返信
ゴキブ李希望の貴重なソフトなのに…
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:22▼返信
イベントにキャラの動き無さすぎるのも気になった
全員棒立ちか座ってるだけ、そういうシーンが長すぎたな
戦闘やマップもテンポ悪いし、後1年くらい掛けてブラッシュアップ出来なかったのかな
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:22▼返信
>>238
爆死確定。
新規IPにすればよかった。
ソウルハッカーズの名前を付けた意味がない。ファンから反感かっただけだな。
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:22▼返信
ペルソナ続編作っていれば良かったのに
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:22▼返信
セインツロウは戦闘がくそつまらないんだよな
最新作もそこんところ改善してなさそう
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:22▼返信
>>237
アライズよりレビュー数多いのに勝ってるからな
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:23▼返信
ファミ通って触りだけ見てレビューするからマジで聞く必要もないほど無駄
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:23▼返信
ただでさえPSはソフト少ないのに
出るのがこんなクソゲーって・・・
ゴキちゃん可哀相
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:23▼返信
>>139
今どきプレステなんてよばんぞ
なりすましアンチじいさん
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:23▼返信
スイッチハブられたから豚必死にネガキャンとかみっともないなあw
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:23▼返信
信仰心が試されるな
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:24▼返信
>>237
全体として見るとムービーの比率は少ないからな
サブクエや探索とやり込み要素めっちゃ多いから
そういうの全部スルーしてメインクエマーカー追うだけだと多く感じるだろね
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:24▼返信
メモリでドヤってたのに♯FE以下のメタスコア…
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:24▼返信
♯FEとか言ってる時点でダメだな
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:24▼返信
>>188
JRPGで見てきたら
テイルズオブアライズ(PS4) 80
FF7R IG 90
P5R(PS4) 92
だったし別にそんなもんじゃね
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:24▼返信
>>254
そのPSよりソフトが無いSwitchを馬鹿にしてんのか?w
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:24▼返信
>>252
少なくともゼノブレイド2より出来が悪い
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:25▼返信
ゼノ3に低い点付けるレビュアーの共通点
プレイ時間が短い=早解き系の人達
サブストーリーにスゲー力入れてるからスルーすると勿体ない
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:26▼返信
1万5千円のDLC込みDL版予約しちゃってるんだが…
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:26▼返信
好きなシリーズだから6000円程度なら頑張ったインディーゲームでも許せるが1万円はさすがに駄目だろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:26▼返信
キャラも微妙なのにゲームも微妙って・・・
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:27▼返信
WORTHPLAYINGは保守的なタイトルには低めだな
とはいえ殆どのタイトルで平均以上付けてるしソウルハッカーズ2にも甘め採点だよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:27▼返信
短いうえに悪魔減ってるとかやべえな
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:27▼返信
どうせこれも完全版が出るんだろ
貧乏メーカーの汚い商売だな
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:28▼返信
switchじゃ絶対動かないタイトルなので追加移植の心配は無いぞ
皆安心して買ってほしい
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:28▼返信
珍しくアトラスゲーなのにPV見ても面白そうに見えないんだよな
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:28▼返信
ソルハカ2に30点付けたレビュワーがゼノブレイド3に95点やFE無双に90点、ルンファク5に
すら80点付けてますね

マリオの乳で育った人かな?
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:29▼返信
レビュー見るにメガテン入門向けに作ってるっぽいが
それなら値段も入門向けにしなきゃダメだろ
誰がちょっとやってみるかで1万も払うんだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:29▼返信
PC60代ってクソゲーの域じゃん
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:29▼返信
中学生が買いそう
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:29▼返信
高性能だから実現出来た要素
先行プレイの段階でスキップされるの悲し過ぎでしょ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:29▼返信
ペルソナの開発費稼ぐためのゲームかな・・・
評判良さそうなら買うけど今のところ微妙そうだな
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:29▼返信
マーラ様すらDLC買わないと仲魔にならない守銭奴アトラス
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:30▼返信
♯FEアンコール買った方がよさそう
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:30▼返信
見た目がショボいのは低予算じゃなくて低性能ハードでずっとやってたチームだからだろ
センスや技術が時代遅れなだけ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:30▼返信
末期Vita感あるな
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:31▼返信
ゼノブレイド3もPS5で遊んだほうが快適だったしな
ソウルハッカーズ2もPS5版のほうがよさそう
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:31▼返信
逆神ゴミ痛は期待を裏切らない
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:33▼返信
最近のぶーちゃんはタコ殴りにされまくってるからここで反撃しようとしてるんだろうけど、甘いよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:33▼返信
懲りないゴミ痛
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:35▼返信
オープニングムービーのショボさでなんとなく把握できたけどやっぱショボいのか
全体的にVitaぽいんよな~…
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:35▼返信
3DSでアトラスファイナルセールで買い逃してるの買った方が良いぞ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:35▼返信
真女神転生5も作りが荒くて全体的にぎこちなかったけど
あれよりひどいのか??
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:36▼返信
♯FEアンコールのスタッフだから期待してたのに…
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:37▼返信
>>288
本体故障したら既に修理受付してないし生産も中止
利用券は本体に紐づいてるからなー
今更買っても意味なし


292.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:37▼返信
プレイ動画見たが悪くはなかったかな
ペルソナ5は出来が良すぎただけに少し下がるのは仕方ない
ストーリーはなかなか良さそうな感じだったぞ
ファミ通の点数なんて買収されてて当てにならんわw
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:37▼返信
DLC込みで既に1万5千円 発売前からこれ


どーせ完全版出るから それまで待つのが吉

ペルソナ5の売り方見て買う人いるのか?
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:38▼返信
ペルソナ5がシュタインズ・ゲートだとしたら
ソウルハッカーズ2はロボティクスノーツって感じかね
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:38▼返信
おまけにボリューム少ないとかねぇ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:39▼返信
アトラスもなんかこういう会社になったんだなぁ〜って感じやね
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:40▼返信
※294
上手い比喩だなぁ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:40▼返信
ボリューム少ないのは特に気にならんな
ゲームばっかりやってられないし1日に2時間ぐらい
土日はもうちょっとぐらいやって2週間ぐらいで終わるのが理想
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:40▼返信
見た目からしてこれは地雷だと思ってたけどFE#以下とかまじやばい
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:42▼返信
※291
new3DSならまだ修理してくれるしPCでバックアップ取れるから問題無いわw
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:42▼返信
ファルコムゲー以下
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:42▼返信
PS最後の弾なのに
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:43▼返信
戦いから逃げた結果
戦えなくなりました
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:43▼返信
※289
Switchだから大目に見られてる
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:44▼返信
趣旨からはずれるけどゼノブレ3が95は面白い
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:44▼返信
※301
ファルコムゲーは最底辺突っ走ってるからなw
それ以下なんてありえないんだわw
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:45▼返信
アトラスには珍しく微妙ゲーっぽい
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:45▼返信
ペルソナ4・5は93
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:45▼返信
技術の梯子降りました
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:46▼返信
買う気まんまんだったのに
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:47▼返信
なんでやゴキちゃん…
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:48▼返信
ゴキちゃん今年最後のビッグタイトルだったのに…
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:48▼返信
ゼノブレイドの方が点数高いとか言ってる人がいるけどさ
大半が任天堂ボーナスポイントだからswitch限定のポイントなんだよなぁ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:49▼返信
PSって低予算ゲームが集まるハードじゃん
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:49▼返信
NEW GAME RELEASESの中では一番高いんだよなぁ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:50▼返信
もう今年はこれと地球防衛軍しかないのに…
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:50▼返信
悲報しかないPS界隈
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:50▼返信
>>293
信長の野望もパワーアップキット版待ちだしな
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:50▼返信
大作をがっつり遊びたい感じだったから安っぽいのを何とか頑張って形にした・・・のくだりで
かなり萎えてる
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:51▼返信
ヴァルキリーエリュシオンとスターオーシャン 6とスカルアンドボーンズがあるぞ
期待値はそこまで高くはないが
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:51▼返信
コメ欄見た感じ、実際は評価高いけどN工作で低くされた感じか
買う予定だったから安心したわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:51▼返信
地球防衛軍もヤバそう
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:51▼返信
日刊PS悲報
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:51▼返信
・『幻影異聞録♯FE』を楽しんだ方には必須のJRPG

期待できないわ...
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:52▼返信
>>313
こいつワクチン陰謀論とか信じてそうw
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:52▼返信
シナリオの評価高いな
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:52▼返信
ゴキちゃん頑張って
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:52▼返信
ゴキブ李容疑者待望のキモゲーなのに買わないんだろうな
来週のランキングこれでトップ3にすら入れなかったら完全に産廃ハード 転売屋しかいない
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:53▼返信
スイッチ以外に出てるマルチタイトルなのに、PSとしか戦ってないアホがいて笑うわ 
 
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:53▼返信
>>325
ニシ君がそれを言うとかなんかのギャグ?
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:53▼返信
選考プレイ配信みたけどキャラクターの見た目が奇抜なわりに
しゃべりが淡々としてるというか無個性な説明口調で眠くなってくるな
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:53▼返信
シナリオじゃなく見た目やキャラ絵だけで買ってる奴はそもそもゲームなんてわかってないやろw
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:54▼返信
やっぱ手抜きゲーか😟完全版待ちだな
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:54▼返信
もうアトラスは駄目だわ
ペルソナをマルチ展開してゲーパスに対応させる時点で終わったと思ったけど
そこまでやるならもうペルソナ6はPSに出さなくて良いよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:54▼返信
>>327
頑張って2兆円の売上差を縮めようぜ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:54▼返信
同じアパートからPS5を盗んだゴキブ李容疑者

「ゴミステーションから拾った」
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:54▼返信
>>330
お前だよゴキブリw
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:55▼返信
任豚ってPSXBOXPCからハブられてるのいつになったら気づくんだ?w
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:55▼返信
クソステ頑張って
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:55▼返信
>>337
スイッチに出ないのは陰謀!とかやってたのニシ君じゃんw
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:56▼返信
ところでReファンタジー何時遊べるんやろ…
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:56▼返信
面白いか面白くないかじゃなくソウルハッカーズ2みたいなオフゲーは安くなるまでスルーしていい
ガンダムバトアラや地球防衛軍6みたいなマルチプレイ有りのタイトルは直ぐに買うけど
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:56▼返信
低予算ってどの点なのかはっきり言え
アニメ風なら目が腐ってるとしか
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:57▼返信
>>339
双方の計画によると2兆円の差でPSが勝つことになるんですが…
頑張るべきはどっちなんでしょうね
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:57▼返信
ゴミはPS独占
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:57▼返信
>>334
一番でかい市場パスするとかただのバカやん
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:57▼返信
すごく頑張って作った低予算ゲームとか言うパワーワード
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:58▼返信
地球防衛軍6はトロコン取るの疲れるんだよな
1カ月ちょいかかるし
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:58▼返信
>>341
こないだのアトラスアンケート動画でタイトル出てきたから8~9月にあると噂のPSショーケースに出てきたり?
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:58▼返信
メガテンV     84点
ソウルハッカーズ2 77点
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:58▼返信
悲報続きだったから豚必死だねwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:58▼返信
>>314
スイッチに出そうとするとどんなゴミゲーでも開発費嵩んじゃうからしょうがないね
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:59▼返信
メガテン5も正直微妙だったからなあ
これも作りこみ甘そう
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:59▼返信
すべてのクソがここに集まる
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:59▼返信
ファイナルセールやってるDSJ買った方がよさそうw
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:59▼返信
豚がブヒブヒ書き込んでるなw
ほんとキモイ連中w
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 02:59▼返信
【超絶悲報】Takashi Mochizuki@6d6f636869
ゼノブレイド、ボス戦が少しだけ不満。ボスに勝っても明けのムービーで派手に負ける。じゃああの戦闘なんだったの、と(笑。負けないと以降のストーリーが繋がらないのわかるんだけど、だったら該当ボス戦も負け戦にしてほしいなあ。戦闘がムービー見るためのオマケくらいの感覚になっちゃう。
Takashi Mochizuki@6d6f636869
ムービーなげえ
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:00▼返信
>>350
メガテンV高すぎだろ
あの出来で84って確実にNBP入っとるやんけw
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:00▼返信
幻影feってあれかコンボ繋ぎで戦闘が毎回間延びするやつか
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:00▼返信
メイサイヤからアトラスに移籍した元ラングリッサーチームの系譜だから、そこそこ独創的で面白いんだろうなとは思う
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:01▼返信
>>350
NBP考慮するとソルハカ2の方が上か
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:01▼返信
>>358
メガテンVはかなりの名作で84点でも低いくらいだよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:01▼返信
>>354
確かにニシ君が集まってるけどw
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:01▼返信
※359
Switchのアンコール版は演出スキップ出来るから
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:02▼返信
和ゲーで低予算感ないゲームってあるか?
エルデンリングですら洋ゲーと比べると低予算感あるよな
使い回し多いし
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:02▼返信
箱やPCってゴキブ李容疑者の中ではマイノリティじゃなかったっけ?世間と乖離し過ぎて自己矛盾来たしまくりのゴキブ李容疑者
きんも
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:02▼返信
ぼったくりかあ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:02▼返信
>>361
NBPなんて存在しいのに
低学歴のゴミはそういうの簡単に信じちゃうんだよなぁw
 
死ねよカスw
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:02▼返信
>>362
普通に評価低いのバレてるやん
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:03▼返信
こんなの作るぐらいならswitch版の世界中の迷宮を作ってくれ
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:03▼返信
>>368
イライラしないでw
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:03▼返信
WORTH PLAYINGのメタスコアレビュー
ゼノブレイド3 95点
Xenoblade Chronicles 3 は私にとって大きな喜びであり、お気に入りの Xenoblade ゲームで簡単にトップの座を獲得しました。それは非常に多くのマークを打つので、その欠陥は最小限と見なすことができます. キャストは好感が持て、ゲームプレイは楽しく魅力的で、世界は探検するのに最適で、私が今までプレイした中で最高の JRPG の 1 つです。完璧ではありませんが、欠陥は許されるか、パッチが適用される可能性があり、お金の価値は確かにあります. JRPG ファンは絶対に Xenoblade 3 を試してみるべきだ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:03▼返信
>>370
世界中の迷宮www
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:04▼返信
インディーゲーより低いな笑
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:04▼返信
別に面白ければ低予算でも全然良いんだけど
低予算のせいでつまらなくなってるなら最初から作らない方が良い
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:04▼返信
>>366
ちゃんと日本語が書けないんなら韓国に帰れば?
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:04▼返信
>>350
メガテンVはNBPを引いたら74点だから似たような出来か
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:04▼返信
>>369
というゴキブリの妄想
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:04▼返信
低予算なんて日本の大手でも低予算だぞ
潤沢な資金でジャブジャブ金使って開発してるとこをまずあげて見ろよと
評価書いてる奴がゲーム業界やゲームを理解していない
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:04▼返信
>>368
>>存在しいのに

低学歴のゴミクズは日本語がおかしいんだよなぁw
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:04▼返信
>>370
売れないゲーム開発してもね
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:05▼返信
メガテン5はかなり低予算な感じだったけどな
登れる場所とか決まった場所でアクションボタン押すとかだったし
オープンワールドなのにここ行けそうとかとぼこせそうって場所で何もできないのが萎えた
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:05▼返信
いくら叩いてもスイッチだけがハブられてる現実は変わらないのに
むしろ今後出て来るサードの新作についてはその傾向がより一層強くなるぞ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:05▼返信
>>378
そりゃ君だよニシ君
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:05▼返信
【特報】2021年KOTY大賞がスクエニのバランワンダーワールドに決定!
マルチタイトルだがこれでスイッチは前人未到の5年連続KOTY大賞排出ハードとなりました!
2017年RXN -雷神-発売
2018年RPGツクールMV Trinity発売(PS4とマルチだがスイッチ版による選評)
2019年サマースウィートハート発売
2020年ファイナルソード発売
※クソゲーは"まさに"スイッチ独占!www
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:05▼返信
>>376
自己矛盾乙
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:06▼返信
>>361 >>377
ぷっ
ゴキちゃんくやしくてNBPガーしか言えなくなっちゃってるみたいだね
でもそんなものは存在しないんですよ^^
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:06▼返信
>>382
え?ソウルハッカーズ2ってオープンワールドなの?
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:06▼返信
ゴキちゃん買わない理由出来て良かったじゃん
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:06▼返信
アトラス、ペルソナはまだいいがプレスターンというかコマンド式がやっぱもう古臭いのかな
アトラスもそろそろ次の段階に行かないと置いてかれそう
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:07▼返信
>>387
>>存在しいのに
>>存在しいのに

あれ?低学歴の馬鹿ってまだいたんだw
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:07▼返信
>>365
洋ゲーのバタくさいグラなんて目指さなくていいよな
まぁセルルックも低予算かと言えば別にそういうわけでもないんだが
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:07▼返信
>>342
旬を逃したら遊べないゲームは旬が大事だもんな 使い捨てのゲームて感じ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:08▼返信
>>390
オサレさで多い隠せないと一気に古臭さが爆増する諸刃の刃だからなぁ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:08▼返信
しゃあねえドラクエ10オフラインでも買うか

あ、あれはもっと低予算ゲーだったはw
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:08▼返信
>>391
低学歴のバカはどうみてもお前だよゴキブリw
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:08▼返信
>>383
少し前カプコンがPS5でSLGを出すって求人あったな
説明とジャンルから鉄騎じゃないかと推測されてた
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:08▼返信
低予算しかねーな
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:09▼返信
キャラデザもイマイチなんだよなぁ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:09▼返信
ゴキちゃんがまーたイライラしてる…😰
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:09▼返信
ゴキブ李容疑者ってもうマルチでも売れないゴミハードを一体何のために所持してるんだ?抱き枕に使ってるのか? w w w
402.投稿日:2022年08月19日 03:09▼返信
このコメントは削除されました。
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:09▼返信
FF7Rの中身のない大爆死とかみてると予算かければいいってもんでもないけどな
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:09▼返信
>>382
メガテン5がオープンワールド?
もうオープンワールドの定義が分からんな
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:10▼返信
>>383
悔しそうで草
ちゃんと買えよw
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:10▼返信
>>396
>>存在しいのに

あれあれ?馬鹿豚がどうしたの???
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:10▼返信
今月スイッチはホワイトスケジュールで唯一のソフトだったマッサージフリークス改めビートリフレにも逃げられたから豚必死過ぎwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:10▼返信
>>387
同じコメに二度もレスするほど興奮しちゃったニシ君であった
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:11▼返信
もうアトラスはペルソナと世界樹の迷宮だけ作ってればいいよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:11▼返信
PSに予算かけても売れないしな
411.投稿日:2022年08月19日 03:11▼返信
このコメントは削除されました。
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:11▼返信
約束されてるメタスコア90超えGOTYのバイオRE4でもゲハは叩くからな
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:12▼返信
>>383
○バンナム、某有名大型IP格闘ゲームを新規開発か
Freelance hubに掲載された求人情報が海外掲示板redditで注目を集めている。それはある人気バトル漫画が原作と考えられる”大型IP格闘ゲーム”の開発に関する募集だった。
本作の開発環境はUnreal Engineで、プラットフォームはPS5。勤務地が田町(東京都)のためバンナムではないかとも噂されている。←これが気になる
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:12▼返信
>>390
ゴキちゃんはアクションRPGが大好きだもんな
もうレベル上げも古臭いからアクションアドベンチャーにすれば良いんじゃねぇか?
ついでにオープンワールドにして実写と見間違うようなグラフィックにしたら良いよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:12▼返信
アトラスだろ?
どうせいずれスイッチでも出そうとしてそれ前提で作ったんだろ

メガテンVも解析でPS4とSteamにも出すためのコードが見つかってたし
せこいこと考えるからマルチで展開しようとしてもクオリティが低いしょぼいデキだと言われる
低スぺに合わせるならマルチ諦めろこのメーカー
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:13▼返信
>>409
世界樹の迷宮って、売上メガテンすらも超えれてないんよな
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:13▼返信
メガテンVはマップレーダーだと敵がいるのがわかるのに
実際だとかなり近接して初めて敵がポップアップするが
なんか笑ったよw
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:13▼返信
>>402
ユーザースコア0.1のチンクチーターゲーがオススメ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:13▼返信
原神に課金するわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:14▼返信
>>364
演出スキップでマシにはなったけど戦闘が毎回間延びするのは一緒だね
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:14▼返信
PS5版ペルソナ5ロイヤルロード時間0.1秒
スイッチ版ペルソナ5ロイヤルロード時間2分
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:14▼返信
>>416
予算かけてないから純利益でみないと
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:15▼返信
んでソウルハッカーズ2はswitchとPS
どっちで買うの?
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:16▼返信
ペルソナ系もスイッチで出すからな
低性能ゴミスイッチでも動くように低スペックにされてるなら困ったもんだなw
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:16▼返信
>>413
バンナムのゲーム開発部門は田町ではないねぇ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:16▼返信
>>413
バンナムだったら鉄拳しかなくない?
ドラゴンボールファイターズとかだったらアーク開発だしナルティメットだったらCC2だし
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:16▼返信
カービィのフォールガイズパクりゲーがメタスコア77を誤魔化す為に豚必死だねwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:16▼返信
※421
主語が無いから何のロードか分からんぞウスノロ間抜け
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:17▼返信
>>424
switchが多いだろう
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:17▼返信
DLC込みで1万5千の価値はあるのか
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:18▼返信
>>428
【超絶悲報】ゲームセンターCXで有野晋哉が
「スイッチよりPCエンジン(CDROM)の方が速い」とコメント…
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:18▼返信
>>422
あれだしてるときだよね、アトラス死んだの
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:19▼返信
星のカービィのドリームビュッフェ(Switch)メタスコア77
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:19▼返信
※423
スイッチなんて2年後くらいに発売だろ
しかも定価でなw
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:20▼返信
実際の所、買いなの?
お前ら買う?
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:20▼返信
>>422
お前は世界樹の純利益知ってるの?
低予算でも売上低くければ利益も少ないと思うが
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:20▼返信
こりゃ100パー完全版が出るな
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:20▼返信
>>434
switchじゃ動かないと明言済み
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:21▼返信
レビューがんばってまとめたね。レビュー内容のわりに点数低い気はするが
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:22▼返信
グラフィックが前世代がメタスコアのマイナスポイントになふなら全てのスイッチゲームもグラフィックでマイナスポイント付けろよな
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:22▼返信
低予算と言われてる割に日本では強気の1万円だもんな しかも追加シナリオ込みのDLC商法と来たもんだ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:22▼返信
ストアでDLC込みで1万5千のを予約してる奴には悲報
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:22▼返信
クレしんの夏休みとか海外販売したんだな因みにメタスコア80
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:22▼返信
>>435
10月くらい買うと思う
こんげつEDFとバトアラで来月軌跡で、GOWまでの繋に多分
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:22▼返信
>>435
買わない
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:22▼返信
※429
え?
PSとXBOXとPCはセット販売されるがSwitchは外されるから話にならんよ
ソニー:PlayStation 4(1億1,700万台)
任天堂:Nintendo Switchシリーズ(1億1,108万台)
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:24▼返信
低予算ならもうちょっと安くしてほしいものだな。通常版が9,878円はすごく高い。アトラス信者が買えばいいということか
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:24▼返信
>>436
株主総会見てないのか?
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:25▼返信
末期っすなぁ
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:25▼返信
点数が低めなのはコスパが悪いからかな
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:25▼返信
アトラスゲーは何時も通常版で1万弱はデフォじゃん
何を今更
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:25▼返信
>>435
セールで半額なら買うかも
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:26▼返信
先行配信見てる限りキャラクターのセリフが説明口調すぎて不自然に見える
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:26▼返信
予約キャンセル多くなりそうなレビューだな
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:26▼返信
>>447
任天堂は安く作り、高く売り、還元しないボロ儲けの秘訣を守ってる
これにしても数が売れないんだから
その分だけ高く売らないとね
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:27▼返信
価格はおま国だから北米じゃゲームは安いよw
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:27▼返信
※453
同じコメを書くな
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:27▼返信
カービィのフォールガイズパクリゲーはメタスコア77とか
これ無料じゃなかったか?
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:27▼返信
>>440
それをしないのがNBP
内容が旧世代レベルでもフレームレートがガタガタでもロード糞長くても任天堂ハードならマイナスになりません
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:29▼返信
>現世代機と旧世代機のクロスジェネレーションであることや、無機質なアートディレクションが本作の完成度を阻み、アトラスがグラフィックスやパフォーマンスの面でいかに改善すべきかを改めて示している

そんなゲームが開発者が頑張っても出せなかった現行ハードが有るんですよ…
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:29▼返信
>>451
じわじわ高くなってるな。最高値だと思うけど
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:30▼返信
>>455
好評に付き日本のスタジオ解散させて独占タイトル皆無のハードは何を還元してんだ
投げ売り本数で宣伝されるとサードに迷惑だから
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:31▼返信
>>422
SQ胎動から4年開発してるみたいだけど低予算におさめられるんですかねぇ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:31▼返信
評価の基準がおかしいのは確かにあるな
画質悪くロードもクソ長いのにマイナス点つけないのは忖度以外ないからなw
評価してる雑誌は昔からお得意先で任天堂とズブズブだからいい事しか書かないw
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:32▼返信
Game InformerとかEurogamerとか大手の点数が低いね
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:32▼返信
>>448
世界樹単体の純利益なんて分かるか?
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:32▼返信
>>455
ゲームを買うとポイントで還元しとるやろ カタログチケットだって2本で1万円なんだから十分に還元してる
PSは何を還元してくれてるのかな?
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:32▼返信
>>426
バトル漫画原作というのがね
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:33▼返信
スイッチで大量に出てる頑張ってもいない劣化移植のレトロゲーより、PS5で頑張った低予算ゲームのほうが100倍マシってことだろ?w
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:33▼返信
>>462
何一つ本当のことを言ってないのが凄いな
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:33▼返信
低予算低予算て何やねん
アトラスそんな貧乏なんか?
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:33▼返信
このゲームはみんなオサレでクールな感じにたんたんとしゃべってばかりで感情が見えてこないけど
話しが進んだら激昂したり感情を爆発させたり盛り上がるシーンとか出てくるんかね?

終始、説明口調のだるいしゃべりばかりで淡々としてたら辛い
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:33▼返信
>>462
しっかり売上も上がってんのは見えない聞こえない
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:34▼返信
※467
任天堂はおまけにゴールドポイントもくれるしなw
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:34▼返信
WORTH PLAYINGのメタスコアレビュー
ゼノブレイド3 95点
Xenoblade Chronicles 3 は私にとって大きな喜びであり、お気に入りの Xenoblade ゲームで簡単にトップの座を獲得しました。それは非常に多くのマークを打つので、その欠陥は最小限と見なすことができます. キャストは好感が持て、ゲームプレイは楽しく魅力的で、世界は探検するのに最適で、私が今までプレイした中で最高の JRPG の 1 つです。完璧ではありませんが、欠陥は許されるか、パッチが適用される可能性があり、お金の価値は確かにあります. JRPG ファンは絶対に Xenoblade 3 を試してみるべきだ。←ソウルハッカーズ2を低予算といいながらこれ
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:34▼返信
>>467
それファースト限定だな。PSは売れたタイトルはベスト盤が出るしストアでセールもやる
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:34▼返信
ゴミゲーすぎる
ペルソナにはなれなかった
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:35▼返信
>>467

任天堂のファーストソフトなんて1500円のインディーレベルだろw
2本で1万円なんて世界一ボッタくってるソフトメーカーだよw
それもちゃんと作ってるならともかく発売日なんか毎回バグまみれじゃねーかw
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:35▼返信
>>476
それSteamに大幅に劣るゴミみたいなセールのこと?
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:35▼返信
ゴキちゃんゼノブレ羨ましくて発狂してるやん
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:36▼返信
>>479
任天堂は素晴らしいセールをやるのか?
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:36▼返信
そもそもNBPの語源となったのが全てにおいて劣化版のスイッチ版DOOMエターナルが他機種差し置いて1番メタスコアが高いという意味不明な採点基準から起きた事件だからな
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:36▼返信


ゴキブリのゼノブレコンプレックスは解消出来ず・・・か・・・・

484.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:36▼返信
ペルソナ5Rも脱Pしちゃったし、まじでプレステって悲報しかないな
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:36▼返信
>>483
ゴミにコンプレックス抱く必要性無いからなぁ
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:36▼返信
これならゼノブレイド3買うわ
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:37▼返信
HD開発すら満足に出来てない任天堂ソフトが4Kタイトルと同じ値段で良心的だとでも思ってんの?
やっぱ宗教ってこえーな
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:37▼返信
ゴキステで売っても利益出ないから予算ケチられたんだろうな。
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:37▼返信
まあ面白ければいいよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:38▼返信
ゴキが買わないからやで
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:38▼返信
>>475
マリオが動かせるから満点並みに適当な点数の付け方だね
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:38▼返信
※472
ソウルハッカーとかデビルサマナーは喜怒哀楽が激しい奴がやる仕事なのか?
背景や設定とか踏まえれば不自然と言うほどではない
当然ストーリーが進めば展開次第で変化はあるんじゃないか
陽気な学園ものゲームならアホみたいに騒いでるだろうけど
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:39▼返信
>>482

それと任天堂ハードは性能が低すぎて、他のハードと同じ条件だと30点になる、ってゲロったレビュアーもいたよな
メタスコアならマイナス70点が本来の任天堂ソフトの評価であって、それもNBPと呼ばれてる
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:39▼返信
ゴキブリのゼノブレコンプレックスは解消出来ず・・・か・・・・


ゴキちゃん「ゼノブレ羨ましいよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー😭😭😭😭」
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:40▼返信
ここまでペルソナに寄せたりアニメちっくなキャラデザにしてるなら
ちゃんと主人公がきちんと感情を出して盛り上がるシーンとかあればいいけどね
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:40▼返信
豚が必死にこんな時間まで騒いでるなんてナマポか?
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:40▼返信
>>463
低性能ハードでゲーム作ろうとすると最適化によけいなコストがかかるんだよね
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:42▼返信
低予算っていわれてしまってるのが気になるな・・・
まぁアトラスだし低予算なのはわかりきってはいるがw
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:42▼返信
つまり任天堂が前世代のWiiUタイトルに追加コンテンツ付けて新作として売り出しまくったのはブーちゃんがゲーム買わないから新作の開発予算削られたってことか
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:43▼返信
スイッチならカタログチケットで
2017年3月3日発売のゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド7,678円税込と
2018年12月7日発売の大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL7,920円税込が
なんとたったの1万円で2本も買えてしまう
これが驚きの任天堂の還元(任天堂の圧倒的な利益)だ
どれだけ売れても定価は据え置きだからねw
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:46▼返信
サードからしたらスイッチとPSじゃ市場規模5倍以上違うしなぁ
そらスイッチングハブされますわ
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:46▼返信
ゴミ痛はまだ存分したのかwwwマジで10年くらい見てないな
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:47▼返信
>>178
問答無用の豚メディアやな
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:47▼返信
>>500
今更やるやつなんておるんか?
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:48▼返信
>>504

今更それらやるやつしかいない
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:49▼返信
>>464
元カプコンの岡本吉起の動画では任天堂とファミ痛はいまだに仲が良くないって言ってたけどな なぜなら元ファミ痛の浜村はPS1が発売される時にPSの旗頭をやってたし発売後もFEの加賀を引き抜いてエンターブレインでFEに似たゲームを出して裁判沙汰にもなってるからな
とてもズブズブとは思えない
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:49▼返信
ソウルハッカーズ2ってタイトルじゃなきゃ実験作としてプラスにとらえる事も出来たけどね…
こんなんあの伝説のスターオーシャン5ばりの裏切り方だもの
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:50▼返信
>>505
やっぱりSwitchってゲームがないんか
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:50▼返信
毎回100時間超えるのばっか作ってるから
たった25時間の低予算ゲームって言われるんやぞ
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:51▼返信
>>476
オレにはセールと言うより売れないから叩き売りしているようにしか見えない
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:53▼返信
>>510
そりゃPSの半分しかソフト売れないスイッチじゃあたたき売りにもなるやな
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:53▼返信
カプコン一瀬ディレクターへのインタビュー
(REエンジンの『モンスターハンター』をニンテンドースイッチで制作してみて、全体的な感想は?)
・最適化は非常に難しかったが、やりがいもあった。REエンジンの基本設計やツール、開発手法のおかげで、ギリギリまで最適化にチャレンジすることができた。大きなREエンジンを小さなスイッチに収めるのは大変だった、スイッチでこのクオリティで動くことに感動してもらえるようなものができてよかった

ライズの一瀬もスイッチの性能でこれだけやった頑張りを評価して欲しいって言ってるもんな
ライズは720p30fpsだし今更前前世代基準のゲーム作ってもキャリアのプラスにもならないけど
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:54▼返信
アニメちっくになればなるほどPSの場合は原神のキャラクターやモーションと比較されるからな
ソウルハッカーズ2は原神のキャラクターやモーションとくらべてどうかな
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:54▼返信
>>15
残念
国産ゲーは頑張ってない低予算
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:55▼返信
低予算なら3000円ぐらいなら低予算レンジのゲームとして評価されるんだけどな
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:56▼返信
ゼノブレ3? 前作主人公が無責任にヒロイン三人孕ませて
混乱に陥った世界の解決を未来世代に丸投げしてバックレた話だろ?
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:57▼返信
広告宣伝費を多分に費やしたゲームはとりあえずスルーするのが上策だな
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:57▼返信
>>513
原神のモーションて割とゴミ寄りやん
モーション流し込みに比べるとまだましレベルで下から数えたほう早いくらいでは?
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:58▼返信
アトラス3軍はフリューゲーと同レベルだな
トリニティトリガーといい出来も良くないのに値段だけ吊り上げてる会社ばかりだな
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:59▼返信
まさかDLCでストーリー追加とかやるんじゃあるまいな
仲魔追加短編シナリオとか最悪だからそれだけは勘弁して
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:59▼返信
>>478
新作でも2本で1万円なんだから欲しい人には嬉しいサービスだよ
ゼルダとFEぐらいしかやった事がないがバグに遭遇した事がない
バグまみれの証拠を出してくれ
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:59▼返信
>>514
幻塔のメタスコアは見るなよ!絶対に見るなよ!
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 03:59▼返信
>>500
カタログチケットってほぼ対象が任天堂タイトルのみでしょ
ますますサードの座れる席が少なくなるな
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 04:00▼返信
PS4なのにメモリがどうとか言ってたけど今までそれ以下の低性能ハードしか触ってなかっただけやん
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 04:03▼返信
ちなみに幻塔のメタスコアは50台
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 04:04▼返信
任天堂にでないから低評価
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 04:07▼返信
>>508
ゲームはあっても週販ランキングにも載らないPSよりは売れているでしょ?PSのDL版が売れていると言うなら確かなデータを証拠として出して納得させてくれ
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 04:08▼返信
1億本差
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 04:08▼返信
デススト以下のゼノブレ3w
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 04:08▼返信
>>523
そもそも出してないだろw
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 04:11▼返信
低予算評価は余計だろw
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 04:11▼返信
>>506
雑誌は広告出してくれる所に尻尾振るに決まってんだろ
ただでさえファミ通はページ減ってペラペラになってきてんだから任天堂は大事なお客様だ
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 04:12▼返信
キャラデザがなあフリューぽい
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 04:16▼返信
低予算でボリューム少ないのにあんなたけーのか…
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 04:16▼返信
アトラスは第1プロが駄目でもペルソナの第2プロと橋野の第3プロがいるから
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 04:17▼返信
>>525
「微課金までしか出来ない様であれば、いっその事プレイしない方が良い」
って本国のプレイヤーが警告発信する位にレア格差が酷くて
ガチャ強要スタイルだからなw
PvEですらダメージランキング強制公開だし。
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 04:18▼返信
探索可能なエリアを飽きるほど繰り返す
っていうのアトラスゲーほんと多いんだよな…
お使いクエスト水増しした明らかな尺稼ぎだしうんざりする
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 04:19▼返信
>>500

皮肉で書いてるんだろうけどちょっとわかりにくいなw
ぶーちゃんなら任天堂賛美だと思い込んじゃうぞw
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 04:20▼返信
厳冬にガチャ課金するかこれを買うかなら
ソウルハッカーズ2を買うかな
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 04:20▼返信
スカスカなんだ
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 04:23▼返信
>>527

決算。証明終了。

むしろファミ通ランキングが極東の島国の1雑誌がごく一部の販売店(なお実在しない店舗多数)から独自集計したと主張するデータ(重ねて言うが実在しない店舗多数)を売り上げデータだと言い張ってるだけの根拠の無い数字だからな?w
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 04:25▼返信
メディクリは企業に提供する販売データだから一定の信用はあるけど、ファミ通はただの独自集計なので何の責任も無いんだよね
嘘でも何でもいい、読者投稿欄と同レベルの駄文でしかない
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 04:36▼返信
期待しまくってた女神転生5がアレだったしなぁ
それを下回るデキっていっちゃってる時点であかんだろもう
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 04:37▼返信
ファミ通だと神ゲー扱いなのに
どういうことだよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 04:39▼返信
インディーゲームに後から日本の声優付けると2000円のゲームが5800円になるもんなあ
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 04:55▼返信
♯FEのスタッフだししょうがないね
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 05:05▼返信
任天堂ハードで出るだけでプラス20点だから
そうするとファミ通のスコアと一致するなww
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 05:06▼返信
ソウルハッカーズって名前がついてなければ有だったかもな
まあキャラがメガテン・ペルソナどっちでもあってないから元々駄目だが
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 05:09▼返信
2世代くらい前のクソグラで戦闘はガラパゴJAP独自のチンタラクソターン
こんな時代遅れのゴミカス糞ゲに害人たちはよくもまあこんな高得点くれたもんだなWWW
もういいかげん終われよオワコンマンネリクソゴミテン
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 05:09▼返信
>>527
普段ファミ通ランキングだけ見て30-0とか言ってはしゃいでも決算じゃPSにソフト売り上げ完敗のスイッチさん
スクエニの決算資料でもデジタル売上げ高比率が96.4%、本数比率87.9%って結果出てましたねぇ
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 05:10▼返信
※546
ブルームバーグの望月さんは#FEを絶賛しているんだよねw
Takashi Mochizuki@6d6f636869
クリアした。50時間。超超超超よかった。Switch持ってるのにやっていないのは損ってレベルでよかった。すっごくよかった。めちゃめちゃよかった。 
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 05:10▼返信
単体でみたら面白そうだけど、デビルサマナーとしてはイメージがコレジャナイ感じ。
わざとそうしてるのはわかるが、既存ファンは離れ、新規ファンはハードのせいであまり増えないだろうな。
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 05:11▼返信
早くペルソナ6だせや 初代・罪罰リメイクでもいいぞ
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 05:11▼返信
楽しみにしてたけど、悪魔削ってDLC販売、初日から有料追加シナリオでアホかって思って予約取り消したわ
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 05:12▼返信
>>17
メガテニストはハードは問わないが、これはちょっとなぁ。。デビルサマナーシリーズになんてことしてくれるんだって印象。
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 05:13▼返信
>>22
ファンでもちょっと無理。
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 05:13▼返信
まーだカタログチケットはスイッチオンライン加入者しか買えない事を知らないバカがいるんだな
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 05:15▼返信
任天堂が行っているスイッチのゲームニュースのDLソフトのススメという特集内容は
DL版3つの魅力『ソフトを複数に持ち運べてゲームカード入れ替えの手間無く遊べる!』『ソフトをなくさない!』『24時間いつでもダウンロードできる!』
とこんなユーザーをなめている事をやっているんだぜw
如何にスイッチのDLソフトが売れてないかがわかるだろw
559.投稿日:2022年08月19日 05:16▼返信
このコメントは削除されました。
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 05:17▼返信
>>115
デビルサマナーは渋くあって欲しかったかな
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 05:21▼返信
発売前からDLC DLCは萎えるんよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 05:26▼返信
>>558
クレカ持って無い買い与えられてるだけのキッズがメイン客層な上に世代毎に切り捨てられるアカウントとクソストレージでDL販売が伸びるワケもなかろう
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 05:26▼返信
流石にこれに一万はなぁ 
地球防衛軍もあるしセール来るまでスルーかな
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 05:34▼返信
ゲーム難易度の方向性がライト向けに行ってるけどゲームの作風は変えてもマニアックなままだからどこを
ターゲットにしてるのかは謎だろう
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 05:37▼返信
アトラスは同じシステムを擦り過ぎで飽きられてる
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 05:43▼返信
>技術的な限界もあり、探索可能なエリアは飽きるほど繰り返され、多くの要素が再利用されている

それ技術の限界ではなく日本でよくある開発人数少なすぎ、期間少なすぎ、予算少なすぎ問題ね
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 05:45▼返信
テイヨサンの割に高いのがなぁw
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 05:46▼返信
FGOみたいなまごうことなきクソゲーのほうが100倍以上稼いでる事実に草
やっぱ馬鹿をギャンブル漬けにするのが一番よ
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 05:46▼返信
遊んでみないと分からんが悪魔の数減ってるってのヤバイポイントだな
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 05:47▼返信
>>568
無関係なスマホゲー持ち出して俺の優越感半端ねぇ〜w
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 05:48▼返信
二週する前提のストーリー構成って
一周目薄そう…即売りされないためかね?
にしても、これが半額になったとしても
DLCが4500円もするとかやべーなコレw
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 05:49▼返信
音楽はわりと楽しみにしている
ゲーム本編はだいぶカジュアルプレイヤー向けっぽいな
昔のような、はいはいアトラスゲーっていう事は起きにくそう
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 05:50▼返信
>>520
ちゃんと見ろ、すでに予定されてるだろ
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 05:51▼返信
DLCは救済キャラの見た目かわいいとか、カッコイイ強い神々でしょ
いつものDLCだよ
この手のDLCに今のアトラスはハマってる
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 05:53▼返信
2周するってのはロウやカオスの両方をクリアしろってことでしょ
いつものことじゃん
アトラス初心者かよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 05:55▼返信
アマビエ様がNPCでも良いから出てたら嬉しいなー
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 05:58▼返信
全然ソウルハッカーズじゃないしこれなら新規タイトルで良かったのに
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 05:59▼返信
>>35
真女神Vは違った意味で開発難航して時と金がかかってたよね。
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 05:59▼返信
今のアトラスは時代遅れのRPGメーカー
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:00▼返信
>>41
寧ろ海外が金掛け過ぎって感じもするけどね😅まあその分面白い物多いけど😃
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:02▼返信
レビュー自体にはそんな悪く書かれてないけど点数は低いなぁ
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:03▼返信
低予算で作ってこの価格かよwww
アトラスって強気価格なのが嫌だわ
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:07▼返信
今は世界のRPGはオープンワールドが主流だからな
一本道のダンジョンで古風なRPGというのは
総じて全て低予算ゲーって呼ばれるよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:07▼返信
>>94
キャラデが一番嫌いかなぁ~。
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:07▼返信
ゼノブレイド3 89 神ゲー
ソウルハッカーズ 77 ←ナニコレ
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:09▼返信
ソウルハッカーズ2 メタスコア77!!クソゲーなの?
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:09▼返信
>>577
プレイ前からこれ言うのは流石に老害やろ
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:10▼返信
ゲームとして面白いのは面白いけど
低予算感がぬぐえないって事なんだろうな

・開発者が持てる力の限りを尽くした低予算タイトルという印象

・メガテンシリーズの中でも最も短いゲームの一つ。ストーリーを完了するのに25時間強、すべての要素を網羅しようとすると更に15時間強かかる
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:10▼返信
メガテンVはメタスコア84点
NintenderosとNintendo Enthusiastが95点、NintendoWorldReportとNintendo Lifeが90点を付けています

NBP差し引いたらソルハカ2の方が上になりそう
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:11▼返信
やりこんで40時間ってのが事実なんだな
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:12▼返信
今更時代遅れかもしれんけど 昔の不思議で不気味な雰囲気が好きだったから、今みたいなキャラデや内容は全く興味が湧かないなぁ~😅10月のメガドラミニ2の真女神転生CDの方が楽しみである。
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:16▼返信
ゴキ「僕たちはっ!ファミ通を信じる!!!!!!!」
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:17▼返信
※589
じゃぁプレステ専門も除外しないとなwww
ゴキが大好きな「除外!!!除外!!!」でヨロシク。
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:18▼返信
日本一ソフトウェア、「夜廻三」を4月21日発売予定と発表。価格は7678円

低予算なのに高いとか言い出したらこの辺のゲームはどうするんだ
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:19▼返信
コレをPS信者は次のPS大作(?)まで神ゲーとして褒めていく予定なのかね?
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:20▼返信
一応3DS版の前作は超えてるんだな
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:21▼返信
>>593
除外したら?一番高いのはxbox版だけど
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:22▼返信
神ゲーかどうかはやって観ないとな
ニシ豚達みたいになんでもかんでも無理やり褒めるようなことはPSはしないよ
クソなゲームだったら、ちゃんとクソだって言うし
良いゲームなら面白いっていう
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:23▼返信
たしかに昔のソウルハッカーズの雰囲気はないよな
なんかシャレオツ過ぎる
もっとむせる感じの方が好きだというのもわかる
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:26▼返信
これは評価待ちだな
初代デビルサマナー、ソウルハッカーズをプレイした人の評価次第。
人柱頼むでー
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:28▼返信
要は手抜きゲーム
アトラスでここまで低いってもうクソゲー確定やん
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:28▼返信
>>15
せ…宣伝には金かけたから…
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:29▼返信
正月のゲームソフト福袋に必ず入ってそう
んでも俺は予約特典目当てで発売日に買うぜ!
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:29▼返信
>>601
アトラスゲーは低評価多いぞ
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:30▼返信
多分アトリエみたいな感じなんだろうな
ゼノブレのあとにこれはきついって
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:31▼返信
NBPないのとペルソナ5が比較対象されてるから
ちっと可愛そう
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:32▼返信
ペルソナ3から妙にカジュアルゲーマーが増えてアトラスゲーを持ち上げだしただけで
そもそもメガテンやソウルハッカーズは一部のファンが好きだっただけのゲームだよ
アトラスゲーが元から高評価だと思ってるなら勘違いが酷い
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:32▼返信
>>601
アトラスってペルソナが珍しく高評価だっただけで70〜80ぐらいが多いんだが
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:33▼返信
ペルソナ3が夜がくるをパクって上手くいったから
P4~P5を出したに過ぎない
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:34▼返信
>>607
これな
面倒なダンジョンと調整不足の難易度はほぼ標準搭載だったし高得点を得られるゲームじゃない
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:36▼返信
プレステ信者のレビュアーも100付けてないしこりゃダメだな
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:37▼返信
当日に買うほどでもない感じか
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:37▼返信
ゴキブリ唯一の希望ソウルハッカーズ
ファミ通記事で暴れ回ってたのに無事死亡確認
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:38▼返信
>>613
ニシ豚が発狂してただけ定期
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:40▼返信
ソニーのボーナスポイント無くなったらこれだから
裏切りのアトラスには制裁が与えられる
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:41▼返信
来週はガンダムにするか
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:43▼返信

開発者が持てる力の限りを尽くした低予算タイトルという印象

618.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:45▼返信
なんか使いまわしって言葉が多いなw
やばそう
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:45▼返信
だっさ
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:45▼返信
25時間でクリアかあー 様子見・・・
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:46▼返信
まあクソゲーであることは確定したわな
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:47▼返信
またクソゲーか
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:47▼返信
1ヶ月後半額コース
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:47▼返信
同じアセットを使いまわす開発がどういうことかというと…
どういうこと?
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:48▼返信
せめて5000円切るまでは買えんわ
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:49▼返信
※624
コピペマップw
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:51▼返信
PS最後の弾なのに
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:51▼返信
どうせ完全版でるからそれまで待ち
どんなに面白いゲームでもペルソナや十三のバリューの価格やられると買い控えするよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:52▼返信
初めて公式見たが
DLC商法がエグすぎw
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:55▼返信
地雷か
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:55▼返信
あんだけ酷評されたメガテン5よりはるかに低いってやばいだろ
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:57▼返信
悪魔の数なんて真3のころから3Dモデルのやつはずっと少ないだろ
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:57▼返信
繰り返し再利用ってのが気になる
何回も同じとこ行ったりするなら評価低くなるだろうな
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:00▼返信
これ絶対評価が下がって行くパターンの奴やん
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:00▼返信
低予算ゲーっぽいのはまぁPVの時点で感じてたが、頑張ってるって印象なのか…。
評価良さそうなら買うかな。
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:02▼返信
>>522
4.5は流石やな…
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:02▼返信
コエテクとアトラスのDLC商法&初回限定商法はいつものことやで
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:04▼返信
グラフィックはどうでもいいんだが
内容うすかったりコピペMAPはいかんな
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:04▼返信
いつものクソステ
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:05▼返信
>>627
スイッチングハブなだけで全機種マルチやでw
しかもこの後に出る新作RPGはほぼ全部スイッチングハブw
フリューとかアクワイアが出すのがかろうじてPS4スイッチマルチになってるくらい
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:05▼返信
結構期待してたんだが・・・様子みるかな
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:06▼返信
唯一出ない陣営の人がネガキャン頑張ってんな
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:06▼返信
周回プレイの案内でた辺りでだいぶ臭ってた
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:07▼返信
まぁ不安な奴は待っとけ
メガテンファンのワイが人柱なったるわ
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:07▼返信
幻影異聞録♯FEのスタッフって時点で様子見確定だったし
まぁ評判が良けりゃ買うかもしれんが
今のところは駄目そうな感じ
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:07▼返信
>>641
同発で選択肢あるしね
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:08▼返信
よく言われてる欠点がダンジョンと同じ所を繰り返されるって点か?
それぐらいなら買います
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:08▼返信
これ買わないで何買うの?
今年なんも無くね?
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:08▼返信
>同じ曲がローテーションで流れ
曲同じのばっかりかかるのはプレイしていてヤダなぁ~
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:10▼返信
アトラス信者の海外にここまで酷評されるって相当やっつけの糞ゲーだなこれ
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:10▼返信
高いわ初日追加シナリオDLCに魔羅正門DLCと色々危険信号⚠️でてたんで様子見
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:10▼返信
>>649
BGMDLC買お🙃
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:11▼返信
ゴキくん夏こんなのに賭けてたの
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:12▼返信
ソウルマトリクスあかんか
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:12▼返信
すまんゼノブレ3買うわ
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:14▼返信
クソぽいゼノブレイド3の方が高いのかよ…
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:15▼返信
海外きびしいと噂のJRPG
メガテン5→→87点
ゼノブレ3→→89点

ソウルハッカーズ2→→→77点wwwwww
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:15▼返信
開始77って終わっとる
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:15▼返信
やっぱ#feスタッフて…
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:16▼返信
メガテン移植してくれんかな(´・ω・`)
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:17▼返信
>>608
メガテン5は良いル部類なんだね
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:18▼返信
ゼノブレ叩いてたやつら息してない
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:18▼返信
>>592
ランキングは信じないけど
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:18▼返信
なんだペルソナのことか
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:19▼返信
>>590
1万だして短くない?
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:20▼返信
日本軽視の低予算ハードの末路
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:20▼返信
>>575
マルチエンドなんだ
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:22▼返信
ソウルハッカーズシリーズおわったな
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:23▼返信
点数はともかく満点のレビューが存在しない
クソゲーであることは確定した
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:23▼返信
ソウルハッカーズなんて掘り起こすからこうなる
静かに眠らせておけよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:24▼返信
新サクラに似てるな
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:25▼返信
すぐ圏外行きそう
てかランキング載るかも心配になる
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:26▼返信
アトラス繋がりしてなかったらPC版の点数の低さまで落ちてたレベルだろうな
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:26▼返信
DQ11みたいに劣化させた完全版スイッチで出そう
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:27▼返信
低予算ゲームなのにDLC抜きで定価1万円
完全に客をナメてるw
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:28▼返信
DLC全部買えばそれなりのボリュームになるだろう
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:28▼返信
海外の基準で見たら、国産ゲームなんて
ほとんどが低予算なんじゃねーの?
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:30▼返信
ファミ通また忖度レビューやらかしたのか
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:30▼返信
ペルソナみたいにクッソ長いのもしんどいけどなぁ
どちらにせよもう予約購入してるし逃げられないわ
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:31▼返信
ほんとに低予算ならswitchにも出すでしょ
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:32▼返信
地雷原で無事死亡
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:33▼返信
>>679
ペルソナは長すぎやね
忖度なしの評価待ってます
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:33▼返信
半年後に全DLC入り完全版
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:37▼返信
人気出た敵キャラが仲間になる完全版出るだろうし待ちます
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:38▼返信
>>680
低予算こそ無理でしょ
開発費無駄にかかるスイッチとか
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:46▼返信
>>5
いちようセガグループだぞ?
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:46▼返信
日本は貧しくなったんだ
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:46▼返信
※557
カタチケ使いたい時に一月306円で加入すりゃええだろがウスノロ間抜け
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:47▼返信
>>15
ソシャゲがそうじゃん?
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:48▼返信
ギャルゲみたいなイメージがダメ
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:51▼返信
>>668
ああ、次はデビルサマナーシリーズだな
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:51▼返信
>>607
これはそれ以下なんやで
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:52▼返信
ゴキステの売上本数だけ多いのは海外ではワンコインセールしまくってるからだろがw
だから営業利益が任天堂の6分の1以下なんだよw
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:54▼返信
無印ほど尖った作品ではないようだな
今のアトラスに同等の物が作れる訳がない
ペルソナも勝手に推されて持ち上げられてるだけ
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:54▼返信
幻影異聞録2を任天堂管理下で作った方が良いのにw
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:54▼返信
なんでギャルゲみたいなキャラデザにした?
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:55▼返信
SMPが入ってるだろうから実際は+10って所か
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:55▼返信
このゲームのPV見て欲しいと思う?
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:55▼返信
>>679
>>682
ペルソナぐらい面白くてストーリーの密度があるなら長いほうがより楽しめるから逆に歓迎だよ
つまんないのに長いのが一番めんどくさい
これはつまらなくもないけど面白くも無さそうで時間もそこそこだから駄作じゃないが傑作でも無い凡作
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:56▼返信
本家IGN7点…
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:57▼返信
>>694
はいはい最後言いたかっただけ
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:57▼返信
ゼノブレのグラフィックで問題ないって言ってた口から、ソウルハッカーズはグラが汚いと言うのマジでうける
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:57▼返信
買うなら佳作と思って買え
アトラスだからって期待し過ぎると駄目
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:58▼返信
まだまだ日刊PS悲報来るで
こんなもんじゃない
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:58▼返信
VITAなら買ってた
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:59▼返信
ここ荒らしてるゼノコンプくんは一人50本は買えよな?
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:59▼返信
>>696
そりゃペルソナ路線に媚びたんだろ
個性が全く無い上にデザイン力も無い判子デザインだから逆効果だけどな
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 07:59▼返信
2017年10月に出たソフト
GTスポーツ 買取50円
マリオオデッセイ 現在も新品で売れてる
709.投稿日:2022年08月19日 08:00▼返信
このコメントは削除されました。
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:00▼返信
サムネ、安っぽい無個性なモブキャラやなあ思ってたら主人公かよ!
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:01▼返信
くっ、メタスコア77点とかなんて酷いんだ!これはクソゲー!!(予約ポチー)
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:01▼返信
※706
任天堂が買うから俺は買う必要が無い
はい論破
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:02▼返信
ゴミ痛の餅は餅屋発言やらで任天堂の逆鱗に触れ任天堂自ら情報発信する任天堂Directが生まれたのにゴミ痛と任天堂がズブズブ?
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:02▼返信
微妙な出来だったメガテンVにはこぞって高得点上げてたくせに笑えるぜw
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:03▼返信
ジムライアン「買えよ日本人w証明してみせろ」
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:04▼返信
メタスコア80点台は良作
メタスコア90点台は神ゲー

メタスコア70点台は凡ゲー
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:05▼返信
>>713
任天堂の器ちっさw
 
まるで中国だなw
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:05▼返信
ゴミ痛は大手やスポンサーのソフトには基本点8点スタートだからね…
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:06▼返信
※714
任天系は-10
PS系は+10
で見ておいた方がいいな
マジでw
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:09▼返信
>>716
ま、ソウルハッカーズはこれでもう荒れないやろ
低スコアゆえに、完璧なRPGさんみたいに売れないことで荒れることもないやろ
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:14▼返信
開発フリューらしい
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:14▼返信
ゼノブレ、メガテン、ペルソナ揃ったSwitchが羨ましい
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:14▼返信
アトラスのDLC商法本当に毎回ひどいな
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:15▼返信
海外のレビューがKOTY候補並に叩かれてて悲しい
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:15▼返信
何度見てもやはり惹かれるものが薄いんだよなぁ
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:16▼返信
つかすぐにゲーパス入りするでしょ?
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:16▼返信
さすがに中身は大丈夫だと思ってたら甘かった
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:16▼返信
百合豚はゲームの質や中身なんて一切気にしないから大丈夫w
あいつら女二人立たせとけばそれだけで買うし
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:17▼返信
悪魔は装備扱いで、サマナーだけ戦って味方の悪魔は戦わないのはどうなんだろ
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:19▼返信
DLC高すぎ
これ絶対にDLC込みの完全版が出るやつ
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:20▼返信
Horizonみたいなグラじゃないから低予算!ていうのもおかしいやろ やはり一部外人の感覚は当てにならん
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:21▼返信
メガテン5よりかなりメタスコア低いのヤバいな
メガテン5は育成部分は面白かったけどレベル依存のシステムがダメだった
一番酷いのはストーリーやキャラの描き方が薄味過ぎて最終盤の展開がFF12並みだった
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:23▼返信
メガテンもソウルハッカーズもデザイン刷新は理解できるけど
ペルソナの成功に引っ張られ過ぎてるんだよなあ
同じ会社で劣化ペルソナ作りまくってどうする
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:23▼返信
77はクソに片足突っ込んでるだろ
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:24▼返信
>>731
まぁ、アトラスさんは長年開発してたゲームが爆死して、本当に予算なさそうではある
DLC圧が高すぎる
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:25▼返信
ジョジョの時も開発者の熱意に押されてみんな10点出したって言ってたしな
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:28▼返信
>>1
低予算ゲームと、言うよりずーっと低能任天堂ハードでやって来たから、技術力が無いだけだよ。
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:30▼返信
制作スタッフ陣から期待はしてなかったけどやはりか
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:31▼返信
>>5
任天堂では当たり前のNBPモリモリ病www


誰が見ても低レベルゲーなのに恥ずかしげもなくよーやるわクソ赤い任天堂統一教会信者はアタオカwww
740.投稿日:2022年08月19日 08:32▼返信
このコメントは削除されました。
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:33▼返信
あぶね~ 1万の地雷踏むところだったわ
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:34▼返信
海外だとクソつかまされても返品できるシステムまじうらやましいな
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:35▼返信
ここからどんどん下がるだろうな
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:37▼返信
KOTY候補か
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:46▼返信
足りない開発力
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:50▼返信
ソウルハッカーズの名前借りた駄作
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:53▼返信
スイッチの方が分散率低いのにPSよりも売れないのが理解できないんだよね
PS、EDF,ソウルハッカーズ、SDガンダム、スイッチ、SDガンダム
責めてパケ版だけでもスイッチの方が売れて欲しいけど
スイッチユーザーってハード買うだけでお金が無くなってしまうのか本当に売れないよね
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:54▼返信
まあ安っぽさは感じるわな
なんかこうPSVITAで出してそうなゲーム

というか初心者向けのライトゲーならハッカーズじゃなくて他のタイトルにすりゃよかったよなぁ
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:57▼返信
♯FEと同じ開発班なら完全版はでそうやな
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:58▼返信
どうせVITAで途中まで作ってて頓挫したのを
ツギハギで組んだだけなんだろう・・・
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:58▼返信
先行実況見た感じ面白そうに感じたけど、ファンには物足りない感じなのか…
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:59▼返信
キャラデザがキモヲタライクすぎて不快感しかないし77点は妥当
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:00▼返信
こんなのを9878円で売るんだぜ?
アトラスということは完全版も出るだろうし完全に舐めてるだろw
それでも買う馬鹿ご苦労さんw
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:02▼返信
※747
限定勝負ワロ
分散率低いのはPSなw
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:05▼返信
77を全力擁護する奴が居て草なんだ
よほどやるゲームないんだな
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:10▼返信
すぐに値崩れしそうだから地球防衛軍6を先に買うわ
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:14▼返信
よく考えたらアトラス自体が前世代機であるPS4基準のゲーム作ったこと無いんだよな
最新のメガテン5でやっとこ前世代機に片足突っ込んだ感じだからどうしてもどこか物足り無さ感あるんだよね
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:17▼返信
>>1
一年後にswitchで出す関係でボリュームを抑えた可能性?
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:31▼返信
メガテン系列で主人公に明確な個性有りって時点で買う気がしない
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:31▼返信
ペルソナっぽいとか言っているけど
喋る主人公とかペルソナファンには受けないっての
似ているようでペルソナとテイルズ、FFは全く違う路線だ
前者はプレイヤーが神、後者はキャラこそが主体のキャラゲー
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:42▼返信
最初ペルソナ向けに作ってたのを路線変更したのかなって思った
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:45▼返信
ソウルハッカーズの名前使わないで完全新規のメガテンシリーズにしておけば良かったのに
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:49▼返信
FC版2とか真1や2みたいな世界観のメガテンやりたいんだがもう出す気無いんだろうな
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:59▼返信
>>755
え?メタスコア77のカービィグルメフェス?
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:59▼返信
うっわぁ・・・
まぁそんな感じはしてたけどさぁ
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 09:59▼返信
>>722
お前本体持ってないもんな
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:01▼返信
>>674
出そうとかつまんねえコメントいらんよ
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:03▼返信
批判的な意見はつまらないというよりボリューム的な部分か
批評見る限りゲーム自体は面白そうなのかな
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:06▼返信
Switch独占なら+10点くらいだっただろうに
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:11▼返信
新しい情報が出るたび購買意欲がなくなっていった
追加悪魔とかのDLC情報ががとどめだったわ
ソルハカやめてガンダム予約した
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:13▼返信
>>656
ゼノブレ、メガテン、といい、ああいうサイバーな世界観のストーリー取っ付きにくいから面白かった試しないわ…毎度興味ないけど興味あるふりして最後までプレイしてる地獄

デビサバとペルソナは面白かったんだけどね
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:15▼返信
ソニー3買取保証金額足りないってよ
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:21▼返信
ファミ通クリアまで40時間。メタスコアクリアまで25時間。
相当、忖度したな。
PVで毎度、同じようなシーンばっかだし、かなり短そうなイメージはあったが。
まだ通常版予約で良かったわ。
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:21▼返信
ペルソナ5のモデリングを使いまわした手抜きゲー
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:21▼返信
年末にはメガテン5も脱任してマルチで出るから今年のPSはRPG豊作だ😆
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:22▼返信
古参は去るなら去れ
お前らはゴミ
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:22▼返信
全メーカーやる気なしの手抜きしか無いな
ま、ファーストすら手抜きだししゃーないか
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:23▼返信
ペルソナみたいなオシャレ感あっていいね!
絶対買う!
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:25▼返信
ペルソナファンよ、ペルソナ最新作がボーカル曲廃止になったらコレジャナイとか言うよな?
それと同じだよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:26▼返信
元々仲の悪かったシリーズ層の溝が更に広がったな
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:31▼返信
PS夏にするゲームなしw
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:32▼返信
まあ煽り抜きで来年あたりスイッチにも出るよ
そういう作りよ
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:35▼返信
スイッチングハブだから豚がこんなことで大はしゃぎしてて笑うw
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:37▼返信
ゴキちゃん大好きな♯FEチーム開発だから買えよ
今年最後の花火やぞw
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:37▼返信
>>783
くやしそうw
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:38▼返信
レビュー数少ないからまだ下がりそう
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:40▼返信
>>782
メガテンを製作した後に開発制限の無い大容量メモリでしか出来ないゲームを作ったと言っているから、端からスイッチは除外した設計
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:41▼返信
アトラス脱Pした途端コレだよ
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:43▼返信
ファミ通レビューだって仮にこれが中身まったく同じでもフリューの新作だったら30点とか32点くらい付けられてたよ
ペルソナのアトラスだから無条件でプラチナ付けられただけ
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:43▼返信
どうせ数回見たらサバトの演出飛ばされるのにメモリ云々言ってるの草
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:45▼返信
敢えて低性能なゴキステに出す辺り、裏で金が動いてる
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:46▼返信
ファミ通がメタスコアに参加させて貰えない理由が分かっただろうw
忖度メディアは全く信用ならないんだよw
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:46▼返信
>>777
今年のSwitchスコア低いもんな
10年以上前の性能だからしょうがないか
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:47▼返信
>>788
いつもの頭大丈夫?🙄
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:48▼返信
グラの出来持ち出されたら中小は無理やん
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:48▼返信
クソ痛相変わらずやなw
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:48▼返信
>>791
低性能はswitchだからハブられまくるんだよw
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:48▼返信
>>791
Switchに変えるとしっくりくる
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:49▼返信
>>784
psには今年最後がいくつあるんだよw
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:49▼返信
>>785
ね、ぶーちゃん顔真っ赤で悔しそう
w
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:49▼返信
PSなんもねーなw
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:51▼返信
>>781
毎月PS+で10本以上追加されてるから
ゲームはやりきれないほどあるのよ残念
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:51▼返信
>>781
edf6予約待ちよ!
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:52▼返信
>>801
switchをpsっていうのややこしいよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:53▼返信
>>769
最近の傾向見てる限り、NBPは10点じゃすまないと思うよ
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:54▼返信
>>764
ボーナスポイント入れてもそれは高すぎだよな
4人対戦って酷すぎ
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:54▼返信
>>754
ハブばっかなのswitchだから間違ってないやん
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:57▼返信
>>753
それ任天堂ソフトディスってるだろ…
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 10:58▼返信
アニメ風のゲームって時点で最早受け付けなくなっている
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:00▼返信
顔真っ赤で💓連打で草
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:00▼返信
セガに買収されても予算下りないんじゃ意味ねぇじゃん
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:01▼返信
アトラスはバンナムに移って欲しい
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:04▼返信
正直軌跡の新作より低予算感ハンパない
散々言われてるけど本当にちょっと豪華なフリューゲーって感じ
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:04▼返信
アトラスに移ったらスイッチングハブが更に加速するだけなのでは
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:06▼返信
セガは龍以外予算出さなさそうなイメージ
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:06▼返信
もうアトラスはペルソナ本編以外を買う必要が無くなってきてるな
手抜きなのに高いし、DLC商法もエグい
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:08▼返信
海外レビューは正直に言うからな
国内のどっかの忖度ゴミメディアと違って
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:09▼返信
セガはもっとアトラスに支援したれよ…
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:11▼返信
PS最後の弾なのに
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:11▼返信
ようするにボリュームに課題ありと。
そこはやっぱり予算の都合なのだろう。
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:12▼返信
ファミ通は大手やスポンサーを気にして当たり障りない駄文忖度レビューしか書けないならレビューするの辞めたほうがいい
とっくの昔から信用ゼロだよ
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:13▼返信
>>819
何度念仏のように唱えてもスカスカスケジュールはswitchですよ
ゼノブレ3もびっくりするくらい話題にならなかったしね
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:15▼返信
ソウルハッカーズ2はもっと話題になってないのが草
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:15▼返信
ファミ通クロスレビューとか笑いものですよ
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:16▼返信
毎度アトラスのDLC商法は阿漕過ぎるのよ
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:16▼返信
>>822
他に何かあるの?
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:17▼返信
>>816
ペルソナとか、DLCもびっくりするレベルの商法なんだがなぁ
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:17▼返信
ペルソナ6のあり得た可能性的な……?
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:17▼返信
ファミ通の八方美人はもう治らないよ
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:18▼返信
いい評価もあるのに、あえてネガ要素の強い評価をタイトルに持ってくるあたりが悪質w
さすがはちま
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:19▼返信
レビュー数少なくてコレはかなりアトラスゲー的には厳しい
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:20▼返信
どうせペルソナ6もコレも確実に任天堂ハードに来るからな
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:20▼返信
ハミの点数高いとマネーが動いたとしか見えないんだよな〜
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:24▼返信
八方美人レビューって最終的にはメーカーにもユーザーにも信用されなくなるのが世の常なのにな
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:32▼返信
このコメント数よ
PS持って無い人もハード毎買ってソフトも本体も売れそう
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:44▼返信
発売まで一週間切ってるのにいまだに限定版が普通に予約できる時点で、転売屋すら注目していない
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:51▼返信
低予算ガーって評価に含めるって頭イカれてるなw
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:52▼返信
ゴキwwwメガテン5叩いて大ブーメランとかw
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:53▼返信
評価もイマイチだしボリュームも少ないなら中古待ちで十分だな
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:56▼返信
これもともとswitch向けに作ってたんだよなでもメガテン5が爆死してPSに変更されたけど、前作のソウルハッカーズは3DSにフルボイス移植版でてたし
デザイナーも#FEの人だし
まあいろいろ変わって謎過ぎて手を出してない奴多そう。
発売後のユーザーの評価がでないとなんとも言えねえ
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:56▼返信
低予算か・・・
売れたら売れたで完全版出そうだしどうしたものか
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:58▼返信
>>839
アトラス作品が中古で安くなることはほとんど無い
たち悪いことにある程度過ぎるとプレ値になる。
だから3DSのメガテン4FやDSJがEショップでラストセールしてるからほしい奴買っとけと言われてる
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 11:58▼返信
>>837
実際の予算なんて知りようがない
低予算に感じる手抜きクオリティだって話だろアスペ
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 12:00▼返信
レベル5もそうだが完全版商法はこうなるから絶対にしない方が良いのよな
後で完全版出るなら完全になった後で買えば良いという奴必ず多く出る
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 12:06▼返信
>>835
ソウルハッカーズ出るって聞いて、あせってPS5抽選参加してたけど、当たらなかったわ
大人しくPS4でやります…
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 12:07▼返信
ゴキブ李ってシリーズ一売り上げたメガテン5のミリオンを爆死扱いにしてるくらいだからさぞ余裕で超えるんでしょうよw
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 12:09▼返信
>>818
開発遅くて赤字出しまくりなんだから無理だろ
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 12:12▼返信
>>846
あんだけ高評価ついて、クソゲーのダイパリメイク以下の売上なんて爆死だろ
持ち上げといて買わないとか…
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 12:12▼返信
3DSのメガテン4&4F及びDSJがは今月中にDLC込みで買っとけ
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 12:14▼返信
>>846
2500万台あってあれだけ死ぬほど持ち上げといてあれだよ?www
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 12:14▼返信
このメタスコアだと外人にはスルーされそう
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 12:31▼返信
>>832
そういうの決まってから言いましょうね
出してもだが買わぬ😤でしょ
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 12:32▼返信
でコレはミリオン余裕なんだろうよw
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 12:34▼返信
あんだけ持ち上げてたタイトルやぞ
ミリオン逝かないとかゴキブ李に失礼やぞw
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 12:46▼返信
悪魔の有料DLCとか意味不明だし
P5RもPS5にアップグレードすらなくてフルプラで買えだし最近ひどいので見送ります
P5無印からRも正直半値ぐらいでDLCにすればいいとは思っている
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 12:51▼返信
25時間クリアーってことは確実にこれ拡張の完全版でるね
絶対かわないわ
アトラスはもうちょい完全版商法どうにかした方がいい
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 12:53▼返信
※842
3DSやスイッチは問題外だよどんなプレ値つこうが
本体さえあれば改造して全部のタイトルできるんだから
しかもPCで動いてしまうおまけつき
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 12:54▼返信
これもどうせDLC悪魔いるんだろうし完全版待ちで良いよね
859.はちまバイト=虫けら投稿日:2022年08月19日 12:59▼返信
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww点数ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 13:04▼返信
アトラスは金あるソニーに買われた方がいいね
ただ今のソニーすら傾けたら本物
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 13:06▼返信
メガテン5以下だったら特大ブーメラン刺さってしまうねゴキブ李w
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 13:07▼返信
PS見限ったから脱Pして解放したんやろ
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 13:09▼返信
※858
どうせというか発売前からDLC悪魔詰め合わせパックがあるw
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 13:10▼返信
メガテン5 84点
ゼノブレ3 89点

ソウルハッカーズ2 77点wwwwwwwww
しかも初動スタートでこれwwwwww
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 13:15▼返信
>>842
クソほど評価悪いから安くなるぞこれ
ペルソナ5や十三機兵レベルまで中身が伴ってる良作ならともかく、低予算の手抜きゲームなんて明らかに値崩れ早いし、まず初動でもどれだけ売れるかも怪しいレベルになってる
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 13:22▼返信
メガテンは地味な世界観が良かったのに、なんでもかんでもペルソナみたいにしてぶち壊しだな
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 13:24▼返信
本当アトラスはSIEが買って欲しかったわ
セガは案の定クソだった
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 13:25▼返信
アトラスのDLCって追加コンテンツじゃなくて
別途切り売りコンテンツばっか
アトラスのゲームは大好きだけどDLCやアプグレ出来ない完全版商法は擁護できん
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 13:27▼返信
前作が74点らしいから前作よりは面白いみたいだな
870.Q投稿日:2022年08月19日 13:34▼返信
いいねぇ、ちょうど良いや!サクッと終わらせて、ゴッドオブウォーに臨めるな!
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 13:40▼返信
ボーナスポイント込みでこれだろ
期待できないな
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 13:46▼返信
尖った顎のキャラデザなんとかならなかったのか
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 13:51▼返信
>>739
頭おかしい奴からみたら正常なやつがおかしくなるんだよなw
保護者に自分のコメント見せて感想もらおうね♪
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 13:53▼返信
>>99
忖度されないほど実力も力もないんだなw
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 14:26▼返信
>>871
ボーナスポイントって任天堂じゃあるまいし
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 14:32▼返信
>>111
ひどい…ひどすぎる…ほんと?
もうアトラス買うのやめとこ…
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 15:07▼返信
ファミ通ボーナスポイント貰っといてコレ
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 15:07▼返信
聖典ファミ通では評価良いから・・・
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 15:33▼返信
>>124
あれはトロフィーは割りと簡単に取れるからそういう需要はあるけど、今更Switchでやる理由が思い付かん。
ただ、爆死したときの覚悟はしてもらおう、任天堂信者よ。
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 15:40▼返信
ゴミ痛のゴキステ忖度ボーナスポイントはお笑い要素だから
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 15:42▼返信
ゴミ痛のスコアは毎回世界とかけ離れてるから馬鹿にされてこっちまで恥ずかしくなる
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 15:49▼返信
「ゼノブレイド3」メタスコアがレビュー数99で89点をキープ、今年最高のJRPG確定
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 15:51▼返信
ゼノブレイド3が海外のゴキが0点爆撃やっててまだ消されてないからまだメタスコアは上がる
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 15:51▼返信
メタスコアなんて信じるやつ居ねーだろ
まだファミ通の方が信頼出来るわ
お前ら絶対買えよ、買わない理由探してんじゃねーぞ
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 15:54▼返信
聖典ゴミ痛を崇め奉るPSカルト信者って珍しいやん
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 15:55▼返信
switchのメモリ量じゃ動かないって事なんで、PS4でも結構ギリギリなんよな
switchが3.7、PS4が5だから
見た目に反して次世代向けゲーの企画だし、売れてほしいんだが
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 15:56▼返信
シリーズ終わったら許さないからね
お前らちゃんと買おうな
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 15:56▼返信
ゴミ痛レビュー2回目のジョジョも40点満点期待してますw
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 15:57▼返信
>>872
海外レビューで唯一褒められてるのがキャラデザやぞ
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 15:57▼返信
※793
20年前なんだよなぁ
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 15:58▼返信
ゼノブレイドは毎度途中に粗が有るんだけど
加点方式だと無限に上がるし、エンディング見た時の満足感が半端ない
次も絶対買おうってなる
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 15:59▼返信
※873
任天堂界隈では頭おかしいのが正常だからな
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 15:59▼返信
>>890
おじいちゃん、20年前はPS2時代ですよ
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 16:01▼返信
「switchハブだから神ゲー確定絶対買う」
ファミ通「991010」
これで買わない奴は、何が出ても買わないんだろうな
それかメタスコア教信者
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 16:02▼返信
JRPGに関してはメタスコアよりファミ通の方が信頼出来る
ゼノブレ3が36点、ソルハカ2が38点だし今年一番のJRPGは確定でしょ
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 16:04▼返信
メタスコア77は普通に良ゲーでは?
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 16:09▼返信
77は低いな
コアなファンなら60台だろ
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 16:13▼返信
70点台、良ゲー
80点台、名作
90点台、歴史に残る神ゲー
そんな感じじゃね、77点は悪くないでしょ
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 16:17▼返信
見るからに後からSwitchで出しそうな低予算ゲームだもの
前作のソウルハッカーズのテイストも任天堂ハードでやってきたロートルが作ってるからさっぱり感じない
「メガテン」「ソウルハッカーズ」の名前が付いてなきゃ誰も目に留めなかったでしょ?
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 16:20▼返信
買うか?と問われると、買わないかな
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 16:21▼返信
おいおい、PS信者言ってる事が違うぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

スイッチに出ないから神ゲー、神グラフィックなんだと持ち上げてたよな?

買えよ

意見変えるなよwwwwwwwwwwwwwwwwww
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 16:22▼返信
77点のゲームが他にどんなのあるかと思ったら
ワールドオブファイナルファンタジーとか龍が如く3討鬼伝2とかだったわ
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 16:23▼返信
>>899
つってもswitchのメモリじゃ動かないと言われてるぞ
企画段階でswitchハブってるから移植コストヤベーと思う、作り直しやろ
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 17:27▼返信
メガテンでもペルソナでも無いウンコゲー
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 17:40▼返信
>>902
龍が如く3しか知らないが十分なクソゲーの部類だな
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 17:41▼返信
>>896
87点でのメカデン5クソゲー扱いされてるからその擁護は使えんよ
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 17:43▼返信
>>898
いや悪いだろ
DL版予約なのか知らんけど話題作としては弱すぎる
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 17:45▼返信
77点でPS5版なのがもうダメ
これでPS4版なら分かるけどそっちも低いからな
PC版の点数が擁護無しで1番まともでしょ
頑張った手抜きなら60点台だろうな
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 17:46▼返信
>>895
普段🪳は聖典ファミ通扱いしてんのに流石にねえわwww
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 17:48▼返信
>>885
明らかに矛盾しとるで
それなら普段のファミ通でもしっかり信用してないと通らんからな
無駄な抵抗にしか見えん
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 17:57▼返信
ソウルハッカーズ2の唯一の救いは、そのビジュアルデザインだ。
キャラクターはカッコいいし、街は面白いし、UIも多少スタイリッシュだが、それだけだ。
壊れているわけでもなく、信じられないほど面白みがない。
ストーリーもキャラクターもバトルシステムもレベルデザインも、まったく中身がない。
あのスタイルはとても魅力的なのに、それ以外でゲームをする理由が全くないのはとても残念です。

30点
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 17:58▼返信
メガテン5の84点って高かったんだなぁ
#FEはWiiU版が80点、Switch版が81点でした

ゴミやなこいつ
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:01▼返信
メタスコアは低い場合に限っては参考になるからな…
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:16▼返信
どうせ数年後にパワーアップしたのか売り出されるんだろ?
ならば買うならさっさとクリアして売るのがよさそうだな
メルカリとかで売るといい値段で売れるよなゲームソフトって
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:17▼返信
ファミ通だけめっちゃ点数高いな
日本人特化ゲーとかなんだろか
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:34▼返信
仲魔じゃなくてキャラなのがもうやる気0だわ
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:40▼返信
メタスコアよりゴミ痛信じるってよw
ゴキブ李のダブスタには恐れ入るわ
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:44▼返信
今まで様々なJRPG遊んできたけどゼノブレシリーズほど面白いJRPGが無い
あんなドデカいフィールドでやり込みボリュームあって、戦闘と育成も楽しくて音楽もキャラもクエストもどれも良い感じ
そんなJRPGが他に無いんよ
次点でペルソナ5R
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:52▼返信
>>901
スイッチに合わせて作ってたらもっと悲惨な事になってただけだよ
充分な開発期間あったメガテン5を見れば分かる
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:54▼返信
スイッチングハブだからってぶーちゃん好き放題言ってるな
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:56▼返信
>>906
そっちは明らかにNBPで点数盛られてるし比較にならん
どう見ても87点の出来じゃないし
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:58▼返信
スイッチマルチなったデジモンは盛大にぶっコケた
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 18:59▼返信
※901
ぶーちゃんが勝手に言ってることじゃん
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:15▼返信
>>919
これメガテン5より前からの開発
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:37▼返信
1万円取るのに低予算クオリティってなぁ

926.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 19:46▼返信
主人公が死んで使役される道具に成り果ててから覚醒する為に転生するって物語は増えたけど
その原点はメガテンシリーズにあるって理解者が多いのはATLASにとても幸福な事だと思う
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 20:37▼返信
海外からしたらオープンワールドですらないゲームは基本的に低予算ゲーという認識だよ
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 20:48▼返信
レビューまとめると
使いまわしでボリューム不足、あとデザインがゴミ
って事かな
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 20:53▼返信
メガテンVはここ数年買ったゲームで一番後悔したゴミだったけどそれ以上のゴミとか逆に気になるわw
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:17▼返信
ぶーちゃんさ
これ作ってるとこはもともとは任サイドのぬるま湯に浸かってたところよ
ネガキャン酷いともう二度と任天堂向けにゲーム作らなくなるぞ
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 21:31▼返信
キャラデザがアレな時点でもうやる気ゼロなんだわ
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:00▼返信
デザインは好きよ。でもどっちにしろ値段が高くて様子見しようと思ってた
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:16▼返信
ファミ通は信用ならんな…
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:34▼返信
これスイッチで良かったよね
まぁ別にもういらないけど
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:38▼返信
>>929
まるで史上最低のオリンピックと言われた東京五輪より酷いと言われた
北京冬季五輪のような感想だなw
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 22:40▼返信
アトラスってペルソナチーム以外は全部低予算チームだからなあ
低予算だからって手を抜かないのがいいところだけど
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 00:25▼返信
>>936
メガテン作ったチームが潤沢な金と時間を費やして爆死したんで、もう予算はないんやで。
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 01:05▼返信
これメガテンより開発長いんじゃなかった?
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 02:56▼返信
キャラとコスのデザインがシンプルに微妙
変えたかったまではいいとして魅力が全くない判子量産ソシャゲ絵
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 03:39▼返信
>>914
すぐに値下がりするから買わない方がいい。
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 05:18▼返信
アトラスも主人公が喋るRPGが売れるとか思ってねえんだろうな
作っているほうも予算が出なくても喋る主人公でやりたかったんだろ
まあ買わないけどね
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 07:48▼返信
>>938
メガテン5よりも長く作っててこのボロクソ評価やからガチのクソゲーやで
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 10:54▼返信
これは買いだな。ゼノブレイド3やエルデンの評価があれだったのでわかりやすい。
最近キモイチー牛ゲームばっかりだったから助かるわ。
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 16:52▼返信
HD初挑戦みたいなもんだろコレ
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:45▼返信
ファミ通レビューとか信じてる奴居るんだな 
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 23:15▼返信
>>945
日本市場だと影響力はめっちゃでかいよ
逆にメタスコアは日本市場では影響全くない
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 02:09▼返信
>>916
タイトルからわざわざ《デビルサマナー》が外されているからな・・・
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 07:12▼返信
カイガイ病のPSファンボーイもこれにはそっとじ
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 23:59▼返信
メガテン?
あの売れなかった奴の再販でもやってるのか?w
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月22日 01:29▼返信
ん-、ボリュームはまぁ少なくともいいのだが、同じマップ何度もあるかされるってのが気になる
様子見かな 正直、水着DLCとか作ったほういいよ、マジで
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 01:38▼返信
まーたファミ通金貰ったんか
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 22:52▼返信
>>943
これもキモいチー牛ゲームなんだが?
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 15:00▼返信
セールで2980円になってたら購入していいラインだと思う
キャラ、シナリオ、BGM、グラフィック、ボリューム、全てが低水準
やれることは多いが、密度が薄いため、ペルソナシステムの上澄みを掬ってる感が凄い
スマホゲーと言われたら納得の出来だが、据え置き1万円のソフトの内容じゃない
954.ネロ投稿日:2022年08月30日 11:04▼返信
また金をせびにきたか馬鹿息子💢

直近のコメント数ランキング

traq