• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






理三行った中学の先輩は、
超天才で研究者だったけど、
最近どこか地方の病院に行って臨床やってるらしいし、
塾にいた理三の先生は整形外科医になって
今はリハビリとかやってるみたいで、

あれだけ優秀な人たちが医者になるって国家の損失なんじゃないのかな
って思うときがあるのよ。




わかるなー
臨床医は私みたいな凡人でもどうにかなる

でも研究系や開発あたりは
頭が良い人じゃないとできないと思う
研究職にもっと賃金出すべきなんだよね、本当は




これ本当にそう思います

ただ今は東大の進振りで1番人気は
理学部情報科学科のようですね

ようやく流れが変わってきました

そもそも医学よりも難しい学問はたくさんあるのに
医学にばかり超高度人材を振り分けすぎ

むしろ医学は秀才で十分と思います










  


この記事への反応


   
本当に天才が就くべき国家で重要なポジションは
無能の世襲議員や同族のコネの既得権益層で独占されるから
非特権層はどれだけ天才でも、特権層=国家の有力者には絶対になれない。
日本のコネ無し一般家庭が努力で潜り込めるのは「その程度」のソルジャーだけなのよ。
台湾の天才IT大臣のような人材は、日本では絶対に生まれない。


理系研究職って
本っっっっっっっっっっっっっっっ当に
日本では低い地位で薄給で冷遇されてて報われないから
海外流出が止まらないのよね


何なら、理Ⅲ行って整形外科の臨床やってるってのは
更なる損失とすら思う。
せめて、研究職であって欲しい。
整形外科医の自分がそう思うから、よっぽど。

  
頭がすごくいい=とりあえず医学部
みたいな風潮あるわね。


わかります、本当に才能のある人達には、
研究をしたり、あるいは国や世界を良くする仕組みを
作って欲しいです。


医者が高給過ぎるし研究者が薄給過ぎるんだろうな。

京大の山中教授でさえ、医師から研究者になる。
海外で研究やって、いける思って日本に帰国。
が、日本じゃ妻子いて研究だけじゃやっていけない。
もう一度医師になろうと決心してましたもんね。
その後運命のいたずらでそのまま研究を続けてiPS細胞発見。
それでも研究資金のためにマラソン走るって…



関連記事
【必見】台湾のIQ180天才IT大臣が『医療用マスクを家庭で消毒・再利用する方法』日本人向けに動画でわかりやすく紹介! 「この人が日本のリーダーになって欲しい」


「勉強できたらとりあえず医者か弁護士」
って風潮あるけど
本当はガチ天才こそ大臣とか国家研究職とかの
国の要職につくべきだよなぁ
オードリー・タン氏みたく




B0B2JQGXPL
スパイク・チュンソフト(2022-09-01T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B28G5V75
バンダイナムコエンターテインメント(2022-09-01T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(239件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:01▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:02▼返信
研究職にカネを出した結果が「ありまぁす!」

女に研究職をさせた結果でもある
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:03▼返信
中学の先輩?w
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:03▼返信
日本サゲ記事のノルマあと何本?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:03▼返信
優秀な人が整形外科になるのか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:03▼返信
重いと思ったら新しい記事
はちま起稿です
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:04▼返信
何日か前の日経をよんだやろ
同じこと書いとったわw
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:04▼返信
まあ政治家官僚議員は本当にそういう優秀な人間が就くべきだと思うのは同意
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:04▼返信
勝手なこと言うな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:05▼返信
何日か前の目経をよんだやろ
同じこと書いとったわw
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:05▼返信
一般的に日本のカリキュラムでは文系有利にできてるから、優秀なやつほど文系バカが多いんですよ。
そいつらもお前目線で優秀なだけでその程度だっただけなのでは?
学歴頂点の官僚は頭のオカシイ詐欺師ばっかりですよ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:05▼返信
何日か前の日経をよんだやろ
同じこと書いとったわw
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:05▼返信
その人たちの意思は無視ですかそうですか
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:05▼返信
医師会はあんまり政治家に金払わんかったから、冷遇されてるんやで。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:05▼返信
つまり、その人達はツイ主が思っているような超天才ではなかったって事やろ?
そもそも超天才なら大学時代に何かしら功績出しているだろうし
すでに在るものの勉強が得意だったからそう見えてただけって事では?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:05▼返信
日本を衰退させる奴隷にするための社会主義システム構築してんだから当たり前だろうがw
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:05▼返信
入院しない程度の手術なら手先の器用さが全てだと思う
ババアの医者嫌いなのは上手いのに当たったことがないから
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:06▼返信
正解は!
アメリカで研究する!
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:06▼返信
何十時間もかけてゲームの○○率を調べたりしてる奴は間違いなく研究者適正ある
本当なら人が作ったゲームなんかじゃなくて学問の方で活かすべきなんだよなあ
でもそれができれば苦労はないと
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:06▼返信
うちの近所の整形外科
俺が仕事でパソコン使うから、何もかも「パソコン作業が多いとそうなりがち」って言う
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:06▼返信
残酷なことを言うものだ
天才と呼ばれるほどの人々に社会の贄になって擦れてタヒねと言うのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:06▼返信
凡人から見た天才はその天才から見たさらに上の天才に負けただけだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:06▼返信
何日か前の日経をよんだやろ
同じこと書いとったわw
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:06▼返信
今さら?中国や韓国に引き抜かれた日本人山程いんのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:07▼返信
偏差値や大学名で大学決める風潮が強いからなあ。
ホリエモンも東大の宗教学科を中退だっけ? 普通に失敗してるよな
ひろゆきの心理学科?も失敗してると思うし
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:07▼返信
なら革命しかないぜよ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:07▼返信
なりきり垢が盛り上がってんじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:08▼返信
>>22
違うよ
余りにその部署に無能が多すぎて絶望して道を閉ざしちゃうんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:08▼返信
日本終わってる系の記事飽きた
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:08▼返信
起業しろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:08▼返信
だから耐えられなかった人たちは海外に行っちゃうのよね
優秀な人材が埋もれ流出するのは国にとって凄い損害なのなあ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:08▼返信
本人達からしたらやりたくてやってるかもしれないのに大きなお世話だろ
なんで馬鹿共の考える国家の損失とやらのために自己を犠牲にして研究職につかなきゃいけないんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:08▼返信
世の中自分以外バカだと思ってるひろゆきに言ってあげて、優秀なのにクソの役にも立ってないもの
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:09▼返信
「天才」の定義とは?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:09▼返信
天才で一括りにしてる時点でダメだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:09▼返信
プログラミングIT、AIとか法律とか社内制度とか、ルールを作って、社会構造を効率化改善する分野を強くしないとまずいと思う
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:09▼返信
>本当に才能のある人達には、
>研究をしたり、あるいは国や世界を良くする仕組みを
>作って欲しいです

こういう奴らがクソだよねw
テメーらの意見を他人に強要するな
その天才が最終的にどんなことしたいかなんてその本人次第だし、お前らゴミカスが決めることでないぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:10▼返信
>>2
ST●P細胞は実際にあるんだよw
小保方事件の後アメリカがST●P細胞の特許を申請してるw
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:10▼返信
心配するな
おれは天才だ
おれに不可能はない!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:10▼返信
知ったかぶるなよはちまき野郎
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:11▼返信
要は他人任せって事だろ
お前が頑張れや
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:11▼返信
馬鹿がTwitterで天才の代弁をする社会は確かにヤバイよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:11▼返信
だから衰退した
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:12▼返信
これが本当だとして、人命を支えるインフラに優秀な頭脳が集まってることのどの辺が損失?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:12▼返信
才能があっても精神的にもろかったり、行動力が伴わない事で無駄にするケースも多いからな
周りから見れば優秀な人間でも、本人はプレッシャーで苦しんでたり、限界を感じてる事も結構ある
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:14▼返信
凡庸な学生から見て天才でも
現場から見たら天才じゃないって事じゃねーの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:14▼返信
医者だって記憶力あるかどうかでだいぶ変わるが
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:14▼返信
日本は国と癒着して薬売りまくってるから医者になっておけばとりあえず安泰なんだよね。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:16▼返信
超天才レベルは研究者になってもらった方が国益になる、は分かるが、医者は学力関係無いと本気で思ってるならどうかしてる
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:16▼返信
さっさとジョブ型雇用と成果主義にしたら良いだけ
雇用制度による社会構造の問題
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:16▼返信
馬鹿に医者は頭良くなくてもなれると言われたく無いなー。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:17▼返信
そもそもこいつらが頭いいと思ってた人達はそこまでじゃないってだけの話である
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:17▼返信
弁護士も旧司法試験の廃止で、アホでもなれるようになったからな
昔の厳しい試験で受かった人は可哀そう
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:18▼返信
>>1
要職に就いても悪夢の岸田政権でその力を活かせずに潰されるのが落ち
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:18▼返信
最先端の技術は韓国兄さんに任せよう
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:19▼返信
医者は治療方法が増える旅にどんどん勉強することが増えるよなー
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:19▼返信
>>38
それな
じゃなきゃ週刊誌という名のヤクザがしつこく動く訳が無いからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:20▼返信
そら有能な人間を買いたたくのが新しい日本の資本主義だからね
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:20▼返信
>>28
>>22も>>28もどっちも正解
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:21▼返信
無理だろ
人種柄、責任取ることを死んだり辞めたりと勘違いしてる人種だし
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:22▼返信
もう詰んでる国なんだからどうでもいいでしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:22▼返信
優秀な人が勤めて良いアイデアが開発されるようなところは給料高くないほうがいいんだよ
無能寄生虫にたかられて終わるからね
金欲しいんだったらアメリカ行った方がいい
日本は終わってるから
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:24▼返信
ほんそれ。政治家とか大臣とか国を動かす仕事してほしい
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:24▼返信
小保方のスタップ細胞がないだけで、別方式のスタップ細胞がある定期
同じ細胞だと思うな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:24▼返信
医者の院生なんていくらでも居て、その中でバリバリ研究してるマジモンの天才に比べたらその先輩とやらも凡人だっただけやで
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:25▼返信
21世紀にカースト制度が残る国
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:25▼返信
日本で優秀な奴がいても無能の養分にされて終わりだから
こんな死の国は捨ててさっさと海外脱出したほうがええよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:28▼返信
はあ
んで?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:28▼返信
お前は頭がいいからこの仕事をやれとかディストピアかよ
本人の自由だろうがw
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:29▼返信
>>64
とアメリカの工作員が申しておりますw
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:30▼返信
日本でGoogleやMetaの様な企業が出てこないのはそういうことなのかも?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:31▼返信
公務員の給料上げるとすぐ文句言うじゃんw
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:33▼返信
>>69
本人が研究職を選択したくない状況を問題視すべきって話だろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:34▼返信
優秀だからって最前線に行きたいわけではないんだけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:35▼返信
ターミネーターが未だに発表されないのはそういう事だよねw既にあるのにw
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:36▼返信
天才「大きなお世話だ」
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:38▼返信
女性管理職と一緒で本人がやりたいかどうかは別だろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:39▼返信
>>1
ウンコ美味そうに食う韓国人は人ではない
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:39▼返信
>>2
まず在日を追い出さないとな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:39▼返信
むしろ戦場みたいな研究室より1歩引いた場所で働くほうが賢いだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:40▼返信
>あれだけ優秀な人たちが医者になるって国家の損失なんじゃないのかな


頭良い人や優秀な人は、理系の職業や医者などの医療系の仕事に就くけど


頭悪いバカや変な人ほど、政治家とかソッチ系に行くんだよね 政治家に変なクズが多いのがまさに
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:40▼返信
奴隷の在日が働かないから‥
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:40▼返信
医学部は周りが同レベルの頭脳集団というだけでだいぶ快適だぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:41▼返信
>>66
日本に擦り寄るしか生きていけない在日を保護してやってる時点で駄目だよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:42▼返信
>>1
>>超天才で研究者だったけど、最近どこか地方の病院に行って臨床やってるらしいし
多分それ超天才じゃないよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:44▼返信
>>85
超勉強ができるって感じだろうね
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:44▼返信
天才「別に社会の歯車になりたくて頭が良くなったわけじゃないんですけど」
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:44▼返信
障害者在◯が暮らしていけるいい国なのにな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:45▼返信
明治や大正までは少数の天才が官僚になりシステムを創れた
それを運用するのは秀才と多数のバカだった訳だが?
激動の時代から安定の時代へと移り変わると
途端に情実や学閥門閥世襲といった物が蔓延る
それが世の習いだが、定期的に体制が崩壊する事により自浄作用が働く
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:45▼返信
医学部の勉強は暗記地獄だと聞くので、数学や物理がバリバリできる人よりも、私立文系の方が相性良さそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:45▼返信
>>49
【日本の医師免許】だけなら、
海外医学部、条件:Toeic700のみ
帰国後、医師免許試験で【日本の医師免許】は取れるので。(大学によって、医師免許試験の前に認定試験有り、現状英国、米国、中国はそのまま医師免許受験可能らしい。)

なので、4工レベルでも英語得意なら【日本の医師免許】取得できます。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:46▼返信
統一日本政府「国民はバカのままでいいよ。」
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:48▼返信
なんで天才が凡人のために働かなきゃいかんのですか
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:50▼返信
でもお前ら新しい技術すぐ否定するじゃん
AIイラストとかメタバースとかドローンとか研究者が必死に研究して生み出した成果物を認めようとせずに潰そうとする国民性だから研究職にお金が落ちないのは当然だよね
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:50▼返信
前半はその通りだが、学力いらないとか器用ならいいとか言ってるのは只の世間知らずのバカだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:50▼返信
>>94
その中にメタバースを混ぜるのは無理矢理すぎるわw
あんなのセカンドライフにVRくっつけただけのゴミなのにw
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:52▼返信
>>90
理屈をしっかり理解した上での暗記やぞ
生体内でどういう物質がどういう役割をするか理詰めでやらないと丸暗記じゃとても覚えきれる量じゃない
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:53▼返信
>>96
ほらそういうとこだよ。
何も理解していないのに否定する。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:53▼返信
>>1
好きな仕事をやらせろよ。
職業選択の自由からやり直せ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:54▼返信
>>96
理解してるから否定してんだよwバカすぎw
ほならメタバース(笑)にセカンドライフ+VR以上の何があるんだい?w
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:54▼返信
>>98
で、メタバースにセカンドライフにVRくっつけた以上の何があるの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:55▼返信
それを言ったら
頭がいい子が半端な格差で進学できず
小さい会社に行って
その会社を上場企業に大きくする
戦後の状態が1番理想になるから
格差広げようにもなってしまう
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:55▼返信
>超天才で研究者だったけど、
名前を教えて欲しいなあ。
そこまで優秀だったら何かしらの業績が記録に残ってるでしょ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:55▼返信
AIイラストは衝撃的だしドローンはあらゆる面で活躍してるけど、メタバースwwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:56▼返信
>>100
NFT、ブロックチェーン、web3.0の概念すらなかったセカンドライフと現代で提唱されてるメタバースが同じだと思ってる時点で何も理解してないじゃんw
バカはどっちだよw
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:56▼返信
>>98
メタバースの関係者さんちぃーっすw
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:56▼返信
あと、金欲しさで勉強する"お勉強が出来るだけの馬鹿"は、単純に金稼げる仕事を考えた時に「医者」と「弁護士」という発想しか出てこないノータリンが多いのもあるな。
結果、弁護士はスーフリクソパリピの掃きだめになったし、地裁は馬鹿判決連発するわ、日弁連はほぼ海外工作員に乗っ取られるわ、弁護士が自分で多重債務者探さなならん競争が発生するわ…。
アホかと。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:57▼返信
本人がどう思ってるかの方が重要なのでは
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:57▼返信
>>105
NFTもブロックチェーンも元々メタバ関係ねぇしw
テキトーに流行のワード乗っけただけじゃねえかw
NFTやブロックチェーンが革新的なだけでメタバースに何の新規性もねえわwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 13:59▼返信
>>>>106
ほら何も理解してないw
馬鹿に何言っても無駄だし記事の内容と逸れるからこれ以上は返信しないけど
もうちょっと勉強しなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:01▼返信
>>110
逃げたw
関係者頑張ってメタバ普及させてくれなw爆死確定だけどw
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:02▼返信
AIイラストとメタバースを同列に語るのはいくら何でも無理がありすぎるわな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:03▼返信
>>110
逃げたw
関係者頑張ってメタバ普及させてくれなw爆死確定だけどw
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:03▼返信
そもそも、どういう経緯でその職業を選択したのかわからない状況で
ジャッジを下してるツイ主の言動自体が気持ち悪くないか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:03▼返信
メタバースは露骨に金の臭いがするから変な奴が群がるんだよなー
クラウドゲーミング(笑)でstadia(爆笑)がやたら持ち上げられたときの構図にそっくり
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:03▼返信
そもそも、どういう経緯でその職業を選択したのかわからない状況で
ジャッジを下してるツイ主の言動自体が気持ち悪くないか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:04▼返信
優秀な上級国民が作ったそこらのFラン大学生並のプレゼン資料やエクセル表の件は?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:05▼返信
それでいてベンチャー企業は不人気な上、大手が市場から締め出したりアイデアパクって潰しにかかると。
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:05▼返信
>>111
基礎知識すらない奴とは会話にならないんだから切り上げるしかないだろw
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:05▼返信
>>86
天才の意味分かってる?万能じゃなくて特異だよ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:06▼返信
>>2
アホ草
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:06▼返信
>>38
ハーバードの特許なら、細胞に刺激を与えて多様性を導き出せるってもので小保方氏が言ってた様な細胞の初期化ではないとおもっていたのですが、小保方氏が主張されたように誰でも再現性が取れる形で初期化が立証出来たのですか?
それならその記事を教えて貰いたいです。
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:06▼返信
>>119
あーはいはいすごいでちゅねーw
メタバの普及がんばってくだちゃいねーw
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:07▼返信
ドヤ顔で投稿してるみたいだけど
お前は偉くないからね?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:08▼返信
でも貧乏人には優しいから好き
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:09▼返信
>>54
少なくともコイツらが病院に行く資格がないという事だけはわかる
その理3出の優秀な人材が現場にいる事によってどれだけ医学が進歩したか知らないんだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:09▼返信
>>123
勝手に関係者と思ってるみたいだけどその思い込み直したほうがいいでちゅよw
あと勉強しようねw
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:09▼返信
>>120
だから万能だと思い込んでたんだろって言ってるんだろ
理解力ゼロかよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:09▼返信
でも貧乏人には優しいから好き
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:09▼返信
>>120
だから万能だと思い込んでたんだろって言ってるんだろ
理解力ゼロかよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:09▼返信
はいはい
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:10▼返信
老害が幅きかせてる業界入ったら潰されるだけ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:10▼返信
ある分野で優秀な人が他分野でも優秀とは限らない
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:11▼返信
そりゃ医者なんて情報工学、電子工学、光学などの技術者や研究者のエリートたちが作った装置がなかったらただの頭でっかちなだけの集団だもん
今の高度な手術ができるのは医者のお陰ではなくて全部こういった技術者や研究者、科学者のお陰よ
AIが進化して画像診断で癌なども見分けられるから、あとはプログラマーが頑張れば人間なんかより精密な操作ができる機械が手術するようになる
医者は要らない子になってしまう
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:11▼返信
プロフに「美人弁護士」なんて書いてる時点でお察しって感じだね。
ツイッターネタを記事にするのはいいんだけど、もうちょっと選んで欲しいな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:12▼返信
>>3
「神童も二十歳過ぎればただの人」という誰もが認める有名な事実を知らないらしい
その程度だからこそ凡人を天才だと勘違いした可能性も高い
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:12▼返信
※69
そりゃそうなんだが親が医療関係だからってパターンの本人の意志なさそうな人多いからな
もうちょっと開業医規制して、民間の研究職とかに理Ⅲの人間を誘導したほうがいいわ
開業医の給料が高すぎるんだよ、ジジババしか相手にしない何の生産性もない職業なのに
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:14▼返信
無駄に電通に流す税金はあるのにな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:15▼返信
たしかに、何か新しいものを生み出すことはできんもんな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:16▼返信
手始めに官僚と政治家のパワーバランス見直してかつ
官僚の年収を最低でも国会議員並〜以上に設定
取り敢えず理3、みたいなトロフィー的価値観を無くす
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:17▼返信
趣旨に大賛成×100
但し、それに加え「脳みその余白」も必須条件

つまり、ベースとなる知能獲得(現代は既知分習得量だけでも膨大な量)で自分の脳キャパ使い切ってしまっていると気づき力を喪失してしまって革新的次元に引き上げられないのよ。気づきを得るのに絶対脳の余白が必要。そういう意味で現代科学者は昔に比べ明らかに不利

研究者を志向する人は遺伝子検査で自分の「脳容量」を先に確認しといた方がいいのでは。脳が小さければ大人しく医者とかに進む。それと閃きの為にはあまり勉強しすぎない事も重要だと思う
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:17▼返信
研究や医学も大事だけど
この国のITシステムのお粗末さは何とかならんのか?
アホみたいに中韓の個人情報抜き取られるもの使っている始末だし
スマホだってやられ放題
もっとも国が力を入れるべきところに何もしていないのが現状
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:18▼返信
頑張って医者を下に見ようとする無能たち
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:19▼返信
>>120
86は85に賛同してるのに否定するのはお前が悪いわ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:20▼返信
天才ってのがまず何をもってそう言ってるのか分からんし、
医者よりも研究職に就いた方がよかったというのも妄想にすぎないだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:21▼返信
まず国のせいにすんな
お前ら
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:22▼返信
>>142
だって日本のITエンジニアって事務員に毛が生えた程度の給料ですし
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:24▼返信
バカでもできる医者なんてしょぼい病院の雑魚医者ぐらいだろ
しかも優秀な人は大学病院で研究もするし
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:25▼返信
資本主義とか自由経済を突き詰めた結果の必然なんだよなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:25▼返信
理系にせよ文系にせよ
研究やらない資格利用者は稼げるのに
研究者は稼げないのがこの国の問題なんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:29▼返信
医者やったって特別儲かる訳じゃないんだから金の問題じゃないだろ
自分の妄想に他人を利用すんなよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:31▼返信
頭が良いから気楽で無難な仕事に就くんだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:33▼返信
いま日本で優秀な人材回さないといけない仕事は教員だよ
教育が国の根幹ってのを蔑ろにしすぎ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:37▼返信
理系はガイジが多くて雇い辛い
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:39▼返信
※151
唐突にどうした?
医者は普通に高年収だし金は重要なモチベーションだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:48▼返信
だが自民党が与党の間はこのまま大きくは変わらないだろう
現状維持を望む人の数はとても多いからね
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:48▼返信
>>142
米国の有能なITエンジニアにはアスペが多いが日本はアスペが一般市民から嫌われ過ぎて活躍できない
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:51▼返信
受験するとき偏差値高いとこ行くかーとなると理3になるからしゃーない
高校2~3年で的確な進路なんて決められるわけないんだわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:01▼返信
逆に聞きたい
研究職を不遇にすることで得られるメリットって何よ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:05▼返信
>>1
優秀=詐欺だっていい加減気づけよ!
本当に優秀なら嫌でも台頭してくるってw
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:06▼返信
まあ歪みてやつよね、しかも行った先で医学の進歩に貢献するとかならまだしも老人薬漬けにして手当て盛るみたいなことしかせんからな、損失はでかいだろうね俺達が思うよりずっと
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:08▼返信
>>2
あの人研究費は自腹なんですが?
そもそも最先端科学なんて誰も知らないことをやっていて殆どが間違ってるいて、誰も理解してないことなので、ああいう結末に至ったことやお前のようなバカが何時までも言ってること自体が文系バカばっかりだって話だよwほんと、マヌケだなwハゲ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:09▼返信
>>126
全然優秀じゃないし全然進歩しねえってコロナ騒動でよく分かったじゃん。
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:15▼返信
こんなん俺が受験生の30年前から言われてただろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:19▼返信
超天才が選ぶ仕事が医者?
ほんまに超天才なんか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:26▼返信
それはどうだろう
他の道に進んだ超優秀な人が病気や怪我を追ったときに治療できるのは医者なんだからね
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:33▼返信
低能が医者を下に見て的はずれな批判してるようにしか見えない
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:33▼返信
物部派vs聖徳太子派みたいな
物部派は才能ある人材で組織固めようとしたが世襲制をよしとする聖徳太子派にやられた
いまだに日本はその過ちをやり続けている 
日本固有の直しがたい症状なのかもしれん
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:40▼返信
その人達がしたい仕事を無視して勝手なこと言うなよ。
頭がいいからこの仕事をしろって差別だろ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:42▼返信
なんで有象無象のナショナリズムを満足させるために薄給の研究職就くべきとか思うのか謎
他人の努力に縋る前に自分で研究できる努力しろよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:46▼返信
理科三類に進学=天才という発想してる時点で意見聞くに値しないほど頭の悪さが滲んでる
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:46▼返信
医療の進歩は機械や薬品の進歩だもんなあ
重要なのは研究者などのホワイトカラー
医者は言わばブルーカラー
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:58▼返信
だって医者の方が儲かるじゃん
研究職の方が儲かりそうならみんなそっち行く
 
アメリカが何で強いか考えればわかる話だろう
向こうは成功したなら一人勝ちできるシステムだからな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:59▼返信
じゃあ医者がいなくなったら日本どうなるのっと
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 16:00▼返信
在日チョ.ンは脳の理性を司る機能が猿より劣ってるから仕方ないw
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 16:01▼返信
>>168
物部って藁で城つくって火でやられたんだっけ?才能あんの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 16:10▼返信
育休中の医師やけど、馬鹿だと絶対に務まらん
秀才以上じゃないとキツいし、自分が患者だったとしても優秀な医師に診て欲しいと思う
ただ、医師全員が天才である必要はない
でも、天才が必ずしも研究職に就く必要もないと思う
生まれ持った性格もあるし、天才が何をするかなんて本人の希望が一番大事
天才がただの医師をしてるのは勿体無いだなんて大きなお世話
逆に言えば頭が悪い人は頭を使う仕事をするなということにもなり、危険な思想だと思う
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 16:12▼返信
研究職への補助を安倍政権が減らしちゃったからな
将来のノーベル賞つぶし
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 16:14▼返信
適材適所という点からも、天才は臨床医より研究職やった方がいいと思うの
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 16:17▼返信
研究職は金云々ではなく「楽しいから」で続けてる人多いけど大学や企業も成果主義になりすぎだよね
大学法人化以前からの国の方針だから改善の見込みも無いし
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 16:18▼返信
※154
いつからかはわからないけど「理系ならコミュ力が低くても研究ができればいい」とかいう人間が増えたのは本当に困る

研究室もアカデミアも狭いコミュニティなんだよ

たとえば実験装置使う順番決めるっていう非常に単純なところからして他者との折り合いをつける能力が必要なのに
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 16:23▼返信
>>169
ほんそれ
頭が悪いからこの仕事をしろと言ったら大問題になるだろうにね
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 16:25▼返信
>>107
で、君はお勉強もできない馬鹿なの?
頭の良し悪しを語る時は、お勉強ができるのは最低条件だよ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 16:41▼返信
逆に優秀だからこそ、未来のない日本の政治に携わる意味がないって理解しているんだよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 17:05▼返信
ついでに徹夜明けに手術とかしちゃうから
尊敬しかない
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 17:09▼返信
頭がいいのと金稼げるのは別にイコールじゃないぞ。
研究職や技術職が本当に稼ぎに貢献しているのなら高給になるよ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 17:09▼返信
飛び級入学って、日本でも戦中まではあったんだぜ?
WWⅡの敗戦でアメリカ様により国力低下狙いで廃止になった。

どうして戦後70年近く経っても、日本はずっとこんな感じなんだろうな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 17:14▼返信
医者やってる従兄弟の話。「勤め先の院長の娘が頭良すぎるんだよね」と言うからじゃあ後継にいいじゃんって話したら「彼女は頭がすごく良いから医者になんてならないよ」って言われた。自分は頭たいして良くないから医者やってるって。ハイレベルな話でビビった。
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 17:22▼返信
>>1
また賃金が低いって文句言ってるのかい?


そうだ税金一割増しにするしかない
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 17:22▼返信
理科三類に行ったからって必ず医学部に進むとは限らないし、むしろ少ないぐらい

東大下暗しの嘘松(´・ω・`)

191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 17:22▼返信
>>38
SMAP細胞はありまぁす!
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 17:23▼返信
>>4
5だな
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 17:24▼返信
>>1
まあ理3つってもただの勉強特化型だし、スポーツ、芸術、起業とかより結構多い部類の才能だからな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 17:24▼返信
簡単に言うけど研究って才能でなくデータがものを言うものだろ
データ無いの丸分かりな中国のコロナワクチンを見ろ、世界規模で劣等性を証明してるじゃん
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 17:41▼返信
どうせ壺教会の日本衰退計画の一環だろう
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 17:47▼返信
棄民党「中抜きできない分野に用はないよ」
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 17:48▼返信
優秀?結局全てAIに追いやられる
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 18:04▼返信
一流の企業の下っ端と、 二流の企業のトップって、どっちがいいの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 18:05▼返信
東大や京大を優秀な成績で卒業したという政治家沢山いるよね
それでそいつらの業績を知っても同じこと言えるのかね
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 18:06▼返信
有名大学を主席で卒業した政治家たくさんいますね~
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 18:08▼返信
医者って意外と適当だからなw
骨折の治療でも素人の俺が考えても「ここ関係無いでしょw」ってところを固定してた。
案の定繋がらなくて、そこを指摘したらキレてたなw
仕方ないから自分で固定具を作って自分で治したよ。
骨折で関係ない治療されたの2回目だ、1回目は医者の言う通りにしてたら斜めに繋がって
仕方ないからもう一度折って(自然に折れた)繋ぎ直したわ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 18:12▼返信
>>5
岩永徹也が薬剤師やった後に仮面ライダーになってるんだから信憑性有るだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 18:17▼返信
>>201
具体的にどこのどんな骨折で、どんな固定されてたんだ?
そしてどんな指摘をしてどんな固定法に変えたんだ?
後学のために教えてくれ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 18:22▼返信
>>台湾の天才IT大臣のような人材は、日本では絶対に生まれない。

政治家の仕事を理解してないアホだろ
まったくの無知なら問題外ではあるけど専門知識なんかはブレインつければいいだけの話
そうでないとあらゆる最新技術を網羅した超人でないと政治家になれない
そしてそんな人間はただの一人も存在しない
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 18:23▼返信
理三行ける時点で天才としての
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 18:28▼返信
議員は天才だと会話が通じないから秀才がいいんだぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 18:31▼返信
理Ⅲ行こうが臨床やり始めたら医者に向かん奴は転学するやろ。そもそも所詮大学入試や。理Ⅲの難易度だけに満足してる奴が大した知的好奇心もないからちゃんと適材適所なんやろ。
ある専門の研究狙ってる奴は早くから大学の専門書漁ってやっとるしツイ主の懸念はただの偏差値至上主義の俗物根性だろw
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 18:45▼返信
天才ってどんな研究してるの?
教えて偉い人
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 18:55▼返信
医学だって研究あるだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 18:55▼返信
これこそ岸信介と文鮮明の目指した日本。
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:04▼返信
自民支持しといて言う文句じゃないだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:07▼返信
韓国からノーベル賞が未だに出ない理由としてもこれは上がってるね
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:19▼返信
何言ってんだ?ツイッターってのはバカの集まりなのか?
その人たちは「頭の悪い自分から見て、少し頭のいい普通の人」だっただけだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:21▼返信
いや、日本でもあるだろ。ガチ高学歴天才が総理大臣に就任した事が
鳩山由紀夫って言うんだけどね。それ以上の説明が要るか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:53▼返信
国力のない国に研究職なんておいても無意味や
216.ネロ投稿日:2022年09月02日 21:00▼返信
は?
国家なんざ、無能の溜まり場
皆殺しにする価値しかないやんけ
酒の摘みにもならん出来損ないのカスのみ
俺が、なんでお前らを皆殺しにせんか解るか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:45▼返信
勝手なこと言ってるけど、医者になった人に当人のこともよく知らずに「おまえの進路選択間違いだわ」と言ってるのと同じだということに気づかんの?この人たちは
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:57▼返信
東大首席
鳩山 福島瑞穂
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 22:01▼返信
本当に優秀な人は海外に逃げるから問題ない
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 22:19▼返信
医師は免許制で参入障壁きっちり作って人増やせないし
医療費は他人が殆ど払ってくれるから
皆必要なくてもガンガン受診してジャブジャブ薬貰うからな
どんな仕事より儲かるのは当たり前
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 22:53▼返信
能力至上主義が完全にいいかというとそうでもないんでなんともなぁ・・・
ただ受け皿はあるべきよな
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 22:54▼返信
>>219
海外で戦って日本育ちのハンデ覆せるほど優秀で運のある人間もそういないから
結局大半は日本に居残るか戻るかしてくる
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:14▼返信
みんな医学部に逃げてる感じしてた
なんで日本は技術者潰しを政策としてやってるんだろう
アメリカに怒られるから?
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:22▼返信
>>5
整形外科も人の人生を変える力があるからな。
全てのどの分野が上とか下とかない。
医療としての整形外科も美容としての整形外科も。
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:50▼返信
研究者なんてホームレスと一緒だからな
お勧めしないし、中国に任せればいいと思う
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:59▼返信
本当の天才は上に行くことより下を助ける事に力を入れるから
上を目指すのは名誉欲とかそう言うのが強い人だよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:01▼返信
※226
いや単純に 生活できんし儲かんねえんだよw
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 03:28▼返信
日本は無駄に医者が多すぎる
保険制度も見直した方がいい
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 03:32▼返信
>>203
きもいですね
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 05:42▼返信
天才はドラフトにかけろ
国同士で取り合え
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 05:45▼返信
医学部入って医師免許取れるレベルを前提としての凡人と天才の話だからね
研究職の待遇を上げて天才が研究に専念する選択肢を取れるようにして欲しいって事だよ
結局世の中職業の貴賎を年収で測ってるわけだしね
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 07:03▼返信
本人の意志は無視か?
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 07:15▼返信
しかしまぁ、メーカーは斜陽産業も多かったり、倒産やリストラのリスクもあるからね。当然、医者より給料は安い。
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 07:29▼返信
本人がやりたかったかどうかが抜けてる。
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 07:47▼返信
いや別に天才に限らず、自分自身の才能を活かせる場所が儲かるか否か問題は誰にでもあると思うが?
好きだけど儲からない仕事、儲かるけど好きじゃない仕事
世の多くの人達はこの狭間で悩んでいる
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 08:28▼返信
>>229
なんだ嘘だから何も返せないのか
嘘ついてまで医者を貶めたいとか、と医学部入れなかったのかな?
かわいそうに
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:09▼返信
だから、日本人さんってお前は誰だよ。在日だろうが。
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 15:56▼返信
特別会計で過剰に某国に吸い上げられてるから研究開発費には回せません
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 17:49▼返信
学術会議の殆どが文系って時点で理系疎かにしてるのは明らか
将来的に力を付けなきゃいけない理系分野を潰して
将来のない過去の歴史に縋る文系分野に頼れば日本みたいな小さい国はダメになるわな
技術大国日本じゃなきゃいけなかったのにね

直近のコメント数ランキング

traq