• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



『ライブアライブ』28周年&新生記念 生放送より




「ライブアライブ」世界累計販売本数が50万本を突破!

z1



また、2023年にコンサートの開催も決定。
詳細は後日発表されるとのこと


z2

この記事への反応



ライブアライブ50万本突破嬉しい!!

ライブアライブリメイク、全世界で売上50万本突破!! オリジナルのSFC版は27万本だよ!! SFC版は海外発売されていなかったとは言え、リメイクの方が売上数が上って異例でしょ!! お初の人たちにも魅力が伝わってくれて本当に嬉しい!!

ライブアライブ生放送、いろいろなお話が聞けてめっちゃ楽しかったです!ありがとうございました!! 改めて28周年おめでとうございます🎉

やったことないけど生放送見ちゃった。 買おうかな

リメイクを機にライブアライブに出会えてよかった……オ゛ッオッ😭

過去色んなリメイク作品に触れて来たけど、楽しめたのはライブアライブが初めてかもしれない。寧ろリメイクが超えてくるのは珍しい。

ライブアライブずっと好きで良かった! 近未来編と功夫編残してるからクリアしないといかんな。 その後は…





おめでとうございます!
これで「次」の可能性も出てきたか・・・?

B09RX85NJW
スクウェア・エニックス(2022-07-22T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3



B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(456件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:31▼返信
ポリゴンコレクター
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:32▼返信
俺はジュウオウジャー!😡
はちまに蔓延る社会のゴミ共!😡
この星を舐めるなよ!😡
地球に生まれたからには
しっかり仕事をするんだ!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:32▼返信
サードも売れるswitch
ゴキステは?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:32▼返信
しょっっっっぼ
山下の力でそれとか
5.ナナシオ投稿日:2022年09月03日 00:32▼返信
>>1
28周ね…は?え?
6.投稿日:2022年09月03日 00:32▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:32▼返信


地球防衛軍より売れちゃってすまない


8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:33▼返信
こっちは世界で50万か、EDFは国内のみで30万だから人気の差が明白に
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:33▼返信
PSじゃ無理無理だね
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:33▼返信
>>5
ナナシオ死ね
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:34▼返信
>>9
switchの方が圧倒的に売れてないのに意味不明w
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:35▼返信
>>5
はちま五大厄災
①プリン🍮
②ネロ
③ナナシオ
④もこっち
⑤コイキング
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:35▼返信



国内2500万台も売れててもこんなもんかw


14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:35▼返信
>>7
売れてないねぶーちゃん、悔しいねw
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:35▼返信
ライブアライブ2来るか
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:35▼返信
世界で50万本は中ヒットだが
古いゲームの焼き直しで金かかってないわりにフルプライスだから利益は出たろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:36▼返信
コンサートでギガロマニアは聞けるかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:37▼返信
>>3
psはもっとサード売れてるからね
しかもライブアライブ国内爆死したじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:37▼返信
国内11万本
欧米7月売り上げランキングでは20位以下のランキング外

はて?一体何処で売れているのかね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:38▼返信
国内・初週だけで30万行っちゃった地球防衛軍が際立つだけだな…
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:38▼返信
先月GEOで新品が3500円になってたから買っちまったわ
なお積みゲーになってる模様
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:39▼返信
Live A Live (Switch)
Developer: Square Enix historia Inc
Publisher: Square Enix Nintendo←ここに注目

スクエニから任天堂の棚に出荷しただけだね
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:39▼返信
これでバハムートラグーンのHDリメイクは決まったようなものだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:39▼返信
全世界で50万本ってEDF6より売れてなくねw
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:39▼返信
ショボ・・・
地球防衛軍は国内のみの初週だけで30万なのに・・・
やっぱスイッチじゃ駄目だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:39▼返信
好きな作品貶すのも複雑だけど世界で50万は弱すぎるだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:39▼返信
え、ショボくね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:40▼返信
リメイク版異常なくらい早く値下がりしてるけどなんか理由があるの?
追加要素が少ないだけで無難な作りしてたと思ったんだけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:40▼返信
>>19
ソノタランドだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:40▼返信
チョロすぎて新作作る気なくなるはずだわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:40▼返信
これが本物の世界累計
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:40▼返信
PC版まってるんだけどスイッチ時限独占は半年かな?一年かな?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:41▼返信
>>28
ボリューム少なすぎるしポリコレ規制が多すぎた
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:42▼返信
>>26
昔は世界50万でも結構凄い扱いだったけど今は世界100万~200万くらいいかないとちょい驚きがないよな
ちっちゃいインディーズ会社作ってたサクナヒメも100万超えてた筈だし
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:42▼返信
※23
あとはFF8もすれば完璧
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:42▼返信
>>28
そもそも昔のゲームをドット絵のままリメイクしたものなのでフルプライスは高い
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:42▼返信
HD-2Dはオクトパストラベラーで初週?ワールドワイド100万達成とか景気のいい数字出てたけどそれ以降は微妙だな
物珍しくて最初は食いついたのかもしれんが所詮絵がちょっと綺麗になっただけのレトロゲーだしこんなもんか
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:43▼返信
>>33
ポリコレ規制なんてあったっけ?
原作・リメイク両方やったけどそれっぽいの記憶にない
ってか1回しか遊ばなかったから忘れてるだけかもだけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:43▼返信
【特報】
PS4版ドラゴンボールゼノバース2世界累計409万本
スイッチ版ドラゴボールゼノバース2世界累計155万本←海外パブリッシャー任天堂
PS4版ドラゴンボールファイターズZ世界累計379万本
スイッチ版ドラゴンボールファイターズZ世界累計201万本
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:43▼返信
ライブアライブ 50万
地球防衛軍6  30万←ざっこwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:44▼返信
>>40
発売からの日数考えてから書き込め
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:44▼返信
■欧米7月度ソフトウェアランキング
1位『MultiVersus』
2位『エルデンリング』
3位『レゴ スター・ウォーズ: スカイウォーカー・サーガ』
4位『ゼノブレイド3』
5位『MLB The Show22』
6位『COD ヴァンガード』
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:45▼返信



ブーちゃんが「ラブライブ」と間違ってたソフトやん


44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:45▼返信
>>41
どうせそれ以上売れないから安心しろw
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:45▼返信
>>37
中華に即効パクられてたっけな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:45▼返信
肝いりのHD-2Dリメイクは順調なすべりだしとなったか
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:45▼返信
>>40
ライブアライブリメイク世界累計で50万←プッw
地球防衛軍6国内だけで30万
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:46▼返信
>>42
7位『マリオカート8 デラックス』
8位『デジモンサヴァイブ』
9位『マインクラフト』
10位『FI 22』
11位『星のカービィ ディスカバリー』
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:46▼返信
>>48
12位『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』
13位『あつまれ どうぶつの森』
14位『オーバーウォッチ』
15位『Pokemon LEGENDS アルセウス』
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:46▼返信
>>37
ドラクエIIIのHD2DリメイクはスイッチとPCらしいよゴキちゃんw
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:47▼返信
売れてるわけねぇー
買取保証案件だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:47▼返信
>>14
マジかよゴキ君数字が読めない
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:47▼返信
>>50
よくもまぁそんなレトロゲームで喜べるもんやな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:47▼返信
>>49
16位『ニンテンドースイッチスポーツ』
17位『COD BO コールド・ウォー』
18位『ファークライ6』
19位『COD モダン・ウォーフェア』
20位『モンスターハンターライズ』
※ライブアライブの名がないけど?w少なくてもデジモンより売れてないのに50万はねえわwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:48▼返信
海外は元々のライブアライブが発売してなかったからやりたかったのが買ったってのもあるのかもしれんな
国内は振るわなかったが
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:48▼返信
>>41
売れてから言えw
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:48▼返信
>>47
地球防衛軍なんてPS3ゲーは、海外じゃ全く相手にされないから
そもそも出しても売れないんだよなぁw
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:48▼返信
>>47
ラーメン4万杯
バビロン5千本
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:48▼返信
もっとキリのいい周年あっただろ…
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:49▼返信
え、世界で50万なのか…
国内30万のEDFの後だとしょぼく感じるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:49▼返信
7月の発売なのに欧米7月の売り上げランキング20位以下のランキング外で

ライブアライブリメイク50万本売れましたとかおかしいだろwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:49▼返信
>>53
俺はそいつじゃないけど
レトロゲーって単純明快に遊べて楽しいと思うんだけどね
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:49▼返信
地球防衛軍は大半がPS4だからな、PS5はいらない子
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:50▼返信
>>63
お、もうライブアライブの話はいいのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:51▼返信
値崩れ起こしたってことはトラブルあったってことだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:51▼返信
>>64
ライブアライブより売れてから教えてくれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:51▼返信
因みにDLでーは豚無しだからなあ

少なくともライブアライブはノゾムキミノミライよりランキング下だからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:51▼返信
クレしんPS4北米版に日本語入ってるじゃん
なんで国内だと冬なんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:52▼返信
ゴキステはセールで伸ばすから大丈夫だよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:53▼返信
ガタガタガタガタうるせえなあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:53▼返信
>>65
トラブルというより声のでかさに反して人気なんかなかったってことだろ
パワポケRと一緒で少数の信者が悪目立ちして開発がそれに騙されたパターン
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:53▼返信




※40 やめたれw
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:53▼返信
>>69
ライブアライブはセールってかワゴンに入っとるよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:53▼返信
>>57
エルデンリングにすらボロ負けしたゼノブレイド3さんをデスるなよ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:53▼返信
豚の嫌いな海外込みじゃんw
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:54▼返信
まーたコンサートかよ
猫も杓子も集金臭く見えてきたわ最近は
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:54▼返信
えー!ゲオ買取価格2000円でライブアライブリメイク50万本売れてはないぜw
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:54▼返信
>>68
国内だけブロック権なんてあの会社しかないだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:54▼返信
懐古に媚び諂った末路か
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:54▼返信
ハードガチャ成功!!
やっぱ天下のSwitchだぜwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:55▼返信
えーっと豚曰く100万以下は雑魚だっけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:55▼返信
しょぼ…
ほぼ海外の売上だしね
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:55▼返信
※32 数年後にやらせてやるよ♪

俺様はもうやりこみ終わったけどな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:55▼返信
ライブアライブなんて信者声デカゲーを金かねてリメイクするなら
クロノクロスをフルリメイクした方が良かったと思うよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:56▼返信
国内11万本

世界最大のゲーム市場である欧米7月の売り上げランキングではランク外

何処で売れてんだよライブアライブリメイク!w
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:56▼返信
>>63
ps5買えたらps5でやってたろ
本当にいらない子はどういうことか分かってないね
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:56▼返信
>>57
クオリティ以前にそもそも地球防衛軍ゴッコなんてウルトラマン見て育った日本人くらいだろうしな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:57▼返信
>>85
まぁニシ君の大好きなソノタランドってやつやろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:57▼返信
>>62
俺もそいつじゃないけどその時代だからこその良さであってこの時代に楽しんでるのは時代錯誤なんだよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:57▼返信
>>56
ライブアライブより地球防衛軍の方が売れてて草
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:57▼返信
ライブアライブリメイクは量販店で今でも山積みで
ファミ通でも緑茶だったから
これ初期出荷分はけてないぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:57▼返信
海外版は任天堂パブリッシングだっけ?
適当につんどきゃこの数字になるやろ
タコだって1月でミリオン売ったのに半年後の決算で累計108万本ていうとんでもなく歪んだ売り上げだしてたし
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:58▼返信
【悲報】
ドラゴンボールゼノバース2海外パブリッシャー任天堂
レントンミステリージャーニー海外パブリッシャー任天堂

ライブアライブリメイク海外パブリッシャー『任天堂』

海外パブリッシャーが怪しいねwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:58▼返信
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキブリ敗北で草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:58▼返信
EDF6より全然売れてなくて草
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:59▼返信
>>94
豚どんだけ悔しいんだよw
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:59▼返信
海外のランキング入ってないってこれ海外ほぼ出荷のみなんじゃ…
海外じゃ実売殆どなくて殆どワゴンにあったりしてなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:00▼返信
現実逃避のゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww数字が読めないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:00▼返信
>>44
ライブアライブより余裕で売れると思うよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:00▼返信
ゼノブレイド3と共に売れ残りのライブアライブリメイクが
50万も売れるか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:00▼返信
プレステ版でなきゃやらずに終わりでいいわ、未プレイだから何とも感じん
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:00▼返信
何十年前のソフトで時代が止まってるんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:00▼返信
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwギャッギャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:00▼返信
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 16:50▼返信
世界100万こえないのは爆死だろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:01▼返信
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 17:01▼返信
たった30万で大歓喜しちゃうのマジ笑える
最低100万からだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:01▼返信
昨日からずっと豚が発狂してて楽しいな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:01▼返信
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 17:03▼返信
いやいやショボすぎんだろw
100万本売ってから出直して貰えますかww
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:02▼返信
一ヶ月で100万売れたオクトラの半分とか棚の広さ半分にされてるやん
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:02▼返信
欧米7月の売り上げランキング
8位デジモンサヴァイブ

少なくてもこれより下のライブアライブリメイクが50万本とか 
盛りすぎだろwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:02▼返信
>>102
地球防衛軍?
19年前くらいじゃね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:03▼返信
世界累計で50とか爆死やん
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:04▼返信
>>109
デジモンサヴァイブは70万本売れてるのかもなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:04▼返信
>>108
積みすぎて棚に余裕なくなってきたか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:04▼返信
はちま名物ブーメランポーク
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:05▼返信
ぶーちゃんこんな時だけ海外込みで話しすんの草
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:06▼返信
買取保証がいつもの半分とかメガテン5みたいな仕打ち受けてるなぁ
まぁメガテン5はソルハカ2がスイッチングハブなのを知られたせいだろうけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:08▼返信
エルデンリングが8月末で1660万突破だってよ

こりゃ今年中に2000万本行くね
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:08▼返信



タクティクスオウガリボーンがHD-2Dのクソグラじゃなくて本当に良かったw


119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:08▼返信
そもそも2D3Dに魅力感じねえ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:08▼返信
ぶーちゃんの大好きな初週売上

ライブアライブ 7万本
EDF6 30万本
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:09▼返信
ニシ君はこっちのほうが開発費かかってないから儲かってるとかいう方向で自慢したら良いんじゃねw
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:09▼返信
>>117
国内でも100万本一瞬だったからな
ほぼpsで
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:10▼返信
>>110
EDFはちゃんと進化してるけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:12▼返信
EDFの売上の後この記事とか
ブーちゃんもう憤死しちゃうべや
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:12▼返信
原作が海外では未発売だからな
リメイクと言われても日本のオッサンしかピンと来ないだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:12▼返信
>>120
ラーメン 4万杯
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:13▼返信
>>125
寧ろ海外で持ち上げていたけど?
ライブアライブ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:14▼返信
ゼノブレイド3 Switch 売り上げ158,971本
ライブアライブ Switch 売り上げ111,386本
カービィのグルメフェス Switch売り上げ7200本

地球防衛軍6にボロ負けしたスイッチソフトw
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:15▼返信
>>126
ラーメンもDL込みなら初週12万本は売れてそうだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:16▼返信
しかも国内本体普及率倍近く差があるのにpsの方が売れてるってことはマジでswitchソフトの売上悲惨よ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:17▼返信
>>126
つまりラーメンよりライブアライブ全然売れてないやん
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:17▼返信
EDF6の記事コメント2000

ライブアライブの記事コメント100ちょい
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:21▼返信
>>131
スクエニがラーメンの売上を公表してないからスクエニ的には爆死だと思うぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:21▼返信
>>130
SDガンダムバトルアライアンスでもスイッチ版ユーザーだけマッチングしないって悲鳴上げてたしな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:23▼返信
>>133
ffにしては爆死かもしれないけど、とりあえず初週に関してはラーメンはDL入れて12万、ライブアライブも7万本より売れてるよねって話しをしてるんだけど、日本語分からない?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:23▼返信
>>133
まぁDL込みの予想値でもゼノブサ3と同程度だし
普通に爆死ラインだろうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:24▼返信
最近のスクエニはゲームはあんま売れなくてもその分コンサートや会場のグッズ販売で稼ぐって感じなんかなw
いつもゲームとコンサートがワンセットじゃん
音楽レーベルも持ってるから音楽も売りたいんだろうけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:24▼返信
Switch 関係だと景気の良い話聞かんな
まじでピークアウトやな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:24▼返信
ライブアライブあんま売れなかったのか、一か月で世界50万...
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:25▼返信
HD-2D作品の売り上げが右肩下がりだな
タコが1月でミリオンいったが△は初週80万本とスタートダッシュと思いきや未だミリオン報告なし
伝説のRPGと期待値は高かったLALがやっとこさ50万本
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:27▼返信
売れすぎてて草
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:27▼返信
>>141
switchって売れたってライン低すぎない?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:27▼返信
あまり売れないだろうなぁと思ってたから
50万の時点でお祝いしてるんだろ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:28▼返信
ライブアライブ Switch 売り上げ111,386本

国内でこれだけ
欧米7月の売り上げランキングでは20位以下のランキング外
さて〜残り約40万本は何処で売れたのかな?www
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:28▼返信
>>135
ライブアライブはダウンロード版の売上入ってないけど?
そもそもラーメンのダウンロード版の売上って公表されてんの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:28▼返信
ライブアライブリメイク在庫40万本か?
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:29▼返信
なお地球防衛軍は国内で30万本🥳
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:29▼返信
50万>30万
カウンター早すぎて草も生えん
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:29▼返信
メーカーからの発表ってのは大体出荷とDL販売数の合算やな
Switchでは容量の関係でDL販売数は大して期待できない
そして日本でも値崩れするくらいに出荷して小売に押し付けてる
海外でも相当数棚に押し込んでるだけじゃないか?
海外のランキング等でも入ってないようだしな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:30▼返信
これでもSwitchのサードにしては売れたほうなんやろうな…
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:30▼返信
ゴキくんはなんで発売されたばかりの地球防衛軍6を遊ばずにこんなゴミ溜めにいるんですか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:30▼返信
TRIANGLE STRATEGY Switch累計125,939本

売り上げ落ちテイル⤵
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:31▼返信
売れないのは値段のせい、あんなの高くても3000円だわ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:31▼返信
国内限定で30万本の地球防衛軍6

ワールドワイドで盛られて50万本のライブアライブリメイク

さてどちらが売れたのかな?w
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:32▼返信
>>153
買取価格2000円だからなあ
ライブアライブリメイクは
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:32▼返信
FF7のときもそうだけど、リメイクするのが遅すぎなんだよ
ひとまわりも ふたまわりも離れた世代からすると
完全新作と変わらないからリメイクされたという感動もクソもない
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:32▼返信
豚ちゃん…
HD2D? だっけか?
馬鹿売れとか言いまくってたけどしょせんはこの程度なんよね…
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:34▼返信
スクエニがブチ切れだのなんだのFF16の心配する前にちゃんと買ってあげなよw
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:35▼返信
GEOでめっちゃ叩き売られたおかげかw
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:35▼返信
これでもハードだけは着実に販売が増えてんだよなw
存在感無くなってんのどっちだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:36▼返信
ドラクエのHD2Dも同じ値段で売るつもりなのか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:36▼返信
世界累計か
うーん?悪くはないけど…って感じ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:36▼返信
オクトパストラベラーメタスコア83
ブレイブリーデフォルト2メタスコア77
トライアングルストラテジーメタスコア82
ライブアライブリメイクメタスコア81
デカいこと言ってスイッチ独占で出した割には大した事ないんだよなあ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:37▼返信
>>123
1作目から6までアリの大群をアサルトライフルで打ってアーマーと武器を集めるゲームで、兵種は増えてもやってることは変わらんでしょ。
6は過去改変シナリオで5のステージを流用してるって聞いたけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:38▼返信
>>148
現実を見ろよw
地球防衛軍30万>ライブアライブ7万本だぞw
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:38▼返信
というかメイドインアビスも世界同発なのが驚き
これ海外でも人気あるのか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:39▼返信
トライアングルストラテジーも一部海外パブリッシャー任天堂
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:40▼返信
期待した程は売れてないんじゃね
新品だいぶ値下がりしてるから在庫余ってんやろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:41▼返信
※3
売れてるか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:41▼返信
>>148
君頭悪いって言われるでしょ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:42▼返信
これ海外でそんな売れるとも思えないのがまた…
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:42▼返信
>>154
EDFは海外じゃ全く売れないから国内ガーしても意味ないぞw
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:42▼返信
スクエニって質の高い3Dのグラフィックを生み出せる人がいないのかな?これからもドット絵続きそうだし
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:43▼返信
>>158
だが買わぬがswitchユーザーだし
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:44▼返信
※135
FFちゃうやん
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:44▼返信
発売3週間で半額になってたけど、それで50万本って出荷しすぎてたのかな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:46▼返信
※173
浅野チームに何を期待してるんだか
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:46▼返信
>>172
ぶーちゃんは国内勝負が大好きなのにw
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:47▼返信
>>173
FF16、FF7リバース、キンハー4で手一杯な感じだな
あとはDQ12がUE5で制作されてるが、どんなグラになるのかは不明
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:49▼返信
>>145
決算で出てる通りswitchでDLって全然売れてないよ
入れても8万がいいとこだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:49▼返信
>>177
173が期待してるコメに見えるとか逆に浅野チーム好きだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:51▼返信
Switchは結局どうぶつの森とかやった後相当数が放置されてると思うわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:51▼返信
やはりピークアウトハードの無理な売れてますアピールは侘しいなあ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:51▼返信
>>179
FF7リバースは不安だなーリメイクのテクスチャ酷かったよな
背景なんかのっぺりな一枚画像だったし
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:52▼返信
>>177
switchはファースト8割でそのうち半分があつ森だからな
有り得ん市場だよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:52▼返信
>>182
寧ろどうぶつの森で盛りすぎて決算の数字もおかしくなっている

まあ任天堂自身おかしいけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:55▼返信



こんなPSでもPCでも箱でも出せるようなショボゲーがスイッチ独占とか「ブロック権」の最たるものじゃねぇかw


188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:57▼返信
これ総プレイ時間どれくらいなの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:58▼返信
そもそも国内ではPSソフトは売れてない、国内PS市場は死滅と散々言っていた豚が
地球防衛軍6の国内だけで30万本売れたことに

海外では地球防衛軍は売れないからとか言い出すのが滑稽過ぎるw
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:59▼返信
EDFとライブアライブどっちがゲームとして価値ある?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:59▼返信
>>182
知り合いの家庭もどうぶつの森でスイッチを3台買ったけど、半年後にはYouTube専用機になっているって言っていたわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 02:01▼返信
>>190
ライブアライブはSFCのリマスターだから、ゲームとしてはEDFの方が高いだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 02:03▼返信
※176
SIEアンチの人達がよく言ってたデスストは300万在庫あるんだがーていうしほぼ在庫なんじゃね
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 02:03▼返信
>>190
そんなの人によるとしか言えんが
多数決にしたら普通にEDFが上になるだろうなぁ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 02:04▼返信
任天堂にとってめでたい記事なのに珍しくコメントしに来て煽らないね・・・どうしちゃったんだろう
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 02:05▼返信
>>195
いつもなら買取保証でミリオンなのに
何故か半分に減らされてるから
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 02:07▼返信
ゼノブレ3より売れてんじゃん!
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 02:09▼返信
ポケモンアルセウスも欧米年間ランキングでは18位ぐらいなのに
1位のエルデンリングと同じ1000万本以上売れたことになっているからなあ

このライブアライブリメイクといいおかしいだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 02:11▼返信
>>197
でも欧米7月の売り上げランキング
4位ゼノブレイド3
20位以下のランク外・ライブアライブリメイク

これだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 02:15▼返信

ゼノブレイド3が負けたのかよwww
モノリスソフトおわた
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 02:15▼返信
コメ伸びないねw
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 02:16▼返信
もうゼノシリーズ作らせて貰えないんだろうなモノリス
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 02:20▼返信
50万本売れて「次」があると思ってるはちまバイトは思い出補正のキモおじだろうな
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 02:21▼返信
>>202
続編出ても戦闘システムは一新しないと買う気しないわ
もうあの戦闘飽きた😥
205.ナナシオ投稿日:2022年09月03日 02:21▼返信
>>10
うっせーよ童貞が(笑)
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 02:23▼返信
>>203
HD2D自体のことでは
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 02:24▼返信
>>184
PS5でやろうぜ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 02:29▼返信
妙だな…
欧米ランキング外 配信DLランキング外
アフリカ 東南アジア ランキング外 配信DLランキング外
中国 韓国は不明…
価格 7500円
棚卸し?
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 02:29▼返信
>>3
スイッチのライブアライブは発売から1ヶ月もしないで半額程度になったしな。半額で50万本ならショボ過ぎだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 02:30▼返信
>>7
そうだよな。スイッチのライブアライブは発売から1ヶ月もしないで半額祭りだしw
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 02:30▼返信
結局、国内では何十万本だったのだろうか?🤔
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 02:31▼返信
>>14
しかもスイッチのライブアライブは発売から1ヶ月もしないで半額程度まで値下げされたんだぜ。流石に可哀相だろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 02:35▼返信
>>211
ライブアライブ Switch 売り上げ111,386本

ファミ通売り上げではこれ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 02:36▼返信
>>202【悲報】
Takashi Mochizuki@6d6f636869
ゼノブレイド3、6話迄はすごく好き。トラビスさん最高。7は微妙。エンディングかなりがっかり。3で100時間、2で70時間位のプレイ時間だったけど、1秒にも満たない画でああも裏切られるとは。確かにあれは3のテーマの一つだけど、彼・彼女たちを出す意味とは。ゼノブレイド2、もう再プレイできないな。
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 02:38▼返信
地球防衛軍より大分ペース遅いんじゃね
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 02:39▼返信
Switchくんはもうスプラに縋るしか…
リアルに初週50万は行くかな?ハードル低すぎ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 02:44▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
·8月30日
ドラガリアロストが11月30日に終了に。当時記事にも書きましたが、サイゲ側からは「うち単独だったらもっと上手く稼げたのに…」という声があがったタイトルでした。

プッwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 02:48▼返信
EDF6の売り上げに対抗する為に…アレやったよね、買い取り保証とかいうのさ🥴
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 02:51▼返信
ライブアライブリメイク海外パブリッシャー『任天堂』

Takashi Mochizuki@6d6f636869
·8月30日
ドラガリアロストが11月30日に終了に。当時記事にも書きましたが、サイゲ側からは「うち単独だったらもっと上手く稼げたのに…」という声があがったタイトルでした。
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 02:57▼返信
ゼノギアスもリメイクやるとしたら、HD2Dがいいんじゃね?
戦闘中の必殺技とか、リアル頭身だとギャグになりかねないし
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 03:00▼返信
えっ
これPS4版出してないのか
今時旧作をパッケージで売り切るとかどんな経営判断だよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 03:01▼返信
EDFと比べるとライブアライブは超遅い上に世界累計という残念極まる結果やのw
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 03:22▼返信
にじさんじの実況を見て満足したので買いません
新作を即最後まで実況してくれるにじさんじには感謝しなきゃ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 03:30▼返信
>>223
これが底辺の見本か
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 03:45▼返信
海外は任天堂販売だっけ?
スクエニから40万本買い取ったのかなw
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 03:46▼返信
ゴキじゃなくて豚が海外に頼るようになっちゃってて草
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 03:51▼返信
>>221
買取保証でそういう契約なんでしょ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 03:52▼返信
>>164
それならどんなゲームも進化してないのと一緒だわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 03:52▼返信
これほど分かりやすい買取保証もない
せっかくなら100万買ってあげたらどうなの任天堂さん
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 03:55▼返信
ラブライブ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 04:06▼返信
結局映像とか関係ねーとわかるな
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 04:09▼返信
>>229
コンサートまで開くのに買い取りとか無理ねーか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 04:10▼返信
>>231
買取保証してもらえるからな
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 04:10▼返信
コメ欄見ると対立煽りしてんのゴキてわかるな
そらPS嫌われるわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 04:10▼返信
>>232
資金あればなんだって出来るだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 04:11▼返信
>>232
無理あるのは日本で大して売れなくて海外では売上行方不明なのに50万売れたとか言ってる方かな
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 04:12▼返信
>>234
逆だよね
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 04:12▼返信
>>120
じわ売れて任天堂の特徴なのに
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 04:13▼返信
アンチソニーですら買取保証なのがわかりきってるからコメントの伸び悪くて草
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 04:15▼返信
>>237
コメ欄見てみろよ おまえが粘着してんじゃねーかw
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 04:15▼返信
>>172
前作50万海外で売れてますが
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 04:15▼返信
>>240
この時間普通寝てんだよwww 
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 04:16▼返信
>>239
この時間普通寝てんだよwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 04:16▼返信
>>240
見てみたらお前だった
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 04:17▼返信
常に言い訳 絶対否定してくる ほんまゴキの粘着キモイで
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 04:18▼返信
>>244
俺 いま来たんだけどw すぐにシュバてっきたのおまえやんw 反応早すぎ どんだけ余裕ないねんwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 04:20▼返信
>>235
誰もこねーコンサート開く意味あんの?www
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 04:20▼返信
ゴキブリ発狂w
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 04:21▼返信
>>236
無理あんの何でも否定してるおまえやんwww 不明て50万本突破してるて出たやんけ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 04:23▼返信
コロナでもコンサート開けるとか人気あんだな
全く知らんゲームやけど 
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 04:27▼返信
映像関係ねーんだなと書いただけで 顔真っ赤にして反論してくるゴキてw
どんだけ任天堂憎んでんだ? 
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 04:33▼返信
EDFの記事よりコメ伸びないね
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 04:35▼返信
浅野チームがギガンティックドライブとかいうゲームをつくったおかげで、サンドロットはギガンティックドライブのエンジンの流用で短期間かつ低予算で地球防衛軍をつくることができた
ギガンティックドライブのエンジンの流用で開発費を抑えることができなければD3Pはサンドロットに予算をつけず地球防衛軍は発売されなかったかもしれない
つまり地球防衛軍の成功は浅野チームのおかげと言えるかもしれない
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 04:38▼返信
当時の開発チームとは完全に別物だから何かやるにしても別タイトルのHD-2D化くらいだろ
新規でシナリオ作れる開発構成とはとても思えんし
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 04:55▼返信
>>205
左下に出荷とか書いてあってワロタ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 05:05▼返信
>>255
全世界出荷50万てwww

信者が持ち上げまくってたのにしょっぼw

伝説の名作wwwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 05:14▼返信
【悲報】
ドラゴンボールゼノバース2海外パブリッシャー任天堂
レントンミステリージャーニー海外パブリッシャー任天堂

ライブアライブリメイク海外パブリッシャー『任天堂』
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 05:20▼返信
GEOの新品半額セールでやっと売り切ったのかな?
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 05:24▼返信
DL版セールで2000円位になったら買うか考える
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 05:29▼返信
※173
2DHDシリーズでスクエニが「開発」してる作品は一本もないぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 06:02▼返信
また買取保証やろうなあ
HD2D作品って売れたアピールするのに続編はソシャゲ行きパターンばっかやからなwwwwwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 06:09▼返信
>>238
任天堂はサードでジワ売れなんてしたことねえよw
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 06:39▼返信
結局、日本人が最も好むRPGにも関わらず、日本のスイッチユーザーの99%以上が行方不明だったと言う事実が突き付けられた事案だったよな
264.Q投稿日:2022年09月03日 06:59▼返信
>>52
出荷や
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 07:02▼返信
じじいのゲームw
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 07:03▼返信
世界累計で50万本・・・そんなんで大喜びするなんて日本のゲームは地に堕ちたな。
267.Q投稿日:2022年09月03日 07:03▼返信
>>89
いや、古典的な良さもある。新しいものだけが全てじゃない。
268.Q投稿日:2022年09月03日 07:08▼返信
>>43
ラブドールとラブラドール的なwww
269.Q投稿日:2022年09月03日 07:14▼返信
>>83
27年前のゲームだからな!
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 07:17▼返信
やっぱり過大評価ゲーでしたね
271.Q投稿日:2022年09月03日 07:18▼返信
>>164
ずっとジャンプして敵を踏むゲームがあるらしい
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 07:26▼返信
プーエス何もねぇな
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 07:30▼返信
80万本いってるらしいトライアングルストラテジーが
スクエニの決算でなんのコメントもなしだったからなあ
ライブアライブも決算で無視されそう
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 07:34▼返信
>>187
証拠は?
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 07:35▼返信
そろそろ600億円超の棚卸資産と正面から向き合う時では?
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 07:46▼返信
おめでとうございます。
パッケの価格があれで心配していたけど、やっぱDL版が多かったんかな?
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 07:49▼返信
>>276
ランキングに全然なかったからDLは売れてないよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 08:06▼返信
SFC版ライブアライブやってないやつの多いことよ
よく今までやってみようってならなかったな
これやってない奴がゲーム好きを公言するなよって
それぐらいの作品よ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 08:11▼返信
海外分は任天堂販売だからスクエニ全然割に合わねーな
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 08:12▼返信
もうバトアラしかやってない。
ソルハカはやる必要なかったな、クリアはしたけど。何から何までうすあじだった。。。
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 08:14▼返信
いかに名作とはいえクオリティがね…w
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 08:14▼返信
>>184
PS5版やってみ?
PS4版はUE4起因のバグでテクスチャ改造度が下がったりするがPS5版は綺麗
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 08:20▼返信
地球防衛軍6 →国内のみ初週30万本
ライブアライブ →※全世界累計50万本(海外は任天堂販売)
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 08:24▼返信
浅野PがオクトラSteam版出る前の売上に不満漏らしてたから
半分しか売れてないこっちは割に合わないだろうな
ここの売り方は海外分の売上を任天堂に持ってかれるから、予算規模的に成長できないんだよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 08:28▼返信
>>52
地球防衛軍国内しか販売されてないのにいきなり3
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 08:31▼返信
>>63
3割程度はPS5だから普通に移行してってるね
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 08:35▼返信
>>19
しかも国内のswitchが2500万だから割合的にどう考えても無理ある数字だよな
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 08:36▼返信
※世界累計出荷本数とダウンロード数の合計
※世界累計出荷本数とダウンロード数の合計
※世界累計出荷本数
     出荷本数
     出荷本数
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 08:37▼返信
買い取り保証で在庫は任天堂の倉庫に・・・・・・
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 08:41▼返信
タコ旅ミリオン行きました!迷作 ソースはチョ.ンテンドー
タコ旅スチーム販売開始!大人気Death (6千本爆死)
タコ旅xbox販売開始!人気Death(行方不明)
タコ旅PSブロッ権しましたww
(´・ω・`)
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 08:44▼返信
※234
嘘数字と手のひらクルクルの判定移動で騒いでるのは誰ですか?
昨日と言ってることが違いすぎですよwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 08:45▼返信
ライブタライブ面白かったよね
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 08:46▼返信
生産出荷台数と任捏造DLだからどうにもならん
ゼニダ無双300万と同じ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 08:47▼返信
何処の世界でこのゴミが7500円で売れるんやww
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:05▼返信
独占で出したのに50万本しか買い取ってもらえなかったの?w
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:06▼返信
く そ げ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:08▼返信
爆死扱いのゴキブ李涙目
オリジナル版超えおめでとうございます
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:10▼返信
ゴキちゃんってHD2Dの話題になるとPSだけハブられてるからって毎度発狂してるよなぁ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:11▼返信
逆に言えば大したことない作品のクソショボリメイクでも任独占なら50万も保証してくれるのか
そりゃ辞められんわな
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:12▼返信
タイトルは有名だけど結局ネットで持ち上げられてたタイトルなんだな
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:12▼返信
30万誇り奴はさっさと地球防衛′団’6やってろよ、買ったんだろ?クソ見てえな煽りやる暇ないんだろ?
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:15▼返信
PSなんてEDF後30万はおろか10万すら行くかどうか怪しいんだからさ。
まさしくコレシカナイ需要だろwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:15▼返信
蟲が発狂してるよw
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:16▼返信
地球防衛軍はミリオクラスの弾だろ
それが30万しか売れてないことに危機感抱けよ

ライブアライブなんて10万売れたら大勝利の小物だぞ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:16▼返信
ゴキちゃんがあんだけ持ち上げてたソウルハッカーズ2が爆死してる件
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:18▼返信
国内初週売上比較
地球防衛軍6 30万本
ライブアライブ 10万本
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:18▼返信
地球防衛軍もソウルハッカーズもバトアラもセインツも
あらゆるゲームを爆死させる市場、それがPS
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:19▼返信
>>304
シリーズ史上最速ペースで売れてます>地球防衛軍6
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:19▼返信
ソウルハッカーズはゼノブレや真5よる売れるんじゃなかったの?
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:20▼返信
バトアラもEDFのDL比率当てはめるとPS版の方が売れてるのよね
2500万台市場ってほんとハリボテやな
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:20▼返信
EDF1つ見てもDL9割いってないやん
ゴキブ李の法螺吹き
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:21▼返信
全世界50万本って独占する意味あった?
しかも海外版は任天堂に金持ってかれるという奴隷ビジネス
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:22▼返信
メーカー発表を疑ってたらきりがなくね?
それ以上は絶対に分かりようがないし、どれだけ難癖つけてその発表は嘘じゃないかと言っても、憶測の域を出ることは決してない
疑うのは自由だけど、それに対しての答えが分かることは絶対にないし、建設的な意見とは思えないが・・・
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:22▼返信
>>311
95%は任天堂の基準に合わせた場合の売上高比率な
任天堂はデジタル比率にDLCとスイッチオンラインを含むインチキしてるので
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:23▼返信
ソウルハッカーズ2はAmazonでもう3割引きくらいになってるぞ
買ってやれよ
2022
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:23▼返信
>>313
そんなコメント見当たらないが
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:24▼返信
値崩れの話するならライブアライブ国内で値崩れしまくってるやん
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:25▼返信
世界? 50万? ええ…
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:25▼返信
任天堂系のゲームに少しでも賞賛漏らしたら総叩きなのに、逆だとコレだからね笑 信者の鏡ですよね?苦笑
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:26▼返信
※309
アトラスファンでさえ売れるわけないと思ってるのに
誰がそんな事言ったんだよw
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:26▼返信
クソ蟲がバカ発言して袋叩きにあってるだけだからな
何を勘違いしてるんだか
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:28▼返信
まーたゴキブ李が暴れてて草
自らPSのイメージ下げてんの気付いて無くて草
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:28▼返信
バカ発言も何も国内で地球防衛軍の3分の1しか売れてないやん
あんなに持ち上げてたのに
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:30▼返信
ゴキのエアプキチガイが発狂してて草
ほんとゲーム業界のゴミカス共
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:30▼返信
地球防衛軍 世界30万
ライブアライブ 世界50万

順位はついたな
ゴキの負けですから
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:31▼返信
ベヨネッタ2Switch版ミリオン超えおめでとう
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:32▼返信
30万でマウント取ってイキり散らしてるゴキブ李
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:32▼返信
30万とかショボい上にライブライブに敗北
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:33▼返信
>>325
地球防衛軍は国内でしか出てませーん
ほんと息を吐くようにウソをつくな
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:33▼返信
HD2Dに異常な憎しみを抱く糞蟲
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:35▼返信
地球防衛軍6 →国内30万本
ライブアライブ →国内10万本

332.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:35▼返信
ブーちゃんがまたデマ製造機になってんな
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:36▼返信
1ヶ月でオリジナル版の倍近く売れちまったか・・・
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:38▼返信
オリジナル版は国内でしか出てないからな
海外版を出したのは今回が初めて
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:38▼返信
地球防衛軍6が30万本って発表した日にライブアライブ50万本発表。偶然重なっちゃったね・・・
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:39▼返信
地球防衛軍に負けてるのに国内と世界比べてイキってる人何なん?
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:39▼返信
ライブアライブ国内売上
オリジナル版 27万本
リメイク版  10万本
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:41▼返信
地球防衛軍6 国内30万本(海外未発売)
ライブアライブ 国内10万本(世界累計50万本)
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:42▼返信
>>324
だから自己紹介いいって
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:43▼返信
>>322
こどおじ激おこ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:47▼返信
スクエニ黄金期のSFC時代でさえ30万しか売れなかったゲームがオリジナル超えで朗報なのにゴキブ李の煽りの稚拙さにドン引き
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:48▼返信
>>298
おまいう
毎回PS5の記事で発狂してるだけに説得力ありますな
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:49▼返信
※337
あの当時でそれって意外と売れてなかったんだな
もっと売れてるかと思ってた
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:50▼返信
な、海外の売り上げも大事やろ
海外抜いたら任天堂も潰れるからな
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:50▼返信
毎度ランキング上位にないのにどこで売れてることになってるんだよ
だいたい海外で売れるタイプじゃねえし
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:50▼返信
このゲーム発売前は異様な持ち上げっぷりだったよね
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:51▼返信
※344
任天堂じゃなくてサードだろ間抜け
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:51▼返信
>>345
データ的には計算上海外で売れてることになってるね
オリジナル版は海外で販売してないので、意義はあったんじゃね
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:52▼返信
ぶーちゃん、今さら海外売上の大事さを学ぶ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:52▼返信
※344
それサードとSIEだろ馬鹿
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:54▼返信
過去の遺産の使いまわしで延命っすなぁ……
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:54▼返信
任天堂も7〜8割が海外売上じゃん
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:54▼返信
国内市場は任天堂ソフトしか売れないからなぁw
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:56▼返信
国内売上
地球防衛軍6 初週30万本
ライブアライブ 初週10万本

オマケ
エルデンリング100万本
ゼノブレ20万本
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:59▼返信
ゴキちゃんエルデンリング以来の半年振りの朗報で舞い上がってるんだな
許してやって
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:01▼返信
※353
そりゃサードは海外で売れるPS取るわな
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:03▼返信
海外では何故か任天堂が販売元になってるんだってね
なんででしょうねぇw
なんでそんな事する"必要"があるんでしょうねぇw
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:03▼返信
※世界累計出荷本数とダウンロード数の合計
※世界累計出荷本数
     出荷本数

出荷本数が販売本するにすり替わったったよwwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:04▼返信
この感じでゼノ3も世界100万出荷やりそうだな
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:04▼返信
ゲーム開発者から見た PlayStationのヤバさ|EIKI`

ゴキはこれ見て反省しな
耳の痛いこと書かれてるからよお
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:05▼返信
>>355
今月から毎月話題作出ますよ
ポケモンしかないswitchと違うのだよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:08▼返信
>>354
エルデンリングはゲーム開発者からほとんどPC版だと言われているぞw

>日本の PC ゲーマー人口はめちゃくちゃ増えていますし、世界はそれ以上です。エルデンリングの売上は噂だと殆ど PC みたいですね(EIKI氏談)

もうPSは終わってるんだよっ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:14▼返信
※357
それ昔からやで
ドラクエも任天堂名義で販売してる
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:17▼返信
※359
特大ブーメランぶっ刺さってるぞ
テイルズオブアライズもう忘れたのか
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:19▼返信
※362
フロムと全然関係ない人間の言葉をそのまま鵜呑みにしてしまうブーちゃんの方が終ってるんだよなぁ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:20▼返信
EIKIって誰やねん
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:20▼返信
>>365
この人生粋のPS好きだぞ
そういった人からも苦言呈されてる現状はやばい
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:21▼返信
ゼノ2が244万売れとるからなゼノ3は余裕で300万越えるわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:21▼返信
>>366
PSの暗部を暴露し今Twitterでバズりまくってるゲーム開発者だよ
すごく的確でキレのある記事で参考になる
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:23▼返信
投げ売り効果すごいなぁ~
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:30▼返信
>>369
なるほど、誰も知らないって事は、以前記事になった個人でファミコンゲーム擬きを開発しているナンチャッテゲーム開発者か
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:35▼返信
まーた豚の妄想かよ
┐(´д`)┌ヤレヤレ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:37▼返信
>>366
爆死ダンボールゲーを作って退職、最新作がマリオカートのパクリインディーゲーっていう元任天堂社員だっけか
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:37▼返信
エルデンリングは8月末で1600万本突破しているからなあ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:39▼返信
>>374
EIKI氏がいうに、実際はほとんどPC版らしいけどなw
PSヤバすぎ
化けの皮剥がれてる
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:41▼返信
懐古クソゲーのリマスターにぶち抜かれる待望の新作(核爆死)がこちら

ゼノブレイド3(笑)

ソウルハッカーズ2(笑)
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:42▼返信
EIKI「古巣の経歴について触れてる人いますが、それ以前にぼくは生まれて初めて触った3DアクションがクラッシュバンディクーでレースゲームがリッジレーサーとGTでRPGがアークザラッドで音ゲーがパラッパラッパーの生粋のプレステマンなんで……」

wwwwwwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:43▼返信
>>377
よく分からんが、スッゴい雑魚だな
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:43▼返信
>>347 >>350
任天堂も同じだぞ、国内:海外 2:8くらいだろ
今の時代海外は除外とか言ってるやつがアホなんよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:45▼返信
>>375
メーカーの社員でもないのに、妄想で語っている時点でヤバすぎ
クスリをキメすぎだな
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:47▼返信
>>380
ロキソニン飲み過ぎたって事?
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:49▼返信
>>362
それ元任天堂社員じゃん
エルデンリングのPS版はパケだけで30万本以上
今回のEDFのDL比率だとDL版と合わせて90万本は売れてる計算になる

この時点でそいつがホラ吹きだとわかる
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:49▼返信
>とりあえず PC と PS と XBOX にマルチ展開しておけばいいんじゃない、というのが2010年代までの風潮ですが、開発コストの高騰に従って「PC 版が一番売れて一番作りやすいなら PC だけでいいか」となりつつあります。そうして末端のデベロッパーから PC メインで出していくようになると、今度はユーザも「どうせマルチ展開しているし PC で買えばいいか」となり、負のスパイラルが始まります。いや、すでに始まりつつあります。

 で、この流れで誰が困るかというと、Switch では動かないグラフィックをしている、A~AA くらいの日本向けタイトルを作るような中堅企業がコンシューマにリーチする方法がなくなります。端的に言えば死にます。

マジでPS日本市場危機に陥ってるなあ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:51▼返信
EIKI=元任天堂社員

今でも任天堂との繋がりあるだろうから
一線超えちゃったな
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:52▼返信
>>384
だからEIKIはPSゲームで育ったPS好きだって
愛ゆえの苦言だよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:53▼返信
>>381
自称開発者とか自称芸術家が真っ先に手を出すのがかくせい剤とかのマ薬
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:54▼返信
>>383
現実と真逆のこと言ってるのが笑えるな
実際にはPCインディからのCS移植って増えてるからな
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:54▼返信
元任天堂社員の妄言もEDF6でハナクソのように吹き飛ばされたなw
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:54▼返信
>>385
根拠がない完全な妄想
ただのアンチのゲーム開発者落ちこぼれ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:56▼返信
EIKI
=元任天堂社員
=現在は社員2名の同人ゲーム制作会社の社長

391.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:59▼返信
エルデンリングのPC版がそんな尋常じゃない数売れてるなら
販売元のバンナムが決算で言及しそうなものなのに
バンナムはPCゲームについて一切言及なしなんだよなあ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:59▼返信
>>385
落ちこぼれて拾われたのが任天堂だけど、そこでも落ちこぼれて放逐されて、行く当てがないから八つ当たりでソニーアンチになっただけだろ
任天堂アンチにならないのは、あわよくば元同僚や後輩が独立した際に拾って貰えるか持って考えなんだろうけど、そう言う八つ当たりでアンチになったり、全くゲーム開発と無関係な事を書いている時点で成るべくしてなったエリート落ちこぼれだな
そう言うエリート落ちこぼれのクズを一人知っているよ、自称天才だって思っている態度だけど、全く仕事が出来ないから上から下まで全員から見放されているの
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 11:00▼返信
ラブライブの原点
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 11:04▼返信
PS箱PCが主流ってのは、全てx86かつ高性能で統一されてるから
PS5XSXからはCPU性能が飛躍的に向上したことで、PCからの移植も格段に楽になった
これによってKENAやStrayなどコンソールを優先するインディも増えてきてる

これが正しい現状認識だな
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 11:06▼返信

>PC ユーザが爆増したとはいえまだまだ日本ではコンシューマが強いですし、特に子供(小学生~中学生)で PC ゲーを遊ぶ人はかなり少数でしょう。昔我々が遊んだような古き良きコンシューマ向け AA タイトルを作っていたようなメーカーが今同じノリで作ると販路が極めて限定されてしまうわけです。

「スマホで流行るゲーム」が結局ゲームデザインを大きく制限したように、プラットフォームの都合でゲームスタイルが制限される、これはゲーム文化にとって大きな損失だとおもいます。売れれば正義とはいえ……。
 これ、Switch が爆売れしているのでまだまだ大丈夫に見えていますが、もし Switch が五年前盛大にズッコケてたりしたら、早々に PC とスマホ向け以外ゲームが売れなくなってコンシューマは死んでいたんじゃないかな、とよぎることもあります。

やっぱり個人制作者の間でも「Switchはコンシューマの救世主である」というのは共通見解なんだ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 11:07▼返信
地球防衛軍は日本でしか売れないから海外販売をしてないだけだろう
よって実質世界30万
ライブライブは世界中で人気があるからな
世界50万
ライブライブの勝ち
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 11:08▼返信
>>394
EIKIのまとめ
@開発しづらい・売れない・PC に圧されているの三重苦
@Bitsummit などゲームイベントで担当者が遊びにきたり、Indie World の取り組みがあったりと歩み寄りを感じる任天堂に比べて、物理的・精神的な距離が遠い。どこにいるんですかね。「元」SIE しかいないよ!

日本ではこんな感じらしい
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 11:09▼返信
エルデンリングはパケだけで国内30〜40万本ぐらい売れてる
PSのDL比率を当てはめてそのまま計算すれば90万本前後に達するので
PC版が売れてないのは確定してる
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 11:09▼返信
>>368
既に悪評広まって失速してんぞ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 11:10▼返信
>>396
前作、世界累計100万本達成
中小は多展開するのも大変なんだから、あまり無茶言うなよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 11:12▼返信
>>398
EIKIさんは1600万本のうち殆どがPC版と語ってたけど?
もう暴露されてるんだからムダな足掻きはやめろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 11:13▼返信
>>397
そこの社員2名のインディには接触してないんやろなぁ
でも現実は、インディの多く参加するGDCアンケートで
PS5向け作りたいって声がゲーム機ではトップだからな
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 11:13▼返信
ひぇ~

【悲報】声優の中村悠一、ゼノブレイド3を120時間やってUI批判をする
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 11:14▼返信
※401
せめてフロムの人間の発言を持ってきてくださいよ・・・お願いしますから
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 11:16▼返信
>>401
NPD(米国)では累計でPS版>PC版
英国でも初動4割以上がPS版
国内では9割がPS版

この状況でよくそんな妄言吐けるな
大体、社員2名の同人サークルがそんなこと知ってるわけ無いやん
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 11:18▼返信
※396
想像で語ってもらうの辞めてもらっていいですか?

>『地球防衛軍5』全世界販売本数が100万本突破。新作『地球防衛軍6』発売目前の快挙、世界中でEDF入隊が止まらない
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 11:22▼返信
・最大市場の米国でエルデンリングPS版>PC版ってのは確定してる(NPD)
・英国でも初動の4割以上がPS版で、PS5版>PS4版
・国内ではファミ通アンケ、Steamレビュー比率等から9割PS版が濃厚

客観的根拠を無視してるのが元任天堂社員らしいな
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 11:22▼返信
ブーちゃんの妄想が片っ端から否定されるのは流石に草生えるわww
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 11:25▼返信
EIKI = 元任天堂社員 = 社員2名の同人ゲー制作会社社長
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 11:26▼返信
世界で50万って大爆死だぞw
スクエニのそれなりのソフトなのにw
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 11:30▼返信
ヘイロー画面分割coop辞めるとよw500億かけたのにw
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 11:34▼返信
>>395
ソフトが出ない救世主とか草
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 11:35▼返信
Haloは大赤字だからしゃーない
ゲーパスデイワンでIP潰れた典型例
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 11:45▼返信
※412
制作者「switchは救世主だ!」

制作者「さっ、PS向けにゲーム作らないと(カタカタカタ」
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 11:46▼返信
豚が仲間を連れてきたようだけど無駄だったね
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 11:46▼返信
なお出荷したものの半額で投げ売りの模様
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 11:46▼返信
>>401
語ってないよw

>エルデンリングの売上は噂だと殆ど PC みたいですね

噂って何処の噂かな?
ゲハかなwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 11:49▼返信
元任天堂社員で『スーパーマリオ64』や『スターフォックス』などの開発に携わったジャイルズ・ゴダード氏がEurogamerのインタビューで任天堂の内情を暴露した。
・任天堂は軍隊とか学校にいるような社風だった。8時半に出社し、8時45分のベルを合図に始業。すべて厳格に統制され、23時まで必死に働き退社、睡眠時間は数時間ほどだった。
・『スターフォックス』の追い込み時期は死ぬほど働いていた。当時は”つけ込まれている”と思いましたが、19歳の自分は目先のことばかりが気になり、宮本さんと働いているということが分かってなかった。
・あれは工場だ。スケジュールに追われ、何か大掛かりなことをしているという感覚は一切ない。
・社内から「魔法が生まれる」という感じでもない。それは今も同じ。
真っ白な職場はなんとも機能一点ばりで、融通のきかない労働環境だった。そんな場所で創造的なゲームが生まれるのが驚き
・岩田が亡くなってから少し変わったのが、任天堂は金に関心を集中させているということだ。任天堂は金ではなくゲームに重きを置く、と岩田は言って譲らなかった。今はほぼすべてお金が経営方針の中核になり心配している。
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 11:51▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
·8月30日
ドラガリアロストが11月30日に終了に。当時記事にも書きましたが、サイゲ側からは「うち単独だったらもっと上手く稼げたのに…」という声があがったタイトルでした。
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 11:52▼返信
>>362
pc版オンライン人少ないって言われてたよ
ps版は溢れてたけど
現実見な
日本でもpcユーザーはほぼ皆無なのに
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 11:52▼返信
出荷の数字だからね
スクエニが売れると思って大量出荷
だけどゲームショップなどでは売れなくて大幅値下げしてて消化率は悪い
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 11:54▼返信
まーた豚は誰だか分からん無名に縋ってるのか
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 12:00▼返信
出荷…🥺
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 12:07▼返信
欧米7月売り上げランキングで
4位ゼノブレイド3
8位デジモンサヴァイブ
とあるがライブアライブリメイクは20位以下のランク外
これで売れてますのは不自然過ぎるね
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 12:08▼返信
>>418
任天堂界隈こんなのしかいないのか
そりゃハブッチされますわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 12:10▼返信
>>424
それな
Switchあるある
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 12:10▼返信
任天堂の場合、買取保証(独占する代わりに一定数の出荷本数を保証する)ってのがあるなら
実売と乖離してたとしても、別におかしなことではない
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 12:11▼返信
驚くレベルで描写以外なんも変わってないし
追加要素もほぼ無い虚無ゲー
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 12:12▼返信
>>424
LALの海外パブリッシングは任天堂
後は言わなくてもわかるよな?
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 12:18▼返信
DQ3はちゃんとオリジナル版からいろいろ追加してほしいんだけど
HD−2Dって懐古向け意識しすぎてるから、変に保守的になりそうなんだよね
例えば、職業増やすとか、ビジュアルパターン増やすとか、武器・防具・サブイベント・ボス増やすとか
現代のゲームらしいボリュームにしてほしいところ
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 12:28▼返信
自分は世代じゃないから知らんが有名な作品で期待された割にしょぼいな
同じHD-2Dでも新規のオクトパスなんかは1ヶ月でミリオンいってたろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:11▼返信
HD-2Dはオクトラ(100万本)→トラスト(80万本)→ライブアライブ(50万本)と
どんどん初期売上が落ちてる

浅野チームは内製部隊持ってないから、スケジュール上毎回違う外注先と組まざるを得ない
そのためノウハウの積み上げができず、底が浅いゲームになってしまう
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:52▼返信
ついこの前もEDF5の「販売本数」100万本突破にFE無双の「出荷本数」100万本の発表被せてきたよな

任天堂またやったか?
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 14:14▼返信
>>433
信者もゲームの売上を弾だと思ってるしやってること同じだな任天堂はw
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 14:44▼返信
浅野ってイワッチ、任天堂信者だからなあ
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 14:59▼返信
>>256
低性能なレトロハードでなんとか遊べるゲーム
かき集めるのに任天堂も必死なんだよ
惨めな売上でも売れてるアピールしないとね
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 15:34▼返信
>>396
人気ならタイトル間違えるなよw
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 17:12▼返信
※432
オクトラ150万本越えトライアングルは間もなくミリオンだよw
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 17:13▼返信
EDFってクソグラインディーゲーなのにフルプライスって凄いな
そりゃ海外じゃ売れないだろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 17:23▼返信
このグラフィックでハーフ売れるなら
スイッチはこの路線で行けばいいと思う
バトアラなんて4万本も売れてないのに
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 17:50▼返信
>>439
面白いから外国人も発売はまだ?って公式にリプつけてるで
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 17:55▼返信
>>439
こんなこと言ってる連中がHD-2Dとか持ち上げてるんやろなw
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 18:30▼返信
※439
ブヒッチのあらゆるゲームより画質良いけど?ww
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 18:32▼返信
※440
防衛軍の過去作のリメイクで出たやつが画質の良いPS2レベルだったろ?

そういうこと
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 18:34▼返信
>>438
オクトラはSteam版が出てから伸びたな
それまでは1ヶ月でミリオンの後、数カ月で8万本しか伸びてなかった
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 18:39▼返信
つーかスイッチでも2と3の移植が出たけど、1万本未満の大爆死だった
4も発表されてるけど、よっぽど難航してるのか音沙汰なし
その間にPSでは5が世界ミリオン達成し、6が国内最速30万本を達成した
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 19:02▼返信
>>446
ほとんどPSだろうけど一応5はPCもある
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 19:06▼返信
PS5独占だったリターナルが56万本だからすぐ超えそうだな
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 19:08▼返信
世界に50万未満しか興味持ってるやついないのにコンサートwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 19:09▼返信
>>448
コアな死にゲーと比べるレベルで面白くないのかこのRPG
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 22:19▼返信
>>448
ハード発売半年以内のソフトと比べるほど売れてないんか
1億台市場ってマジでハリボテなんだな
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 22:19▼返信
リターナルは儲かったから大型アプデされたけど
このゲームは無理だろうなぁ
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 22:59▼返信
HD2Dもゼルダもできないゴキw
かわいそすぎるw
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 07:56▼返信
全世界で50万買取保証本しかユーザー居ないのにコンサート開催決済とはなw
100日後ワニを隠そうとすらしてませんね...
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 19:37▼返信
50万以降音沙汰が亡くなる奴ですねwww
456.ネロ投稿日:2022年09月10日 10:56▼返信
こんなはずじゃなかったなんて言ってんじゃねーぞ、このウスノロ巾着がっ💢

直近のコメント数ランキング

traq