• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




TVアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」前日譚「PROLOGUE」、本日から動画配信サービスにて配信開始 - GAME Watch
1662250080925



記事によると



・、TVアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」の前日譚「PROLOGUE」の配信を、各種動画配信サービスにて本日9月4日18時より順次開始する。

・「機動戦士ガンダム 水星の魔女」は、ガンダムシリーズのTVアニメーション最新作。10月より毎週日曜17時から、MBS/TBS系全国28局ネットにて放送が予定されており、前日譚「PROLOGUE」は、アニメ本編の前日譚にあたるエピソードとなる。



□バンダイチャンネル
https://www.b-ch.com/
□ガンダムファンクラブ
https://www.gundamfc.com/
□Hulu
https://www.hulu.jp/
□ABEMA
https://abema.tv/
□U-NEXT
https://video.unext.jp/
□dアニメストア
https://animestore.docomo.ne.jp

以下、全文を読む

この記事への反応



これパトレイバーに見えるの僕だけか?

よーし、見るぞ〜


ユネクであるの神


やったー!と思ったけど、YouTubeでの配信はない?全部有料配信サイトかな…?甘くはなかった( ;∀;)




今のところ期待値高そうだからプロローグでどうなるかなぁ











コメント(155件)

1.サービスマン投稿日:2022年09月04日 11:31▼返信
間違いなくコケる
ヒットしたら裸で駅猛ダッシュして
走ってやるよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:34▼返信
(´・ω・`)止まるんじゃねぇぞ……
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:34▼返信
覇権アニメがきたか
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:34▼返信
なんでアマプラとネトフリがハブられてるんだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:34▼返信
ガンダムの起源は韓国
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:34▼返信
魔女っ子
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:36▼返信
今時ガンダムとか流行らんて
まずコケルだろ
結局新規を呼び戻せたと言えるのは種だけでしょ
種からの恩恵を00も受けてたと思うし
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:37▼返信
赤いやつは全部シャァ専用!
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:39▼返信
アマプラないじゃん、じゃあいいわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:40▼返信
楽しみだ!!!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:41▼返信
マイナーな配信サイトばかりじゃん
Switchにしかゲーム出さないゲームメーカーみたい
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:41▼返信
厨二感マシマシでワクワクするようなやつを頼む
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:41▼返信
何でキャラデザがあんなにダサいのか
主人公が公家眉褐色女は無いだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:42▼返信
女主人公のどこが期待高いのか
顔もキモイし
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:42▼返信
ポリコレにも配慮できているガンダムだからな
流行るの間違いなし!
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:43▼返信
ハサウェイもククルス・ドアンも大して面白くなかったな…
特にククルスは安彦の絵がもう耐用年数が過ぎてることがよくわかる
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:43▼返信
オカルトやファンタジー路線でもいいし
抗争や派閥間の駆け引きが大きくてもいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:44▼返信
>>8
シャア専用主人公!?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:44▼返信
あれがパトレイバーに見えるっていろいろとヤバくない?そもそも「パトレイバー」なんて機体はない、なんて基礎的なツッコミはさておき
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:44▼返信
何で一般公開しないん?
配信限定なんて話題にもならんぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:44▼返信
TVアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」は


なんとタヌキちゃんが主人公です!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:44▼返信
普通に女主人公ええやん
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:47▼返信
TVアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」これ

なんかガンダムやMSに乗ると体の負担が大きくて、体が欠損するっぽいんだよね・・

コックピット内で血だらけになって戦うとかやりそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:47▼返信
赤毛良いよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:48▼返信
>>20
配信の時代に何言ってるのおじいちゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:51▼返信
アマプラで配信しろやボケ
仮面ライダーギーツもアマプラで配信してんのにガンダムだけ時代遅れすぎだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:51▼返信
鉄血よりおもしろそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:51▼返信
情報解禁まもなく、なんとなくnot麻美子が出演しそう…と思ったら案の定
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:52▼返信
>>1
いつもしてる事じゃ
罰にならねーんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:52▼返信
18時からか・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:53▼返信
>>8
共産党!?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:53▼返信
ネトフリねえのかよ
まあ一度見てるからいいけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:53▼返信
>>25
でも配信限定で流行ってるアニメってほとんどないんだよなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:54▼返信
>>33
あと配信先行系もほとんど流行ってない
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:54▼返信
なんでアマプラないんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:55▼返信
>>25
配信の時代だからこそだろ
タイバニ2期やストーンオーシャンがNetflix限定なせいで空気すぎて全然話題になってないように
話題にしたいならもっと広く視聴できる媒体を選ぶ必要がある
特にこういうプロローグみたいな本編の宣伝に作ったようなもんはそうだろ
何やねんdアニメとかユーネクとかバンダイチャンネルとか
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:55▼返信
このガンダムもシャーとかいうやつ出てくるの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:55▼返信
イベントの時見たけど本編見たくなるなかなかいい内容だったな
本編見てがっかりってならなければいいけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:56▼返信
>>37
シャーはとっくの昔に死んでるぞ
水星の魔女ではシャーの遠い子孫が出てくる
仮面被ってるからすぐ分かるよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:58▼返信
※19
姿勢や構図の事言ってんだろw
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:58▼返信
ガンダム理論研究所という謎な組織で開発中のガンダムを評議会が査察に来ました!から始まるって
なかなか頭の悪いパワーワードが目白押しで理解が追い付かないが期待してるよ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:58▼返信
4歳で3人殺してる主人公だったな
タッチパネル操作で動くガンダムは初かも
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:59▼返信
無料公開早くして下さい。ガンプラ買わなきゃならないから金無いんよ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:00▼返信
>>36
dアニは入ってる奴そこそこいるでしょアニメ好きなら
まぁ他はネトフリディズニープラスの方がいいが
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:00▼返信
ポリコレガンダム
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:00▼返信
※36
ネズミ―+でシーハルク見てるけど、
毎週配信はネットニュースで毎週取り上げてもらえるから話題性がいつまでも続くなって
一挙放送は配信後せいぜい1~2週間程度で話題にならなくなるカンジ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:01▼返信
うーむこれは無料まで待つわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:02▼返信
なにがガンダムをもっと多くの若者に広めたいんだよw
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:02▼返信
リコリスリコイル最高
ガンダムより面白い
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:03▼返信
>>8
シャア専用郵便ポスト
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:04▼返信
twitterの大半はアニメを見たくて見てるんじゃなくて話題についていきたくて見てるだけだから限定配信は悪手
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:06▼返信
>>19
自分が知ってる古い物に置き換える事しか出来ない人は
頭が柔軟性を失って新しい物が入って来ないお年を召した人なんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:09▼返信
モビルスーツはガンダムばかりというわけでは無さそうで良いけど
キャラデザインの垢抜けなさは何とかならなかったのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:09▼返信
abemaもあるから誰でも見れるやんけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:12▼返信
子供の頃はガンプラキッズだったけど
今はもう巨大人型搭乗ロボットに疑問しかない
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:14▼返信
リンク先の画像、確かにイングラムっぽいな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:14▼返信
>>29
してねーよ
 
つーかガンダムオタクって鉄道オタクと並ぶ害悪オタでみんなに白い目で見られてるのにこんなとこで堂々とガンダム語りしてるコメントの多さよ
どうせこいつらもパニおじなんだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:14▼返信
全部有料サイトは草
なんのためにプロロやるねんw
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:16▼返信
アベマは無料で見れるんか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:18▼返信
>>23
鉄血かよ(笑)
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:18▼返信
>>28
早見沙織も出そうな予感(笑)
62.ナナシオ投稿日:2022年09月04日 12:19▼返信
何度見てもガンダムにしか見えんなこのロボット…
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:20▼返信
abemaで観るか
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:20▼返信
>>43
ダウンロード商法大好きバンナムだから諦めて下さい(笑)
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:20▼返信
監督が新人
シリーズ構成が胸糞で有名な大河内
クソアニメの予感しかない
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:20▼返信
税込440円も払えないおっさんってなんなん・・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:29▼返信
プラモ買えないから見ねえ
ルブリスどこにも売ってねえぞプラモ何て半導体もくそもねえんだからどんどん生産しろや
境界戦記とか要らねえの山のようにあるくせに
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:30▼返信
大河内はヴァルヴレイヴの戦犯のイメージが強烈だからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:31▼返信
>>68
ヴヴヴのひとか
あの人の作品微妙なんだよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:32▼返信
よかった
リアルイベントでしか見せないとか続けてたらマジで頭おかしいと思ったところだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:33▼返信
萌えアニメみてえな絵柄でガンダムやるのやめてくんねえかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:34▼返信
>>66
ネトフリとプライムとディズニーやってるのにdアニメとかhuluとかもう入りたくないやん
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:39▼返信
なしてdアニはニコニコ支店とラインナップが違うん?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:39▼返信
大河内は監督次第という印象がある
花田みたいなもん
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:40▼返信
ガンオンがまだやってたらなぁ・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:41▼返信
※74
それって本人は無難な仕事しかしてないってことじゃね
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:42▼返信
脚本は高打率の大河内で、この作画で女の子が可愛ければほぼ成功間違いなしでしょう
ガンダムとしてはあれだけど、今回は腐女子狙いではなくて普通に萌えオタ狙いなんだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:46▼返信
ガンダム主人公最年少のSATSUGAI記録
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:46▼返信
プロローグは放送では見れないのか
0話切り確定だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:49▼返信
まだ面白いかどうかも評価されていないうちに有料配信から始まるのか
大胆すぎるだろ

完全に空気と化したタイバニ2期から何も学んでいない
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:50▼返信
今ノリに乗ってるワンピースの谷口監督がガンダムやってくれればなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:50▼返信
単純にこういう勿体ぶった宣伝されるの嫌い
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:50▼返信
>>57
みんながーみんながー お前は誰か味方につけんと喋れんのか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:51▼返信
また見てない奴がレビューボロクソにすんだろ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:55▼返信
※36
ネトフリ独占とはわけが違うでしょ
Dアニメとか人気どころちゃんと抑えてるのに何言ってんの
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:55▼返信
まーた貧乏なオタクが難癖をほざいてるw
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:56▼返信
腐要素を排除したら、ガンダムなんて老害オタしか見ないだろうに
配信を毛嫌いしている老害からも見放されたら、どこに需要があるんだろうな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:58▼返信
そもそも老害オタはアナザーなんて見ないよ
プラモ作る奴が見るだけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:59▼返信
勿体付けすぎなんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:59▼返信
新しいものを受け入れられないジジイたち!
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 13:00▼返信
最近YouTubeとかTwitchばっか見てアニメ見てないからこれは見ようと思ってる
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 13:00▼返信
境界も話がクソ程度ならプラモは売れてた
売れなかったのはメカもクソだったせい
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 13:01▼返信
※85
いや、人気どころをみんな微妙に外してるだろw
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 13:03▼返信
>>87
もうジジイの時代は終わったんだよ。
卒業するいい機会じゃないかw
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 13:03▼返信
厄介な老害オタや腐女子を最初から排除して視聴者層を若年層に絞っていく
方針なんだろ

老害ガノタに嫌気がさしてとうとう本気で潰しにかかってきたってことだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 13:05▼返信
※95
でも若者はロボアニメなんて観ないんだよなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 13:06▼返信
こんなの大コケ確定じゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 13:07▼返信
変革に追いつかない老害はここまでってこと。
そろそろ、切り離される不要な層だって事を
気が付いても良いんじゃない?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 13:09▼返信
期待度がアガっていくー
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 13:14▼返信
マロ眉ってのがなー、キャラクターデザインが残念過ぎる
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 13:22▼返信
プロローグぐらいyoutubeやアマプラで流せ
宣伝は登録者の多いサイトでやらないとまったく意味が無いぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 13:34▼返信
>>101
アマプラの動画はショッピング特典のおまけだから宣伝なんかにならんで
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 13:39▼返信
もうネットで全編配信しちゃえよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 13:40▼返信
脚本誰かなー
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 13:40▼返信
視聴のハードルを上げに行ってるな
テレビの視聴率も10年近く前の時点で2%とかの世界だったのに今だとどれくらいになるんだろうな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 13:44▼返信
ロボアニメって難しいよなー
ハードルが高い
普通のアニメでもアレなのばっかりなのにチャレンジャーだわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 13:44▼返信
面白かったよ
重い話だったけどね
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 13:45▼返信
>>13
主人公は初代から天パオタクじゃん
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 13:46▼返信
あれ?
今日の18時から配信開始じゃなかったっけ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 13:48▼返信
配信関係なく、ガンダムを名乗ってなければ多分見ないな
全体的にキャラデザが微妙すぎる
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 13:49▼返信
>>108
イデオンなんか主人公がアフロじゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 13:55▼返信
さすがに境界よりはマシやろ・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 13:57▼返信
プロローグって幼女時代のやつか?たいしておもしろくなかったぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:20▼返信
天パ主人公が最終的にあんなにかっこよく見えるとはなあ
ガンダムか銀魂ぐらいでなかなか無いわな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:21▼返信
Youtubeでやってくれたら見る
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:49▼返信
>>57
みんなって誰?何人想像してんの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:50▼返信
もうがんだむはそつぎょうしろよ・・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:58▼返信
ガンダムでやる必要ないけどガンダムにしないとプラモが売れないからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:16▼返信
プリキュアと思ってみればいい
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:19▼返信
プロローグ現地で見たけど普通に面白いぞ
やっぱり脚本家って大事だよな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:19▼返信
Youtubeでやれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:23▼返信
>>21
かわいい
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:28▼返信
無料配信頑張らないとオルガ以下もありえるのわかってるかな?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:31▼返信
このガンダム曲線が多くて♀っぽい
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:33▼返信
宇宙性器じゃないの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:36▼返信
シャアが出ないガンダムなんて観ないよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 16:03▼返信
数ヶ月前にこれ先行限定配信で公開されてたよね
けっこうよく動くし作画も気合が入ってたまた違ったガンダム感だった
ただ光る感じとか色々とどことなくオービタルフレーム感があったなとw
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 16:03▼返信
白をベースに赤青黄色のワンポイントが入っていればそれでガンダム
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 16:10▼返信
水星の麻呂
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 16:12▼返信
変身シーンはあるの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 16:14▼返信
ば や”ぐじゅじゅつっての終わってこれ配信して欲しい
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 16:28▼返信
絶妙に俺がやってるサブスクすり抜けてて草
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 16:30▼返信
YouTubeで見れないんじゃ既存のガノタ以外誰も見ないよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 16:47▼返信
鉄血は「ガンダムでヤクザものをやりたい!」が監督の独りよがりだったから色々叩かれた
今度はスタッフから声優まで、みんなが一丸になってガンダムに取り掛かってくれよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 17:02▼返信
>>134
個人的にはヤクザものでもなんでも良かったが
明らかに監督や脚本の能力が足りて無い
最高司令官が戦時中の街にスナイパーも気にせずにフラフラと
現れてヒットマン()に撃ち殺されるとかジョークでしかなかった
あと脚本では話を早く畳むことを優先するあまり天才キャラが
バカになるのを繰り返すのは明らかに力量不足。2期は要らなかった
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 17:20▼返信
宣伝的なものかと思ったら有料サブスクの配信だけか
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 17:35▼返信
女?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 17:58▼返信
>>98
キモ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 18:04▼返信
>>37
世界観違うやん
別の世界や
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 18:07▼返信
新しいもんどんどん作ってったらええ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 18:17▼返信
※136
25日に全国放送もやるぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 18:19▼返信
見るのに登録が必要なのかよ。 Youtubeとかでフリーで見させろよ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 18:31▼返信
幼女が初めて乗ったガンダムでファンネル使いこなして人殺しまくるアニメ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 18:36▼返信
地獄みたいな内容じゃないか。
日曜17時からやったらダメだろ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 19:01▼返信
>>20
公式サイトに25日午後5時からテレビ放送の情報が出てるよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 19:09▼返信
>>29
ご褒美だなぁ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 19:18▼返信
>>143
爆破を見て綺麗と言ってるし
4歳児に自分の攻撃でパイロットが死んでると言う認識がない
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 19:48▼返信
この機体を製造出来る技術力があるならば人型は元から実装しないよね
実装したとしても廃れていくよね
結局は戦闘機と戦車等の車両と戦艦やミサイル兵器になる
ガンダムは戦争を描く言うても所詮は子供の遊びを描いてるだけやね
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 21:43▼返信
>>135
頭マクギリスとかいう蔑称が生まれたレベルだったからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 23:52▼返信
プロローグとはうってかわって本編では明るい学園コメディであって欲しい
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 23:57▼返信
>>133
ガノタってアナザーシリーズ見るのかな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 00:28▼返信
ネーミングセンスが悉く厨臭い長い名前で覚えるの大変そう 愛称呼びするんだろうけどさ
ついにボトムズなんだかザクなんだかわからんメカも出てきてた

ねぇ、本当にもう「機動戦士ガンダム」を外してくれませんか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 04:03▼返信
有料限定じゃ盛り上がらんやろ
仮に宣伝成功しても内容が微妙すぎてコケるだろうけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:20▼返信
※148
他のモビルスーツはともかく、あの作品のガンダムは義手、義足の延長で脳波で自分の体の様にうごかすのがゴールに研究しているから一応人型の意味はあるんじゃないかな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:03▼返信
確かにこの曲はないわ。

直近のコメント数ランキング

traq