• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




大谷翔平が通算400奪三振&100本塁打達成 ベーブ・ルース以来2人目 - ライブドアニュース
1662263039815


記事によると



・エンゼルスの大谷翔平投手は3日(日本時間4日)、本拠地・アストロズ戦に「3番・投手兼DH」で投打同時出場し、メジャー通算400奪三振をマークした。メジャー5年目、58試合目での到達となった。

・大谷は通算123本塁打で、メジャーで通算400奪三振と100本塁打を達成したのは大谷とベーブ・ルースのみ。ルースは通算714本塁打をマークし、488奪三振を記録している。




以下、全文を読む

この記事への反応



すごいなぁ


すごいー!㊗️
おめでとうございます🎊🍾


こういう記録が出た時に大谷が言うのは
「これまで誰もやる人が少なかっただけで、実はそこまでの記録じゃないかも知れない」みたいなこと言うけど、
普通は両方やって両方の結果を出せる人居ないってのをそろそろ自覚して欲しい


どこにいても大谷だ







マジでおめでとうオオタニサン!


B09Y1R9VG4
任天堂(2022-09-08T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(145件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:31▼返信
やったぜ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:33▼返信
イチローも大谷もモテモテなのに
韓国人メジャーリーガーは不細工ですみませんニダ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:33▼返信
すげぇ、野球の神様に並びおった
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:33▼返信
俺凄い。大谷はもっと頑張れ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:33▼返信
素直にすごい
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:33▼返信
なおエ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:34▼返信
>>2
このコメントは削除されました
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:34▼返信
そろそろこの俺も認めてやるか
やるじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:34▼返信
レベルが低かった頃とは訳が違う
神様超えてるよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:34▼返信
オオタニサーン!
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:35▼返信
ニート歴10年職歴なしの俺とどっちが凄い?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:35▼返信
野球がサッカーみたいな世界的スポーツだったらもっと誇らしいのにな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:35▼返信
努力したんやろなあ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:36▼返信
>>11
なんで10年程度で張り合おうとしたのか謎
はちま民なめてんのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:36▼返信
偉業なのはわかるけど、二刀流が少ないから比較対象もあんまおらん
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:37▼返信
野球の意味のない記録って何なん?、他の競技でこれだけ細かく刻んだ記録を更新てニュースにしてるのないよね
得点競技なら得点とその得点にアシストした人と試合の結果くらいだろ、どれだけ三振とっても試合に負けたら何の意味もない
集団競技なら記録は集団>超えられない壁>個人記録やろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:38▼返信
野球という枠組みでは偉人かも知れんけど
歴史を変えた山上達也のほうが現代の偉人にふさわしい
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:38▼返信
>>11
10月からの社会保険適用拡大でパート労働者が減って就職チャンスやぞ
働け
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:38▼返信
日本人が達成とか、アメリカ野球が衰退したってことじゃないの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:40▼返信
やっぱ体格って大事よな
日本人でも体格を得れば十分チャンスあるんよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:40▼返信
>>17
偉人が一人だけと誰が決めた?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:41▼返信
>>21
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:42▼返信
不世出の天才よな
もうこんなスポーツ選手は生きてる間に絶対出てこない
見られて良かったよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:42▼返信
ルースは通算714本塁打をマーク
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:43▼返信
>>19
なぜ大谷が規格外の超メジャー級だと解釈できないんだい?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:44▼返信
勲章もらえないの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:44▼返信
やはりオータニ選手の韓国の血が騒いでいる
この程度の記録ではまだまだ韓国の恥晒しだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:44▼返信
>>2
不細工かどうかは知らんがパドレスのキムハソンはめちゃくちゃ活躍してるぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:44▼返信
ダルビッシュま頑張ってるのに大谷が孫六過ぎて目立てない
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:45▼返信
大谷って韓国系の出身なんだよな
日本人は本当に愚かで愚鈍な奴らだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:45▼返信
※9
ベーブも含め全体的に技術が低かったんだからあまり変わりない
ベーブだけ現在の技術で戦っていたわけでもないし
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:45▼返信
大谷選手は韓国出身の選手です
日本の薄汚い血は一滴も入ってません
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:46▼返信
>>1
すっごいわ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:46▼返信
アジア人がどれだけがんばっても向こうで評価されるとは思えない
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:47▼返信
ベーブルースとタメ張れるってすごい事だぞこれは
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:47▼返信
最近の研究で大谷選手は韓国出身なのでは、という説が有力なんだよな
日本人はバカでマヌケだから気付かないけどさ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:47▼返信
エンゼルス大勝利キタ━(゚∀゚)━!
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:48▼返信
三振は余裕で超えそうだけど、本塁打は無理だな😅
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:48▼返信
昔と違って選手の平均技術力上がりまくってる今の時代でこれはバケモン
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:48▼返信
いい大人がボール遊びなんかすんな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:49▼返信
中途半端だよなあ
シーズン20勝も狙えない、ホームラン60本も狙えない
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:50▼返信
>>39
やきうの話は盛りと何となくが多い
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:51▼返信
※39
昔は低い技術同士、今は高い技術同士、なにも変わらん
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:51▼返信
>>23
うーん、錦織や八村ならまだ分かるけど、野球じゃなあ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:52▼返信
村上フィーバーで興味ない

すまんな!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:52▼返信
才能無い奴は努力しても無駄ってわかるね
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:53▼返信
>>14
10年以上も大人のニート養えるはちま民の親の財力がふつうにすごい
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:53▼返信
クソゴミ大谷程度の記録でこれとか
俺の方がすごいわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:54▼返信
去年の大谷と、今年の大谷は、どっちがスゴイの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:54▼返信
打って投げるだけじゃなく走塁も一流だし、これ以上のチート選手はそうそう出てこんよ
子供を100人ぐらい残してほしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:55▼返信
日本がワイロ送って勝たせてあげてるだけだろ
お家芸だもんなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:55▼返信
>>49
お前の方がすごい
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:55▼返信
>>50
大谷って女性に興味ないと思うんだけど(´・ω・`)

あれっ違うのか!?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:56▼返信
>>50
あいつチームメイトにチチ揉まれて喜んでたじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:58▼返信
今までの日本人メジャーリーガーで一番人気出てるんじゃない
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:58▼返信
でもこの人、母親が朝鮮系だからね
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:59▼返信
>>51
お前ほどのゴミクズは珍しいな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:59▼返信
また日本が勝ってしまってスマン…w
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:59▼返信
俺は凄いが大谷はもっと頑張れよ。まだ出来るだろ。温いんだよお前は
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:00▼返信
ふーん、頑張ってんじゃん?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:01▼返信
>>43
技術だけじゃなく対策の取られ方から何から全然違うよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:01▼返信
すげぇなぁ。。
63.投稿日:2022年09月04日 15:02▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:02▼返信
人種なんか関係なく人を熱狂させるスーパープレイヤー
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:03▼返信
藤井、大谷、任天堂と言われるだけある
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:04▼返信
ベーブルースの子孫がまた訳わからん負け惜しみ言ってそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:05▼返信
怪物かよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:06▼返信
比較対象がベーブルース一人しかいないだけなんだよなぁ
ジャッジは今まで何千何万というメジャーリーガーが挑戦してきた記録を塗り替えようとしてる

冷静に比較すればどっちが凄いかは明らか
まぁ、ジャッジはまだ塗り替えてはないけどね
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:06▼返信
※61
だから昔は低いレベル同士、今は高いレベル同士だからあまり変わらんと言っている
今の技術レベルのままルースの時代行けばプロの選手ならだれでも無双できるだろう
逆にルースの技術で今の時代にいても一軍すら無理だろう
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:08▼返信
10年弱のハンデかつ近代野球での達成はすごいね。本塁打数はたぶん抜けないけど
奪三振なら行けそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:09▼返信
通算では越えそうもないなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:13▼返信
ベーブルースってそもそもただの肥満デブじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:14▼返信
ベーブ・ルースの時代は農夫が趣味で野球やってた時代だから比較にならんわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:18▼返信
俺も翔平みたいな男になりたかった🥺
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:19▼返信
人間の限界越えとる
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:20▼返信
張本勲がメジャーに行っていたならもっと素晴らしい記録を打ち立てる事が出来ただろう
だが心優しい彼は愛する日本のファンを選んだ
金に目が眩み日本を捨てた大谷とは大違いだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:20▼返信
>>33
日本人男性=大谷翔平
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:20▼返信
怪我したときは、 さすがに二刀流は無理があったな・・・・、終わったわ大谷
って思ったけど、本当によくここまでパフォーマンスを維持してこれたね。凄いわ大谷は
大谷一族の誇りだw  俺大谷じゃないけどw
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:20▼返信
張本勲がメジャーに行っていたならもっと素晴らしい記録を打ち立てる事が出来ただろう
だが心優しい彼は愛する日本のファンを選んだ
金に目が眩み日本を捨てたイチローや大谷とは大違いだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:21▼返信
どちらもただこなしてるだけじゃなくて、ピッチングもバッティングも両方トップレベルの成績っていうのが本当に化け物レベル
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:24▼返信
>>2
韓国人なんてゴキブリの糞尿にすら遠く及ばないからね
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:27▼返信
記録が細かすぎるわ
やろうと思えばヒット10本打つたびに記録更新とか騒げるじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:28▼返信
大谷と室伏は30人くらい子供作れ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:29▼返信
変態過ぎる
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:29▼返信
小早川秀秋の裏切りで果てた大谷吉継の無念も、翔平が大谷家の名を天下に轟かせてくれた事で
見事に晴れた事であろう・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:32▼返信
SUGOI!
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:32▼返信
MVPはA・ジャッジでいいけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:34▼返信
小谷さんの気持ちも察してあげて
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:34▼返信
でも今年のMVPはジャッジで確定なんだよなぁ
投票権持ってる人が大谷は別枠だからみたいな扱いしてるし
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:38▼返信
160㌔のシンカーとかチートレベル
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:38▼返信
とはいえベーブ時代とはレベルが違う中でのだからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:46▼返信
大谷翔平「俺は日本人は嫌いだ、メジャー最高!」
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:47▼返信
1000万人に一人の逸材だな
ほんとすごいよ
二刀流なんて普通なかなかできないからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:47▼返信
大坂なおみさんと並ぶ偉業を達成したね

95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:47▼返信
8回1失点、それでも勝てないのか・・
やっぱ移籍したほうがいいんじゃね
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:48▼返信
久しぶりの明るいニュースか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:48▼返信
>>69
それは技術的な面であって体に掛かる負担は段違い
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:50▼返信
エンゼルスじゃなければもっと好記録なんやろなあ…
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:51▼返信
Switchは据え置き機と携帯機の二刀流
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:52▼返信
8回1失点で勝投手になれない弱小球団
そもそも投手として勝利数・奪三振数、打者として本塁打・打点が球団トップという有様・・・
どんだけ人材揃ってないんだよこのチーム
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:52▼返信
大谷はニュータイプ
102.投稿日:2022年09月04日 15:52▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:54▼返信
は?ベイ・ブルースじゃないの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 16:02▼返信
最近は暗いニュースばかりだからな
こういう明るいニュースは
嬉しいな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 16:04▼返信
ベーブルースの次にすごい選手だが
まだまだベーブルースには遠く及ばない。ベーブルースは偉大だった。
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 16:06▼返信
大谷はすでにレジェンドって言われてるし他の選手にも好かれてるから将来殿堂入りも確実
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 16:07▼返信
>8回5奪三振6安打1失点で降板し、12勝目はならなかった。

試合はなおエ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 16:08▼返信
>>105
アメリカではもうすでに抜いたって言われてる
あの時代と今じゃホームラン打つのもプロに通用する球投げるのもレベルが違う
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 16:09▼返信
>>103
童顔だからベイブって呼ばれてたはず
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 16:10▼返信
>>107
12回裏で1点取って2-1で勝ったぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 16:11▼返信
緩いルールや拙い技術の中で達成された当時の記録と比較したら、10倍くらいの難易度なんじゃね?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 16:12▼返信
>>82
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 16:15▼返信
※103
それは「悲しいいろやね」の歌詞の一部で大阪ベイブルースが
本当はbay bluesなのをベイブルースと勘違いしてた人が多いって話
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 16:17▼返信
で結婚しないのか大谷は。あっちでもモテモテだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 16:23▼返信
ホームラン数が圧倒的に違うやんけ
数低くして並んだとか言われてもな
ベーブルースの時代はカーブすらまともにない時代だしプロのレベルが違いすぎるから大谷の方が凄いのは間違いないけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 16:24▼返信
そもそもあの小太りおっさんは大したことないだろ
現代に同じ選手がいたら補欠間違いなし
甘く見て落合ぐらい
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 16:29▼返信
大谷ってほんとに日本人なんですかね?体格的にハーフじゃないの
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 16:35▼返信
大谷はこんな大記録を打ち立ててるのにチームは試合負けてるって辺りがオーナーに球団売られるんだぞ
エンジェルス
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 16:35▼返信
しかし8回1失点で抑えたのに勝ち付かないくらいチームが弱すぎるんだよなぁ。
まぁエンゼルスが弱小だからこそ大谷君の活躍が目立ってるというのもあると思うけど。
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 16:35▼返信
打って投げる。日本では実現しなかったであろう逸材が欧米でその凄さを証明出来て本当に嬉しい。
これからも欧米で実力を示していって欲しい、日本の未来ある若人達よ、米国で羽ばたけ!
そして何とかして勝ち得た利益を日本に持って来てくだしゃい、おねがいしあmす
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 16:36▼返信
なお勝ち負けつかず
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 16:38▼返信
難しくない気ロクなら他のやつもやれば良いんだよね
出来ていなかった以上は偉大な記録以外の何物でもない
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 16:40▼返信
こいつが黒人だったらたぶんみんな相手してない
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 16:51▼返信
エンゼルスじゃなかったら15勝してたな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 17:18▼返信
>>120
日本でやってたのは無視なん
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 17:19▼返信
>>119
二刀流をそもそもやらせてくれない可能性はあるけど投打10以内の選手が目立たないわけないやろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 17:49▼返信
>>17
歴史を変えた?ただの犯罪者だけど?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 17:50▼返信
>>34
評価されてないのにイチローは殿堂入りしたのか。すごいね。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 17:51▼返信
>>36
なんで出自を研究しないとわからないん?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 17:51▼返信
野球なんて単なる見世物でしかないから、興味ない人間にはどうでもいい記録でしかない
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 17:52▼返信
>>51
なら他の日本人選手も活躍できるはずだが?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 17:53▼返信
体力的にはここ1〜2年がピークだろうから、ぜひ規定投球回数は達成してほしい
ただ、最近はツーシームとか投げ出して、さらにピッチングの幅を広げてる感じもあるから
来年は調子さえ悪くなければもっと楽に達成するかもしれん
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 17:54▼返信
>>68
その理論だとイチロー最強だね。
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 17:55▼返信
>>79
イチローや大谷の渡米前後の年俸知ってる?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 18:55▼返信
イチローと大谷は韓国では韓国人認定
イチローと大谷ははちまでは俺らが教えた認定
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 18:56▼返信
張本とかいう恥晒し見てるか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 19:00▼返信
>>68
何千何万というメジャーリーガーが挑戦資格すら持ち得なかったってことか

たしかにどちらが凄いかは明らかだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 19:06▼返信
>>15
それはそれとして投打それぞれ単体の成績でも打者なら5指に、投手なら10指に入るくらい一流やからやっぱり凄いわ
それを両方やって投打ともに規定到達しそうなのが一番凄まじい
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 19:33▼返信
同胞の偉業誇らしいニダ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 19:35▼返信
おめでとうございます!
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 20:50▼返信
※136
「勝利がついてこない、喝!」
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 20:51▼返信
700本塁打はキツそうだけど500奪三振はやれそうじゃね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 21:04▼返信
大谷翔平は韓国人
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 01:45▼返信
あのスタイルの良さが
唯一無二なんよ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 15:28▼返信
キリがいいから2番手でも記録だ!っていう意味なの?
いや大谷はもちろん大好きなんだけどなんだこれっていう。

直近のコメント数ランキング

traq