※来週発売のジャンプの『ワンピース』の1シーンを
公式が先回りで公開しているので、
見たくない人は以下、ネタバレ注意
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ジャンプの『ONE PIECE』をチョイ見せ!第1058話https://t.co/btnAiIK59A#ONEPIECE pic.twitter.com/Pc96GjoGkr
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) August 26, 2022
ワノ国出航でキッドに挑発されたルフィが
独断でわざわざ危険な「滝ダイブ」を決行
↓
ナミ、ガチギレ!!
ナミ「船長失格なのよ!あんた!」
四皇ルフィ、
ナミに殴られ引っ張られてボロボロになり
「すびばへん」と謝罪
ナミ「船員全員の命を危険に晒したのよ!
馬鹿にも程がある!!」
ジンベエ「まぁ皆無事だったんじゃ
そのくらいw」
ナミ「甘やかさないでジンベエ!」
(覇王色の覇気使い特有の
黒いカミナリのようなオーラがナミにも出現)
#今週のワンピ チョイ見せ!
— .Log【ワンピース考察】 (@manganouA) August 26, 2022
ナミさんから“覇王色の覇気”風の「黒い稲妻」が見える⚡️😂 pic.twitter.com/OBcQn2fpiL
ナミに覇王色の覇気の黒い稲妻が⁉️😳
— oneちゃん@ワンピース考察 (@z5id2) August 26, 2022
次の島エルバフでナミの出生が明かされると考えているからここで匂わせるということはガチでこの説ある⁉️
ちなみに自分の考えるナミの血筋的には覇王色使えることはあんまり違和感ないです😋#今週のワンピ https://t.co/GiL5Z3syGu
ナミさん、あなた武装色使えるよね、ルフィがボコボコだし、覇王色も使えよね、覇王色のエフェクトがあるよね、出生の秘密が明かされるのかな?オイコット王国の姫様なのか?サンジが王子ナミが姫、サンジは王族になりたくない、ナミは金が欲しいから王族になりたそうやし、対比出来てるから被らん! https://t.co/R7E4hojrrc
— Sle2p.KIT (@KIT69350300) August 26, 2022
この記事への反応
・ナミ覇王色使えんのマジかよw
・四皇の姿か?これが……
・ナミの覇王色が誰かの娘みたいな伏線だったら面白いね
・これナミさん覇王色か?
前から思ってたけど、ルフィに打撃が効いてるの何かの伏線なのかな。
ギャグ描写とは言え、わんちゃんある。
・絶対許せない敵に向ける目してるじゃん
・ルフィ折檻用の檻が作られてるの草
フランキーかウソップが作ったのかな?
・元王下七武海もビビる覇王色は流石だよナミさん
懐かしいノリが戻ってきて
ほっこりや
ワンチャン、ギャグに見せかけて
ナミはガチで覇王色持ちで、実は◯◯の血族だった
……とかもあり得るからなー
ほっこりや
ワンチャン、ギャグに見せかけて
ナミはガチで覇王色持ちで、実は◯◯の血族だった
……とかもあり得るからなー


内輪ネタはきつい
ベジータの声で脳内再生された
仲良し三人組
北と南の民族が人つなぎの大秘宝
【悲報】ルフィ30億ベリー、バギー31億8千900万ベリーでルフィがバギーに懸賞金で負ける
また引き伸ばす気か
死ねボケ!
終盤に入って今更後処理のように能力開花w
しょうもない
現れまくってる感じ?
それが面白いのが分からん
ウソップやナミは武力以外の魅力があるから面白いんだろ
みんな戦闘狂で何が面白いんだよ
後付け感がすごすぎて白ける
この人大局を畳むのが下手やったんね
鬼滅とか勝手に自滅したやん🤣
ナミだけにね
盛り上げようとしてるんだけど
設定がめちゃくちゃすぎてもうグダグダ
今までちりばめてた伏線の一つじゃないかこれは
過去1後付けのオンパレードになりそうだよなあ最終章
つまりそれは覇王色が使えることを前からギャグに見せかけて示唆していたのでは
滝ダイブくらいで死ぬような人間じゃないだろおまえらはもう。
それを終盤はいってやるのがまるで打ち切り漫画みたいでダサいんやろ
血統だったらゴミクソでありえない糞設定
なんでキッドまで使えるんだよ
このマンガよんだことないから、ごめんw
ロー使えなくてざまぁww
ギャグ補正を覇気?って言ってるような奴らはマジでつまらん
麦わらのルフィと互角に渡り合った
海藻ウルージはいつになったら再登場すんの?
映画と同じでしょぼすぎるだろ
ジャンプはそんなのばっかりだからな
鬼滅の最終話のつまらなさは異常
だから何だ?って話
なんでもかんでもケチつけてんじゃないよあんたら
最後のセリフは「宇宙王に俺はなる」ドン!で
持ってるお
ウソップ
エースの母ポートガス・D・ルージュは、夫ゴール・D・ロジャーと、子供が生まれる前に「女の子だったら「アン」、男の子だったら「エース」」と取り決めており、「アン」の名は、ジュエリー・ボニーのモデルである「アン・ボニー」と同じである(ワンピース世界では「ボニー」の方が名前だが)。
ウルージのネタ寒くね?
あいつ普通に雑魚やん
友情、血統、勝利!
アーロンに小便ちびってた奴が覇王色???
じゃあアーロンは?
海軍に処刑されました
ハンコクックは天竜人の性奴隷だよ
実は選ばれしものは定番すぎて萎える
クソピとか最初の方ちょろっと見てクソすぎて投げたからこいつらが何をいってんのかさっぱりだが
いいかげんステマうざいんでさっさと終わらせろ
ナミ
NAMI
Im An
男の子ならエース、女の子ならアンにしましょう
るふぃ「うっせぇ!船長に逆らうな!!」
ドゴ!ボゴ!!ドガッ!!
ナミ「もう..やめて....くだ..さい...」
非凡なキャラであることを納得させるための手っ取り早い方法ですね
間延びした構成、しょーーもない匂わせ、もうええって!
「我ら、ステマ三銃士がお相手いたそう!!」
それかなり古い考察で今はもう変わってるよ
それでも反応しちゃう...
尾田っちは創価学会信者だけどさすがにそれはしないだろう、創価学会は韓国系じゃないし
藤子F不二夫も創価信者で確かに日本人を良く描いていない気はする、のび太がクズ、戦争は日本が悪者
尾田っちもワノ国で差別的要素を残し、日本モチーフの国なのにそこの住人を肯定的に描いていないな…
あと、クレしんの作者はエホバの証人だし、結構漫画家は宗教に入っているのも居るな
でも、メディアの韓国推しは統一教会の暗躍による物、テレビ局新聞社に在、日が多いしな…
ルフィ…30億 ゾロ…11億100万 ジンベエ…11億 サンジ…10億3200万 ロビン…9億3000万
ウソップ…5億 フランキー…3億9400万 ブルック…3億8300万 ナミ…3億6600万 チョッパー…1000ベリー
ミホーク…35億9000万 バギー…31億8900万 クロコダイル…19億6500万
ワンピース世界の女性人はなぜ歳をとるたびエ◯くなっていくの?
ゾロもっとあるやろ
キング倒したやんけ!!!
麦わら一味は無限HPだから死なないからバトルシーンつまらないんだよ
正直、無理やり考察して話しの整合性をとるために考える時間が一番楽しい!
刃物で斬って血は出ても切れてない時点でな
敵も直接的に死んでる描写はほとんどないよな
あの世界は味方も敵も大体生き残るからな
元々ルフィは日常パートだとナミ以外のキャラから殴られてもたんこぶできまくるから今更感
元々情緒なんてないやろ
危険なことを進んでやりたがるやつらやで
ギャグすら血筋か
ウソップにも神設定はよ
うぉおおおおおお!!!!
これじゃカイドウの部下の飛び六砲の立場が無くて可哀そうになる
四皇の部下のくせにどれだけ弱いんだよ
つか四皇ってボスが強いだけだから海軍大将全員で掛かれば倒せるだろ
ほんまにな
ハンターハンターももういい加減完結さしてやれやww
チョッパー「上がったかな♡ オイーーー!!! 上がったけど!!!」
ナミ「億!?もはや欲しい~!!!」
ブルック「ヨホホホ~♪ YEAH~~~♫」
フランキー「フザけんな おれはァ~~~!!?」
ウソップ「おわーーー!! もーいい!!これ以上はもういい!!」
サンジ「なぜおれがあいつの・・・・・・・下に」「・・・・・・・・・!!!」「・・・そうかジンベエ・・・てめェもか・・・・・・!!」
ジンベエ「大丈夫かサンジどうした」
ゾロ「気にすんな 4位のやつなんてはははは」
サンジ「誰が4位じゃコラァ!!」ゾロ「2位に逆らうなァ!!」オラァァァ
ルフィが四皇入りしたからウソップも同じ感じだと思えばまぁ部下は基本弱いんだろ
ウソップ、お前は頑張れ
戦闘しろ!
一般人が努力して強くなったようなのがいい
すごい初期の頃殴っても痛がらないから針で刺してたのは覚えてる
単なる武装色の上位版?
覇王色は超レアだから実はこんな能力もありますって好き放題後付けする余地にならないことを祈っておく
血統嫌いならジャンプ漫画自体向いてないかも
主人公補正やり過ぎでしょ
ウソップすらヤソップの息子やぞ
努力なんてものは血統があった上でのことって言ってるようなもんだな
ヤマトクルーにならなかったのにはがっかりしたよ
ワンピースも考察当てられまくりで読者の考察を遥かに超える着地点が見つけられず寄り道しながら伸ばすしかないんよ
察してあげて
何も無さそうな奴がどんどん強くなって良いなら
ヒグマさんは山賊の頂点に立って今頃は海賊王の座を賭けてシャンクスと互角に闘ってるよ
元々四皇の海賊団狙撃主の息子というサラブレッド設定だろ。
ナルトやん
週刊の30巻ってだいたい6年だから小4の子供が中学卒業ぐらいでちょうどいいのよな。
ナルトって血筋もあるけど九尾に依る力の方が大きい
BORUTOで九尾が死んでからはすっかり弱体化してしまった
iman(私はアンです)
つまりナミはDの一族だから使えて当然
別に命のやり取りでない煽りに対しては同じ頃の話で黒髭に張り合ってたやろ
だからヤマトも置いていく羽目になった
気にせず自分の描きたいもの描けばいいのに
エース「!!!」
まあスーパーサイヤ人と一緒だな
コビー「え?」
マムカイドウ「ん?」
テニスの王子さまもBLEACHもNARUTOも鬼滅も血統だぞ
元々、作中で語られてた確率的には対して少なくないよ
器に選ばれたのも火影の息子だからだろ
つーか里の奴等もひでえよな
そんな経緯で人柱力?になったのに差別してたとかおかしくね
アイツは多分歴代ジャンプ中で最強のハイブリッド血筋やぞ
ドラゴボもダイも戦闘種族の血統だよな
そうつまりは全て血統なんだよ
ルフィがやらかしてナミにしばかれるのはむしろ原点回帰な気がする。
散々ナルトには近づくなとか差別しといて
ペイン倒したら「里の英雄やー」と手の平返し凄かったのは草だった
もっと大昔に叱るべきだったな
鬼滅は技を相伝しただけの一般人だぞ?
ルフィー以外のクルーも全員ヤバイ出生持ちだろうね
アオキジ接触以降に加入したフランキーとブルックもそれぞれ過去が謎だし
育ち 家柄 血筋 品格 これこそがジャンプ
必要のないことで仲間の命を危険に晒すゴミやったっけ?
最近だとヒロアカぐらいか?血統主人公じゃないのって
ルフィがアホなのはそうなんだけど
緑牛とヤマトたちの戦いを見学してただけだったのは最近のワンピでは良い描写だった
もう海軍大将ですら相手では無くルフィと張れるのは黒ひげとシャンクスくらいだろう
歴代敵でもっとも風格がありカッコいいクロコダイル
もっと懸賞金上げて欲しい
四皇バギーより上で
RAVEのELIEの3173のパクリ
飾られていた巨大な麦わら帽子を被っていた女の子のワンピース
最終の宝がクリティカル考察されて身動きとれないダっち
革命軍と共闘し海軍と戦うね
登場人物が何百人もいていちいちバトルでスポットがあたるからあと20年は終わらんよ
隔週連載だし
アクタージュ原作者の性癖も血統やったんやろうか
なんでいるの?
これ意外と多いのよな
アラバスタでも10人はいる計算やぞ
第一話にいなかった親友や幼馴染だって後から追加されちまうんだから
映画が下火になるまで宣伝し続けなきゃいけないノルマでもあるんでしょ
だって主人公が神()な漫画だよ?
クソピほどステマが酷いの無いと思うが
4回も倒されて、最後には死んだってのに神になって復活しちゃうくだらなさ
漫画的表現だよね・・・・
尾田の嫁だろ、元レースクイーンの覇気が使える
それかミホークの娘
年齢的にそいつらくらいしか合わない
ナミ「ルフィ!サンキューね!」
ナミ「サンジくん!ブリュレの鼻をもぎ取ってちょうだい!」
サンジ「承知した!ナミさん!」
サンジ「おぅ!あのクソ女バケモンだから好きなだけ心臓抜いてこい!」
ただ、ギャグ描写だと思ってたから伏線扱いには困惑だわ。
案件かよwww
尾田くん弾丸ばらまいた?
ナミの裸では鼻血出したルフィ
人魚の娘説じゃなかったか?
覇王色は上に立つ素質があるだけで戦闘狂ではないだろ
そんなのどこのやつもやってる後付けの仕方なのにワンピースになると後付け後付け叫んでて笑うわ
ロギアにもゲンコツでダメージ食らわしたり
バッカモーンで全員気絶したりできる
ナッパのカパッのように叫ぶ直線状にいる相手を消滅させたりできる
見なきゃいいじゃん
5chの方が先じゃね?
武器+ゼウスで楽勝になるが、素のナミなら多分今でもビビるだろ。
忘れてたわ!w
そーいや居たな
広げすぎだろ
キッドは何で使えるんだろ…
十分稼いたしそろそろ楽にさしたれ。
そうしたらワンピマンガ全部売る。
漫画家ってそこそこの家育ちが多いからな…
麦わら一味も使えるしフーシャ村のモブも使える
尾田がいくらでも使えるようにできるよあんなもん
え?設定?そんなもんもうないよなんでもあり
後付けなのは事実ってお前も認めたな
じゃあ後付けやん
ワノクニだけで4年、カイドウ討伐の目標掲げてから達成するまで10年かかってるし、残りの未消化要素的に今までのペースだと絶対終わらんな、むしろここからが一番重要な所なのに、2年(休載考慮すると80話程度)で終わらせるって相当いろんな事を雑に処理しないと無理だと思うし、今まで25年以上散々引っ張ってきて最後だけ巻きまくりで適当に終わったら絶対批判殺到する
ワンピになると後付け後付け突っ込まれるのは信者が後付け設定でも、「後付けじゃなく昔から伏線あった」とか無理くりこじつけて尾田先生すげええええって過剰に上げまくるからじゃね
後付けが悪いんじゃなくて一部の信者が作者を神格化しすぎた弊害だな
お前が尾田じゃなくてよかった
そこらの底辺木っ端漫画家ならそうなんだろうが残念なことに尾田の伏線はガチなんだわ
ほらなんだっけ鬼なんちゃらのあーだこーだとかいう人気なさすぎてすぐに終わった漫画、あれとかはそういうことやってるんだろうな底辺らしく
ワイはジャンプに詳しいんだ
その理論なら並だろうて
後付けっていうか
みんながみんなどこぞの血統でしたっていうのは作り手はやりやすいだろうけどな
ルフィってギャグパートでも基本効かん!とかやってるイメージあるけど、何故かナミだけはダメージ通るよな
チチだって界王拳使えるから
めちゃ意識しててキショい信者😂
実写ドラクエっす
最低覇王色の覇気持ってないと戦力外みたいなさ
Dだけならまだ分かるけどクルーほぼ何らかの全員血筋ガチャとか主人公に人見る目がある訳じゃなくて血筋で判別してるだけのクズってなっちまうよ
考察勢()ごくろうさん
いちいち覇王色とか結び付けられてもな
これで覇気持ちだって本気で思う奴がいるのか
おだっちが気にし過ぎで話をブレブレじゃん
数百万人に1人が素質を持つ
ワンピの世界の総人口は知らんけど
こっちの世界だと5千人くらいはいる事になる
面白くねーよ…
もう、ほんとgdgd惰性でスゲーと思う
担当は漫画家に全部お任せだからやりたいほうだいなんだろうけど
惰性で読んでる人が居なや、確実に消えるウスノロ展開だよ。
みてる人の質も下がってるんだろなだて感じだよな
こないだ初めてうしおととら見たんやけど、凄い面白かったわ