• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

きくちゆうきさんのTwitterより



2022-08-28_07h54_09


公式の方はまだ反映されていないが、
リアルタイムで観測できるサイトでは…



2022-08-28_07h55_03


※7時54分時点

フォロワー数がついに100万人を切ってしまう…


これまでの騒動









全盛期は220万近くもあったが、
一気に100万近く下がっていた







この記事への反応

フォロワー数で遊ばれるきくちゆうき

イラストあげてフォロワー増加狙ったほうがいい

ミュートも強制フォロー解除させたら何割減るんだろう

ジェットコースターや

今思うとなんでこんなに笑い者にされたのかわからんな

増えたり減ったりするな

まあ結局流行ってるときも流行ってないときも数字が重要なんやなって


たった二年で100万もフォロワー減るってギネス載らないの?





ほんま、当時は本当に盛り上がっていたのになぁ…
どうしてこうなったんだろうな



B09YNBV64W
D3PUBLISHER(2022-08-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0

B0BBTP4B93
遠藤達哉(著)(2022-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0B7N2JRTF
蝸牛くも(GA文庫/SBクリエイティブ刊)(著), 黒瀬浩介(著), 神奈月昇(著)(2022-08-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(198件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:32▼返信
フォローする価値ゼロのアカウント
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:32▼返信
100万人もいたのかすげーじゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:33▼返信
絵が気持ち悪い
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:33▼返信
はちまを見てくれてる人へ。 ゴミ記事しかないけどごめんね。
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:33▼返信
電通のコマに過ぎない小物
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:34▼返信
死までのカウントダウン始まったか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:34▼返信
やっぱり
号泣してお金が欲しいって訴えたあの配信でドン引きされたんだと思うよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:35▼返信
「100日後に死ぬブタ」、「100日後に死ぬサメ」、「100日後に死ぬハト」とか、どんどん作れ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:35▼返信
>イラストあげてフォロワー増加狙ったほうがいい

これは悪質
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:38▼返信
ワニはそうでもないけど
他の生き物のデザインあんま可愛くないよな
人間とかは特に顕著に気持ち悪いし
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:38▼返信
でもまだ戦闘力99万やぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:38▼返信
構うな構うな。ほっとけ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:39▼返信
今思うとなんでこんなに笑い者にされたのかわからんな

嘘つきやからやろバカかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:39▼返信
電通ステマの代表作
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:40▼返信
絵が気持ち悪い
これに尽きる
本人の性格が痛すぎる
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:40▼返信
電通案件じゃなかったって未だに嘘ついてるから無理やわ
この絵のタッチ見るだけで吐き気がする
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:41▼返信
100ワニ擁護してた著名人もその後結局ダンマリだし
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:42▼返信
ツイッターのヘッダー左上(アイコンの真上)のイラストキモ過ぎないか…?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:42▼返信
まとめのほうが定期的にまとめて話題にしてねえかこいつ
数字の増減とかまで追いかけるとか病的だろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:43▼返信
まだ100万近くいることに驚き
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:43▼返信
アクティブユーザーが去って、
残ってるのはフォロー外すことも忘れてる放置垢やろな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:44▼返信
1000日前に電通に裏切られたきくちゆうじに改名して
電通の闇を暴くマンガを描けばフォロワー倍増間違いなし
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:44▼返信
追悼企画さえしなけりゃなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:45▼返信
個性あるよね。でも正直気持ち悪い
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:46▼返信
電通のおかげだろ。
人気も衰退も。
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:47▼返信
一発屋だったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:47▼返信
なんの人?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:47▼返信
絶頂期にユーチューバーやらんと
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:47▼返信
そんだけいりゃ充分すごいと思うが
ちなみにお前らのフォロワー数いくつよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:48▼返信
100万人切るワニ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:48▼返信
むしろ当時あんなに盛り上がってたらことの方が謎
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:51▼返信
気持ち悪い
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:53▼返信
マスゴミのごり押しだろ、現実のイベントは爆死&爆死だったのに100万とか100%経費でユーザー買ってる
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:54▼返信
>>10
気持ち悪いってか、嫌な気持ちになる絵かな。。申し訳ないけど。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:54▼返信
祭りが終わったら人は帰るでしょそりゃ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:55▼返信
100万人もフォロワーいるのに
最新ツイート 「64いいね」だけしかないんだけど
本当に存在するフォロワーなの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:56▼返信
何かつぶやくたびにフォロワーが減るあるある現象でしょ
なんでこんなのフォローしてたんだろ外しとこって
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:56▼返信
>>33
グッズ売れ残りや、カフェ企画お流れとか、気の毒なくらいだったしね。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:57▼返信
※36
こんなに早く廃れるとは想定してなかったから
まだフォロワー契約が切れてないんや
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:57▼返信
スマホゲーは結局でなかったのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:58▼返信
久々に見たけど相変わらずこの人の描く動物って生理的に無理だわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:58▼返信
当時は「俺もこれで成功者」とか思ってたんだろうな・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:58▼返信
ツイするたび、うざっと思われて解除されるんだからツイするな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:58▼返信
※13
むしろデマに騙されてたから後に引けなくなった人が多かったでしょ。
お前もそうだろ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:59▼返信
絵をアップするたびにフォロワーが減っていくという神絵師
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:02▼返信
電通バレしたから廃れたって言うけど
単純にラストがわかって興味失っただけだと思うぞ
元々なんかイラッとするキャラだったし
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:03▼返信
当時からこいつの絵生理的に受け付けなかったから逆になんであんな流行ったのって感じだったわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:03▼返信
100万人いたことにびっくりだよ
100人ぐらいじゃないの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:04▼返信
そういや映画化はどうなった
全然続報がないが
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:05▼返信
ひとの心をもてあそんだ当然の罰だ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:06▼返信
>>1
せっかく減ってたのにまた増え始めてて草
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:06▼返信
まだ100万もあるのかこの電通の豚
どうせほとんどが電通のステマbotだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:07▼返信
>>51
特に絵の才能もないけどなんとなく芸大に入るようなやつが自分は人と違って絵を見る目があるとアピールするために持ち上げてそうな絵を描く人
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:07▼返信
というかこの数あってろくにツイートにいいねもRTもされないって、本当にフォロワーはこいつを見てるんかね
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:08▼返信
どうしてこうなったんだろうな <<< あんたらまとめブログに叩かれたからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:10▼返信
それでもまだそんないるから凄いな。
ワニはまだましだけど、基本的に絵がキモいしな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:10▼返信
つくられた話題だしそもそも絵がうまくねーしも面白くもねーし
ただフォロー外すの忘れてるだけの奴めっちゃ多そう
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:10▼返信
誹謗中傷やめるべきだ
きくちゆうきに訴えられたやつの末路を知れよアンチ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:12▼返信
でも俺は100ワニすきだよ?
これのお陰で「〇〇はゴリ押し・ステ.マで売れただけ!!」とか言ってるアンチ勢に「でもゴリ押しとステ.マした100ワニは売れなかったよ?」とカウンターを決めるようになったから
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:12▼返信
ワニ「100日後に死ぬワニ!」

っていう語尾かと思っていたw
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:14▼返信
2020年と言う電通が力を入れてゴリ押ししてたサム8、100ワニが同時にコケた奇跡の年
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:17▼返信
「100日後に○ぬきくち」
って4コマ描いたらフォロワー爆増すると思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:19▼返信
ワニ以外気持ち悪いイラストしか描いてないしまだ切ってない方が謎だわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:21▼返信
アンチが何を言おうが、元ネタになった友人は幸せだろうな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:23▼返信
まだ100万いるのか
そりゃイーロンもツイッター買収やめるわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:24▼返信
やっぱ電通効果ってすげーや
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:28▼返信
電通の件は完全なデマ
100ワニは、実際はベイシカという企業が中心に関わっていた
wikipediaには、かなり詳細にその件について触れている
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:30▼返信
※7
興味ないから今初めて知った
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:30▼返信
>>16
嘘ついているのは貴方でしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:33▼返信
※67
電通はおいといてワニが死んだ直後の怒涛の商売開始で引いたわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:33▼返信
友達が映画見に行ったら観客冗談抜きで俺一人だったって言ってたな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:34▼返信
こんなのに100万ついてたことが異常
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:34▼返信
電通案件だけに、ほぼ購入したフォロワーだけに、実際に見てるのは
1万人もいないだろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:35▼返信
100ワニ電通デマをばらまいている人達は、一方でガチの電通アニメの呪術やヒロアカなどは批判しないのだから支離滅裂
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:35▼返信
大好きな絵描きでもツイッターのつぶやき見ると冷めることあるよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:36▼返信
株相場では良くあること
気にせず損切りして次行こう
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:37▼返信
むしろまだそんなにおるんか
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:37▼返信
??「100万以下は確実か・・・」
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:39▼返信
つぶやくたびに減るんだろうな 放置した方が減らないレベルで
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:39▼返信
いやいやいや、まだそんなに居るのかよ?
フォローしてるやつはみんな頭おかしいのか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:39▼返信
電通絡むと大体みんな泣きを見る
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:39▼返信
>>15
尽きてないやんけ
絵に性格が反映されてるとか言っちゃう系?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:40▼返信
>>67
こんなどこをどうみても電通案件なものをデマだなんだと必死に擁護してる奴は
電通の工作員かただのガイジ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:43▼返信
電通に狂わされた男
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:45▼返信
担当してた電通社員も悲惨なことになってそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:45▼返信
でも電通はオリンピック案件でボロ儲けしたからw
自民のクズは必ず電通に仕事回してくるからピンハネして他社に丸投げを繰り返すだけで数百億円の利益が出せるw
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:45▼返信
100ワニのアニメには、皆が大好きw朝日新聞も製作に関わっていたのに無視されるあたり、如何に電通デマで思考停止していたのかがよくわかる
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:45▼返信
>>74
そりゃ呪術やヒロアカはプロが作った原作でアニメも実績もちゃんとあるやつだからな
100ワニは最初ほぼ素人みたいな漫画家が奇跡的にTwitterで大流行したと言う形で皆応援してたのにその裏でガッツリ広告代理店と組んでたのがバレたから皆萎えて応援する気が無くなっただけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:46▼返信
1回買ったフォロ垢は、不自然になったからといって減らす方法が無い
業者も管理してないから(させてたら料金10倍できかない)
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:46▼返信
まだ生きてたんだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:47▼返信
今残ってんのってほとんどが工作で買ったアカウントじゃないの?
晒し者やな…
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:48▼返信
99万もいればすごいじゃんww
アフロ田中の作者なんて20年以上アフロ田中描いてるのにフォロワー6万しかいないんだぞ( ^ω^)・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:50▼返信
古塔先生もいまだひそかに反転トレス活動してるらしいな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:51▼返信
売れた経緯からしたらこれでも多すぎる方だろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:51▼返信
>>91
ああ、そういうことか。道理で99万も残ってるわけだ
残ってることで工作が証明されてしまってるんだなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:51▼返信
>>67
ベイシカとかいう実績ない会社があんな速度でセブンイレブンとコラボできるわけないだろ、普通に電通とか大手がからんでるわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:52▼返信
>>87
グッズ買ってやれよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:52▼返信
>>1
>盛り上がっていたのに

だからそれが電通案件だったんだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:53▼返信
いまだに100万フォロワーいるのが謎や
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:53▼返信
絵は気持ち悪いし口が全部同じなんよなぁ…
101.ナナシオ投稿日:2022年08月28日 09:53▼返信
>>1
どうしてこうなったんだろうな

そら、話題なったらいきなり金の匂い出し始めたからな
敏感な嫌儲民が群がったからだろ
つーかまだそんなにフォロワー居たのに驚いた
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:55▼返信
>>18
どうぶつーズやな
100ワニ前にヴィレバンでグッズ売ってた
どういう人にウケてんだこれって思った
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:58▼返信
こいつフォローしてるとか人に知られたくないレベル
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:59▼返信
>>96
そもそもワニプロジェクトの中心となっている東宝と電通は大昔から関係が深いからな
どうせ隠れ蓑につかってんだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 10:00▼返信
いやだって、絵キモイし。
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 10:01▼返信
レイドボス定期
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 10:01▼返信
性格は割とマシだと思うけど面白い作品描こうとしないやり方が問題あり過ぎる
なろう投稿サイトで何万作品も投稿してる人と一緒
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 10:01▼返信
記憶になくなってるが100ワニ映画もやったんだぜ?
もちろん爆死だったが
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 10:03▼返信
知り合いのRTでこの漫画の存在を知ったけど正直最後どう〇ぬのか気になったくらいで毎日見ようとは思わなかったな 
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 10:06▼返信
この100ワニ騒動
経緯辿ってみたけど結局何が悪いのか、何がそこまで叩かれる要因だったのかマジで分からん
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 10:08▼返信
また売れるコンテンツを出せばええやん
努力不足なんだワ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 10:09▼返信
100日目の「生きる」より、ファンアートの葬式受付の横で物販してるきくちゆうきの絵の方が印象に残ってるわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 10:10▼返信
うち90万位は電通の用意したサクラ垢でもすげえいるじゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 10:18▼返信
オリンピックに絡めなかったからなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 10:20▼返信
>>110
商売を急ぎすぎた電通のマーケティングがクソだったに尽きる
100日後の最終回が確定しているのでそのタイミングに合うように
グッズの販売やいきものがかりとのコラボや出版や映画化など手際よく進めて行って連載終了直後にどーんと出した結果、
いままでの100ワニの盛り上がりってけっきょく全部ステマだったのでは?とみんな白けてしまった
ふだん電通の世話になっているだろうメディア関係者が100ワニを擁護したこともステマにムカついてる人たちの神経を逆撫でて元ファンのけっこうな割合をアンチ化させた
べつにステマやるなって話じゃなくてステマやるならもっと上手くやれよって話
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 10:20▼返信
このワニも一緒に国葬しようぜ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 10:22▼返信
俺は普通に楽しんで毎日読んでたんだけどな
最終回から数時間で激烈なアンチになるとは思わなかった
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 10:24▼返信
>>110
追悼ショップとか普通に気持ち悪かったからな
余韻も糞も無かったし後ろからわらわらと色んなものが出てきてみんな萎えたんだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 10:28▼返信
100ワニ読んでたような層はちいかわにぜんぶ持ってかれた感じあるわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 10:29▼返信
金儲けの匂い出したら終わりよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 10:31▼返信
電通云々抜きとしてもライブ感が全ての漫画だったから終わってしまえば興味ゼロになるんだろうな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 10:32▼返信
減ってなお100万くらいいるの凄いわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 10:33▼返信
そもそも電通の虚偽アカウントが99.9%じゃねえの??

「ノマド」とかいう単語が入った
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 10:34▼返信
金が絡むのはいいんだけどタイミングが最悪過ぎた
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 10:35▼返信
まるでPS5
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 10:37▼返信
ツイートされたらワニを思い出してしまうからな
恥ずかしくなるだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 10:38▼返信
ぶっちゃけ存在すら忘れてたわこいつもワニも
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 10:41▼返信
電通が広め方から売り方まですべてを取り仕切って作った作品の
作画担当の委託先ってだけでしょうね
残ったフォロアーのほとんどは水増しや、アクティブじゃないから切る操作すらされてないアカウントの数
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 10:41▼返信
もはや話題にすらならないタコピーのこと

時々でいいから思い出してあげてください
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 10:45▼返信
絵とか色とかいろいろ受け付けない。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 10:46▼返信
※3
自分もそれ
この絵が気持ち悪い
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 10:47▼返信
でもワイのツイッターのフォロー数は10人くらいだから…(´・ω・`)

ワイの10万倍も多いんやで!一発花火上げただけでも凄いからもっと偉そうにするべき(´・ω・`)
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 10:52▼返信
1日1万減らしていけば話題になりそう
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 10:53▼返信
100日後にフォロワー0になるツイアカ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 10:58▼返信
むしろ、未だに100万いるのかよ
それであの売上爆死っぷりは凄いだろ…
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 10:58▼返信
その残った100万未満のフォロワーアカウントは生きてるのか?w
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 10:58▼返信
まだ100万近くもいるんだ
もう熱烈な信者100人くらいまで減ってるのかと
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 11:06▼返信
むしろ100万人もフォロワーいる意味が分からない
1万でも多いくらいじゃないの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 11:09▼返信
意図的に作った数字だから仕事が終わったら減ったってだけじゃね?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 11:10▼返信
>>137
ほとんどが買った垢だろうから生きてるのはそれくらいじゃないかな
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 11:10▼返信
>>74
普通のお仕事にまでケチは付けんよ、許せんのは作り上げた人気にステマ

142.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 11:11▼返信
電通案件はフォロワーやいいね工作は当たり前だからね、任天堂持ち上げたり、PS5ネガキャンしたり
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 11:15▼返信
一個も見たことないけど
何で盛り上がってたん
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 11:19▼返信
粘着する奴がいる限り安泰
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 11:20▼返信
不快な絵だな
誰だよ?
146.投稿日:2022年08月28日 11:20▼返信
このコメントは削除されました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 11:22▼返信
なつい!!
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 11:22▼返信
とにかく不幸になってほしい
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 11:25▼返信
でも100ワニにはゲームとカフェ再開があるから…
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 11:35▼返信
フォロワー減るってわざわざ解除ボタン押さないと減らんし
相当嫌われてるんだなとしか言いようがない
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 11:38▼返信
コロナ直前100ワニで騒いでたころが懐かしいわ
すべてコロナで忘れ去られたな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 11:39▼返信
まだ追ってるのもどうかと思うけど…
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 11:58▼返信
何もしないやつでも惰性で増えるのにな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 12:15▼返信
ミュートにして忘れてるんだろうだけど、どのタイミングで解除するんだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 12:24▼返信
未だにネタにしてる事が気持ち悪いな
一度ネタにした相手はいつまでもネットのオモチャにして良いって言う
ネットいじめそのもの
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 12:29▼返信
>>155
そんだけ電通が嫌われてるってだけやろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 12:35▼返信
存在自体知らなかったからどうでもいいな、Twitterやらないから。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 12:37▼返信
※155
自業自得じゃね? イキって反感買うようなことばかりやってたし・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 12:46▼返信
まだ100万近くも残っているフォロワーは何に期待してんだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 12:47▼返信
>>1
これを記事にするブログが気持ち悪い
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 12:55▼返信
映画化までしたのにな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 13:13▼返信
自分もフォローしてたの忘れてた。外しとこ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 13:13▼返信
当時は本当に盛り上がってたの?「本当に」?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 13:14▼返信
そういやそんな下手くそ漫画家がいたなあ

で、どれぐらい儲かったの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 13:16▼返信
むしろ未だにそんないる方が異常だわ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 13:17▼返信
>>155
メインで嫌われてんのはコイツじゃなくて電通やぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 13:19▼返信
>>155
作者本人が宣伝しておいてそれはないわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 13:21▼返信
電通=韓国=在日
擁護してる奴はどういうやつかすぐわかるね
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 13:35▼返信
ちいかわは面白いけどワニは最初からつまらんかったな

そもそも感動を予告しておいて「来るぞ…来るぞ…はい死んだー!泣けー!」って構造からしてキモ過ぎるでしょ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 13:41▼返信
実際なんであんなクソムーブしたんだろ?
電通の担当者に内心嫌われてたんかな?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 14:02▼返信
>>169
泣きはしなかったけど最後は少ししんみりはした
そこまではよかったんだよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 14:15▼返信
誰だよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 14:26▼返信
>>159
YouTubeのチャンネル登録整理しないタイプ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 14:44▼返信
ステマの権化
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 14:53▼返信
>>49
昨年やったよ

まさかの大コケだって
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 15:24▼返信
↓ワンピ大好きなおっさんがちいかわ大嫌い宣言してる
坂上秋成@新作「陽炎のほとり」(文學界2022年8月号)@ssakagami7776
ちいかわがとても嫌いだけどできることはないので、じっと流行りが終わるのを待っている。

坂上秋成@新作「陽炎のほとり」(文學界2022年8月号)@ssakagami7776
ルフィと幼馴染で、ちょっと年上のお姉さんで、最強の歌い手で、ウタが船旅出てる時のルフィとかもう好きな子が転校しちゃって超凹んでるみたいな感じでかわいすぎるし、久々に「末永く爆発しろ」って思ったし、なんかワンピについに誰もが認める正ヒロインがやってきた感じ。これが最終章ってことか!
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 15:34▼返信
※175
あの金のかかってなさそうなアニメで大コケっていうのもすごいな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 15:38▼返信
メディアと金稼ぎをしようとした企業のせいだろ
どうして一瞬で廃れるってわかってるものをグッズ化しようと思ったのか謎過ぎる
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 15:56▼返信
盛り上がってた当時から何が面白いのか分からんかったわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 16:06▼返信
何が腹立つってこんな状態になっても普通に仕事できるのがイラッとするわ
普通に考えたらもう絵ではやっていけないやろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 16:07▼返信
元々なんも面白くもないし悪趣味だし
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 16:14▼返信
>>179
大半が興味本位で金を落とす人はあまりいなかったけどね
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 16:29▼返信
嘘つきだから仕方ない
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 16:47▼返信



裁判で息巻いてましたがどうなりました?
 
 
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 16:47▼返信
誰これ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 16:57▼返信
いやいやフォローするバカが100万人いたのが驚きだよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 17:03▼返信
その100万のうちアクティブどれくらいよ
ほとんどが水増し用に買った中身のないフォロワーじゃないの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 17:49▼返信
わざわざ過去ツイ引っ張ってきてネタに出来ますよアピールしておいて沈黙貫いているのが不思議でならないんだが
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 18:42▼返信
流石にここまで記事にするのはかわいそう
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 19:03▼返信
電通フレンズも事象の地平線を越えてはいけないんだ
時の流れは残酷なんだ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 20:13▼返信
今何やってるのか知らないが100万もいるなら凄いし永遠に続けたらいいじゃん
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 21:46▼返信
100ワニカフェ再開いつですか?
早く行きたいです
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月29日 00:55▼返信
統一のおわりみたいなもん
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月29日 07:21▼返信
>>69
具体的に
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月29日 18:39▼返信
この100万弱のフォロワーは何目的でフォローしてんの
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 08:09▼返信
自身の思惑かどうか知らんけど、変な商売っ気出してダメになった気がする。
金になるコンテンツだったのかも知れないけど、選択肢がもう少しあったのに残念だなという感じ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 17:21▼返信
もともと大したコンテンツでもないのにアホがヨイショしてただけ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 13:45▼返信
>>3
わかる!なんでこんな気持ち悪いと感じるんだろう?ムカつく絵ですよね。

直近のコメント数ランキング

traq