これが今日買った20万円の家 pic.twitter.com/KrAXqeHvZJ
— 渡邉 和人@不動産投資家 1万円物件プレゼント企画開催中🎶 (@investorkazuto) September 1, 2022
これが今日買った20万円の家
地方は引き取り手に困ってます🥺
— 渡邉 和人@不動産投資家 1万円物件プレゼント企画開催中🎶 (@investorkazuto) September 1, 2022
契約・決済同時が多いので手付金ないですw
田舎なのでもはや安いのか高いのか分かりません🥹
— 渡邉 和人@不動産投資家 1万円物件プレゼント企画開催中🎶 (@investorkazuto) September 1, 2022
広告費、人件費、水道代、電気代と販管費かかってますww
— 渡邉 和人@不動産投資家 1万円物件プレゼント企画開催中🎶 (@investorkazuto) September 1, 2022
この記事への反応
・に、20万?!
・良いなぁ
・20万?
家賃じゃなくて買値が?
・やす
・え、欲しい…行きたい
・一見綺麗だけど・・・。
床材の施工方法も何かおかしい。
・なんでフローリング、ビス留めしてんだろ?
・やっぱ地方いいなぁ
・えっ、どういうこと?
・田舎だと0円物件(廃墟とか)がたまに転がってくるけど、こんな綺麗で安いのは見たことないー
ゲーミングPCぐらいの値段で家買えるの!?


山奥でスーパー行くのも車で数十分とか
なので売る側が大赤字なのは間違い無いです。一つ言えばゴミのような立地の場所に家を建てても使い道がないので市場価値がここまで下がることはあり得ます。結局、建てるのにいくらかかったか?じゃなくて建てた家に値打ちがあるか?って話なので。
もってても税金かかるし壊すのもめっちゃ金かかるし
ただでもいいから売りたいって人は多いんよ
広告松
アカウント名がね・・・・・・
車で駅やコンビニまで一時間とかだろうからなぁ
暮らすとなると
一番近い駅やコンビニまで5km
これおそらく欠陥住宅だぞ天井裏と床下見てみ
追い出そうとしたら刺されちゃう
貸すにも誰も借り手のいない田舎の農家跡の家
みたいなパターン
自分のことを頭良いと思ってる馬鹿って感じ
何でこどおじがダメなんだ?
別に家から通勤してもいいだろ
ほっとくと固定資産税とか取られるからそれ考えれば20万でもプラスになるんだろ。
実家に部屋が無くて、泣く泣くワンルームに住んでる独身おじさんの嫉妬
こんな田んぼと山の田舎ならさもありなん。
学校もコンビニも駅も車じゃないと辛い距離にある
あるのは山と田んぼだけ
買った家を馬鹿にされて悔しかったのかしら。残念。その家は本当は20万の価値すらないよ。
建てた家自体に価値がないからだよ。
エアコンの機種がかなり古い上に、外の景色から超田舎なのと隣の家なのか倉庫なのかは不明だけど、とたんで作ってるし
廊下の写真見る限り屋根裏があり手すりまでついている。
老後の家をリフォームしたけど住んでる人間がなくなって持ち主が扱いに困ったからとにかく売っ払いたかったって奴だな
祖父母が亡くなった後の家と土地は知り合いにまとめて100万で売ったわ
タダの土地なんて存在しないよ
東京で定年退職して田舎暮らしに憧れて家建てたんだろうけど、雪国のドカ雪を甘く見ていたようだな
東京も死の街・オワコンですよw
こんだけ安いんなら車が通れる場所にないと思うよ。
豪雨とかになったら田んぼごと水に浸かって詰むで
ちょっとツイート見たけど怪しいよね
リフォーム後そんなにしないで死んだりしたとか?
田舎なら売れるんなら売ってしまいたいと思うよ
誰かうちのボロ屋も100円でいいから買ってくれないかな
築50年、南は山で日当たり最悪、スーパーまで車で45分
親戚連中が売らせなかったから20年誰も住んでなくてボロボロ
何年後に支払うとかや
俺は無理だった
よく見なくても相当な手抜き建築だし、長く住むなら修繕費が幾ら掛かる事やら
周り田んぼ過ぎて農道しかなく再建築不可とかかね
地盤沈下が心配、湿気もヤバそう
風呂だけ新しそう、床は自分で張り替えたんか?
東京・神奈川・千葉・埼玉・・・人口減少
バカにしてる田舎と同じ末路で草w
床下の湿度対策しないと床腐って穴開くかも
格安で出る場合も在るでもワケアリが多いよ
元ゴミ屋敷だとかね
テレビでやってたやつならあれは中国人らが自分たちで別の管理組合作ってやるからってことで日本のほうの管理組合がネガってるのの偏向報道みたいやで
マジで買うならかなり調べないとダメだよ
雨雲が留まるようになってから降る量が狂ってる
固定資産税も毎年かかるし。
みんな他人事じゃない年齢だからな
一億人居た前提で作ってた施設は全て余るんやからチキンレースよ、そのうち引き取ってくれたら金払うわとかまでになるんじゃねぇかなと思ってる
有能バイト「ここはゴミ書き込みで煽って荒らすよりみんなの知識を書いてもらう方がいいな」
住んでもない家に税金取られるわ
クソ田舎だから売ろうにも買い手は無いわ
潰して更地にしようとすると数百万飛んでいく
そりゃ20万でも売りたくなるで
内装しか情報出してこないのは外観に何か有るのかな
結局は需要次第なんだから
緑のカーテンしてあるんだろ?
何これ
これは20万でも高いんじゃね
子供たちは自分たちの仕事も家も街中にあるからいらないと、そんな感じか
知識ないDIYで他も仕上げてありそうだから改善にそれ以上の金が掛かるからな
勝ち組は沖縄だけw
人口減少してる街はもれなく負け組w
固定資産税ぐらい知ってるだろ
ただあの税金は家がデカイほどかかる。当たり前だけど、普通の家なら賃貸より安いよ
賃貸より高ければ家を買うメリットが無くなるからね
マスコミなら中国人の味方するやろ
家潰して更地にした方が固定資産税上がった気がする
地方の家なんて無料でいいから貰ってくれ状態だよ
夏や冬が地獄
あってるか分からんけど、窓から見える建物はJA北越後の加治カントリーエレベーターじゃないかな?
巨大な建物の上に一軒家みたいな不思議な建造物あるだろ?
グーグルマップで調べてみ?20万が安いとは思えないよ
アスファルト舗装すら見当たらないから交通の便は悪そうだしネット回線引き込むだけで家の費用超えそう
それだと固定資産税無いに等しいだろうね。
田舎は土地は安いけど、家の大きさにかかる税金は全国一緒やからな
調子こいてデカイ家かったら維持費で死ぬで
解体費に700万くらいかかるからね
移住で100万補助なんてのも普通にあるし
みんな知らないだけでしょ
Amazonがある今都会でしか仕事付けない方が負け組やで
そこに最新の豪邸でも立てれば、評価額は東京と同じだからな、死ぬで
満員電車や長時間通勤なしででかい家に住んだ方が得やろ
都心住みなら貯蓄10億は最低ないと地方に負けるやろうな
地方が無価値なら東京はマイナス10億レベル
東京で底辺生活するぐらいなら移住した方がいい
Amazonやネット通販で買い物は何も困らないレベルになってるしね
もうちょい立地の良い土地の家買った方がええぞ
これが維持費で死なないベストな選択
東京くんも無価値だから人口減ってて草
世の中便利になってネットあれば生きていけるはずなのにどんどん田舎から人消えてく
田舎の何も無さ知らん奴には田舎暮らしはムリ
かっぺがなんかいってらぁ
東京くんも人消えて行って草
人口増えてるの沖縄だけだよw
精神的瑕疵があっても気にしない
君ら田舎地方バカにしてるけど全部東京に跳ね返るの草生えるからやめーやw
東京に住めない世間の戦力外通告者やんけ
老人しか住んでいない田舎に未来はない
日本国民が東京を捨てたんだよw
人口減少数が一番多かったのが東京くんw
住みたくないってことねw
仕事がないだろ
田んぼのど真ん中だぞ
意味不明
じゃあなんで一流大学や大企業の本社や日本の首都機能が東京にあるんだよ
あの税金は新築ほど、家が大きいほど、国道の傍などで利便性が良いほど、税金が上がっていくんだよ
こんな中古物件で、しかも周りはクソ田舎の田んぼだらけ
そんな家なら年間10万するかしないかって程度だよ。月で割れば1万以下だ
そいつらは過去の遺物やろw
現代の日本国民は東京イラネって捨ててるw
時代は変化してるからねw
まだからくりに気付いてないんだな
ある意味幸せものだよ
田舎はエグイ組織あるさかいにな
一通り見てきたけど他で断られて売れない不動産も買ってくれるみたいだし売り主は手放したい人なんだと思う 20で買ったなら30で売る色々手配して20は儲かるみたいな感じかなと
綺麗で高い物件が必ずしも儲かるとはかぎらないとか たぶん売れないからかな? まあ不動産じゃなかったらなかなか手が出せない物件なんだろうなと
負動産
なおソースはない模様
たのむー!東京終わっててくれぇー
田舎に新築を35年ローンで建てた馬鹿かな?
都会がいい
投資詐欺アフィ垢に騙された人が被害届だしたら、拡散したやつもまとめて捕まるのに
はちまバイトくんは覚悟できたうえでこれ書いてんの?
東京 人口減少 でぐぐれば出るやんw
そらそーだ
大半が田舎移住来てもすぐ帰るし
買い手が見つかってから重ね貼りするつもりだったんじゃねーかな
床柄の好みとかもあるし
単に買い手が不要って言っただけだと思う
でもこういう部分で手抜きしてる建物は他の部分も手抜きや欠陥満載だから色々大変よ
バカしか寄り付かないから黙っててもいいカモたちがやってくる
ハザードマップも真っ赤の中心だったりして
田舎は買い物も車が必要だし仕事探すのも大変だからな
そういう心配が無い人じゃないとつまらないと思う
モチベーションを上げるとか維持するとか下がるとか言うけど、入れるとか切るとか言わないし。
コレ
特に後者だとタダでも嫌だ
とか言って因縁をつけてくると聞いたが、実際はどうなんやろ?
食料もインフラも何ひとつ自給自足できやしない
あと、無駄に庭が広そう
そして床は何か怪しい
そう思っているのはお前だけw
周りは自立出来ないゴミだと思っているよw
口に出さないだけね
反論されるのがこわいからずっと前のコメントを煽ってるの?
この環境を活かせる術を持っている人にとっては大得かもしれん
>なんだかバカバカしくなるお値段です。
ガチ田舎に住んでから言え
スーパーまで徒歩2分、周囲に飲食店多数、隣駅にデパート
この条件で無ければ人間としての生活は無理だってよく分かるから
投稿者の名前ちゃんと見たら?
リフォームしてるけど元はかなり古いだろ
でもこういう上手い話には必ず裏があるからな。
例えば近くのコンビニまで数キロとかね・・・。
たぶん数キロどころじゃないのでは…?片道15キロはありそう
まぁ田舎道なら車で15分なので微妙な都市部のマンションの部屋の扉から徒歩10分よりは楽に行けるはずだが
その他施設がそもそも無いというのがアレ
身内の人に格安で譲ったみたいな線が濃厚じゃね、あとはやっぱ嘘松か
あんた若いんだからって
この村のいろんな雑用押し付けられるんだろ?
やべーよそんなとこ
アカウント名がね・・・・・・