TVアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」前日譚「PROLOGUE」、本日から動画配信サービスにて配信開始 - GAME Watch
記事によると
・、TVアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」の前日譚「PROLOGUE」の配信を、各種動画配信サービスにて本日9月4日18時より順次開始する。
・「機動戦士ガンダム 水星の魔女」は、ガンダムシリーズのTVアニメーション最新作。10月より毎週日曜17時から、MBS/TBS系全国28局ネットにて放送が予定されており、前日譚「PROLOGUE」は、アニメ本編の前日譚にあたるエピソードとなる。
□バンダイチャンネル
https://www.b-ch.com/
□ガンダムファンクラブ
https://www.gundamfc.com/
□Hulu
https://www.hulu.jp/
□ABEMA
https://abema.tv/
□U-NEXT
https://video.unext.jp/
□dアニメストア
https://animestore.docomo.ne.jp
以下、全文を読む
この記事への反応
・これパトレイバーに見えるの僕だけか?
・よーし、見るぞ〜
・ユネクであるの神
・やったー!と思ったけど、YouTubeでの配信はない?全部有料配信サイトかな…?甘くはなかった( ;∀;)
今のところ期待値高そうだからプロローグでどうなるかなぁ


ヒットしたら裸で駅猛ダッシュして
走ってやるよ
まずコケルだろ
結局新規を呼び戻せたと言えるのは種だけでしょ
種からの恩恵を00も受けてたと思うし
Switchにしかゲーム出さないゲームメーカーみたい
主人公が公家眉褐色女は無いだろ
顔もキモイし
流行るの間違いなし!
特にククルスは安彦の絵がもう耐用年数が過ぎてることがよくわかる
抗争や派閥間の駆け引きが大きくてもいい
シャア専用主人公!?
配信限定なんて話題にもならんぞ
なんとタヌキちゃんが主人公です!!
なんかガンダムやMSに乗ると体の負担が大きくて、体が欠損するっぽいんだよね・・
コックピット内で血だらけになって戦うとかやりそう
配信の時代に何言ってるのおじいちゃん
仮面ライダーギーツもアマプラで配信してんのにガンダムだけ時代遅れすぎだろ
いつもしてる事じゃ
罰にならねーんだよ
共産党!?
まあ一度見てるからいいけど
でも配信限定で流行ってるアニメってほとんどないんだよなぁ
あと配信先行系もほとんど流行ってない
配信の時代だからこそだろ
タイバニ2期やストーンオーシャンがNetflix限定なせいで空気すぎて全然話題になってないように
話題にしたいならもっと広く視聴できる媒体を選ぶ必要がある
特にこういうプロローグみたいな本編の宣伝に作ったようなもんはそうだろ
何やねんdアニメとかユーネクとかバンダイチャンネルとか
本編見てがっかりってならなければいいけど
シャーはとっくの昔に死んでるぞ
水星の魔女ではシャーの遠い子孫が出てくる
仮面被ってるからすぐ分かるよ
姿勢や構図の事言ってんだろw
なかなか頭の悪いパワーワードが目白押しで理解が追い付かないが期待してるよ?
タッチパネル操作で動くガンダムは初かも
dアニは入ってる奴そこそこいるでしょアニメ好きなら
まぁ他はネトフリディズニープラスの方がいいが
ネズミ―+でシーハルク見てるけど、
毎週配信はネットニュースで毎週取り上げてもらえるから話題性がいつまでも続くなって
一挙放送は配信後せいぜい1~2週間程度で話題にならなくなるカンジ
ガンダムより面白い
シャア専用郵便ポスト
自分が知ってる古い物に置き換える事しか出来ない人は
頭が柔軟性を失って新しい物が入って来ないお年を召した人なんだよ
キャラデザインの垢抜けなさは何とかならなかったのか
今はもう巨大人型搭乗ロボットに疑問しかない
してねーよ
つーかガンダムオタクって鉄道オタクと並ぶ害悪オタでみんなに白い目で見られてるのにこんなとこで堂々とガンダム語りしてるコメントの多さよ
どうせこいつらもパニおじなんだろうな
なんのためにプロロやるねんw
鉄血かよ(笑)
早見沙織も出そうな予感(笑)
ダウンロード商法大好きバンナムだから諦めて下さい(笑)
シリーズ構成が胸糞で有名な大河内
クソアニメの予感しかない
ルブリスどこにも売ってねえぞプラモ何て半導体もくそもねえんだからどんどん生産しろや
境界戦記とか要らねえの山のようにあるくせに
ヴヴヴのひとか
あの人の作品微妙なんだよな
リアルイベントでしか見せないとか続けてたらマジで頭おかしいと思ったところだ
ネトフリとプライムとディズニーやってるのにdアニメとかhuluとかもう入りたくないやん
花田みたいなもん
それって本人は無難な仕事しかしてないってことじゃね
ガンダムとしてはあれだけど、今回は腐女子狙いではなくて普通に萌えオタ狙いなんだな
0話切り確定だな
大胆すぎるだろ
完全に空気と化したタイバニ2期から何も学んでいない
みんながーみんながー お前は誰か味方につけんと喋れんのか?
ネトフリ独占とはわけが違うでしょ
Dアニメとか人気どころちゃんと抑えてるのに何言ってんの
配信を毛嫌いしている老害からも見放されたら、どこに需要があるんだろうな
プラモ作る奴が見るだけ
売れなかったのはメカもクソだったせい
いや、人気どころをみんな微妙に外してるだろw
もうジジイの時代は終わったんだよ。
卒業するいい機会じゃないかw
方針なんだろ
老害ガノタに嫌気がさしてとうとう本気で潰しにかかってきたってことだ
でも若者はロボアニメなんて観ないんだよなぁ
そろそろ、切り離される不要な層だって事を
気が付いても良いんじゃない?
宣伝は登録者の多いサイトでやらないとまったく意味が無いぞ
アマプラの動画はショッピング特典のおまけだから宣伝なんかにならんで
テレビの視聴率も10年近く前の時点で2%とかの世界だったのに今だとどれくらいになるんだろうな
ハードルが高い
普通のアニメでもアレなのばっかりなのにチャレンジャーだわ
重い話だったけどね
主人公は初代から天パオタクじゃん
今日の18時から配信開始じゃなかったっけ?
全体的にキャラデザが微妙すぎる
イデオンなんか主人公がアフロじゃん
ガンダムか銀魂ぐらいでなかなか無いわな
みんなって誰?何人想像してんの?
やっぱり脚本家って大事だよな
かわいい
けっこうよく動くし作画も気合が入ってたまた違ったガンダム感だった
ただ光る感じとか色々とどことなくオービタルフレーム感があったなとw
今度はスタッフから声優まで、みんなが一丸になってガンダムに取り掛かってくれよ
個人的にはヤクザものでもなんでも良かったが
明らかに監督や脚本の能力が足りて無い
最高司令官が戦時中の街にスナイパーも気にせずにフラフラと
現れてヒットマン()に撃ち殺されるとかジョークでしかなかった
あと脚本では話を早く畳むことを優先するあまり天才キャラが
バカになるのを繰り返すのは明らかに力量不足。2期は要らなかった
キモ
世界観違うやん
別の世界や
25日に全国放送もやるぞ
日曜17時からやったらダメだろ。
公式サイトに25日午後5時からテレビ放送の情報が出てるよ
ご褒美だなぁ
爆破を見て綺麗と言ってるし
4歳児に自分の攻撃でパイロットが死んでると言う認識がない
実装したとしても廃れていくよね
結局は戦闘機と戦車等の車両と戦艦やミサイル兵器になる
ガンダムは戦争を描く言うても所詮は子供の遊びを描いてるだけやね
頭マクギリスとかいう蔑称が生まれたレベルだったからな
ガノタってアナザーシリーズ見るのかな
ついにボトムズなんだかザクなんだかわからんメカも出てきてた
ねぇ、本当にもう「機動戦士ガンダム」を外してくれませんか?
仮に宣伝成功しても内容が微妙すぎてコケるだろうけど
他のモビルスーツはともかく、あの作品のガンダムは義手、義足の延長で脳波で自分の体の様にうごかすのがゴールに研究しているから一応人型の意味はあるんじゃないかな