• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより




















この記事への反応

覚えがありすぎる

通話イベントはやったことないからわからないけどそれ以外は全部わかる!
同接0になった時の絶望感……。
アレはもう経験したくない……。


わかるというか、全部経験済よな

泣いた

これに『底辺VTuber同士のコラボや絡みをし過ぎて、閉じた配信しか出来なくなる』と『参加型をし過ぎて普段なら同接20いるのに他のゲームをすると一気に同接1になる』を加えよう。←

他人事とは思えない、極めて共感できる話

つら!
でもめんたる鋼だし今生きてるじゃん
がんばれ


「Vさんと凸に行くよ~と1カ月程前に約束して、当日連絡を入れるも完全にスルーされる」も追加してください。

これは一生擦るぞ(暗黒微笑)


よほど内面の魅力がないと同接が下がることは当たり前だと思うのだ!





やっぱいろいろ苦労してるんだなー
個人的には同じゲームを配信しているようだけど、それだとトークに関してネタが尽きないか?と思った



B09YNBV64W
D3PUBLISHER(2022-08-25T00:00:01Z)
5つ星のうち3.7







コメント(269件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:22▼返信
はちまでバイトした方がいい
ミスも許される
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:23▼返信
壊れかけのRadioみたいな言い方すな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:24▼返信
視聴者1も20も同じようなもんだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:25▼返信
キモオタ変態という自覚を持ちましょう
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:25▼返信
辛いならやめたら?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:26▼返信
ガワはいいのに相当つまらないんだろうな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:27▼返信
もうなんか金稼ぎたいからVやってます感が出まくってるよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:27▼返信
大手事務所所属でないVなんてこんなもんよ
元漫画家とか声優ですら100前後行けば良い方で
もはやレッドオーシャンになったこの界隈の新規参入はよほど凄いコネがなければ生きていけない
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:28▼返信
Vがやりたいんじゃなくて金儲けがやりたいんやろな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:28▼返信
twitchで視聴者一桁見に行くと配信者がすげえ語りかけてきて面倒くさい
こっちはおまえじゃなくてそのゲームが見たいだけなんだよ察しろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:28▼返信
原神とか糞ゲーしかしてないじゃん
ゲーム実況ってそのゲームが合わなかったら見ないので複数やんなきゃダメだろ
やってる人がどんなに魅力あっても見ないわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:28▼返信
ブロックされたってことは何かあったんだろう?
そもそも壊れかけのPCでやんなよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:28▼返信
その外側もらおうか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:28▼返信
一人でぶつぶつ言いながらゲームやってればええやん
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:28▼返信
それなりに機材必要だからなかなか引っ込みつかないんだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:29▼返信
>>10
寂しいんだから仕方ないだろ😢
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:29▼返信
※10
あえて一桁のやつなんて観に行ってる理由がゲームが見たいだけってもう破綻松じゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:30▼返信
>>11
配信界隈では原神って案外数字持ってるから悪い選択でもないんや
この人の場合PCが終わってるらしいから負荷デカいゲームは出来ないだろうしな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:30▼返信
>>11
ガチャゲーなんかもほんと無理だよな
結果おねだり配信になるから見る気にならない
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:30▼返信
まとめサイトで取り上げられて良かったな
> チャンネル登録者数 4720人
なうからどれだけ増えるか
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:30▼返信
売名乙
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:31▼返信
基本的に見てる奴らよりも秀でる部分がないと無理
見てる奴よりも低レベルな奴なんて親以外は観ない
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:31▼返信
>>18
中国へ帰れ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:31▼返信
ニコ生の過疎放送とか身内しか見てないだろうレベル
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:31▼返信
パソコン買ってくれといいたいのは伝わってきた
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:32▼返信
配信中必ず落ちる壊れかけのPC

これだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:32▼返信
「個人Vtuber」っていうか、これ全て単にお前自身の資質に問題が有るってだけなんじゃ…
普通にこれ嫌われてるだろ。性格悪くないとこうはならんぞw
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:33▼返信
どんだけつまらん配信してんだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:33▼返信
面白ければ増えるって話でもないからなー
100人前後でめちゃくちゃ面白い子知ってるけど、大手入ったら一瞬でトップ食らいつくと思う。
そういうの発掘するの楽しい
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:33▼返信
誰もやってほしいと頼んでるわけじゃないからなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:33▼返信
>>11
配信者を見たいのかゲームを見たいのかだよね
で、初めてくるような人は配信者じゃなくてゲームを見たいんだから、ちゃんとゲームをやれって思う
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:33▼返信
ゲームと雑談だけして金稼ごうなんて甘すぎるだろ
まず外でて働いてみろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:34▼返信
働いてPC買えばいいだろ
ゲームの力で集客してるのにPC買えないは甘え
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:34▼返信
全部滅びればいいのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:34▼返信
>>14
こういった類の配信者って、ちょっと雑談してお金貰いたいだけなのにわざわざゲームしたいとは思わんでしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:35▼返信
>>7
仮に金稼ぎ目的じゃなく趣味でVやってますだとしても同接1とかイベントに客0はつらいやろw
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:35▼返信
ゲームでも同時視聴でもそうなんだけど
ゲーム(映画)とか終わると即放送終了する配信者って伸びないよな
むしろそっからが本番だろうに
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:35▼返信
Vの存在も気持ち悪いがそれ以上にこんなのに大金貢いでるカオナシの方が100倍気持ち悪いわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:35▼返信
個人勢だからって普通はブロックされたりはしません

明らかにこいつ確実にいつか炎上する。性格がゴミなのが目に見えて判る
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:35▼返信
PCはバイトして買えよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:35▼返信
登録者20万いるのに同接300人とかのがツラくない?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:35▼返信
3日前まで再生数200前後だったのが拡散されて5500に突然増えてて草
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:35▼返信
耐えられる気はしないけどだから配信とかやらない
コメント失礼なやつ多いしな、配信者との関係に何を勘違いしてるか知らんが
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:36▼返信
ああこれPC買う金投げろってことか
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:36▼返信
リスナーにブロックされるって何が原因なんだろ?
暴言でも吐いたのかな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:37▼返信
>>31
「じゃ、今日はここまでにします」で即放送終了するやつ
生放送でなくてよくね?動画でだせよっていつも思う
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:37▼返信
耐えないよ?初めからやらないもん
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:38▼返信
無名新人の頃は人がいなくてもとにかく長時間配信しろ、それができくらいの体力とメンタルがなきゃ配信者は務まらんってどこぞの配信者が言ってたな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:38▼返信
一年やって同接100以下ならやめろよ
金にならんだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:39▼返信
>>41
300人も居たら充分強い
仕事貰える
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:39▼返信
誰?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:39▼返信
・配信中必ず落ちる壊れかけのPC(買い替えるお金がない)
まずそんな奴がやるなよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:39▼返信
辞めればいいだけじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:40▼返信
PCに投資しない配信者を応援できますかって話でしかない
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:40▼返信
>>45
もしかして青じゃね?
大して信頼もない奴に権限わたしたんだろ
ガチ恋勢だったばあい嫉妬でブロックしまくるやついるし
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:40▼返信
>>46
動画だと編集が面倒なんだろう
基本的には編集済みの動画の方が見やすいからこそ
会話が面白いとか生である利点が無いと伸びないんだけどな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:40▼返信
自分に問題があるって思わんのかね
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:40▼返信
PCのくだりだけおかしい
あきらかに金をせびってる
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:40▼返信
バーチャル新興宗教の教祖らしい
そりゃ減るわw
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:41▼返信
>>54
あわよくばPCを貢いでほしいって欲がみえるわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:42▼返信
昔の生主は働いてドワンゴに金払って配信してたのに何だこいつ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:43▼返信
Vチューバーなんて言っても結局本人の話が面白くなければ誰も見ない
コミュ力めちゃくちゃ強い人しか残らんのよ
陰キャには無理
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:43▼返信
時期的に悪いし壺を売って搾取しているのとやってる事変わらないし引くわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:45▼返信
キャラデザいいのに 動くと全然可愛くない…… Live2Dが悪いのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:45▼返信
個人勢っていうより、趣味勢ってところだろ。
ただ自分の私的な時間をvtuberというガワを使って公開しているだけに近い。
トーク力とかゲームスキルとか人間性とか、一般人とは何か一線を画すような秀でるものがある、
そういう魅力のある人は個人勢としてやっていくに十分な下地があるだろうが、
同接0ってそういった前提として必要なものが無いから集客力が無い、訴求力が無い。
vtuberを使って収益を上げたいとか人を集めてちやほやされたいなら、何か磨いて輝かせないと駄目だろう。
そうでないなら趣味の日記程度に思って活動するべき。評価されようなんておこがましいし、身の丈に合わないことを望むから現実とのギャップで絶望する。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:45▼返信
PC買えないアピールはブロックされるわ
働けよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:46▼返信
>>1
ガチクズ低能最底辺じゃないと務まらないぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:46▼返信
お前らだったらってvなんてやらないぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:47▼返信
個人ならまぁ頑張ってる方じゃね
はよ大手からスカウトされたいって事やろ?Vの実力関係なく今の30倍以上のハエが集まってくれるしな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:48▼返信
相当内容ひどいんだろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:48▼返信
すまん、それホロやにじでよくね?って動画ばっかりだった
もっと穴を突くような動画とか得意なものやればいいと思う
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:50▼返信
XP時代ならまだしも、突然シャットダウンするPCなんてもうPCじゃないのよ
単純に壊れてるのよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:50▼返信
チャンネル見てみたら動画の大部分が原神ばっかりで原神興味無い奴は見ないだろう
あとはたまにASMR、他はサムネから内容が分からないものばっかりだからやっぱり見ないわな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:50▼返信
じゃあ辞めとけよ
万個広げる商売だって選べるんだぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:50▼返信
さりげなくPC買ってもらおうとすんなボケ
そういうところが原因だろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:51▼返信
ちょっと理解できないんだが、せっかくVのガワ被ったのに生配信で行く理由って何だ?
大手がやって楽しそうなのはきちんと相手や視聴者がいるからだ、ってのが想像できないのか?
いくらガワを被っても生配信でリアルタイムにやってたら普通の対面コミュと何も変わらないのが理解できないのかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:51▼返信
清水鉄平みたいな奴ら、見てやれよ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:51▼返信
個人勢はゲーム配信とはだらだらやったらダメよ
箱でバカが何も考えずに推してくれるわけじゃないんだから


配信のストリーマーでなくて、youtuberみたいに毎日企画で勝負しないと
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:53▼返信
普通耐えられなくなって病む前にやめちゃうよね?依存症って怖いわぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:53▼返信
誰か来たと思って挨拶した瞬間に切られた時の切なさ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:54▼返信
個人とか1万超えたらいい方だからな、まったく金にならない
中規模の事務所で15万超えたら大したもん、余裕で食っていける
二大巨頭に入れば安泰だが、前世でよほどの爪後残していないと無理
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:54▼返信
ゲーム配信は飽和してるよ〜
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:55▼返信
>>80
おまえと話たいわけじゃねえんだよ プチッ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:55▼返信
>>1
反応がキモいな
こんなVやってる奴居るのか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:55▼返信
フォロワー8000人近くいるのに同接1ってありえないだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:56▼返信
検索上位の流行り物ばかりを動画にする奴って特色なくて見る意味なくなるんだよな
ASMRとかも考えたら知らんBBAの吐息とかおぞましいからなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:56▼返信
壊れかけのPCで個人Vtuberやるってどんだけ人生追い込まれてるのかってことは理解したよ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:57▼返信
ずーーっと同じゲームだらだらプレイしてるだけじゃ人なんか減ってく一方だぞ
新規獲得したきゃ兎に角色んなものを擦れ
そもそも金ないなら配信すんな個人でやるなら資金を十分に確保してからやれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:58▼返信
トップの人の配信を真似すればいいじゃん
難しいんか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:59▼返信
仲良いと思ってた相手に裏で悪口言われてたってのはキツい
俺も似たような経験あるけどなまじ表面上仲良くて普通に付き合えてると思ってる分ほんとに堪えるんだよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 11:59▼返信
配信がしたいから働いて70万PC買うくらいの奴じゃないとね
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:00▼返信
ホロライブっていう看板がついてるとどんなゴミでも登録者50万以上!
スパチャもたっぷり!
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:00▼返信
そもそもデジタルキャバ嬢気持ち悪いし
リアルのキャバ嬢は1対1でおっさんの相手して気持ちよくさせてセクハラにも耐えなきゃならんからすげえなぁと思うけどこいつらやってる事ってただのカンパじゃん
仕事ですらねえわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:00▼返信
じゃー辞めて真面目に働けよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:00▼返信
>>74
クパァ!
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:00▼返信
※92
初期投資で買ってるだけ定期
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:01▼返信
誰だよ
初めてしつたわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:02▼返信
ホロかにじの看板があれば個人でやってる奴も登録者数10万オーバーは一瞬なんだろうなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:02▼返信
個人で食っていくのはどう足掻いても無理だから
今は個人で実績残して、まずは小、中規模の事務所に入れてもらう
そこから更に下積みして中、大規模の事務所に入れてもらう
今から始めて大手に入るのは最短でも3年はかかると思う
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:02▼返信
まずまともに配信できない環境で始めたのが間違いだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:02▼返信
PCの所でこいつは配信にもゲームにも情熱が無い奴だとわかるじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:03▼返信
>>92
無い奴もいるぞ
稼いでない奴はいつまでも古臭い側被せられてて可哀そうだが
それでも、狭き門を潜り抜けてきた奴らだから、そこらのカスよりは全然レベルが高い
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:04▼返信
vでもyoutuberみたいなおめがシスターズやぽんぽこちゃんねるを誰も目指さなのは
やっぱ楽に固定集めて稼ぎたいって魂胆が透けて見えてるんだよな

好きでやってるが伝わってこないとただのぬるいキャバよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:05▼返信
配信者でなくともゲームがやりたけりゃ働いてPC買うのに
何だ買う金が無いって
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:05▼返信
始める前からわかってたこと
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:05▼返信
個人で数年やってガワも喋りもレベルが高く、英語もできる、配信頻度も多い
みたいなやつでも2万人とかだからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:05▼返信
キャラデザは悪くないのに表情の動きが不気味
ほとんどASMRしかしてない
壊れかけのPCとか論外
これじゃ増えないでしょ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:06▼返信
ノルマないのに病む奴は向いてない
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:06▼返信
個人は本当に好きで趣味でやるか
大手に入るまでのお遊びだからな
金なんか稼げたもんじゃない
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:06▼返信
>>90
関係が深い奴同士ほど不満も持たれるもんだよ
そう思わないと人間関係維持するのは難しい
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:08▼返信
原因配信中必ず落ちるPCやないか。
仕事仲間に急に飛ばれるの繰り返されてみろよ。そりゃ干されるって話よ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:09▼返信
>>103
ぽんぽこはみやすいよな
Vtuberのイメージ少し変わったわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:09▼返信
ざっと見た感じ初めて約1年半で約5000人か
配信頻度も少ないし、それでこれならこれかなり上等な方だからなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:10▼返信
まあ頑張ってくれ
努力はきっといつか報われるさ。諦めなければ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:10▼返信
同接1よりも1万人にぶっ叩かれるほうがキツイだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:11▼返信
V同士の悪口は相当多いらしいからなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:12▼返信
じゃあ辞めりゃいいじゃん世の中に必要な職業じゃないんだしVなんちゃら腐る程居るみたいだし(´・ω・`)
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:12▼返信
趣味でもゲームやってるなら壊れたPCのままなのはありえないし
それで飯食ってるなら予備のPCくらい有って当然
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:13▼返信
こんなガワや配信周りの機材揃えて、3,4日に1回配信、1年半頑張って5000人
1年以内に辞めるやつばっかの中、頑張ってる方だぞ
とりあえず下位の事務所に拾ってもらうべき
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:13▼返信
リスナーにブロックされるのは草
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:15▼返信
今時信仰宗教とか冗談でもビビるわ。
あと原神とかゲームのセットがつまらん。
もうちょっと失敗して笑えるようなの選びなさいよ。
雑談ができないのが厳しい
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:16▼返信
まずは片っ端からホラゲーをやるべき
いい悲鳴上げたら人つくよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:16▼返信
なんの実績もない配信者はそれ全部やってからが「スタート」だからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:18▼返信
大手の奴らは10年前に何の金にもならない時に修行を積んだツワモノばかりだからな
新参はまず下積みしないと面接も通してくれない
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:19▼返信
ふ~族に転職しろよ
女の武器は他にもあるぞ
パパ活もあるんだ、甘えるな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:20▼返信
「仲のいいと思っていたVtuberさんに裏で悪口を言われていた」女性の陰湿さはレベルが違うからなぁ...
社会経験なしネットオンリーの人だとモラルがなかったり、自己中心的だったりする確率高いからネットの人付き合いは色々リスキー
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:20▼返信
しぐれういとか言う
ホロの属性から生まれて、にじさんじと絡みまくり、かつ個人で配信系という
最強のうまいとこ取りをした王がいる
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:21▼返信
可哀想に
おじさんが養ってあげよう
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:21▼返信
底辺Vをブロックするのはあるある
あまりにも目立つ良客になってしまうとそいつが支援お願いしますとか収益化通ったときに乗らなきゃいけない気がしてくる
カネ鶴として数え指の一つに入れられてるような感覚は耐えられんよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:22▼返信
趣味でやってるなら別にいいけど
仕事ならいかんな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:22▼返信
とりま女性VならASMRをやればリスナーはいくらか付くだろうに
(機材購入金は工面出来れば)
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:23▼返信
履いて捨てるほどいるVだが、やっぱこいつは他と変え利かない
ってのは人が付いてる
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:23▼返信
原神なら俺もやってるから見てみたらガチ勢すぎて引いたわ
課金どんだけしてんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:24▼返信
皮被ってんだからヤリタイ放題だろ
ネットの友達とかいらんしw
それより金をむしり取る事に全力を注げ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:25▼返信
お金をくれる人がいるゴールデンタイムは強豪Vがひしめき合っている
朝にやってもスパチャなんかくれる奴皆無だが
そこは登録人数稼ぎと割り切って頑張って続けられるか勝敗を分ける
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:25▼返信
新しいPCも買うお金がない金欠状態なのに
何故選択肢がvtuberなのか
売れない芸人ミュージシャンみたいな感じで夢追い人なんかな
リスクでかそうだけど売れたら美談で語れそうだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:25▼返信
Vtuberに限らず、活動していれば遭遇する普通のコト。 こんなふつうのことを上げているから0になる。
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:25▼返信
>>133
中身男で乞食してたVいたよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:26▼返信
(略) 新しいPCくれ


つまりこういうことだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:27▼返信
※136
VTuberの殆どは、社会に出てまともに働けない引きこもりのオタクが多いんだよ
部屋で一日中ゲームやってるような層や
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:28▼返信
俺もVtuberになって乞食するべ!
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:28▼返信
金無い金無いって言ってゲームの課金はいっちょ前にしてたら
とっとと良いPC買っとけって言いたくもなるか
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:32▼返信
>>133
要は最初から乞食してんだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:34▼返信
現在も同接減り続けてるのはこいつに問題があるのでは・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:35▼返信
>>139
信者さえいたら
尼のほしいものリストですぐだからな
最初からそのつもりなんだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:36▼返信
この絵畜生かわいいじゃん
ちょっと見てやるよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:37▼返信
v界ってもう飽和状態とか聞いたけど
新規が参入するなら大きい事務所通さないと今から成功するのなかなか厳しいんでない
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:37▼返信
>>99
まんま芸能界だな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:37▼返信
くっさ!このイタイ流れマジでやめろよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:39▼返信
ハチマバイトは大手纏めで仕事してるのにわかってないな
喋りに自信がないやつは同じゲームだけやるほうが良いんだよ
色んなゲームをつまみ食いしても視聴者が付いてきてくれるのは配信者に魅力がある場合だけだからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:41▼返信
それでも続けられる精神があるなら、普通に仕事してもなんとかなる人だと思うが
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:41▼返信
どこぞの人のゲーム配信見ても面白くないじゃん
しかも原神とかつまらないゲーム配信だし
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:42▼返信
個人で大手と同じことしててもなぁ
ぽんぽことかおめシスとか個人勢を参考にした方がいいんじゃない?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:42▼返信
>>126
陰湿はちま民おじさん「女は陰湿!」
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:43▼返信
同接続0でも配信で喋り続けられるメンタルって聞くしそこすっ飛ばせる企業勢は強いよなぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:44▼返信
ちょっと見たけど同接減って当然のつまらない配信しかなかったんだが...
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:45▼返信
>>152
パッチ直後以外は日課配信だから雑談もかなり話せる人じゃないと原神はキツそう
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:45▼返信
>>98
ホロや虹の看板背負うには、数千倍のオーディションをくぐらないと駄目なんじゃないの?知らんけど。
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:46▼返信
>>155
実力的に大したことない奴でもいきなり数字盛れるってのがな
箱内で1番低くても個人じゃあり得ない数字持ってるし
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:46▼返信
個人のVなんてゲーム上手いとかおしゃべり上手か何かに特化してないと伸びんだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:47▼返信
配信が面白いのは大前提でさらに何かがないと伸びんよなぁ、数字は残酷
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:48▼返信
>>147
そもそも今の大手(にじやホロ)は素人を採用してないから、まずは個人なり小さい事務所なりで実績積まなきゃ入れない
個人で活動しながら大手のオーディションを受け続けるしかない
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:48▼返信
>>153
あれはブルーオーシャン時に波に乗れたタイプだから後発のこの人じゃ参考にしても無理だろ
正直、あれ以降で生まれた個人勢で上に上がったのって殆ど見たことがない
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:49▼返信
売りがない有象無象がレッドオーシャンで商売すりゃそういう面が目立つのは至極当然のことだわな
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:50▼返信
>>159
ゆうてそういう企業は入るのがまず難しいけどな
結局オーディションに受からなきゃいけないんだからどっちにしろ実力は必要
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:50▼返信
>>147
もう新規参入は難しいだろうな
ワンチャンあるのはこれから来るメタバース関連での演者だろうけど、それもまだ先の話になりそうだし
大手事務所以外のVは仕事になってるの殆ど居ないと思う
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:50▼返信
>>9
このテの趣味Vは金より承認欲求だから閲覧者が増えればいいって考え。なお現実は
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:51▼返信
配信中必ず落ちるとかそりゃ人減るやろ。
無理矢理でも買い換えろよ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:51▼返信
やれとは誰も言ってないんやから、全部自分で選んだ事やろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:51▼返信
就職した方がいい
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:52▼返信
>>127
あれはプロイラストレーターでしかも跳ねる前に大空スバルのデザイナーとして絡んでたからってのがあるでしょ
あのタイプは特殊すぎて誰も参考にならないよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:53▼返信
ニコニコ時代すら動画投稿で人気になってから
生放送するようになってるのに

いきなり配信から始めて人が増えるわけがない
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:53▼返信
>>11
そもそも原神って配信ゲームに最も向いてないし。
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:55▼返信
全部おいしいやん

売れない芸人の苦労時代なんてネタの宝庫なんだから
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:55▼返信
>>127
そもそもまずイラストレーターとして成功してたんだから例外過ぎるでしょ
というか今はイラストレーターの副業としてもVtuberが人気だし、何の実績も無い素人が1から成功するのは難易度高すぎるわ
それこそまず絵の勉強してイラストレーター目指す方が近道なんじゃないか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:56▼返信
>>160
特化してても伸びないからな
ゲームの大会優勝者レベルでさえ同時接続10くらいだしさ
配信業なんてもう既に寡占状態で大手配信者と絡まないと伸び代ないでしょ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:58▼返信
>>173
中国人が持ち上げてるだけだからな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 12:59▼返信
大体自分のせい。何気ない言葉から出ちゃってんだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:00▼返信
>>166
VRchatの姫とか出てきそう
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:01▼返信
こいつつまんねえし性格クソだからな

悪口言われてたも何も人として魅力ないんだよね
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:02▼返信
まぁ現実よなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:03▼返信
例のAI絵師の騒動もそうだけどオタクってめんどくせぇ存在だな
撮り鉄とか現実社会で迷惑かけたりしてるしさっさと死滅してほしいわオタク文化
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:03▼返信
まぁ現実よなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:03▼返信
例のAI絵師の騒動もそうだけどオタクってめんどくせぇ存在だな
撮り鉄とか現実社会で迷惑かけたりしてるしさ
オタク文化が無くなれば世の中少しは平和になるだろうよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:05▼返信
リアルの知り合いで女性個人Vとか居るけど良い子なのに見事なまでの閑古鳥だからな。
少なくともYouTubeは個人で武器のない奴がやるべき場所ではないよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:05▼返信
同接が減り続けて1になるのは見る価値が全く無いからだし
常連からブロックされるのは性格的にヤバいと思われたからだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:08▼返信
わざわざ絵被らずに普通にゲーム配信してりゃ女ってだけで見に来るやついるだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:09▼返信
死滅がNGワードで投稿できてないと思って書き直したけどちゃんと投稿できてたわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:11▼返信
じゃあやめればいいやん、としか言えん
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:11▼返信
男向けっていう動画出してる時点で50パーセントの人間を切り捨ててるしなぁ。
人気の女性Vは女の人気も高い。
男からみても不特定多数の男に媚びまくってる女は気持ち悪いし、見苦しい。
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:12▼返信
原神配信だけでも登録者数増えてるVtuberもいるから、
単純に本人がつまらないだけだろ。

RPG系はストーリーでのリアクションが薄いと飽きられるね。
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:13▼返信
>>187
それこそ女youtuberなんて幾らでも居るのに今更それが強みになるわけ無いだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:13▼返信
男ならとっくに赤字なんだよなあ
見てきたけどあの声とグラで食えるぐらいいかないのはよっぽどやろ
言えるとこは少数でも常連に肩入れしないことだよ、初見で連コメとわいわいしててリア友とか恋人とか感じられたらもう見てられない
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:13▼返信
完全無名がいきなりyoutubelive始めたところで人来るわけないやん
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:18▼返信
>>194
人気の最新ゲームならそれでも来るぞ
だからこそゲーム配信は強い、勿論それだけライバルも多いが
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:23▼返信
全部自分が原因で草
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:25▼返信
美少女の皮被ってるボイチェンおっさんか、不細工女でしょ?
辞める前に中身晒して、それでも同接0なら辞めなよ
中身が良ければ逆転できるよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:33▼返信
わりと個人Vの誰しもが通る道ですよ
遊ぶのは最新ゲームで在る必要はないよ
固定ファンが多いゲームやるだけで、それを見に来る人は居る
低スペPCでも壺やマイクラ、Portalなら動くでしょ
テラリアでも、ペーパープリーズでもアンダーテールでも
NEEDY GIRL OVERDOSEでも良い
Steam版、安いし
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:34▼返信
個人的にゲーム実況よりasmrで一気に伸びるのが一番へこむ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:35▼返信
※187
ちょっと前「人権ない」発言で爆死したあのプロゲーマーの女で同接50とかや
ゲームが上手いそこそこ見た目がいい女だけじゃ伸びない
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:37▼返信
変なぶりっ子声じゃない自然な声で感じいいのにね
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:38▼返信
今ならヴァンパイアサバイバーでもやりな
アレも軽いでしょ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:44▼返信
Vtuberだからって見てもらえるわけじゃないという
当たり前の話
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:48▼返信
初配信から下がり続けるってどう考えても配信に問題有りだろ・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:49▼返信
※158
ホロやにじの看板があれば〜って言う人は結局他人事で
超有名企業に入れればとか超有名大学に入れれば〜って
入るまでの努力や入った後の事とか何も考えてないんやろな
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:51▼返信
原神マイクラ落男・・・まぁ・・・なぁ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:51▼返信
ぶっちゃけVtuberっていうより配信者あるあるだな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:02▼返信
金儲け主体になったから文化的には何も生まれてこないよな
出てくるのはゴシップだけ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:03▼返信
女の個人Vtuberは中身がデブじゃなければ、たまにコスプレで顔をうつさない首から下の実写雑談配信やれば伸びるだろ
そういうあざといことやってる女Vいるよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:04▼返信
>>209
おめシスじゃん
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:04▼返信
俺は活動歴2年目で初回から第80回までずっと同接1だぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:11▼返信
Vじゃなくても動画配信の類は、ニーズと合致するかとタイミングが重要よね
既に一定の知名度がある有名人でさえ同接数十人とか登録者1000人以下とかザラ
逆に旬なのに余所で余りやられてないゲームの配信なんかは新規視聴者獲得のチャンス
あとやっぱりサムネのセンスは大事。毎度サムネに作品タイトル張ってるタイプの人は伸び悩みがち
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:14▼返信
これ本当辛いよね
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:15▼返信
下地がないのにいきなりやっても上手くいく訳がない
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:23▼返信
ただ漫然とゲームやって偶然の撮れ高頼みのやつ多すぎない?
余程素でおもしろトークできないとなんの見どころもなく終わるだけでしょ
芸人だってネタ考えて舞台に立つのに素人が面白くできるはずもない
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:29▼返信
※10
そう言ってやれよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:33▼返信
実力なくて個人で伸びる配信者なんかいねぇよ
事務所の力が9割なんだから。
にじさんじに入ればつまらなくても伸びる
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:35▼返信
嘘サムネは大事
サムネでクリックさせなきゃ内容なんて知りようがない
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:35▼返信
※187※197※209
体映す女youtuberなら売れるとか考えてるおっさん(笑)
なんなんこいつらw
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:37▼返信
金儲けじゃなくていいなら、ニコニコとかツイッチなりで他で配信すればいいしな。
あからさまな無計画な無能をさらけ出すところから始めるvつべ配信者は大体引退してくよ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:39▼返信
陰で悪口言われた辺りも何か察するものがあるな
もっと本人が確りとした目的や目標 企画していかないと何処でも難しいよ
そこそこ人気ある人達はいろんな事を考えて動いてるしな。
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:39▼返信
うーん
毎回落ちる配信者はちょっと。どんな暇人か知らんが選択肢は膨大だし
見てるのはきまぐれでしかないわけだからそこはしょうがないかな

知り合いでも何でもいいけど、一定数(やってて辛くない人数?)確保できないならやめる判断するかなぁ
まあ目的によるけど。
こういうのは結局人を集めるゲームというか遊びをしているようなもんだと思ってる
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:39▼返信
※76
何が言いたいのかわからん。もう少し頭の中整理して他人に伝わるような文章にしてからコメントしてくれ
そりゃ一般的に動画勢は負けた。リアルタイム実況でトークするのが勝ち組という認識だからなんじゃねえの
というかそんな事すら考えずに、配信と実況の差すら考えずにとりあえず実況している(笑)みたいなアホも
死ぬ程一杯いるし、やってればうまくなるわ(笑)みたいなバカもうじゃうじゃいるんだろうな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:41▼返信
こうやって地道に頑張る個人勢すら、鬼の首を取ったかのごとく誹謗中傷できるVアンチ達って、いったい何が気に入らなくてそんなアンチ活動をするのか、理解が全くできないんだよなぁ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:41▼返信
※217
じゃあ後方腕組みプロデューサー気取りのドドドド素人に聞こうか
実力ってなんだよw
最初から実力って生えてるものなのかw
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:42▼返信
ある程度過ごすとVじゃない行動を取るようになる。
それこそリアルな女性的行動を取る。
さらに下ネタ連発モードで稼ごうとする。
最初からその路線ならまだしも、そう言うにはダメですと言ってたはずなのに急に路線の切り替えが行われる。
そして対して登録者もいないうちから有料グッズを売り始める、これ自体は儲けが必要だから理解できるが、有料グッズの絵師がガワの絵師と違いすぎる。そういうVは人が減る。
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:54▼返信
※223
要するにガワ被ればコミュ障の自分でも人気者になれるとでも思ったの?と言いたい
リアルで友達のいない、人と会話できない自分がガワ被ったらできるようになると何故判断したのか理解できないよ、と言っている
動画作ってupするならその辺はある程度誤魔化しが利くだろう?そういう判断が出来ないのかな、と
まあ出来んのだろうなあ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:57▼返信
※227
そうだな。うん。100%そう。
すまん俺がいいすぎた。
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:03▼返信
某企業所属の某兎は凄いわな
デビュー当時、「語尾キャラは人気出ない」ってメチャクチャ言われまくってたのにそれを跳ね除けたばかりか今も貫いてるからな
キャラ作りが面倒になるのと人気下がるの危惧して語尾キャラは早々にやめる人が殆ど
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:06▼返信
気楽な商売と思ってたが結構苦労してんのね・・・。
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:11▼返信
ホロも最初は同接一桁から始まったからな

他の箱や個人とコラボをしまくって認知度を上げていくのが重要や

面白い人なら徐々に数字は増えていく
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:13▼返信
ちーちゃんしか勝たん
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:28▼返信
もっとエグい話かと思った
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:29▼返信
原神なんかやってるから同接減るんだよ!
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:35▼返信
>>231
面白くない人だと相手にすわれてくw
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:36▼返信
趣味でやれば全部許せることだろ😅
最初から稼ごうとするから落胆する😅
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:44▼返信
そんなことあるのか?なにをやればそうなるのか逆にきになるわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:48▼返信
>>219
ニコニコ初期から時間が止まってる化石おじさん
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:50▼返信
>配信中必ず落ちるPC
毎回落ちてグダる放送なんえそりゃ人減るわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:56▼返信
大手と時間被ってないっすか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:02▼返信
大手のやらない旧キットのガンプラでも作る?
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:03▼返信
原神とか人気あるゲームは釣れるけど、やってる配信者も多いから牌の奪い合いもキツイからなぁ
まぁ記事のネタになったから次はチャンスなんじゃないの
でも同接やら登録者数ばっか気にしてるとそれが目的になって本人が楽しめなくなって、リスナーも楽しめなくなるって誰かが言ってた
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:38▼返信
真似しなきゃいけないのは大手じゃなくて個人で伸びてる奴だろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:53▼返信
Vなんて虚業は人を不幸にするしかないんだね
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:58▼返信
初期の頃ならともかく今からだと無名じゃみんなこんなもだよな
かなり危ない話をするきわもの系じゃないともう伸びない
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 17:34▼返信
>>136
夢追い人の遺灰
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 17:51▼返信
底辺
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 17:52▼返信
つまんない女がただヘタクソなゲームやって、ただ喋ってるのなんて、コンテンツとしてマジでつまらん。自覚しろよ
接続数云々ってすぐ受け身になるアホ女。企画の良し悪しで考えろよ頭使え
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 18:03▼返信
同接数百人居てチャットもそこそこ流れてりゃ
ちょっと覗いてトークとか声気に入ったら見始めるって出来るが
数人〜だと名指しで会話始まったりするから面倒で余計倦厭する
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 18:25▼返信
埋もれて当たり前の世界だろうし視聴者離れや同接はしゃーないやろ
悪口はツライかもしれんが
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 18:27▼返信
>>249
それはそれで好きなやつがいる
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 18:27▼返信
成功には下準備がいるんよ
自分のマーケティングをできない奴が勝負の世界で勝てるわけねえだろ

歴史から学んで挑戦しろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 18:32▼返信
成功には下準備がいるんよ
自分のマーケティングをできない奴が勝負の世界で勝てるわけねえだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 18:53▼返信
Vですらないおっさんの「◯◯を作るライブ配信」とかでも20人くらい居たぞ…
ゲームやるVの女ってだけで見てもらえる時代はとっくに終わってるんだな
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 19:16▼返信
俺の知ってる過疎個人Vは外人コメ読みまくってじわじわ伸びてた
英語できるかどうかも今は大事なんだろうな
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 19:22▼返信
>>1
起死回生の一手決まってて草
まあこんなツイートも何万とスルーされてきたうちの一つに過ぎないんだろうな
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 19:28▼返信
そういうの、気にしないから続けられてるんだが?
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 19:30▼返信
でもこれってSNSやってるのに誰からも何の反応も無い奴も同じだよねwwwwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 20:39▼返信
こんだけいりゃあなぁ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 21:36▼返信
>>55
青ってなんの略なんだ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 21:41▼返信
>>82
ユーチューバーなら誰でもやってるしな既存性が低いしな
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 21:56▼返信
>>154
女が陰湿なのは歴史が証明してるが?
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 22:05▼返信
>>194
そもそもちゃんとツイッターのアカウントがあるのかは知らないが告知はしてるのか?それでも同接1なんて伝説になるだろwwwwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 22:14▼返信
>>254
ニコニコ時代の配信で女ってだけでチヤホヤしてもらえる時代は終わったんだよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 23:20▼返信
>>83
🥺
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 23:35▼返信
V関係なくただの配信者の辛いことじゃん
しかもただゲームやってるだけで辛いとか謎だし、金儲けの手段と思ってるからそんなんなんだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 05:28▼返信
ホロライブのさくらみこも最初はボロボロやったんやで
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 11:28▼返信
アイドル、声優、Vtuber、配信者
どこもド底辺の扱いは変わらない
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 12:40▼返信
v見るオタク層はホロライブかにじさんじで完結してるやろ
もはや供給過多になってるから個人で新規は無理だろ

直近のコメント数ランキング

traq