警察から「あなたのお金が返ってきます!普通はこんなの警察を騙った詐欺に決まってるんですが今回はマジです!」って電話がかかってきて、さすがに警戒して面会場所を警察署に指定したらマジでした(世にも珍しい「交通販促告知是正通知書」を記念にいただきました) pic.twitter.com/N1cmDC33Ks
— キクチバ (@kikutiba) September 4, 2022
警察から「あなたのお金が返ってきます!
普通はこんなの警察を騙った詐欺に決まってるんですが
今回はマジです!」
って電話がかかってきて、
さすがに警戒して面会場所を警察署に指定したらマジでした
(世にも珍しい「交通販促告知是正通知書」を記念にいただきました)
一度は違反でお金をとられたが
実際は誤認だとわかったため返金された模様
この記事への反応
・警察から回収した金でガチャ20連回せるじゃん
・違反切符を誤って切ってしまった、という話でしょうか?
最近ちょくちょく耳にするので嫌だなぁと思ってたけど。
今でこそ公表されるけど、昔そんな話を聞かなかったから、昔は闇に葬ってたのか?と思ったりします。
・詫び石ってやつかー
・電話中に、よくそこまで頭が回ったなぁ…すごいな…
こんなこともあるんやなぁ


盛りすぎなんだよ
違反疑われるような運転するなよw
何売ってるんだよ
誤認でしたってことぉ!
販促???w
普通に何月何日にどこどこで罰金を徴収したのですが~
って説明から入るだろ
何があなたのお金が返ってきますだよ
「あなたのお金が返ってきます!
普通はこんなの警察を騙った詐欺に決まってるんですが今回はマジです!」
こんな言い方するわけねーだろ
取られたのが返ってくるだけ
じゃあ迷惑料でお詫びに10万あげますなんてない
違反してないのに取られたから返ってきたんだろ
噛み砕いてわかりやすくツイートしてるだけじゃねぇか
頭硬すぎだろ友達いるの?
の誤字で笑ってもらう記事
記事ちゃんと読めや
指定も何も普通警察署じゃね? ファミレスとか指定できるの?
面会場所を指定とかいろいろ盛りすぎだろこいつ。
ですよねー
警察内の運用が変わったのかもな
何様よ。
最近、大阪で起きてる薬でもやってしまったような警官とは大違いだなw
って安心させて詐欺に引っかかる人を増やす詐欺じゃないの?
キップ切られたならそれは取り消しになるの?
今まで取り締まっていた例があるが、ちょっと前に公式見解で違反じゃないって言ってたやつ。
間違った標識立てたのに気付かずに取り締まってたってやつ。
ドラレコとかを証拠に、だったら自分で不服申し立てしてるので詐欺かも?って思わないだろうし。
詐欺かもって思ったって言うのが嘘で話のネタにしたかった可能性もあるけど、それなら争って勝ったでもいいか。
普通に還付加算金って制度があるよ